08/09/09 21:53:30 vyfw7D+D0
この前の好景気でがっちり儲けて庶民には金を回さなかった
くせに、どの口で何言ってるのか
51:名無しさん@九周年
08/09/09 21:53:34 e+UIUhsb0
法人税、とりわけ大企業の法人税を大幅増税しろ。無論宗教法人にも課税する。
...こうなると共産党の日頃からの主張が正しいと言う訳か。
シナの手先の民主は論外として、さすがにチンパン福田で1年に渡って土下座外交を展開し
国益を大いに損ねた自民にも次の総選挙では入れる気にならん。
死票覚悟で共産党を支持するか。
52:名無しさん@九周年
08/09/09 21:53:38 LwzMRpty0
【香川】うどんを茹でる水がなくなった【枯渇】
スレリンク(river板)
53:名無しさん@九周年
08/09/09 21:53:43 X4EwNfrDO
そのうち国民全員が海に飛び込み
自殺するよ
いや亡命かな?
54:名無しさん@九周年
08/09/09 21:53:46 +/+CI92k0
キヤノン氏ね
輸出型の製造業ばかり優遇する政策とりやがって
次の選挙見てろよコノヤロー!
55:名無しさん@九周年
08/09/09 21:53:51 gWOBYq/L0
__,,,,,,,,,,,,__
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
/;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
/:::::;;;ノ 拝金 ヾ;〉
|;;;;;;;;;l ___ __i| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/⌒ヽリ─| ━ H ━ |! |
| ( `ー─' |ー─'| < Drive Your Dreams!
ヽ,, ヽ . ,、__) ノ! |
| ノ ヽ | |
∧ トェェェイ ./ \___________________
/\ヽ /
/ ヽ. `ー--一' ノ/ヽ ノ7_,,, 、 ______
/ (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '" `、 ( ィ⌒ -'"",う/壱 / /万:/|
~''(_)(_)(_)(_)ソ ヽノ ,イ^_.|≡≡|__|≡≡|彡|_____
ヽ/`、_, ィ/ ヽ─/ ̄//|≡≡|__|≡≡|/壱//万 :/|
/ / ) / ≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
/ T O Y O T A . i|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
\ ノ ||≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
\__ / ノ|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|/
日本経済団体連合会(経団連)
自民党を初めとする日本の各政党に政治献金を行い(共産党のみが受けていない)、
政界・経済界に大きな影響力を持った組織と言われている。
事務局:東京都千代田区大手町一丁目9番4号 経団連会館(日本経済新聞社東京本社に隣接)
(wiki参照)
URLリンク(ja.wikipedia.org)
56:名無しさん@九周年
08/09/09 21:53:54 uwcBphkj0
消費税を10%から15%にして、国民年金保険料を廃止すればいいのでは?
厚生年金の相当分も。
その代わり生鮮食料品など非課税品目を作る。
これによって、低所得者の生活が助かり、企業も(少しだけど)負担が減って雇用が増える。
57:名無しさん@九周年
08/09/09 21:54:07 Uih2erXX0
経団連って、日本最強の経済暴力団だろ?
なに寝言いってんだ?この団体
58:名無しさん@九周年
08/09/09 21:54:14 TlEI3GrE0
ボケジジイがまた訳の分からないことを言っているのかww
59:名無しさん@九周年
08/09/09 21:54:50 onSPAVP40
まず増税で貧乏人が死に、次に税金を使ってそれ以外の国民に事故米を食わせる作戦ですよね
60:名無しさん@九周年
08/09/09 21:54:52 8/Yl+Mz50
いや2011%に
61:名無しさん@九周年
08/09/09 21:55:08 DYW3qPNR0
>>1
違うだろ!
全国の公務員を10%削減、スモールガバメントだろ。
なんで、でくの棒の公務員を税金で飼わないといけねえんだよ!!
62:名無しさん@九周年
08/09/09 21:55:52 Y+uyJQ/hO
給料も1割うpしてその差額をトイレがポケットマネーで出すなら大歓迎。
63:名無しさん@九周年
08/09/09 21:56:01 gWOBYq/L0
__,,,,,,,,,,,,__
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
/;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
/:::::;;;ノ ヾ;〉
|;;;;;;;;;l ___ __i| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/⌒ヽリ─| ━ H ━ |! 我々が消費税を上げようとする理由は
| ( `ー─' |ー─'| < 代わりに法人税を下げるためです
ヽ,, ヽ . ,、__) ノ! | 法人税が下がれば我々の収入は鰻登りです
| ノ ヽ | | そのためには毎年数十億の献金など痛くもかゆくもありませんw
∧ トェェェイ ./ \___________________
/\ヽ /
/ ヽ. `ー--一' ノ/ヽ ノ7_,,, 、 ______
/ (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '" `、 ( ィ⌒ -'"",う/壱 / /万:/|
~''(_)(_)(_)(_)ソ ヽノ ,イ^_.|≡≡|__|≡≡|彡|_____
ヽ/`、_, ィ/ ヽ─/ ̄//|≡≡|__|≡≡|/壱//万 :/|
/ / ) / ≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
/ T O Y O T A i|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
\ ノ ||≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
\__ / ノ|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|/
64:名無しさん@九周年
08/09/09 21:56:05 qGSlGKdv0
全く軍国主義化をする気がない日本政府を、軍国主義の再来、軍靴の音が聞こえると
誇大報道したマスコミは、この経団連に対して
戦前の巨大財閥の再来、と言わないのだろうか?
財閥が支えた太平洋戦争という側面は間違いなくあるはずだろうに。
もちろん、朝日新聞も支えていたわけだが。
65:名無しさん@九周年
08/09/09 21:56:22 oZId6+wX0
【負け組上等!私のサイレント・テロ活動】
勝ち組は負け組を馬鹿にしました。勝ち組を引きずり落とすには、負け組が競争社会を放棄すればいいのです!
オラ いち抜けた!
・とにかく競争心を持ちません。負けるが勝ちです。
・過剰労働、過剰消費、結婚、出産、育児など生産性を促す社会活動には一切参加しません。
・子供一人につき4千万円もの出費です。今時、親になるのは正気の沙汰ではありません。
・女性は安価な風俗で済ませます。
・異性に金を落とさない、結婚はしない。
・奴隷労働型企業では働きません。
・高級品・高級車・住宅は使いません買いません、欲しがりません。
・今使っている物以上は、持ちません、買いません。
・テレビや大衆雑誌は極力見ない。新聞や本は立ち読みか図書館で済ませます。
・テレビや雑誌の多くの記事は何か買わせようと煽っているだけ。そんなものに乗るのはアホです。
・友人は極力持たない。無駄な飲み会やコンパの誘いは浪費の元です。
・あらゆる出来事に対して無関心、傍観者的・中立的立場を貫け。
・できるだけまめにオナニーして30後半まで性欲を封じ込めます。
・ネットをフル活用して全ての娯楽、情報収集などは基本料金のみで済ませます。
・人生や行動に目標を作らない、無理をしない、頑張らない。
・夢は見ない、希望は持たない、ただ淡々と生きるのみ。
・受け取る報酬以上の仕事はしない。度を超えた真面目、努力、忍耐、お人良しなどは美徳ではない。
・勝ち組だろうが負け組だろうが人生の最後に行き着くところは結局「死」です。結果は同じです。
66:名無しさん@九周年
08/09/09 21:56:32 v2hPvKGoO
>>51
お前気色悪いよ
67:名無しさん@九周年
08/09/09 21:56:33 1AwSKiYy0
所得税と相続税と贈与税も上げよう
68:名無しさん@九周年
08/09/09 21:56:42 TfBV2g+rO
もちろん法人税も上げるんだよな?消費税の戻し金分は自主的に返納するよな?
69:名無しさん@九周年
08/09/09 21:56:49 6ZJVylL70
消費税の前に法人税上げれば?
70:名無しさん@九周年
08/09/09 21:56:53 n/7A/RUD0
>>1
ちゃんと税金を有効利用してくれる国に移住する話をしたほうが早い
金と能力があればな
71:名無しさん@九周年
08/09/09 21:56:54 tpCfDKy40
経団連が代わりに税金払ったらいいんじゃない?
72:名無しさん@九周年
08/09/09 21:57:53 7Pt6DKQBO
先に給料上げろや
73:名無しさん@九周年
08/09/09 21:58:06 leT0B8fD0
国難に際して利己的な庶民とは何者なんだろうか?
まさに国を滅ぼす原因である。よって生かさず殺さずがよろしかろう
74:名無しさん@九周年
08/09/09 21:58:07 CVs70D0E0
ヨタ車はそんな事をしても売れません!!!!
金持ちから取れよ。便所会長とか庶民から吸い上げてるから金持ちだろ
75:名無しさん@九周年
08/09/09 21:58:31 UzVKD0YA0
経団連は死ねよ
76:名無しさん@九周年
08/09/09 21:58:33 ybNc6G/X0
>>26
ww悪者ばかりww腐ってるわね
77:名無しさん@九周年
08/09/09 21:58:40 j1q1jTqQ0
生活必需品・生鮮食品消費税据置きを一貫して否定する戦後最悪の経済犯罪者・キャノン御手洗会長
生活必需品・生鮮食品消費税据置きを一貫して否定する戦後最悪の経済犯罪者・キャノン御手洗会長
生活必需品・生鮮食品消費税据置きを一貫して否定する戦後最悪の経済犯罪者・キャノン御手洗会長
生活必需品・生鮮食品消費税据置きを一貫して否定する戦後最悪の経済犯罪者・キャノン御手洗会長
生活必需品・生鮮食品消費税据置きを一貫して否定する戦後最悪の経済犯罪者・キャノン御手洗会長
生活必需品・生鮮食品消費税据置きを一貫して否定する戦後最悪の経済犯罪者・キャノン御手洗会長
生活必需品・生鮮食品消費税据置きを一貫して否定する戦後最悪の経済犯罪者・キャノン御手洗会長
生活必需品・生鮮食品消費税据置きを一貫して否定する戦後最悪の経済犯罪者・キャノン御手洗会長
生活必需品・生鮮食品消費税据置きを一貫して否定する戦後最悪の経済犯罪者・キャノン御手洗会長
生活必需品・生鮮食品消費税据置きを一貫して否定する戦後最悪の経済犯罪者・キャノン御手洗会長
生活必需品・生鮮食品消費税据置きを一貫して否定する戦後最悪の経済犯罪者・キャノン御手洗会長
生活必需品・生鮮食品消費税据置きを一貫して否定する戦後最悪の経済犯罪者・キャノン御手洗会長
生活必需品・生鮮食品消費税据置きを一貫して否定する戦後最悪の経済犯罪者・キャノン御手洗会長
生活必需品・生鮮食品消費税据置きを一貫して否定する戦後最悪の経済犯罪者・キャノン御手洗会長
生活必需品・生鮮食品消費税据置きを一貫して否定する戦後最悪の経済犯罪者・キャノン御手洗会長
生活必需品・生鮮食品消費税据置きを一貫して否定する戦後最悪の経済犯罪者・キャノン御手洗会長
78:名無しさん@九周年
08/09/09 21:58:43 gWOBYq/L0
._____________
/ ____________\へ
/ / \.\
/ / .\.\
| / ヽ .|
|ノノ | /
ヽノ ,,,,,,,,,,,,,,丶冫_ .,,,,,,,,, /ヽ
/^ヽ- √ ̄ ̄ヽ^ ./ ̄ ̄ ヽ |
|∂/ . | -=・=- | | -=・=- .| く
ヽ/ ヽ______丿 .ヽ ______..ノ ヽ
/ )( )( . |
| ^ ||^ . | 消費税率を一気に引き上げ、引き上げ時期も前倒しせざるを得ない
| ノ-==-ヽ |
丶 /
ヽ ヽ / /
ヽ _ -----_ /
御手洗冨士夫(1935~200X)
経団連会長
自民党内閣府経済財政諮問会議議員
キヤノン会長
79:名無しさん@九周年
08/09/09 21:58:46 DYW3qPNR0
そもそも、なんで経団連が税金の話に首突っ込むんだ?
消費税受け取って、納税する前にピンチョロ考えてるんじゃねえのか?
80:名無しさん@九周年
08/09/09 21:58:54 2qFxoCPz0
浪費の帝王、国交省。悪政の象徴、厚労省。血税を騙し取った財務省。この腐った政権もあと3ヶ月の辛抱ww
税金について話をさせてください。最低課税所得者の税率変化です。
平成18年だけ所得税10%、地方税10%の20%って、なんか変でしょう?
所得年 平成16年 17年 18年 19年
所得税 10% 10% 10% 5%
地方税 5% 5% 10% 10%
計 15% 15% 20% 15%
サラリーマンは18年に所得税を源泉徴収されて、19年6月から地方税を払いました。
20%のうちの5%は財務省が手品をつかって税源移譲に紛れこませた二重課税なんです。
政府は18年に税源移譲を含んだ所得税を取った後、19年度に税源移譲を含んだ税率で地方税を課税しました。
納税者は18年度の所得に関して、所得税と地方税で二重に同じ税金を払ってしまいました。
18年の所得税と19年度の地方税は、同じ18年の所得で税額が決まります。
地方税法32条には、地方税の所得割は、「前年の」所得を課税標準(課税対象)とする、と書いてあります。
所得税と地方税の同一課税標準への二重課税。憲法29条、国民の財産権への侵害です。
18年の税源移譲分は3兆円です。一年分余分に課税された3兆円は、納税者がはらう理由のない税金でした。
この3兆円を政府は18年度に所得譲与税との名目で、地方自治体にばら撒きました。
不当な課税分は、徴税された納税者に直接返すのが正しい道ではないですか?
地方税は5%、10%、13%だったものが19年度から一律10%になりました。
19年に低所得者層の税率を二段階に分けて、所得税を5%増税しました。税源移譲が低所得者への増税って知っていましたか?
「税源移譲」でググって、総務省のサイトを見てください。
「税源の差し替えなので、税金の負担は基本的に変わりません」なんて書いてあります♪♪
モミモミ椅子に変わった道路財源、年3万人を越す自殺者、二重課税、このシステムを作ったのは自民公明政権です。
首相が変わっても自公政府がつづく限り同じことです。
この最悪の政治を法律は処罰できないのです。せめて大切な一票を次の衆議院選挙で正しく行使しましょう。
81:名無しさん@九周年
08/09/09 21:59:07 061oatdzO
今いる政治家とか議員とか全員いらない
金回すの下手すぎる
国内外から優秀な経営者集めて国の財産や税金やりくしたらバブル間違いないのに
82:名無しさん@九周年
08/09/09 21:59:17 jNQHVrbO0
消費税上げるともうかる企業がこんなずうずうしい提言するな。
みえみえなんだよ舐めんな。
83:名無しさん@九周年
08/09/09 21:59:36 XLHyPV3q0
/三ンyイミ=-、__
,川ミミミヾミヾミヾミヾミヽ、
,ィニ三三ミミヾミヾヾヾヾヾヾ:i:ハ._
}彡:三ヾ\ヾヾヾヾヾ } } } } ンイミミ:、
,ノミ三ミミミ丶ヾ) 〉〉} リノノノノ∠ミミミミ、
'スミミミミ` :.:.:.:::`ミミミミミミ7
{ミミミミ : .:.:.:.:::ミミミミミミ〈 左半身がユ★ヤ人の千円札ですがなにか?
ヾミミミ .: : . : :.:.:.::::ミミミミミ/ 富士山ひっくり返すとシ○イ山ですがなにか?
`ヾl ::===-、 ,../\ヾ:::::::ミ>-ミソ ロック○ェラー財団の
! ,r.t::テ、 :::!::-===-:、:::::::://::::):} ユ★ヤ系研究所にいましたがなにか?
. | `~´.: ::|::::`三´:.:::::::::i::Y:}::ノ
! "´ ::|;;::.:. . . :.::::::::::;;ノ゙:/ ロック○ェラー大学図書館の入り口に
| /゙(.,,__;:;)\::::::::::::::::::;;;ノ ロック○ェラー1世と並んで銅像が建ってますが
| ,;jjj}}jj!!{{lljj;ヽ:::::::::::::::ト、 なにか?
',. -‐--゙--一 .::::::::::::;:':|::::ヽ
ヽ `"'''''"´.:.:.:::::::::::/.::::::::ヽ
\ .:.:.:.:;;:-/..::::::::::::::::::)、 野○英世(1876~1928)
ノ个ー--;:‐''"/..:::::::::::::::;:-''´.::::\ (イ○ール大学理学博士)
_.. -/..:::ハヽ,/ /..:::::::::::::::/..::::::::::::::::::::ヽ
_,,.. -''"::/..::::::/ 「::::ヽ/..::::::::::::::/..::::::::::::::::::::::::::::::::\
//..::::::::::>''::::/ |:::/..:::::::::::::::::/ .:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..
84:名無しさん@九周年
08/09/09 21:59:39 AxNg9waI0
外国への援助、ODAも見直すべき。
金は有るのに技術やノウハウを持たない国に対して(オイルマネーを持つ国)は民間ベースで
インフラ整備の後押しをするだけでよい。
アフリカのような途上国はランク分けをして、ODAの内容も精査する必要があり、
ODAの使われ方に対して、厳格な監査をする必要がある。
中国の遺棄化学兵器廃棄廃棄処分も、厳格な内容精査が必要。
日本国民は懸命に働いて、生活を切り詰めやり繰りしているのに、
援助を受ける国は湯水のごとく金を食いつぶしていないか?
外務省はもっと、知恵を搾り出せ。
85:名無しさん@九周年
08/09/09 21:59:50 c3UQXCqTO
>>65
最近・・少しだけ共感できるんだ・・疲れたよ
86:名無しさん@九周年
08/09/09 22:00:26 zDQ6KkWK0
政府が景気刺激策をやるんじゃなかったのかよwwwwwww
なにこの火がつく前から大量の冷や水wwwwwwwバカ?wwwwwww
87:名無しさん@九周年
08/09/09 22:00:41 8Nmy/0HS0
イギリスで、
「プリングルスはポテトチップではない」
って判決になったの知ってるだろ。
必需品の線引きを政治家に決めさせ、
判断を役人にさせるの??
税率は一律が一番なんだよ。
88:名無しさん@九周年
08/09/09 22:01:01 n/7A/RUD0
移住したいしセックスしたい
89:名無しさん@九周年
08/09/09 22:01:19 ZmD/Ts3F0
消費税を10%に上げて法人税を下げるべき!
90:名無しさん@九周年
08/09/09 22:01:43 vKe1kPEgO
別に上げてくれと言うなら、キャノンとかトヨタの製品だけ上げてあげたら良いんじゃないの?
本人が頼んでるんだから
91:名無しさん@九周年
08/09/09 22:02:09 uV1Op0Nj0
経団連はもう内需はどうでもいいみたいだな
海外でさえ売れれば
92:名無しさん@九周年
08/09/09 22:02:26 DQkjjVe0O
まあ完全内税なら10%程度までなら辛抱できる
しかし明らかに年間売り上げ3000万も無い
ボロっちい駄菓子屋で消費税取るのは止めろww
お前んとこだよ中西商店
93:名無しさん@九周年
08/09/09 22:02:31 0e5ak7AU0
>>89
消費が落ち込めば法人も成り立たないわけで・・・えんどれす。
94:名無しさん@九周年
08/09/09 22:02:54 jNQHVrbO0
>>79
ここ読んで。
URLリンク(www.zenshoren.or.jp)
95:名無しさん@九周年
08/09/09 22:03:08 BZJfLVQe0
消費税も一律、所得税も一律が単純明快これでいいんじゃね。
96:名無しさん@九周年
08/09/09 22:03:14 X6hx3Y3o0
どうせ消費税上げたって、在日のために使われるんでしょ
97:名無しさん@九周年
08/09/09 22:03:28 YhkeVhFe0
逆累進一直線だなあ。
98:名無しさん@九周年
08/09/09 22:04:28 YhkeVhFe0
>>95
給与も一律ならばさらに単純明快ですねえ
99:名無しさん@九周年
08/09/09 22:04:36 CVs70D0E0
>>87
ばーか
それで贅沢品が安く、必需品が高くなってどうすんだ
100:名無しさん@九周年
08/09/09 22:04:36 AnxiqDeS0
もちろん
食料品等の生活必需品の税率は0%になるんですよね?(^^)
101:名無しさん@九周年
08/09/09 22:05:20 L826HHph0
所得税減税も提言に入ってるんだろ。まあそんなに突拍子もない提言じゃないと
思うけど。
102:名無しさん@九周年
08/09/09 22:05:43 BzmZguKX0
>>80
コピペ乙
けど、ミンスは更に危ないんだが。
103:名無しさん@九周年
08/09/09 22:06:23 fHgm+9cw0
宗教法人に課税したほうが手っ取り早そうだけどな
104:名無しさん@九周年
08/09/09 22:06:23 v2hPvKGoO
とりあえず言えることは、一律10%なんてアホなことをやる我が国は世界一馬鹿な国だと云うこと
自民党が勝利した場合、世界最低水準の議論で簡単にあっさり実施されるだろうと云うこと
105:名無しさん@九周年
08/09/09 22:06:52 1JY2B04gO
なんでも値切ればいいじゃん。ダメもとでさ。
つうか、節約を「ゲーム」だと考えてみ?
すっげー方法思い付いて、試して確かなら、文章にしてPDFにして。
ネットで売ればあっと言う間にセレブだぞ
106:名無しさん@九周年
08/09/09 22:06:53 XraoRK4W0
2011年かぁ
その頃は移民が始まる前に日本人の海外出稼ぎ労働が始まっている希ガス
107:名無しさん@九周年
08/09/09 22:07:01 yuinz/fMO
その前に法人税を減税してきた優遇税制と法人向けの定率減税を廃止してからだな
安倍が反対したからできなかった偽装請負問題で御手洗の参考人招致もやってねえし
108:名無しさん@九周年
08/09/09 22:07:01 JEzqhFO30
ミンス党オワタ!
109:名無しさん@九周年
08/09/09 22:07:27 qR1SlQTS0
自民党に投票する=法人税を下げる為の消費税アップ
もちろん福祉には使われませんw
過去が証明している
110:名無しさん@九周年
08/09/09 22:08:19 RyjE0aSq0
刑団連とかゆって、何で鶴んでんだょ、こん畜生。
これが通ったら選挙崩壊
111:名無しさん@九周年
08/09/09 22:08:28 Y+uyJQ/hO
日本人には納税の義務があります。ですが、対象外の方々も中にはいます。
あら、こんな時間に誰でしょうか。
112:名無しさん@九周年
08/09/09 22:08:30 BzmZguKX0
>>90
同意。そこまで言うなら率先して自社企業でヨタや便所の会社で税率引き上げやるべきだな。
113:名無しさん@九周年
08/09/09 22:08:53 qGjB1Oha0
> 「消費者庁」創設へ
大企業の権利がさらに強く守られる行政機関
クレーム・リコールのクッション役
法人優遇措置の促進
金があるところは、こういう機関を利用しまくる
自民と経団連、お前らマジで許さないから
114:名無しさん@九周年
08/09/09 22:09:14 5oUKLBXU0
よっしゃ、暴動まだですか。
もうがまんならぬこの腐った国には
115:名無しさん@九周年
08/09/09 22:10:20 thukD+GA0
>>92
仕入れの時点で、消費税込みで仕入れてくるんだが
116:名無しさん@九周年
08/09/09 22:10:28 rc2jyjbO0
法人税も増税しないとねぇ
あ、生産ラインで二酸化炭素大量に発生させる工程
あるから環境税も増税ね。
117:名無しさん@九周年
08/09/09 22:10:31 uwcBphkj0
>>114
率先してやれば?
118:名無しさん@九周年
08/09/09 22:10:32 QDT7NuR70
公務員をリストラして減税した結果
1人当たりGDP シンガポールが日本を抜く
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
119:名無しさん@九周年
08/09/09 22:10:40 Q/hhpdvs0
経団連に期待するのは難しいかもしれないけれど
消費税と法人税はセットで上げないとだめだと思う
消費税が倍なら法人税5割増しぐらいで
120:名無しさん@九周年
08/09/09 22:11:11 gCJtZARV0
生活必需品は据え置き
その他は20%くらいで良いんだけどな
121:名無しさん@九周年
08/09/09 22:11:20 aPhp/riK0
内需拡大が正解だと思うけどなあ。
とりあえずキャノンはつぶれていいいよ。
なにも困らないから。
122:名無しさん@九周年
08/09/09 22:12:00 BzmZguKX0
>>94
俺も読んだが気違いのシステムだな。ヨタがますます嫌いになりましたよ。
123:名無しさん@九周年
08/09/09 22:12:02 ltHvlOic0
>>78
×200X
○2008
124:名無しさん@九周年
08/09/09 22:12:07 4xNeGHYL0
消費税を財源とするのはかまわないけど
食料品などの必需品は税率を下げるべき。
逆に、贅沢品は税率を高く設定すべき。
贅沢品というのは、生活に無くても支障の無い
自動車やデジカメなどのことねw
125:名無しさん@九周年
08/09/09 22:12:42 8DpgSRMa0
住宅新築、増改築、車、工場の設備、、この消費税UP時の駆け込み需要が
最後の内需か。こういつを捕まえ損ねたら先は砂漠が続くばかりと。
126:名無しさん@九周年
08/09/09 22:12:54 jNQHVrbO0
なんで経団連が消費税の話をするかというと
自分の会社が儲かるからです。
URLリンク(www.zenshoren.or.jp)
127:名無しさん@九周年
08/09/09 22:12:57 QLMpqjNl0
生活必需品のみに課税すべき。
128:名無しさん@九周年
08/09/09 22:13:04 CLaSC7jz0
ためしに
トヨタ製品とキャノン製品だけ100%
食料品、学用品、は0%
にしてみたらどうでしょう???
129:名無しさん@九周年
08/09/09 22:13:05 uwcBphkj0
>>118
読んだけど、「公務員をリストラして減税した結果」なんて書いてないじゃんか。
減税(法人税・所得税・相続税)は書いてるけど、
むしろ外資・外国人を誘致した結果とか書いてるぞ。
130:名無しさん@九周年
08/09/09 22:13:40 L826HHph0
>>124
車ないとモノ運べないよ。物流どうするの?
131:名無しさん@九周年
08/09/09 22:13:52 4cYReRRg0
経団連と政府高級官僚が日本を駄目にする。
しわ寄せは全て庶民に押しつけやがる。
132:名無しさん@九周年
08/09/09 22:14:02 ybNc6G/X0
109>>
その通り。消費税増税のいつもの名目は福祉対策。しかし、実際は?
今度もそうでしょ!!許せませんね
133:名無しさん@九周年
08/09/09 22:14:18 KHGO9qb20
毒米テロに比べたらどうでもいいニュース
134:名無しさん@九周年
08/09/09 22:15:08 AxNg9waI0
所得税の税率が一律だと、おまいら、全員負け組み決定。
所得税30%
年収 300万 手取り 270万
年収 500万 手取り 350万
年収 1000万 手取り 700万
年収 1500万 手取り 1050万
年収 2000万 手取り 1400万
年収500万で妻子持ちの場合生活できないだろ、食費や家賃、光熱費、教育費払えるのか?
もちろん2chにカキコできないし、携帯を持つことも厳しい。
これに、消費税が乗っかるし。
135:名無しさん@九周年
08/09/09 22:15:17 mGaAT1LP0
所得税を廃止しろ。
徳政令を出せ。
棄捐令を出せ。
136:名無しさん@九周年
08/09/09 22:15:35 ltiAyhkeO
累進課税強化や法人税upすると大企業が海外に逃げるから駄目とか言うけどさ。
逃げるのは真っ先に便所の会社や与太だろ。
むしろとっとと出てってくれたほうがよくね?
137:名無しさん@九周年
08/09/09 22:15:40 8fgA6fDh0
>>92
3000万円ではなく1000万円な
138:名無しさん@九周年
08/09/09 22:15:44 cUkjqU400
>4
選挙が無いから
139:名無しさん@九周年
08/09/09 22:16:02 8Pl0gyDf0
>>130
トヨタ車だけ消費税上げればいいじゃん。
経団連が消費税を上げたがってるんだ、前会長の企業は率先してやるべきだよ。
140:名無しさん@九周年
08/09/09 22:16:28 /BlKJjuf0
普通に考えりゃ
消費税率上げれば消費が落ち込むんだから
経団連としては、反対こそすれ
推進策を示すなんて事はないように思えるんだが。
そういうもんじゃないの?
141:経団連
08/09/09 22:16:33 8p9WjNCOO
経団連
売国企業集団
142:名無しさん@九周年
08/09/09 22:16:42 gWOBYq/L0
>>126
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
/;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
/:::::;;;ソ ヾ;〉
〈;;;;;;;;;l ___ __i| 消費税が増えて儲かり
/⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|! 法人税が減って儲かる
| ( `ー─' |ー─'|
ヽ,, ヽ . ,、__) ノ! まさにカネがカネを呼ぶ素晴らしい時代が待っている!
| ノ ヽ |
∧ ー‐=‐- ./ もちろん儲けるのは我々だけだがな
/\ヽ /
/ \ ヽ\ ヽ____,ノヽ お前らはその分損をする仕組みだ
143:名無しさん@九周年
08/09/09 22:17:00 2hVH7mrl0
その前に預貯金の金利を上げるべきだと思うが
144:名無しさん@九周年
08/09/09 22:18:02 Z9pSwJYe0
所得税・消費税、特定財源、何%でもいいけど、全額地方税にしろ
中央は法人税だけで予算くめばいい、至極明瞭だろ?
145:名無しさん@九周年
08/09/09 22:18:07 IyWXu80U0
ガイアの夜明けで今、違法派遣やってるぞ
146:名無しさん@九周年
08/09/09 22:18:08 bkR//N050
他の国と比較して安すぎるとか言って税率だけ上げて、
他の国でやっている食料品非課税はスルーなんだよな。
147:名無しさん@九周年
08/09/09 22:19:08 YhkeVhFe0
>>105
ゲームはいつでもやめられるから楽しいんだ。
148:名無しさん@九周年
08/09/09 22:19:27 4xNeGHYL0
>>130
輸送用の車と高級車(レクサスとかw)とでは
税率を変えたらよろしいがな。
一律ではなく
国民生活を考えた
弾力的な税率運用を。
という意味ですよ。
そんなに消費税値上げが好きなら
高級カメラとかプリンタの消費税を300%ぐらいに
すればいいわけですよwww
149:名無しさん@九周年
08/09/09 22:19:37 NymaPSHb0
最低賃金は時給2000円ね。
150:名無しさん@九周年
08/09/09 22:19:48 QLMpqjNl0
食品の税金を下げて贅沢品の税率を上げるというのは
実は貧乏人にとって大変厳しい税制になり得る。
一見、生活が楽になるような錯覚があるが、
贅沢せずにただひたすら働けと言っているに等しい。
151:名無しさん@九周年
08/09/09 22:19:57 qYp8YsHz0
経団連、昭和40年ごろ産児制限しろとか提言して
当時小学生のわたしでも、これはおかしいと思って以来
まったく信用してません。
152:名無しさん@九周年
08/09/09 22:20:09 Ffra87THO
はいはい国民は奴隷奴隷
一生懸命絞り上げてもらいます
153:名無しさん@九周年
08/09/09 22:20:10 ltiAyhkeO
>>140
輸出差し戻し税と消費税up前の駆け込み需要おいしいです
154:名無しさん@九周年
08/09/09 22:20:12 PvCx7vEB0
>>128
やってみようよ。これw
155:名無しさん@九周年
08/09/09 22:20:17 gWOBYq/L0
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
/;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
/:::::;;;ソ ヾ;〉
〈;;;;;;;;;l ___ __i| ちなみに「我々」というのは大企業の役員の事な
/⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!
| ( `ー─' |ー─'| 社員や派遣社員、バイト、パートの給料は1円たりとも上げんよ
ヽ,, ヽ . ,、__) ノ!
| ノ ヽ |
∧ ー‐=‐- ./
/\ヽ /
/ \ ヽ\ ヽ____,ノヽ
156:名無しさん@九周年
08/09/09 22:20:31 Lm/tUJUpO
こいつらはどっちの味方だ
157:名無しさん@九周年
08/09/09 22:20:52 LYg1lHb2O
経団連は政治介入すんな
158:名無しさん@九周年
08/09/09 22:20:55 Uf6vIyiO0
消費を促さないといけない経団連が
消費税を上げろって・・・どういうこと?
自分で自分の首をしめる?タコが自分の足を食う?
159:名無しさん@九周年
08/09/09 22:21:17 ErfCzH/wO
こんな問答やってると余計に消費冷え込みそうだ
160:名無しさん@九周年
08/09/09 22:21:17 Y+uyJQ/hO
>>147
さながら便所はゲームが自分の思い通りに行かないからキレてリセットしたガキか。
161:名無しさん@九周年
08/09/09 22:21:57 jNQHVrbO0
>>156
自分とこが設けることしか考えてない。
企業としては当たり前だが
政府に影響力を持ってるのはまずいんじゃなのか?
162:名無しさん@九周年
08/09/09 22:22:46 AxNg9waI0
日本は財政破綻してるんだよ。
四人家族、一世帯当たりの国債残高は3200万程ある。
これに、地方自治体の発行する地方債がプラスされる、地方債の残高は都道府県によって、
残高が変わるから、その金額は単純に説明できないが。
国債+地方債で、荒っぽい計算で3200万+α
地方都市で一戸建て住宅1軒分に相当。
163:名無しさん@九周年
08/09/09 22:23:05 JhlZDBGiO
中国の市場を繁栄させるために日本人は馬車馬のように働けということですね。わかります。
164:名無しさん@九周年
08/09/09 22:23:39 SWHFrMlJ0
しかし腹立つなーこいつら。
こいつらの影響力を下げるには不買の他に何をすればいいんだろ。
とりあえず自民にゃ入れないけど。
165:名無しさん@九周年
08/09/09 22:23:44 Y+uyJQ/hO
>>154
便所がどう言い訳するか見物だな。
166:名無しさん@九周年
08/09/09 22:24:04 Ffra87THO
欲しがりません勝つまでは
167:名無しさん@九周年
08/09/09 22:24:07 uwcBphkj0
>>162
そんな計算するなら、日本国が持っている資産を全て国民に分配して
計算しないと意味がないのでは?
168:名無しさん@九周年
08/09/09 22:24:28 gCJtZARV0
>>158
内需より外需でしょ
まあ額が違うから仕方ない部分もあるがリスクもあるからな
169:名無しさん@九周年
08/09/09 22:24:58 QLMpqjNl0
>>164
日本から出て行くことをお奨めします。
これが最も効果的です。
170:名無しさん@九周年
08/09/09 22:25:22 FwJoClWWO
経団連は庶民の敵、極悪圧力団体だな。
171:名無しさん@九周年
08/09/09 22:25:36 Yj5m54Km0
法人税をきっちり払ってからモノをいえ ということだね
172:名無しさん@九周年
08/09/09 22:25:42 tpCfDKy40
今テレ東で派遣番組やっとるな
173:名無しさん@九周年
08/09/09 22:25:49 gWOBYq/L0
>>158
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
/;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
/:::::;;;ソ ヾ;〉
〈;;;;;;;;;l ___ __i| 消費税が上がると経団連の大企業の利益が上がるからな(下記URL参照)
/⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!
| ( `ー─' |ー─'| そして消費税を上げた分、法人税を下げればその利益は計り知れないものになる
ヽ,, ヽ . ,、__) ノ!
| ノ ヽ | そしてお前らの生活はますます苦しくなる
∧ ー‐=‐- ./
/\ヽ / これが搾取というものだ
/ \ ヽ\ ヽ____,ノヽ
URLリンク(www.zenshoren.or.jp)
174:名無しさん@九周年
08/09/09 22:25:55 AxNg9waI0
>>167
日本国が持っている資産を売却できれば良いが、出来ないものが多いだろ。
たとえば、国会議事堂を売却するとか?
175:名無しさん@九周年
08/09/09 22:26:03 ltiAyhkeO
>>158
こいつらほとんど輸出で儲けてるわけで冷え込んでる国内の需要はどうでもいいんだよ。
足食われるのは国内の庶民だけ。
足どころか頭まで食われそうだけど。
176:名無しさん@九周年
08/09/09 22:26:07 SWHFrMlJ0
>>169
日本を捨ててる奴らへの腹いせに日本を捨てたくはないなあ…
177:名無しさん@九周年
08/09/09 22:26:12 L826HHph0
>>158
>>1読んでないんだな、誰も。
まあ今こんな提言するのは賢いこととも思えんが。
個人的には海外みたいに深夜営業税みたいなのを課すべきだと思う。
コンビニもファミレスも安すぎるし夜中までやってる必要はない。
その代わり生鮮食品の課税を下げればいい。自炊も増えて環境にもやさしい。
178:名無しさん@九周年
08/09/09 22:26:25 PvCx7vEB0
内で作って、内で売るより、
内で作って、外で売る or 外で作って、外で売る or 外で作って、内で売る
らしいです。 日本には、利益が無い。
179:名無しさん@九周年
08/09/09 22:26:29 NkHzd3h50
【選挙前】 経団連に賃上げを要請します
自民党↓ 歳費削減 国民目線 議員世襲禁止要求します
年金一生安心 最後の一人一円まで全て払います
, - ,----、 減税します 補助金払います
(U( ) 最低賃金引き上げます! 公務員大幅削減
| |∨T∨ 消費税も上げません!
(__)_) どうか自民党に投票お願いします。
↓
【選挙後】
自民党↓ 何十回だまされればわかるんだw おまえら学習能力なさ杉w
政権党なんだから、やりたきゃとっくにやってるよw
税金も保険料も公務員の高給と横領で消えたんだから増税するしかないだろ
∧_∧ 最低賃金?経団連さまがNOだとよw 住民税またUP
( ´∀`)公務員と財界は聖域に決まってるだろw てわけで消費税15%な!w
( /,⌒l ギリギリまで税金絞り取ってやるからしっかり払えよ底辺どもww
| /`(_)∧_0.
(__)(´∀`; )⊃⌒⊃ ←一般民間人
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
180:名無しさん@九周年
08/09/09 22:26:39 j5UpNl/E0
一律で10%ってどんだけ高い消費税なんだよwww
世界トップクラスになるんじゃねーの?
181:名無しさん@九周年
08/09/09 22:26:50 uwcBphkj0
>>174
国債だって、直接に国民に債務を振り分けることはできないだろ?
計算上の話をしているのでは?
182:名無しさん@九周年
08/09/09 22:27:43 +c0rbjFV0
大企業の税金を100%にすべきだ。
183:名無しさん@九周年
08/09/09 22:30:18 LvYkD0N/0
ビンラディンを呼んでくるかwww
184:名無しさん@九周年
08/09/09 22:31:25 xrXA9vfL0
輸出で潤う企業のせいで毒米が出回ったんですね、
わか
ってたまるか!!!!!!!!!!!!!!
185:名無しさん@九周年
08/09/09 22:31:36 L5Wo4Ue00
政治の怠慢をなんで税金で補填しなきゃならん
186:名無しさん@九周年
08/09/09 22:32:03 1Uy8zWB6O
でもこれだけ少子高齢化で内需が冷え込むのがわかってるんだから
消費税アップはしょうがないのが実情
これからは外で儲ける仕組みを作らなきゃならない
まあ多分これをわかってて団塊やバブル世代は
ツケを後回し後回しにしてたんだろうな
そして氷河期は労働年齢をフルに借金返済に当てる
ゆとりは既にバックレ始めてニートやフリーター
187:名無しさん@九周年
08/09/09 22:32:14 A7lfHrF70
消費税上げるのには賛成だな。
プライマリーバランスなんかどうでもいいが、
日本は所得税払ってない寄生虫が多すぎるからな。
同時に大分の教員をかわきりに全国のコネ公務員を
全員クビにすれば行革完成じゃね?
188:名無しさん@九周年
08/09/09 22:32:34 1CuNk1OX0
こんな要望出す暇あったら 公務員給料を下げる要望でもしろ
この頃の経団連ちょっとおかしい
本当に役人には弱いんだから
189:名無しさん@九周年
08/09/09 22:32:51 Y+uyJQ/hO
>>183
むしろ将軍様を。お互い潰しあったら万々歳。
190:名無しさん@九周年
08/09/09 22:32:55 pHdXyGjQO
経団連を動かしている大企業は内需に何の期待もしていないことを声高に表明してるわけだ
外需で成り立つからね
国内の消費行動の促進よりも手っ取り早く税金で搾り取って企業に還元しろ、とおっしゃってるんだよね
売国奴ってこういう奴等のことを言うと思うよ
191:名無しさん@九周年
08/09/09 22:32:57 TBffgvUIO
経団連のお偉い方の本音
法人税増税→会社の金は私の金。嫌です
所得税増税→私は金持ちだからたっぷり取られるので嫌です
消費税増税→そうそう貧乏人からも平等にとるべきです
192:名無しさん@九周年
08/09/09 22:33:15 Ng7YnADyO
しっかし交番付きの便所なんて聞いたこたねえぜ?www
193:名無しさん@九周年
08/09/09 22:33:24 iGn8IRxQ0
>>140
普通に考えればそうだよな。
日本を主導するとか、経団連が変な考え持つからおかしくなるんだよな。
194:名無しさん@九周年
08/09/09 22:33:30 PvCx7vEB0
もう商人は、低階級に格下げしろ。日本がどんどん駄目になる。
195:名無しさん@九周年
08/09/09 22:33:50 QDT7NuR70
公務員をリストラして減税した結果
1人当たりGDP シンガポールが日本を抜く
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
196:名無しさん@九周年
08/09/09 22:34:16 t4pAaXZrO
ウサマなの?
オサマなの?
日本に実は潜伏。
197:名無しさん@九周年
08/09/09 22:34:30 dJGTPbqK0
宗教法人に課税しようね。消費税あげる前に
198:名無しさん@九周年
08/09/09 22:35:23 AxNg9waI0
>>181
日本の国債は、日本国民が個人で持つことも出来るが、ほとんどは、
日本の金融機関や外国の金融機関、そして外国の政府が持っていたりする。
日本が破綻していないと国際社会から受け取られているのは、
日本の国民や企業が預貯金として銀行に預けていたり、今問題になっている、
年金が、政府が管理しているから日本は借金国になっていないだけ。
年金の残高が減ってい(年金未納や支払い額が増加)くのが明白な事実だから、
政府は税金で年金の補填したい。
年金の残額不足解消については、自民も民主も同じような対策を採るしか方法がないだろう。
199:名無しさん@九周年
08/09/09 22:35:28 DQkjjVe0O
>>180
釣りかしらんがスウェーデン
とかの方がべらぼうに高い20%以上
しかし福祉がしっかりしているからそこまで上げられる
日本はどうだ?竹下が福祉目的で導入したはずだが・・
ぁウィッシュ
200:名無しさん@九周年
08/09/09 22:35:38 MBW6Bacy0
だって考えてみてくださいよ。
輸出産業は消費税の輸出差し戻し税で現状の2倍入るんだぞ!!!!
何 も し な く て も 消 費 税 か ら ど ん ど ん 企 業 に 金 は 流 れ る ! ! ! ! !
マ ス コ ミ は 報 道 し な い !
そ し て 入 っ た 税 金 で さ ら に 賄 賂 (自民に対する政治献金) 増 額 ! ! ! ! !
天 下 り 先 も ガ ン ガ ン 増 え る ! ! ! ! !
便所虫は頭沸いてるな。
201:名無しさん@九周年
08/09/09 22:35:43 uwcBphkj0
>>195
>>129
202:名無しさん@九周年
08/09/09 22:36:35 8DaI5LuW0
もう、キャノン製品は買いません。
プリンターもカメラもソフマップに売ってしまいます。
203:名無しさん@九周年
08/09/09 22:36:48 Y+uyJQ/hO
>>197
あとパチンコにも。脱税が発覚したら倍返しにして市民に配布。
204:名無しさん@九周年
08/09/09 22:37:11 TBffgvUIO
要するに法人税と所得税あげられるのが嫌なだけだろ
法人税とるか所得税調整して金持ちから税金をとるべき
205:名無しさん@九周年
08/09/09 22:37:45 pk3khyydO
まず経団連のジジイどもが役員になってる会社の法人税を来年から倍にすれば良いよ
206:名無しさん@九周年
08/09/09 22:37:49 OgCi5IE80
経団連www
おまえら米の件は絶対忘れないからな。
207:名無しさん@九周年
08/09/09 22:38:32 jNQHVrbO0
>>200
なにもしなくてもってのは語弊があるけど
輸出が鈍ったぶん差し戻し税で穴埋めしたいのがみえみえだよね。
208:名無しさん@九周年
08/09/09 22:38:48 R+cdnXO30
もうさこいつらのために貧乏人は毒米は食わされるは、
政府はぐるだは、どうすればいい?
ここまできているかこれが本当に存在するかはは知らないが、
112 :名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 21:56:49 ID:g03VeWZC0
>>107
法で裁けない場合は、革命権というのがある。
国民の生命と財産を守らないような政府は、社会契約違反だ。
国民の側にも、法を守る義務が無くなる。
209:名無しさん@九周年
08/09/09 22:39:03 JrQMcn2z0
奥田が苦しんで死にますように
210:名無しさん@九周年
08/09/09 22:40:07 MBW6Bacy0
>>207
まぁたしかに語弊があるね・・・
何もしなくても ではなく、国内に利益を還元しなくても(非正規雇用でこき使って内需が爆死しても)海外で物が売れさえすれば かな?
211:名無しさん@九周年
08/09/09 22:40:10 uwcBphkj0
>>198
お説に反論する気はないけれど、
>>162の計算はおかしいという話しか俺は書いていない。
212:名無しさん@九周年
08/09/09 22:40:31 rsGkI+89O
売国奴滅べ
213:名無しさん@九周年
08/09/09 22:40:39 5SisriIQ0
キャノン製品は消費税100%で
214:名無しさん@九周年
08/09/09 22:41:00 Y+uyJQ/hO
>>209
つDEATH NOTE
215:名無しさん@九周年
08/09/09 22:41:25 bkuqV1xB0
経団連が消費税10%を要望するカラクリ
URLリンク(kikko.cocolog-nifty.com)
URLリンク(www.asyura.com)
国家犯罪にも等しい還付制度 「輸出戻し税」が最大の狙い
216:名無しさん@九周年
08/09/09 22:41:43 AxNg9waI0
昔、ビンボウ人は、麦飯を食えと言った総理がいたが、
現在では麦飯も高くて食えね状況。
米より麦の方が高い。
217:名無しさん@九周年
08/09/09 22:41:55 bcW1Fs5n0
地デジの次は増税かっ!
218:名無しさん@九周年
08/09/09 22:41:56 qGjB1Oha0
歳出カットはどうなんだよ?できるだろ?いらん道や空港まで計画して腐りやがって…
もう自民は経団連やゼネコンに裏金もらって着実に事をこなせる
ロボットみたいな政治家一色になった感じだね
手法は「アメとムチ」のアメも与えないクズ政治
低所得者がもう「お金も何もない」と言っているのにまだ税を搾り取ろうとする極悪ぶり
"地方の講演会で消費税増税をいけしゃーしゃーと唱えているアホ自民の議員ども"
お前ら世間に失笑されてるぞ
次回選挙で全滅しろカス
219:名無しさん@九周年
08/09/09 22:42:21 PvCx7vEB0
不満があるなら、共産党だ。
金持ちの言い草を聞くな。
220:名無しさん@九周年
08/09/09 22:43:25 gCJtZARV0
>>210
別に海外で売れてくれも良いんだけどな
関係従業員にさえ還元してくれればw
221:名無しさん@九周年
08/09/09 22:44:33 L826HHph0
まあ革命が起こるほどの鬱積した国なら携帯やゲームが流行ったりしないよ。
まだまだ日本は経済も心も余裕があるってことだな。これからは知らんが。
222:名無しさん@九周年
08/09/09 22:45:03 6G24u3EkO
食料品などの生活必需品は増税するなよ
あ、田舎では車もガソリンも生活必需品だからな
223:名無しさん@九周年
08/09/09 22:45:13 uwcBphkj0
消費税増税は、非課税品目を作るなら俺は賛成。
御手洗方式の一律なら反対。
で、
> 具体的には、子育て世代への減税策や、中所得者層以下への所得税の戻し減税など
> 数兆円規模の大規模減税策を要望に盛り込む方針だ。
という経団連の減税策は、内容をよく見ないとわからんな。
基礎年金の税方式化を導入してほしい。
224:名無しさん@九周年
08/09/09 22:46:04 TrKwQ2Ag0
1日で1600億円が消えてるって知ってました?1日ですよ。
~~~~~~~~~~~~~~
年金等の高齢者関係費が60兆を軽く超えました。
URLリンク(www.mhlw.go.jp)
無収入の高校生も年収200万のワープアも医療費3割負担なのに
年収600万の老人は医療費たったの1割負担。
年収1億あっても、基礎年金は税金で底上げ。払った額だけ返せば
良いのに、貧乏人が金持ちを支えてます。
/"  ̄ ̄ ̄ "\
/ \
// 老 人 代 表 ヽ\
/// /__""__\ ヾヽ
i// /__""__\ ヾヾi
|/i / l i l \ ヾ|
|/ _'"\__/"'_ ゞ|
rー、 《 ●> ハ <● 》 ,―、 若い奴は文句言うなよ。
|/\ _/ \_ /ヽ| おまえらは年寄りの奴隷なんだよ
.|| | /l_ _l\ | ||
し、 |  ̄\__/ ̄ | 、/
| | ,―-v-―, | | 年金も払えよ たくさん払えよ
.| 、 ヽ "ニニニ" / , | 60000000000000円じゃタリナイ!
\\ ___, //
\\ //
\_____/
225:名無しさん@九周年
08/09/09 22:46:16 idSPxHzD0
>>180
10%はそれほど高い水準ではない。
しかし、海外で消費税を導入している場合、生活必需品には消費税がかからない場合が多い。
さらに福祉が充実していて医療費や教育費が安いし、高齢者になっても安心できる。
日本では消費税が全てにかぶさる上に、福祉が消費税導入したのにドンドン打ち切られるという現象が起きているので、危険なんだよな。
226:名無しさん@九周年
08/09/09 22:46:21 TBffgvUIO
>>219
やはりここはCさんに頼んで経団連に鉄槌食らわせてもらうしかないな
金持ちにまともに意見できるのは共産党しかいないというふざけた政治社会日本
227:名無しさん@九周年
08/09/09 22:46:33 Y+uyJQ/hO
>>221
ヒント マスコミの印象操作
228:名無しさん@九周年
08/09/09 22:46:41 jNQHVrbO0
>>218
財源がないから増税しましょうって
そんなんでよければ俺でも政治家やれるわボケ!!!!
って感じだよね。
229:名無しさん@九周年
08/09/09 22:48:27 MBW6Bacy0
.>>220
内需無視して役員にだけ無駄に還元してるのがむかつくんですわw
食料自給も出来ずに内需も冷え切ってしまった原因を作った諸悪の根源がこうもまぁ自分のことしか考えていないってのがね・・・・
230:名無しさん@九周年
08/09/09 22:49:57 XdZlH+9sO
>>226
ああ
志位さんだけが頼りだな
231:名無しさん@九周年
08/09/09 22:49:59 CLaSC7jz0
この掲示板は今の日本の縮図だと思う。
こんな醜い日本になるとは夢にも思わなかった。
貧しくても夢がある二人が結婚して子供を育てて・・・・
なんて事が全く不可能になったのはこいつ等と奴等のせいです。
せめて複数税率で逆進性を緩和しなくてはこの国は滅ぶ。
食料品、子供用品、安物は非課税に、
高級品、嗜好品、ギャンブルは高課税に。
232:名無しさん@九周年
08/09/09 22:50:40 F/lHYGEI0
日本病 石井紘基衆議院議員
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
233:名無しさん@九周年
08/09/09 22:51:10 TrKwQ2Ag0
老人対策費が60兆突破!でもタリナイ!年収1億でも貰える基礎年金のオカワリを!!
_________ _________
| 年金 .....::::::::;;;; | |医療費・生活保護.....:::|
| .n ∩:::∩;;;;; | | .n ∩:::∩;;;;; |
.| ∩ | |::::| |::;;| |;;;; | | ∩ | |::::| |::;;| |;;;; |
\ | |_| |_/./_/ /./ \ | |_| |_/./_/ /./
Y .......__/ Y .......__/
/ヽ ..::::/ /ヽ ..::::/
./ / ./ / 年金が40兆円超えた?医療費が30兆円超えた?
/⌒ヽ./ / /⌒ヽ / / 私達は70年代には給料の0.5%(今13%)も年金払いました。月19万円じゃたタリナイ
<*`∀´> / < *`∀´> / 医療費はワープア、学生3割、年収600万の老人1割?知ったことじゃありません・・
/⌒老人 / /⌒老人 / ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
/ / /つ= / / /つ= 天引きイヤ!年 金 医 療 費 お か わ り !!
スクナイ、タリナイ、現役世代よオカワリ!!!生活保護も老人激増中3兆円。オカワリ
234:名無しさん@九周年
08/09/09 22:52:05 aJo0V9Gh0
別に消費税10%でもいいけど
公務員も10%削減だな
厳しく内部監査やったら10%くらい簡単に懲戒免職に出来るだろ
リストラの費用要らずでスリム化が可能な稀有な例だな
235:名無しさん@九周年
08/09/09 22:52:34 C9lfORmPO
なんでも海外比較は詭弁もいいとこだ
ガソリン代も海外と比較したら安いけど、車の維持費をたすと結局海外より高くなったりな
もう死ねよ
236:名無し募集中。。。
08/09/09 22:53:29 Q+xnAuEi0
てか、100円のジュースが110円になるだけじゃん馬鹿
237:名無しさん@九周年
08/09/09 22:53:45 vKe1kPEgO
経団連と並ぶ日本の経済団体、商工会議所の意見が聞きたいな。
238:名無しさん@九周年
08/09/09 22:55:03 Y+uyJQ/hO
>>234
便所の手持ち資産も1割減にしましょう。年収300くらいにするとしてで若者何人雇えるかな。
239:名無しさん@九周年
08/09/09 22:55:05 AxNg9waI0
中国にタダ同然の安い金利で金を貸し、日本国民は高額納税をする。
韓国に対しても同様。
安い金利の分、中国韓国から、難癖つけられ、二言目には日本が悪いと。
オマエラ、しっかりと現実を見ろよ。
日本に来る中国人、財布に300万円入っているとテレビでやってたな。
銀座のデパートで棚買い(陳列棚、を丸ごと買う)するそうだ。
俺は、海外旅行に50万以上のキャッシュを財布に入れていったことがない。
240:名無しさん@九周年
08/09/09 22:55:19 r/AzO/py0
つまり日本は駄目モード
241:名無しさん@九周年
08/09/09 22:55:33 gWOBYq/L0
__,,,,,,,,,,,,__
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
/;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
/:::::;;;ノ 拝金 ヾ;〉
|;;;;;;;;;l ___ __i| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/⌒ヽリ─| ━ H ━ |! |
| ( `ー─' |ー─'| < 毒米 Your Dreams!
ヽ,, ヽ . ,、__) ノ! |
| ノ ヽ | |
∧ トェェェイ ./ \___________________
/\ヽ /
/ ヽ. `ー--一' ノ/ヽ ノ7_,,, 、 ______
/ (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '" `、 ( ィ⌒ -'"",う/壱 / /万:/|
~''(_)(_)(_)(_)ソ ヽノ ,イ^_.|≡≡|__|≡≡|彡|_____
ヽ/`、_, ィ/ ヽ─/ ̄//|≡≡|__|≡≡|/壱//万 :/|
/ / ) / ≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
/ T O Y O T A . i|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
\ ノ ||≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
\__ / ノ|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|/
日本経済団体連合会
自民党を初めとする日本の各政党に政治献金を行い(共産党のみが受けていない)、
政界・経済界に大きな影響力を持った組織と言われている。
事務局:東京都千代田区大手町一丁目9番4号 経団連会館(日本経済新聞社東京本社に隣接)
(wiki参照)
242:名無しさん@九周年
08/09/09 22:55:43 t3xoeIT60
公務員100%削減
外務の人、日本に住まずにキプロスで
243:名無しさん@九周年
08/09/09 22:56:27 uwcBphkj0
>>239はカードが持てないブラックの人かな?
244:名無しさん@九周年
08/09/09 22:56:44 gKd+8bgG0
減税で何とか保った経団連が消費税値上げを謳う時点でおかしい。
245:名無しさん@九周年
08/09/09 22:57:22 jNQHVrbO0
特別会計廃止しない限り
政府が本気でプライマリーバランスの健全化に取り組んでるとは誰も思わない。
毒米問題にしても問題を放置していた農水省は誰も責任をとらない。
年金問題は言わずもがな。
経団連は火事場どろぼう
民主党になったら全て解決?何もかわらないだろ。
どうすんだよこの国。
246:名無しさん@九周年
08/09/09 22:57:36 8Ao/PD+p0
【選挙前】 経団連に賃上げを要請します
自民党↓ 歳費削減 国民目線 議員世襲禁止要求します
年金一生安心 最後の一人一円まで全て払います
, - ,----、 減税します 補助金払います
(U( ) 最低賃金引き上げます! 公務員大幅削減
| |∨T∨ 消費税も上げません!
(__)_) どうか自民党に投票お願いします。
↓
【選挙後】
自民党↓ 何十回だまされればわかるんだw おまえら学習能力なさ杉w
政権党なんだから、やりたきゃとっくにやってるよw
税金も保険料も公務員の高給と横領で消えたんだから増税するしかないだろ
∧_∧ 最低賃金?経団連さまがNOだとよw 住民税またUP 輸出戻り税UPでウハウハ
( ´∀`)公務員と財界は聖域に決まってるだろw てわけで消費税15%な!w
( /,⌒l ギリギリまで税金絞り取ってやるからしっかり払えよ底辺どもww
| /`(_)∧_0.
(__)(´∀`; )⊃⌒⊃ ←一般民間人
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
247:名無しさん@九周年
08/09/09 22:58:43 AxNg9waI0
100円のジュースが110円になる。
200万の車が220万になる
3000万の家が3300万になる。
一億円のオクションが1億1000万になる。
248:名無しさん@九周年
08/09/09 23:00:38 t1bRYlBpO
エロゲ税とかどうかな
249:名無しさん@九周年
08/09/09 23:00:39 MBW6Bacy0
民主が政権取ったら取ったで経団連は民主にゴマするだけじゃね?
共産や新風みたいな危険極まりない政党でもないかぎり公務員改革は絶対に遂行されないだろう。
でも、あまりに危うくて投票するのもためらわれる。
250:名無しさん@九周年
08/09/09 23:00:41 AAKvofQA0
Drive Your Dream
夢を追い立ててください (エキサイト翻訳)
251:名無しさん@九周年
08/09/09 23:00:56 AxNg9waI0
>>243
海外旅行に行ったことのないやつが、戯言を。
252:名無しさん@九周年
08/09/09 23:01:58 LO/jg+zG0
公務員
仕事に合った給与にすれば
日本復活
253:名無しさん@九周年
08/09/09 23:02:06 8Ao/PD+p0
【選挙前】 経団連に賃上げを要請します
自民党↓ 歳費削減 国民目線 議員世襲禁止要求します
年金一生安心 最後の一人一円まで全て払います
, - ,----、 減税します 補助金払います
(U( ) 最低賃金引き上げます! 公務員大幅削減
| |∨T∨ 消費税も上げません!
(__)_) どうか自民党に投票お願いします。
↓
【選挙後】
自民党↓ 何十回だまされればわかるんだw おまえら学習能力なさ杉w
政権党なんだから、やりたきゃとっくにやってるよw
税金も保険料も公務員の高給と横領で消えたんだから増税するしかないだろ
∧_∧ 最低賃金?経団連さまがNOだとよw 住民税またUP 輸出戻り税UPでウハウハ
( ´∀`)公務員と財界は聖域に決まってるだろw てわけで消費税15%な!w
( /,⌒l ギリギリまで税金絞り取ってやるからしっかり払えよ底辺どもww
| /`(_)∧_0.
(__)(´∀`; )⊃⌒⊃ ←一般民間人
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
254:名無しさん@九周年
08/09/09 23:02:06 c6h6RXUx0
___
/ ー\ ホウジンゼイアゲタラニホンカラデテク
/ノ (@)\ ホウジンゼイアゲタラニホンカラデテク
.| (@) ⌒)\ ホウジンゼイアゲタラニホンカラデテク
.| (__ノ ̄| | ///;ト, ニホンカラデテク /ヽ__/ヽ/ヽ__/ヽ
\ |_/ / ////゙l゙l; ニホンカラデテク / / \
\ U _ノ l .i .! | ニホンカラデテク / _ノ / _ノ ヽ_ ヽ
/´ `\ │ | .| ニホンカラデテク | ● | ● ● |
| | { .ノ.ノ ニホンカラデテク | (_人| (_人_) u /
| |../ / . ニホンカラデテク \ \ /
255:名無しさん@九周年
08/09/09 23:02:44 TBffgvUIO
経団連は共産党の仕事を増やしすぎ
共産党安定少数(全議席の10%程度)が理想の自分としては
共産党需要が選挙にでるのかでないのかはっきり読めなくて困る
256:名無しさん@九周年
08/09/09 23:02:49 TrKwQ2Ag0
>>245
特別会計廃止すれば、底なしの老人医療費と年金(年寄りはロクに払ってなかった
のに平気な顔して”私の年金”とか言い出すw)にメスが入るから良いよね。
二つ併せて年間62兆円だぜ。1日1600億円w
特別会計なんて借金返済に50%、医療・年金に40%なんて数字だからな。
257:名無しさん@九周年
08/09/09 23:03:37 YD0OitG90
もう、キャノン製品は買いたくありません。
もう、トヨタ製品は買いたくありません。
もう、○○○製品は買いたくありません。
不買しかないぜ。。。
258:名無しさん@九周年
08/09/09 23:04:18 be609r5G0
ならば、輸入戻し税も廃止な
259:名無しさん@九周年
08/09/09 23:04:22 uwcBphkj0
>>251
ごめんなさい。
> 俺は、海外旅行に50万以上のキャッシュを財布に入れていったことがない。
ってのを逆の意味「50万以上持ってくのはあたりまえだろ」と読んでた。
早とちりしてすまん。
でも、ついでに>>211についてもコメントをくれると嬉しい。
260:名無しさん@九周年
08/09/09 23:05:02 2bZ7lM0M0
独身税・無子家庭税・DIKS税を、それぞれきっちり取ることから考えろ。
やつらは、消費税10%なんて何とも実感しない税。
261:名無しさん@九周年
08/09/09 23:05:34 i98FFuLl0
>>246
かといって民主は民主でこの↓体たらくだしなぁ・・・
【政治】 「民主党政権・小沢内閣」顔ぶれ予想…蓮舫、辻元清美、加藤紘一、亀井静香、田中均氏ら入閣か★5
スレリンク(newsplus板)
もう共産しかないのか・・・? (´・ω・`)
262:名無しさん@九周年
08/09/09 23:06:46 gHibE3DzO
法人税は何パーセントに値上げしましょうか?
263:名無しさん@九周年
08/09/09 23:07:02 mhY5Ayzg0
死ぬ前にトイレにウンコしてやる
264:名無しさん@九周年
08/09/09 23:07:05 ZrYkhRl/0
改革派・上げ潮派という名前の実質お金持ち倶楽部
国民目線だと~笑わせるなWW もう金持ち自己中の傍若無人政治は許さん!!
コイシラに天誅を下さないと20代のオマイラの未来は無い!!
265:名無しさん@九周年
08/09/09 23:07:15 TrKwQ2Ag0
>>256
ごめん、老人関係の年金医療は特別会計のうち35%くらいだった。
54兆円。あと10兆は一般会計だって。56%が借金返済等らしい。
266:名無しさん@九周年
08/09/09 23:07:40 EfY+dsOx0
政府に文句があるなら、
投票するか、
自分で立候補しろよwww
267:名無しさん@九周年
08/09/09 23:10:35 jNQHVrbO0
>>260
おまえみたいな浅はかなやつはむかつく。
独身が楽だと?今だって独身は税金多く払ってんだよ。
食費だって独りの方が割高だし、外食増える分消費税だって多く払ってる。
268:名無しさん@九周年
08/09/09 23:11:42 idSPxHzD0
>>261
共産なんて死票につっこんでもムダ。
自民としては死票に繋がって自民の候補が受かりやすくなるし、民主の票を食ってくれるので共産に無党派の人に投票して欲しいのだろうがね。
悪政をすると政権交代があるんだぞ、ということを自民に再度教えるためには民主の方がマシでしょ。
与党転落を恐れる政治屋には一番効き目がある。
269:名無しさん@九周年
08/09/09 23:12:18 AxNg9waI0
>>259
>>162の計算がおかしいなら、正解を書いてくれ。
荒っぽい計算だと書いてるんだが。
納得が出来る、正確な数字を出してくれ。
国民一人当たりの国債+地方債の残高。
270:名無しさん@九周年
08/09/09 23:12:36 qR1SlQTS0
労働者をくいものにする派遣・請負の仕組み
URLリンク(market-uploader.com)
派遣・請負を多用してる会社の製品は買わない
・買わない 使わない 消費しない 提供しない 貢献しない
この旗頭にあって、特に敵と目されるのが”経団連” の製品は
一級Sテロ対象商品 として絶対買わない。
この国の労働者は時間と労働力、税金等を企業や政府に搾取されすぎた
社会を壊すんではなくて、ジワジワ腐らそう。中途半端に腐らそう。
金を使うのは最低限、ライフライン維持程度にとどめればいい。
企業なんか、根枯れしてくる。 内需を壊滅させる一翼を。
271:名無しさん@九周年
08/09/09 23:14:02 jNQHVrbO0
>>268
政策は政権とってから考えるよなんて言われたら…
利権が欲しいだけと思われてもしょうがないよね。
272:名無しさん@九周年
08/09/09 23:14:14 UeSZM9luO
おまえらは必要不可欠なもんしか買わんからな
こうやって貯金を少し取り上げて
お金をつかってくれそうな団塊老人に年金として配るわけですね
273:名無しさん@九周年
08/09/09 23:14:22 ltiAyhkeO
>>257
外需がメインだから国民が不買してもあんまり痛くないんだよなこいつら…
274:名無しさん@九周年
08/09/09 23:14:34 2bZ7lM0M0
>>267
だったら、さっさと結婚して、子供つくれよ。
おまえみたいな、ていたらくが日本をダメにするんだ。
ちゃんと家庭をもってから、文句たれな。
275:名無しさん@九周年
08/09/09 23:15:46 8Nmy/0HS0
なんだよ、選挙に「受かる」っつうのはよ。
受験生か?
276:名無しさん@九周年
08/09/09 23:15:56 NM1f4oMF0
法人税を、ちょっと調べてみた。
平成 5年 所得 39402900 税額 12869600 → 32.7%
平成18年 所得 54221592 税額 13873917 → 25.6%
単位(百万円)
URLリンク(www.nta.go.jp)
URLリンク(www.nta.go.jp)
最近、史上最高益が出たという話をよく聞くけど
バブル崩壊中より納税の割合が下がってるような。。。。
所得と利益は違うのかもしれんが、納得いかないな。
277:名無しさん@九周年
08/09/09 23:16:25 ALYV7oak0
お断りさせてください
278:名無しさん@九周年
08/09/09 23:17:08 jNQHVrbO0
>>267
いきなり論点ずれたな。
独身は税金あがっても平気だといってたんだろ?
税金減らしたいなら結婚しろってなんだよw
279:名無しさん@九周年
08/09/09 23:19:44 pXsu0AIw0
>医療、年金などの社会保障制度を安定的に持続させるためには、
っていうコメントをなんで経団連が出すの?
政治家なの?公務員なの?選挙で選ばれたの?
政治にどれだけ影響が出るコメントなの?
なんで、こういう団体に力を持たせるの?
政治家でも、国家公務員でも、選挙で選ばれた人でもないんでしょう?
なんで大手企業のトップだってだけで、こういう要求を出すのでしょう?
ほんと意味わかんない。
誰か説明して。
280:名無しさん@九周年
08/09/09 23:19:52 uwcBphkj0
>>269
> 国民一人当たりの国債+地方債の残高。
知らんけど、それはあなたの計算でいいんじゃないの?
その計算に意味があるかどうかという話しかしてないけど。
>>167に書いたとおり。
1.2億円のマンションを1億のローンで買った人にたいして
「お前1億の借金だぜ!破綻!」といってもしょうがないという話。
もちろん、その「1億」という数字には大きな意味があるが、
マンションの価値(もちろん、すぐに換金できるかどうかは問題だし、暴落の危険もある)
を無視して煽るのは意味がないという話。
「日本は財政破綻してるんだよ。」の論拠にあなたは一世帯当り3200万+αの国債+地方債を挙げたが、
破綻しているかどうかは、他の資産も見ないとわからんよね、という当り前の話なんだが…。
(日本財政は安全だ!!とかおれは主張してるわけじゃないからね。)
281:名無しさん@九周年
08/09/09 23:20:23 AxNg9waI0
企業が利益を上げても、その利益が国内で再投資されているかが問題、
国内で再投資されるより、海外での再投資の方が多いんじゃないか?
経済学そのものだな。
282:名無しさん@九周年
08/09/09 23:20:37 TBffgvUIO
>>268
> 共産なんて死票につっこんでもムダ。
もちろん投票するなら比例代表だろ
選挙区→民主
比例代表→共産
がベターだろ今の日本にとっては
比例代表に共産が集中しても困るけどそれはないだろ
283:名無しさん@九周年
08/09/09 23:22:09 gDbqK0eQ0
結局昔の物品税か
284:名無しさん@九周年
08/09/09 23:22:49 hLH5mJYxO
経団連が関係する企業の製品を消費税90%位にすれば良いんじゃね
他は無税
285:名無しさん@九周年
08/09/09 23:23:01 E8Ou55Vf0
政治(選挙)の重要性を十分に認識した方がいいよ。
【 庶民の年収推移 】
/\/\ /\← 派遣法改正
/  ̄ \ 【 強行採決!】
/ \
/\/\/ \
\/ 88彡ミ8。 /)\ ←W.E. サビ残合法化
8ノ/ノ^^ヾ8。( i ))) .\ 【 強行採決!】
今ココ!> |(| ∩ ∩|| / / \
从ゝ__▽_.从 /  ̄\←外国人受入
/||_、_|| /. \ 【 強行採決!】
/ (___) \
\(ミl_,_( \
/. _ \ \
/_ / \ _.〉 \
/ / / / \
(二/ (二)
あらゆる分野で受け入れを 奥田会長、外国人労働力で
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
【政治】自民・中川秀直氏「日本に居住・就労を希望する外国人に永住権や日本国籍取得を認める法案を提出
スレリンク(newsplus板)
286:名無しさん@九周年
08/09/09 23:23:28 fw1kSLI30
御手洗に言われる筋合いは全くない。
何故このタイミングでこんなこと言い出すんだ?
287:名無しさん@九周年
08/09/09 23:23:49 idSPxHzD0
ID:jNQHVrbO0この人は中の人が複数いて機械的にレスしているの?
278 名前:名無しさん@九周年 本日のレス 投稿日:2008/09/09(火) 23:17:08 jNQHVrbO0
>>267
いきなり論点ずれたな。
独身は税金あがっても平気だといってたんだろ?
税金減らしたいなら結婚しろってなんだよw
267 名前:名無しさん@九周年 本日のレス 投稿日:2008/09/09(火) 23:10:35 jNQHVrbO0
>>260
おまえみたいな浅はかなやつはむかつく。
独身が楽だと?今だって独身は税金多く払ってんだよ。
食費だって独りの方が割高だし、外食増える分消費税だって多く払ってる。
>>282
比例になら、選択肢の一つでありだね。
実際に共産党が増えすぎると嫌だけど、微増程度は政治屋さんにニーズが分かるだろうしね。
288:名無しさん@九周年
08/09/09 23:26:16 fw1kSLI30
借金しつつ、米国国債購入でアメリカの借金の肩代わりをする
良い子ちゃんの日本人。
そのうえ、経団連はさらに一般庶民に消費税増税でさらに
金を搾り取ろうとしている。
無策にも程が有る。
289:名無しさん@九周年
08/09/09 23:26:17 jNQHVrbO0
>>.287
上の二つは俺だけど
>>282
比例になら、選択肢の一つでありだね。
実際に共産党が増えすぎると嫌だけど、微増程度は政治屋さんにニーズが分かるだろうしね。
これは俺じゃないな。IDだぶりか?
290:名無しさん@九周年
08/09/09 23:26:34 BBawF4va0
プライマリーバランスとやらが大事ならまずバラまきとか止めさせろや。
正直、経団連のせいで日本メチャクチャじゃん。
291:名無しさん@九周年
08/09/09 23:26:35 o6wg3zrz0
~ ワープアの実態 ~
仕事が底辺だからつまんない。ヤリガイなんか無い。
給料が少ない。生きがいが無い。何も楽しくない。
,, _
/ `、
/ ヽ
/ ● ●l
l U し U l
l u ___ u l
>u、 _` --' _Uィ
/ 0  ̄ uヽ
. / u 0 ヽ|
/ |
(*注意:これが一生、続きます)
若くて楽しいうちに夢だったように死ぬか、老人になるまでワープア人生か。
仮に死んでしまうと、気絶と同じように時の流れが感じなくなり
500兆年ぐらいは、あっという間でしょう。
292:名無しさん@九周年
08/09/09 23:27:26 EurAHC8IO
法人税を上げるなということですね
わかります
293:名無しさん@九周年
08/09/09 23:28:04 cx7ud4HU0
経団連の連中はさんざん甘い汁を吸ってきたよね。
小沢と組んで。どこまで強欲なの。
294:名無しさん@九周年
08/09/09 23:28:15 I5D4dm8G0
んじゃ法人税は62%な
295:名無しさん@九周年
08/09/09 23:28:55 uwcBphkj0
>>289
それは、ついでにID:idSPxHzD0が>>282にレスしただけでは?
296:名無しさん@九周年
08/09/09 23:28:59 KZ8Qvnbp0
まぁ、おトイレさんの会社は日本国内市場なんか期待してないから
内需冷えても無問題なんだろうけどさ・・・
297:名無しさん@九周年
08/09/09 23:30:20 t/HpaxR+O
食品に消費税掛けんなカス!
298:名無しさん@九周年
08/09/09 23:31:35 jNQHVrbO0
>>295
ああそうかw
アンカーミスって直そうとしたんだけど連投規制に引っかかって直せなかったからw
自分にレスすんなよって嫌味だったのね。
299:名無しさん@九周年
08/09/09 23:31:35 mo64PTyO0
これ麻生はどうするんだ?
公約と反する要望だから拒否なのか?
300:名無しさん@九周年
08/09/09 23:31:39 4tmvzVRL0
そもそも、今までだって年金保険料を払いたくても払えない人が多かった。
そんな生活困窮者からも強制的に年金保険料を取り立て、徴収不足を補填す
るためには税方式の方が都合いい。
当然、増税分を年金に充当しても差し引き大増税になる。 じゃないと税方式
にする意味がないからな。
そうすると、やはり消費税率引上げによるデフレギャップ発生は回避出来ない
ことになる。
もちろん、消費は冷え込み、経済は不況へ逆戻り。総税収もかっての消費税導
入・税率引き上げ時同様却って激減する公算が強い。
ゆえに、年金財源目的の消費税率引上げも却下。
あえてやるなら、比較的にそうした恐れの少ない所得税累進税率の引き上げ
による所得税の年金財源化だ。
これなら、比較的にリスクが小さく経済合理性にも適う。
301:名無しさん@九周年
08/09/09 23:32:09 VSUiBn2L0
完全にこいつら、日本を牛耳ってると思い上がってる。
天罰が下るよ。 いつまでも続かない。
世界経済崩壊しかかってるのに・・・・・
302:名無しさん@九周年
08/09/09 23:32:53 uwcBphkj0
食料品非課税は大賛成なんだが技術的にはどうなんだろうね。
キャビアも納豆も、最高級米沢牛もブロイラー胸肉も非課税ってのはしょうがないのかな。
食玩とかどうなるんでしょ。
303:名無しさん@九周年
08/09/09 23:33:46 397Wg5PD0
完全な格差固定社会になるだろうな。
304:名無しさん@九周年
08/09/09 23:34:35 EY8kuvl4O
アフリカに1,000,000,000,000
都庁直すのに150,000,000,000
パンダに年間200,000,000
無駄な道路、無駄な公務員
みたいな無駄使いやめれば消費税自体いらない筈なんだが。
取るなら大企業から取れカス。
305:名無しさん@九周年
08/09/09 23:34:47 gWOBYq/L0
.r-、 _00 /::::'┴'r'
.|::::'´::::r┘ !「`L00、|.l└ク_;厂 /
.|::::「|:::| l| |Ln:::r┘|.l _lニユ、 ./
. ̄└r''"´]_ l| | r゙=゙┐ |└ァ::/ / /
、ヽ、 ,ゞ´_::::| l| |「二:::7 .|.l └′/ / /
. \\`´ |:::|. l| l 〈::/ 、 ! '/
\ ̄ l
∨
,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
,i':r" `ミ;;,
彡 ミ;;;i
彡 ⌒ ⌒ ミ;;;!
,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ, 奥田さんや御手洗さんの言うとおりにしますよww
ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'
`,| / "ii" ヽ |ノ
't ト‐=‐ァ ./イ 私の後任の総理にもその旨伝えておきますwww
ヽ `ー‐'",/ λ、
_,,ノ|、  ̄//// \、
_,,..r''''" | \`'/ /  ̄`''ー
| /\ /
|/)::::/\/
306:名無しさん@九周年
08/09/09 23:35:47 XsGOiodk0
Deprive Your Dreams!
307:名無しさん@九周年
08/09/09 23:36:26 PhzZfC2UO
経団連いらね
308:名無しさん@九周年
08/09/09 23:36:58 E8Ou55Vf0
【日本の企業負担(法人税+社会保険料)】
・自動車製造業:フランスの73%、ドイツの82%
・電機等製造業:フランスの68%、ドイツの87%
特に、日本は社会保険料の企業負担が軽いことが特徴
309:名無しさん@九周年
08/09/09 23:37:11 AxNg9waI0
>>280
国債や地方債償却のための資産が有れば良いってことか?
日本に債権額に相当する資産が有っても、それを売却して、債権償却に充当できるかは、
別問題。
企業でも黒字倒産は有るからな。
>>167の質問は曖昧な部分が多い。
>>280
曖昧なカキコだな。
>>他の資産も見ないとわからんよね
具体的に他の資産とは何を指すのか?
310:名無しさん@九周年
08/09/09 23:37:27 +TXKuEkB0
ほんと勘弁してください
マジで暮らせないッスよ
みんな信者居ます
311:名無しさん@九周年
08/09/09 23:37:31 YhkeVhFe0
>>274
福祉社会として立派になりゃあそれでいいじゃねえか。
人口維持なんて富国強兵的発想だぞ。
312:名無しさん@九周年
08/09/09 23:38:17 4tmvzVRL0
>>302
その前に、貧乏人をいじめ経済を破壊し、税収まで減らす大悪税の消費税
は廃止すべきだ。
313:名無しさん@九周年
08/09/09 23:38:24 uwxT5cCv0
手始めにキヤノンのインクの税率を200%にしたらどうだ便所?
314:名無しさん@九周年
08/09/09 23:38:58 XraoRK4W0
こんだけ税金の使い道が出鱈目なのがわかっているのに
消費税上がるのは仕方が無いと思ってしまえる骨の隋まで奴隷根性が染み付いた田舎百姓は早く師ねよ
315:名無しさん@九周年
08/09/09 23:39:20 4CDuoZgL0
上場企業は賃上げするのかな?
316:名無しさん@九周年
08/09/09 23:39:29 JEKO9ZBv0
もう経団連加盟企業の製品は買わん
317:財源がないとは言わせない!
08/09/09 23:40:22 k0WnA1wP0
公務員給与総支給額32兆円のうち16兆円は税金の無駄
スレリンク(koumu板:1-20番)
318:名無しさん@九周年
08/09/09 23:40:39 mr6JI7iV0
名ばかり公務員=経団連
319:名無しさん@九周年
08/09/09 23:40:40 9sXa95cQ0
URLリンク(www.google.com)
320:名無しさん@九周年
08/09/09 23:40:48 Z2ps7H320
法人税10パーセント
輸出戻し税の撤廃
宗教課税
パチンコの課税
ガソリンの暫定税撤廃
食料品の消費税0
これとセットで
消費税10パーセントなら許す。
321:名無しさん@九周年
08/09/09 23:40:54 d4prTiEC0
消費税やめて物品税に戻せよ。
もしくは全ての公立学校の授業料無料化と15歳までの
医療費全額無料にして、労働者の有休完全取得を法律で厳格に決めて
サービス残業についても厳しい処罰を決めてから10%にしろよ。
322:名無しさん@九周年
08/09/09 23:42:16 sXDmZqwcO
贅沢税つくれ。
とりあえず200万越の乗用車は税率30%ね。
323:名無しさん@九周年
08/09/09 23:42:30 uwcBphkj0
>>309
> 国債や地方債償却のための資産が有れば良いってことか?
別に必ずしも償却する必要はないのでは?
償却可能性があればよい。
金本位制度において、金を実際に兌換するかどうかが問題とされないのと同じ。
> 日本に債権額に相当する資産が有っても、それを売却して、債権償却に充当できるかは、
> 別問題。
それはそうだが、そんなことを言い出したら国債残高が多くても問題があるかどうかは別だろ。
> 具体的に他の資産とは何を指すのか?
国有財産かな。
もっとも俺の考えでは、国の財政が破綻するかどうかの話なら本来的には国富を考える必要があるとも思う。
ただ、国債+地方債残高との比較なので、国有財産との比較が好ましいと考える。
もっとも、将来払わねばならない年金だのなんだのがあるので、単純な計算はできないけどね。
324:名無しさん@九周年
08/09/09 23:43:30 gOEeuZvw0
>>44
>しかも下請が納めた消費税を輸出還付金で受け取ってウマー。
輸出に限っていえばその下請けが納めた消費税は元々
輸出業者が下請けに払った消費税なんだけど。
で、輸出だから消費税いらないから返ってくる。
プラスマイナスゼロであって、得するわけでも損するわけでもない。
325:名無しさん@九周年
08/09/09 23:44:05 RKxx9zgsO
誰か言ってやれよ…
オメーラがくだらない事やってるから経済が悪化してんだろうがァァ!ってか経済悪化の諸悪の根源がァァ!
どう責任とるんだ!おトイレ!
ってな
326:名無しさん@九周年
08/09/09 23:44:46 ZCPciMYq0
企業の利益を経営者と株主が独占してる現状ではどんな景気対策も無駄。
利益が出た企業は全ての従業員に正当に配分するなどしないと格差は消えない。
327:名無しさん@九周年
08/09/09 23:44:55 a9DVcrqaO
福祉ふくし詐欺税=消費税
それでもあなたは払いますか?
383 名無しさん@九周年 sage 2008/09/09(火) 11:51:19 ID:tEyV49Ye0
消費税率 税収に占める割合
・日本 5% 22.7%
・イギリス17・5% 22・3%
・スゥーデン25・3% 22.1%
URLリンク(www.h-hasegawa.net)
イギリスにおいては食料品等の日用品が非課税であること
生活必需品は税率0%(種類別に税率が分けられている例もある)や、
高い消費税を取っている国は教育費が無料であるなど福祉が充実していること、
欧州では払った分だけ国民に還元されることも多い。
しかし、日本では増税による国の利益が国民に還元される比率は低く、
その目的も「財政再建」のためという側面が強いため、国民にとってはメリットが見えにくい。
現状のように、貧しい人向けに福祉を充実させるという配慮があまり為されないまま、
貧困層にも応分の負担を求めるこの税の増税は「格差社会」が社会問題化している
昨今野党を中心に多くの批判がある(「消費税は格差広げる 大門議員 他国と比較し指摘。
1989年に『福祉のために』
と導入された消費税は188兆円に上りながら、その156兆円が大企業減税に回されている。
328:名無しさん@九周年
08/09/09 23:45:16 gWOBYq/L0
______________ プーン
/ _____________\へ ~∞
∞~ / / \.\
/ / .\.\ ____
| / ヽ .| /\ \
|ノノ | / / \ ヽ
プーン ヽノ ,,,,,,,,,,,,,,丶冫_ .,,,,,,,,, /ヽ | 0  ̄ ̄ ̄ ̄|
∞~ /^ヽ- √ ̄ ̄ヽ^ ./ ̄ ̄ ヽ | | ヽ__丿____丿
|∂/ . | -=・=- | | -=・=- .| く/
ヽ/ ヽ______丿 .ヽ ______. ノ ヽ ~∞
./ )( )( | <ほう、あっはっは、見ろ国民がゴミのようだ!!はっはっはっは
| ^ ||^ | __
| ノ-==-ヽ | /ヽ ヽ― 、
丶 / / | | \
_____ヽ ヽ / /_____ / | | ヽ
, -‐´ / ヽ _-----_ / \ / / ヽ
(, /  ̄ ̄ \ / / |\
` ‐- ____________________/_________) )
\________________________________/
329:名無しさん@九周年
08/09/09 23:47:26 x0xNIcuW0
商売人が政治に関わるとロクな事にならない
254 名前:名無しさん@3周年[sage] 投稿日:05/01/28(水) 03:06:00 ID:s8yN0Nvj
はっきり言ってしまえばな、商売人が政治を口を出すとロクな事にならん。
だから、政治への関与を防止する為に昔は色々やっていた訳だ。
法というのは実は打ち出の小槌だ。公共事業なども同様。
やり方次第では幾らでも儲かる。しかも、殆どリスク無しに。
並の才覚がある商売人ならすぐにその事には気がつくのだ。
で、みんなそれが共通の理解になった為に、このような社会になった。
士と言うのが、国に尽くすものなら、商人は自分の利を追求するものだ。
国に尽くすというのは天下万民の為というのに通じるが、
商人は突き詰めれば突き詰めるほど、そんなものから遠く離れる。
どう口先で言おうがね。
当然だ。統治者が自らの利を追い求めていたら、国が安んじられる筈がない。
逆に商人がそんな事まで考えていたら、うまくいくはずがない。
もっともな、口先では「いや、お国の為を考えていますよ、うちは」と言っておかないと、
これもやはり商売に差し支える訳だが、無論本音は口先とは逆だ。
商人として徹底すればするほど当然そうなる。
商人と言うのは、結局はそんなものだ。
社会の中には不可避的に存在するものだし、民の多くがそれに関わる事になる。
そしてそれで自然だが、政治の、特に国政に首を突っ込まれては困るんだよ。
下賎のものなのだからな。
銀行家なども無論同様だ。現在の体たらくを見よ。
困窮した中小の企業から貸しはがしに走りまわるだけ。
政府の方針に対して、明確に多くの人の前で、断固とした抗議をした事などあるか?
国の為を、社会の事を心配して。
そんな事がある訳がないし、それで「自然」だ。言ってみればその程度だ。
彼等はな、「治められる側の代表者」でしかないのだ。精々その程度。
民主主義というのはだからよくない。最後は「金が全て」になることになるのでね。
選挙で勝つ為に恒常的に金が必要になるから。政治家はよって必然的に金に汚くなる。
これが、資本主義=民主主義、なのだよ。
330:名無しさん@九周年
08/09/09 23:47:54 lgkXs0rv0
物品税と所得税、法人税のの累進課税の強化でいいんじゃないの。
内部留保も一定以上は課税
竹中が庶民に金を使わせるなら溜め込んでる企業にも金ださせろよ。
331:名無しさん@九周年
08/09/09 23:47:57 MBW6Bacy0
こんな税にして欲しい。
単位はすべて円。
新車時車体価格500万以上の車には10パーセント・1000万を越える車には20パーセント(中古で販売する際も新車価格から消費税の割合を算出)。
家・マンション購入時に土地建物代トータルで4000万~9999万は10パーセント・1億以上には15パーセント・5億以上には20パーセント。
貴金属類など、単価で200万を超えたら10パーセント・500万超えたら15パーセント・1000万こえたら20パーセント。
所得税と法人税の水準は30年前に。
食品については、基本消費税なし。
ただし、外食時一人当たり8000円超えるようなら10パーセント・15000超えるようなら15パーセント・30000超えるようなら20パーセント(ただし・冠婚葬祭時は除く)
とか考えてみた。
332:名無しさん@九周年
08/09/09 23:48:09 sCSdqW2v0
10%といわず、300%くらいにしちゃえよ!
所得税も100%。
給料全額所得税。
年金などは借金して払う。
どうだい?
333:名無しさん@九周年
08/09/09 23:49:39 SW4d9pr50
いいんじゃね。
ダレもモノ買わなくなるわ。
まあ経団連なんて国内市場なんてどうでもいいんだろうけどね。
334:名無しさん@九周年
08/09/09 23:50:06 AZaIsZh+0
経団連叩いてる奴も日本が財政危機とか
プライマリーバランス黒字化とか言っちゃうレベルだからな
搾取されるべくしてされてるわけだ
335:名無しさん@九周年
08/09/09 23:51:13 sCSdqW2v0
カメラは税率1000%な。
336:名無しさん@九周年
08/09/09 23:52:49 lgkXs0rv0
>333
頼みの海外も落ち目という。
ここで内需破壊するのはなぜという気がする?
337:名無しさん@九周年
08/09/09 23:52:52 AxNg9waI0
>>323
> 国債や地方債償却のための資産が有れば良いってことか?
別に必ずしも償却する必要はないのでは?
償却可能性があればよい。
国債残高を減らすことは、最終的に日本の国家予算おける支払利息を減らすことが出来、
結果として、税収が増えることと同じことになる(減らすまでは大変だが)。
しかし>>償却可能性があればよい とする意見は、国債を発行し続けること同じで、
自転車操業と同じ。
何の解決にもなっていない。
> 具体的に他の資産とは何を指すのか?
国有財産かな。
具体的な国有財産は?一例でも良い。
売却してそれを債権の減額に可能な資産を示してほしい。
手っ取り早いのは、日本を外国に売って、その金で、債権を償却して、
日本国民は外国に賃貸住宅よろしく、家賃でも払うのか?
338:名無しさん@九周年
08/09/09 23:54:06 jNQHVrbO0
>>334
おまえだって2chの読みかじりで
ああ、なんかわからんけど日本は赤字じゃないんだ~
ってレベルだろ?
339:名無しさん@九周年
08/09/09 23:56:22 JsrirsNm0
>>200
それが経団連、いや、便所や汚管の目的なんだな。
わかります。
340:名無しさん@九周年
08/09/09 23:56:49 4tmvzVRL0
>>320
>これとセットで消費税10パーセントなら許す。
更に、北欧のように、公務員の小遣いにすることを許さず、全ての医療費・学
費の無料化・生活保護費・雇用保険の大幅拡充(少なくとも倍額)を含め、
“全額”社会保障費とてして国民に還元する、という条件も追加な。
341:名無しさん@九周年
08/09/09 23:57:10 AZaIsZh+0
経済音痴には内国債が家計の借金とは違うことが理解できないのである
これがB層という奴である
342:名無しさん@九周年
08/09/09 23:57:26 uwcBphkj0
>>357
別にそういう議論をしたいわけじゃないしあなたを否定してないけれど、
>>162の計算がおかしいよという話をしてるんだが…
何度も書いてるので早く納得してくれよ…。
別に償却が難しい資産が多いということでもいいけど、
それは、資産を無視してよいということではないというだけ。
何でそんなに論点をずらすの?
「そうだね、計算には資産も考えるべきだね。でも償却が難しいし、
計算しにくいからとりあえず債務の方だけ書いたよ。」
とでもいってくれればそれで終わる話なのに、無理に話をずらそうとするから
面倒なことになってるのでは?
343:名無しさん@九周年
08/09/09 23:57:34 d4prTiEC0
>>332
それで思い出したんだが、来年か再来年にサラ金の総量規制が完全に始まるから
自転車操業の奴らはほぼ全員運転資金貸してもらえなくなって
個人再生や自己破産になるんだったな。
344:名無しさん@九周年
08/09/09 23:57:36 YyfcojHy0
こういうスレに欠かせないものなので貼っておきますね
ミンスが政権を取って、日本が中国の属国になるよりはマシだろ。
オレは派遣だけど、次の選挙も自民に投票するね。
中国人の奴隷になるのは真っ平ごめんだ。
ミンスが何を言っても無駄
ミンスの公約には「シナやチョンに主権を譲渡する」って言ってたし。
そう考えると、自民党に投票した方がマシ。
馬鹿は売国民主でも偽善者共産でも投票すれば~w
345:名無しさん@九周年
08/09/09 23:58:18 N4/IhQnf0
そんなに内需つぶしたいん?>経団連
346:名無しさん@九周年
08/09/09 23:58:28 /xHn53V/0
>ここで内需破壊するのはなぜという気がする
だって無能だから。
ムカベだってチャウチェスクだって、一応本人は
真面目にやってるつもりなんだぜ。
自分の政策が間違っているとは露とも考えないだけで。
トイレも自民党も同じ。
本人達は、コレでいいと思ってんだよ。
だからタチが悪いんだ。
347:名無しさん@九周年
08/09/09 23:58:39 sOiuI3v00
この不況感漂う中よくもまあこんな要望出すね。
348:名無しさん@九周年
08/09/09 23:58:41 gWOBYq/L0
__,,,,,,,,,,,,__
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
/;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
/:::::;;;ノ ヾ;〉
|;;;;;;;;;l ___ __i| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/⌒ヽリ─| ━ H ━ |! 毒米を大量生産して売って
| ( `ー─' |ー─'| < 日本人を遺伝子レベルで子孫までも壊滅させる
ヽ,, ヽ . ,、__) ノ! | その後、中国韓国から大量に移民させる
| ノ ヽ | | 新日本の始まり!完全売国の完了ですww
∧ トェェェイ ./ \___________________
/\ヽ /
/ ヽ. `ー--一' ノ/ヽ ノ7_,,, 、 ______
/ (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '" `、 ( ィ⌒ -'"",う/壱 / /万:/|
~''(_)(_)(_)(_)ソ ヽノ ,イ^_.|≡≡|__|≡≡|彡|_____
ヽ/`、_, ィ/ ヽ─/ ̄//|≡≡|__|≡≡|/壱//万 :/|
/ / ) / ≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
/ T O Y O T A i|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
\ ノ ||≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
\__ / ノ|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|/
349:名無しさん@九周年
08/09/09 23:59:31 qJt7rjwbO
文句言いにくい産業に高い税率かけようぜ
まずエロ産業から
350:名無しさん@九周年
08/09/10 00:00:05 d4prTiEC0
>>340
その条件だったら税金で給料の半分税金で持ってかれてもいい。
351:名無しさん@九周年
08/09/10 00:00:06 zKEtUQ+h0
>>342で「>>357」って書いちゃったけど、>>337でした。
間違いです。
ごめんなさい。
352:名無しさん@九周年
08/09/10 00:00:35 Q0YI8lauO
>344
俺も同感だみんなもそう思うだろ?
353:名無しさん@九周年
08/09/10 00:01:06 nh4Qg/PrO
>>344
こういうスレにかかせないものw
売国奴、自民党!!!
336 名無しさん@八周年 2008/04/28(月) 09:15:20 ID:Fy1AmI92O
特別永住者等の国籍取得特例法案(自民) vs 特別永住者等の地方参政権(民主)
前者の方がヤバイのは明らかだな。
認可制から届出制に変更。
どんな危険分子でも日本人へフリーパス。
まぁ自民よりは民主がマシとなる。
どっちにしても、スパイだらけの日本じゃ同じ事か。呆
北朝鮮は売国奴小泉が、拉致問題解決より先に国交正常化するなんて言ってるからなぁ。
それにしても、自民のこんな危険な案をマスゴミは全く報道しないのはどういう事か?
自民党の案では、誰でも届出だけで日本人になれるわけだ。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
総連幹部、在日ヤクザ、パチンコ、サラ金経営者でさえ国会議員になれる裁判官になれる警察官になれる官僚になれる
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
354:名無しさん@九周年
08/09/10 00:01:46 iXjsTB+L0
車や家を買わなくなるけど、ええのん?
355:名無しさん@九周年
08/09/10 00:02:11 CIdgki1+0
経団連栄えて国滅びる
356:名無しさん@九周年
08/09/10 00:02:51 M6vgs7EoO
税金はチョンコロとチャンコロに払わせろよ
まず日本人が払う必要はねぇーだから
奴隷に払わせとけよ
357:名無しさん@九周年
08/09/10 00:03:20 VGABRHiO0
おまえら、なんで麻生が消費税10%って発言したときと
経団連が消費税10%って発言したときの反応が違うんだ?
358:名無しさん@九周年
08/09/10 00:05:15 DY8HKs4W0
>>357
違いがわからん奴には説明する気にもなれん。
359:名無しさん@九周年
08/09/10 00:05:29 tK8cSjyiO
トイレ一派は早く消えてください。
360:名無しさん@九周年
08/09/10 00:05:31 +1d1hvVF0
>>357
消費税10%言うんなら、麻生も当然アウト。
361:名無しさん@九周年
08/09/10 00:05:34 jmA3Cdy1O
御手洗富士夫は日本のガン。ボケ老人。
御手洗富士夫は死ね。
日本がマシな国になるには、御手洗富士夫に死んでもらわないといけません
362:名無しさん@九周年
08/09/10 00:05:59 3wEouP3Q0
死んだら地獄で茹でられてください。
363:名無しさん@九周年
08/09/10 00:06:36 TpOFeGum0
>>342
論点ずらしてるのは自分だろ。
君のカキコには根拠や具体性がない。
>>162の計算が違うなら、訂正してくれ。
俺も、正しいとは言わんが大きく外れているとは思わない。
分かりやすい例として書いているんだ。
364:名無しさん@九周年
08/09/10 00:06:52 gm7z23YmO
韓国と同じ道を辿らせたいんだね
365:名無しさん@九周年
08/09/10 00:07:16 xZXaDPM70
しかしなあああ 此程個人消費が伸びないのってバブル崩壊後なみじゃないか。
ここで消費税10%とかになると もう大恐慌だな。
消費税上げる前にやる事が有るだろ?まず無駄金喰らいの省庁の予算は削る、宗教法人に課税する。
日本国憲法の「宗教の自由」で守って貰ってんだから相応のミカジメ料は出せ!
竹島を不法占拠してるチョンコから家賃を徴収しる、アメ公への「思い遣り予算」っちゅうのは廃止。
これで随分と浮くぞ。
366:名無しさん@九周年
08/09/10 00:08:34 zM4ocLUW0
もう日本は手遅れだろう。
政府転覆でもないかぎり、腐り続けるしかないと思う。
367:名無しさん@九周年
08/09/10 00:08:50 nh4Qg/PrO
とりあえず消費税が存在するのがおかしいくらいなのに
みんなもっと怒らないと!
福祉ふくし詐欺で騙されているのだから。
368:名無しさん@九周年
08/09/10 00:08:52 TpOFeGum0
消費税率UPは時間の問題だな。
15%と言わないだけましか。