08/09/11 00:25:48 5bUqfn+G0
>>766
母音がa,i,u,e,oだけというのもかなり珍しいんだけど(厳密に言うとタミル語にはaiとauの二重母音が加わるんだけど)
語順も日本語と全く同じ 主語 (Subject) - 目的語 (Object) - 動詞 (Verb) なんだよね、言語学界ではSOV型文法って呼ぶんだけど
まぁ、この語順字体は有名なドイツ語やインド語、あと朝鮮語も同じだからそこまでマイナーでもないけど
母音と語順まで一緒ってのは、ミラクルだよね。
たとえばタミル語は複文を作るための関係詞がなくて、日本語と同じく「水を-飲む-人」、「私が-見た-物」という順でつなげば文が成立するの。