08/09/10 06:10:55 atfka0g10
この手の事件防止については、「故意」にやった事業者に対して厳罰で
対応するしかないと思います。犯罪のやり得感があるからやっている面
もあるのでしょう。必要なら、そのための法律整備も実施した方がよい
と思います。
今後、原料購入メーカーが、当該事業者を訴えても、破産しているでしょ
うから、損害額の回収ができないでしょうし、社長が一生賠償に負われる
こともないでしょうからね~。
農水は、、、、事故米の在庫が山のようにあって困っていたんでしょうね。
とはいえ、もう少し販売先の状況を「裏読み」する必要があったと思い
ます。まあ、お役所も責任をとらない組織ではありますが。