【政治】 麻生氏 「景気悪いときに増税では、景気悪化が加速。消費税は国民らが『景気回復した』と思ってから考えるべき」★2at NEWSPLUS
【政治】 麻生氏 「景気悪いときに増税では、景気悪化が加速。消費税は国民らが『景気回復した』と思ってから考えるべき」★2 - 暇つぶし2ch688:名無しさん@九周年
08/09/09 16:19:49 MHJl+sLD0
>>682
総固定資本形成で考える理由は上で書いたでしょ?
公共事業は一般会計だけじゃなくて特別会計や地方政府でも行われるから、全部をトータルできる
総固定資本形成(一般政府)で考えることの何が悪いの?
悪いならその理由を説明してよ。
それから、公共事業費は用地代が含まれているから、GDPで考える場合は総固定資本形成で考えるんだよ。
だから年度別公共事業費なんか持ってきても意味ない。

>それにGDP比率どこに書いてあんの?

は?上のリンクに書いてあるでしょ?
それともGDPの読み方わからない?

こっち「国債発行残高の増加は景気が好転していないから」
そっち「景気か好転してるなら残高は減るんだよ。」
つまり景気が好転していないから国債残高が増えてるってことに何の矛盾もない。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch