08/09/11 01:02:15 bilyFHqV0
>>567
そういうことは年金から保険料が天引きされるようになって
怒ってる人たちに伝えてくれ。
全ての世代にとっての負担増だが、はっきり言ってそれは
「過剰医療の維持のため」でしかない。
576:名無しさん@九周年
08/09/11 01:02:21 EcSPbHMh0
>>563
幹部は官僚出身が多いよ。兵隊は一般公務員。
これは大手企業の労組も同じで、文系エリートは、出世して
経営者となるか、労組に入って政治家になるか。
労組の大物になるのは出世するより難しいと言われるけどね。
577:名無しさん@九周年
08/09/11 01:02:35 EDb7e+Tp0
そして社民連立社会党完全復活の民主の出番ですね、わかります
578:名無しさん@九周年
08/09/11 01:03:11 TnT1/4c0O
>>565
俺は頭良くないから定義とか難しい事言われても困るが、
自民政権が何十年と続いて、自党のやりたい事をやってきて、
その結果が今の日本の未来の見えない現実だろ?
例えば暫定税率とかでも、民意は間違いなく反対だったわけですよ。
そりゃ安いに越した事はないからね。
でも民主とかの反対法案には再可決とかで無理やり法案通して、
参議院の存在意義を全く無視してるじゃないですか。
財源云々は置いといて、少なくともこれは独裁じゃないのかな?
定義にはなってないと思うけど。
579:名無しさん@九周年
08/09/11 01:05:03 hWYa3Avp0
>>574
泣いてたよなw
民主党に民主主義は存在しない
小沢一郎は官僚と在日をバックにして
日本のヒトラーになるつもりなのか?
580:524
08/09/11 01:05:06 Utkm1sf+0
結局小沢が何故10%も支持されないのかについて危機感を持ってる
民主党支持者はいないのかよw
自民のエラー頼みの時点で終わってる。
自民が民主的な手続きを踏んで総裁選やって、消費税棚上げ、景気回復重視を公約にして
総選挙やったらしまったら民主党を選ぶ大義名分がなくなっちゃうじゃねーか。
そうじゃねーんだよ。
自民党が失敗したから民主党にやらせるか、そんな話じゃない。
民主党にやらせた方が日本が良くなりそうだと思われないと永遠に政権なんて無理だっての。
ホントに目を覚ませよ。
民主党、しっかりせよと言いたい。
581:名無しさん@九周年
08/09/11 01:05:20 rPlj+zOK0
>>575
天引きでもよ、貧乏な人は総額で減額されているわけよ。
余裕のあるところは増額されているけどな。
天引き=悪って言う方向性は、印象操作の域を出ないと思うけどな。
582:名無しさん@九周年
08/09/11 01:05:48 SCKVRh3JO
民主党が政権を取ったあかつきには
野党の意見を否定し続けるマニュフェストを掲げます。
583:名無しさん@九周年
08/09/11 01:07:32 GanYdZOyO
>>578
自民政権は続いてない。
584:名無しさん@九周年
08/09/11 01:08:41 TnT1/4c0O
>>567
俺も長野だが、俺は田中知事で良かったけどね。
俺は自民だと現状より悪くなると思ってるから自民には入れない。
今以上の期待はしてないけど、自民以外なら現状維持だと思ってる。
585:名無しさん@九周年
08/09/11 01:08:57 yig6eTSWO
日本が日本でなくなってしまうから民主に政権与えるのははちょっと…
586:名無しさん@九周年
08/09/11 01:09:24 rPlj+zOK0
>>578
ぜんぜん独裁じゃないけどな(笑
独裁って言うのは、邪魔な参議院を永久に解散させてしまうようなやり方だよ。
587:名無しさん@九周年
08/09/11 01:09:44 hWYa3Avp0
>>578
> 自民政権が何十年と続いて、
違うな
何十年と続いてきたのは自民じゃなくて官僚なんだよ
独裁してるのは官僚なんだよ
大臣が自殺しても農水省は
汚染米を売り続けたじゃねーか
政治家は命を捨てても官僚政治を変えられねーんだよ
自分でレスしてるだろ
>>559
> 別にどこが政権取っても変わらないと思うよ。
588:名無しさん@九周年
08/09/11 01:10:04 qfLbtsBU0
不安を煽ることしかできない無能は黙ってろ
そんな糞はもうたくさんだ
589:名無しさん@九周年
08/09/11 01:10:12 Mfk85iIq0
取り返しのつく政権運営能力のありそうな政党が皆無。
民主は人材がまったくいないのはわかるが、せめて社民残党と縁切れよ。
590:名無しさん@九周年
08/09/11 01:10:51 XxzsoUJ60
>>580
競争相手は必要だな。
自民&民主の争いだけでなく、党内自体のも
591:名無しさん@九周年
08/09/11 01:11:19 w7l8IUfM0
>>482
民主党の論理だと国民固有の権利と言うのは、
国民から奪ってはならないと言う意味で、
外国人に与えてはいけないと言う意味ではないらしい。
だから外人である在日に対しては与えることも奪えることにもなる。
でも合憲と言う前提で一旦与えてしまえば、
廃止するにも国会の手続きが必要になるから、
廃止するのは難しくなるし、再度付与されると言うことも有り得る。
それどころか一旦地方選挙権を認めれば、
選挙権から被選挙権、地方から国政へとエスカレートしていくのは目に見えてるし、
民主党の論理だとそれも可能と言うことになる。
そうなれば売国奴が過半数を超えそうな今、
一度与えたらもうおしまい。
民主党は常識ぶって地方の選挙権だけと言ってるけど、
仮に他の党が被選挙権や国政選挙を認めると言い出せば参政するはず。
そう言う意味でも絶対に民主党は政権に就けてはいけない。
民主党は韓国の手先。
592:名無しさん@九周年
08/09/11 01:11:52 pK0BUWBg0
民主党が政権取ったら日本は取り返しのつかないことになる。
朝日や民団が応援しているのは民主党だし。
だからメディアはあまり民主党の不祥事を報道しない。
小沢内閣誕生なんて国民は望んでませんよ。
593:名無しさん@九周年
08/09/11 01:12:22 TnT1/4c0O
>>586
そうだね
594:名無しさん@九周年
08/09/11 01:14:27 rPlj+zOK0
>>584
珍しい奴だね(笑)
まあ、個人の趣味は仕方が無いけどな。
お前さんみたいな考え方の人間が、極めて少数だったから、
村井仁が勝ったわけだよ。あれに勝てない田中康夫は
批判されてしかるべきだし、評価するべき何物も無いと考えてる奴の方が多いわけ。
日本は民主主義国家だからね。多数派に少数派が従うのはしょうがないでしょ。
少数派に多数派が従わなければならない国より、遥かにマシなわけだから。
595:名無しさん@九周年
08/09/11 01:15:00 TnT1/4c0O
>>587
深いっすね
でもその通りだわ
596:名無しさん@九周年
08/09/11 01:16:22 /e+rZPuI0
自民政権が何十年と続いたから何が悪いんだ?
当時の社会党の政策を支持できなかったから、自民が政権を取っていただけだろ。
社会主義の核はきれいな核、
自民党は議席の3分の2を取れなかった、国民は憲法改正にNOを示した
(社会党は過半数すら取れなかった)
等の訳のわからないことを言ってた党を支持できない人が多かっただけでしょ。
597:名無しさん@九周年
08/09/11 01:16:44 qS2Ytw0H0
要は金だから裕福な国に身売りしたらいいから、中華か、ブリックスかの違いだろ
598:名無しさん@九周年
08/09/11 01:17:00 xKaqraLy0
>>1
民主党が政権とったら「外国人参政権」「慰安婦への公式謝罪と補償」をまずすると
韓国にも約束してるんだからジワジワと日本を終わらせようとしてるのは民主党の方だろうが。
福田に突っ込む意気地があるならマスゴミはなんでこれを書かない?
599:名無しさん@九周年
08/09/11 01:17:03 N0+2jSV20
>>584
ダム開発なくしてここ数年結局暮らしは良くなった?
それが答えだねぇ、俺は長野に住んでないからしらんけど
600:名無しさん@九周年
08/09/11 01:17:05 hWYa3Avp0
>>591
在日朝鮮人党則びっくりだよなw
公明党が党則を晒されてないのは
たぶん公明党でさえ在日朝鮮人を党員にしてないんだろ
民主党の会報みたいなのには
「在日朝鮮人党員がいるのは民主党だけ!」って
絶対書いてあるぞ
601:524
08/09/11 01:17:30 Utkm1sf+0
なんかホントに自民じゃなければどこでも良いって意見ばっかで
「民主党支持!」ってヤツがぜんぜんいないよな。
これじゃぁ議論なんて成り立つわけないわ。
602:名無しさん@九周年
08/09/11 01:17:38 /19EwoMX0
ほんと、マスコミの偏重ぶりには呆れる。
T○Sラジオのデイキャ○チ、都議の視察と言う名目のブラジル旅行を取り上げろよ。
巨-径、うるせーんだよ、わめいてないで、ちゃんと伝えろ。
ったく、カスが正論吐けばいいってもんじゃないぜ。
603:名無しさん@九周年
08/09/11 01:17:41 0cET3pEd0
>>252
Good Point
小沢さん主体の民主じゃ駄目だ。日本が終わるのが早まるw
ただ民主の全部が駄目って事はないのはわかってるんだ
民主の若手は上の腐ったのを早く捨てろ
話はそれからだ
604:名無しさん@九周年
08/09/11 01:18:24 t9020hFj0
マスゴミ翼賛体制は地獄への一本道だからね
605:名無しさん@九周年
08/09/11 01:19:50 04bh+UDx0
やっぱ民主政権になって、辻元清美や田中均なんかが大臣やったほうが良い日本になるよねw
606:名無しさん@九周年
08/09/11 01:20:09 rPlj+zOK0
>>596
55年体制はまあよかったんじゃないかと思うけどね。
社会党は自民党政治のチェック機構としてはまあ優秀だったからね。
自民党が国を動かして、社会党がチェックする。
あの方式が日本にとってのベストの体制ではなかったかと俺は今でも思っている。
607:名無しさん@九周年
08/09/11 01:20:44 ClQ5ctCo0
民主の主張
自民ではお先真っ暗、民主なら明るい未来。
われわれを信じれば日本は救われる。国民は自民を許さない。
こればっか。完全にカルトじゃねぇか。
犬作のウン公明も真っ青だぞ。
こんな怪しい連中に政権なんか間違ってもやれない。
608:名無しさん@九周年
08/09/11 01:21:00 AkkoX+MbO
政権変われば村山談話の再来だろ
609:名無しさん@九周年
08/09/11 01:21:15 0y/rBIX6O
無党派だけど自民党以外ならどこでも良い
とにかく自民党はもう結構
自民党以外に入れる
610:名無しさん@九周年
08/09/11 01:22:20 WOE85f3N0
>>601
国民をしてそう言わしめることを自民がやっちまったってことさ。
民主の良いいところ・・・長妻・馬淵がいるってだけだな。それ以外は不明。
特別会計の廃止、虎ノ門の粛正して欲しいな。自民には絶対無理だ。
611:名無しさん@九周年
08/09/11 01:22:22 XHzQUf4P0
民主ってそんなにすばらしい政党なのに
なんで今回の選挙がラストチャンスなの?
結局勢いだけの政党なの?
次負けたら瓦解しちゃうような政党なの?
そんな政党に与党は任せられんなw
所詮万年野党だし、自民のような強かさはないw
612:名無しさん@九周年
08/09/11 01:22:27 rPlj+zOK0
>>607
「無駄を無くして」って言うのは政策じゃないしね。
あれはただのスローガンだから。
「地球に優しく」と良い勝負だよね。
613:名無しさん@九周年
08/09/11 01:24:02 TnT1/4c0O
>>594
それは分かってる
>>599
田中は良くも悪くも、やってる事が見えたからね。
今の村井は何やってるのか全くわからない。
>>594のレスで村井だったんだって再確認するレベル。
614:名無しさん@九周年
08/09/11 01:25:33 4bdF21fz0
結局問題なのは、自民だろうと民主だろうと(創価公明やら社民やらは論外すぎる屑なので除外)
どっちにしても、正直いってやばい香りがびんびんするところだな。
自民は腐敗がひどい・反日売国野郎・人権擁護法案(名称とかどんどん変化してるだろうが)やらの悪法規制がてんこもりetc
民主は外国人参政権・慰安婦(笑)・反日議員も同じく山盛り・半島の手先、犬・政権やってやれそうな感じが全然こない、むしろ危ない空気
現状、民主のほうがよっぽど腐ってる気もするが自民も負けず劣らず腐ってる。
民主なんざにいれたら、国自体シナやら半島の精神病患者共に土足で踏み荒らされてゲームオーバーな予感。
自民にしたって、創価や半島、反日売国奴を排除できなければ民主の場合と同じぐらいやばくなる可能性は十分以上にある。
長ったらしく書いたが、俺は民主には入れられん。はっきりいってやばい要素が目白押しすぎるし、やらせてみようって思えるレベルじゃ到底ない。
俺としては、ほんの砂粒ぐらいの可能性でもやれそうな麻生さんやら中川(酒)を応援するよ。 あと池田犬作やら加藤紘一とかはしね
長ったらしく書いたが、正直何もわかってない世間の爺や婆がどうするかなんだよな・・・本当これからどうなるんだ?
自分たちもう死ぬから関係ありませーん、なんて態度で適当な奴にいれないでほしいものだわ・・・
これから先、まだ日本人として生きていけるように祈りたいわ、福田の時みたいに国民ガン無視で国崩壊なんてのはまっぴらだ
615:名無しさん@九周年
08/09/11 01:25:53 BmiYnrXjO
>>1
お前朝鮮人じゃん
日本の政治に首突っ込むなよ
616:名無しさん@九周年
08/09/11 01:26:15 rPlj+zOK0
>>611
勝っても瓦解すると思う。
党内で意見をまとめるシステムが存在していないから。
勝った後の党内主導権争いに持ちこたえられるとは思えない。
617:名無しさん@九周年
08/09/11 01:27:33 hWYa3Avp0
>>612
公務員が民主党に金を出してるのが最大の無駄なんじゃねーの?
自治労は税金で民主党を支援してるのか?
在日朝鮮人のパチンコ屋が在日朝鮮人党員のために金を出すのは解る
公務員はどこから金出してるんだ?
税金なの?
税金なの?
618:名無しさん@九周年
08/09/11 01:27:45 dLT6z/hxO
小沢さんほど途中で投げ出しちゃう人、居ないじゃん。良さげな事、言うけど続かないんだこの人は。
619:名無しさん@九周年
08/09/11 01:29:40 4bdF21fz0
>>614
長ったらしく、が二回な上に妙に分かりづらい文になってるな、すまん
まだ20代の若造ではあるが、それだけいろんな意味で不安だってことで解釈よろしく。
とりあえず民主は実際話にならんし、公明創価は論外どころかちゃっちゃと消えろ。
今じゃこうとしか考えられん、日本はどうなるかなぁ・・・本当。
620:名無しさん@九周年
08/09/11 01:30:15 xKaqraLy0
>>611
政権とれなかったのは日本が愚民だらけだからと逆切れ
永遠に『一度やらせろ愚民ども!』と政権交代の御題目唱え続けていくのが民主党なんだよね。
621:名無しさん@九周年
08/09/11 01:30:26 cJQGzdgv0
クラッシャー小沢の異名を忘れちゃいけないだろw
クソ政党ごとき壊してるうちはまだいいけど
今度は国ですか? それは勘弁ですw
622:名無しさん@九周年
08/09/11 01:31:37 EMNHHLIgO
今度の総選挙
民主党にはブーメラン的キャッチコピーに期待してる。
623:名無しさん@九周年
08/09/11 01:32:19 RA4Kk0+VO
民主が政権取ったらそれこそ日本は崩壊だな。
例えば地方参政権を在日に与えたら、在日候補を何人も送り込んで対馬を韓国人に売るような条例を作ることも可能になる。極端な例だが国政になったらどうなるか民主支持者はいくら馬鹿でもわかるよな。
でも政権をまかせられる党になるためには現在の支持基盤の在日、日教組、連合など左翼票が期待できなくなってしまう。
まともにしてれば本来の自民支持者、いわゆる保守層が民主に行くのに、そっちを獲得するよりも左翼票に期待してる時点でもう阿保としか言いようがない。
624:名無しさん@九周年
08/09/11 01:32:38 boB9Vgj90
世間の風向きは民主党に向き始めるって事を
自民党支持してる人は受け入れられないんですね
かわいそうに
625:☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k
08/09/11 01:33:12 qY7haWci0
>>1
お前等が政権盗った方が余程怖いわ。
626:名無しさん@九周年
08/09/11 01:33:36 GJOduOis0
霊感商法のつぼ売りと同じ論法だな(´・ω・`)
627:名無しさん@九周年
08/09/11 01:33:45 wJ9gkyHP0
\ /
\ /
\ ウェーハハハッ♪ /
\ ∧_∧ /
_ <丶`∀´>_ 外 国 人 参 政 権 マ ン セ ~ !
/ \ \
(=m/ \_/ヽ、m=) 小沢一郎 前原誠司 岡田克也 菅直人 鳩山由紀夫
/ ヽ、 ノ ヽ,
ヽ、 \○○ / / 民主党 公明党 共産党 社民党 新党日本
――=== ( ) i`―´i (' ) ===――
ヽ,| | |γ⌒ヽ| | |/ 各政党による国会提出状況
(_| | | | | | | | |_) ブロロロロロロ~ URLリンク(www.geocities.jp)
ヽ|_| | | | |_|ノ
/ `'ー | | | ー´ \ 民主党 - 15回 公明党 - 27回 共産党 - 11回
/ ヽ_i_ノ \
※民主党・公明党の共同提出が5回ある
※民主党・公明党は外国人でも党員になれる
※共産党は被選挙権も要求している
628:524
08/09/11 01:34:45 Utkm1sf+0
民主党支持者に聞きたかったんだが潮時だな。
まぁ、独裁集団において独裁者がいなくなったときどうなるか。
民主党はそれをきちんと考えておかないといけなかったんだがな。
権力の正統性ってのはどこからくるのか。
自民党は総裁選が済んだら一致団結して総選挙やってくる。
権力に正統性があるからだ。
間もなく半島の国で独裁者が死ぬだろう。
独裁者を抱える集団が独裁者を失ったときにどうなるのか。
刮目して見とけ。
629:名無しさん@九周年
08/09/11 01:34:51 XHzQUf4P0
>>616
切り崩し工作で簡単に5人抜けるような政党だからな
民主が政権をとったとしても自民は
村山担ぎ出したとき並みの強かさを発揮してぶっ壊せるかもしれん
630:名無しさん@九周年
08/09/11 01:35:49 BmiYnrXjO
>>623
連中はサヨク票を期待しているとかではなく単に連中自身がサヨクだから
631:名無しさん@九周年
08/09/11 01:38:10 URATHS0jO
口コミで外国人地方参政権の事がかなり知られてるからねえ。
これ降ろさねえと民主党は政権取れねーよ。S県のN市なんか外人が一割占めてる。
ばらまきしてもこの一点だけで拒否反応だよw
632:名無しさん@九周年
08/09/11 01:38:23 K7FfD5At0
与党は確かにだらしない
二度も続けて総理がトンズラするし普通なら政権交代なのに
だらしなさ過ぎる野党を叩かないで与党ばかり叩いているメディアと民度にも原因があるんじゃないの
633:名無しさん@九周年
08/09/11 01:39:07 JTDs7Ww70
まともな左翼政党が日本にないのがつらいとこだな
634:名無しさん@九周年
08/09/11 01:39:36 EMNHHLIgO
マスコミが過剰に民主党政権奪取キャンペーンをするも、
調子に乗った菅とか山岡とかが失言を連発しそう。
635:名無しさん@九周年
08/09/11 01:41:11 zSjqO1kz0
いまだに民主の後ろ盾を中韓だと思ってるやついけるけどそれはない
福田首相のことべた褒めにしてたのは、日本の民主党に遠慮する必要がないからな
636:☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k
08/09/11 01:42:19 qY7haWci0
自民と民主は表裏一体だが民主は自民の劣化コピーでしかない。
637:名無しさん@九周年
08/09/11 01:42:55 ycA2hI2w0
チンパンがあまりにも最悪だったからなあ。
そのケジメはとらなきゃいかんだろう。
次は民主党でやらせたらいい。
一度自民に地を這わせないと経団連が調子にのりすぎだ。
638:名無しさん@九周年
08/09/11 01:43:16 URATHS0jO
>>635
いけるけど?って何語だい?日本語じゃねーよな?
639:名無しさん@九周年
08/09/11 01:43:45 1POLeefc0
民主が政権とったら、日本即死じゃねーか
640:名無しさん@九周年
08/09/11 01:44:24 /k+UuLmz0
小沢に政権渡した途端、日本は取り返しのつかない社会になるよ。
在日に選挙権与えたり、在日の人権擁護法制定したり。
なによりも、秘書がチョンということは、日本の機密がチョンに筒抜けになると言うこと。
こんな奴に、政権は渡せない。
641:名無しさん@九周年
08/09/11 01:44:42 N4Ie99Pv0
>>639
もうそれでも良いかなって思う。
642:名無しさん@九周年
08/09/11 01:45:03 EMNHHLIgO
>>633
何十年経っても「反対」しか言わないからな。
この類の政党。
643:名無しさん@九周年
08/09/11 01:46:22 XHzQUf4P0
なんか民主支持者急に勢いなくなったぞ
早く民主のすばらしさをとくと語ってくれよ
644:名無しさん@九周年
08/09/11 01:46:35 1sHFMeKw0
散々庶民いじめやっておいて民主が無能だから自民に入れろって図々しいな
645:名無しさん@九周年
08/09/11 01:47:27 NqEPoZrw0
政権取ることが目的化しちゃってるエゴイスト集団
それが民主党
そのためには国会めちゃくちゃにして国益を損じる
それが民主党
でもその責任は政権渡さない与党にあると言い張る
それが民主党
646:名無しさん@九周年
08/09/11 01:48:05 jILF+t5w0
さっさと政権交代してくれよ。
自民党の醜い茶番劇には吐き気がする。
647:名無しさん@九周年
08/09/11 01:49:15 Vz6NQN340
>>643
その前に自民がこの三年間どんなすばらしいことやってきたか言ってみろよ
648:名無しさん@九周年
08/09/11 01:49:19 ycA2hI2w0
民主政権になったら終わる、とかいう声が多いけど
実際はそこそこ運営できるだろうね。ほぼ官僚まかせだから。
族議員をめぐる癒着の構図を崩さないと。
649:名無しさん@九周年
08/09/11 01:50:35 YrXHoXGV0
しかし小沢はモロ悪人の顔してるしなぁw
しかし外国人参政権については断固反対。
創価と中国の連合チームで速攻で日本が乗っ取られるぞ。
650:名無しさん@九周年
08/09/11 01:50:54 URATHS0jO
景気が良ければスキャンダルとか揚げ足取りで政権も取れるだろうが、
不景気では難しいわな。日本新党のイメージが強いんだよな。
しかし羽田孜はなんでこんなに影薄くなっちまったんだい?
羽田は自民党に戻るつもりなんかねえ?
651:名無しさん@九周年
08/09/11 01:51:59 BxycDqTF0
>>639
沖縄への一国ニ制度の導入は、ヤバイんじゃないかと思っていたが、
今の沖縄を見ていると、もう導入してもいいんじゃないかと思っている。
沖縄には「反復帰論」を唱えている連中もいるしさ。
652:名無しさん@九周年
08/09/11 01:52:16 jILF+t5w0
モロ悪人顔なのは麻生だろ。しかも小者の悪党w
653:名無しさん@九周年
08/09/11 01:54:43 KyUeTqPc0
参院を野党に取られただけでこれだけ不祥事が出てきたんだから
衆院も野党が取ったら凄いことになりそうだな
654:名無しさん@九周年
08/09/11 01:55:47 2PtSycPvO
>>640
同意
それに民主は国民を全く見ていない
655:名無しさん@九周年
08/09/11 01:56:36 URATHS0jO
>>652
麻生のほうが女ウケは良さそうだけどねw
民主党が本気で政権取りたいなら道路作って、外国人参政権降ろさんと勝てねーと思うんだが
本気で政権取る気あるのかねえ?
656:名無しさん@九周年
08/09/11 01:56:55 6pC1S8zxO
最近の民主党の主張は、
『世界の終末が近い!入信しないと助からない!』
と不安を煽って人を騙す宗教とソックリだな。
657:名無しさん@九周年
08/09/11 01:57:05 CAdJQs1p0
>>647
自民は見捨てる
その前に民主にどれほど素晴らしい政策があるのか教えてくれ
658:名無しさん@九周年
08/09/11 01:58:05 jILF+t5w0
>>655
道路を作らないと言ってるからこそ民主党に投票する層の方が多いと思うが?
659:名無しさん@九周年
08/09/11 01:59:43 Vcfqlgh50
自民でジワジワ終るか民主でスパッと終るかの違いだな。
まだジワジワ終るまでの猶予中に対抗策講じる時間貰ったほうが良いわ。
660:名無しさん@九周年
08/09/11 02:00:31 zSjqO1kz0
さすがに今はどのスレ・板も自民の工作員総出って感じだねー
党首選の方もシナリオ通りってのが誰でもわかってしまう
今の自民のブレーンってのは秀才型の人たちなんだろうね
天才型のように自然なむらがなくて、出来が良すぎるから本当にわかりやすい
661:名無しさん@九周年
08/09/11 02:01:28 ycA2hI2w0
・民主の外国人参政権
・自民の移民政策
冷静に考えると、実は民主のほうがはるかにマシなんだよな。
在日への感情論レベルの話だからな。
移民はこれはヤバイよ、本気で日本が終わる。
662:名無しさん@九周年
08/09/11 02:01:32 bx1X0a270
うわぁぁ!!!開けてはいけない箱を開けたような・・
内閣総理大臣 小沢一郎
内閣官房長官 鳩山由紀夫
外務大臣 岡田克也
財務大臣 榊原英資
国土交通相 山崎養世(高速道路を無料化)
拉致問題担当相 田中均・元外務審議官
農相 加藤紘一元自民党幹事長
文科相 輿石東
厚労相・年金担当相 長妻昭
法相 渡辺周
女性枠
小宮山洋子、蓮舫、高井美穂、辻元清美、 見城美枝子(民間)
他党枠
国民新党 亀井静香代表代行、亀井久興幹事長 新党大地 鈴木宗男代表
社民党 辻元清美
2008年9月9日 読売ウイークリーURLリンク(seiji.yahoo.co.jp)
663:名無しさん@九周年
08/09/11 02:02:51 qmZaCjfF0
今回は民主が圧勝しそうだな
勝敗ラインは民主単独で2/3取れるかどうか
664:名無しさん@九周年
08/09/11 02:04:06 aIr7WJk20
自民信者の言い分は民主が政権取ると中国の奴隷になるから
永遠に自民に投票して俺らの奴隷で居ろってこと?
665:名無しさん@九周年
08/09/11 02:04:53 URATHS0jO
>>658
地方出て、現地の連中に聞いてみな?
参議院勝てたのは小沢がドサマワリしてばらまき匂わせたからだろ?
都市部では比較的自民党強かっただろ?
小沢の子飼いの達曽でさえ暫定税率維持を主張してんだぜ?
自民党は本気出して来てんだから民主党も揚げ足取りばかりじゃ政権取れねーぞ。
666:名無しさん@九周年
08/09/11 02:06:07 b7nXB8IMO
政策が極端なのが多すぎるんだよ
今の日本を良くするというより、別の日本にしたがってるとしか思えん
そんなので与党になろうってのが気持ち悪い
顔も気持ち悪いし
667:名無しさん@九周年
08/09/11 02:07:59 /+LhpTVfO
>>661
アジアゲートウェイ構想なら安倍が辞めた時点で懇談会ごと吹っ飛んでるぞ?
中川秀直ら上げ潮派だけはしきりに移民受け入れ云々言ってるが小池が首相にでもならない限り上げ潮派は党内で無視されるよ。
代表自ら民団にいずれは国政選挙権もとか約束してる民主党とは違う。
選挙権を与えてしまえば文字通り乗っ取りが可能になる。
668:名無しさん@九周年
08/09/11 02:08:25 QQzAHBre0
ネット世論調査「自民党総裁選について」2008/9/10 結果
URLリンク(www.nicovideo.jp)
669:名無しさん@九周年
08/09/11 02:10:33 EMNHHLIgO
小沢が代表記者会見でぶち上げた
政策実現のためには、18兆円位かかるんだが、
どうやって調達するの?
消費税?
赤字国債?
670:名無しさん@九周年
08/09/11 02:11:50 0pa6plTH0
自民は経団連の言いなりだから衆院選で勝ったら消費税10%と法人税引き下げやるんだろうな。
そのあとWE導入でサビ残合法化、過労死自己責任
最後は移民奴隷1000万人受け入れで日本終了
671:名無しさん@九周年
08/09/11 02:12:47 ycA2hI2w0
>>667
移民政策の源流は経団連。
事実、自民党が経団連からガッポリ献金受け取ってる以上
あの手この手で移民受け入れの方向で進む。
次に自民が衆院参院で過半数とったらマジで危なすぎる。
672:名無しさん@九周年
08/09/11 02:12:59 RKTLjJEkO
昨日会社に年金特別何たら便がとどいたわ。
改めて社保庁のクソ公務員を軽蔑するわ。
本来業務をせなんで何で報酬を受け取れるん?
公務員風情に責任ある業務やらすんわ駄目だわ。
じゃなきゃ、小学校から、至って楽で並み以上の報酬が約束されるんが公務員だって社会経験の無い先生様よ教授しろや。
673:524
08/09/11 02:13:09 Utkm1sf+0
法人税は引き下げしないとダメだろ。
だから民主党信者はダメなんだ。
消費税は上げないって言ってるだろうが。
アホか。
674:名無しさん@九周年
08/09/11 02:13:40 JTDs7Ww70
まぁとりあえず、自民だ民主だ言ってないで
URLリンク(www35.atwiki.jp)
↑売国議員リスト(移民とか外国人参政権etc)
こういうのも参考に投票したらどうでつか
675:名無しさん@九周年
08/09/11 02:15:31 rf1IkdXm0
>>670
特殊法人、独立行政法人、特別会計の原則廃止。
本当にできたら、20兆どころかその倍くらいは出てくる可能性はある。
できたら歴史に残る首相になるだろうし、できなきゃ山師で終るw
676:名無しさん@九周年
08/09/11 02:16:55 MDAJn5EP0
ネット住民の方に聞きたいんだけど?なんか、言ってることと事実が違うので。
URLリンク(jp.youtube.com)
ここに6分30秒くらいに出てくるのは街宣右翼じゃないの?
なんか、威圧的でヤクザみたいなんだけどw黒田大輔とかもいるなw
お前らは街宣右翼はチョンとか言ってなかった?
こいつら、「朝鮮学校への助成金を絶つ」とか言ってるぞw
部落解放同盟とかも批判してるぞw
これも、自作自演て奴なのか・・?
お前らなんか騙されてないか・・・・?
URLリンク(senpunokai.exblog.jp)
677:名無しさん@九周年
08/09/11 02:18:20 mU2t54hL0
>>673
どんな根拠でそれを言ってるんだ?
金持ち減税 庶民増税して
可処分所得が減って消費が冷え込み
今のデフレ不況だってのに
国際競争力とか経団連のプロパガンダ信じてるお前がアホ
678:名無しさん@九周年
08/09/11 02:19:54 URATHS0jO
>>670
その経団連を敵にして選挙で勝てると思ってるとこが甘いんだよな。
民主党はこれまで何回も勝てるチャンスがあったのにいざとなると
腰が引けてんだよ。自民党支持団体の切り崩しをしないと勝てるはずねーだろ?
アンチ自民票だけで勝てると思ってんのか?自民党推すより旨味があるって
判断させないと継続的に勝てないだろ?
679:524
08/09/11 02:20:46 Utkm1sf+0
>>677
韓国や欧米が法人税何%か知ってるのか?
オマエは法人税上げるのが善だと思ってんのか?
本当のアホだな。
税率でなくて、税収を上げるのが善だっつの。
消費税も同じ。
今消費税を上げたら消費が下がって税収が下がる。
だから麻生は消費税は上げないって言ってる。
680:名無しさん@九周年
08/09/11 02:22:40 bEw6HNR70
>>679
選挙前はそう言ってるけど選挙に勝ったら上げるのが自民の手口だし
681:名無しさん@九周年
08/09/11 02:23:14 HlYdvYHc0
>>678
経団連じゃなくて創価ね・・経団連は金だけで集票能力はない。
自力は民主が圧倒してる。民主党は2000万票を確実に取っている。
URLリンク(www3.nikkei.co.jp)
2007年参院選比例
自民党 1649万票 小泉、安倍に代わって全国遊説して惨敗
民主党 2319万票
2005年衆院選比例
自民党 2589万票 小泉郵政解散で大勝利
民主党 2104万票 ←岡田は負けたけど票は減ってない・・・
2004年参院選比例
自民党 1680万票 小泉負け
民主党 2114万票
2003年衆院選比例
自民党 2066万票 小泉負け
民主党 2210万票
682:名無しさん@九周年
08/09/11 02:24:09 ycA2hI2w0
アンチ福田のイメージを維持できれば民主勝てるだろうな。
恐るべしチンパン政権。
683:名無しさん@九周年
08/09/11 02:25:48 rf1IkdXm0
>>677
景気がいいと言われたここ何年かで、配当は2倍になっても従業員の所得は横ばいってのに
気付いてない人も多いんだよな。労組が強かった頃は欠点も多かったが、企業収益が
上がれば賃金も上がって労働分配率が上がる、って構造だったのが今は違うのにな。
企業の年金負担分を減らしても、法人税を減らしても、今の構造では絶対一般の働く人間には
回ってこないってのが理解できてない。
684:名無しさん@九周年
08/09/11 02:26:24 r95B/IBVO
一度民主が勝たなければいけない。このまま自民でいったらマジで日本終る
685:名無しさん@九周年
08/09/11 02:27:44 jLStXFVbO
いくら口先ばかりの政策と分かってはいつつも、自民の過半数割れはほぼ確実。
民主にどれだけの票がなだれこむだろうか
686:名無しさん@九周年
08/09/11 02:28:39 avGak51k0
自民党が変わらないことは小泉が証明してくれたんだから
国民は、もう何も期待してないだろ
687:名無しさん@九周年
08/09/11 02:29:27 YTvSwYx4O
つか小沢総理大臣とか絶対イヤだわ
688:名無しさん@九周年
08/09/11 02:29:53 cbEfSSAF0
民主は労組の組織票しかないからなぁ
無党派層を取り込まないと
689:名無しさん@九周年
08/09/11 02:29:57 URATHS0jO
>>681
参院選と衆院選を同じに見てたら駄目だろ?
何回そのパターン繰り返してんだ?マスコミの世論調査なんて下駄かましてんだから。
街に出て実際の風を感じてみなよ。自民党まだまだ強いぜ?
反自民だからって民主党支持が上がるんじゃねーんだよ。
690:支那・朝鮮極右と搾取老人の政党・民主党
08/09/11 02:31:35 RqJ2x2l60
格差拡大は日本に対して工場回帰させるための賃金の低廉化を一部に押しつけた結果。
つまり、主要にはアサヒる、変態毎日、tbs、講談社ゲンダイ、民主党、連合などの売国勢力の責任だよ。
あいつらは労働貴族の勢力であり支那買弁勢力だから当然だけど。
1.アサヒる、変態毎日、tbs、講談社ゲンダイ、民主党、連合などの売国勢力の後押しによる技術流出(支那、韓国サムソンなど)と
その結果の競争激化で、 国内空洞化を止めるために賃金の低廉化が必要になった。
2.さらに、アサヒる、変態毎日、tbs、講談社ゲンダイ、民主党、連合などの売国勢力の後押しで支那人などの
外国人低賃金労働力が導入されて若年者の賃金の値下げ圧力が働いた。
3.さらにアサヒる、変態毎日、tbs、講談社ゲンダイ、民主党、連合などの売国勢力の支持母体である、既得権益労働者、
つまり、団塊の世代やアサヒる新聞の記者、公務員などが賃金の平均的な下落に抵抗し、
そのつけを、すべて、若年労働者に押しつけた。
4.さらに、アサヒる、変態毎日、tbs、講談社ゲンダイ、民主党、連合などの売国勢力の支持母体の団塊より上の世代は
リタイア後に自分たちが支払った額の3倍前後の、年金を若年者から受け取る
吸血鬼勢力であり、そのことで企業負担が増えて正規雇用が増えない圧力になっている。
5.さらに、アサヒる、変態毎日、tbs、講談社ゲンダイ、民主党、連合などの売国勢力は、アサヒるテロ選挙で
小泉安倍により国内に回帰した工場により回復しかけた日本経済を民主党による政策不況に巻き込み、
派遣などの雇用環境の改善に回せるはずだった原資を消し飛ばした。
6.アサヒるテロ選挙によって選ばれた支那朝鮮の買弁勢力の民主党はガソリン税のゴタゴタで政策不況をきちんと実行してみせた。
という風に、アサヒる、変態毎日、tbs、講談社ゲンダイ、民主党、連合などの売国勢力は日本経済の癌そのものなんだよね。
691:名無しさん@九周年
08/09/11 02:31:36 +Mgkn0Nj0
☆☆一度でも民主が政権取ったらアウトです☆☆
外国人参政権に反対する会・全国協議会 公式サイト
URLリンク(www.geocities.jp)
各政党による国会提出状況
URLリンク(www.geocities.jp)
民主党 - 15回
公明党 - 27回
共産党 - 11回
自民党 - 0回
※民主党・公明党で共同提出が5回 ( 自民党の反対で否決 )
※民主党・公明党は外国人でも党員になれる
※共産党は被選挙権も要求
☆☆一度でも民主が政権取ったらアウトです☆☆
URLリンク(www.mindan.org)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
692:名無しさん@九周年
08/09/11 02:32:19 ycA2hI2w0
超低金利ながすぎだろ。銀行優遇やりすぎ。
つまり失われた10年が今も続いてるってこった。
自民党じゃ無理って認めないと。
今回負ければ大規模な政界再編が期待できる。
693:名無しさん@九周年
08/09/11 02:32:20 HlYdvYHc0
①「修正国民純負担」こそが問題 自民党の詐欺議員どもは北欧より税金が軽いなどと大嘘だらけ!
高負担高福祉」というが、税・社会保障の負担とその給付を差し引いた「修正国民純負担」こそが問題である。
「国民負担率問題を考える」研究会の卯辰昇氏によれば、
純負担率の国際比較
税・社会保障負担率(A) 社会保障給付率(B) 「純負担率」(C)=(A)-(B) の順番で
日本 29.2 11.4 17.8
ドイツ 39.0 24.0 15.0
フランス 43.7 26.4 17.3
スウェーデン 51.0 37.8 13.2
イギリス 35.1 20.6 14.5
米国 26.7 14.5 12.2
であり「純負担率の国際比較を行うと、日本は最も純負担率の高い国であることがみえてくる.
②日本の消費税率は実は高い
消費税収が国の歳入全体に占める比率は
日 本 消費税 5% 22・7%
イギリス 付加価値税率17・5% 22・3%
イタリア 消費税率20% 22・3%
スウエーデン 消費税率25% 22・1%
(全保団連等資料から各国2002年、日本2003年データ)
税率が5倍のスウェーデンと日本で、消費税が国の歳入に占める割合はほぼ同じである。
ヨーロッパは、生計費非課税が当たり前であり食料品、教育費などが非課税だからである。
イギリスでは、食料品はほとんどゼロ税率、15歳までは、衣服・文具・遊具など何でも非課税。
URLリンク(wajin.air-nifty.com)
694:名無しさん@九周年
08/09/11 02:32:40 YTvSwYx4O
自民が嫌って
つか小沢を総理にしたい奴なんているのかよ日本にw
695:名無しさん@九周年
08/09/11 02:32:42 rf1IkdXm0
さすがに、地方が変わってきてるからね。
昔からの構造で地方の実力者(ってほどでもなくても、町内会のまとめ役みたいな人)が
政治的傾向も仕切ってたのが、自民の地方組織が崩れたからタガも外れてる。
風も大事だけど、その風に左右されない地盤ってのを自民が持ってたから大敗までは
行かなかったのが、最近はそうじゃないんだよな。
696:名無しさん@九周年
08/09/11 02:35:18 LMAoKXAw0
>>694
小沢がどうこうってより自公に下野してほしいだけだろ
697:名無しさん@九周年
08/09/11 02:35:28 HlYdvYHc0
>>689
これは衆参の実際の得票数だ。
世論踏査は当てににならんが過去の実際の得票数は参考になる。
ちなみに2005年の自公大勝ち選挙でも得票率は50.2%で過半数ぎりぎり。
三分の二議席も野党が共産党の全選挙区立候補などで票割れしただけの話。
次回総選挙は共産党は三分の一しか候補者たてない。自公はもう終わりだ!
698:名無しさん@九周年
08/09/11 02:35:54 rf1IkdXm0
>>689
結党以来、自民が参院第一党を明け渡したのは初めてのことだよ。
参院と衆院は違うとか、そんな問題じゃなく時代は変わって来てるよ。
699:名無しさん@九周年
08/09/11 02:35:55 zW8MfopX0
☆☆こういうコピペは全てあのカルト学会の工作員です☆☆
↓
>>691
700:名無しさん@九周年
08/09/11 02:36:03 w0B2Ep9/0
売国ミンスのほうが取り返しつかんことやるだろ
真っ先にやるのが外国人参政権と人権擁護法案
層化と結託してな
701:名無しさん@九周年
08/09/11 02:36:15 2ytW1TuB0
次の選挙、民主が政権とれなかったら
もちろん小沢は責任とって党首やめるよね?
てゆーかそうなったら民主にいる理由がなくなるよね?
小沢のいない民主党。まるで便器のない便所。
702:名無しさん@九周年
08/09/11 02:37:58 EMNHHLIgO
マスコミの民主党政権奪取キャンペーンは多分暴走する
703:名無しさん@九周年
08/09/11 02:38:27 1sHFMeKw0
郵政選挙で自民に入れた無党派層が反自民になってるし
共産も今回140人しか小選挙区に立てないから自民は厳しいんじゃない
704:名無しさん@九周年
08/09/11 02:38:33 YTvSwYx4O
自民が負けるって事は自動的に小沢が総理なんだがw
絶対嫌だわw
705:名無しさん@九周年
08/09/11 02:38:39 eyO/61gPO
外国人参政権の方が取り返しがつかないよ。
706:名無しさん@九周年
08/09/11 02:39:47 HlYdvYHc0
2004年施行 小泉政権 労働者派遣法改正 (製造業への派遣解禁)
賛成 自民党 保守新党 公明党
反対 民主党 自由党 社民党 共産党
参議院2003年6月6日小泉自民党・公明党により強行可決
非正規社員の数 =自民政権で貧民大量生産!
(パート・バイト・派遣・契約社員、総務省「労働力調査」)
H5 986万人
H10 1173万人
H12 1273万人
H13 1360万人 (+87万) ←小泉政権「新自由主義政策」
H14 1406万人 (+46万)
H15 1496万人 (+90万)
H16 1555万人 (+59万) ←小泉政権「製造業派遣解禁」
H17 1591万人 (+36万)
H18 1663万人 (+72万) ←小泉改悪の結果
__________12年度__15年度__16年度__17年度__18年度
特定労働者派遣事業__3870社__4478社__5335社__7088社_10107社
一般労働者派遣事業_12847社_19136社_23280社_33263社_44082社
707:名無しさん@九周年
08/09/11 02:40:45 rf1IkdXm0
>>705
外人恐怖症の人は引きこもって外に出ない方がいいよw
日本人を馬鹿にするのもいい加減にしろ。
708:名無しさん@九周年
08/09/11 02:41:17 ycA2hI2w0
最近の汚染米も農水省は前から情報にぎってて、
今なら政権への追求がないからリークしたわけで性根が気に食わんね。
ケジメを取らせるなら自民党を政権から下ろすべき。
709:名無しさん@九周年
08/09/11 02:41:38 bilyFHqV0
>>705
定住外国人地方選挙権。
地方自治の仕組みわかってる?
「三割自治」って言葉知ってる??
710:名無しさん@九周年
08/09/11 02:41:46 p9e3c+LmO
みずぽが小沢にエールを送ってるしなぁ・・・。
これじゃねぇ・・・。
711:名無しさん@九周年
08/09/11 02:44:27 bilyFHqV0
>>710
「小沢氏は365日24時間、権力のことを考えている人だ」
……「日本一金儲けの上手い竹下さんを総理に!」
みたいなもんじゃないか。
712:名無しさん@九周年
08/09/11 02:45:15 URATHS0jO
>>692
アメリカがドルをガンガン刷ってるからそれに対抗する為には低金利政策が有効な一面があるのよ。
韓国みたいに金利上げてた結果、ウォン高、外資流入過多で国内物価上昇のねじれが起きて
それがはじけただろ?物価を抑える為に金利を上げるとドルが過剰に逃げてくる可能性がある。
そうなるとそれこそアメリカの思うツボだよ。アメリカはドルを擦って貿易決済出来るが日本は出来ない。
低金利の円が外に出て金利収入で得た間接収入のほうがまだコントロールし易い面はあるんだわな。
713:名無しさん@九周年
08/09/11 02:46:40 Av3pLvRo0
民主が勝ったら長妻に厚生労働大臣やってほしい
714:名無しさん@九周年
08/09/11 02:46:46 ZYJjcBUf0
自民ではだめなのはわかるが民主は何を具体的に変えるのかはっきりしない。生活が第一なんて言ってるが
何をどうするのかね。たとえば詐欺をはたらく悪人のせいで国民は困っているが民主には罪を重くするといったアイデア
はあるのか。票が欲しくて何が無料だとかどこに補助だとか、国民の安心はそんなことではないんだよ。
715:名無しさん@九周年
08/09/11 02:48:19 ZRuKIbJn0
自民党じゃなかったら誰でもいい、という人たちがいるけど、
小沢じゃなかったら民主党は誰でもいい、というのがオレにはあるな
どうしてもこの人だけは好きになれない
でも民主党は小沢じゃなかったらここまでこれなかったんだよね
選択肢がないなあ
716:名無しさん@九周年
08/09/11 02:49:17 w0B2Ep9/0
汚沢らが言う国民ってのは
日本で生まれ育った人間のことじゃないことぐらい分かるよな
717:名無しさん@九周年
08/09/11 02:50:03 CAdJQs1p0
>>707
外国人参政権と人権擁護法案は
日本人にとってどんなメリットがあるのか教えてください
718:名無しさん@九周年
08/09/11 02:51:21 bilyFHqV0
>>713
あくまで民主単独政権前提のものでしかないが、
URLリンク(www.dpj.or.jp)
「内閣官房副長官、兼年金担当大臣」。
719:名無しさん@九周年
08/09/11 02:51:37 rf1IkdXm0
「麻生氏は365日24時間、マンガのことを考えている人だ」
「与謝野氏は365日24時間、自作パソコンのことを考えている人だ」
「小池氏は365日24時間、メイクのことを考えている人だ」
「石破氏は365日24時間、ラプターのことを考えている人だ」
「石原氏は365日24時間、真光のことを考えている人だ」
さて、誰にする?俺は民主に入れるから関係ないけど、しいて言えば与謝野w
720:名無しさん@九周年
08/09/11 02:52:34 ycA2hI2w0
>>712
単純にデフレが克服できなかっただけだと思うね。
企業収益・株高も労働者から搾取しまくっただけだからな。
銀行は利子分丸儲け。
自民が経団連の犬ということがはっきり分かる。
721:名無しさん@九周年
08/09/11 02:53:21 p9e3c+LmO
>>711
自民との対決で共闘できる部分が多い、が抜けとる
722:名無しさん@九周年
08/09/11 02:54:43 VXnO1XMn0
民主が過半数取ったら政界再編するだろうな。そうなってほしい。創価学会のような宗教団体が政権与党という状況は狂ってる。
723:名無しさん@九周年
08/09/11 02:54:48 XDp8m/UDO
>>707
一度与えたら100年先まで引きずるような法だって理解してないのか。
50年100年後に外国人参政権を利用する外国が存在しないと何故言える?
カメハメハ大王が治める歴とした独立国家だったハワイ王国が
今現在存在しない理由は何だと思ってる?
自分からやられやすくしてどうする。
724:名無しさん@九周年
08/09/11 02:56:46 1f++4FviP
在日特権の異常性について声明出してくんないかな
そしたら入れるよ
725:名無しさん@九周年
08/09/11 02:58:34 SUpsVL8RO
自民党では取り返しのつかない社会になるのはわかるが
民主党も取り返しのつかない法案通したり外交行ったりしそうで怖い
726:名無しさん@九周年
08/09/11 02:58:41 JTDs7Ww70
>>709
地方自治がどうしたの?
国政じゃないからおkってことか?w
727:名無しさん@九周年
08/09/11 02:58:42 rf1IkdXm0
>>717
人権擁護法案は現時点の案では個人的に反対。
外国人参政権はニューカマーに代表される就業率の高い良質な外国人が、
地方自治に参加するのは意味がある。
その代わり国政に地方自治が関与すべきじゃないけどな
>>723
そういう考え方だったら英米も発展しなかっただろうな。
つうか、ハワイがハワイ王国であり続けた方が幸福だったと言うのは詭弁だね。
それ以前に、地方の選挙権のみ、しかも通常与えられるリコール請求権や
民生委員などの公職に就けない民主案でそこまでビビル神経を疑う。
728:名無しさん@九周年
08/09/11 02:58:48 7+ZFyckM0
\ /
\ /
\ ウェーハハハッ♪ /
\ ∧_∧ /
_ <"`∀´ >_ 自 民 党
/ \ \
(=m/ \_/ヽ、m=) 中 川 秀 直
/ ヽ、 ノ ヽ,
ヽ、 \○○ / / 移 民 1000万 人
――=== ( ) i`―´i (' ) ===――
ヽ,| | |γ⌒ヽ| | |/
(_| | | | | | | | |_) ブロロロロロロ~
ヽ|_| | | | |_|ノ
/ `'ー | | | ー´ \
/ ヽ_i_ノ \
729:名無しさん@九周年
08/09/11 03:00:02 +Mgkn0Nj0
小沢一郎「民主党に政権担当能力は無い。」
730:名無しさん@九周年
08/09/11 03:00:09 Av3pLvRo0
>>718
それなら期待できそう
731:名無しさん@九周年
08/09/11 03:00:26 p9e3c+LmO
古代ローマが解体の方向に本格的に進みだしたのは
無条件にローマ市民権を属州民に与えた為
ローマ市民権の有り難みが薄れ、ローマ市民としての一体感が無くなってしまったのも原因の一つ
地方参政権はこれとは比べ物にならないが
似たような方向かもしれない
ただ、今の憲法では国政に参加はできないが
732:名無しさん@九周年
08/09/11 03:00:40 nb44rPMMO
>>714
在日挑戦人の
生活が第一
だろ?ハッキリ言えるわけないやんか
733:名無しさん@九周年
08/09/11 03:02:56 7VOjAm5t0
人類史的な協力ってなんですか?
URLリンク(www.dpj.or.jp)
734:名無しさん@九周年
08/09/11 03:02:58 JWcPSZZt0
自民党の政権が続きすぎることが決していいとは俺も思わない。
まともな野党が育ち、それを応援したい気持ちのほうが強い。
しかし、今の民主党に票を入れてしまうということは、小沢のような
「政治資金10億を個人資産し、日教組や民団の支持を受けて
まともな日本人よりも在日を優遇するような政治家」でもいいと
宣言するようなものだ。
むしろ、どんなに与党の状態がひどくても、そんな人物を党首に
据えるような野党は永遠に与党にはなれない、という良識を
政治家にぶつけるためにも、俺は次回の選挙では民主党には投票しない。
735:名無しさん@九周年
08/09/11 03:03:03 XDp8m/UDO
>>727
幸せかどうかなんて他国人には分からないことを言い出す方が詭弁だよ。
どちらにしろ、ハワイ王国人は自分たちで自分の未来を決めることが出来なかった。
736:名無しさん@九周年
08/09/11 03:05:20 CAdJQs1p0
>>727
>外国人参政権はニューカマーに代表される就業率の高い良質な外国人が、
>地方自治に参加するのは意味がある。
これを民主は言ってるのですか?
ちなみに在日朝鮮人だけに与えろと言う話もどこかで見たのですが
737:名無しさん@九周年
08/09/11 03:06:14 bilyFHqV0
>>717
> 外国人参政権
特に、在日韓国人だな。支持政党が割れることによって
在日社会の結束を弱める効果が期待できる。
朝鮮総連は参政権付与に反対しているが、その理由は
「在日同胞は共和国公民である」
「日本国への政治参加が在日同胞の民族意識を稀薄化させることにつながる」
まさにこういったことを実現することが目的だ。
> 人権擁護法案
自民党が出そうとしては出せない法案については詳しく知らない。
野中、古賀ラインの利権なんだろう。
738:名無しさん@九周年
08/09/11 03:07:03 rf1IkdXm0
>>735
じゃあ何故独立運動をやらないんだよ?今、米の一州になっていることに
納得してる住民のが多いからだろうに。
それにクーデターを起こして修正憲法を成立させたり、米よりの道を選んだのは
ハワイの住民自身でしょ。
739:名無しさん@九周年
08/09/11 03:07:32 JTDs7Ww70
>>727
アメリカも永住権だけじゃ選挙権、参政権ないんじゃないのか
住権とは一般的には「グリーンカード」と呼ばれ、正式には「永住許可証」のことを指します。
現在のところ、アメリカ移民帰化局(INS)では、年間27万人を限度として移民を受け入れている模様です。
アメリカ永住権を受給したからといって国籍を変えなければならないということはありません。
但し、戦時には兵役の義務も生じ、「アメリカ市民権」とは異なって選挙権や参政権などもありません。
URLリンク(www.arknext.com)
740:名無しさん@九周年
08/09/11 03:10:36 LiP6pqYh0
>>734
じゃあ共産にでも入れたら
741:名無しさん@九周年
08/09/11 03:10:57 bilyFHqV0
>>736
> ちなみに在日朝鮮人だけに与えろと言う話もどこかで見たのですが
それ、北朝鮮籍者には国交がないことを理由に与えない。
韓国籍者には与える、というのがねじまがって伝わってないか??
742:名無しさん@九周年
08/09/11 03:11:12 XDp8m/UDO
>>738
アホかお前は?
ちゃんと書いてるだろ、他国人には分からないと。
状況だけで勝手に推測するなよ。
その後に書いてある、自分たちで選べなかった事には何も言及しないの?
743:名無しさん@九周年
08/09/11 03:11:19 rf1IkdXm0
>>736
何で在日だけって話になるんだ?どこかで見たとか、そんな事言う前に民主のHPでも見てくればいいでしょ。
>>739
だから、米のようにそれ以前に積極的な移民政策をやってきた国は帰化条件も甘いし、
問題ないんだよ。文化やら何やら、日本に居つくってのは欧米と同じ考え方は出来ない。
ちなみに在日に与えるかどうかは、英のアイルランド問題が多少近い。
744:名無しさん@九周年
08/09/11 03:14:25 rf1IkdXm0
>>742
別に自分達で選ぶチャンスはいくらでもあったよ。
つうか、ハワイの人には悪いけど、彼らのようなやり方でいたら日本も幕末の時に米の属国になってる。
745:名無しさん@九周年
08/09/11 03:15:22 eyO/61gPO
一度参政権を与えたら得意のゴネで色々と要求がエスカレートするのは目に見えている。
そして反日の国が、日本人の人口より多い移民と選挙の票で合法的に日本乗っ取り。
連中のずーずしさを甘く見てはいけない。
746:名無しさん@九周年
08/09/11 03:22:06 y3qOFe810
本気で民主党政権を望んでいる日本人っているのですか?
マスゴミに煽られた爺婆団塊が本気そうで恐いです
747:名無しさん@九周年
08/09/11 03:24:28 +Mgkn0Nj0
>>745
ネズミにクッキーをやると次はミルクも欲しがるってヤツだな
748:名無しさん@九周年
08/09/11 03:24:37 XDp8m/UDO
>>744
> 別に自分達で選ぶチャンスはいくらでもあったよ。
どんなチャンスが有ったんだか。
> つうか、ハワイの人には悪いけど、彼らのようなやり方でいたら日本も幕末の時に米の属国になってる。
話の繋がり方が意味不明すぎ。
日本はハワイの真似をしたことは無いと思うが?
当時の日本が真似をしたらって言う歴史ifを語るのか?
外国人参政権の話をしてると思ってたんだが。
749:名無しさん@九周年
08/09/11 03:24:54 p9e3c+LmO
地方行政と言えど日本。果たして庇を貸して母屋をとられる事にならなければいいが
750:名無しさん@九周年
08/09/11 03:25:02 w0B2Ep9/0
鮮人と功無員と金もらった老人以外でミンスに入れる奴なんて居ないだろ
もうマスゴミが騙し切れる時代じゃない
751:名無しさん@九周年
08/09/11 03:27:14 SUpsVL8RO
自民は草加で
民主は在日かぁ…
752:名無しさん@九周年
08/09/11 03:28:14 vjPHMzR80
★過去に民主党が出してきた、北朝鮮人権法案
北朝鮮人権法案 民主党案抜粋
第七条 政府は、脱北者の保護及び支援に当たって民間の団体と協力するとともに、
脱北者の保護及び支援を行う民間の団体の活動に係る安全の確保及びその活動の
促進を図るため、情報の提供、財政上の措置その他の必要な措置を講ずるよう
努めるものとする。
第十三条 脱北者の認定を受けている外国人から入管法第二十二条第一項の
永住許可の申請があった場合には、法務大臣は、同条第二項本文の規定に
かかわらず、その者が同項第二号に適合しないときであっても、これを
許可することができる。
第十四条 国及び地方公共団体は、脱北者の認定を受けている者の定住を
支援するため、居住の安定の確保、就業の支援、日本語教育等に関し必要
な施策を講ずるものとする。
*民主党案は上記のように、脱北者を特別永住者として認定して日本に住まわせ、
住居や仕事、教育の世話までさせるとあります。
民主党の売国ぶりがよくわかる法案です。
753:名無しさん@九周年
08/09/11 03:29:28 XDp8m/UDO
>>746
参院選の時にはやった言葉
自民党にお灸を据える。
今回は一度やらせてみては?
どっちも民主党でなければいけない理由が無い空っぽの言葉なのを見れば一目瞭然かと。
754:名無しさん@九周年
08/09/11 03:29:47 rf1IkdXm0
>>748
日本語大丈夫?日本が彼らの真似して同じことやってたら、属国になってるってことだよ?
日本は抵抗運動をしてるが、ハワイはしてない。
米国領への編入が宣言された時に彼らは「悲しんだ」だけだろ。
そして、それはハワイに対して米が参政権を与えたから起きた問題でもない。
将来的な労働力の不足なんて間違いないことだし、上手く外国人と付き合って、言葉は悪いが
使いこなして行けばいいだけの話だ。日本人を馬鹿にするなってのはそういうこと。
755:名無しさん@九周年
08/09/11 03:31:39 CAdJQs1p0
>>741
朝鮮人と書きましたが韓国人を指しています
これが本当なら何故韓国人だけ?という疑問が出てきます
>>743
HPみてきたら何故か対韓国の話ばかりなんだよね
在日外国人は中国が一番多いはずなのに
>在日韓国人などへの地方参政権の付与について
>小沢代表が尽力してきたことに対し、イ新大統領が感謝を表明
こんな文章もあったよ
これは韓国にとってどんなメリットがあるのでしょうか
対馬海峡の海底トンネルで両国を結ぶ「日韓トンネル」を促進する
なんてのもあったよ
756:名無しさん@九周年
08/09/11 03:33:27 eyO/61gPO
>>752
韓国では女脱北者がスパイだったが、スパイ防止法がない日本にはスパイが大勢いそうだ。
757:名無しさん@九周年
08/09/11 03:35:01 LiP6pqYh0
参院で負けたのに何の反省もなくガソリン税の強行採決やったんだからもう駄目だろ
758:名無しさん@九周年
08/09/11 03:37:37 vjPHMzR80
小沢一郎ウェブサイト
永住外国人の地方参政権について、改めて皆様に私の考えを申し上げます。
公の政治に参加する権利―参政権―が国家主権にかかわるものであり、
また、国民の最も重要な基本的人権であることに間違いはなく、
その論理は正当であり、異論をさしはさむ気はまったくありません。
ただ、政治的側面から考えると、主として永住外国人の大半を占める
在日韓国・北朝鮮の人々は、明治43年の日韓併合によって、その意に
反して強制的に日本国民にされました。すなわち、日本が戦争によって
敗れるまでは、大日本帝国の同じ臣民でありました。日本人として
オリンピックに参加し、日の丸を背負い金メダルを取っています。
また、日本のために多くの朝鮮の方々が日本人として、兵役につき、
戦い、死んでいきました。このような意味においては、英連邦における
本国と植民地の関係よりもずっと強く深い関係だったと言えます。
私達はこのような歴史的な経過の中で今日の問題があることを忘れては
なりません。
URLリンク(ozawa-ichiro.jp)
759:名無しさん@九周年
08/09/11 03:39:27 JTDs7Ww70
>>743
なら帰化条件甘くすればいい話だな(それも好ましくはないけど)
アイデンティティが日本人でない奴に選挙権与えてどうするよ
在日に与えるかがアイルランドに似てるって言うけど
和平に向かおうとしてるところと、反日マンセーなところが全く違うだろ
760:名無しさん@九周年
08/09/11 03:39:33 XDp8m/UDO
>>754
やっぱり意味不明。
当時の日本が真似をしたら属国だった、
だからなに?
外国人参政権と無理やり結び付けるとするなら、
外国人参政権みたいな付け入る隙を与えてはいけないみたいな感じになるが、
おまえさんは賛成してなかったっけ?
それと、労働者不足と外国人参政権は関係ないよ。
そっちは移民や出稼ぎ労働者の話かと。
761:名無しさん@九周年
08/09/11 03:40:06 v42CBfgr0
>>758
いわゆる在日だけがターゲットなんだな。安心したぜ。
762:名無しさん@九周年
08/09/11 03:40:08 rf1IkdXm0
>>755
定住外国人って前のレスで誰かも書いてたんだけど、判ってる?
「日本に滞在してる外国人」に地方参政権を与えるわけじゃないの。
「日本にずっと滞在してよい権利を持っている外国人」に与えるんだよ?
現状、日本に滞在している外国人登録者は210万人程度。
そのうち、永住権を持っているのは90万人弱で、特別永住者は40数万人。
あと日韓トンネルは与野党問わず、一応参加してる議員がいる。日韓議員連盟とかでググってくれ。
763:名無しさん@九周年
08/09/11 03:43:41 v42CBfgr0
>>759
よく考えてもみろ。
俺たちの大嫌いな在日チョンどもが形だけ帰化して国政参政権を渡すよりも
在日のまま地方参政権程度に留まってくれたほうがマシじゃないか?
やつらの自尊心とやらもこれで大満足だろw
よかったじゃないかハンチョッパリ。お国に帰って日本で参政権持ってることを自慢できるなwww
764:名無しさん@九周年
08/09/11 03:44:58 wJ9gkyHP0
在日韓国人をはじめとする永住外国人住民の法的地位向上を推進する議員連盟
【衆院議員】
赤松広隆 泉健太 岩国哲人 岡田克也(会長)
奥村展三 小沢鋭仁 金田誠一 川端達夫
郡和子 小宮山洋子 近藤昭一 佐々木隆博
末松義規 仙谷由人 筒井信隆 津村啓介(呼びかけ人)
中川正春 西村智奈美 鉢呂吉雄 鳩山由紀夫
平岡秀夫 藤井裕久 藤村修 細川律夫
前原誠司 三井辨雄 三日月大造 横光克彦 横路孝弘
【参院議員】
家西悟 犬塚直史 一川保夫 大島九州男
小川敏夫 岡崎トミ子 加賀谷健 神本美恵子
川上義博(呼びかけ人) 今野東 佐藤泰介 工藤堅太郎
武内則男 谷博之 谷岡郁子 津田弥太郎
ツルネンマルテイ 千葉景子(呼びかけ人) 轟利治 友近聡朗
中村哲治 那谷屋正義 白真勲(幹事;呼びかけ人) 藤末健三
藤谷光信 松岡徹 室井邦彦 藤田幸久
藤原良信 前田武志 増子輝彦 松野信夫
水岡俊一 簗瀬進 山下八洲夫 横峯良郎
※民主党の衆参議員65人(衆院29人・参院36人)が参加
765:名無しさん@九周年
08/09/11 03:47:05 vjPHMzR80
「一度、民主党にやらせてみても・・・」
「・・・・・・・・・・・やっぱ、無理!!」
766:名無しさん@九周年
08/09/11 03:50:35 vjPHMzR80
>>763
地方参政権だけですむ訳が無い。
地方を手に入れたら、それを足がかりにして国政に圧力をかける。
地方議員の選挙応援が欲しい国会議員は、誰も逆らえなくなる。
767:名無しさん@九周年
08/09/11 03:50:44 rf1IkdXm0
>>760
こんな程度の権利を与えたからと言って、日本が危ないなんて言うのは
日本人を馬鹿にしてるような話だってことだよ。ハワイの例をあげてるから
そんなことにはならない、ハワイの人たちと日本人は違うよ、歴史的な
事実を見ても、って言ってるだけ。そんなにビビル必要はないだろ。
768:支那・朝鮮極右と搾取老人の政党・民主党
08/09/11 03:51:15 K8FqUXb50
格差拡大は日本に対して工場回帰させるための賃金の低廉化を一部に押しつけた結果。
つまり、主要にはアサヒる、変態毎日、tbs、講談社ゲンダイ、民主党、連合などの売国勢力の責任だよ。
あいつらは労働貴族の勢力であり支那買弁勢力だから当然だけど。
1.アサヒる、変態毎日、tbs、講談社ゲンダイ、民主党、連合などの売国勢力の後押しによる技術流出(支那、韓国サムソンなど)と
その結果の競争激化で、 国内空洞化を止めるために賃金の低廉化が必要になった。
2.さらに、アサヒる、変態毎日、tbs、講談社ゲンダイ、民主党、連合などの売国勢力の後押しで支那人などの
外国人低賃金労働力が導入されて若年者の賃金の値下げ圧力が働いた。
3.さらにアサヒる、変態毎日、tbs、講談社ゲンダイ、民主党、連合などの売国勢力の支持母体である、既得権益労働者、
つまり、団塊の世代やアサヒる新聞の記者、公務員などが賃金の平均的な下落に抵抗し、
そのつけを、すべて、若年労働者に押しつけた。
4.さらに、アサヒる、変態毎日、tbs、講談社ゲンダイ、民主党、連合などの売国勢力の支持母体の団塊より上の世代は
リタイア後に自分たちが支払った額の3倍前後の、年金を若年者から受け取る
吸血鬼勢力であり、そのことで企業負担が増えて正規雇用が増えない圧力になっている。
5.さらに、アサヒる、変態毎日、tbs、講談社ゲンダイ、民主党、連合などの売国勢力は、アサヒるテロ選挙で
小泉安倍により国内に回帰した工場により回復しかけた日本経済を民主党による政策不況に巻き込み、
派遣などの雇用環境の改善に回せるはずだった原資を消し飛ばした。
6.アサヒるテロ選挙によって選ばれた支那朝鮮の買弁勢力の民主党はガソリン税のゴタゴタで政策不況をきちんと実行してみせた。
という風に、アサヒる、変態毎日、tbs、講談社ゲンダイ、民主党、連合などの売国勢力は日本経済の癌そのものなんだよね。
769:名無しさん@九周年
08/09/11 03:51:38 JTDs7Ww70
>>763
形だけとはいえ帰化すれば当然在日特権剥奪なんでそこんとこよろしく
770:名無しさん@九周年
08/09/11 03:54:00 w0B2Ep9/0
一度だけその一回が命取り
771:名無しさん@九周年
08/09/11 03:54:40 35oZy8ClO
>>763
やつらの欲望がその程度で満足するはずがない
現に民団幹部は既に国政の選挙権や被選挙権も狙うと公言してる
772:名無しさん@九周年
08/09/11 03:54:46 p9e3c+LmO
堤防の決壊も蟻の一穴から。
帰化という参加手段がある以上、それを順守すべき
特例は特例を呼ぶ
773:名無しさん@九周年
08/09/11 03:55:01 v42CBfgr0
>>769
在日特権は在日特権で減らしていけばいいじゃないか
774:名無しさん@九周年
08/09/11 03:56:56 JTDs7Ww70
>>773
地方参政権という在日特権与えようとしてるのにそれを言う?w
ま、もう寝るわ
775:名無しさん@九周年
08/09/11 03:59:53 XDp8m/UDO
>>767
ビビって当然。
外国人は基本的に日本と言う国に対して帰属意識が希薄だ。
いざとなったら本国に帰れば良いだけだからな。
つまり、本国から工作を受けると簡単に靡く可能性が高いんだよ。
776:名無しさん@九周年
08/09/11 04:02:40 XT5LKIn00
自民で情報格差理解してるの世耕と小坂しかおらん。
777:名無しさん@九周年
08/09/11 04:05:18 eBl0CDiE0
理想を言うなら、2大政党があって、交互に政権を担うってのが理想なんだがな・・・・
自民にも民主にも、外国人参政権とか人権擁護法案とか、明らかに日本の国益に致命的な害を与える法案を通そうとするやからがいる。
現状じゃ、鼻糞がいいか糞がいいかって選択肢しかないのがな・・・・・
とりあえず、少しでも、害の少ない方に投票するしかないのが辛いトコだな
自民とか民主とか関係無しに、政治屋じゃない、ちゃんとした政治家達が、離党して新党を結成すれば
それが、どれほど経験の浅い新人集団だったとしても、かなりの票を集めるんじゃないかな
そんなことは無いか・・・・・こぞってマスゴミが攻撃するだろうからな・・・・・
自分達のスポンサーの利益にならんと・・・・・
778:名無しさん@九周年
08/09/11 04:11:41 LiP6pqYh0
在日優遇だけやってたら政権とっても維持できるわけないんだし
それだけを理由に自民じゃなきゃ駄目だってのはおかしい
779:名無しさん@九周年
08/09/11 04:11:52 wI61uixj0
自民党はしょせん公明党の協力が無ければ選挙に勝つのは難しい情けない政党。
780:名無しさん@九周年
08/09/11 04:29:42 v89VsR/t0
民主党は社会党を丸ごと取り込んで全ての労組の協力を得たから議席を得られている。
その時点で保守政治は不可能だよ。
781:名無しさん@九周年
08/09/11 04:33:29 CAdJQs1p0
>>762
「永住外国人地方参政権検討委員会」の設置ですね
でも
>外国人参政権はニューカマーに代表される就業率の高い良質な外国人が、
>地方自治に参加するのは意味がある。
のようなことは書いてないね
そんなの関係なく全ての永住外国人に与えて日本にメリットがあるのか
民主のHPを見ると韓国以外の国が一切でないのも不思議
多分日本の参政権なんて韓国以外はあまり必要ないのかもしれませんが
でも在日韓国人は自国の選挙も参加できるし凄いですね
782:名無しさん@九周年
08/09/11 05:04:53 v42CBfgr0
>>781
やっぱり離間の計にしか思えないな。なので総連は反対してんだろ?
783:名無しさん@九周年
08/09/11 05:17:39 y3qOFe810
>>753
納得w
実際w爺婆団塊が恐い情報がマスゴミってのがまだ
そこそこ居るのも事実だし正直恐いってのもあるかな
古館を古館として楽しめない奴が恐いですw
784:搾取老人と支那・朝鮮極右の政党・民主党
08/09/11 05:18:18 blPKwrAw0
格差拡大は日本に対して工場回帰させるための賃金の低廉化を一部に押しつけた結果。
つまり、主要にはアサヒる、変態毎日、tbs、講談社ゲンダイ、民主党、連合などの売国勢力の責任だよ。
あいつらは労働貴族の勢力であり支那買弁勢力だから当然だけど。
1.アサヒる、変態毎日、tbs、講談社ゲンダイ、民主党、連合などの売国勢力の後押しによる技術流出(支那、韓国サムソンなど)と
その結果の競争激化で、 国内空洞化を止めるために賃金の低廉化が必要になった。
2.さらに、アサヒる、変態毎日、tbs、講談社ゲンダイ、民主党、連合などの売国勢力の後押しで支那人などの
外国人低賃金労働力が導入されて若年者の賃金の値下げ圧力が働いた。
3.さらにアサヒる、変態毎日、tbs、講談社ゲンダイ、民主党、連合などの売国勢力の支持母体である、既得権益労働者、
つまり、団塊の世代やアサヒる新聞の記者、公務員などが賃金の平均的な下落に抵抗し、
そのつけを、すべて、若年労働者に押しつけた。
4.さらに、アサヒる、変態毎日、tbs、講談社ゲンダイ、民主党、連合などの売国勢力の支持母体の団塊より上の世代は
リタイア後に自分たちが支払った額の3倍前後の、年金を若年者から受け取る
吸血鬼勢力であり、そのことで企業負担が増えて正規雇用が増えない圧力になっている。
5.さらに、アサヒる、変態毎日、tbs、講談社ゲンダイ、民主党、連合などの売国勢力は、アサヒるテロ選挙で
小泉安倍により国内に回帰した工場により回復しかけた日本経済を民主党による政策不況に巻き込み、
派遣などの雇用環境の改善に回せるはずだった原資を消し飛ばした。
6.アサヒるテロ選挙によって選ばれた支那朝鮮の買弁勢力の民主党はガソリン税のゴタゴタで政策不況をきちんと実行してみせた。
という風に、アサヒる、変態毎日、tbs、講談社ゲンダイ、民主党、連合などの売国勢力は日本経済の癌そのものなんだよね。
785:名無しさん@九周年
08/09/11 05:18:32 0ui5WaA80
>>780
民主の支持母体って、自治労とか日教だもんなぁ。
特に日教とかありえなさすぎる。
HPからしてすでに異常。
民主党だけは絶対にありえねえwwwwwwwwwwwww
786:名無しさん@九周年
08/09/11 05:19:54 wJ9gkyHP0
民主・小沢氏、韓国特使と会談
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
>民主党の小沢一郎代表は18日、韓国の李明博(イ・ミョンバク)次期大統領の特使として来日した
>李相得(イ・サンドゥク)国会副議長と党本部で約30分間会談した。
>永住外国人への地方参政権の付与問題について小沢氏は
>「個人的にも賛成で、早くやるべきだと考えている。党内での議論をまとめて実現していきたい」と協力を約束した。
>「個人的にも賛成で、早くやるべきだと考えている。党内での議論をまとめて実現していきたい」
民主の小沢氏、韓国の李明博次期大統領と会談
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
>民主党の小沢一郎代表は21日、ソウル市内で韓国の李明博(イ・ミョンバク)次期大統領と約45分間、会談した。
>李氏は日本国内の永住外国人への地方参政権付与を要請。
>小沢氏は地方参政権の付与が実現していない現状を
>「個人として遺憾に思っている」としたうえで「できるだけ実現できるよう努力する」と述べた。
>「個人として遺憾に思っている」
>「できるだけ実現できるよう努力する」
787:名無しさん@九周年
08/09/11 05:20:44 v42CBfgr0
>>783
お灸を据えてもなんの改善も見られなかった自民についてはどうしましょうかね
788:名無しさん@九周年
08/09/11 05:21:07 Oqh8y3eJO
自民も、民主もダメ。
どこに投票すりゃいいんだ。
共産は危ないが、政権を取ることはないだろう。
議席を増やして与党への抑止力とするのはどうか。
789:名無しさん@九周年
08/09/11 05:23:43 v42CBfgr0
>>788
「投票に困ったときは共産党に入れろ」 これが我が家の家訓です。
先祖代々の知恵には従った方がいいな
790:名無しさん@九周年
08/09/11 05:25:58 AfKT+xlbO
民主みたいな糞政党に期待するのは間違い
奴らがやってるのは政党ごっこだよ
791:名無しさん@九周年
08/09/11 05:29:24 y3qOFe810
正直w韓国北朝鮮中国 以外ならそれほど参政権に反対しないかも
792:名無しさん@九周年
08/09/11 05:35:44 y3qOFe810
>>787
自民はなんとか在日参政権を与えてないので今は自民で我慢します
早く本当に進んで投票できる政党が出来るのをまってます
793:名無しさん@九周年
08/09/11 05:38:06 v42CBfgr0
>>792
勝ち組は余裕あっていいねえ。ワープアは在日以下の生活だっていうのに。
794:名無しさん@九周年
08/09/11 05:42:38 OafHy/fM0
小沢にとっては今度が最後の賭けですな。衆議院で議席数をとれば
政権が見える。
健康不安も抱えてて北朝鮮は崩壊寸前。期待のパチンコマネーも
先細り気味だし、中国からの応援も受けられない。貿易額が減って
国内のバブルが崩壊しそうな中国はそれどころではないから。
今回が総力戦で全てをつぎ込んでの戦いになるだろう。
ってか麻生、本当に解散するのか?しばらく引き伸ばして待ったら?
キム・ジョンイルも小沢も脳梗塞や心筋梗塞でぽっくり死にそうだぞw
民主党なんざ小沢が死んだら空中分解ミエミエだし。
朝鮮人のお得意の仲間割れが始まるよ。もともと、政権欲しさのために
左派も右派も無理やりくっつけてるんだからw その接着剤が小沢で
小沢のちらつかせる「政権与党」っておまじないで持ってるだけ。
795:名無しさん@九周年
08/09/11 05:42:56 y3qOFe810
>>793
何が勝ちで負けなのかわからないがw
何よりも在日参政権だけは嫌だw
796:名無しさん@九周年
08/09/11 05:44:30 5Y778EWJ0
>>792
外国人参政権は与野党の争点にならないと思うけどね。
党派を超えた動きだからねえ。
法案を提出し続けている公明党と自民党は連立を組んで
選挙協力してるんだからねえ。
797:名無しさん@九周年
08/09/11 05:46:06 y3qOFe810
>>796
そこが問題ですよねー
798:名無しさん@九周年
08/09/11 05:48:22 KcjiQX8q0
衆院長崎2区、民主が薬害肝炎元原告・福田氏に立候補打診
URLリンク(kyushu.yomiuri.co.jp)
民主は節操がないなぁ。福田さんってこれだろ。
確か報ステでは、インタ-フェロン治療中でつらいと言いながら
酒飲んでる画像が流出すると、今は大丈夫。とか嘘つきじゃないか。
URLリンク(tvde.web.infoseek.co.jp)
URLリンク(tvde.web.infoseek.co.jp)
URLリンク(tvde.web.infoseek.co.jp)
799:名無しさん@九周年
08/09/11 05:50:20 LTEOE0700
いらねいらね
800:名無しさん@九周年
08/09/11 05:53:17 HYsx2GMz0
だからといって民主党に入れる気には絶対ならないのが酷いw
自民がこんなんなのになんで政権取れないのかを考えろよ
801:名無しさん@九周年
08/09/11 06:06:10 UMoMrmp/0
小泉党に献金して小泉改革で大儲けした経団連
1.武井保雄&一族 5940億円【武富士】(サラ金)★
2.毒島邦夫&一族 5720億円【サンキョウ】(パチンコ)★
3.佐治信忠&一族 5170億円【サントリー】
4.森章&一族 4950億円【森ビル】
5.辛格浩&一族 4950億円【ロッテ】★
6.糸山栄太郎 4620億円【新日本観光】
7.柳井正&一族 4620億円【ユニクロ】★
8.伊藤雅俊 3960億円【イトーヨーカ堂】
9.福田吉孝&一族 3520億円【アイフル】(サラ金)★
10.孫正義 3410億円【ソフトバンク】★
11.三木谷浩 3300億円【楽天】 ★
12.滝崎武光 3300億円【キーエンス】
13.岩崎福三 2750億円【岩崎産業】
14.重田康光 2530億円【光通信】
15.山内薄 2090億円【任天堂】
16.船井哲良 1870億円【フナイ】
17.神内良一 1760億円【プロミス】(サラ金)★
18.盛田英夫&一族 1430億円【ソニー(レイケイ社長)】
19.福武總一郎 1320億円【ベネッセ】
20.岡田和生&一族 1320億円【アルゼ】(パチンコ)★
21.大島健伸 1320億円【SFCG ※旧:商工ローン】(ノートリアス金融)★
22.堤義明 1320億円【西武鉄道】
23.吉田忠裕&一族 1320億円【YKK】
24.韓昌祐 1210億円【マルハン】(パチンコ)★
25.木下勝弘 1210億円【丸糸グループ(ホテル)】(アコム親戚筋)★
26.木下恭輔 1210億円【アコム】(サラ金)★
27.木下盛好 1210億円【アコム】(サラ金)★
28.里見治 1210億円【セガサミー】(パチンコ)★
802:名無しさん@九周年
08/09/11 06:13:27 c4ltB7pD0
>>800
自民はヤクザもの味方につけるのがうまく相手の悪口言うの得意だからな
大体与党が野党の悪口言う政治ってどうなのよ
ヤクザものならず国会でも堂々と民主批判してんじゃん
小さい勢力の共産党とかだと自民党ずっと寝てるけどな
冬芝とか国会中に鼻毛抜いてる動画とかニコニコにあるぞ
803:支那・朝鮮極右と搾取老人の政党・民主党
08/09/11 06:21:45 O3E4cCq00
格差拡大は日本に対して工場回帰させるための賃金の低廉化を一部に押しつけた結果。
つまり、主要にはアサヒる、変態毎日、tbs、講談社ゲンダイ、民主党、連合などの売国勢力の責任だよ。
あいつらは労働貴族の勢力であり支那買弁勢力だから当然だけど。
1.アサヒる、変態毎日、tbs、講談社ゲンダイ、民主党、連合などの売国勢力の後押しによる技術流出(支那、韓国サムソンなど)と
その結果の競争激化で、 国内空洞化を止めるために賃金の低廉化が必要になった。
2.さらに、アサヒる、変態毎日、tbs、講談社ゲンダイ、民主党、連合などの売国勢力の後押しで支那人などの
外国人低賃金労働力が導入されて若年者の賃金の値下げ圧力が働いた。
3.さらにアサヒる、変態毎日、tbs、講談社ゲンダイ、民主党、連合などの売国勢力の支持母体である、既得権益労働者、
つまり、団塊の世代やアサヒる新聞の記者、公務員などが賃金の平均的な下落に抵抗し、
そのつけを、すべて、若年労働者に押しつけた。
4.さらに、アサヒる、変態毎日、tbs、講談社ゲンダイ、民主党、連合などの売国勢力の支持母体の団塊より上の世代は
リタイア後に自分たちが支払った額の3倍前後の、年金を若年者から受け取る
吸血鬼勢力であり、そのことで企業負担が増えて正規雇用が増えない圧力になっている。
5.さらに、アサヒる、変態毎日、tbs、講談社ゲンダイ、民主党、連合などの売国勢力は、アサヒるテロ選挙で
小泉安倍により国内に回帰した工場により回復しかけた日本経済を民主党による政策不況に巻き込み、
派遣などの雇用環境の改善に回せるはずだった原資を消し飛ばした。
6.アサヒるテロ選挙によって選ばれた支那朝鮮の買弁勢力の民主党はガソリン税のゴタゴタで政策不況をきちんと実行してみせた。
という風に、アサヒる、変態毎日、tbs、講談社ゲンダイ、民主党、連合などの売国勢力は日本経済の癌そのものなんだよね。
804:名無しさん@九周年
08/09/11 06:22:52 2iO4E45CO
なんとしても在日参政権を
【公務員労働組合を支持母体に持つ民主党が在日参政権実現に向け委員会設置】
エロゲ発売禁止法案を提出した民主党は27日の常任幹事会で、永住外国人地方選挙権付与問題に関する党内協議機関
「永住外国人の地方選挙権検討委員会」(仮称)の設置を決めた。党規約23条に伴う
小沢一郎代表の諮問機関とする。座長には渡部恒三最高顧問が付き、岡田克也副代表と
直嶋正行政調会長が補佐をする。
この問題をめぐっては、岡田氏が会長を務めている推進派の議連が20日に提言を出し、
永住外国人地方選挙権付与法案を早期に策定し、今国会へ提出するよう求めている。
■ソース(産経新聞)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
805:名無しさん@九周年
08/09/11 06:24:53 c4ltB7pD0
>>803
意味がわからないが一番のガンは読売(日本テレビNTV)勢だろ
806:名無しさん@九周年
08/09/11 06:27:22 c4ltB7pD0
>>804
在日参政権反対する奴ってなんで
”地方”外国人参政権って言わないの?
807:名無しさん@九周年
08/09/11 06:33:35 zEETaLBY0
それは言えている。ついでにこいつが首相になっても取り返しの付かないことになる。
808:名無しさん@九周年
08/09/11 06:37:17 v42CBfgr0
>>806
常識だからじゃねえの?
国政参政権は憲法で明確に禁止されとるし。
809:名無しさん@九周年
08/09/11 06:38:32 KcjiQX8q0
★小沢隠し資産「物件めぐり」素人レポート
URLリンク(www.youtube.com)
810:名無しさん@九周年
08/09/11 06:45:40 ZHFbEPFq0
在京大手メディアは民主党(小沢)の都合が悪いニュースはやりませんw
URLリンク(jp.youtube.com)
811:名無しさん@九周年
08/09/11 06:53:42 lDIj/MhTO
「日本の問題を解決するには何をすればいいとお考えですか?」
小澤「自民党政治に終止符を打てばいい(キリッ」
812:名無しさん@九周年
08/09/11 06:54:38 QezosHas0
特別永住者等の国籍取得特例法案(自民) vs 特別永住者等の地方参政権(民主)
前者の方がヤバイのは明らかだな。
認可制から届出制に変更。
どんな危険分子でも日本人へフリーパス。
まぁ自民よりは民主がマシとなる。
どっちにしても、スパイだらけの日本じゃ同じ事か。呆
北朝鮮は売国奴小泉が、拉致問題解決より先に国交正常化するなんて言ってるからなぁ。
それにしても、自民のこんな危険な案をマスゴミは全く報道しないのはどういう事か?
自民党の案では、誰でも届出だけで日本人になれるわけだ。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
総連幹部、在日ヤクザ、パチンコ、サラ金経営者でさえ国会議員になれる裁判官になれる警察官になれる官僚になれる
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
813:名無しさん@九周年
08/09/11 06:59:08 2iO4E45CO
やはり公明党の頑張りは正しかったと言うことか
民主党もわかってきたじゃないか
814:名無しさん@九周年
08/09/11 07:01:43 I3tdE8PUO
>>806地方自治が強化されていくだろうから大差はないだろな
815:名無しさん@九周年
08/09/11 07:09:05 eRCH1/U8O
自民党も民主党も同じ共産党に入れないと日本はめちゃくちゃになる。
816:名無しさん@九周年
08/09/11 07:13:12 tfrMlxuc0
民主でも自民でも変わらない稀ガス
817:名無しさん@九周年
08/09/11 07:42:15 y5kGXhUh0
>>816
民主だと政治が混乱するので経済は停滞するし、ばらまき政策が外資の警戒感を生んでいる。
818:名無しさん@九周年
08/09/11 07:43:18 AtMELevIO
久しぶりにワクワクする選挙に立ち会えるよ
選挙特番のテロップに歴史的大敗で解党分裂へ
さっさと解散総選挙してね
819:名無しさん@九周年
08/09/11 07:48:00 JmfBSZzG0
期待出来る政党・政治家がゼロという悔しさ。
820:名無しさん@九周年
08/09/11 08:22:41 CFKcJPGJ0
>>817
お前は自民党だと、政治が安定すると思ってるのか。2回も続けて、総理大臣を
ほっぽり出して、政治は大混乱してるぞ。
それにこれまで、何10年もしてきた、自民党のばらまき政策はスルーするのか。
バカだろう。
自民党厨は、自民のしてきたことは、完全に忘れて、よそがすると叩くので困る。
821:名無しさん@九周年
08/09/11 08:28:15 VgjYldGZ0
今日の新聞1面見て笑った。総裁選に立候補した5人が笑って握手してやがんのw
今立候補してる連中は2回続けて政権を投げ出した総理を選び支えてきた連中だぜ
与党決めたリーダーが2回続けて政権を投げ出したのにまだ党内で総理を
華々しく選ぼうとするのは不思議だわな。 そんじゃー最初から今回選出の奴を出しとけよ。
総裁選で国民に訴えるとか言ってるが小泉後3回目だしな。そう度々やられてもなぁ。
ぶっちゃけ前回2回の総裁選ってなんだったんだって事だわな。
そんでもってその党内政策論争を国政選挙で問うこともなくまた政策論争で変更をする
ってんだから自民党の考える自由な議論ってのはいい加減な民主主義なのがよくわかる。
結局自民党には政権を担えるリーダーなんていないんだろ?もういい加減諦めろ。w
「今度こそは改革を」なんて言われても期待できるわけねーわな。
822:名無しさん@九周年
08/09/11 08:29:32 yDuNNXBf0
消去法で自民しかないのが一番の問題なんだよボケが。
823:名無しさん@九周年
08/09/11 08:33:16 aO5cYknmO
小沢は目的が政権交替になっているから、与党になった途端に目標失って周囲(在日や親北韓中)の傀儡になりそうだな~
それが嫌。
824:名無しさん@九周年
08/09/11 08:35:34 VgjYldGZ0
>>823
憶測で今後の民主党をどうのこうの言ってもしかたないだろ。
つーかまぁここでまた与党を勝たしたらあれだろ?
政権放り投げ、政権たらい回し、先制攻撃支援、非戦闘地域?、郵政の地方切り捨て
公共事業を民営化にした上で随意契約天国、天下り、人生いろいろって・・もう何でも有だわな。
825:名無しさん@九周年
08/09/11 08:35:48 iMJUqJjDO
>>822
これが自民信者の訳ワカラン政党選びw
826:名無しさん@九周年
08/09/11 08:37:57 y5kGXhUh0
>>825
民主党の過去一年のやったことをみればとても任せられるレベルにないというのは
誰でも分かること。民主は小沢執行部を一掃して若手が台頭してこないと政策が出鱈目過ぎる。
827:名無しさん@九周年
08/09/11 08:38:36 KTrXvjSF0
>>734
なるほど
反日小沢と自治労に投票したら
自民党内の売国奴や腐敗官僚にも力を与える事になるのか
政党って枠じゃなくて
売国奴とそれ以外って考え方するべきなんだな
828:名無しさん@九周年
08/09/11 08:38:54 j7Hg0Qlc0
>>824
1年前にアフガニスタンに地上部隊や文民を派遣していたら今頃どうなっていたことか。
あれだよね、過去に海上給油に反対したから、海上給油に賛成できないなら。
過去に、アフガニスタンに地上部隊や文民を派遣を主張したら、今回も同じ主張をするんでしょ。
829:名無しさん@九周年
08/09/11 08:38:59 /FF6zXJm0
先進国では政治家として絶対に認められない民主党幹部の実態です。
小沢 一郎 彼は税制上の優遇制度を利用して総額10億円以上になる
億ションを数多く所有している。
この隠し不動産に、工作員との疑いがあると言われている中国人女性及び
韓国人女性などを住まわせている。
管 直人 彼は多数の日本人を拉致及び殺害した北朝鮮スパイ シンガァンス
死刑囚の助命運動をした政治家の一人です。
国民の生命より北朝鮮スパイであり殺人鬼の命を大切にする狂人です。
こんな政治家が多数いる民主党に政権を取らしていいのですか。
830:名無しさん@九周年
08/09/11 08:39:01 xHE3AQk30
在日朝鮮人代表の小沢が総理になったら日本が滅ぶだろう
【竹島問題】 民主党小沢代表、「事実上、竹島は韓国が実力支配。日本が『俺の領土だ』と言ってもどうしようもない」
スレリンク(news4plus板)
在日韓国人をはじめとする永住外国人住民の法的地位向上を推進する議員連盟
※民主党の衆参議員65人(衆院29人・参院36人)が参加
【衆院議員】
赤松広隆 泉健太 岩国哲人 岡田克也(会長)
奥村展三 小沢鋭仁 金田誠一 川端達夫
郡和子 小宮山洋子 近藤昭一 佐々木隆博
末松義規 仙谷由人 筒井信隆 津村啓介(呼びかけ人)
中川正春 西村智奈美 鉢呂吉雄 鳩山由紀夫
平岡秀夫 藤井裕久 藤村修 細川律夫
前原誠司 三井辨雄 三日月大造 横光克彦 横路孝弘
【参院議員】
家西悟 犬塚直史 一川保夫 大島九州男
小川敏夫 岡崎トミ子 加賀谷健 神本美恵子
川上義博(呼びかけ人) 今野東 佐藤泰介 工藤堅太郎
武内則男 谷博之 谷岡郁子 津田弥太郎
ツルネンマルテイ 千葉景子(呼びかけ人) 轟利治 友近聡朗
中村哲治 那谷屋正義 白真勲(幹事;呼びかけ人) 藤末健三
藤谷光信 松岡徹 室井邦彦 藤田幸久
藤原良信 前田武志 増子輝彦 松野信夫
水岡俊一 簗瀬進 山下八洲夫 横峯良郎
元公安調査庁の菅沼光弘氏によると、先の参院選で民主党を応援した山口組など、暴力団の内訳は下記の通り。
暴力団構成員の約6割は同和出身者 - 部落解放同盟 - 民主党の支持母体
暴力団構成員の約2割は在日韓国人 - 民団 - 民主党の支持母体("現状では"選挙権無し、党員資格有り)
暴力団構成員の約1割は在日朝鮮人 - 朝鮮総連 - 民主党の支持母体("現状では"選挙権無し及び拒否、党員資格有り)
辻元清美は在日朝鮮人だ。
831:名無しさん@九周年
08/09/11 08:41:49 xHE3AQk30
ヤフー知恵袋からのコピペ
『小沢の「隠し資産」暴いた「週刊現代」が全面勝訴』
裁判所が小沢の資産は税金から盗んだ金だと公式に認めました。
生活第一とカ言ってる民主党の代表が国民の金を盗んでいると言う事が確定しており、
小沢一郎も上告せず認めております。
小沢一郎は犯罪者です。
民主党は、自民党の事務所費がどうのこうのと細かい金の事を突っつきまくっているのに
小沢一郎は約100倍~1000倍の金をちょろまかしているこの問題を放置してます。
民主党支持者は追及しないのか?
ここが民主党の汚い所だ。
10億以上盗んだんだから説明責任は当然有ります。
説明責任って言葉も民主党が発明した言葉だろ?
自浄能力が無いなら明らかに自民党以下だし、自民党を批判する資格も無いぞ。
犯罪者にふさわしい居場所は
国会ではなく、刑務所の中だ。
小沢一郎は国会議員失格。
辞職せよ。
832:名無しさん@九周年
08/09/11 08:43:47 gyLhDAwRO
ところで小沢がマンションに囲ってる中国女どうした?
833:名無しさん@九周年
08/09/11 08:44:23 b/ld4hlXO
>>787
対話姿勢に転じたのに拒否したのは民主党だよね?
834:名無しさん@九周年
08/09/11 08:44:24 yDuNNXBf0
>>825
じゃあミンスが自民よりまともだって思えるような事例を出してみて。
俺は党内に強姦魔やヤク中や元工作員が居ることが露見するような政党が
日本の現状を改善できるなんてこれっぽっちも思わない。
835:名無しさん@九周年
08/09/11 08:44:30 2qmWQLzQ0
長年自民党議員をやってきて売国し続けてきた小沢は処刑されるべきだと思う。
まあ小沢は民主党議員である今現在も売国し続けているが。
836:名無しさん@九周年
08/09/11 08:45:21 iMJUqJjDO
>>826
じゃあ自民になら引き続き任せられるのか?って事
政権任された事のない民主を憶測で批判するのもどうかと
一回やらせてみりゃいいじゃん
ダメならまた他の党にでも入れてやれよ
このまま自民に任せても今までと変わらないか返って悪くなるぜ?
良くなる事は決してない(キッパリ)
837:名無しさん@九周年
08/09/11 08:46:19 PWU14qMIO
>>821
やはり小沢一郎お父様が日本の覇王でなくてはならないね。
838:名無しさん@九周年
08/09/11 08:46:27 Z1Be4zip0
朝鮮人を秘書として雇って、政権をとったら
在日朝鮮人に参政権を与えようとしている
売国奴小沢に政権を与えたら取り返しのつかないことになるのは間違いない。
839:名無しさん@九周年
08/09/11 08:46:29 tfrMlxuc0
>>836
その一回やらせてみれば?でやらせた社会党が何をしたかよく考えて
840:名無しさん@九周年
08/09/11 08:47:29 +gg93w530
>>836
外国人参政権とか一度与えたら取り返しがつかないんだが。
これだったら、どちらかといえば右よりだった新進党のほうがまだましだよ。
841:名無しさん@九周年
08/09/11 08:47:34 rAOOEBBP0
取り返しがつかないのは、代表選をやらなかった民主党だろうw
ほぼ政権を手中にしながら何たる失態。
記者会見では「政権奪取」、財源を聞かれると「官僚の無駄遣い禁止」。
小沢の言うことは馬鹿の一つ覚えばっかしw
早く具体的な政と行程を示さないと、自民単独過半数取られちまうぞ!
ってか、小沢辞めちまえよ。
842:名無しさん@九周年
08/09/11 08:47:42 j7Hg0Qlc0
>>831
3億円で政党を買う旧民主党、3億円で買われる小沢。
5.6億円の政党助成金を国庫に返還しない小沢。
常日ごろから政治と金に透明性を求め、口をきわめて自民党が悪者のように言っておられます民主党にはおよそ想像できない実態
843:名無しさん@九周年
08/09/11 08:48:44 VgjYldGZ0
>>839
政権を小沢に渡したくなくて
あの社会党にやらしたのは自民党の仕業だ。w
844:名無しさん@九周年
08/09/11 08:49:16 c4ltB7pD0
>>808
何条?憲法改正なんて夢レベルの話だから声を大にして言うはずないけど
845:名無しさん@九周年
08/09/11 08:49:57 Dg4/k8sd0
言っておくが、自民党では遥か昔から、特別永住者への国籍付与を届出制にするかどうか議論をしてきたが、
URLリンク(mentai.2ch.net)
結局は、法案を通す前に大事なところで、良識のある政治家たちが食い止めてくれたのである。
民主党では、売国政策を、絶対に、食い止められないのである。(ほとんどが政権公約だから)
ちなみに、この十数年間では、平均帰化許可率が99%(法務省統計)を超えており、既に許可が通常となっているのであり、
現在、1%も地方参政権を与えられてない在日朝鮮人たちに、100%の地方参政権を与えるのとは、
根本的に、次元の違う話である。
846:名無しさん@九周年
08/09/11 08:50:47 yakau1oW0
>>834
まともかどうかは、実際政権担当させてみないとわからんのだが
野党なんて、ハッキリ言ってヒマだから
国会ほっぽりだして地元の葬式とイベント片っ端から回って、次の選挙のために顔を売ることが仕事といえば仕事
否決されるとわかって、必死こいて法案作るのも馬鹿らしい
地位が人を変えるか
念願だったその地位を、手に入れた途端にその重さに耐え切れずに潰れるか
847:名無しさん@九周年
08/09/11 08:53:13 JmfBSZzG0
小沢だけは勘弁してくれ・・・
1度やらせてみては?なんて軽々しい気分でモノを語るなボケ。
848:名無しさん@九周年
08/09/11 08:53:27 KTrXvjSF0
>>767
> こんな程度の権利を与えたからと言って、日本が危ないなんて言うのは
> 日本人を馬鹿にしてるような話だってことだよ。
竹島程度を不法占拠されたからと言って、
日本の領土が危ないなんて言うのは
日本政府を馬鹿にしてるような話ですよねー
私は在日韓国人なので教えて欲しいのですが
偉大なる日本人の皆さんは
どうやって不法占拠された領土を取り返すつもりなんですか?
849:名無しさん@九周年
08/09/11 08:54:02 yDuNNXBf0
>>846
ようするに政権運用する能力は現時点で皆無ってことだろ?
そんな無能な政党にこんな状態で政権渡すなんて自殺行為もいいとこ。
壊すのは簡単かもしれんが、修復するのは難しいんだぞ。
そんなに気軽に任せられるかアホが。
850:名無しさん@九周年
08/09/11 08:54:19 iMJUqJjDO
まぁ、ここで何言っても始まらないわな
すべては解散総選挙の結果で決まるんだし
オレは民主信者という訳ではないけど
今までと同じ事やられちゃ困るんだよね
851:名無しさん@九周年
08/09/11 08:54:34 BAzqgv0HO
なんか与党が危ない法案出しまくってたのは最近な気がするんだ…
だから俺は自民より公明をどうにかして欲しい
そうすりゃ今より少しは改善されそう
まあ自民も民主もどっこいだけど、外国人参政権が嫌だから自民のほうがいいかな、レベル
ほんと良い政党無いな
852:名無しさん@九周年
08/09/11 08:54:35 jZdu0qDsO
そうだな、旧自民党の政治を続けていったら取り返しがつかん。
聞いた話じゃその旧自民党は今では民主党って看板をあげてるんだって?
853:名無しさん@九周年
08/09/11 08:54:47 HFGsgvH0O
>>846
新進党時代に一度小沢にやらせているんで。
結果、一年もたずに潰してるんで。
せめて小沢を追放してからでないと民主党に政権を任せられない。
854:名無しさん@九周年
08/09/11 08:55:16 c4ltB7pD0
>>846
民主は法案作ったことあるけど
自民は全て官僚任せで法案作ったこと1度もないってのが政権担当能力の差を見せつけれるところだな
855:名無しさん@九周年
08/09/11 08:55:53 TEzANu6B0
辻元が大臣??
やめてくれ!!!
856:名無しさん@九周年
08/09/11 08:57:02 yakau1oW0
>>849
壊すのは・・・って
あらかた自民が壊しまくって修復不可能な域まで日本をズタズタにしてくれて
今更、民主が新たに壊せそうなモンなぞ残ってやしないが
857:名無しさん@九周年
08/09/11 08:57:38 VgjYldGZ0
>>846
参議院第一党の民主党は、いままで表に出なかった省庁のいい加減な金銭の
使い方をを暴いて言ってるぞ。
年金問題でも民主党が主張してた全ての家庭に確認通知する事が今では行われている
し、もっと早くやっとけば良かったんだよ。
解散で国民に真を問えない与党が野党の悪口を言うなよw