【裁判】「フランス語は数が勘定できない」 石原都知事の発言で名誉を傷つけられたとする原告のフランス語学校経営者ら2審も敗訴at NEWSPLUS【裁判】「フランス語は数が勘定できない」 石原都知事の発言で名誉を傷つけられたとする原告のフランス語学校経営者ら2審も敗訴 - 暇つぶし2ch446:名無しさん@九周年 08/09/10 20:52:18 0154tH1z0ドイツ語だと、 1923は「十九-千, 三と二十」で 一見難しくなさそうだけど、耳で聞くとこんがらがる。 >>22 「電卓の使い方が分からない数学の教授がいる」 と自慢げ(?)に話してた人がいたが。 >>133 英語もかなり規則性あるよ。中学高校ではほとんど教えてもらえないけど。 あと、英語に限らないが、外来語という決定的な難問がある。 日本語のように全然別の言語ならいいけど、 同じラテン文字を使う言語を輸入する際が難しい。 次ページ続きを表示1を表示最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch