【社会】 三笠フーズの「汚染された米」、大半が消費され回収困難…「10年前から食用に」「他の業者もやってた」★25at NEWSPLUS
【社会】 三笠フーズの「汚染された米」、大半が消費され回収困難…「10年前から食用に」「他の業者もやってた」★25 - 暇つぶし2ch250:名無しさん@九周年
08/09/10 17:59:45 nu7HvUzT0

日本人間引き大作戦

作戦終了。あとは待つだけ‥



251:名無しさん@九周年
08/09/10 17:59:47 38b1Jb9FO
>>217
焼酎を蒸留したカスを海洋投棄してるらしいので魚もアウト

252:名無しさん@九周年
08/09/10 17:59:59 pSL9aklp0
この報道の少なさ。
よほど政治献金が自民に流れてるのか?

253:名無しさん@九周年
08/09/10 17:59:59 dzYPbnGhO
あ あ あ あ あ あ

254:名無しさん@九周年
08/09/10 18:00:03 OcLfMENl0
テレビじゃ事故米、事故米言ってるだけで
猛毒には一切触れてない


255:名無しさん@九周年
08/09/10 18:00:04 RHzPaE8I0
焼酎本体はセーフ

残り粕やもろみ製品や米粉製品はアウト

256:名無しさん@九周年
08/09/10 18:00:11 7RQGtZAsO
と聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
このあいだ、近所の吉野家行ったんです。吉野家。
そしたらなんか人が全然いなくて座れるんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、メタミドホス入り、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、メタミドホス入り如きで普段来てる吉野家に来ないんじゃねーよ、ボケが。
メタミドホスだよ、メタミドホス。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で心中か。おめでてーな。
よーしパパ特盛頼んじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、150円やるからその席空けろと。
吉野家ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
Uの字テーブルの向かいに座った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、メタミドホスだくで、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、メタミドホスだくなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、メタミドホスだくで、だ。
お前は本当にメタミドホスだくを食いたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、メタミドホスだくって言いたいだけちゃうんかと。
吉野家通の俺から言わせてもらえば今、吉野家通の間での最新流行はやっぱり、
アフラトキシン、これだね。
大盛りアフラトキシンタイ米。これが通の頼み方。
アフラトキシンってのは発症率が多めに入ってる。そん代わり致死量が少なめ。これ。
で、それに大盛りタイ米(カビ)。これ最強。
しかしこれを頼むと次から店に来る事すらできないという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前、1は、牛鮭定食でも食ってなさいってこった。

257:名無しさん@九周年
08/09/10 18:00:21 QGQeUxGA0
よもぎもちとか・・・好物じゃん・・・
おわた

258:名無しさん@九周年
08/09/10 18:00:25 ykORO9W6O
tbs
愛知の浅井、太田産業も嘘ついて転売したとのこと
三笠の汚染米は85の業者に渡り、また和歌山のもち業者に転売されたとのこと

259:名無しさん@九周年
08/09/10 18:00:33 SkURHfbBO
>>226
パニックなんか起きないよ。それが日本の国民性。

260:名無しさん@九周年
08/09/10 18:01:06 SFqKMrj4O
夕方のニュースでも大きく扱われ始めたぞ

きたきたきたきた

261:名無しさん@九周年
08/09/10 18:01:11 RHzPaE8I0
自民公明経団連広告主に配慮して発がん性はスルーのマスゴミ

262:名無しさん@九周年
08/09/10 18:01:15 xT3zELTM0
とりあえず農水省の方々はパフォーマンスしてくれないか?
テレビの前で毒米をおいしそうにパクパク食べて見せてくれ

263:名無しさん@九周年
08/09/10 18:01:19 TBjXP4ep0
発がん性物質の話は一切マスコミが触れてこないな
石綿なんて問題にならないくらい毒をばらまいてるんだから
関係者全員死刑が妥当だ

264:名無しさん@九周年
08/09/10 18:01:19 I/ogHxcn0
こうなったら主食をイモにするしかない。

265:名無しさん@九周年
08/09/10 18:01:21 sS4Z+n8GO
たしか小麦もダメだったよなww
昨日くらいにイタリア産小麦の件がこのスレに貼ってあったよ

266:名無しさん@九周年
08/09/10 18:01:23 iWxlQ3kgO
日テレで、他の業者も転売とか言ってるぞ!

267:名無しさん@九周年
08/09/10 18:01:31 zFT2fjPl0
餅ってモチ米で、種類が違うから
大丈夫なんじゃないの?

268:名無しさん@九周年
08/09/10 18:01:34 83RL2kiB0
>>237
食パンにはマーガリン入ってるだろ

269:名無しさん@九周年
08/09/10 18:01:35 Azg699KZ0
とにかく、一番危険なのは、
アフラトキシンをたっぷり含む焼酎の残留物だよな。

もろみ 焼酎 再利用でググったら
気分が悪くなった。

270:名無しさん@九周年
08/09/10 18:01:57 k3TjZo5z0
>>257
よもぎ餅を安心して食えない日本なんて・・・

271:名無しさん@九周年
08/09/10 18:02:00 OcLfMENl0
検査・調査する側がグルなんだから、内部告発なんて全く意味を成さんだろw

272:名無しさん@九周年
08/09/10 18:02:03 2JQRZRvY0
昔の人は長生きしてたから
パンとかパスタとかの洋食じゃなく
極力米を食べるようにしてたのに・・・
農水省とか社保庁とか死ねマジで

273:名無しさん@九周年
08/09/10 18:02:06 U7bfAZfP0
東国原も怒り心頭か・・・

そりゃあれだけ生え際が後退したら怒るわな(´-ω-`)

274:名無しさん@九周年
08/09/10 18:02:10 JkPGjVow0
以前勉強で知ったことを書いとくよ。

焼酎粕は主に飼料、肥料として使われている。
鹿児島では黒豚の飼料→糞を芋の肥料→芋を焼酎の原料(以下ループ)
という具合に循環させる試みも行われている。

275:名無しさん@九周年
08/09/10 18:02:20 PtAdmop+0
>>226
知らないうちにさらに体に毒盛られるよりマシだろう
>>245
大規模off板にスレあるよ
参加できなくても
URLリンク(www.kent-web.com)
このビラ印刷して近所の人に配るだけで今日から君も革命児

276:名無しさん@九周年
08/09/10 18:02:34 Cps4e/otO
結局今売られている 白米なんかは買っても大丈夫なの?
買わないほうがいいの?

277:名無しさん@九周年
08/09/10 18:02:48 GlfEAFI90
>>174
ドンキで安売りされている「磨いた米」というのはガチでモロな感じがする。

278:名無しさん@九周年
08/09/10 18:03:01 O/UQh2z8P
お米は地元の米屋で買うのが一番いいよ。
そこそこ歴史があって、いつまでたっても大きくならないようなとこ。
多少高くてもね。

279:名無しさん@九周年
08/09/10 18:03:02 q4RaKoz40
おい、テレビで内部告発があったのに
農水省が見抜けなかったって言ってるぞ…


280:名無しさん@九周年
08/09/10 18:03:05 jLhbtGjo0
浅井は転売?
大田は肥料?
メタミドホスもカビ毒も

281:名無しさん@九周年
08/09/10 18:03:08 K06saggq0
この事件は知らなかった方が幸せだったな。
いつかは死ぬってみんな思ってるだろうけど、いつかは「癌」で死ぬ
なんて考えたくないもんなぁ。痛そうだし手術しまくって家族に迷惑
かけるのもイヤだし、なんか来月控えてる資格試験もどうでもよくなった
ぜえ。。。食品関連の不祥事にみんな結構慣れちゃってるから「またか」
くらいにしか思ってないんだろうけど、毒性とどこまで拡がってるかを
発表しちゃえば俺みたいに絶望しちゃう奴多数でそれこそ国家転覆だ。
発表するもしないも地獄。2ちゃんが大げさに騒いでるだけだと信じたいぜ。

282:名無しさん@九周年
08/09/10 18:03:22 oqu3ExzBO
今居酒屋で焼酎の鬼ころし飲んでんだけど大丈夫?

283:名無しさん@九周年
08/09/10 18:03:27 KcAAWYQA0


【悪質食品詐欺】最強毒(アフラトキシン)の深刻さ
URLリンク(jp.youtube.com)

こんなのみつけた 。遺伝子を傷づけるんだって。

284:名無しさん@九周年
08/09/10 18:03:30 wcwQ9CB30
酒かすやベー
エビチリ作るとき必ずまぜてた
砂糖より上品な甘みとこく

285:名無しさん@九周年
08/09/10 18:03:38 I/ogHxcn0
ニュース、メタミドホスのことには触れてもアフラトキシンB1には全く触れず

286:名無しさん@九周年
08/09/10 18:03:47 jSwJpbOK0
取引先ってどこに書いてるんだ?
ソースくれ!!

287:名無しさん@九周年
08/09/10 18:03:51 iWxlQ3kgO
日テレで、愛知県の2社も転売していると…

288:名無しさん@九周年
08/09/10 18:04:03 CtSzU5To0
今日も燃料投下してるなあ

289:名無しさん@九周年
08/09/10 18:04:13 UMUsw9pM0
>>235
農水省は、かなり処分に困っていたんだろう
処分するのにも金がかかるから、
必死で引き取り手まで探していたくらいだしな

三笠「フーズ」が引き取ってくれるありがたい業者だったとしても、
抜き打ちもせず、内部告発も無視していた、知っていて見て見ぬフリではないか
これは、犯罪示唆並に酷い

290:名無しさん@九周年
08/09/10 18:04:17 X5V62JyS0
>>276
ダメだろうな、国内産でカビ生えた奴も不正販売してたらしいから
国産100%でも危ない

291:名無しさん@九周年
08/09/10 18:04:18 IQzQsLDTO
>>145
茶々を入れてすまんが

全員が死ぬのが確定、の判断材料を教えてくれ。

292:名無しさん@九周年
08/09/10 18:04:29 Ug3Jp+nD0
>>286
日テレで会社名まで言ってたぞ。

293:名無しさん@九周年
08/09/10 18:04:40 KLzdGnMG0
小麦も輸入だから危ない。
国産米を食べるのが一番安全。

294:名無しさん@九周年
08/09/10 18:04:52 OcLfMENl0
>>279
見抜けなかったんじゃなくて、無視したんだろ
そもそも農水省側が売り込みをしてた
検査・調査の日程を予め教えてたのもそのためだ
グルなんだよ、グル
内部告発した奴が馬鹿をみる、腐った世界なのさ

295:名無しさん@九周年
08/09/10 18:04:59 fNHf7FgC0
>>278
考えが甘いな

296:名無しさん@九周年
08/09/10 18:05:02 njxKBOtZ0
今さら急に食生活を変えたところでな。
10年前からだろ?

>>205のリストを見るに、一般人の生活に完全に溶け込んでいたようだし
実るかどうかも分からん悪あがきをするよりも、ガン保険にでも入ったほうがよっぽど有意義だよ。

さて、ホカ弁行ってチキン南蛮スペシャルでも買うかなw

297:名無しさん@九周年
08/09/10 18:05:06 k3TjZo5z0
>>267
よもぎ餅の場合、ヨモギの若い芽とトリカブトの若い芽を混同し、中毒することがあるので、注意が必要だな。

298:名無しさん@九周年
08/09/10 18:05:10 TLY3pQgy0
事故米を食用に転用しなかった業者いるのか

299:名無しさん@九周年
08/09/10 18:05:11 mlhx0kNd0
三笠以外の購入会社、糊とか化学なんちゃらとかの会社名が付いてない企業は・・・。
まして、食品関係の名前を冠しているならなおのこと怪しいよねw

300:名無しさん@九周年
08/09/10 18:05:16 ykORO9W6O
おまえら餅も危険だぞ。もはや日本らしい食べ物はダメだな。

301:名無しさん@九周年
08/09/10 18:05:23 YaD4IVaU0
今後永久に農水省は事故米を責任もって全部廃棄しろ

今後永久に農水省は事故米を責任もって全部廃棄しろ

今後永久に農水省は事故米を責任もって全部廃棄しろ

今後永久に農水省は事故米を責任もって全部廃棄しろ

302:名無しさん@九周年
08/09/10 18:05:29 WMgugtkQ0
何で工業用用途の事故米を 三笠「 フ ー ズ 」に売るんだ?

303:名無しさん@九周年
08/09/10 18:05:38 uJVd9ElK0
>>252
またヘンテコ陰謀論者かよ。夕方は知らんが、今朝は、どこのニュース番組も
取り上げてたし、昨日の夜もNHK・ニュース23・報ステは、ある程度の時間を割いて
取り扱ってた。不二家のときと違うのは、自民党が史上初の候補数を立てて、日本初の
女性総理誕生か。みたいな話題を提供してるってことだよ。
ニュースで扱う時間が短いとかいう話なら、自民党に文句を言え。総裁選を後回しにして、
さっさとこの問題の対処を始めろと。

304:名無しさん@九周年
08/09/10 18:05:39 Tm36JPT/0
>>226
ガソリンの時もそうだが、都合の悪いときだけパニックだと煽るよねw

305:名無しさん@九周年
08/09/10 18:05:42 39g9WaaL0
>>226
困るのは販売メーカーだけ
国民のことを考えてるならすべて発表すべきだろ
マスゴミはゴミムシだから無理だろうけど

306:名無しさん@九周年
08/09/10 18:05:43 6MAN/5Nf0
自宅菜園の時代だな


307:名無しさん@九周年
08/09/10 18:05:59 io0/arKY0
日テレでやってるな
十分大問題になってるよこれ

308:名無しさん@九周年
08/09/10 18:06:05 QGQeUxGA0
もうなんか涙でてきた。こんな国に生まれて・・・
日本はもっといい国だと思ってた・・・世界に誇れる国だと・・・

309:名無しさん@九周年
08/09/10 18:06:11 MfckMOe4O
50年くらいたったらハリウッドで映画になるかもね
でも演じるのは中国人
その頃日本人少なすぎて保護されてるから

310:名無しさん@九周年
08/09/10 18:06:14 I/ogHxcn0
>>286
知りたい時には、まとめwikiを見よう
URLリンク(www20.atwiki.jp)

311:名無しさん@九周年
08/09/10 18:06:16 w2bkB2RcO
ロー村に米粉パン売ってんだけど、大丈夫?



312:名無しさん@九周年
08/09/10 18:06:23 CP+6F3oW0
こりゃ大事件だわ

313:名無しさん@九周年
08/09/10 18:06:31 wNyN+5KD0
>>293
[国産米を食べるのが一番安全。 ]
と思ったけど、それに毒混ぜる外道がいるから。

314:名無しさん@九周年
08/09/10 18:06:44 9mym+Pi80
日テレでやってたが
美味しい酒を造ろうと普段より高い米を買ったら事故米て( ;ω;)

315:名無しさん@九周年
08/09/10 18:06:48 JF8PCA5m0
>>195
だってもう何もかもが遅いもん
毎日の奴は世界規模で捏造情報ばら撒いてたが説明を続ければいつかは誤解も解けるかもしれん
でも今回の件は、たとえ農水省や三笠がどれだけ謝罪や弁明をして責任を取ろうとしても
流通したほとんどの米が消費されてる以上取り返しがつかない。
回収しようにもほとんどが消費されて市場に物そのものが出回ってない
しかもそれを10年以上前から続けてた
全てが終わったあとで「実はあの米は・・・」て言ってんだから完全に手遅れ
どうしようもないから鬼女も動きようが無いので毎日のときのような騒ぎにならない
この事件、これから一体どうなるのかねぇ・・・

316:名無しさん@九周年
08/09/10 18:06:50 c+jj97ce0
でもアフラトキシンのことは触れずにカビとしか言ってないな、まったく>日テレ
健康に影響はないとか適度に言葉混ぜてるし

317:名無しさん@九周年
08/09/10 18:06:56 he4jC0w50
198 :名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 15:29:31 ID:jSwJpbOK0
ほっかほっか亭
セブンイレブン
ファミリーマート
吉野家
ニチレイ食品
全部アフラトキシン入りです!


俺の主食・・・・・し・・・しんじゃうの?

318:名無しさん@九周年
08/09/10 18:07:02 dzYPbnGhO
歳とってから入院とか金ないんだわな

319:名無しさん@九周年
08/09/10 18:07:09 83RL2kiB0
>>309
日本自治区ですね?わかります

320:名無しさん@九周年
08/09/10 18:07:14 WjbGXqYQ0
北朝鮮へのコメ支援に賛成します。
送る米は三笠フーズにそろえさせろ。

321:名無しさん@九周年
08/09/10 18:07:15 X4Vxmtns0

大坂の販売会社タケノコの水煮72万パック中国産を国産と表示販売。JAS法に違反


また、大坂か



322:名無しさん@九周年
08/09/10 18:07:18 k3TjZo5z0
>>289
事故米のバラマキ行政だな

323:名無しさん@九周年
08/09/10 18:07:21 K1mg0ZVbO
>>116

安いヤツはほぼ中国産だからやめれ。
〇〇産こんにゃく芋使用や有機栽培~って表記してるちょっと高めのを選べ。

324:名無しさん@九周年
08/09/10 18:07:24 KLzdGnMG0
生協のお茶漬けはあられ(米)って書いてある。やっぱダメかな?
うちの味噌は国産&有機&遺伝子組み換えなしだから大丈夫かな?

325:名無しさん@九周年
08/09/10 18:07:28 9X4s/8hb0
佐賀県人だけど知り合いの農家から米買ってたからセーフかな

326:名無しさん@九周年
08/09/10 18:07:32 MeZ7QdYX0
ピラフとか丼とか、調理すると香りとか味とか判りにくいよね。
普通にご飯として炊いて、何か変な香りとか味とかあったら怪しいと思えよ。

うちは農家だから心配ないが、心配な人は農家と知りあって、農家が自分で食べるのと同じ米を分けてもらえよ。

327:名無しさん@九周年
08/09/10 18:07:35 ykORO9W6O
日本人らしい食生活してた奴ほど死ぬんだな。
毎日米食って菓子は米菓子で夜は日本酒のんで餅食べて。
なんだかなあ。虚しいね。

328:名無しさん@九周年
08/09/10 18:07:41 Ny3uLh+w0
やっぱり高い米にも入ってたな

329:名無しさん@九周年
08/09/10 18:07:47 U7bfAZfP0

事故米交ぜる比率も大阪本社が細かく指示していた!

330:名無しさん@九周年
08/09/10 18:07:49 QQZGhWdv0
もう諦めて余生を楽しもう。とりあえずこんな国に
年金払う必要ないからその金を自分の楽しみに廻そう。

331:名無しさん@九周年
08/09/10 18:08:03 PtAdmop+0
>>308
日本を愛するからこそあきらめずに戦おうぜ
とりあえず俺は学生でもう少し夏休みだから農水省に電凸してる
デモにも参加するつもり

332:名無しさん@九周年
08/09/10 18:08:24 UD+vOeEV0
もうだめぽw
何喰ったって終わりだよヽ(`Д´)ノ

333:名無しさん@九周年
08/09/10 18:08:36 io0/arKY0
アフラトキシンを公表してしまうと半端じゃない騒ぎになるからだな
既存のマスコミが大問題にしつつ隠すのは

334:名無しさん@九周年
08/09/10 18:08:39 O/UQh2z8P
>>295
別に全ての店が安心だといってるわけじゃないぞ。
スーパーとかで買うのならそっちのほうが断然信頼できるというだけの話。


335:名無しさん@九周年
08/09/10 18:08:45 TyFBL3bBO
社長を始めとした三笠一族って、今頃何をやっているんだろう。

「なんでうちだけ」って感じで、全く反省してないんだろうけど。

糞が。

336:名無しさん@九周年
08/09/10 18:08:55 C+V2/eG30
報道してるっつってもメタミドホス強調で
不自然なくらいカビ毒の危険性には触れないんだが。
何これ

337:名無しさん@九周年
08/09/10 18:09:10 9mym+Pi80
NHKもきたね愛知の2社

338:名無しさん@九周年
08/09/10 18:09:16 AqL//8go0
俺も食ってるんだろうな・・・・・・・・・・

339:名無しさん@九周年
08/09/10 18:09:16 RHzPaE8I0
米粉はアウト

340:名無しさん@九周年
08/09/10 18:09:22 fQaDVczg0
名古屋の浅井、カビ米だって。

341:名無しさん@九周年
08/09/10 18:09:37 83RL2kiB0
>>331
こういう若者が居ると心強いな
泣けてくるぜ

342:名無しさん@九周年
08/09/10 18:09:41 /Nj6L3ZkO
友達もやってたからいいんだもーんっ

343:名無しさん@九周年
08/09/10 18:09:45 X5V62JyS0
>>324
味噌がダメなのはアルコールとか添加されてるから
大豆が国産だろうと遺伝子組み換えなしだろうと関係ない
有機はむしろ危険だろうな…

344:名無しさん@九周年
08/09/10 18:09:52 AyKEF6JP0
将来の教科書にこの事件の事書かれてんのかな?

345:名無しさん@九周年
08/09/10 18:10:01 dXkUFj4D0
とりあえず農水省が人体に影響はないって公表してるんだから

全員に炊きたての事故米をたらふく食べてもらおうじゃないか

346:ナナシー ◆7Z771Znye6
08/09/10 18:10:02 rCfLVSXJO
>>274
ありがとうね
酒粕までは判らないよね?

347:名無しさん@九周年
08/09/10 18:10:08 he4jC0w50
愛知の
浅井
太田産業
この2社も事故米転売って・・被害どこまで広がるんだよ・・・・

348:名無しさん@九周年
08/09/10 18:10:16 xT3zELTM0
これで農水省の人達が逮捕されないんだったら
街中で毒をばらまいても逮捕されなくていい事になってしまう

349:名無しさん@九周年
08/09/10 18:10:24 soDjNVNE0
殺人未遂で裁け



350:名無しさん@九周年
08/09/10 18:10:30 sS4Z+n8GO
ビラでも撒いt…置き忘れてくるかな
福岡県民だしね

351:名無しさん@九周年
08/09/10 18:10:34 tzrfdZcm0
農水省は仕事しない税金泥棒だな

352:名無しさん@九周年
08/09/10 18:10:45 GlfEAFI90
死にたいけど自殺はヤダという奴は吉野家で牛丼食ってればいいかもね。

353:名無しさん@九周年
08/09/10 18:10:46 QQZGhWdv0
>>344
生き残りがいればね

354:名無しさん@九周年
08/09/10 18:10:53 jSwJpbOK0
訂正

セブンイレブン
ファミリーマート
吉野家
ニチレイ食品
全部毒入りです!


355:名無しさん@九周年
08/09/10 18:11:03 SFqKMrj4O
米はなんと言っても主食だから、毒米バラマキには関心は高いよ

総裁選涙目だな

356:名無しさん@九周年
08/09/10 18:11:05 Azg699KZ0
輸入米だろうが、国産米だろうが、
カビが生えるのはしょうがない。しかし、

カビが生えたら捨てる。
俺の婆ちゃんの口癖だよ。

357:名無しさん@九周年
08/09/10 18:11:24 RHzPaE8I0
年金100年安心プランの実体は国民大量ガン病死だったのか?
大量にポックリ逝けば年金受給者減るな

358:名無しさん@九周年
08/09/10 18:11:28 LPDFsutt0
大阪の米粉加工会社「三笠フーズ」が国が「絶対に食用にはできない」って判断した猛毒の「事故米」をタダ同然で買い取り農水省が把握してる
だけでも90社にも上る酒造メーカーや菓子メーカーに売ってたが農水省はこの90社の名前を公表しない。公表してくれれば、ち消費者は
そのメーカーの商品を口にしないように自己防衛できるのに自民党の総裁選をシナリオ通りに演出して、その流れで解散総選挙に
持ってくためにマスコミを総動員して自民党の宣伝に余念がない今の時期だから、できるだけこの問題を大きくしたくない

何しろ福田が何も仕事をしないで政権を放り投げちゃったのにアベの後に福田を担いだ自民党は誰1人として国民に謝罪してない
それどころか麻生のバカも与謝野のバカも小池のバカも石破のバカも石原のバカも、みんな頭がおかしく
なったんじゃないかって思うほどハシャギまくっちゃってて、どこまで国民をナメてんだろう?って感じだ。どうせ麻生のバカが総裁になることが決
まってて他のバカどもなんて解散総選挙に向けての単なる「盛り上げ部隊」でしかないのに自民党の議員たちって目の前で起こってる国民の
命に関わる問題よりも、こんな幼稚なデキレースを演出することに全精力を傾けてるんだから、もう完全に終わってる
ホントなら、これほど大規模な問題が起こったんだから農水大臣はもちろんのこと総理が緊急会見をして国民に対策を発表するのが
普通なのに今の福田は、すでに総理大臣を辞めちゃった気分でいる。今回の「三笠フーズ」の問題が発覚して社長の冬木三男が
謝罪会見をひらいてた6日、福田がどこで何をしてたのかって言うと、これだ

「夫人と絵画展、ホテルで昼食 福田首相の気ままな休日」(時事通信)
福田康夫首相は6日、貴代子夫人と外出。自民党内で自身の後継総裁選びが過熱する中、退陣表明後最初の休日を気ままに過ごした。(2008年
9月6日)
サスガ、極めてマトモな感覚の記者から「他人ゴトのように見えるのですが」って言われたら逆ギレして「あなたとは違うんです!」って言うだけの
ことはある。全国に何百トンもの猛毒の「事故米」が流通してたっていうのに、国のトップが、ノンキに「気ままな休日」を過ごせるなんて
「あなたとは違うんです!」ってセリフの通り、あたしたちとはまったく違う別世界の住人なんだと思う今日この頃だ



359:名無しさん@九周年
08/09/10 18:11:36 Mw7AKXWd0
>>290
国内産の米からは自然界最強の発癌物質アフラトキシンが検出された事はなく、問題
になってるカビの分布は赤道に近いほど発生するのが特徴。今回、アフラトキシンが
検出されたのは、カリフォルニア米、中国米、ベトナム米とアフラトキシン分布図に
合致している。
ただ、政府所管の倉庫が輸入米・国産米の厳格な区別をしないで保管している場合は
というと・・・・
最も、アフラトキシンを輸送してきた船での他食品交差汚染の方が深刻なのは言うまでもないw
食料自給率39%の日本オワタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


360:名無しさん@九周年
08/09/10 18:11:59 eWRC6Q7S0
水瓶と言われる湖に毒撒くのとかわらない事件だろコレ

361:名無しさん@九周年
08/09/10 18:12:03 YaD4IVaU0
>>354
なんで、ほっかほっか亭きえたの?

362:名無しさん@九周年
08/09/10 18:12:25 dXkUFj4D0
肝臓ガンとか最高の苦しみだろ
こんなんで死にたい奴いねぇよ

とりあえずコツコツ年金納めてた奴乙
100%貰う事はないよ

363:名無しさん@九周年
08/09/10 18:12:25 83RL2kiB0
>>316
健康にに影響が無いとかどんだけなんだ
ならば事故米にする意味が無いだろ
平気なら普通に売れよ

364:名無しさん@九周年
08/09/10 18:12:46 /Nj6L3ZkO
祖父が農家だから新米食べ放題うめえwww

365:名無しさん@九周年
08/09/10 18:12:53 KLzdGnMG0
>>343
よくわからんけど米もはいってる味噌だった。国産米って書いてある。
でもアルコール入ってたけど…。

366:名無しさん@九周年
08/09/10 18:12:57 xT3zELTM0
>>356
農水省にカビが生えちゃったから捨てないといけないな

367:名無しさん@九周年
08/09/10 18:13:01 uVpPevBqO
女スパイのスレ誰か立てろ!

368:名無しさん@九周年
08/09/10 18:13:11 X4Vxmtns0
貼り忘れた。

中国産を国産と偽装。タケノコ72万パック
国産と表示してあっても安心できない。なにも買えないな・・・


スレリンク(newsplus板)



369:名無しさん@九周年
08/09/10 18:13:15 yYdjsU6JO
ビラまき、今回は初めて頑張ってみるかな。
これは国民に知らせたい。
本当に許せない問題だ。

370:名無しさん@九周年
08/09/10 18:13:23 CP+6F3oW0
ファミマの弁当食いまくってるんだよなぁ
まじで勘弁して欲しい

371:名無しさん@九周年
08/09/10 18:13:35 OcLfMENl0
テレビでやってるって言っても、
残留農薬程度で、発ガン率100%のカビには一切触れてないし、
輸入米だということも、そしてそもそもなんで事故米輸入してるのかも触れてない
こんなの意味なし
世間ではちょっと農薬混じった米が出回ってるよって位の認識

372:名無しさん@九周年
08/09/10 18:13:41 U7bfAZfP0

仕入れ価格1キロあたり3円

販売価格1キロあたり70円

373:名無しさん@九周年
08/09/10 18:13:42 l6wHxTeK0
最近よもぎ餅を食べた人は大丈夫なのかしら、かしら、かしら・・・

374:名無しさん@九周年
08/09/10 18:13:56 6MAN/5Nf0
農水省の「廃棄するには費用がかかり税の無駄遣いと国民から非難される」という言い訳は何なんだ
内緒で国民に食わせる方が非難されるだろ。
自ら営業しておきながら「売却先にだまされた」なんて通じない。
そんなことすら予測出来ないで公務員を務めているのか?



375:名無しさん@九周年
08/09/10 18:14:09 ykORO9W6O
>>336
恐らくパニックになるからだろうな。
発ガン性が激高なんて知れたら大変なことになる。
結構大きい企業も絡んでるし全てが明らかになったら日本経済が傾きかねない。

376:名無しさん@九周年
08/09/10 18:14:09 Kb/VUlWX0
確かに、あきらめてガン保険にはいったほうがいいな
汚染米食べていてガンになっても汚染米が原因のガンだと認定するのも大変だろうね

377:名無しさん@九周年
08/09/10 18:14:08 eWRC6Q7S0
>>369
俺はチェンメ周って来たらまわすわ

378:名無しさん@九周年
08/09/10 18:14:19 znxy3Y9nO
十年もあっちこっちで流通し
一件も分析しとらんのか?
内部告発あるまで分からんのか
やる気ねえのか殺す気か
中国うなぎのときも言うたが
流通販売全部同罪じゃ
馬鹿守銭奴異常に多いわ

379:名無しさん@九周年
08/09/10 18:14:23 jKLiScsy0
アフラトキシン被害事例:
中国江西省にアフラトキシン汚染食品が出回って,
その地域に肝臓癌患者が爆発的に増加して学界の気を引いた.

現在西日本で肝臓癌患者が急増している..

380:名無しさん@九周年
08/09/10 18:14:43 2c3fKQ050
誰か農水省にアフラトキシン散布して来い

381:名無しさん@九周年
08/09/10 18:14:43 MRaQjBm/0
>>362
末期の治療は想像を絶する苦しさらしいよ
手遅れだったら死んじゃった方がマシ

382:名無しさん@九周年
08/09/10 18:14:43 BNYiGVbk0
安く買ったならせめて安く売れ。

383:名無しさん@九周年
08/09/10 18:14:55 QGQeUxGA0
>>354
セブンのおにぎり今までどれだけ食べたか・・・
結局年寄りが一番得してそうだな

384:名無しさん@九周年
08/09/10 18:15:01 zpLWWiOa0
カビが米の倉庫とかにも蔓延してそうだな
農水省の米倉庫とかカビだらけなんじゃね?
こんな米輸入した商社が悪い

385:名無しさん@九周年
08/09/10 18:15:13 kgxdaO5w0
ただ今
愛知以外になんか来た?
定期貼り

ランキング掲載達成有難うございます
ひきつづき周知徹底、マイリス登録にご協力ください
URLリンク(www.nicovideo.jp)
まとめwiki
URLリンク(www20.atwiki.jp)


386:名無しさん@九周年
08/09/10 18:15:23 ZWBIXsjQ0
プリオン

農薬

カビ毒

最強丼www 吉野屋w

387:名無しさん@九周年
08/09/10 18:15:30 I/ogHxcn0
おまいら、今のうちに遺書を書いておけよ。俺も書く。
エロ関係のものは、さっさと処分するしかない

388:名無しさん@九周年
08/09/10 18:15:36 gwKUDLadO
皆もこれを機に、米くらい有機栽培されたやつ買おうよ。
農薬使わないと土壌が強くなって、天候に影響されなくなるらしい。
まぁ減農薬でもいいけど。
農家の人はもっと扱い良くなってくれればいいな。

389:名無しさん@九周年
08/09/10 18:15:44 KLzdGnMG0
やけに米粒が小さい弁当とか食べた記憶あるよ。味がしないまずい米だと思った。
あれはどこだったかな。スーパーだったかな。

奈良の親戚が奈良漬送ってくるけどもう食えない。
もともと自分は嫌いだから食べてなかったけど母親が…。

390:名無しさん@九周年
08/09/10 18:16:05 meURHBCC0
>>372
100トンで粗利670万円。
あんまり儲かるように見えないが。


391:名無しさん@九周年
08/09/10 18:16:14 yYuUz31lO
70 名無しの心子知らず 2008/09/10(水) 17:46:09 ID:EYvBgM/e
愛知 キタ━━(゜∀゜)━━ッ! ういろうォ~

●汚染米、愛知の2業者も不正転売
  浅井と太田産業
URLリンク(news.tbs.co.jp)


●「事故米の転売は他の複数の業者も行っていた」
  URLリンク(kyushu.yomiuri.co.jp)

●農水省から汚染米を購入した業者(注)三笠フーズを除く
▽双日
▽住友商事
▽ライスボーイ(青森市)
▽ライフクリエート・ケイ(岩手県胆沢郡金ケ崎町)
▽横手運送(秋田県横手市)
▽コーユ(山形県酒田市)
▽宝澱粉化学(東京都港区)
▽島田化学工業(新潟県長岡市)
▽アグリフューチャー・じょうえつ(新潟県上越市)
▽沼田製粉(富山県小矢部市)
▽浅井(名古屋市瑞穂区)
▽太田産業(愛知県宝飯郡小坂井町)
▽東伸製糊(奈良県御所市)
▽三喜精麦(奈良県大和高田市)
▽高畑精麦(香川県善通寺市)
▽南海物産(松山市)
▽石垣農産(福岡県筑後市)
▽勝尾商店(鹿児島市)


392:名無しさん@九周年
08/09/10 18:16:56 LeldX1EaO
マスゴミさん、あなた方が正義感をもって真実を報道しているならば
どうか汚染米が紛れている可能性のある食品を発表してください
未来ある子供達の為に迅速な報道を必要としています
これ以上私たちを危険にさらさないでください お願いします
    

              J( 'ー`)し     
               (  )\(∀` ).
               │|  (_ _)ヾ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

スレリンク(kao板:246-249番)


393:名無しさん@九周年
08/09/10 18:17:11 SPvqaRb80
>>354
昨日の俺の食事
朝 セブンのおにぎり2個食
昼 吉野家牛丼大盛
夜 ファミマ弁当
夜食 ニチレイ冷凍チャーハン

394:名無しさん@九周年
08/09/10 18:17:15 jSwJpbOK0
あと5年ぐらいだな・・・みんな忘れるなよ!!





あばよ

395:名無しさん@九周年
08/09/10 18:17:25 +Y8d5sWq0
>>90にワロタんだが
誰も触れないのは
そんな余裕も無いくらいの非常事態ってことか

396:名無しさん@九周年
08/09/10 18:17:27 zpLWWiOa0
農水省はこんな米は輸入商社に返品すればよかっただろ
返品できない契約でも結んでるのか?
天下り先だから返品できないのか?

397:名無しさん@九周年
08/09/10 18:17:33 OcLfMENl0
吉野家はまじ酷いわ
三笠も業界全員知ってたって言うし
解ってて使ってたんだよ
BSEにカビ毒米とか丼一杯毒盛りやんけ

398:名無しさん@九周年
08/09/10 18:17:38 sS4Z+n8GO
>>386
殺丼特盛wwwwww




吉野家オフ行ってた昔のオレ死ねよ('A`)

399:名無しさん@九周年
08/09/10 18:17:35 TEvFZq/T0
貯金3000万くらいあるんだが
長生きできないならもう仕事やめていいかな?

400:名無しさん@九周年
08/09/10 18:17:39 SFqKMrj4O
アメリカだったら国と三笠フーズは天文学的な額の損害賠償させられるぞ

401:名無しさん@九周年
08/09/10 18:17:41 ZBrbHtKh0
これ毎日の変態報道よりもヤバイよな
命に関わってくるじゃん・・・

402:名無しさん@九周年
08/09/10 18:17:41 c+jj97ce0
>381
だが日本は安楽死を認めてない('A`)

403:名無しさん@九周年
08/09/10 18:17:56 WjbGXqYQ0
>>385
その動画
ようつべにもあげてくれ。

404:名無しさん@九周年
08/09/10 18:17:58 hqPYFeyV0
農水省の役人は、国民の食安全をどのように考えているのだろうか・・・?

405:名無しさん@九周年
08/09/10 18:18:04 Azg699KZ0
>>374
>農水省の「廃棄するには費用がかかり税の無駄遣いと国民から非難される」という言い訳は何なんだ

ぼろもうけできるオイシイ話を三笠フーズに流して見返りを要求してたんだろうな。

じゃなきゃ役人がわざわざ96回も訪問しないだろ。
何の手柄も取れてない会社に。

406:名無しさん@九周年
08/09/10 18:18:06 fOx7i+ZX0
これから10年くらいは輸入物の酒飲むことになるなー・・
お菓子、粉もん、外食全部ダメかー。面倒だし苦しいけどガンになるのはね。
全部焼却処分とかしないかな。それか誰か早く消費し切ってよw

407:名無しさん@九周年
08/09/10 18:18:16 40y9ihFl0
2ちゃんねらはいつも日本の食事は最高とか美味しいとか言っていたじゃん。
でも実体は中国産だらけで安全なもんなんて国産材料で自分で
作った料理だけなんだよ。
イギリスの料理まずいとか知ったかぶりで言うやつ多いけど、自給できて
中国産の食材がないだけずっとまし。日本は外食、コンビニ等は原料中国産だから食いたいやつは
自己責任だろ


408:名無しさん@九周年
08/09/10 18:18:25 dXkUFj4D0
吉w野w家wオwフw

409:名無しさん@九周年
08/09/10 18:18:27 7EXqUtbP0
>>396
中国様と喧嘩できる人はいません

410:名無しさん@九周年
08/09/10 18:18:33 QGQeUxGA0
テレビじゃ、野党が国会閉会中審査求めてるのを報じないな・・・
とっとと国会ひらけよ

411:名無しさん@九周年
08/09/10 18:18:33 BGJ+9t8M0
愛国心を否定する教育の中から出てきたエリート官僚たちが、
国や国民より自分の損得を優先させるのは当然の帰結。

愛国心なんて軍国主義的でダメ!といってきた皆様のお陰で
こんな国が出来上がりました。

平和団体の皆さんは市民の味方ですね(棒読み

412:名無しさん@九周年
08/09/10 18:18:34 39g9WaaL0
もう自炊するわ・・・・。

牛丼くらい自宅でつくれ
おにぎりくらい自分でにぎれ
チャーハンくらい自分で炒めろ

413:名無しさん@九周年
08/09/10 18:18:35 I/ogHxcn0
関係していた業者の株が暴落しまくりかな

414:名無しさん@九周年
08/09/10 18:18:40 jKLiScsy0
アフラトキシン被害事例:

中国江西省にアフラトキシン汚染食品が出回って,

その地域に肝臓癌患者が爆発的に増加して学界の気を引いた.

現在西日本で肝臓癌患者が急増している..

415:名無しさん@九周年
08/09/10 18:18:45 X4Vxmtns0
>>386
中国マラカイトグリーンウナギ丼もセットでどうぞ


416:名無しさん@九周年
08/09/10 18:18:50 wNyN+5KD0
>>390
僅かの儲けのために悪魔に魂を売り渡したということか?

417:名無しさん@九周年
08/09/10 18:19:12 yYuUz31lO
67 名無しの心子知らず 2008/09/10(水) 14:46:29 ID:BawbK9LB
URLリンク(www.fsc.go.jp)

食品安全委員会(第254回)の開催について

標記会議を下記のとおり開催しますので、お知らせいたします。なお、本会議は一般に公開して行います。


1. 開催日時 : 平成20年9月11日(木) 14:00~


2. 開催場所 : 開催場所:食品安全委員会 大会議室
(千代田区永田町2-13-10 プルデンシャルタワー7階)

3. 議事

(1) 食品安全基本法第24条に基づく委員会の意見の聴取に関するリスク管理機関からの説明について

・ 農薬 2品目(ポジティブリスト制度関連)
1)アジンホスメチル     2)プロパクロール
(厚生労働省からの説明)

・ かび毒 総アフラトキシン
(厚生労働省からの説明)

418:ナナシー ◆7Z771Znye6
08/09/10 18:19:15 rCfLVSXJO
>>371
そう言う風に持っていきたいんだから
アフラトキシン危険すぎて触れられないんだよ
過去にアフラトキシンに汚染された米が白米として流通したのを完全否定出来ないなら危険すぎるだろ
加工食品として食べるより白米として食べる方がはるかに危険だよ
白米で食べたとしたらまず100%助からないだろう

419:名無しさん@九周年
08/09/10 18:19:19 4+zaeFzUO
うちの婆ちゃんは素麺にカビがはえてても
「大丈夫!茹でるから!」と食べるし、俺達にも出してくるけど
本当に大丈夫なんだろうか?
言うと「もったいない!戦時中は…」と話し始めるから面倒で
毎回食べてるけど。

420:名無しさん@九周年
08/09/10 18:19:19 UD+vOeEV0
>>390
それ以外のうまみがあるんだろ
なにせバックに農水省が付いてるんだから

421:名無しさん@九周年
08/09/10 18:19:31 XKod3kVtO
>>402
自殺だろ

422:名無しさん@九周年
08/09/10 18:19:41 loXo1tXk0
外食やコンビニ弁当があまり良くないのは常識として
家で自炊しようとスーパーでいろいろ米やら調味料やら買って
食べ続けていたら肝臓ガン

システム全体を一回、大掃除しないとだめなところに来てると思う。


>>373
そういえば、京都の八つ橋は大丈夫かしら?

423:名無しさん@九周年
08/09/10 18:19:41 KLzdGnMG0
冷蔵庫にあった引き出物でもらったチョコケーキ、米粉が入ってやがる。
埼玉県の業者だけど主要販売先ってのが愛知県名古屋市にある。
もうわけわからん。

424:名無しさん@九周年
08/09/10 18:20:09 ykORO9W6O
すぐには死なないからな。
忘れた頃にガンが告知される。

425:名無しさん@九周年
08/09/10 18:20:23 lvesVxDv0
共産党員は安全な物しか食べないから大勝利
生協系の生活クラブとかね
食い物の為だけに存在してくれれば良い存在

426:名無しさん@九周年
08/09/10 18:20:31 uVpPevBqO
>>412
自分で米も作るのか。

427:名無しさん@九周年
08/09/10 18:20:51 pTpdGeNsO
まだ社長は自殺しないの?
恥を知らんのか
間違いなく在日だなw

428:名無しさん@九周年
08/09/10 18:21:08 SALRgOUn0
そもそも今の日本では米から工業用の糊を作ってるところはないらしいぞ。
ということはほとんどが食用に使用したと考えてもいいんじゃないか?

429:名無しさん@九周年
08/09/10 18:21:26 gO7kLTtp0
          __
     r"ゝt/b .\           「...\                = 、     ,,。.、         ,-^-、
     ゙、,,gf.-'^ .._-^           .l! l. .。 .。--。          1 ]    .ヽ:l ^、       ./ .;./
    _ l.____,,,,,,,,,,;;:l__        ____,,。  ||ヒ゛l. [       。=.-t  ゝ    」 |      r,,.。r:"__ __...。.-─-、_
   |ゝ.;…、.。┌─ ゝ       -、、 |"[.|x;;゜[ [        .ヽ-、 (゛  _,,.。J  ーー、   |ヽ.l(、 X゜ :l.."^.\ \
  ___`、 り""_└____./        ./ ./] .|./f ]      .。.-─"  __ノY"`、=.- .l─= `、   「 .l .l゜メ..ヨ | r゛ .;/
  ] )=--゛"^^^^^^^゜_^ヽ。     Y^ x 」 ]。ヾ^^^ .l      ゜ './。 \_:l;; .ヽ、1 ]       .l! ,il〈  _゜ヽ  ゜ ^  /゜
  ! ./^/  ^^^゙、..__,,....ノ     ゜'゚。.ヽr゜r─------゜=。     ..l、__,, __,,゙、|.-- ] |      l. ](、イ  f .l。.、/
  ヽヾ ヽ-:`、  /         ..l 1ヽ`、 \-、.\゜ー。../     ,,./ `、  t-._  」 |      \     [ 」
       ヽ  .ヽ         ||ヽ -、,,__,,..t  ヽ     ..l'" ,,。rヾ   \`、^゜ ]             f .l!
     .。r'^__/""""         ^'" .\。_____,,.....。-ヾ      ^^^       .\、 /             [ .l!
   ヾ---tヾ                                           ゜              ゝ./

430:名無しさん@九周年
08/09/10 18:21:33 ZBrbHtKh0
社長はこの米食べてなかったんだろ?

431:名無しさん@九周年
08/09/10 18:21:48 39g9WaaL0
>>425
生協に中国産毒ギョーザ売ってたじゃねーかw

432:名無しさん@九周年
08/09/10 18:21:56 c+jj97ce0
>421
末期になって病院に入ることになると自殺しづらいぜー?

433:名無しさん@九周年
08/09/10 18:22:06 dXkUFj4D0
お前らは数年後に肝臓ガン発症だからいいじゃん
すでに肝臓ガンで死んだ人が知ったらどうなるか・・・

434:名無しさん@九周年
08/09/10 18:22:09 meURHBCC0
>>420
それ以外のうまみって、例えばどんなのがあるんだ?


435:名無しさん@九周年
08/09/10 18:22:13 5enrVB4+O
>>336
ダイオキシンがカワユくすら思えるほど猛毒だからな。
耐熱性も三百度以上あるから調理での加熱程度でも安定。肝臓の解毒酵素によって活性化されるから、元気で酒に強いヤツほどよく効きく。
しかも食べてすぐ異変には気付かせない、遅効性なところまで抜かりがない。未曾有の最強殺戮アイテムだな。
マスメディアに出せない訳だわ。

436:名無しさん@九周年
08/09/10 18:22:21 jSwJpbOK0
名誉毀損レベルだなWW
でも事実だし・・・くそったれ

437:名無しさん@九周年
08/09/10 18:22:33 JF8PCA5m0
>>405
ていうかなんでわざわざ中国から毒米買ったの?
そっちのほうが金の無駄じゃん
中国から超格安で買った毒米を格安で三笠に売りつけてその差額で金儲け
ていうのを想定していたとしか思えん
それでなかったら一体何に使うつもりだったんだ?

438:名無しさん@九周年
08/09/10 18:22:38 RHzPaE8I0
薬害エイズ事件のアベ帝京大学教授・厚生省の役人・ミドリ十字


食害肝臓ガン事件の三笠食品・その他商事会社・農水省役人

439:名無しさん@九周年
08/09/10 18:22:42 ykORO9W6O
>>430
怖くて食えないと語っている。

440:名無しさん@九周年
08/09/10 18:22:45 mEccJwT60
>>428
糊って米以外に何を使っているのかよくわからんけどそうなのか?

441:名無しさん@九周年
08/09/10 18:22:46 jhJ5Y71l0
大阪の5社って、名前公表されたのか?

何の声明すらださない幸福米・・・あやしすぎなんだが。。。


442:名無しさん@九周年
08/09/10 18:22:51 GlfEAFI90
>>393
可愛そうに。

443:名無しさん@九周年
08/09/10 18:22:57 Ja0ZMBuW0
つぎから次へと
アスベストに匹敵しそうだな

444:名無しさん@九周年
08/09/10 18:22:58 KLzdGnMG0
>>428
さっきテレビで事故米がプラスチックメーカーで食器になってた。

てか事故米じゃなくて猛毒汚染米ってマスコミには言ってほしいな。

445:名無しさん@九周年
08/09/10 18:22:59 vGb8oWbX0
>>430
そりゃ危険って知ってたんだから食べないよ

446:名無しさん@九周年
08/09/10 18:23:06 yzXKIGEsO
>>278

そういった末端の米屋でも色々やり方あってブレンド不正してる所もあるって報道見た事あるよ

447:名無しさん@九周年
08/09/10 18:23:12 he4jC0w50
これ事故米を家畜の飼料として使っても、卵や肉、牛乳にも残るんだろ?

一体何を食べていいのか本気でわからなくなってきたぞwwwwwww

448:名無しさん@九周年
08/09/10 18:23:17 1HIMP0e20
広告もらってる以上、マスコミは、本当のことをいえないこともある。

NHKにがんばって欲しいのだが・・・・

449:名無しさん@九周年
08/09/10 18:23:28 tzrfdZcm0
もう絶対何かの形で口に入ってるな・・・
もし運良く口にしてないのなら
宝くじで1等と万馬券が同時に当たるより凄い確率だと思えるわ

450:名無しさん@九周年
08/09/10 18:23:30 83RL2kiB0
>>419
国内のカビなら腹壊す程度でどってことないだろ
年配者は報道を見てそのカビと同様のもんだと思わされてるから始末が悪い

451:名無しさん@九周年
08/09/10 18:23:32 QGQeUxGA0
農水省は未だに健康被害の恐れは低いとか言ってやがる・・・
これ国会審議開かんとマジで隠蔽されるぞ

452:名無しさん@九周年
08/09/10 18:23:46 aga+hxa20
>>407
おめぇは今すぐイギリスに行ってイギリス産の肉を使った加工食品でも食ってろや!

453:名無しさん@九周年
08/09/10 18:23:48 XWraPHf80

肝臓の血液検査 適正値  数値の意味
---------------------------------------------------
AST(GOT)     40以下  GOT>GPTの場合は、癌の可能性
ALT(GPT)      35以下 肝機能
γ-GT(γ-GTP) 15-72  癌、アルコール度

これ豆知識な

454:名無しさん@九周年
08/09/10 18:23:54 QRvp8EFy0
>>437
高い外国米買っても食べないから

455:名無しさん@九周年
08/09/10 18:23:56 unAqsqT10
マスゴミの糞野郎どもも、米を主食にしているならもっとこれを報道しろよ
特番組め
モラルまで腐りきりやがって

456:名無しさん@九周年
08/09/10 18:24:06 TRQ+b4Sg0
はっ・・・早く解毒剤を・・・・・。

457:名無しさん@九周年
08/09/10 18:24:12 7EXqUtbP0
>>419
それ青かびでしょ

458:名無しさん@九周年
08/09/10 18:24:18 JkPGjVow0
>>346
酒粕製品の製造過程での流通ルートをざっくばらんに書くと、

・各地の蔵元→メーカー
・各地の蔵元→練粕業者→メーカー
・外国の蔵元→商社→メーカー

の3通りが挙げられます。

459:名無しさん@九周年
08/09/10 18:24:23 Dr4tWLj00
>>27
残念だが、この事件に関しては勝ち組はいない。
安全な米食べてても、その米で炊き込みご飯をつくるときに日本酒入れるだろ?
大根の煮物、ほうれん草のお浸し、ダシ巻き卵、からし酢味噌、
どれをとっても日本酒やミリンなどの米こうじ加工酒がまじってんの。

460:名無しさん@九周年
08/09/10 18:24:29 QvbR65ew0
【MADE IN OSAKA】がTV界にも浸透している我が国の現実
        ↓
URLリンク(jp.youtube.com)

461:名無しさん@九周年
08/09/10 18:24:51 znxy3Y9nO
牛丼一筋三百年♪
あ、プリオン農薬かっび毒~♪
笑えねえ丶(`Д´)ノ

462:名無しさん@九周年
08/09/10 18:24:54 fmbyTuWR0
>>227
都会のど真ん中で暮らしてるから
そんな贅沢は不可能だ…
長生きできて羨ましい

463:名無しさん@九周年
08/09/10 18:24:59 OcLfMENl0
西日本でとりわけ不摂生な食生活送ってこなかったのに
現在肝臓ガン患ってる人は今回の件知ってどう思うのか
本当に、カビ米が原因かもしれないのに
怒りをどこにもぶつけられない

464:名無しさん@九周年
08/09/10 18:25:00 LeldX1EaO

マスゴミさん、あなた方が正義感をもって真実を報道しているならば
どうか汚染米が紛れている可能性のある食品を発表してください
未来ある子供達の為に迅速な報道を必要としています
これ以上私たちを危険にさらさないでください お願いします
    

              J( 'ー`)し     
               (  )\(∀` ).
               │|  (_ _)ヾ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

スレリンク(kao板:246-249番)


465:名無しさん@九周年
08/09/10 18:25:01 dXkUFj4D0
お前らここで動かないとドコで動くんだ?


三笠フーズ 農水省
スレリンク(offmatrix板)

466:名無しさん@九周年
08/09/10 18:25:14 xT3zELTM0
20年後の日本―

生存者はなく廃墟と化しているように見えましたが
生き残りがいました

三笠フーズの社長だけは生きていました

467:名無しさん@九周年
08/09/10 18:25:25 RHzPaE8I0
耐震偽装事件

薬害エイズ事件

食害肝臓がん事件

冷凍毒餃子事件

次々と発覚する事件の数々



468:名無しさん@九周年
08/09/10 18:25:36 Azg699KZ0
>>437
毒米を買ったんじゃなくて、
買った米に毒米が混ざってたってことだろ。
船で運んでくるんだから、運が悪けりゃカビぐらい生えるわ。

それに事故米は輸入米だけじゃないし。

その証拠に、日本全国の農政事務所が三笠フーズに
事故米買いますかって連絡してたんだろ。

469:名無しさん@九周年
08/09/10 18:25:49 yTvO9JMU0
犬に手作りごはんあげてる人、気をつけましょう

2005年12月30日、食品医薬品局(FDA)は、毒物アフラトキシンにより汚染されたドッグフードのために、
22州で23頭の犬が死亡し、18頭以上が体調を崩したことを明らかにしました。
URLリンク(www.ny.us.emb-japan.go.jp)

米国のドッグフードで犬大量死・発がん物質混入
《以下引用》
 米国東部を中心にカビに含まれる発がん物質アフラトキシン入りのドッグフードを食べたイヌが
死亡する例が相次いでいる。コーネル大の研究者はウェブサイトで、過去数週間で少なくとも
100匹が犠牲になったと警告している。
  問題となっているのは、高級ペットフードとして日本でも人気のあるダイヤモンドペットフード社
のペットフード。
サウスカロライナ州ガストンの工場で製造され、全米23州と海外で販売されている19種のドッグ
フードとキャットフードにアフラトキシンが発見された。同社は昨年12月21日に商品のリコール
(自主回収)を始めたが、まだ気づいていない飼い主が多く、嫌がるイヌに無理やり食べさせ、死な
せる例もあるという。
  初期症状は食欲をなくし、ひどくなるとおう吐、黄だんの症状が出る。同大によれば、肝機能不
全の症状が出たイヌの3分の2は死に至るという。また命を取り留めても、肝臓の障害やがんに苦
しむ可能性がある。
毎日新聞 2006年1月7日 20時01分 (最終更新時間 1月7日 20時30分)

470:名無しさん@九周年
08/09/10 18:26:04 avlPvt3P0
>>407
デボンで食べたミートパイうまかったなあ

471:名無しさん@九周年
08/09/10 18:26:05 wNyN+5KD0
>>458
メーカーって何の?

472:名無しさん@九周年
08/09/10 18:26:08 jhJ5Y71l0
>>437
一番ヤバい毒入りのは、アメリカからが一番入ってきている

何でもかんでも中国叩きにもっていくのはネトウヨとマスゴミの情報操作だぞ
そもそも、それを食用に使うとは誰も夢にも思わんだろう
日本人以外はな。。。

473:名無しさん@九周年
08/09/10 18:26:12 SN0rqAdh0
今日お袋と会社の同僚にこの事を話したら
ふーん、で?で終わった
どうせ死ぬときは死ぬんだし、今の日本の死因なんてどうせ脳か癌だからねぇだとさ
世間は全くと言っていいほど興味がないみたいだな

474:名無しさん@九周年
08/09/10 18:26:22 ykORO9W6O
間違いなくマスコミが全て報道したらオイルショック以上のパニックになる。
スーパーから商品は撤去されまくり。コンビニも潰れかねない。


475:名無しさん@九周年
08/09/10 18:26:27 HYck2XOg0
農水大臣だけはやりたくないわね。
日本の食品業界ってどうなってるの…?
中国を全然笑えなさそうで怖い。

476:名無しさん@九周年
08/09/10 18:26:27 GlfEAFI90
>>462
代々木公園の草花を食って生きている浮浪者がいるそうだぜ。

477:名無しさん@九周年
08/09/10 18:26:30 ic7U8ZZi0
外国からの留学生とかもかわいそうだな…

478:名無しさん@九周年
08/09/10 18:26:37 QQZGhWdv0
>>466
アイアムレジェンド(チート)

479:名無しさん@九周年
08/09/10 18:26:38 lvesVxDv0
>>431
生協は貧乏人で無知な人が騙されて買うスーパー
戸別配達は2系統あってただの生協の戸配と
生活クラブって高級品の戸配がある


480:名無しさん@九周年
08/09/10 18:26:38 39g9WaaL0
>>27
食事中の焼酎に事故米
食後のお菓子に事故米

481:名無しさん@九周年
08/09/10 18:26:47 QRvp8EFy0
>>463
三笠と農水省にどうぞぶつけてください

482:名無しさん@九周年
08/09/10 18:26:56 6MAN/5Nf0
>>390
仕入量は1700トンだから5年間で粗利1億1390万円
さらに裏帳簿で脱税しているなら充分においしいだろ

483:名無しさん@九周年
08/09/10 18:26:58 qf7z17u/0
だいたい安全で品質も同じなら商品に値段の差がある事自体おかしいんだし、
安いもんは食うなってこったな。
とはいえ殺されるのはたまったもんじゃないが。。

484:名無しさん@九周年
08/09/10 18:27:02 BT/bVqXFO
BSE以上の危険度だろ
そのように報じられないことにマスゴミ氏ねと感じる


485:名無しさん@九周年
08/09/10 18:27:10 dXkUFj4D0
ここで動かないとドコで動くんだ?

許していいのか?隠蔽されていいのか?

日本国民集え↓↓


大規模OFF 三笠フーズ 農水省
スレリンク(offmatrix板)

486:名無しさん@九周年
08/09/10 18:27:14 lX8Mzi5o0
親戚の医者に聞いたら、この事件のこと知りませんでした。
世間ではその程度の認識だ。そのうちうやむやになるな。

487:名無しさん@九周年
08/09/10 18:27:14 JF8PCA5m0
>>419
アフラトキシンはいままで国内産の食品からは検出されたことが無い
そんなスライムレベルのカビとはランクが違う

488:名無しさん@九周年
08/09/10 18:27:32 9mym+Pi80
とゆーか笑ってしまうほどニュースでアフラトキシンの事が出ないのなんで?ねえなんで?

489:名無しさん@九周年
08/09/10 18:27:53 8ka0xFyL0
従業員を一部残して 解雇・・
あれ?潰れないの??
存続させちゃ 不味いでしょ?

490:ナナシー ◆7Z771Znye6
08/09/10 18:28:04 rCfLVSXJO
>>458
ありがとう
その先は商品に使われるか家畜の餌になるか判らないんだよね


491:名無しさん@九周年
08/09/10 18:28:05 unAqsqT10
>>473
そんな奴らに三笠米わざと送ってやればいい
ただでもらったとパクパク食いまくるぜwwwww

492:名無しさん@九周年
08/09/10 18:28:20 26ddl0b70
せめて安楽死を認めろ。
どこまで鬼なんだよ・・・苦しんで死ねってか?

493:名無しさん@九周年
08/09/10 18:28:32 JkPGjVow0
>>472
酒粕を使用した商品のメーカー。
甘酒、粕漬け、その他色々。

494:名無しさん@九周年
08/09/10 18:28:33 izxbUO7m0
お前等どう思う、ね~

北の拉致を始め、C型肝炎、毒食料、社会保険、国民の安心安全が崩壊していますけど。

それでも、自公なのか??

495:名無しさん@九周年
08/09/10 18:28:39 jWnFzm6r0


496:名無しさん@九周年
08/09/10 18:28:40 KLzdGnMG0
■アフラトキシン非生産性の解明
URLリンク(www.kikkoman.co.jp)

しょうゆは安全?よくわかんないや。

497:名無しさん@九周年
08/09/10 18:28:47 zArsTPhbO
本当に怖くなってきた
何か事件があっても大抵
自分は大丈夫って思ってたけど
今回は他人事じゃないな…

498:名無しさん@九周年
08/09/10 18:29:01 fvCtW6/UO
>>373
何を隠そう数ヵ月前まで週1ペースでアンコ入りよもぎ餅を業務スーパーで買っていたのだが・・・orz
5個入り130~160円(何故かたまに値段が変わる)

499:名無しさん@九周年
08/09/10 18:29:17 Xadg53PP0
>>488
18時のニュースは各局完全にスルーだな。不自然すぎる。

500:名無しさん@九周年
08/09/10 18:29:19 dXkUFj4D0
ここで動かないとドコで動くんだ?

許されていいのか?隠蔽されていいのか?

日本国民集え↓↓


大規模OFF 三笠フーズ 農水省
スレリンク(offmatrix板)

501:名無しさん@九周年
08/09/10 18:29:21 RvXZPj9a0
北野まんぐり講座
スレリンク(ascii板)

502:名無しさん@九周年
08/09/10 18:29:39 QRvp8EFy0
>>474
何も食うものなくなって日本人激やせしそうだな

503:名無しさん@九周年
08/09/10 18:30:04 SALRgOUn0
ポルシェブログ炎上公務員が関わってたら
それはすごい祭りになりそうだな

504:名無しさん@九周年
08/09/10 18:30:05 UTpBuDBA0
三笠フーズの従業員100人全員解雇の理由が従業員に退職金を出せるうちに
解雇しただったのに今福岡のローカルニュースで実際に退職金が出るのは
3人だけだって言ってたw

505:名無しさん@九周年
08/09/10 18:30:08 S8VDp51e0
>>114
外国産米の輸入を決めたのが羽田内閣だからとか言ってるバカがいる
ウルグアイラウンドの農産物に関する協定が完全合意したのは
1993年12月15日
羽田内閣の前の細川内閣発足が1993年8月9日
1993年の暫定予算要求が終わった頃に内閣発足で手も足も出ない時期
結局1993年までの宮沢自民党内閣が全てを決めてるんだよ

506:名無しさん@九周年
08/09/10 18:30:13 Kb/VUlWX0
検査して事故米摂取が原因のガンだと特定できるんだろうか
いや特定してくれるんだろうか
まあ国が補償してくれると仮定しての話だけどね


507:名無しさん@九周年
08/09/10 18:30:29 40y9ihFl0
この国は物作りを他国に任せてからおかしくなった
食い物、工業品・・全て国内でなく他国で作らせて人件費削減経費削減で
利益を上げようとした。そのつけが今いろいろ回っているな。
自国の内需はボロボロになり食物自給率は40%きり、あらゆるものが
メイドインチャイナ。

508:名無しさん@九周年
08/09/10 18:30:36 Azg699KZ0
てか、これって、チンパンの焦土作戦だろ。

509:名無しさん@九周年
08/09/10 18:30:59 jxOFTSFgO
農水省が報道規制

510:名無しさん@九周年
08/09/10 18:31:01 U5pe4LV+O

たった20億円で日本人皆殺しとは

511:名無しさん@九周年
08/09/10 18:31:02 JkPGjVow0
>>490
そうですね。蓄牛を育てるのに使っている例もあるようです。


512:名無しさん@九周年
08/09/10 18:31:03 kgxdaO5w0
>>403
もうあったぜ
URLリンク(jp.youtube.com)

今日のワイドショーとか夕方のニュースでなんか言った?

513:名無しさん@九周年
08/09/10 18:31:07 Ny3uLh+w0
ネズミ王国で食べた人もやばそうだな
プリマハム入ってるし

514:名無しさん@九周年
08/09/10 18:31:09 xlehIxM6O
アフラトキシンの真実が世間に広まれば、自民は間違いなく敗北する
電波料利権のあるマスコミは自民が負ければ自らのクビを〆ることになる

515:名無しさん@九周年
08/09/10 18:31:10 JF8PCA5m0
>>472
アメリカって米作ってたんだ・・・パン食メインの国なのに

516:名無しさん@九周年
08/09/10 18:31:10 /UaEAQ+M0
>>474
昨日スーパー言ったけど、商品撤去してるような感じもなく、
拍子抜けした
米価コーナーなんか穴開きまくりかと思ったけど

517:名無しさん@九周年
08/09/10 18:31:24 wNyN+5KD0
>>506
因果関係は証明されません。

518:名無しさん@九周年
08/09/10 18:31:28 dXkUFj4D0
ここで動かないとドコで動くんだ?

許していいのか?隠蔽されていいのか?

日本国民集え↓↓


大規模OFF 三笠フーズ 農水省
スレリンク(offmatrix板)

519:名無しさん@九周年
08/09/10 18:31:36 SN0rqAdh0
>>502
メタボ対策と高齢化と
問題とされている2つが同時に解決できそうですね

520:名無しさん@九周年
08/09/10 18:31:38 c+jj97ce0
>515
日本みたいに水田じゃないけどな

521:名無しさん@九周年
08/09/10 18:31:44 fcGY+HbR0
        _         . , _ ,
     , - '`r‐'´        ` ‐r'`''‐、  
    r'ヽ./             \,- 'ヽ
   i'  /                l   i
   l, -‐l    $$$$$$$$$$$     /` ‐、,l
   |   ヽ  $$$$$$$$$$$$$$$ /\  |  
   ヽ / `-$$$$$$$$$$$$$$,rく     、/  
    丶  $./ ̄ ̄| ̄ ̄\$$$\\  /     
     ヽ/$|.   、Y     |$$$$ヽ, r'´
      `$| r'`‐、_,、,-─_,' .|$$$$$$$
       $|  ̄|./|_|` ̄|  |$$$$$$  これが米屋のテクニックだ!
       $| .| 、__,_ |  |$$$$$
       $\| `ー─‐"| /$$$$
        $$\ r‐ /$$$$
          $$$$$$$$

522:名無しさん@九周年
08/09/10 18:31:46 lvesVxDv0
>>507
全国民の補償の財源はなに?w

523:名無しさん@九周年
08/09/10 18:31:55 jKLiScsy0
アフラトキシン被害事例:

中国江西省にアフラトキシン汚染食品が出回って,
その地域に肝臓癌患者が爆発的に増加して学界の気を引いた.

現在西日本で肝臓癌患者が急増している..

524:名無しさん@九周年
08/09/10 18:32:00 U7bfAZfP0
CMで二宮くんがスープおこげ美味しそうに食べてたお( ;∀;)

525:名無しさん@九周年
08/09/10 18:32:16 ykORO9W6O
主食は米に限る!
おやつは米菓子と餅に限り!
酒は日本酒に限る!
といった純粋な日本人から死んでいく。

526:名無しさん@九周年
08/09/10 18:32:18 dvVHIW1lO
これってもはや無差別テロに近いよな
絶対にうやむやにさせちゃいかん

527:名無しさん@九周年
08/09/10 18:32:21 /Nj6L3ZkO
マスゴミは余程国民を殺したいらしいなwww

528:名無しさん@九周年
08/09/10 18:32:26 ZkDpGEjS0
【食】「国産たけのこ水煮」に中国産タケノコを混入、販売 栃木の業者に適正表示を指示
スレリンク(newsplus板)

URLリンク(up2.viploader.net)

もう何も信用できないw

529:名無しさん@九周年
08/09/10 18:32:44 7EXqUtbP0
>>494
総裁候補者が5人TVでて小沢の悪口いってた

530:名無しさん@九周年
08/09/10 18:33:15 WjbGXqYQ0
>>512
サンクス。

531:名無しさん@九周年
08/09/10 18:33:27 jhJ5Y71l0
>>526
何度か言われてるが、ホロコーストレベルじゃね?

532:名無しさん@九周年
08/09/10 18:33:43 rvxOsHXZ0
癌にならないために野菜とかキノコとか
バランス良く食べたりしてきたのに
なんだ全部無駄だったってわけか

533:名無しさん@九周年
08/09/10 18:33:45 SN0rqAdh0
明日から食パンにマーガリンとコーヒーのブレックファストです

534:名無しさん@九周年
08/09/10 18:33:58 zJb9gSaG0
ここでナウシカの出番

535:名無しさん@九周年
08/09/10 18:34:05 1I9pLIej0
愛知の2社も転売=政府から購入の事故米
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)


なんつーか、どの商品に使われたのか公開されないんですけど。
とりあえず愛知民の俺も確実に食ってるんだろうな・・・

536:名無しさん@九周年
08/09/10 18:34:06 aFVbCHqx0
史上最悪の食品偽装がこんだけニュースにならないってのが笑えるw
不二家、雪印、吉兆、全然比較になんねえぞw

三笠フーズのやったことは日本人絶滅計画にも等しいもの
そしてこれを小さなニュースにして終息させようとする日本のマスコミw

マジで笑えるwwww

537:名無しさん@九周年
08/09/10 18:34:29 GlfEAFI90
>>533
マーガリンは人間が食うもんではないよ、やめたほうがいい。

538:名無しさん@九周年
08/09/10 18:34:33 SapaqJs/0
肝臓ガンのもと食ってたってわかってどんな気持ち?

        ∩___∩                      ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶| くやしかったら訴訟すれば?
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶  因果関係立証できっこないけど
       |     ( _●_) ミ    :/         ::i:.   ミ (_●_ )   |   
 ___ 彡     |∪| ミ    :i         ─::!,,    ミ、 |∪|   、彡____ 
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●    / ヽノ     ___/
       / 三笠   /ヽ <   r "     .r ミノ~.     〉 /\脳  丶
      / フーズ /    ̄   :|::| 国  ::::| :::i ゚。      ̄♪  \ 衰 丶 
     /     /    ♪    :|::| 民 ::::| :::|:            \ 省 丶 
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_) 
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン


539:名無しさん@九周年
08/09/10 18:34:40 zPjz7r9a0
>>494
毒米を輸入させたのは小沢だし、拉致工作員の釈放嘆願書に署名した人間が幹部やってるのが民主

人が死ぬようなミスを犯す自民政府と、故意に人を殺す民主党
どっちがマシかと言えば、若干の差でまだ自民がマシだわな。

540:名無しさん@九周年
08/09/10 18:34:46 50rA/9rS0
ジャパンフーズ 筆頭株主伊藤忠
シムコ 伊藤忠飼料の100%子会社
株式会社松阪ファーム 伊藤忠飼料の子会社
但馬フーズ 伊藤忠飼料の子会社
伊藤忠 千葉グレーンセンター
ケーアイ・フレッシュアクセス 伊藤忠グループ
シーアイフーズシステムズ 伊藤忠グループ
日本アクセス 伊藤忠子会社
株式会社ドルチェ 主要株主 日本アクセス  コンフェックス 伊藤忠
志布志サイロ 主要株主 昭和産業 三菱商事 伊藤忠 三井物産
不二製油 主要株主 伊藤忠20.1%
内田食品 伊藤忠飼料70%の子会社
第一糖業 伊藤忠グループ
ファミリーマート 筆頭株主伊藤忠

541:名無しさん@九周年
08/09/10 18:35:08 uVpPevBqO
418/429:可愛い奥様[]
2008/09/10(水) 18:25:37 ID:XEiQ76WdO(2)
社長が乗ってる車のナンバープレート見えた!!!!!!!!!


542:名無しさん@九周年
08/09/10 18:35:10 JF8PCA5m0
>>474
>>516
10年前からやられてて
回収しようにもほとんどが消費されてて回収できませんって言ってるんだから
いまさら撤去しようが何しようが手遅れだろう

543:名無しさん@九周年
08/09/10 18:35:10 LeldX1EaO
マスゴミさん、あなた方が正義感をもって真実を報道しているならば
どうか汚染米が紛れている可能性のある食品を発表してください
未来ある子供達の為に迅速な報道を必要としています
これ以上私たちを危険にさらさないでください お願いします
    

              J( 'ー`)し     
               (  )\(∀` ).
               │|  (_ _)ヾ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

スレリンク(kao板:246-249番)


544:名無しさん@九周年
08/09/10 18:35:10 aoXLCUcJ0
もしかしたら、事故米にも2種類の性格が有るのかもしれないな。
1つは今回の三笠のように本当の食用に出来ない事故米。
もう一つは、裏金の為に、問題の無い米を事故米として払い下げたもの。
この2種類があるから対応ができないでるんでないかな?

545:名無しさん@九周年
08/09/10 18:35:16 MRaQjBm/0
>>533
マーガリンって有毒らしいよ
結構な数の国で規制されてる

546:名無しさん@九周年
08/09/10 18:35:40 92iNGNqN0
酒・タバコ・肉食わない俺が肝臓癌ってか?
本当むかつくわ
日本人だから10年も米くってんだから因果関係あるにきまってるだろうに
癌になったらぶっ殺したいわ
それにしても日本の主食の米でテロするとはやってくれるわ
むかつくから走ってくる

547:名無しさん@九周年
08/09/10 18:35:49 unAqsqT10
政府ぐるみで国民毒殺
国民が苦しみ死に絶えた後、移民大量移住
しかし、それはもう日本なのだろうか
中身がまるっきりいれかわった国は何なのだろうか
日本人が全滅したという事実以外なにも残らないのではないか

548:名無しさん@九周年
08/09/10 18:36:01 ykORO9W6O
大企業がたくさん絡んでるから報道できないのだよ


549:名無しさん@九周年
08/09/10 18:36:04 /UaEAQ+M0
>>539
>毒米を輸入させたのは小沢
どゆこと?

550:名無しさん@九周年
08/09/10 18:36:05 3qhSLplq0
農水官僚と大手輸入商社が絡んでるんじゃないのけ

551:名無しさん@九周年
08/09/10 18:36:07 dXkUFj4D0
ここで動かないとドコで動くんだ?

許していいのか?隠蔽されていいのか?

日本国民集え↓↓


大規模OFF 三笠フーズ 農水省
スレリンク(offmatrix板)

552:名無しさん@九周年
08/09/10 18:36:20 SN0rqAdh0
>>537,545
そうなんだ…
じゃあ明日からはパンの耳が朝食です

553:名無しさん@九周年
08/09/10 18:36:36 U5pe4LV+O
とりあえずの防衛策は農水省の食堂に使われてる米を手に入れること

554:名無しさん@九周年
08/09/10 18:36:47 ikUdMCk70
URLリンク(tbs954.cocolog-nifty.com)
↑今日の分の勝谷のコラムの花道
6分50秒くらいから毒米の話。
よかったらどうぞ。


555:名無しさん@九周年
08/09/10 18:37:04 z21GwSEC0
>>264
もうね、毒米、肥料会社も大量買いしてるのよ???

556:名無しさん@九周年
08/09/10 18:37:23 4+zaeFzUO
>>457
青カビなら食べても大丈夫なの?
素麺を出される度にビビるから、ちょっと安心(´∀`)

557:名無しさん@九周年
08/09/10 18:37:23 Dt6/fDye0
愛知&ういろう オワタ━━(゜∀゜)━━ッ!

●汚染米、愛知の2業者も不正転売
  浅井と太田産業
URLリンク(news.tbs.co.jp)


●「事故米の転売は他の複数の業者も行っていた」
  URLリンク(kyushu.yomiuri.co.jp)

●農水省から汚染米を購入した業者(注)三笠フーズを除く
▽双日
▽住友商事
▽ライスボーイ(青森市)
▽ライフクリエート・ケイ(岩手県胆沢郡金ケ崎町)
▽横手運送(秋田県横手市)
▽コーユ(山形県酒田市)
▽宝澱粉化学(東京都港区)
▽島田化学工業(新潟県長岡市)
▽アグリフューチャー・じょうえつ(新潟県上越市)
▽沼田製粉(富山県小矢部市)
▽浅井(名古屋市瑞穂区)
▽太田産業(愛知県宝飯郡小坂井町)
▽東伸製糊(奈良県御所市)
▽三喜精麦(奈良県大和高田市)
▽高畑精麦(香川県善通寺市)
▽南海物産(松山市)
▽石垣農産(福岡県筑後市)
▽勝尾商店(鹿児島市)



558:名無しさん@九周年
08/09/10 18:37:36 S8VDp51e0
>>511
さっきから酒粕の使用事例としてはごく希な事例ばかりだねw
商社が酒粕を扱うのは零細な焼酎業者の銘柄囲い込みをするため
産業廃棄物をわずかでも金払ってくれるからありがたいんだよ
実際は酒粕はほとんどが廃棄されるだけ 川に流すのが正解

559:名無しさん@九周年
08/09/10 18:37:40 wiV9VfSp0
これって食品テロじゃないの?
何で隣国のメタミドホスのときみたいに騒がないんだよ?


560:名無しさん@九周年
08/09/10 18:37:53 7EXqUtbP0
>>554
祭にホモ野郎はかかせないなw

561:名無しさん@九周年
08/09/10 18:37:58 SapaqJs/0
実際の被害は
これから10年か20年後くらいにはっきりしてくるんだろーね



562:名無しさん@九周年
08/09/10 18:38:12 GlfEAFI90
>>553
食堂のまかないの人が汚染米とすりかえていたりしたら面白いな。

563:名無しさん@九周年
08/09/10 18:38:20 dXkUFj4D0
ここで動かないとドコで動くんだ?

許していいのか?隠蔽されていいのか?

日本国民集え↓↓


大規模OFF 三笠フーズ 農水省
スレリンク(offmatrix板)

564:名無しさん@九周年
08/09/10 18:38:24 7LSBSVD8O
猛毒アフラトキシン米怖いお
死にたくないお

565:名無しさん@九周年
08/09/10 18:38:42 QRvp8EFy0
>>532
みのもんたの言うことを聞いて
体にいいもの食べてきたのに(TT)

566:名無しさん@九周年
08/09/10 18:39:07 jhJ5Y71l0
>>536
韓国謹製、唾入りキムチどころか、
毒入りギョーザですらこの毒入り米ばら撒き事件の前には霞むな

しかも、主食なうえに普通のコメの中に混ぜられちゃもう対処のしようがない
すべからく、全国民も絶対どっかで口にしてるだろうなこれ

これでまだ愛国心とかのたまえるキチガイ右翼は、日本じゃなくて大和とかジパングの方々なんだろうね

567:名無しさん@九周年
08/09/10 18:39:12 lvesVxDv0
日本人は極限まで追い込まれないと100%性能発揮できないから
お前たちの重い腰を上げさす為に誰かが仕組んだな
人間死ぬ気になれば何でもできるって言うしw

568:名無しさん@九周年
08/09/10 18:39:13 2AhaBgkm0
>農水省は10日、農薬やカビに汚染された「事故米」を工業用のりの原料として同省から購入した愛知県の2業者が、
>工業用以外の用途に転売していたことが判明したと発表した。
>詳細な用途は分かっていないが、同省は2業者に対し、食用に向けられた事故米の回収を指示した。




食用に転売され詳細な用途は「不明」



       ____
     /ノ   ヽ、_\
   /( ○)}liil{(○)\
  /    (__人__)   \
  |   ヽ |!!il|!|!l| /   |
  \    |ェェェェ|     /


569:名無しさん@九周年
08/09/10 18:39:14 JF8PCA5m0
>>468
でもアラフトキシンが入ってる危険があるのは輸入米だけじゃない?
国内では発生しないカビ毒らしいし

570:kite.shiratori.riec.tohoku.ac.jp
08/09/10 18:39:22 kCsQty6J0
URLリンク(www.maff.go.jp)
URLリンク(www.maff.go.jp)
肥料と三重の米穀店か
野菜オワタ

571:名無しさん@九周年
08/09/10 18:39:29 ZBrbHtKh0
何このかつてない大規模なテロ
日本人全員が口にした事あるんじゃないの
日本人絶滅オワタ(^q^)

572:名無しさん@九周年
08/09/10 18:40:00 +OXfxWLK0
なんつーかさ、マスゴミのスルーっぷりといい、もうここまでくるとさ、これ
意図的に、故意にやったことなんじゃ? って気がしてくるわ。

国は俺たちを殺そうとしてんだろ。狂ってんだよ、霞ヶ関の奴ら。オウムの奴らと一緒。

573:名無しさん@九周年
08/09/10 18:40:25 QYysD1Qh0
愛知の浅井から三重の業者へ転売されたぞ
三重県人大丈夫か!

574:名無しさん@九周年
08/09/10 18:40:36 /UaEAQ+M0
>>542
なるほどね
じゃあ酒は何で回収してんだろ

575:名無しさん@九周年
08/09/10 18:40:46 WWfXDdvp0
農水省と三笠のせいで何万人が命を落としたんだろうか
ガンによる治療費、膨大な保険料で経済的な影響も甚大

576:名無しさん@九周年
08/09/10 18:40:50 uXrfVSR40

キリンビール株式会社福岡工場 福岡県朝倉市

三笠フーズ株式会社 工場:福岡県朝倉郡筑前町原地蔵2192番地1
                  ↓
            住所をgoogleMAPで見ると 
                  ↓
        URLリンク(www.vipper.net)

URLリンク(maps.google.co.jp)  

-------------------------------------------------------------
キリンビールには何故お米が入っているのですか?
URLリンク(oshiete1.goo.ne.jp)

「軽さ」を出すためと大麦の使用率を減らし、コストを抑えるために使っています。
副材料として使われる米は、米飯用、酒造用にもならない「規格外品」が使われています。
(中略)
各社ビールが一覧できます。
?URLリンク(homepage2.nifty.com)

回答へのお礼
なるほど、サントリー以外はみんな危ないんですね。
それにしてもバドワイザーにもお米が入ってるとは……。


577:名無しさん@九周年
08/09/10 18:40:58 TKl4an1A0
カビ毒(笑)
アフラトキシン(笑)
ブレンド米(笑)
米屋のテクニック(笑)


578:名無しさん@九周年
08/09/10 18:41:03 7EXqUtbP0
>>574
会社規模

579:名無しさん@九周年
08/09/10 18:41:03 c+jj97ce0
>554
>今、日本では工業用糊を米から作ってる業者はありません。
(゚д゚)

580:名無しさん@九周年
08/09/10 18:41:13 Ydrf+JXJ0
食品偽装はいい加減極刑クラスの厳罰にしないと
こういったことは続くだろ
与党も野党もアホか
動け

581:名無しさん@九周年
08/09/10 18:41:22 zPjz7r9a0
>>549
この毒米の輸入決めたの、羽田・小沢リモコン政権時代だよ。
この時のふざけた政策がなければ、こんな自体にはならなかった。
政府自民にも当然責任はあるが、民社党の流れを汲む民主党にも責任の一端はある
だから民主党はこの件に関しては静かなんだよ。
そもそも与野党団結しなきゃならん時にな。

582:名無しさん@九周年
08/09/10 18:41:26 xT3zELTM0
雪印や不二屋の一億倍近い悪行なんだが…どうなるんだ?
もはやオウムの麻原と同じくらいの罪だぞ

583:名無しさん@九周年
08/09/10 18:41:51 50rA/9rS0
>>539
米が輸入されたのは数年以内じゃないのか?

584:名無しさん@九周年
08/09/10 18:41:57 NGiz7ceO0
【食品テロ】三笠フーズの処遇を考える
URLリンク(sentaku.org)

585:名無しさん@九周年
08/09/10 18:41:57 jKLiScsy0
アフラトキシン被害事例:
中国江西省にアフラトキシン汚染食品が出回って,
その地域に肝臓癌患者が爆発的に増加して学界の気を引いた.
現在西日本で肝臓癌患者が急増している..

586:名無しさん@九周年
08/09/10 18:42:15 lYHF7yyG0
なにこれ死ぬの?

587:名無しさん@九周年
08/09/10 18:42:20 jggd+mJPO
自分さえ良ければおk、これが戦後日本人。
二度と特攻隊のような国民にしてはならないという
米国の計画通りの人間を溢れさせたのだな。
戦後教育、その最も高濃度が現在の権力層・団塊世代。
戦後日本という腐りきった政府=幕府は倒幕するしかない…


588:名無しさん@九周年
08/09/10 18:42:33 JkPGjVow0
>>558
俺は知っている限りのことを書いたまでなんでして、笑われてもね。

ところで、「川に廃棄」って酒粕のことなんですか?
焼酎粕なら話としては分かるんですが。
つーか、もしかして焼酎粕とポン酒の粕とを混同されていませんか?

589:名無しさん@九周年
08/09/10 18:42:38 dXkUFj4D0
ここで動かないとドコで動くんだ?

許していいのか?隠蔽されていいのか?

日本国民集え↓↓


大規模OFF 三笠フーズ 農水省
スレリンク(offmatrix板)

590:名無しさん@九周年
08/09/10 18:42:41 uVpPevBqO
誰かナンバープレートのキャプくれ!!!
自宅凸すっぞ!

591:名無しさん@九周年
08/09/10 18:42:49 /UaEAQ+M0
>>581
へーそうなのか
日本では与野党団結とか夢のまた夢ですね・・・w
まともな政党が欲しい

592:名無しさん@九周年
08/09/10 18:42:55 S8VDp51e0
>>549
ミニマムアクセスをきめたウルグアイラウンドの
米輸入政策方針発表が1994年羽田内閣当時であったことを指している

だが農業協定の実質「完全」合意は1993年12月15日
1993年の宮沢自民党内閣の時にすべての審議は終わっていたんだよ
つまり事故米の輸入を決めたのは自民党であって小沢じゃない

593:名無しさん@九周年
08/09/10 18:42:58 Dt6/fDye0
●汚染米、愛知の2業者も不正転売  9月10日17時49分配信
  浅井と太田産業
URLリンク(news.tbs.co.jp)
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)


次は...昨日の..ニヤニヤ ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

<事故米>13社が転売否定…3社は回答を保留  9月9日19時31分
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
> 一方、浅井(名古屋市)▽太田産業(愛知県小坂井町)▽石垣農産(福岡県筑後市)--の3社からは、
>「社長が不在」などの理由で回答が得られなかった。

594:名無しさん@九周年
08/09/10 18:43:20 7SHY0SPIO
大学食堂の米ってやばい?


595:名無しさん@九周年
08/09/10 18:43:49 36beeTU9O
農水省の責任はどうなるの?謝るだけではダメ。見落した関係者を逮捕しろ!

596:名無しさん@九周年
08/09/10 18:43:59 LeldX1EaO

マスゴミさん、あなた方が正義感をもって真実を報道しているならば
どうか汚染米が紛れている可能性のある食品を発表してください
未来ある子供達の為に迅速な報道を必要としています
これ以上私たちを危険にさらさないでください お願いします
    

              J( 'ー`)し     
               (  )\(∀` ).
               │|  (_ _)ヾ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

スレリンク(kao板:246-249番)


597:名無しさん@九周年
08/09/10 18:44:11 8MLp2yH00
チョベリバ、チョー悪質!

598:名無しさん@九周年
08/09/10 18:44:21 jhJ5Y71l0
>>594
ぶっちゃけ、もう全ての米がヤバい

糞国家政府がまるで公表する気ないからな
もう、当分米は食うな不安ならな

599:名無しさん@九周年
08/09/10 18:44:24 50rA/9rS0
米を輸入したことが悪でない
事故米を他に転用した三笠フーズがいけないのである
それを見抜けなかった農林水産省も同罪

たとえば米を他の食品に置き換えればわかる

600:名無しさん@九周年
08/09/10 18:44:27 JF8PCA5m0
>>574
とりあえず今現在の時点で事故米が使用された恐れのあるやつを自主回収して
消費者の不安を少しでも軽減しようということじゃない?
何もしないならしないで叩かれるだろうし

601:名無しさん@九周年
08/09/10 18:44:45 UUBkEwL80
北京5輪で日本にきてた外国人アスリートも食ってたんじゃ・・・

602:名無しさん@九周年
08/09/10 18:45:07 QYysD1Qh0
>>593
今、愛知のローカルニュースで浅井の社長が出て、
三重の米穀業者に転売していた事を認めたよー。
経営のため仕方なくやったと申し訳ないと言っていた。

603:ナナシー ◆7Z771Znye6
08/09/10 18:45:24 rCfLVSXJO
>>553
だね。前にタイ米騒動があった時も連中はいち速く日本の米を来年の新米が出るまでの分を確保してたらしいから
今回も危険な所は初めから判っているだろうね
ただ誤算だったのは流通したのが予想を越えてたって事なんじゃないかね


604:名無しさん@九周年
08/09/10 18:45:27 nzipmdYA0
今回のは戦後史上最悪のテロじゃないのか?
10年以上前からやってたらしいから今後の癌で死亡する日本国民が大量発生するだろう。
徹底的に非道を追求するべきだ。

>>586
日本国民全員死亡のおしらせ。

605:名無しさん@九周年
08/09/10 18:45:45 UTpBuDBA0
>>593
たぶん近いうちに石垣農産(福岡県筑後市)も転売してましたと言い出すんだろうなぁ

606:名無しさん@九周年
08/09/10 18:45:53 S8VDp51e0
>>579
デンプン系バイオプラスチックでぐぐれアホ
糊は作らなくても今ベンチャーで大流行の資材なんだよ

607:名無しさん@九周年
08/09/10 18:45:55 fmbyTuWR0
>>596

馬鹿だね
どうしてマスコミ頼りにするのをやめられないの?
マスコミはもはや敵じゃない?


608:名無しさん@九周年
08/09/10 18:45:56 YhCcyv6f0
農林水産省スレッド PART8
スレリンク(koumu板)

全農林・農政事務所を潰して行きましょう27
スレリンク(koumu板)

宇宙一暇な役所・旧食糧事務所の実態!パート2
スレリンク(koumu板)

609:名無しさん@九周年
08/09/10 18:45:58 QQZGhWdv0
>>601
確かに。こういうパターンが一番可哀相だし恥ずかしく情けないね…

610:名無しさん@九周年
08/09/10 18:46:19 QGQeUxGA0
福岡のローカル局は全て麻生グループの息がかかってるな。
事故米のニュースそっちのけで麻生太郎特集とか・・・


611:名無しさん@九周年
08/09/10 18:46:26 Da3VItEO0


無差別大量殺人(テロ)とどこがちがうの?


なんで逮捕とか死刑とかそういうのにならないの?


日本って毒もってもいいんだっけ?




612:名無しさん@九周年
08/09/10 18:46:29 FY0KlSJ70
外食好きで、日本酒、焼酎、ビール飲みまくってたし・・・

マジで遺言を考えておくべきなんだろなあ

死にたくねえなあ・・・まだ子供も小さいし

613:名無しさん@九周年
08/09/10 18:46:38 ykORO9W6O
日本酒とか米菓子だけかと思ったら食用の米に混ぜたっていうんだからなあ。
もうおしまいだろ。


614:名無しさん@九周年
08/09/10 18:46:40 zPjz7r9a0
>>591
反対しか出来ない野党なんて、国民にとっては有害でしかない。
反対しか出来ない与党になったら、更に有害だけどな。

615:名無しさん@九周年
08/09/10 18:46:41 CU4CNhJrO
関係者は切腹しろやボケ!

関係者は切腹しろやボケ!

616:名無しさん@九周年
08/09/10 18:47:09 50rA/9rS0
>>599
>>592

たとえば小麦も輸入している
小麦を輸入したのがおかしいでは詭弁にしか聞こえない

食用に適していない食品を転用したのが問題
なんでガットが出てくるか判らない
米の輸入を輸入をしなければ、日本はアメリカに他の商品を
輸出できない危機だったんだぞ

617:名無しさん@九周年
08/09/10 18:47:12 r1Y7qzR20

                  /\ 
                /  ⌒ \ 
              /  <◎>  \ 
            /            \
             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    
            ___________ 
          //TTTTTTTTTTTTTTTTTT\
        /:::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\ 
      /:::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
    /:::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
  /:::::::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
/____/_____________________\

いま存在している、あるいは古代からある人間の政府は、ひとつも完全な支配はできなかった。いかなる政府も失敗してきたし、失敗するだろう…

ロックフェラー財団総帥 ジョン・ディービット・ロックフェラー3世

618:名無しさん@九周年
08/09/10 18:47:16 2AhaBgkm0
>>614
もういいよお前
こんな時に

619:名無しさん@九周年
08/09/10 18:47:16 MAry8GEP0

これは、国連で緊急議題に上がるレベルの問題です。

世界各国の大使館職員のみなさん、
日本に住んでる自国民が無差別テロに巻き込まれてます。
(もちろん大使館職員自身もです。)

大至急自国の外務省と連携して日本政府に早急な原因究明と
詳細な報告を要求してください。

あと、日本への緊急渡航制限をかけてください。
日本の食品の大半は、すでに猛毒に汚染されています。
日本で食事した外国人旅行者は、肝臓がんを発症して死にます。

620:名無しさん@九周年
08/09/10 18:47:31 izxbUO7m0
事故米「農水省が購入打診」 複数の業者明かす
URLリンク(www.asahi.com)

おい農水症がおれらを殺そうとしているぞ。
どうすんだ。

621:名無しさん@九周年
08/09/10 18:47:48 dScE8Uzq0
>>427
>まだ社長は自殺しないの?
>恥を知らんのか
>間違いなく在日だなw


アホ。あの部落人もどき大量殺人犯が自殺されても事故米販売・販売先と経緯や事情等
全容が闇に葬られることになるから、今ここで自殺されたら困るんだよ。

拷問にかけて全部吐かせるべき。


622:名無しさん@九周年
08/09/10 18:47:50 0sDi2cSl0
>>392
子供の癌の進行は早いからな

623:名無しさん@九周年
08/09/10 18:48:02 ug4NB6vw0
三笠フーヅ、大迷惑

624:名無しさん@九周年
08/09/10 18:48:02 KLzdGnMG0
どうして米を輸入しなければならなかったの?
日本で余ってたのに。
小麦だって昔は作ってたのに。
こんなことになったのは全部アメリカが悪いんじゃないの。
小麦を日本に売りつけたかったから。
中国産並に米国産不買運動すべきだよ。

625:名無しさん@九周年
08/09/10 18:48:07 ZkDpGEjS0
↓この焼酎飲んだ覚えがあるならアウト
URLリンク(up2.viploader.net)

626:名無しさん@九周年
08/09/10 18:48:27 P970h4C00
肝臓ガンの薬つくってるところの株を買っておけば10年後は大金持ちだお。ウッシッシ

627:名無しさん@九周年
08/09/10 18:48:33 zFT2fjPl0
農家から米買ってる自分はセーフとか
これから食べるもの気をつけるとか言ってる人

空しいからもうやめろ

628:名無しさん@九周年
08/09/10 18:48:58 soDjNVNE0
農水省HPより抜粋
  
太田産業 汚染米流通経路
URLリンク(uploda.tv)
(株)浅井 汚染米流通経路
URLリンク(uploda.tv)

629:名無しさん@九周年
08/09/10 18:49:15 7EXqUtbP0
>>627
だよね

630:名無しさん@九周年
08/09/10 18:49:18 ykORO9W6O
給食もやばいんじゃないの?

631:名無しさん@九周年
08/09/10 18:49:20 vJeBffVR0
これマジで死刑でいいよ
飯弄る奴は死に値する
今後このような事をする気が起きないよう
一族郎党全部死刑

632:名無しさん@九周年
08/09/10 18:49:30 QGQeUxGA0
>>581
民主は国会開いて追求すべきだっていってるだろ。
与党とマスゴミはスルーしてるが

633:名無しさん@九周年
08/09/10 18:49:32 WO8zRLlXO
日本は完全に乗っ取られてるな
日本政府は売国奴
肝臓ガンで日本人壊滅
自分が食うものは自分で作れってことだな


634:名無しさん@九周年
08/09/10 18:49:41 7LSBSVD8O
漏れは農家から直接買ってるから関係ないわ
米買ったら米専用保管庫入れておかないと虫わくぞ

635:名無しさん@九周年
08/09/10 18:49:45 eb74UmiiO
オマエラ、ただ祭にしたいだけで本気で心配とかしてないのがバレバレだw

カビ生えた米食っただけで十年後死ぬとかないからw

636:名無しさん@九周年
08/09/10 18:49:49 hdQf0PaN0
中国産タケノコ、国産と偽る=業者2社に改善指示-農水省・大阪府

農水省は10日、中国産タケノコの水煮を国産と偽って販売していた食品加工販売会社の丸共(大阪市)に、
日本農林規格(JAS)法と景品表示法に基づく改善指示を出した。
丸共は中国産タケノコを使用した水煮を国産、徳島産などと偽装して、関東や関西のスーパーなどに出荷。
昨年9月から今年6月までに289トンを販売していた。

637:名無しさん@九周年
08/09/10 18:49:54 0XwQPlvZO
ここでリスクについて定量的に語っても100%安全か危険か
どっちかしかないと思ってる奴らが大半だからな

白黒テレビで世界の美しさを伝えるようなもんだ





638:名無しさん@九周年
08/09/10 18:50:07 SN0rqAdh0
なんか俺たちって世間から見るとネットの事実を鵜呑みにしている気持ち悪い奴ら
っていう認識かもしれんな
問題ならTVでやるだろちょかよ
会社のやつらはらたってきた

639:名無しさん@九周年
08/09/10 18:50:11 Tm36JPT/0
>>624
そうだね。自動車があるから交通事故で死者が出るんだよねw

640:名無しさん@九周年
08/09/10 18:50:20 GlfEAFI90
>>625
通常より高い米ってキロ60円未満の米を今まで使っていたのか?

641:名無しさん@九周年
08/09/10 18:50:23 fcGY+HbR0
とりあえず責任者はぶち込めよ…明らかにテロだろこりゃ

642:名無しさん@九周年
08/09/10 18:50:27 dXkUFj4D0
ここで動かないとドコで動くんだ?

許していいのか?隠蔽されていいのか?

日本国民集え↓↓


大規模OFF 三笠フーズ 農水省
スレリンク(offmatrix板)

643:名無しさん@九周年
08/09/10 18:50:34 BXvDEHZ40
ほんとに農水省はクズwww
ひいては自公に責任あり。

社歩調といい、いったい何を信じろと言うのかねぇ?????

644:名無しさん@九周年
08/09/10 18:50:38 UTpBuDBA0
>>625
事故米を通常より高めに価格設定して売ってたのかひでーな

645:名無しさん@九周年
08/09/10 18:50:57 50rA/9rS0
>>624
国際商取引で片方だけ輸出入できないは許されないんですよ
アメリカに輸出して儲けてる国がアメリカの米を輸入しない
アメリカが怒って認めさせられたんです。

646:名無しさん@九周年
08/09/10 18:51:03 jHo6vZ870
<<628
農水省はアフラの経路を隠してるような気がする

647:名無しさん@九周年
08/09/10 18:51:03 znxy3Y9nO
金を仲介し自分に出来ないこと(時間含む)
を代理でやってもらうんが資本主義ちゃうの?
わざわざ毒買うんが資本主義なん?

648:名無しさん@九周年
08/09/10 18:51:27 c8vbg2gt0
>>622
子供になれないで消えていった命もたくさんあると思う
少子化、不妊問題の一端はこのコメにある気がしてならない

649:名無しさん@九周年
08/09/10 18:51:37 2g6tD20f0
これシャレにならんほどヤバイ事件なのに、ほんとマスゴミスルーしまくりだなw

650:名無しさん@九周年
08/09/10 18:52:02 loXo1tXk0
271 :可愛い奥様:2008/09/09(火) 18:54:47
なぜメディアがこれをあまり報じないか。

農水省のお得意先 住友商事 がからんでいる。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
住友系に反感食わないようにするためか。
政治献金いっぱいくれるもんねえ。

三笠フーズの取引先に (株)日本アクセス があるけど、その先は
井村屋製菓(株)、(株)加ト吉、(株)ニチレイフーズ、日清食品(株)、
(株)日清フーズ、日本水産(株)、日本製粉(株)、…
CMいっぱいもらってるもんね。そりゃつっこんで報道しないはずだわ。

651:名無しさん@九周年
08/09/10 18:52:02 ZBrbHtKh0
>>638
そうだと思う
カーチャンに汚染米の危なさについて色々説明してみたんだけど
まるで聞いてくれなかった
「テレビで死ぬ事は無いって言ってたから大丈夫でしょ」って・・・

652:名無しさん@九周年
08/09/10 18:52:31 uVpPevBqO
>>625
昨日飲んだけど、美味しかったよ・・・

653:名無しさん@九周年
08/09/10 18:52:35 dDuLBu4V0
煎餅とかにも使っちゃったみたいだけど、騒ぎにならないのか?
発表が遅れているみたいだけど。

654:名無しさん@九周年
08/09/10 18:52:35 KLzdGnMG0
日本の米はちょっと違うから見分けつくんじゃないのか。
丸くてツヤがあって透明感があってほんのり甘みがある。
コンビニのピラフとかは輸入米のイメージだけど。

655:名無しさん@九周年
08/09/10 18:52:35 RQ4ybT4v0
要注意業者リスト
URLリンク(www.maff.go.jp)

656:名無しさん@九周年
08/09/10 18:52:39 sS4Z+n8GO
実際真剣に捉えてるヤシいるのか?



オレは考え過ぎて気分悪くなってきた

657:ナナシー ◆7Z771Znye6
08/09/10 18:52:43 rCfLVSXJO
>>625
そこの会社素人の集まりなんじゃない
普段より良い物を作ろと8円高い物を仕入れたと言っていたが?
それとも普段は汚染米比率が30%位で今回は20%になったて事かね(笑)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch