【社会】佐賀の仲介業者が三笠フーズの偽装に協力…「事故米」を糊の原料として購入し別会社へ転売at NEWSPLUS
【社会】佐賀の仲介業者が三笠フーズの偽装に協力…「事故米」を糊の原料として購入し別会社へ転売 - 暇つぶし2ch1: ◆SCHearTCPU @説教部屋に来なさい→胸のときめきφ ★
08/09/10 13:04:41 0 BE:548674144-2BP(0)
米穀加工販売会社「三笠フーズ」(大阪市)グループが事故米を食用に
転用していた問題で、同社が工業用のりの原料として出荷したように
装っていた佐賀県唐津市の仲介業者(59)が10日、読売新聞の
取材に応じ、「三笠フーズの宮崎一雄・特別顧問(76)から
頼まれてやった」と証言し、帳簿上だけの取引を行ったことを認めた。
三笠フーズ側が正規の事故米の取引であることを装うため、この業者を
利用したとみられる。

業者によると、宮崎顧問とは30年来の知り合い。宮崎顧問が
三笠フーズの九州工場の責任者だった5、6年前から、工業用のりの
原料として購入し、宮崎顧問が指定する会社に転売していた。
取引は伝票だけで、現物のやりとりは一切なく、仲介手数料を
受け取っていたという。
業者は「事故米が不正転売されているとは知らなかった。
現物をやりとりしないのは、商社として通常の取引だが、結果的に
酒造会社や関係者に迷惑をかけてしまい、申し訳ない」と話している。

農林水産省の調査によると、三笠フーズは2006年度以降、
基準値を超す有機リン系殺虫剤メタミドホスが検出されたもち米を
国から約800トン購入。このうち、出荷された約430トンは
すべてこの佐賀県の仲介業者に販売され、宮崎顧問が経営する
福岡市の会社に転売されていた。

*+*+ YOMIURI ONLINE 2008/09/10[**:**] +*+*
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch