08/09/09 14:58:16 0
★野田聖子大臣、汚染米転売問題で農水省を批判
・「三笠フーズ」が農薬やカビ毒で汚染されたコメを食用に転売した問題で、農林水産省は、
三笠フーズに数千万円の違約金を請求する方針です。
農水省が三笠フーズと事前に取り交わした契約書によると、販売した汚染米を工業用の
糊として加工・販売することが義務付けられていて、違反した場合は不正に得た利益の
1.3倍の違約金を請求できます。農水省では、違約金は数千万単位に上るとみています。
また、野田消費者担当大臣は、農水省が三笠フーズを過去に調査していたにもかかわらず、
見抜けなかったことを批判しています。
野田消費者担当大臣:「大変、甘かったと思います。普通以上に神経とがらせて検査を
行わなければならなかったし、安心を提供できるレベルの高い検査体制を速やかに進めて
頂きたい」
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
※動画:URLリンク(news.bcst.yahoo.co.jp)
※元ニューススレ
・【汚染米】 農水省、三笠フーズの転売情報把握してたのに…5年で96回も立ち入り検査してて問題見抜けず★4
スレリンク(newsplus板)
2:名無しさん@九周年
08/09/09 14:59:21 1EaWMWCe0
●なんで毒米を輸入するの? 米の輸入をやめちゃえよという人へ。
コメ余りの時代に、国だって、好きこのんでコメを輸入してるわけじゃないよ。
でも、どこぞの車会社が、「車を世界に売るために、コメを輸入しろ」と言うから、
ミニマムアクセスといって、年間何十トンも無駄なコメを、ほぼ義務的に買わなきゃいけないんだ。
もちろん、全量輸入しなきゃならないというわけじゃないけど、買わなきゃ買わないで、
輸入自由化に向けた圧力がますます高まるというわけ。
外国からだけでなく、国内からもね(「食料輸入を自由化しないから、車が外国で売りづらくなる」と)
しかも最近は、世界的に米の需給が逼迫していて、まともな品質の米が手に入りにくいんだよ。
もちろん、日本ぐらいの経済力があれば、ちゃんとした品質の米を買おうと思えば買えるんだけど、
そんなことをしたら、米価格が高騰しすぎて、貧しい国の人々が、米を食べられなくなっちゃうんだよ。
炊いてご飯として食うわけでもないのに、いい米をかき集めたら、他国に迷惑をかけちゃうわけ。
こんなことになったのも、どこぞの車会社が、「車を世界に売るために、コメを輸入しろ」と言うから。
文句は、どこぞの車会社に言ってくれよ。
3:名無しさん@九周年
08/09/09 14:59:36 8GMQNtji0
近ごろ、野田は目立ってるな。
次の次ぐらいを狙ってるのかね。
4:名無しさん@九周年
08/09/09 15:00:54 RxiyHU8i0
そういえば肝腎の農水大臣がまったく顔を出さないな。
5:名無しさん@九周年
08/09/09 15:02:15 DsF85T4g0
で、野田消費者担当大臣の役割は?
6:名無しさん@九周年
08/09/09 15:02:27 vU1FF5f/0
農水省の天下り団体
財団法人製粉振興会
URLリンク(www.seifun.or.jp)
7:名無しさん@九周年
08/09/09 15:02:49 30iZ2GD60
で事故米問題で野田は何をやるんだ?
発言しておわりかい
8:名無しさん@九周年
08/09/09 15:02:53 8GMQNtji0
>>4
自民党のイメージが悪くなるから出るなって言われてるんだろうな。
9:名無しさん@九周年
08/09/09 15:03:19 EAEDJ8DA0
なんでコイツが自民にいるんだ。
総裁選と衆議院選挙での党の公約を無視してなんで自民にいるんだ?
族議員が財力だけで自民に復帰して、その財力ですぐに大臣かよ。
ふざけるな!
10:名無しさん@九周年
08/09/09 15:03:29 SRi8X2CpO
米は買っても毒米は買うなよ
輸出入に瑕疵担保責任はないの?
11:名無しさん@九周年
08/09/09 15:04:17 GUENSE550
甘いなんてもんじゃないっすよ。
12:名無しさん@九周年
08/09/09 15:04:51 5u/9XKvO0
農水省まじで仕事してないだろ。
おまえら死ねよ。
たれこみがあって見抜けなかったってありえんだろ。
伝票にある米をおろしたっていう嘘の工業メーカーに確認取ればわかること
じゃねーのか?
13:名無しさん@九周年
08/09/09 15:05:20 tag1uqj10
いい加減役所は「私企業は営利追及のために不正をするのが当たり前」って前提の下に行動してくれよ。
14:名無しさん@九周年
08/09/09 15:05:59 y/6Z6c7W0
三笠フーズは本当に許せないなぁ。
これもっと怒るべき話だぞ。
農水省の役人、農林族議員へ三笠系の会社から
金が渡ってないか至急調査すろ!
国民の命と引き替えに見て見ぬフリしていた疑いあり!
15:名無しさん@九周年
08/09/09 15:06:03 YZDz5eJi0
で消費者担当大臣は何やるの?
って言われても実務ができる部下はいるのかよ~
16:名無しさん@九周年
08/09/09 15:06:05 OCBsndtM0
アフラノキトシン「アカルイハダカ」
17:名無しさん@九周年
08/09/09 15:06:24 bjYOub3C0
農水省と三笠たんは一心同体だったんだじゃねえの?
18:名無しさん@九周年
08/09/09 15:06:32 BwBTDRMu0
>>10
ない
つか糊に使う用だから農薬は問題ない
コレを食用に偽装した完全な国内問題
公表された宝澱粉化学だって糊メーカーだよ
19:名無しさん@九周年
08/09/09 15:07:06 HAuWvWWv0
> 野田聖子大臣、汚染米転売問題で農水省を批判
批判するだけなら 誰でも出来る
政治家なら これから 何をするかだ
無責任 内閣の一員 期待していません
20:名無しさん@九周年
08/09/09 15:07:23 91FO0C+7O
農水省が斡旋してんじゃねーかww
21:名無しさん@九周年
08/09/09 15:08:01 t8IOph04O
>>1
それだけかよw
毒米の食品転用は問題あるのか?
問題あるからコメント出してるんだよな?
問題あるなら流通した商品は回収するのか?
流通した商品名、メーカー、卸業者は?
総流通量は?
健康被害は?
動けよ、働けよ!
22:名無しさん@九周年
08/09/09 15:08:34 gidOkEHo0
「日本の食は安全なんだけども、消費者がやかましいからそれに応えざるを得ない」
太田誠一農水相
URLリンク(jp.youtube.com)
23:名無しさん@九周年
08/09/09 15:08:35 L9QMKxKs0
農水省が金とってどうすんだよw国民のための仕事しろよ糞役人どもw
24:名無しさん@九周年
08/09/09 15:08:54 pVh1bkI00
ん、消費者庁は BPO みたいな自民のアリバイ作り役なのか?
25:名無しさん@九周年
08/09/09 15:09:06 88YvhGMc0
工業用で輸入したカビだらけの米を
まさか食用に転用するとは思わなかったろ
農水省を責めるのも酷だろ
26:名無しさん@九周年
08/09/09 15:09:27 ceT+xFUE0
なんで発覚したの?
27:名無しさん@九周年
08/09/09 15:09:29 grcKWQP/O
どうせ農水省職員なんて勤務時間に省内のパソコンから2ちゃんしてるやつらばかり
28:名無しさん@九周年
08/09/09 15:09:55 OLAV12R60
このキチガイババアよ、どう考えても
児童ポルノ単純所持・アニメ漫画の規制よりも汚染米輸入・流通・転売規制の方が先だろうw
日本国内の汚染米被害者は少なくとも1億人を越えるんだぞw
過去10年間で肝臓ガンで数十万人以上死んでいるんだぞw
1億人の命よりも数百万人の児童保護の方が大事ですか?
29:名無しさん@九周年
08/09/09 15:10:09 8GMQNtji0
>>22
ここでもう一回それを言ったら、すごいことになるなw
30:名無しさん@九周年
08/09/09 15:10:21 Qr/6QEZ70
消費者庁なんて出来たところで今回のような事件を防止するのには役に立たない。
消費者庁という構想自体がチンパン爺の官僚のポストを増やすための政策に過ぎない。
今からでも無駄なことは止めろ。これ以上、官僚の無駄使いを増やしてどうするんだ。
31:名無しさん@九周年
08/09/09 15:10:53 1QLKQCWE0
野田聖子 【ヨン様を日本に増やすには徴兵制導入】
平成16年11月30日に自民党で開かれた
「e-Japan重点計画特命委員会デジタル・アーカイブ小委員会」の
中での、委員長を務める野田聖子衆議院議員の発言
野田議員 「ヨン様はあまりに礼儀正しく素晴らしい紳士であり、
その背景には韓国の徴兵制がある。
一方、日本の青年達は親を殺すようになった。
日本の青年にヨン様のようになってもらうために、
日本に軍隊を作って
男の子達を徴兵制で鍛えなおしてもらったらどうか。」
真鍋議員 「あの和やかな顔は軍隊によるものではないのでは」
平井議員 「そういう影響よりむしろ儒教精神が背景にあるのでは」
野田議員 「しかしそのように発想してしまうのが現実だ」
32:名無しさん@九周年
08/09/09 15:11:02 v1hzPICp0
検査の事前通知って
明日検査行くから、おれ様の目のつくとこに
あやしいもの置いておくなよ、わかったな
ついでにお土産も用意しとけ
ってことですかね >脳タリン省の役人
33:名無しさん@九周年
08/09/09 15:11:11 l91tGDa60
厚生労働省と消費者庁は何してんだろ?
いいかげん農水省に調査に入れよ
34:名無しさん@九周年
08/09/09 15:11:18 E/rBjFCi0
そんな素人みたいなコメントはどうでもいいから
何をするのか言えよ
35:名無しさん@九周年
08/09/09 15:11:27 F3qX0DQdO
人殺しー
36:名無しさん@九周年
08/09/09 15:11:28 FhcgTmK40
農水省がアホなのは確かだが
消費者庁ってのは批判すれば終りの省庁のような気がしてきた。
国民のかわりに怒っておわり。
なぁ、この省庁、具体的に何ができるんだ?
リストラされる公務員のための受け皿省庁ってことじゃないだろうな?
37:名無しさん@九周年
08/09/09 15:11:35 X803BKVN0
甘かったじゃない、農水省のチェック部門の木っ端役人も処分対象に
しないと、国民は承知しませんぜ。しごくあたりまえのことです。
38:名無しさん@九周年
08/09/09 15:11:44 yuinz/fM0
>>19
烈しく同意w
批判するだけしといて何もしない癖にしたり顔してんじゃねーよ無能w
39:名無しさん@九周年
08/09/09 15:11:54 HanztlZB0
それだけかよフンガー!!
40:名無しさん@九周年
08/09/09 15:12:30 M7Vj5etA0
まるで他人事だな。
おまえの仕事だろうが。
41:名無しさん@九周年
08/09/09 15:12:39 2BCgtNnI0
>>36
/ , -''"´ \
/ / / ,. ‐'''""~´ ̄ ̄\
V / / / }
∨ / / ,,.. -一ァ',二二二{
V ,..,/ ,.ィ彳 f==<r'二二二{、 | ̄ ̄ __|__ |
∨| ヘ`<=''~ 弋ッ-ミ'''テ~ナ/ |ー― \/ ´ ̄| 「 ̄` | | \/
〉'| | ト、 i{ ,..`二/ =|/''′ |__ /\ 匚]__ !__, |_ | __/
//ヽヽぅ ヽ { =|
//匚 ̄]〕 丶,-‐ ,> ( そ の と お り で ご ざ い ま す )
/´r┐|__,|ト、 、____`7´
__人..二.」' l>、 ヽ`,二/
´"''ー-∟_\ ∠三ノ
―-、__ ``ヾニ='′
`ヽ /、
|‐- ...__ /ヽ\_
\  ̄ `ヽ \
42:名無しさん@九周年
08/09/09 15:13:07 pBYYGcC6O
自然界で最強の発ガン性物質アフラトキシンをばらまいた責任はどうとるんだ?
43:名無しさん@九周年
08/09/09 15:13:09 LSe/9jIq0
人殺し省
44:名無しさん@九周年
08/09/09 15:13:39 2PUtp7ys0
消費大臣って、実は顔を売るいいポストだったりしてな。
昨今じゃ消費絡みの事件なんて、掃いて捨てるほどあるんだし。
45:名無しさん@九周年
08/09/09 15:13:42 HAuWvWWv0
消費者担当大臣 = 批判担当大臣
46:名無しさん@九周年
08/09/09 15:13:47 IsHLpXz20
とりあえず自民党と公務員に汚染米食わせようや
47:名無しさん@九周年
08/09/09 15:13:58 el29WzvsO
>>31
親殺しも子殺しも昔から存在してる
しかも昔の方が酷いとか
48:名無しさん@九周年
08/09/09 15:14:07 eyVOiRA80
で、野田消費者担当大臣はこの状態にどんな手を打つんだよう
49:名無しさん@九周年
08/09/09 15:15:41 F3qX0DQdO
あームカつくわー
50:名無しさん@九周年
08/09/09 15:15:55 KWBLGdahO
脳 衰 殺 人 省
51:名無しさん@九周年
08/09/09 15:17:09 0Koa41pPO
三笠から踏んだくる数10倍の損害賠償を酒屋に払うんだよな、税金使ってさ
あほ官僚は全員クビにしろよ!
52:名無しさん@九周年
08/09/09 15:17:15 iUAgB9LS0
つか、太田は何してるんだ?
担当大臣が雲隠れして一言のコメントも出さないし、マスコミも
押しかけないっておかしいだろが!
53:名無しさん@九周年
08/09/09 15:17:42 HanztlZB0
ここで一発、華々しい活躍をすれば
百合子を蹴落とせるのに
54:名無しさん@九周年
08/09/09 15:17:50 xrosbQ0j0
>>46
>とりあえず自民党と公務員に汚染米食わせようや
自民党や国会は知らないが、農水省の食堂の白飯はうまい。
他省庁の食堂とはまるで違う。理由は、噂されているが、書かない。
55:名無しさん@九周年
08/09/09 15:17:51 f9KjdZ4f0
政府の犯罪はいつも過去型。
そして絶対に誰も処罰されない。
第二次大戦敗戦からずっと同じパターン
ダメ国。
56:名無しさん@九周年
08/09/09 15:18:10 RxiyHU8i0
>>33
>消費者庁
まだないから。
年金問題で舛添に朝駆けしてたマスコミはなにやってるのかねー
日本には農水大臣がいないのか?
57:名無しさん@九周年
08/09/09 15:18:33 xaSUcr8O0
>>8
選挙近いんだろうな
58:名無しさん@九周年
08/09/09 15:18:44 YaOYbiyn0
いまいち判らんポストだな
59:名無しさん@九周年
08/09/09 15:18:57 v/hTtP8F0
批判するだけの大臣には、なってほしくないなぁ
60:名無しさん@九周年
08/09/09 15:19:28 U+9LUetU0
>>31
流石、野田だな…脳みそ腐ってるとしか言いようがない。
個人を見て徴兵制云々を語る時点でダメ。
個を見て考えると、そこの国の人は抗議デモと称してキジを虐殺しておりましたが
それも礼儀正しく素晴らしい紳士のやることなのだろうか?
61:名無しさん@九周年
08/09/09 15:20:04 wtcEvszT0
フンガー自体が甘い。
62:名無しさん@九周年
08/09/09 15:20:28 l91tGDa60
>>54
刑務所も
63:名無しさん@九周年
08/09/09 15:20:42 Ct0FXZW40
>>44
お飾りだしな。
「やかましい」とかには過敏に反応するのに、実際に事が起きたらこの体たらく。
検査体制とかいって新たなポスト作りで、現実問題への抑止力にはならん。
64:名無しさん@九周年
08/09/09 15:21:46 hfoL3kyx0
農水省に文句を言うのが仕事だから仕方ない
65:名無しさん@九周年
08/09/09 15:21:47 U+9LUetU0
次の組閣では野田が農水大臣をやればいい。
あそこは鬼門だからな、どうせまたなんかやらかす。
66:名無しさん@九周年
08/09/09 15:22:19 jfDQ3I1V0
野田大嫌い
この保身ビッチは落選して欲しいです!
67:名無しさん@九周年
08/09/09 15:22:19 RgCvGV6e0
どうせ郵政民営化と同じで前言翻すから、云っても聞いても当てにならぬ。
68:名無しさん@九周年
08/09/09 15:22:21 2B/SK91/0
>12
査察で発見ってのも隠蔽工作されたらなかなか難しいと思うよ
自分は関係ない業界だけど
69:名無しさん@九周年
08/09/09 15:24:29 8RTgQD+W0
>>13
いや、役人もグルだから
70:名無しさん@九周年
08/09/09 15:26:40 xUq8s0T70
>>2
責任のなすりつけ。
輸入するからには食えるものを輸入し、問題があったら突き返すなどちゃんと
基本的なことができてない政府の責任!!!!!
そもそもミニマムアクセスで買わなくちゃいけないってんだったら、その結果で
米の需給が逼迫どうのなんて関係ないだろw。
日本が買うと逼迫するってんだったら、日本は米は買いません!!!って
やってればいいだけの話。
71:名無しさん@九周年
08/09/09 15:27:00 iLQXDZXy0
(●●)
72:名無しさん@九周年
08/09/09 15:29:47 s2CAiNKT0
ほほう、たった数千万円の違約金でいいのか
犯罪はおいしいのう
73:名無しさん@九周年
08/09/09 15:31:50 THmZn0d2O
何で農水省が金取るんだ?
農水省が国民に賠償金払えの間違いだろ
74:名無しさん@九周年
08/09/09 15:32:09 tJVC1OMj0
違約金を受け取る権利は、口にした人にあるのでは?
政府に金が行ってもしょうがないだろうに。
75:名無しさん@九周年
08/09/09 15:32:14 kkMAlCBU0
野田は色んな意味でやばいと思うが、この手の消費者にかかわる問題では、
おかしな擁護をした麻生より批判した野田に軍配を揚げざるを得ない。
麻生さんもここでがつんと三笠フーズと農水省を批判してもらわんと。
相変わらず日本の経営者の味方なんかね。
76:名無しさん@九周年
08/09/09 15:32:43 yY2/Wwuf0
消費者ガス抜き庁
役人と政治家を守るのが仕事
77:名無しさん@九周年
08/09/09 15:33:53 2t1QZtEj0
誰でも言える事を言って終わり
野田
78:名無しさん@九周年
08/09/09 15:34:56 Y7P8PY/80
消費者担当大臣の仕事って何なの?コメンテーターか?
79:名無しさん@九周年
08/09/09 15:35:49 rYm+HheW0
大田農水大臣は夏休みですか
80:名無しさん@九周年
08/09/09 15:37:00 fVJ71Y0E0
違約とかそういう問題じゃないだろ。
人殺しだぞ人殺し。
81:名無しさん@九周年
08/09/09 15:37:03 Afhkn2u90
批判して人気取り
見え透いてます。
このながれははしりゅうなだしおあたりから顕著
82:名無しさん@九周年
08/09/09 15:37:45 RxiyHU8i0
>>77
それを麻生はいえないけどな
83:名無しさん@九周年
08/09/09 15:38:06 Dc41xhSQ0
日本民族の大半が20年ほどで肝臓ガンで死亡だと
真実を語れよ。
84:名無しさん@九周年
08/09/09 15:38:58 q1HGudk20
今後の体制はともかく、今出回ってる毒米から国民に身を守らせる為にも
アフラトキシンに関する情報を公開して注意を呼びかけろよ、野田。
85:名無しさん@九周年
08/09/09 15:39:19 4BliD6fk0
>>1
永久入札禁止だろ。
すべての営業許可等取り消せよ。
86:名無しさん@九周年
08/09/09 15:40:02 OMpdOaUw0
役人ってなんの為ににいるんだよ?
87:名無しさん@九周年
08/09/09 15:40:21 qadD0/AqO
生理的に受け付けないんだろう太田を。
もう一挙一動全てが気持ち悪い奴っている。
88:名無しさん@九周年
08/09/09 15:40:38 rYm+HheW0
あれ?いま気付いたけども、消費者庁って何のために有るの?ww
89:名無しさん@九周年
08/09/09 15:42:26 Dc41xhSQ0
>84
今後もれなく発症する肝臓ガンにお気をつけください。てか?
90:名無しさん@九周年
08/09/09 15:44:02 KNFxm4eO0
過去に事故米を販売した先を全て公表するのがこの事件を早く解決できるよい方法だと思うよ。
このままいくと、次から次へと転売先が発覚して大変なことになる。
特に関西圏は、米の平均価格が関東圏に比べてかなり安いから危ないかもしれない。
91:名無しさん@九周年
08/09/09 15:45:34 866VO3OzO
それだけなら中学生でもいえるぞフンガー
92:名無しさん@九周年
08/09/09 15:46:55 l6QCEOFW0
防衛省の守屋の時も思ったけど役人て最低なやつが結構多いな
93:名無しさん@九周年
08/09/09 15:46:55 NRUDRFl50
で?野田さんは何するの?また口だけ? オオタもオワッてるけど
日本の大臣なら誰もが納得するような行動を取ってください><
94:名無しさん@九周年
08/09/09 15:48:16 Y7P8PY/80
いい加減、米の関税は撤廃したら。
余計な関税かけるから、最低輸入量を押し付けられるんだ。
普通に輸入したって、日本の消費者は国産米を買うぞ。加工米市場には入り込んで来ると思うが。
95:名無しさん@九周年
08/09/09 15:48:19 3cwegaTX0
選挙が近いのに自民ざまぁwwww
自民オワタwwww
96:名無しさん@九周年
08/09/09 15:50:14 7iytnMk/0
そもそも、どの政権だ?これはじめたの。
97:名無しさん@九周年
08/09/09 15:50:42 W3YWZm0G0
農水省をぶっ潰すぐらい言えよ
98:名無しさん@九周年
08/09/09 15:51:03 3/7C++wZO
農水省だけは肝臓健康www
検査は公費www
99:名無しさん@九周年
08/09/09 15:51:18 Z0zoz2mPO
って最近食べている?オレンジでミカン農家騒いでいたがどうなった?
100:名無しさん@九周年
08/09/09 15:52:23 3cwegaTX0
で、なに?
消費者庁には
国民に代わって脳衰省を訴えるように
注文すればいいのかな?wwww
消費者庁ってそのために作ったんだよね?
101:名無しさん@九周年
08/09/09 15:53:07 jg27w6Es0
お前が言うな
102:名無しさん@九周年
08/09/09 15:53:30 RisD0FgE0
どうせあと1、2か月しか担当しないんだからテキトーでいいよw
103:名無しさん@九周年
08/09/09 15:54:24 kx4l6+uZ0
この問題は過去形ではないぞ?
情報開示や処分など、最低限のことをしろ。評論はそれからだ。
104:名無しさん@九周年
08/09/09 15:55:45 f7LCDZXz0
>>26
ロシアの報復第一弾
105:名無しさん@九周年
08/09/09 15:56:27 OKfMrAQy0
猛毒アフラトキシンの安全基準は10ppb。(1000ppb=1ppm)
一方、ラット100%発癌の2ちゃんで有名な実験は、0.015ppmの飼料(15ppb)
15ppbの食品をとり続ける事によって、一年以内に100%発癌するような極めて危険な物質なのに、安全基準は10ppb。
その差たったの1.5倍。
10ppb未満、つまり、9.9ppbなら安全として、普通に流通する。
お前ら、事故米で大騒ぎしてるが、正規流通でも十分に危ないぞ。
たとえば、9.9ppbの汚染でも、高度汚染された(カビの中心部)米一粒食べただけで、超高濃度のアフラトキシンを摂取する事になる。
一度に大量に加工されるような製品なら、その危険性は拡散されるが、米粒単位(格安米など)で流通するととんでもない高濃度のアフラトキシンを摂取する可能性がある。
106:名無しさん@5周年
08/09/09 15:56:47 5DvJRzG00
見抜けなかったってーか、グルだったんじゃないの?
107:名無しさん@九周年
08/09/09 15:57:00 sgNt20/WO
180 可愛い奥様 sage 2008/09/09(火) 13:36:29 ID:caUVz7Vi0
122:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2008/09/09(火) 11:42:59 .60 ID:tZI9HGfI0[sage]
汚染米調べたら、アレって羽田内閣(今の民主党の議院中心)が押し通した政策なんだってな。
さすがメディアは事の本質を避けるのが好きですね。ぐぐれば出てくるのに。
今、日本の財界&海外投資家からも圧力が掛かって、自民政権だと確実に記者クラブ潰されるから民主政権に
なって、利権確保をしたいのですよ。
だから、汚染米を追求しない。あいつら一気に狩られることになるから。
安倍内閣が出したマスコミ対策法は法整備が進んでいるし、死んでない。福田も進めていた。
庶民にできるのは、あいつらがそーいう目にあったときに何故そうなったかを周知しておくことですな。
うっかりと不買、口コミで。
108:名無しさん@九周年
08/09/09 15:58:30 kx4l6+uZ0
>>103
×最低限のことをしろ
○最低限のことはしろ
109:名無しさん@九周年
08/09/09 15:59:42 Qz46BFGa0
脳衰・住友・三笠はグル。
これは間違いない。
110:名無しさん@九周年
08/09/09 16:00:22 Yfm655E+0
沈黙の臓器で癌になるとどうなるかがわかるスレ(肝臓じゃなく、膵臓癌だが)
癌で痛くなる事は滅多にないが、機能不全が影響して併発症状で発覚する事がある。
そしてその時には、手遅れ。
【カリスマ】裸族【マカイザー】
スレリンク(mokei板)
111:名無しさん@九周年
08/09/09 16:01:03 7iytnMk/0
>>105
おまえはいつからラットになったんだ?
それともあれか、ショッカーの改造人間かなんかか?
大変だなw
112:名無しさん@九周年
08/09/09 16:02:11 a7vdKEyC0
それにしてもこのポストは売名行為にはうってつけだな。
そのうち官房庁長官に次ぐ首相候補ポストになるぞ。
113:名無しさん@九周年
08/09/09 16:03:15 7QaGJIj10
>>1
フンガー何の役にも立ってないな。なんだろうこのなんちゃって大臣ポスト。
114:名無しさん@九周年
08/09/09 16:03:28 wKrPgeTm0
農水大臣、また自殺するのか?
115:名無しさん@九周年
08/09/09 16:04:01 CKnyNUt50
フンガーって言ったの?
116:名無しさん@九周年
08/09/09 16:04:34 3cwegaTX0
マスゾエも口だけ
フンガーも口だけ
口だけ内閣ですね
117:名無しさん@九周年
08/09/09 16:05:12 3/7C++wZO
福田がなぜ突然辞任表明したのか。
毒殺フーズについてのコメントが全然ないのはなぜなのか。
118:名無しさん@九周年
08/09/09 16:05:47 tku+KVuE0
諸外国の小麦はもっと気をつけろよ
119:名無しさん@九周年
08/09/09 16:05:56 R+cdnXO30
数千万の違約金のみですか???
誰かこの犯罪者どもを訴えろ!!!!
関連会社含めて無期限の営業停止と社長、関連した部下逮捕だろとうぜん。
こいつら、また、やるぜ。
120:名無しさん@九周年
08/09/09 16:07:35 D4TgYIwD0
太田大臣はコメント出したのか 自分の管轄だろ
121:名無しさん@九周年
08/09/09 16:07:42 emuTIiWO0
>>111
農水省から見れば日本国民なんて猛毒投与試験中のラットみたいなものだね
122:名無しさん@九周年
08/09/09 16:08:28 R+cdnXO30
大田脳薄い大臣なつやすみですかああああああああああ?
123:名無しさん@九周年
08/09/09 16:09:07 OLAV12R60
>>1
このキチガイババアよ、どう考えても
児童ポルノ単純所持・アニメ漫画の規制よりも汚染米輸入・流通・転売規制の方が先だろうw
日本国内の汚染米被害者は少なくとも1億人を越えるんだぞw
過去10年間で肝臓ガンで数十万人以上死んでいるんだぞw
有権者1億人の命よりも数百万人の児童保護の方が大事ですか?
毎日の食の安全よりも先進国で発生率の低い、被害者が少ない児童ポルノの規制が最優先事項ですか?
幾ら児童を助けても1億人の有権者は汚染米のカビ毒による肝臓ガンで死ぬところなんですけどw
124:名無しさん@九周年
08/09/09 16:09:12 MzsbK2d60
焼酎もだけど、菓子メーカーも公表して。
焼酎は大人だけどお菓子は子供も食べているし
今もこうしてる間に汚染米の原料のお菓子をたべてるんだよ。
どうしてこの国は女子供を見捨てようとするのか
125:名無しさん@九周年
08/09/09 16:10:42 hqzz61Ed0
野田聖子って村山に入れずに海部に入れたんだよ。
決選投票も海部に入れたんだよ。
造反ばっかりだよこいつ。
126:名無しさん@九周年
08/09/09 16:11:06 zru1hCjB0
野田消費者担当大臣
なにその他人事のコメント
独自に調査すれば良いじゃいか、できなきゃどうすればできるか
提案しろよ。自分の立場分かってんのかよ本気で使えないなこいつ
127:名無しさん@九周年
08/09/09 16:11:30 R+cdnXO30
俺の家族も米菓子いっぱい食ってたよ。
以前買ったお徳用の米菓子変な味がすると思ったら黴黴の固体
が入ってて捨てました。あれはなんだんったんだろう(泣
124 :名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 16:09:12 ID:MzsbK2d60
焼酎もだけど、菓子メーカーも公表して。
焼酎は大人だけどお菓子は子供も食べているし
今もこうしてる間に汚染米の原料のお菓子をたべてるんだよ。
どうしてこの国は女子供を見捨てようとするのか
128:名無しさん@九周年
08/09/09 16:12:09 3/7C++wZO
>>119
そしてこの事件が落ち着いたころ、
その数千万は、
毒殺フーズと農水省の接待の場で高級食材に化けるのだったwww
舌鼓うちながら、
「まあまあ、ようやく落ち着きましたね」
「まあ、あんなもんでしょう、ま、ま、さあ、一杯」www
129:名無しさん@九周年
08/09/09 16:12:10 wKKBWX56O
また自分は棚に上がってる…
130:名無しさん@九周年
08/09/09 16:13:14 KtceyYzq0
消費者担当大臣に地デジのBーCASについて、意見を知りたいわ
131:名無しさん@九周年
08/09/09 16:13:44 FRCZpR4B0
消費者問題担当なんだから
農水省批判よりも納入先を全部公開しろよ
132:名無しさん@九周年
08/09/09 16:13:56 nyMhfpIJ0
やばいな、素直すぎる。
間違いなく検査機関の設立が予定されてるよ。
傘下に特殊法人が三つくらい増えるど。
133:名無しさん@九周年
08/09/09 16:15:11 BIyZ/sVa0
太田、とっとと公表しろ。
134:名無しさん@九周年
08/09/09 16:15:16 OZtMfenZ0
>>9
財力よりも地元の人気。 「自民党」ではなく「野田聖子」に投票している。
135:名無しさん@九周年
08/09/09 16:15:24 OPxmpJfpO
批判だけならチンパンでも出来る
136:名無しさん@九周年
08/09/09 16:15:55 W6slIVBH0
おまえが甘いんだよ腐れ風見鶏が
137:名無しさん@九周年
08/09/09 16:16:29 zru1hCjB0
>107
ウルグアイ・ラウンドの事?
138:名無しさん@九周年
08/09/09 16:17:12 FRCZpR4B0
汚染米は普通に食ってしまっただろうし
狂牛病真っ盛りの中イギリスに留学して牛肉食いまくったしorz
まぁエイズの心配は全くないからまだマシか・・orz
139:名無しさん@九周年
08/09/09 16:17:45 X8pRxaUO0
. / : . :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l.:.:.:.:ヽ\: ヽ
/ . .:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:イ.:.:.:.:.:l.:.:.:.:.:.ヽ.:.ヽ.:ヽ
,′ .,' . . . . :./.:..:.:/ ;:ハ.:.:.:.|ヽ.:.:.:.:.:l.:.:.:.ヽハ
,'.:'.:.:.:.:../.:.:.:.:.:.:.:.:/.:././ ;' l.:.:.:.l ヽト、.:l.:.:.:.:.:.',:',
l.:l.:.:.:.:.:,.:.:.:.:.:.:.:.:/.:././___;' l.:.:.:.l '"Τヽト、.:.:.:.:l.:',
l.:l.:.:.:.:.:l.:.l.:.:.:.:.斗7/´ / l.:.:./ r=::ェ、 }.:.:.N.:.:'、
',:l:.:.:.::::l.:.l.:.:.:.:.:/ .zfちホ lイ/ f:トこ } ∧:.:ト、.:.:ヽ
l.:.:::::rⅥ.:.:.:./ {! {::仇_' 弋cタ f::/V \.:.:\ <私のおこめ、味わって
/.:.:::::{ { l.:.:./. ヾcツ , /// {/  ̄
. /.:.::∧:\l.:.:ハ ///// 从
/.:.::/ ヽ:lヽV:‐へ f フ /
_/.:/ ヽ \::{\::ト 、 /
ヽ __j」. ` ┬ '
/:::::::\ l\`:...、
ノ \:::::::::\ |⌒ヽ.:.:.:.`.:.:.rx / ̄ ̄`ヽ
<.:.:.:.:\\:.:.:.:.:\ ヽ.:.:.:.:.:||.:ト / ,,...,,}..
/ ̄`丶:.:\\:.:.:.:.:.\___>.:.:.:.jj.:j , { ,'" ゛',
/ \.:.\\.:.:.:.:.:.\ |__〃イ V', ノ __,' ',
,''"  ̄ ̄ ヽ\ ㌧、二二ニ\ l二イ::| V', _,. っ / r' ヽ
l \ 下 ̄ ̄ ̄∨__/::ノ ', ', / ∠∠__ f 三笠フーズ }
| \ .\l \______/::夲く /\/ } ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
',  ̄\ /:.:.l⌒レ' ヽ f |
ヽ \ l.:.:// ヽ___八 /77 Y } /
\ \_/ > \ // / ノ ノ/
140:名無しさん@九周年
08/09/09 16:17:59 Hdla66SI0
ただでさえ少子化なのに産まれた子供が14で発ガンするとか悲しすぎる
141:名無しさん@九周年
08/09/09 16:18:01 okIxdyPx0
消費者担当大臣ってワイドショーのコメンテーターみたいに文句言うのが仕事なの?
142:名無しさん@九周年
08/09/09 16:19:42 r/Ex7y+20
農水省は
事故米買ってくれるから見逃してたんじゃないの?
ちょっと怪しいよ、工業ノリ団体の天下りとか
調べた方が良い、
他の事故米買い取り業者も調べた方がいい
他の所も怪しいよこれは
143:名無しさん@九周年
08/09/09 16:19:45 dyaUcC9d0
農水省の職員の家族には買ってはいけない商品リストが出回っている予感
144:名無しさん@九周年
08/09/09 16:20:02 HcX3Qh3LO
この騒動で毒ギョーザが忘れられてる件
145:名無しさん@九周年
08/09/09 16:20:25 kdcWqqzn0
癌産業は、ボロ儲けだな。
がんの発生率が1パーセントあがれば、いくら儲かるんだ。
医者、製薬会社とか共犯で、関西での癌発生率の増加の原因を知っていたんじゃないか。
146:名無しさん@九周年
08/09/09 16:21:00 6UUnkqHE0
「日本の食は安全なんだけども、消費者がやかましいからそれに応えざるを得ない」
ありえないなほんと。クビだクビ。選挙直前に更迭してやれ。
147:名無しさん@九周年
08/09/09 16:22:05 R+cdnXO30
大田脳薄い大臣なつやすみですかああああああああああ?
148:名無しさん@九周年
08/09/09 16:22:14 X8pRxaUO0
>>142
米から作っている糊会社は日本に無いらしい。
149:名無しさん@九周年
08/09/09 16:22:41 jRIHqU4m0
世界的食糧難のときに
国産の米が余っている日本が
ミニマム米を買って、倉庫に積み上げている
のは、変だよ。
ミニマム米の実態がまったく知らされていないし。
バイオ燃料にもされているし。
150:名無しさん@九周年
08/09/09 16:22:50 EPMLa4lI0
コメント遅いな
ろくに基盤も実権も無い口先だけなんだから早くしろ
151:名無しさん@九周年
08/09/09 16:23:04 3cwegaTX0
自民党による太田隠しwwwww
152:名無しさん@九周年
08/09/09 16:25:06 ItMa0Zsd0
消費者がやかましいといってるから太田大臣は出てくるべきだ。
国民目線の福田総理も何とかいえ。
まともに仕事してるの聖子ちゃんだけじゃないか
153:名無しさん@九周年
08/09/09 16:27:31 OKfMrAQy0
猛毒アフラトキシンの安全基準は10ppb。(1000ppb=1ppm)
一方、ラット100%発癌の2ちゃんで有名な実験は、0.015ppmの飼料(15ppb)
15ppbの食品をとり続ける事によって、一年以内に100%発癌するような極めて危険な物質なのに、安全基準は10ppb。
その差たったの1.5倍。
10ppb未満、つまり、9.9ppbなら安全として、普通に流通する。
お前ら、事故米で大騒ぎしてるが、正規流通でも十分に危ないぞ。
たとえば、9.9ppbの汚染でも、高度汚染された(カビの中心部)米一粒食べただけで、超高濃度のアフラトキシンを摂取する事になる。
一度に大量に加工されるような製品なら、その危険性は拡散されるが、米粒単位(格安米など)で流通するととんでもない高濃度のアフラトキシンを摂取する可能性がある。
154:名無しさん@九周年
08/09/09 16:28:23 R+cdnXO30
764 名前:名無しさん@九周年 :2008/09/09(火) 16:24:57 ID:941dwA980
ムーブすげぇ・・・
事故米は工業用ノリとして加工している
↓
実は、工業用ノリは米じゃなくてトウモロコシとかタピオカでつくるので
そもそも 工 業 用 ノ リ を 米 で 作 る と こ ろ が な い
のに着色とか、売却先を工業用メーカーに限るとか
ばかじゃねぇの!!
155:名無しさん@九周年
08/09/09 16:29:31 XQVqoij+0
自分のやるべきことをせず、他人批判に終始・・・つまらん政治家だなぁ・・・評論家じゃねえんだぞ
156:名無しさん@九周年
08/09/09 16:31:47 T/9e5PXY0
天下りってしねばいいのに
157:名無しさん@九周年
08/09/09 16:32:22 MkFGNnhs0
> 農林水産省は、三笠フーズに数千万円の違約金を請求する方針です。
どうせ態度だけで実際には請求しないんじゃねーの?
単なる批判そらしにしか見えない
158:名無しさん@九周年
08/09/09 16:32:33 5XerM0vg0
国民目線 安心実現内閣 → 消費者庁 → 批判だけ~
159:名無しさん@九周年
08/09/09 16:32:46 tEyV49Ye0
官僚の天下り先を維持するためだけに、毎年20兆円以上使われている。
赤ちゃんから老人まで国民全員から、毎年一人当たり20万円を奪い取られている計算になる。
この体制をあと10年間だけ維持するために、移民政策が進められている。
これらを減らせば、移民を入れる必要がないし、増税の必要も無い。
◇ 独立行政法人(102法人)
URLリンク(www.soumu.go.jp)
◇ 公益法人(24893法人)
URLリンク(www.soumu.go.jp)
◇ ファミリー企業(約3000社以上)
※ 内緒だからリスト無し
独法への補助金:3.5兆円
特殊法人への補助金:?円 ⇒ 資料が見つからない。ひょっとして非公開?
独法・特殊法人への財投債:6.2兆円
公益法人への補助金:13兆円
日本病 石井紘基衆議院議員(2002年10月25日、偽右翼団体代表の男に刺されて死亡)
URLリンク(video.google.com)
160:名無しさん@九周年
08/09/09 16:33:38 Sno2VsTY0
パチンコ協会の理事が偉そうなこといってんじゃねーよ。
URLリンク(www.pcsa.jp)
パチンコ依存でやみ金に手出して自殺した人の責任とってみろ。
161:名無しさん@九周年
08/09/09 16:33:45 OLAV12R60
>■人体に対する悪影響度■
>
>三笠フーズ毒米食用販売>>>>>>>>>>>>>>>船場吉兆食品偽装>>>不二家消費期限偽装
>
>
>
>■マスコミによる叩き具合■
>
>不二家消費期限偽装>>>船場吉兆食品偽装>>>>>>>>>>>>>>>三笠フーズ毒米食用販売
■日本国民に対する悪影響度■
毎日新聞外患誘致情報テロ工作=三笠フーズ毒米食用販売>>>>>>>>>>>>>>>船場吉兆食品偽装>>>不二家消費期限偽装
■毎日新聞主導による叩き具合■
不二家消費期限偽装>>>船場吉兆食品偽装>>>>>>>>>>>>>>>三笠フーズ毒米食用販売
162:名無しさん@九周年
08/09/09 16:34:58 4xWp1kpi0
同類のドブスが言うな
163:名無しさん@九周年
08/09/09 16:36:08 DTTx3vV00
おい、野田、お前何やってんの?
テレビキャスターか?
お前の意見なんて聞いてもしょうがない。
大臣なんだろ。仕事しろよ。
農水省、未だ流通先隠したままじゃねーか。
消費者庁から公表できないの?
税金払ってんだから仕事してくれよ。
164:名無しさん@九周年
08/09/09 16:36:15 jg27w6Es0
「責任を取って、今度の立候補を止めます。」
くらい言え!ドブス!
165:名無しさん@九周年
08/09/09 16:36:25 d8s/6XWY0
いや、甘いとかそういう次元の話じゃないんだが・・・
166:名無しさん@九周年
08/09/09 16:36:36 AkerTwy10
>農水省が三笠フーズを過去に調査していたにもかかわらず
そりゃスポンサーの揚げ足は取らんですよ。しっかりお金もらってますよ。
167:名無しさん@九周年
08/09/09 16:37:53 ox8J7mT60
消費者担当大臣って正直肩書きだけの役立たずだろ…
168:名無しさん@九周年
08/09/09 16:38:27 7QaGJIj10
>>1
こんなんしか言わなくても役職は大臣
169:名無しさん@九周年
08/09/09 16:40:22 DTTx3vV00
>>167
役立たずが証明されたな。
170:名無しさん@九周年
08/09/09 16:40:26 3+td3w1m0
おまえがいうなw
消費者担当大臣?なんだそれ?とうとうと廃止しろ!便乗叩きはやめろつーの。
171:名無しさん@九周年
08/09/09 16:40:36 CEZNvpTS0
実務面で国民の不満が高まると、肩書きだけで実際はロクに権限も持ってない
人が一見まともそうに聞こえる強気の発言をしてガス抜き。
日本の政治は全てこのやりかた。
売国首相には強気発言担当の安部だの麻生だののガス抜き係。
実務グダグダな省庁にはガス抜き担当の消費者庁。
172:名無しさん@九周年
08/09/09 16:40:54 MDk8p/Q6O
で、太田は何やってるの?
173:名無しさん@九周年
08/09/09 16:41:11 Y0lAambt0
消費者担当大臣ってのは感想を言うのが仕事なの?
174:名無しさん@九周年
08/09/09 16:41:28 ItMa0Zsd0
なんで皆聖子ちゃんを叩くんだ?
自民党のアホどもは総裁選挙ばっかで国民生活なんかほったらかしだぞ。
175:名無しさん@九周年
08/09/09 16:42:18 9thBgp4X0
さっさと消費者の為に働けよドブ酢
176:名無しさん@九周年
08/09/09 16:42:20 Yfm655E+0
沈黙の臓器で癌になるとどうなるかがわかるスレ(肝臓じゃなく、膵臓癌だが)
癌で痛くなる事は滅多にないが、機能不全が影響して併発症状で発覚する事がある。
そしてその時には、手遅れ。
【カリスマ】裸族【マカイザー】
スレリンク(mokei板)
177:名無しさん@九周年
08/09/09 16:42:43 6UUnkqHE0
>>171
もう完璧な仕組みだよな。ほんとよくできてるわ。
178:名無しさん@九周年
08/09/09 16:43:57 nRrU7MM40
>>177
どこが完璧なんだよw
ガス抜くどころか、溜まって破裂しそうだぞw
179:名無しさん@九周年
08/09/09 16:44:11 xIg79lAU0
肝臓がんの約9割は、他の臓器などからの転移でなく、肝臓自体から発生しています。
統計上、西日本地区で多いのですが、その理由は不明です。
URLリンク(qnet.nishinippon.co.jp)
肝炎ウイルスに感染してないのに原発性の肝がんになったら・・・・・
180:名無しさん@九周年
08/09/09 16:44:25 7QaGJIj10
ガス抜きになっていませんが何か?
事故米が危険すぎてガス抜きのレベルじゃないというか
181:名無しさん@九周年
08/09/09 16:44:53 6UUnkqHE0
>>178
あ、そうか。肝心のガス抜きがイマイチできてなかったな。
まあ、安倍と麻生じゃあね。小者過ぎるわw
182:名無しさん@九周年
08/09/09 16:45:23 FG4to6GX0
こういう偽造を独自に検査する民間の機関とかないの?
なかったら創ろう
183:名無しさん@九周年
08/09/09 16:45:31 jJDaMoNJ0
これで終わりか。
大臣の仕事は楽なものだな。
184:名無しさん@九周年
08/09/09 16:46:13 JDlIVTd40
聖子は嗅覚が人一倍優れてるから毒見大臣にピッタリ
185:名無しさん@九周年
08/09/09 16:46:58 ox8J7mT60
日本で何かしら口にしたことある人間すべてが被害にあってる規模だな
186:名無しさん@九周年
08/09/09 16:47:42 OLAV12R60
>>1
このキチガイババアよ、どう考えても
児童ポルノ単純所持・アニメ漫画の規制よりも汚染米輸入・流通・転売規制の方が先だろうw
日本国内の汚染米被害者は少なくとも1億人を越えるんだぞw
過去10年間で肝臓ガンで数十万人以上死んでいるんだぞw
有権者1億人の命よりも数百万人の児童保護の方が大事ですか?
毎日の食の安全よりも先進国で発生率の低い、被害者が少ない児童ポルノの規制が最優先事項ですか?
幾ら児童を助けても1億人の有権者は汚染米のカビ毒による肝臓ガンで死ぬところなんですけどw
有権者の命よりも子どもの命が大事ですか?
187:名無しさん@九周年
08/09/09 16:47:51 2rKGZkqs0
>>182
誰が検査にかかる費用持つんだよ
寄付にすると結局企業の寄付で結果がゆがむ
個人寄付じゃあまず足りない
188:名無しさん@九周年
08/09/09 16:48:06 NxChoktwO
農林水産省の誰からも無視されて
まさに裸の王(×女)様
189:名無しさん@九周年
08/09/09 16:48:14 93qVM2K+0
>>174
在日の方ですね?そうですね。わかります。
190:名無しさん@九周年
08/09/09 16:48:55 HDHE+4Qe0
政治家は楽な仕事だな。こんなコメントいうだけで数千万の給料
もらえるなんてバカでも務まりそうだ
191:名無しさん@九周年
08/09/09 16:50:01 CEZNvpTS0
あと、もしかしたら風評被害wで売上が落ちてしまったときにテレビカメラの
前で「おいしい!おいしい!」と問題食品を食べる担当なのかも。消費者大臣。
それはそれでちょっと期待するが。
192:名無しさん@九周年
08/09/09 16:51:12 BIyZ/sVa0
これでやけっぱちになった日本国民が浪費に走る
→景気回復
193:名無しさん@九周年
08/09/09 16:51:20 LRVKq1E70
>>191 多分、食うのは中身を安全な物に替えた食品だと思うぞw
194:名無しさん@九周年
08/09/09 16:51:45 2rKGZkqs0
>>191
アフラトキシン摂取担当は70↑なら完全に無問題
発ガン前に老衰するからなw
20歳以下の直系卑属に食わせるようにしないとだめだ
195:名無しさん@九周年
08/09/09 16:51:49 AuN5MJnf0
農水省の給料・賞与は毒米を現物支給にしろ。天下り先も同様。
健康に影響ないといってるんだから、喜んで食らうことだろうよ。
196:名無しさん@九周年
08/09/09 16:52:05 FG4to6GX0
どうでもいいスレを必死で上げる工作員たち
197:名無しさん@九周年
08/09/09 16:54:13 Dk0VrerL0
そもそも、消費者庁が存在してない件について…。
198:名無しさん@九周年
08/09/09 16:54:26 MUlKyR4t0
消費者庁って 大臣が批判するだけ?
199:名無しさん@九周年
08/09/09 16:55:05 oDwEGLu20
他人事かよフンガー
マジ終わってんな
200:名無しさん@九周年
08/09/09 16:56:59 olaLXcWQ0
自民オワタ!
小沢一郎がトップ
福田康夫首相が突然の辞任表明。次の総理を選べるとしたら誰がよいですか。
麻生太郎自民党幹事長 (2750票, 24%)
小沢一郎民主党代表 (3184票, 27%)URLリンク(polls.reuters.com)
201:名無しさん@九周年
08/09/09 16:59:11 hEjNPVefO
官僚は、決して汚染米など食べることは無いからな。
全て他人事
民が俗世で苦悩する様を嘲笑して優越感に浸る。
人の不幸は蜜の味、か…
地獄だ
202:名無しさん@九周年
08/09/09 17:01:09 StFq71Z20
誰かさんは、謀反起こしたのに大甘裁定で党復帰したよね
203:名無しさん@九周年
08/09/09 17:01:53 6UUnkqHE0
しかし、本気で自民党は追い詰められてるな。。。
次から次から問題が出てくるもんな。
小泉の時に運を使い果たしただろ。間違いなく。
204:名無しさん@九周年
08/09/09 17:06:20 i1uSoJyMO
>>186
取締まり法作れば、新たな賄賂や利益が期待できるうえ、
警察権強化すれば政府に不利なこと流す人間は取締まり可能になるからなぁ。
目標は中国以上の利権国家成立と実質的な華族制度の復活だろ。
205:名無しさん@九周年
08/09/09 17:11:18 Qv5Qxgku0
批判してりゃいい仕事なのか
まるで野党のようだ
206:名無しさん@九周年
08/09/09 17:17:34 rYm+HheW0
太田農水大臣さんよ!日本の消費者はやかましいんだからはやく仕事をしろよww
207:名無しさん@九周年
08/09/09 17:20:53 zwc2cBaL0
金の回収より毒米の回収はしないの?
208:名無しさん@九周年
08/09/09 17:21:28 On06eqTt0
野ブタ。発見
209:名無しさん@九周年
08/09/09 17:22:52 bhkX1L8b0
消費者担当大臣ってコメントするだけで
国民の役にたってねーな
210:名無しさん@九周年
08/09/09 17:24:08 7yXo0kLM0
>>205
同意。
なんでコイツ他人事で批判できるの?自分が担当大臣だろうが。
211:名無しさん@九周年
08/09/09 17:28:40 7yXo0kLM0
自分が農水相と一緒に謝罪しなければならない立場にいるってこと分かってないのかね?
普段から責任全部部下に押し付けて被害者面しているんだろうなこのクズは。
212:名無しさん@九周年
08/09/09 17:28:48 MntkZKeb0
たいへんたいへんたいへんたいへんたい
213:名無しさん@九周年
08/09/09 17:32:56 DTTx3vV00
消費者の立場に立たない消費者庁
米の消費を減らす農水省
正に税金の無駄遣い。
214:名無しさん@九周年
08/09/09 17:33:19 5SEWV+4R0
野田の仕事は問題企業から金をもらってダンマリすることだろ?
215:名無しさん@九周年
08/09/09 17:34:19 /5Ogsyu70
(● ●)フンガー
言いっぱなしの評論家なら 赤ちょうちんの飲みすけと変わらん
216:名無しさん@九周年
08/09/09 17:34:31 4J5C5c+JP
「批判」してどうなるもんでもあるまい
217:名無しさん@九周年
08/09/09 17:38:04 jMsDfSYF0
>>182
狂牛病の検査すら全廃し、継続しようとする自治体に圧力かけてる政府がやるわけない
218:名無しさん@九周年
08/09/09 17:38:40 fDUEbKO7O
こいつ、いつの間に上から目線になったんだ?
何様のつもだ
219:名無しさん@九周年
08/09/09 17:39:50 s58AjuO60
てめーの鼻の穴の締まりが甘いんだよぼけ
220:名無しさん@九周年
08/09/09 17:40:46 zLihJiex0
ただ、こいつが総裁候補になってなかったのは僥倖だ。動けるからな。
まあ存分にやんなさい
221:名無しさん@九周年
08/09/09 17:41:38 OZtMfenZ0
>>190
むしろバカでないと勤まらないと思うが。息吹みたいな痴呆症の方が実は合ってるんじゃないかwww
222:名無しさん@九周年
08/09/09 17:44:46 XR/h0QwA0
太田大臣の粗野なコメントマダー?
223:名無しさん@九周年
08/09/09 17:59:04 pbEy3f9c0
イカレタババアだね
224:名無しさん@九周年
08/09/09 18:03:18 fgSx9EmZ0
結局、消費者庁ってどうなるの?
225:名無しさん@九周年
08/09/09 18:05:14 NRUDRFl50
まあ元々短命組閣の賑やかしというか
短期間で解散になることがわかっていたからハク付けのためになった消費者担当大臣だからね
そしたらこんな重大事件起こって涙目状態ってのが実状でしょう。
226:名無しさん@九周年
08/09/09 18:06:47 dJj2CYZK0
外務省も農水省も機能してないから全部なくしてしまえ
227:名無しさん@九周年
08/09/09 18:07:50 65eQBnHC0
しかし楽でいいなあ野田は
てめぇのところの不祥事ってのは無いわけだ
228:名無しさん@九周年
08/09/09 18:16:10 fhSdr99R0
・事故米をフーズ会社に売るのが間違い。
・馴れ合いの立ち入り検査を何回やってもムダ。
・詳しい内部告発があっても今まで(1年半?) 放置。
結局、役人どもは知ってたんだろな。
公務員を罰する法律を作らないとダメだな、こりゃぁ。
悲しくて情けないことだけど。
229:名無しさん@九周年
08/09/09 18:18:06 HeYFdUGL0
>>2
輸入は良いとして、毒を受け入れる義務は一切ない。
230:名無しさん@九周年
08/09/09 18:20:26 0ictwoD50
野田聖子責任とって辞任しろ
231:名無しさん@九周年
08/09/09 18:21:27 OKfMrAQy0
焼酎より、日本酒だな。
蒸留過程無し。アフラトキシンはそのまま製品に。
俺日本酒嫌いで良かった。。。。
美少年飲んだ奴、保険に早く入れよ。
232:名無しさん@九周年
08/09/09 18:24:12 i2tf+A/B0
事故米テレビで映ってたけど、あれは見た目でも酷いわ
233:名無しさん@九周年
08/09/09 18:25:48 mpBXjsYx0
ガス抜き的批判だなw何かやってみろと。
234:名無しさん@九周年
08/09/09 18:26:43 pBYYGcC6O
【国家的食品テロ】三笠フーズが日本中に流通させた毒米にアフラトキシンB1信じられんレベルの毒性★12
スレリンク(news板)
235:名無しさん@九周年
08/09/09 18:31:16 fOfkcGFr0
おいおいまともに仕事してる省庁ってどこなのか教えてくれ
236:名無しさん@九周年
08/09/09 18:32:37 LpDfi+rE0
消費者庁なんてどう考えてもおかしい
これ考えたやつ頭おかしい
237:名無しさん@九周年
08/09/09 18:33:56 rTVaP8RP0
消費者庁はどういう働きしてくれるわけ?
> 安心を提供できるレベルの高い検査体制を速やかに進めて
>頂きたい
結局批判と韓国しかしねーなら要らないだろw
チンパンも逃げずに出てきて指示しろよw
なに辞めたつもりになってんだ
238:名無しさん@九周年
08/09/09 18:34:55 5EKz4AZM0
消費者庁、防衛省 以外は全部潰すのです。課長職以上の人は妻子ともども死刑です。
これで35兆円の財源ができます。
239:名無しさん@九周年
08/09/09 18:35:25 5GUpapeF0
_____
/ \
/ /・\ /・\ \
|  ̄ ̄  ̄ ̄ |
| (_人_) | 大変、甘かったと思う
| \ | |
\ \_| /
240:名無しさん@九周年
08/09/09 18:35:52 jMsDfSYF0
>>239
大変美味かったと思うのまちがいじゃね?
241:名無しさん@九周年
08/09/09 18:38:52 gvcFz3iXO
なにもできない
242:名無しさん@九周年
08/09/09 18:41:28 jnkH7dML0
安全な毒米製品を農水次官と太田誠一にテレビカメラの前で食べて貰おうよww
243:名無しさん@九周年
08/09/09 18:42:57 vhJLc6VH0
なんか楽なポジションに思えるなあ消費者担当大臣って。
批判だけして改善が見られなかったらマスコミ巻き込んで
騒いでりゃ注目アップで、該当の省庁のせいにできて。
初心者向けでおいしいような?
244:名無しさん@九周年
08/09/09 18:46:40 fFo0+37y0
早く卸の大元である商社の名前を出せよ
245:名無しさん@九周年
08/09/09 18:48:49 +e1j6mw0O
早く農水省に指導を入れろよ
246:名無しさん@九周年
08/09/09 18:51:10 s/0n6MMi0
347 名前:名無しさん@九周年[age] 投稿日:2008/09/09(火) 18:46:24 ID:R+cdnXO30
836 :名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 18:03:19 ID:PoGFWQz+0
2ちゃんねらが、毎日新聞スキャンダルの時に、とりあえずやったこと
1)ネットを駆使して正しい情報を確実に収集した。
2)マスコミにできるかぎり報道するように働きかけた。
3)家族、会社、町内会、PTAぐるみで情報を広めていった。
4)プリントアウトした紙をどこかにうっかり置き忘れてきた。
5)疑わしい商品を購入するのをやめ、コマーシャルもやめさせた。
247:名無しさん@九周年
08/09/09 18:52:29 mB7RyHJM0
スイス政府「民間防衛」に学ぶ
-日本が敵国から武力以外による攻撃を受け、破滅へと導かれないように
スイスの敵国が、スイスを攻撃する方法や策略 / 「民間防衛」より引用 P230
敵は同調者を求めている
全体として、この国の国民は、福祉政策によって眠らされており、彼らの伝統的制度が、他のあらゆる
形の体制に優越するものであることを確信しているので、われわれが恐れていたような反応は全くない。
われわれの組織は順調に活動している。
われわれは、新党の党首に小沢一郎を据えた。彼は”剛腕”と評されているが、金丸の鞄持ちだった頃
から総理になる野心に取りつかれ、更に非常に金を欲しがっている。彼の属していた自民党は、彼に微
かな希望しか与えなかったので、じっと控え室で自分の出番を待つ代わりに、彼はついに性急な道を選
んだのだ。彼は、自民党の派閥からは決定的に排斥されてしまったので、今や、成功するためならどん
なことでもするだろう。それ故、われわれの活動は順調に進んでいる。
民主党が元は反日売国の政党ではなかったとしても、どうしても票がほしくて、中国北京閥(胡錦涛)に
隷属し、北朝鮮組織(朝鮮総連とか)、民団の支配下にある民主党は、もはや売国政党ですね。
無論、自民党にも古賀やら山拓やら河野洋平やら加藤紘一やら悪質なのが一杯いるし、公明党はカルト
だし、社民・共産は暴力革命を夢見ているし、こりゃ選択肢無いですなー
※(小沢民主党の売国議員、自公の売国議員らによる法案テロの数々)
1.人権擁護法案 = 日本を内部から破壊する法案テロ
2.外国人参政権 + 1,000万人移民 + 30万人中国人留学生 = 日本を選挙によって破壊する法案テロ
3.テロ対策特措法;海上給油支援中止 = 外交で日本を孤立させる法案テロ
248:名無しさん@九周年
08/09/09 18:54:37 pddkPlGsO
(● ●)フフンガー
249:名無しさん@九周年
08/09/09 18:55:57 SupxlykxO
消費者庁の役割が今いちよくわからないんだけど何やってんの? なにもせずにしゃべるだけなら国民消費者センターにでも訴えたほうがましだよな。なんか権限をもってないのかよ。役に立たないなら消えろ。それと言うの遅いぞボケ
250:名無しさん@九周年
08/09/09 19:03:40 rTVaP8RP0
>>249
その何するかわからないところに200億円予算がつきます
チンパンの置き土産
チンパンは現在逃亡中w
とんでもない総理大臣だよ
251:名無しさん@九周年
08/09/09 19:04:41 +MR6LXrl0
なんで野田の発言がニュースになるの?
252:名無しさん@九周年
08/09/09 19:05:57 XR/h0QwA0
この女は前大臣の肩書を安売りした福田改造内閣でも最大の汚点だな
253:名無しさん@九周年
08/09/09 19:06:51 fCLCgKWm0
【社会】なんと農林水産省は三笠フーズによる「事故米」転売情報を昨年のうちに把握していた★3
スレリンク(newsplus板)l50
【米産牛肉輸入再開】「十分時間かけた」 で小泉首相 [06/21/2006]
スレリンク(newsplus板)l50
【狂牛病】「あとは消費者の判断」 米国産牛肉輸入再開で…中川農水相
スレリンク(newsplus板)l50
【薬害肝炎】血液製剤グロブリン(旧ミドリ十字製)からもC型肝炎ウイルス検出、被害拡大か
スレリンク(newsplus板)l50
【政治】 「非常に前向きだ」 福田首相、“毒ギョーザは中国の責任じゃない”の中国側見解に好評価★13
スレリンク(newsplus板)l50
【毒ギョーザ隠蔽】 高村外相、事実非公表は"中国からの要請"と認める…「情報提供者が公表しないでと言ってる以上、公表しない」★3
スレリンク(newsplus板)l50
【毒ギョーザ】「報告受けたのはサミットのころ」 福田首相、7月には中国国内でのギョーザ中毒発生を把握 [08/07]
スレリンク(news4plus板)l50
【政治】 福田首相、改造内閣は「安心実現内閣」と命名…野田聖子氏ら入閣★2
スレリンク(newsplus板)l50
【政治】「消費者庁」創設へ182億円 内閣府
スレリンク(newsplus板)l50
【政治】食の安全「心配しなくていいと思っているが、消費者がやかましいから、さらに徹底していく」…太田農水相 [08/10] ★3
スレリンク(newsplus板)l50
民主党:食料の国内生産確立と食の安全確保に向け農政改革基本法案提出 2006/03/16
URLリンク(www.dpj.or.jp)
>食の安全確保に向け加工食品等の原材料原産地表示の義務づけ、
>輸入食品については国内と同等の安全性確保のための施策を講じるとともに
>輸入検疫体制の強化等を講じるなど、多岐にわたる内容となっている。
254:名無しさん@九周年
08/09/09 19:08:16 PiM6xUVP0
なんで他人事
255:名無しさん@九周年
08/09/09 19:10:07 rTVaP8RP0
消費者庁が必要なのか
もう一度良く考えてください
256:名無しさん@九周年
08/09/09 19:12:00 QdUZ/GCe0
こういうマスコミが持ち上げたい与党の議員のときは、
議員vs霞ヶ関
の構図で記事を書き、
マスコミが叩きたい議員のときは、
政府与党の一部扱いするんだよな。
257:名無しさん@九周年
08/09/09 19:12:18 yy0cIv1k0
どうせなら刑務所に出せば良かったのに、臭い飯だけに
258:名無しさん@九周年
08/09/09 19:13:40 vhJLc6VH0
小池でさえのびてるより支持率調査で下なんだから
野田だと企画倒れもいいとこでねえかい
259:名無しさん@九周年
08/09/09 19:20:57 THmZn0d2O
甘かったじゃすまないんだよバカが
260:名無しさん@九周年
08/09/09 19:25:46 3rAcCKupO
官僚は
プライドの高い馬鹿だし
危機管理能力は無いから
しかたがない
と思う日本はたくさんいると思う
261:名無しさん@九周年
08/09/09 19:28:15 WA4jbvV/0
健康被害は少ないとかいうなら、カビ毒つきの米を食えよな
262:名無しさん@九周年
08/09/09 19:28:45 khCc0JNL0
違約金数千万て、そういう問題じゃないだろw
国民の健康被害を別にしても、10年以上やってたんてんなら
末端じゃ損害額は数百億は下らんだろ。
時期が時期だけに有耶無耶にされそうな可能性が高いが、
外部機関が農水省に調査に入れば、いろんな裏が分かるんじゃないかねw
263:名無しさん@九周年
08/09/09 19:30:17 AMxv0Bt70
検察が農水省に家宅捜索するレベルだろ常識的に考えて…
264:名無しさん@九周年
08/09/09 19:31:22 jnkH7dML0
安全な毒米製品を是非農水事務次官と太田誠一にテレビカメラの前で食べて貰いたい
265:名無しさん@九周年
08/09/09 19:33:07 dxoZV7Tm0
三笠フーズ事件マスゴミダンマリの真相
922:可愛い奥様 :2008/09/09(火) 11:12:31 ID:+kg2iZ9q0 [sage]
--------------------------------------
↓これが憎きカビお米。くったら死ぬで。一粒混ぜても死ぬで。周りの空気すうだけで終わるレベル。
URLリンク(upp.dip.jp)
URLリンク(upp.dip.jp)
------------------------------------------------
なぜメディアがこれをあまり報じないか。
農水省のお得意先住友商事がからんでいる。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
住友系に反感食わないようにするためか。
政治献金いっぱいくれるもんねえ。
三笠フーズの取引先に (株)日本アクセス があるけど、その先は
井村屋製菓(株)、(株)加ト吉、(株)ニチレイフーズ、日清食品(株)、
(株)日清フーズ、日本水産(株)、日本製粉(株)、…
CMいっぱいもらってるもんね。そりゃつっこんで報道しないはずだわ。
----------------------------------------------
強引に米輸入を決めたのは羽田内閣 現在の民主党です
URLリンク(ja.wikipedia.org)ミニマム・アクセス
よって民主も強気に国会で自民党追及できない。だからだれもとりあげない。
URLリンク(www.jiji.com)
農水省が96回三笠に立ち入り調査したけど不正を見抜けなかった。
・【社会】 「汚染された米、10年前から食用に転売してた」「他の複数の業者もやってた」…三笠フーズの元責任者認める
スレリンク(newsplus板)
まだ氷山の一角。とんでもない量が出荷されているはずだ。
おそらく近いうちに肝臓癌が日本人の死因第一位になるのは間違いない。
肝臓癌は最近の20年間で死亡者数が異常増加していたのが謎だったのだが、ようやく理由が判明。
URLリンク(ganjoho.ncc.go.jp)
266:名無しさん@九周年
08/09/09 19:33:36 DTTx3vV00
>>262
ぼけてる証拠だな。
甘かったのは、農水省だけじゃないだろ。
消費者庁も存在価値ないこと証明されたし、
総裁選なんかでお祭りやってる場合じゃない。
自民は無関係?
次の総裁はこの件とは無関係?
267:名無しさん@九周年
08/09/09 19:33:52 JbJ8RogTO
確かに検査がずさんなのは問題だが、まさかここまで企業人が墜落してるとは思ってなかったんじゃないのかね。
馴れ合うのはよくないと思うが、ヤクザのやり口で信用を裏切ってるなんて普通じゃ考えんしな。
とにかくやってる事が目茶苦茶だよ。
日本人はこんな墜落したのかと実感する。
268:名無しさん@九周年
08/09/09 19:34:07 Q9DAncxDO
【教育】中学の体育祭でストリップショーを企画していた女子生徒3人を厳重注意
スレリンク(bread板)
269:名無しさん@九周年
08/09/09 19:34:18 OKfMrAQy0
農林水産省マスコミ用発表資料
三笠フーズによる事故米殻横流しの流通経路 平成20年9月9日16時現在
青色部分(新たに発覚したもの)は日を追って拡大する様相
URLリンク(www.maff.go.jp)
三笠フーズ株式会社に売却した非食用事故米殻
URLリンク(www.maff.go.jp)
270:名無しさん@九周年
08/09/09 19:34:24 jnkH7dML0
欧米なら大暴動に発展しています
韓国なら政府が転覆
日本人は黙って肝臓癌になって死んで行く
271:名無しさん@九周年
08/09/09 19:34:43 z8SC++nF0
>>1
早く法整備せえよ!ババア!
272:名無しさん@九周年
08/09/09 19:34:57 KDNrGRL00
2ch名物スレ
野田聖子の本性
URLリンク(mimizun.com)
273:名無しさん@九周年
08/09/09 19:35:52 DTTx3vV00
>>269
知ってた。
件数しか書いてない。
これじゃ、意味なし。
274:名無しさん@九周年
08/09/09 19:35:59 rTVaP8RP0
>>271
法律作るのは官僚の仕事
本気でそう思ってるでしょ
275:名無しさん@九周年
08/09/09 19:37:42 8ETBeov30
最後のチャンスだと思って、
くだらない発言でテレビに出るなよ。
もうおしまいだw
276:名無しさん@九周年
08/09/09 19:38:36 Y+4bT0uk0
大変、甘かったと思います。そんなレベルか。
マスコミも共犯でしょ。
277:名無しさん@九周年
08/09/09 19:38:49 HvYymvkaP
それで済む事態じゃないだろ
危険性含めて全ての情報開示させろ
278:名無しさん@九周年
08/09/09 19:39:47 DTTx3vV00
大変、甘かったのは自分じゃねーのか?
279:名無しさん@九周年
08/09/09 19:41:34 8DR21PuG0
検察じゃ無理、攻殻機動隊やミスリルじゃないと
280:名無しさん@九周年
08/09/09 19:41:42 UhKHZ4H+0
消費者庁って、コメントだけで具体的に何をやるというわけでもないんだな
省庁を監督、監視する省庁が必要なんじゃないか?
281:名無しさん@九周年
08/09/09 19:42:18 QDT7NuR70
>>1
郵政改革に反対して自民党を追い出され、おめおめと戻ってきて、閣僚の末席を汚すほどスイーツではないと思う。
282:名無しさん@九周年
08/09/09 19:43:14 gCJtZARV0
こういうときのための消費者丁(笑)じゃないのか
283:名無しさん@九周年
08/09/09 19:44:06 bxyZ11KT0
内閣は徹底的に農水省と業者を糾弾し、警察による
捜査を頼め。その上で、厳罰処分と今後の発生防止策
を国民に説明せよ。さもなくば、自民党も一蓮托生と
して総選挙で鉄槌で叩きのめされる。
284:名無しさん@九周年
08/09/09 19:44:56 8DR21PuG0
対抗できる強力な組織(バック)がないときつい。
285:名無しさん@九周年
08/09/09 19:45:11 2zSYdXO70
>>280
無駄に給料をとろうとする利権団体だからな
自民公明じゃ、なーなーだが、
民主か共産になったら間違いなくメスが入る
286:名無しさん@九周年
08/09/09 19:45:42 4Wmzw03b0
脳衰省は黄変米の頃から何も変わっちゃいないということでOK?
黄変米事件
URLリンク(ja.wikipedia.org)
>在野の研究者も黄変米の危険性を指摘したが政府は配給を強行し、
>配給に回されなかった米についても味噌、醤油、酒、煎餅などの
>加工材料として倉庫から出荷しようとした。
287:名無しさん@九周年
08/09/09 19:47:02 uJP3tr180
口先で農水省批判とか・・・
コレ本来は太田と共同で記者会見すべき問題だぞ?>野田
おまえ消費者担当なんだからサボってんじゃねえ
288:名無しさん@九周年
08/09/09 19:47:15 oI+fQX1N0
世論を見てから批判w
さすが消費者担当大臣
世間とのギャップを自ら理解してらっしゃるwww
289:名無しさん@九周年
08/09/09 19:48:47 P/vKsxVd0
批判って何様だよ。オマエが頭を下げろよ、国民に。
290:名無しさん@九周年
08/09/09 19:48:53 qcn9dozt0
流石に古河の秘蔵っ子だけあるわw
291:名無しさん@九周年
08/09/09 20:15:52 vXS+K4070
禁句:何故、「少子化担当大臣」でないんだろう?
292:名無しさん@九周年
08/09/09 20:53:49 oH8AGePA0
日本人ってみんなが一緒ならまあ仕方ないかみたいな風潮あるけど、冗談じゃないよ
こんな奴らに一生振り回されていくなんて最悪
293:名無しさん@九周年
08/09/09 20:57:13 q1HGudk20
脳衰症に責任がある以上アイツらが積極的に動くわけがない。
関係のないお前らがやるしかないんだよ。
それなのに具体的な措置は何も考えてないのか?
何やってんだよ野田。
294:名無しさん@九周年
08/09/09 20:59:31 9FFYjBaX0
野田聖子 発言1回でオワタ \(^o^)/
295:名無しさん@九周年
08/09/09 21:01:18 4Xb22TL50
., -、,. -─- 、⌒〉
{ } ヽ_ r'⌒)ヽ
ヽ、 ■■■■ iヽ、 J <大変、甘かったと思う
{  ̄ヽ._)/ ∪
! ヽ(ゝ__,ノ} /
l ,. ノ‐''>
i⊂}__ _, ‐'´__/__
ヽ ‐- 、二`ヽ/〉⊂ニニ⊃)
| // ̄ ̄)j~U^∪ヽ
ノ ` ‐-L!--‐''(´ )
`i''ー----‐ ''"´ ヽ、__/
! } ` }
. !. , -‐- 、. ノ--─ '
ヽ、_{. `ヽi'⌒i
`''‐- 、.. __,!
296:名無しさん@九周年
08/09/09 21:13:54 MKZLzwxx0
何だか他人事みたいな物言いだな。むかついた。
297:名無しさん@九周年
08/09/09 21:20:15 f9KjdZ4f0
>>285
自民がダメというより、一党に何十年も政権独占させたら
どうなるか、考えようとしない有権者がアホだろ。
役人なんか、おいしい話を政治家とつるんで繁栄する事しか
考えなくなるよ。
たとえ国民の肝臓が焼け爛れ、苦しみながら死んで行こうともだ。
298:名無しさん@九周年
08/09/09 21:21:14 HAuWvWWv0
最初で最後の 大臣としての仕事が出来た
野田聖子批判担当大臣
299:名無しさん@九周年
08/09/09 21:21:59 KJz3GmPy0
>>1
味の話かとおもた
300:名無しさん@九周年
08/09/09 21:23:34 5O8csjdS0
>>296
ええ?他人事だろ?違うの?
301:名無しさん@九周年
08/09/09 21:27:40 gQSdaTHsO
で、この違約金て何に使われるわけ?
302:名無しさん@九周年
08/09/09 21:27:56 KWBLGdahO
甘かった?
よくもそんな単純な言葉で片付けられるものだ。
何が消費者担当大臣だ!
売国野中のコバンザメ女が!
303:名無しさん@九周年
08/09/09 21:29:18 fGAsm5ti0
野田さん これから何をなすべきか にかかっているよ
応援するから 目に見える対応をよろしくな
304:名無しさん@九周年
08/09/09 21:29:57 orQBVZTT0
いい商売だ。考えたな。
官僚とは思えない頭の良さだな。
305:名無しさん@九周年
08/09/09 21:34:04 5oUKLBXU0
えっ?消費者庁の仕事ってこれだけ?
306:名無しさん@九周年
08/09/09 21:34:27 R+cdnXO30
929 :名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 21:27:22 ID:hJ2I4HTi0
みんな知っての通り2ch利用者はわずか100万人。
その中で即+板をよく見る利用者は10万人程度。
つまり他の一般国民はみんな、情報弱者状態なんよ?
もちろんマスゴミや官僚や政府関係者は嫌というほど事実を知ってるだろうが
もはや思考停止して自己保身に走ることしか考えてないだろうな。
おまいら、ひとりで絶望に打ちひしがれても仕方ない。
みんなにこの事実を広めるしかないぞ
307:名無しさん@九周年
08/09/09 21:36:31 4Xb22TL50
>>305
消費者の立場で文句言ってくれるんだろ
308:名無しさん@九周年
08/09/09 21:45:18 6qTb8C4g0
おい、違約金請求する前に、関係者全員とっ捕まえるのが先だろうが?
消費者担当大臣って肩書きがただの役立たずって証明するだけか?w
309:名無しさん@九周年
08/09/09 21:47:16 ipt5Kj050
食品メーカーに卸すなんて
脳衰症の未必の故意ってやつだろ。
まあ、言ってみりゃ「犯罪」だな。
310:名無しさん@九周年
08/09/09 21:49:16 RfbVpOU70
違約金 より
強制的に 三笠フーズの米を強制的に食わされるおうがはるかに嫌だろうな。。
農水省が本当に三笠フーズ 大丈夫だと いうなら、
きちんとテレビ放映でご飯どんぶりいっぱい 食べてほしい。
福田 太田 野田 そして 麻生 も一緒に
一列に並んで、どんぶり 食べてほしい。
311:名無しさん@九周年
08/09/09 21:51:28 tmW/W8Ms0
もう知らんがな。冷凍食品食った人なんか。
312:名無しさん@九周年
08/09/09 21:52:21 RfbVpOU70
本当に
三笠の米を食べても大丈夫というなら
どう考えても、どんぶりいっぱいの米をテレビ放映して食べられるはずだ。
現実にこの米のせいでパニックになっている業者もいるわけだし
怖くて米を食べられない人もいる。
最後は冗談抜きに総理 農水省 食糧庁 幹事長 官房長 が並んで一緒に食って見せないと
お話にならないよ。
実際食べて見せるなら、自分も安心して米を買える。
313:名無しさん@九周年
08/09/09 21:52:24 BeA/fDISO
リア工だが、もしかすると母よりも年上かも知れないこの人でオナってしまう自分は異常なのだろうか?
314:名無しさん@九周年
08/09/09 21:53:55 nxv9LikBO
>>308
法的根拠が無いよ
今のところ契約不履行が精々
被害が立証出来ればまだ手はあるけど
遅効性だからね
315:名無しさん@九周年
08/09/09 21:54:04 fyLpHgexO
伊藤忠商事が悪質
316:名無しさん@九周年
08/09/09 21:55:18 Anl40MF+0
>違反した場合は不正に得た利益の1.3倍の違約金を請求できます
生ぬるい。売上高の30倍にしろ!
317:名無しさん@九周年
08/09/09 21:57:30 mL/YxhMF0
野田大尽が言ったことなんて一般人ならだれでも言っている程度のこと
政治家なら政策としてどう手を打つか それを言いなさい
甘かった なんて表現自体 アマーイよ
318:名無しさん@九周年
08/09/09 22:00:58 5ahvJdrs0
「ハイッ農水省は迅速に違約金を請求します!仕事してます!」って
お前今まさにこの犯罪の為に国民の健康が脅かされているんだよ。
いや既に侵されてるかもしれないわけで。
健康被害の調査と今後の対応が現在最優先されるべきだろが!
319:名無しさん@九周年
08/09/09 22:02:34 pVHbfzgj0
#
Biosensors and Bioelectronics : An automated, handheld biosensor ...
Fungal infection and aflatoxin production can occur at any stage of plant growth, ..... This work was funded by DARPA and The Non Proliferation Center under ...
linkinghub.elsevier.com/retrieve/pii/S0956566399000573 - Similar pages
by MA Carlson - 2000 - Cited by 39 - Related articles - All 7 versions
#
Biomedical Research: Bracing for a Biological Nightmare ...
Leaders of the Defense Advanced Research Projects Agency's (DARPA's) new biology ... 2200 liters of aflatoxin, which causes liver cancer (1580 liters in ...
www.sciencemag.org/cgi/content/full/275/5301/745 - Similar pages
by E Marshall - 1997 - Cited by 5 - Related articles - All 2 versions
農水はDARPAの人体実験データを集めていただけ・・・毒米を買う理由は・・・国家安全保障です。
320:名無しさん@九周年
08/09/09 22:03:18 dVEqQ9YsO
早く無能な役人を処分しろよ。
321:名無しさん@九周年
08/09/09 22:03:47 2Jvf0LEQ0
>>1
批判できる立場か、この糞ばばあ。
結婚もしてないのに人口受精しようとしやがって。
なんでこんなでたらめな奴が大臣なんだよ。
322:名無しさん@九周年
08/09/09 22:05:39 +5xflDG20
じゃあ野田は関係した企業を全部発表しろよ!
323:名無しさん@九周年
08/09/09 22:08:04 RfbVpOU70
本当に害があるかどうかは、
三笠関係の米をどんぶりいっぱい食べられるかどうかだけだ。
本当jに安全なら食べられるが、危険なら絶対大臣は食べない。
田原の番組でサプライズで、農林大臣よんでいきなり
「ごはん食べてください!」
と迫るべき!
324:名無しさん@九周年
08/09/09 22:10:19 dVEqQ9YsO
他人ごとで、真剣でないことが良くわかった。
こいつも役立たず。
325:名無しさん@九周年
08/09/09 22:21:49 SseU8p780
安心を提供できるレベルの高い検査体制を速やかに進めて頂きたい
なんでこいつも人事なんだ???
進めて行きますだろ
326:名無しさん@九周年
08/09/09 22:30:14 ezZJVuwK0
家庭を守る母の立場でものを言ってもらおうか
327:名無しさん@九周年
08/09/09 23:22:17 rTVaP8RP0
>>325
そんな権限ないんだって
じゃあ何のために作るのって話になるだろうけど
とにかく消費者庁は必要らしい
328:名無しさん@九周年
08/09/09 23:27:42 rCAubXR60
大変美味しい思いをした、だろ なめるな自民党
329:名無しさん@九周年
08/09/09 23:33:29 Yfm655E+0
客観的にみて、毒米が不正流通しはじめた頃から肝癌発症する人が西日本に偏って増えているという現実があります。
なお、アフラトキシンは、肝炎患者が摂取すると肝炎に感染していない人に比較して30倍以上の高確率で肝癌を発症します。
肝臓は膵臓などと同じく、自覚症状がでない“沈黙の臓器”で、癌自体の症状で痛みや倦怠感といった自覚症状が出る事は
ほとんどありません。癌により、臓器機能が損傷し、その結果、合併症をおこしてその痛みで発覚する事があります。
その時は、ステージIII以降になっており、もう完治治療は絶望的です。
余生を悔いなく過ごせるように、環境を整え、痛みを軽減するいわゆる終末治療になる事が往々にしてあります。
肝癌の場合、ぎりぎり手術できるステージIIIで半年~1年 手術しても効果が見込めないステージIV以降では半年生存率ですら
絶望的な数字です。
心当たりの人は、明日にでも病院で癌検診をうけてください。
これは一刻を争うのです。
330:名無しさん@九周年
08/09/09 23:35:14 t8IOph04O
農水省が毒米の食品転用について大きな問題は無いとしてる中で、消費者が不安に思ってることは山ほどあるだろ
健康被害は?毒米を扱った17社全部の流通ルートは?毒米使って流通している商品名は?農水省はなぜ毒米を輸入してるの?…
そーいった農水省とは違う消費者目線で問題追及しなきゃ、消費者担当大臣なんてポジション要らないだろ
野田は大臣辞任して給与返上しろ
消費者庁も要らない
作るなら、内閣の外で野党にでも捜査権限を持たせた、地検特捜部を発展させたような独立した捜査機関を設置しろ
331:名無しさん@九周年
08/09/09 23:36:03 4CDuoZgL0
所詮、こいつも謝るだけか。
332:名無しさん@九周年
08/09/09 23:36:16 c0lbQ4cY0
まぁ、次があるとしてだがこいつには農水省を率いてもらいましょうぜ
333:名無しさん@九周年
08/09/09 23:37:22 +FUe1+/p0
野田オマエが言うな。野田おまえが言うな∞
334:名無しさん@九周年
08/09/09 23:39:12 VnT7rted0
甘い程度で済むのか?w
気楽なもんだ
335:名無しさん@九周年
08/09/09 23:40:00 /Akg2C3s0
だから、
脳足りん水酸症だって言ってるのに・・・・・・
マジで、ごみの集団でつw
情けないけど、本当にそう思う orz
336:名無しさん@九周年
08/09/09 23:40:39 ZlDSa2wkO
この事件は次から気をつけますじゃすまない
と思うんだけど。
337:名無しさん@九周年
08/09/09 23:41:26 FP/vHbOM0
毒ギョーザの時だって、シナに配慮して
口止めしてたくらいだからな!!!!!!!!!!!!!
誰が何言おうが無駄信用なし!
338:名無しさん@九周年
08/09/09 23:43:35 azGBnDba0
消費者担当相って実際何をするんだ?
ただの飾りか?
339:名無しさん@九周年
08/09/09 23:43:59 ERGOaz7zi
廃棄物だって廃棄業者にまかせたではすまされないよ。
ましてや毒だろ。
340:矢 ◆gavOvXSRUQ
08/09/09 23:43:59 CDCDLsN9O
検査態勢とか無駄なもん作らせるな馬鹿ども
役所が無駄な部署作って予算請求するだけだ
ついでに仕事の邪魔しに来て威張り散らすアホ役人も増える
トレーサビリティとか意味あったか?
違反したら極刑
そういう法律を作って何人か血祭りにしてやればよろしい
たいしてコストかからん
341:名無しさん@九周年
08/09/09 23:44:11 rMC/pvOI0
フンガー
342:名無しさん@九周年
08/09/09 23:44:35 2gprUJGr0
>>9
>族議員が財力だけで自民に復帰して、その財力ですぐに大臣かよ。
自民党には他に大臣が務まる人材がいないんでね?
343:名無しさん@九周年
08/09/09 23:48:33 OLAV12R60
>>1
このキチガイババアよ、どう考えても
児童ポルノ単純所持・アニメ漫画の規制よりも汚染米輸入・流通・転売規制の方が先だろうw
日本国内の汚染米被害者は少なくとも1億人を越えるんだぞw
過去10年間で肝臓ガンで数十万人以上死んでいるんだぞw
有権者1億人の命よりも数百万人の児童保護の方が大事ですか?
毎日の食の安全よりも先進国で発生率の低い、被害者が少ない児童ポルノの規制が最優先事項ですか?
幾ら児童を助けても1億人の有権者は汚染米のカビ毒による肝臓ガンで死ぬところなんですけどw
有権者の命よりも子どもの命が大事ですか?
344:名無しさん@九周年
08/09/09 23:52:38 /Akg2C3s0
どうせ、裏では何人かOBの再就職を受け入れていうるはずだ、
マスゴミはそこを突け!
345:名無しさん@九周年
08/09/09 23:54:27 kqkT0Bxi0
>>1
>野田聖子大臣 「大変、甘かったと思う」
おい、消費者庁ってのは批判や評論する為にあんのか?
省庁の枠取っ払って即関係者逮捕、会社解散くらいの処罰を
与えられなければ存在意味ないだろ?
明日も明後日もし明後日も、この会社営業操業してるんだろ?
おかしいだろ、そんなの?
346:名無しさん@九周年
08/09/09 23:55:21 KibrirWO0
ほんと役人の組織って無駄ばっかりじゃん。
347:名無しさん@九周年
08/09/09 23:56:34 vyfw7D+D0
事務所費問題以降テレビで農水大臣を見かけないのだが
どうしたんだ?
348:名無しさん@九周年
08/09/09 23:58:39 KibrirWO0
まあでもこれを出来たばっかりの部署の野田に文句言うのも可哀想な気もする。
349:名無しさん@九周年
08/09/10 00:00:15 FP/vHbOM0
どっかのニュースで会見やってたの見た気がするが・・・
気のせいか?
350:名無しさん@九周年
08/09/10 00:02:40 KibrirWO0
農水省はどう責任とるの?
自分たちがやるべき検査の分野でものすごい失敗したんだから
謝罪なり処分なりしないとおかしいじゃん
351:名無しさん@九周年
08/09/10 00:04:17 ccBW9KlKO
>>349
作文 丸読み してたよ
352:要注意リスト(50音順)
08/09/10 00:04:47 dwSKnTK80
「あ」行 アイ・ティー・エスファーム、朝日エアポートサービス
伊藤忠商事、伊藤忠飼料、伊藤忠食品、伊藤忠食糧販売、
伊藤忠製糖、 伊藤忠フレッシュ、伊藤忠衣浦埠頭、伊藤忠ライス、
井村屋製菓、内田食品産業
(飲食店、おかき、あられ)
「か」行 加ト吉、がんこフードサービス、 喜界島酒造、ケーアイ・フレッシュアクセス
(機内食各社、カップ麺(←蓋)、牛乳(←紙パック)、ケチャップ類(←酢)、
米、米製品)
「さ」行 シーアイフーズシステムズ、志布志サイロ、シムコ、
ジャパンフーズ、ジェイアール東海デリシャスフーズ、新晃、
住友商事、全日空、双日(05年まで「なか卯」親会社)
(醸造メーカー、寿司チェーン、寿司店、スパ、醤油、米酢、焼酎、
せんべい、ソース(←米酢))
「た」行 第一糖業、但馬フーズ、千葉グレーンセンター、東海商事、ドルチェ
(ドレッシング(←米酢)、団子)
「な」行 西酒造、ニチレイ、 日清食品、日清フーズ、日本製粉、日本水産、
日本アクセス
(日本酒、ぬか漬け)
「は」行 抜群酒造、光酒造、美少年酒造、ファミリーマート、
ファミリーコーポレーション、 不二製油、 プリマハム、
(ホテル大手、米油、米粉)
「ま」行 松阪ファーム 、
(マヨネーズ類(←米酢)、味噌、みりん、餅、餅米製品)
「や」行 ヤヨイ食品、ユニバーサルフード、吉野家
353:名無しさん@九周年
08/09/10 00:09:29 bIG4g/8X0
知性が溢れるレスで申し訳ないが
野田聖子と佐藤ゆかりで3Pがしたい
そして、二人でわたくしの一物を取り合って、もう一度喧嘩をしてほしい
354:名無しさん@九周年
08/09/10 00:10:01 9Bsd/90M0
>>229
>文句は、どこぞの車会社に言ってくれよ。
355:名無しさん@九周年
08/09/10 00:16:15 O+0bx6hP0
>>354
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
/;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
/:::::;;;ソ ヾ;〉
〈;;;;;;;;;l ___ __i|
/⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|! / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ( `ー─' |ー─'| < なあに、かえって免疫力がつく
ヽ,, ヽ . ,、__) ノ! \__________
| ノ ヽ |
∧ ー‐=‐- ./
/\ヽ /
/ \ ヽ\ ヽ____,ノヽ
356:名無しさん@九周年
08/09/10 00:26:23 KSx34Zqp0
>>2
昔は外米を全く入れさせなかったのだがね。平成5年の大凶作の時、普段米を食わないやつまで
米よこせと買い漁るものだから外国から緊急輸入をせざるを得なくなった。米がないなら、パンを
食べればいいじゃない、という精神で行けば、今でもミニマムアクセスなんて制度を設けずに
すんだのに。あの凶作と、品薄になった米を買い漁った馬鹿のお陰であり、決して車屋のせいでは
ない。
357:名無しさん@九周年
08/09/10 00:29:47 D2pC8HFo0
>>350
責任とろうとする役人なんかいやしないに決まってるだろ?
薬害エイズ、肝炎みろよ
もう隠しきれないから「和解」しただけでしょう<小泉や福田が英断した分けじゃない
お酒は贈答品にもするから、国民全体に遺恨が残る(個人的に)
だが悪いのは農林水産省てだけの事なんだよ、是の役人を即逮捕しないと何の意味もない
三笠他に天下りが激しいからこうなるんだろう?
今でもやろうと思えば問題の役人即逮捕させる、天下り&天下り独立行政法人の全廃(他の法人格も)
は出来るのに、何で創価学会と自由民主党は、やらないんだろう
官僚と60年なぁなぁではできないのだろうな
この事件は誰が何処に目くらましになるようにリークした事なんだろうか...
日本での政局だからこんな筈はないんだけどまさに「親日の議員 vs 反日の議員」
の戦いがこれからの4年間始まったんだな。
358:名無しさん@九周年
08/09/10 00:31:36 KhnXzJ12O
早くも何の役にもたたないことがわかった。
359:名無しさん@九周年
08/09/10 00:37:20 u47vShRt0
>>356
おいおいおいおいおい・・・ゆとりはこれだから
ウルグアイラウンドについて調べることをお勧めする
お前らの好きな言葉で言えば「グローバルスタンダード」をたてに日本は輸入障壁の撤廃を
求められていたんだよ
すべて拒否してコメのミニマムアクセスすら拒否したらどうなっていたことか・・・国際的な孤
立、ウルグアイラウンド失敗の責任国の汚名を蒙ったことだろう
360:名無しさん@九周年
08/09/10 01:44:35 vRAHCIbD0
毒米の輸入決定した民主は責任をとって毒米食いやがれ
10年も隠蔽し続けた自民も責任をとって毒米食え
361:名無しさん@九周年
08/09/10 02:40:07 /6zCh57u0
ウルグアイラウンド。車会社の思惑。国民の不利益。
362:名無しさん@九周年
08/09/10 02:45:57 aGbl7UbE0
で、担当大臣である太田はなぜ一言もコメントを出さないんだ
あと生活第一と言ってた福田もな
363:名無しさん@九周年
08/09/10 02:46:38 Ssdt0AuA0
女に嫌われる女ランキング
1位 沢尻エリカ(1)
2位 山本モナ(圏外)
3位 細木数子(2)
4位 和田アキ子(3)
5位 倖田來未(14)PRmiu miu
6位 西川史子(5)
7位 神田うの(4)
8位 久本雅美(6)
9位 泉ピン子(13)
10位工藤静香(8)
11位加護亜依(圏外)
12位小倉優子(12)
13位にしおかすみこ(29)
14位浜崎あゆみ(11)
15位misono(圏外)
15位エド・はるみ(圏外)
17位野田聖子(圏外) ★★★
18位あびる優(17)
18位米倉涼子(圏外)
20位鳥居みゆき(圏外)
URLリンク(entameblog.seesaa.net)
364:カミヤママスオ
08/09/10 04:04:39 34Lmg6cR0
批判するなら誰でもできる。
それで、消費者庁の所管でなにができるのか、なにをするのかを
具体的に述べてはじめて担当大臣といえるんじゃないのか?
小学生みたいなこと言ってるんじゃないぞ。
365:名無しさん@九周年
08/09/10 04:10:02 kYWLb9UiO
こいつを含め自民の議員は問題が起こる度に監督不行き届きで官僚批判するが、じゃあ自分達の官僚を監督しきれて無い事に対してはどう責任を取るかまで言明しろよ
366:名無しさん@九周年
08/09/10 05:28:40 mTzehfei0
農水省の管理の問題もさることながら
その後の情報公開の対応が酷すぎる。
お菓子メーカー何十社に流通したとか、数字だけ公表されても意味が無い。
具体的なメーカー名を公表しろよ。
情報止めてるのは農水大臣だろ。
で、消費者庁は黙って見てるわけ?
自民は選挙に忙しくて、国民が毒米食ってても関係ないの?
もう、自民には政権任せられんな!
367:名無しさん@九周年
08/09/10 05:52:54 bfekRprlO
野田聖子か。岐阜県を骨抜きにした女に
農政を批判する資格なし。
368:名無しさん@九周年
08/09/10 06:01:58 1VE7of1i0
フンガー辞任しろ
369:名無しさん@九周年
08/09/10 06:05:39 uPw4wRtN0
野中や古賀の一味ってことは
すべてを腐らせる暗黒のフォース持ってるんだろな
370:名無しさん@九周年
08/09/10 06:31:17 9k0X/Yhi0
>>366
どうやら同意したところだけ名前公表みたい。
だから正直者が馬鹿を見るという話もある。
371:名無しさん@九周年
08/09/10 06:32:58 I/ogHxcn0
甘いとかいうレベルじゃねーし。完全に業者との癒着だろ
372:名無しさん@九周年
08/09/10 06:35:41 I/ogHxcn0
>>366
細かい突っ込みで悪いが、消費者庁はまだ準備段階で存在してない
373:名無しさん@九周年
08/09/10 06:36:36 MfIuN3kyO
つぎはこんなのだすなよ
374:名無しさん@九周年
08/09/10 06:40:22 dX1XeCfhO
こいつがまだ政治家でいる事自体が大甘だ
375:名無しさん@九周年
08/09/10 06:49:24 ZJr0FuIa0
農水省はテロ組織
376:名無しさん@九周年
08/09/10 06:53:17 GmwYLlwWO
批判してる本人も俺から見れば同類
他人の批判ばっかしてないで、少しは本当に国民のための政策の一つでもだせや
377:名無しさん@九周年
08/09/10 08:10:38 HcuCRuQB0
この人の発言には、言葉の重みは全く感じられない。
378:名無しさん@九周年
08/09/10 08:28:36 AqptWHhS0
何批判パフォーマンスで辛口評論家やってんだよ
お前の仕事は、生産者側にならざるをえない農水省に替わって、
消費者の立場に立って、汚染米を使ったメーカー、製品を粛々と公表して、
消費者の自己防衛を援護することだろ
口だけじゃなく、ちゃんと仕事しろ、バーカ
#野田聖子消費者行政推進担当大臣は口ばっかり
就任後、辛口パフォーマンスやりまくりで従来行政批判
消費者の代表イメージ演出
↓
猛毒米問題発覚
↓
急に黙って何もやらずに逃げて雲隠れ
結局、余計な無責任大臣ポストが増えただけじゃん
379:名無しさん@九周年
08/09/10 08:33:05 bPWapHPG0
おまいらこんな事より民主党がこんな恐ろしい内閣をたくらんでますよ
スレリンク(newsplus板)l50
380:名無しさん@九周年
08/09/10 09:08:00 COZvaPba0
まぁ事故米輸入しようが食用にしようが
全部農水省の食堂で消費してくれればなんら問題ない。
381:名無しさん@九周年
08/09/10 09:20:27 vPOaepBLO
目立ちたがりの政治家って本当にやだ
口ばっかり
382:名無しさん@九周年
08/09/10 09:24:47 Fhp+MItcO
おしまい?
383:名無しさん@九周年
08/09/10 09:25:34 zRUH056L0
農水省と三笠フーズがグルだったとかあるかね?
384:名無しさん@九周年
08/09/10 09:26:52 5vbv/6pUO
口が軽すぎないか?
今朝の新聞で総裁選出馬を森から言われたって…
なにがしたいのこの人?
385:名無しさん@九周年
08/09/10 09:28:12 VBlzkSGY0
>>382
消費者の不満を遅れて代弁することだけが、消費者担当大臣の仕事ですw
386:名無しさん@九周年
08/09/10 09:29:34 eh6wX4JSO
いまさら感想文とか
なにこれ
387:名無しさん@九周年
08/09/10 09:30:00 Lk6R+f570
確かに今動かなくてどうするって役所だよな
388:名無しさん@九周年
08/09/10 09:31:50 2RrRT6380
野田使えねーな!なにが総理目指すだよ。
具体案出せよ。
あと職員の処分もしっかりやれよな。
389:名無しさん@九周年
08/09/10 09:35:33 13eqw7Jq0
「遺憾です」連発するだけなら消費者庁なんかイランよ
官僚だろうが誰だろうが徹底的につるし上げて再発防止に努めろ
390:名無しさん@九周年
08/09/10 09:41:04 vYuL90Rp0
やむを得ず輸入せざるを得なかった米は、国の手で全て焼却して廃棄するか、
すべて工業用のアルコール製造の原料(醸造後に蒸留)にするか、
加工食品にして、輸入した先の国に再び帰ってこない形で輸出するとかして、
国内に出回らないようにすべき。食料を輸出する目的が日本人の弱体化、
病気の蔓延化を狙った食料兵器である可能性があるからだ。
391:名無しさん@九周年
08/09/10 09:41:18 QJO4Pkon0
ところで、福田って辞めるとは言ったけどまだ一応首相だよねえ…
町村でも麻生でも良いけどなんかこの件についてコメントがあったっけ?
392:名無しさん@九周年
08/09/10 09:42:08 KMNZGVTg0
ミンスが政権をとったら、まずはここをつぶしてもらわないと
税金の無駄遣いすぎる
393:名無しさん@九周年
08/09/10 10:03:39 XiZR5YYR0
まるで消費者に興味がないという発言だな
394:名無しさん@九周年
08/09/10 10:24:41 9/KT6Cab0
コメントだけで具体的に動かない
なんの為の消費者庁なんだよ
例えばこの毒米を知ってて毎日誰かに食べさせてたら、殺人罪だろ
どこかの国に送りつけたらテロに認定されるんじゃないのか
無差別級のテロ行為なのに、摘発しようとする動きどころか
業者の流通経路から食品名まで隠そうって脳水省なんてどう考えても共犯なんだが
395:名無しさん@九周年
08/09/10 10:25:48 8MLp2yH00
真紀子だったら事務次官呼びつけて叱責してるだろうね
396:名無しさん@九周年
08/09/10 10:27:28 1/aDS7K80
まとめwiki
URLリンク(www20.atwiki.jp)
397:名無しさん@九周年
08/09/10 10:30:10 k7yTMdX/0
野田聖子大塵
398:名無しさん@九周年
08/09/10 10:33:43 ceJRUiEb0
もう死人が出てるよ!
健康被害は出ていないと農水省は言っているけどすでに出ている。
汚染米が多く流通している西日本では、汚染米に付着していたメタミドホス
やアフラトキシンB1が誘発する肝臓がんの発生率が圧倒的に多い。
佐賀県、福岡県、大阪府、広島県などが肝臓癌発生率は異状に高い。
他の癌の発生率は西日本が高くはないので明らかに汚染米の流通が原因だろう。
URLリンク(ganjoho.ncc.go.jp)
399:名無しさん@九周年
08/09/10 10:39:00 iJfws00W0
サントリー東北熊襲発言のあと東北人は関西の酒を忌避して
地元産の酒を愛用するようになったというが・・・
ちょうどそこがエアーポケットのように肝臓ガン発生率が低くなってる
やはり酒が一番の原因か?コンビに等の冷凍飯はところきらわず全国配送だろうから
400:名無しさん@九周年
08/09/10 10:41:25 a0p4ZQM2O
おまえが言うな。
401:名無しさん@九周年
08/09/10 10:46:30 PXLOleuSO
>>398
いや、それは分母に肝炎ウイルス感染者を持ってきたら説明できるよ。
プロ市民さん!
402:名無しさん@九周年
08/09/10 10:49:41 oQuy/cZx0
>大変、甘かったと思います
そげんレベルじゃない。食品テロの共謀だぞなもし。野田も一蓮托生か?
403:名無しさん@九周年
08/09/10 10:50:50 nuHDIy6t0
JAS法変えなきゃ、なんも解決しないでしょ。
マスゴミもどうせリンチ好きなら、お得意のリンチ攻勢でそこからやりましょうよ。
偽装一発で二度と会社興せない、禁固確定。
それくらいやらないとこの国は無理だよ?
404:名無しさん@九周年
08/09/10 10:51:45 OrZYhTm90
>レベルの高い検査体制を速やかに進めて頂きたい
お前が指示しろ。そして自分で確認しろ。
405:名無しさん@九周年
08/09/10 10:51:49 AqptWHhS0
まるで他人事のように言ってるなw
#野田聖子消費者行政推進担当大臣は口ばっかり
就任後、辛口パフォーマンスやりまくりで従来行政批判
消費者の代表イメージ演出
↓
猛毒米問題発覚
↓
急に黙って何もやらずに逃げて雲隠れ
結局、余計な無責任大臣ポストが増えただけじゃん
野田の仕事は評論ではなく、生産者側にならざるをえない農水省に替わって、
消費者の立場に立って、汚染米が渡ったメーカー、製品を粛々と公表し、
消費者の自己防衛を援護すること
パフォーマンスで上から物言ってる場合じゃない
口だけじゃなく、さっさと仕事しなさい
406:名無しさん@九周年
08/09/10 10:51:53 lmpDamVtO
フンガーは他人には厳しいんだけどなぁ
407:名無しさん@九周年
08/09/10 10:52:13 x6ooywP4O
東北地方産の酒を飲めばおk
408:名無しさん@九周年
08/09/10 10:54:26 fDt4aksri
責任とって福田は総理を辞任しろ!
409:名無しさん@九周年
08/09/10 10:55:40 I+oMZKKu0
ピンチをチャンスに変えるなら絶好の事件なのにねぇ
410:名無しさん@九周年
08/09/10 10:56:30 r6xfvlZo0
違約金だけで終わり?
フザケンナ
こんな政府もういらんわ。
411:名無しさん@九周年
08/09/10 10:58:46 zcWwqNkA0
口だけの批判なら誰でもできる。
はやく、企業商品名を公表しろ
412:名無しさん@九周年
08/09/10 10:59:30 9285eouY0
大臣って評論家とかコメンテーターじゃねーわけだが。
大臣命令出せよボケ!
413:名無しさん@九周年
08/09/10 11:00:27 KrsGYs36O
甘いで済むか!
何処までも馬鹿な不細工だな
414:名無しさん@九周年
08/09/10 11:00:57 HuBOcPHfO
まあでも、野田はまだ任に就いて間もないから、こんなモンでしょ。
あと、太田もね。
公務員の首切りを容易にする法律を作らなかった事は許せない。
415:名無しさん@九周年
08/09/10 11:05:53 J2ivx+q50
>>5
児童ポルノに関わる全ての根絶と、女性意識の向上
低俗なアニメやマンガも撲滅し、きれいなにっぽん、うつくしいくににっぽんをじつげんしようとしているんだよ!
416:名無しさん@九周年
08/09/10 11:06:53 FTtGPo4V0
>>407
あんま売れすぎても、増産用に三笠の米みたいなのが混ざる可能性あるし、
地酒のみチャンス減るの嫌だから、あまり注目されたくないw
地元に来て買ってください。
417:名無しさん@九周年
08/09/10 11:08:42 ARFqpVqn0
>>1
批判なんて俺たちクズ2ちゃんねらーでも出来るんじゃ!
早く対策たてろや!
418:名無しさん@九周年
08/09/10 11:12:02 djzizY3D0
全員解雇、会社は無くなりそうだね。
一部は親会社で再雇用だそうだ。
違法行為をするのは子会社化してからというのがトレンディー
419:名無しさん@九周年
08/09/10 11:18:14 ctcc01nS0
>>391
町村「私も飲んだと思う。しばらくたつけど大丈夫」
どうみても食中毒と勘違いしています
本当に(ry
420:名無しさん@九周年
08/09/10 11:21:39 F0uhsxYQ0
お前が言うな、ってか、おまがなぁ~ だな
421:名無しさん@九周年
08/09/10 11:24:47 PHZ5RqWc0
消費者庁をもっと早くに設置しておけばこんな事態にならなかったと思いますよ私はね、フフン
422:名無しさん@九周年
08/09/10 11:26:47 XQd4Pku70
いけしゃあしゃあとまあよく言うわ
しかも言うだけ番長
こういうひとは今すぐ政治家辞めるべき
423:カミヤママスオ
08/09/10 11:27:19 34Lmg6cR0
日本は刑事司法ですら信用できないんだ。
消費者庁など作っても新たに官庁が増えるだけで、実効性などないだろ。
もしそれでも敢えて作るというなら、消費者庁職員に特別司法警察職員としての
捜査権限を与えろ。
次に、刑法等を改正し、身分犯としての公務員犯罪は一段と刑を加重しろ。
一回でも不正を働いたら即実刑となるよう、法定刑の下限を3年6月以上の懲役
くらいにしておくとよい。
減軽事由は原則としてこれを認めない。
会社犯罪も一段と重罰化し、会社法違反、労働基準法違反でも即実刑となるようにせよ。
元々特殊法人、独立行政法人、それらのファミリー企業等に税金がじゃぶじゃぶ
投下されているんだ。
この際どこかの無人島に大規模な刑務所を即建設しろ。
それで刑務所不足は解消だ。
くだらん道路など作るより、一罰百戒、厳罰化がいちばん国民のためになる。
庶民ばかり重く処罰され、公務員や大企業関係者、国会議員、司法関係者などが
適当に軽い罪で逃れるのは許さん。
裁判員制度などくだらんことを考えるな。
刑事につき、最高裁の上に国民から選んだ最高裁判員を設け、最高裁判決を最高裁判員に
チェックさせろ。
その結果が判例だ。
424:名無しさん@九周年
08/09/10 11:33:48 g5cZVyMO0
※『ムーブ』での驚きの報道
事故米は工業用ノリとして加工している
↓
実は、工業用ノリは米じゃなくてトウモロコシとかタピオカでつくるので
そもそも 工 業 用 ノ リ を 米 で 作 る と こ ろ が な い
工業用ノリ製造会社「えっ?工業用ノリの原料に米なんか使いませんよ?」
農水省コメント→「え?米って糊の原料にならないの?知らなかったよー」
425:名無しさん@九周年
08/09/10 11:36:09 3oKM7AR40
85年ごろから、カビの生えた事故米の中からきれいなコメだけを選び、食用に転売していた
だってさ
もうみんな終わりじゃん
426:名無しさん@九周年
08/09/10 11:36:27 dy37tSaI0
こういう大臣って楽でいいよね。
けしからんと言えば仕事してるように見える。