【調査】 自民党支持率、やや↓。衆院選で投票する政党は、小選挙区・比例代表ともに民主党が上回る…JNN調べ★3at NEWSPLUS
【調査】 自民党支持率、やや↓。衆院選で投票する政党は、小選挙区・比例代表ともに民主党が上回る…JNN調べ★3 - 暇つぶし2ch400:名無しさん@九周年
08/09/09 12:42:37 mA3k9fBU0
>>90
裁判で個人資産認定されてなかったっけ?


401:名無しさん@九周年
08/09/09 12:45:02 jVeNRKWX0
>>394
小泉や竹中が、国際競争力をつけるために
労働コストに対する正等賃金を後押ししたわけだけど
(単純労働は低賃金、プロなら高収入)
民間はこの流れに逆らえなかった

で、肝心の公務員は終身雇用、年功序列で変わらい。
天下って、簡単な書類に目を通して判子押して年収2000万
退職金は億単位とか、今でも平然と残ってる。
労働コストに対する賃金報酬の妥当性を民間には押し付けて、身内には適用しない
こんなの茶番だよ。
自民党がこれらに対する措置をしたか?
はっきり言って、ダブルスタンダードもいいとこ。
こんなバブル給料報酬はさっさとやめていただきたい。
もう一回言おう。自民党がこれらに対する措置をしたか?
あっ、地方自治体レベルでの話しは関係ないよ。

402:名無しさん@九周年
08/09/09 12:47:19 mA3k9fBU0
>>141

いや、壊したのは

森、福田、古賀、河野、山崎、加藤、他

の連中だろ。自身にはその意識がなかっただろうがな。


403:名無しさん@九周年
08/09/09 12:47:37 QJ1KLGTFO
いつか俺が議員になったら

・巡航ミサイルの導入
・攻撃型空母の導入
・戦略爆撃機の導入
・全電車へのトイレの設置
を訴えるから一票よろしく

404:名無しさん@九周年
08/09/09 12:50:38 BieG7zLG0
俺NHK職員だけど絶対自民党には入れない。
NHKは自民党の圧力で世論誘導してるしさ。
支持率データーは改ざんしまくってでたらめし放題。
今や自民党政治の急先鋒だからな。
所詮、国営放送なんざこんなもんだろ?
正直、やめたいね。


405:名無しさん@九周年
08/09/09 12:50:46 mA3k9fBU0
>>150
いや、こういう奴等は朝鮮人かキチガイサヨクだろう

>>160
そんなのダケじゃダメだろ。腐った社会党の残党全部切り捨てないと。

>>163
朝鮮人の為に精一杯働く政党であること。by 朝鮮人

406:名無しさん@九周年
08/09/09 12:57:09 AblaCw2A0
>>20
>安倍は「職を賭す覚悟で」「国際公約の」テロ特措法延長成立を訴えた。 (所信表明演説)
>しかし、参院を支配する民主の協力が得られなければテロ特措法は延長できない。

嘘吐きだな。安部は強行採決という選択肢を自ら封じて期限切れにしたんだぞ。
もう少し調べましょうよ。何故テロ特措法延長を「あえて」強行採決しなかったのか。
小沢と交渉が成立すると踏んで、その読みが外れた。小沢に釣られたと言ってもいい。
それに気付いた頃には時すでに遅し
衆院可決 → 参院会期内否決(衆院差し戻し) → 衆院2/3可決成立 する時間が無かった
賭けに失敗して自分を窮地に追い込んでkonozama

>本当に国民の幸せを考えてくれた総理大臣
つ【WE法(残業代ゼロ法、サビ残させ放題法)】
つ【サマータイム(笑)制度】

を推進した安部が本当に国民の幸せを考えてくれていたのか?

407:名無しさん@九周年
08/09/09 12:59:55 YFARu0FA0
★★自民党は経団連に支持されています!献金格差30倍!自民25億3000万円,民主8000万円★★
★★経団連の政策評価 自民傾斜”鮮明に 民主との献金格差拡大も★★
★★日本経済を支えている経団連に支持される自民党に投票しよう!★★
フジサンケイビジネスアイ. 2007/11/13
日本経団連が12日、公表した自民、民主両党の政策評価は、昨年の結果に比べ“自民傾斜”が鮮明になった。
会見した日本経団連の大橋光夫・政治対策委員長(昭和電工会長)は
●「自民党の政策は『経団連の優先事項』と基本的にほぼ『一致』していた」と、自民への高評価を説明。●
●一方、民主党の政策については「『雇用政策』などは『主張と反し』ており、            ●
●経団連から見て中長期で日本の成長発展にプラスにならない」と厳しい姿勢をみせた。 ●
政策評価は、日本経団連の会員企業が政治献金を行う際の判断基準として2004年から実施している。
昨年の評価に基づく06年の経団連会員企業の政治寄付は、
●自民党の25億3000万円に対し、民主党は8000万円と30倍近い開きがある。●
●両党の差が一層鮮明になり、献金の格差も拡大する可能性が大きい。 ●
今年10月に日本経団連と自民党首脳との懇談会で、★伊吹文明幹事長★が
「自民党と違い、民主党の政策は約束手形。そこを比べて政策評価を行ってほしい」と
強調したのも、政策評価に伴う政治献金を見据えたものだ。
ただ、今回の評価は9月に辞任した安倍晋三前総理時代の政策が中心。
福田内閣については「参院選後に示した地方や国民生活への配慮重視と構造改革の両立が課題」と注文。
民主党にも「(参院第1党としての)責任を果たすことを期待している」
と次年度以降は実績の評価も行う考えを示すなど、両党に課題を突きつけた。
★【御手洗冨士夫】会長★は「(政治献金額は)会員企業の判断に任せるが、今より多い方が望ましい」と
しており「★『政治献金を前面に経済界の一層の発言力強化を進める』★」考えが垣間見える

408:名無しさん@九周年
08/09/09 13:00:07 LRVKq1E70
池田大作は在日です。

これ豆知識な。

409:名無しさん@九周年
08/09/09 13:00:35 mA3k9fBU0
>>276
自民の工作員なんかじゃないね。

芯から売国奴集団の民主党は絶対に許せない!
それだけだ。

金政玉
* 1955年 山口県下関市で在日韓国人2世として生まれる。
* 3才の時にポリオになる
* 1988年 東京都葛飾福祉工場勤務
* 1992年 年金制度の国籍条項を完全撤廃させる全国連絡会の結成に参加。
* 1997年 障害者インターナショナル日本会議の事務局スタッフとなる。
* 2004年 日本障害フォーラム (JDF) ・障害者の権利条約推進に関する委員長に就任。
* 2005年 参院選出馬のために日本に帰化。[1]

白眞勲
東京都新宿区出身。日本人の母と韓国人の父の間に生まれる。元は韓国国籍。
* 1985年 日本大学大学院生産工学研究科博士前期課程(建築工学専攻)を修了し、朝鮮日報日本支社[1]に勤務。
* 1994年 同支社長に就任。
* 2003年1月 日本国に帰化する。
* 2004年 朝鮮日報を退社し、第20回参議院議員通常選挙比例区に民主党公認候補として立候補、立正佼成会の組織票を得て初当選する。

韓国憲法に忠誠を誓うような人間を日本の国会議員として送り込む、
売国政党とは 民 主 党 の事だ!

自民の売国政策は加藤、山崎、福田、森、河野、中川などの個人の政策

民主の売国政策は「党全体の政策」!

反日朝鮮人を国会議員にする民主党は朝鮮に行っちまえ!

410:名無しさん@九周年
08/09/09 13:04:31 YFARu0FA0
>>409そうだそうだ自民党はこんなにも中国北朝鮮と親善を進めているぞ
▼政府自民党は北朝鮮が返済することになっている朝鮮半島エネルギー開発機構(以降,KEDO)の▼
▼軽水炉建設費用に対する国際協力銀行(以降,JBIC)の融資残高448億円を肩代わりすることに決めた▼
政府自民党がKEDOに税金から資金を拠出しKEDOが同銀行に返済する形を取る
資金の拠出は来年度から最長5年間にわたり来年度当初予算案に約90億円を計上した
外務省幹部は21日「北朝鮮に今後、返済を要求する」として『肩代わり』ではないとの立場を強調した
しかし「北朝鮮が今後、返済に応じる可能性はほとんどない」(政府関係者)と見られており
●北朝鮮の債務を日本国民の税金で補てんする形となるのは不可避の情勢●
与党内からも対応を疑問視する声が出ている。日本政府は99年4月にKEDOが北朝鮮に供与する
軽水炉型の原子力発電所2基の建設資金として1165億円を上限にJBICがKEDOに融資することを閣議決定
融資分は,北朝鮮がKEDOを通じて返済するが『北朝鮮が返済しない時は日本政府が損失補てんする』
かつて2006/5に北朝鮮の核兵器保有宣言などを受け軽水炉建設事業の廃止が決まり448億円が焦げ付いている.
07/12/22読売新聞
▼温暖化対策、途上国(=中国)に5年間で1兆円支援,福田首相が表明へ▼
▼政府自民党が地球温暖化防止に向けて近く打ち出す途上国(=中国)への資金援助策が1/9明らかになった▼
温暖化ガス削減や代替エネルギー普及等の目的に5年間で総額約1兆1000億円を
無償資金協力や円借款等で供与する.2012年で終わる京都議定書以降の枠組みづくりを目指し
温暖化対策が遅れている途上国が参加しやすい環境を整える狙い08/01/10日経新聞
▼日本政府,中国の農村女性自立支援に無償援助▼
日本政府が中国の貧しい農村の女性を対象に無料で職業訓練をしている
民間の施設に無償資金を提供,北京の日本大使館で調印式が行われました
無償資金は中国の農村女性が参加して2008/3から始まる研修に使う
日本政府は中国政府の目が十分に行き届かない人材育成に力を入れていきたいとしています.08/1/29NHK

411:名無しさん@九周年
08/09/09 13:06:06 LRVKq1E70
>>409 あの~・・・個人の政策とおっしゃられても・・・

福田、森、自民党の総裁&総理大臣じゃんw
首相が売国の政党なんですね。わかります。

412:名無しさん@九周年
08/09/09 13:09:15 YFARu0FA0
>>409共に自民党がどれだけ中国朝鮮に貢献しているか伝えていこう!
★日本人には育英資金を廃止!中国人朝鮮人には無償資金予算を10倍の2兆5000億円!★
★自民党が中国朝鮮の留学生に一人につき1051万円を日本の血税から無償支給!★
どれだけの税金が外国人留学生(そのうち80%が中国人と韓国人)一人につぎ込まれているか?
シナ人が大学に留学する場合です
1)生活費/月額142,500円(年171万円)
2)授業料/国立大学は免除、公立・私立大学は文部省が負担(年52万800円:現時点)
3)渡航旅費/往復航空券支給 東京-北京 (片道111,100円×2)
5)渡日一時金/25,000円
6)宿舎費補助/月額9,000円または12,000円 (年144,000円)
7)医療費補助/実費の80%
上記 1) +2)+3)+5)=262万円!年に262万円,全て血税です.しかも支援支給額です.返さなくていい.
貸与の奨学金すらもらえない日本人が多い中、中国人韓国人留学生は当たり前の支給と思っている.
繰り返し言います.年に262万円ですよ.4年いたら1051万円ですよ.全て日本人の払った血税です.
経済的事情で大学や大学院への進学を断念する日本人が多くいる中で.しかも,10万人!
なんと2620億円です.どこかの国の国家予算規模です.
●さらに自民党がこれを10倍にしようとしています!●
現在,留学生は全学生のうち3%.10倍にすると30%が外国人に・・・。
大学生が3人いたら日本人2人シナ人朝鮮人1人.そして予算も10倍なんと2兆5000億円!
以下資料 ******
大使館推薦による日本政府奨学金募集要項
URLリンク(www.mext.go.jp)
入学検定料、入学金、授業料は日本持ち 宿舎は日本が用意
奨学金(生活費?)として月額134,000円支給(返還義務なし)
往復航空券支給 国費留学生制度の詳細
URLリンク(www.mext.go.jp)
平成19年度外国人留学生在籍状況調査結果
URLリンク(www.jasso.go.jp)
留学生数(平成18年5月1日現在)中国 74,292人 63.0% 韓国 15,974人 13.5%

413:名無しさん@九周年
08/09/09 13:10:44 A6DOF9IQ0
しかしこういう世論調査ってどこのTV局、新聞でも頻繁にやってるが
家に電話がかかってきたこともなければ、調査に協力したって人を見たこともない。

414:名無しさん@九周年
08/09/09 13:11:01 3TgoBFGw0
>>409
>自民の工作員なんかじゃないね。

そう思うよ。
単なるごくつぶしだと思うよ。
日本人の一員であることにかろうじてアイデンティティーを保ってるんだろ。
取りあえず、まっとうに税金払えるように努力したまえ。

政権交代しても、君の存在そのものを否定したりしないから安心しろ。
とにかく現実を直視しろ。

それと、愛国心も良いけど、まずご近所さんと仲良く付き合う努力をしなさい。


415:名無しさん@九周年
08/09/09 13:11:47 vAtYBaT70
JNNとANNだけ下がってますね^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

416:名無しさん@九周年
08/09/09 13:13:02 YFARu0FA0
>>409もっともっと頑張って自民党が中国朝鮮の為を思っているか伝えていこう!
テイノー民主党の谷岡郁子(くにこ)参議院議員が、今年3月の文教科学委員会で、
留学生に対する手厚い援助と、日本人学生に対する冷遇政策に苦言を呈しました。
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
要点はだいたい次の通り。
日本政府がやっていることは、隣の子供に学費を出して、自分の子供には学費を出さないようなものだ、
留学生を10万人から30万人に増やすのは言語道断。大学は、予算も事務員もどんどん減らされている状況で、
3倍以上手間のかかる留学生をそんなにたくさん受け入れれば、日本人学生にますます犠牲を強いることになる。
外国は公立大学の自国学生の授業料より留学生の授業料の方が高い。一般に2倍~3倍であり、
イギリスのように8倍のところもある。しかし、日本は、国費留学生はほぼ0、私費留学生もほぼ半額。
私立大学でも1/3~1/4の補助が出ている。
日本の親たちの教育費の負担がどんどん大きくなっているのに、留学生に大盤振る舞いするのは、
国際常識から考えても異常。むしろ留学生を削減して、日本の学生をもっと支援すべき。
12万人の留学生のうち、中国人は74000人、韓国人16000人。
30年前は中国の大学教育を支援する必要があったかもしれないが、
今の豊かな中国に、そこまで支援する必要はないのではないか。

日本が積極的に中国韓国に援助してきて、日本にとってより好ましい国になったのか?

より反日的にし、物理的に日本に対して危害を加える能力を高めるのに協力しただけである。
これまでの外交政策は失敗だったのは明らかだ。その反省もせず、誰も責任をとらず、
同じ線に沿って援助を拡大しても、日本の国益を損なう一方である。
その延長線上に“チベット化”した日本の姿が見えている。

先の読めない民主党はこんな愚昧な事しか国会で言えない殲滅すべき!

417:名無しさん@九周年
08/09/09 13:13:18 6zhrVQsMO
>>409
お前のような特亜バカと公明賛同派が、自民党本来の支持者離れ&組織の弱体化に繋がっているんだ…
左右を語ったら、実際は自民党程幅の広い政党はいないだろ!!それも含めて、俺は自民党を支持しているんだ!!

ただの特亜バカは特亜政党支持してろ…同類と思われるのが非常に迷惑だ。



418:名無しさん@九周年
08/09/09 13:16:47 33daK7mS0
>>401
安倍がやろうとしたら年金で刺されたんだろ。
民主党こそ公務員の味方なんだが、改革できるのか?
民主党はそれらの問題にどんな答えを持ってるんだ?
政権交代が日本を良くするという根拠を民主党は提示できていない。


419:名無しさん@九周年
08/09/09 13:17:07 hQqsX/yX0
ミスター年金の長妻氏を、厚労大臣にしたい。
この一点のみに希望を託すため、次の選挙は民主党に票を投じるつもり。

逆に言えば、次の内閣で、超党派的な起用で長妻を入閣させ、
なおかつ彼が承諾すれば、自民党に票を投じる選択肢も出てくるが…。

420:名無しさん@九周年
08/09/09 13:17:10 sr3V/9Bn0
>>404
お前がNHK職員なら俺はアメリカ大統領だ。



421:名無しさん@九周年
08/09/09 13:17:11 YFARu0FA0
>>409どれだけ自民党が経団連に支持されているかも伝えていこうぜ!
★★★自民党は経団連と仲良し!献金格差30倍!自民25億3000万円,民主8000万円★★★
★★★経団連の政策評価 自民傾斜”鮮明に 民主との献金格差拡大も★★★
フジサンケイビジネスアイ. 2007/11/13
日本経団連が12日、公表した自民、民主両党の政策評価は、昨年の結果に比べ“自民傾斜”が鮮明になった。
会見した日本経団連の大橋光夫・政治対策委員長(昭和電工会長)は
●「自民党の政策は『経団連の優先事項』と基本的にほぼ『一致』していた」と、自民への高評価を説明。●
●一方、民主党の政策については「『雇用政策』などは『主張と反し』ており、            ●
●経団連から見て中長期で日本の成長発展にプラスにならない」と厳しい姿勢をみせた。 ●
政策評価は、日本経団連の会員企業が政治献金を行う際の判断基準として2004年から実施している。
昨年の評価に基づく06年の経団連会員企業の政治寄付は、
●自民党の25億3000万円に対し、民主党は8000万円と30倍近い開きがある。●
●両党の差が一層鮮明になり、献金の格差も拡大する可能性が大きい。 ●
今年10月に日本経団連と自民党首脳との懇談会で、★伊吹文明幹事長★が
「自民党と違い、民主党の政策は約束手形。そこを比べて政策評価を行ってほしい」と
強調したのも、政策評価に伴う政治献金を見据えたものだ。
ただ、今回の評価は9月に辞任した安倍晋三前総理時代の政策が中心。
福田内閣については「参院選後に示した地方や国民生活への配慮重視と構造改革の両立が課題」と注文。
民主党にも「(参院第1党としての)責任を果たすことを期待している」
と次年度以降は実績の評価も行う考えを示すなど、両党に課題を突きつけた。
★【御手洗冨士夫】会長★は「(政治献金額は)会員企業の判断に任せるが、今より多い方が望ましい」と
しており「★『政治献金を前面に経済界の一層の発言力強化を進める』★」考えが垣間見える

422:名無しさん@九周年
08/09/09 13:17:36 6xhjWBwH0
政治的分裂工作乙

日本社会の中で社会に疎まれる民度の低い人たち。
抗日前戦につぐ国共合策以降の内戦を起こす醜い民族や同民族で闘う半島と発想は同じ。
「愛国」のつもりが社会からは「お荷物」とみられている。

 彼らの好む特徴的キーワードは 「売国奴」「非国民」「親韓・親中」「アカ」。
 対立を好んで煽り、内戦とねじれを長期化しようと企む。
 





423:名無しさん@九周年
08/09/09 13:20:37 mJbKLTTj0
>>414
あんたは住民税も払っていないし、近所付き合いもないだろ。
だからそういう台詞が出る。

先日殺人予告をして捕まった「自称年収一千万」で無職をゴミ扱いしてたちゃねらーが実は無職引きこもりだったように。

424:名無しさん@九周年
08/09/09 13:22:39 33daK7mS0
>>417
本来の保守票の自民離れの主な原因は公明との選挙協力と政策協定だろう。
特亜に関しては本来の保守票も似たような危機感を持っていると思うぞ。

425:名無しさん@九周年
08/09/09 13:23:23 WPYyko0C0
>>411
いえ、わかっていません。

自民は派閥という名の亜政党の連合体だからな。
首相とその主流派が変われば政策も変わってくる。
国民も理解していること。

それでも、外国人参政権なんてどの派閥も言わないだろう。
民主党は、党の政策で小沢代表も推進派だからな。
民主党に政権とらせたら、国会を通っても文句言えなくなる。
(隠蔽していたマスコミに文句言うくらいか。)
何百万、何千万の中国人移民が押し寄せ、
10年後には、大和自治区という名の、東のチベットかな。

426:名無しさん@九周年
08/09/09 13:23:48 3TgoBFGw0
>>423
気に障った?
ゴメンゴメン。


427:名無しさん@九周年
08/09/09 13:24:24 6zhrVQsMO
>>409
新たな褒め殺しか?
麻生支持者の片隅で、変なカッコして踊ってる奴らとなんら変わらん…

本物の自民支持者なら、本来の自民支持者が一番迷惑している事に早く気付いてくれ…公明支持者の援護射撃なら、堂々と公明党を支持してくれ。



428:名無しさん@九周年
08/09/09 13:25:19 1ohYwd240
選挙前だけ沸きまくる民主工作員w

429:名無しさん@九周年
08/09/09 13:25:55 mdFbimXH0
今回の出来レースはあざとすぎて臭いがきつすぎる。
そこが国民に嫌がられたんだろうな。

430:名無しさん@九周年
08/09/09 13:27:05 jVeNRKWX0
>>418
俺が言ってるのは「結果責任」な。
歴史を振り返って、事実として変わってないことを挙げただけ
民主ができるか?わかるわけねーじゃんw
万年野党で権力もない、今の状況で何をしろと?
党の方針として挙がってるから期待してるだけだよ
民主が衆参で過半数を取り、着手しなかったら
「結果責任」で叩けばいい話。単純だろ?

で、安倍ちゃんの件だけど
あの時、法案潰しの急先鋒が官僚の犬町村だったでしょ
っていうか、2/3の議席の力で強行採決やってくれよw

431:名無しさん@九周年
08/09/09 13:27:16 b0/tIrAZ0
>>425
>何百万、何千万の中国人移民が押し寄せ、
>10年後には、大和自治区という名の、東のチベットかな。

自民と民主の区別もつかなくなったのか?

432:名無しさん@九周年
08/09/09 13:27:49 YFARu0FA0
>>409
★経団連に嫌われてるミンス哀れ!★
★国際化に合わせた移民にも冷淡なミンスは脂肪確実!★
経団連による民主党の評価。
合致度:C 取組み:D       ←  評価散々
 民主党 : 2006年政策評価             2006/9/25 経団連
 URLリンク(www.keidanren.or.jp)
 7.個人の多様な力を活かす雇用・就労の促進 ・・・・・  合致度:C 取組み:D       ←  評価散々
  【理由1】 ホワイトカラーエグゼンプションの導入には、労働者保護を過度に重視し、消極的。
  【理由2】 パート労働者については、正社員との均等待遇を求める法案を提出した。       
  【理由3】 外国人労働者については、高度な技術・専門性を有した人材の受け入れのみ認める。

民主の最大支持基盤『連合』の移民に対する公式見解
外国人の単純労働を可能とする在留資格、就労資格の緩和は行わない。単純労働の外国人に
ついては、日本の雇用状況や労働条件等に悪影響を及ぼす可能性があることから、今後も
受け入れるべきではない。日本国内では今、非典型労働の拡大と雇用の階層化が進んでおり、
安易な外国人単純労働の受け入れは、そうした雇用階層の底辺部として固定化されるおそれ
がある。また、国内の学卒未就業者や大量のフリーターやニートの問題の解消、高齢者・女性
労働力の活用にむけた環境整備など、少子化に伴う労働力不足を外国人で補うという対応以前に、
まず国内の雇用状況を改善すべきである。
URLリンク(www.jtuc-rengo.or.jp)




433:名無しさん@九周年
08/09/09 13:29:17 CoY1nM0f0
自民にも入れないけど、一方で民主と公明が裏で合意とかってゆう噂も流れてるよな。
そうなら民主にも入れたくない。
いったいどこに入れれば…
とりあえず今は公明と犬猿の仲の共産に逃亡票として入れておくか…

434:名無しさん@九周年
08/09/09 13:29:51 jfvStsjIO
で自民党は何で発癌毒米をスルーしてんだ?農水大臣は何時、説明会見開くんだ?

435:名無しさん@九周年
08/09/09 13:32:45 CoY1nM0f0
移民歓迎の香ばしいチョンがわいてるんだなこのスレw

436:名無しさん@九周年
08/09/09 13:33:09 MCwLwnEN0
>>418
安倍のは中身がなかったから
渡辺前行革相が孤軍奮闘の末,再任されなかった。

道路特定財源の一般財源化もそう。
中身があったら今年の春揉めなかったろう。



437:名無しさん@九周年
08/09/09 13:33:35 YFARu0FA0
>>425
★改革派自民がまたまたやった!★
経団連と仲良しの自民党に任せておくと外国人参政権だけでなくこんなドッキリも用意してくれる。
自民党は今年3月、中国人の個人のビザ発行を、中国全土で解禁した。
現在、団体旅行客や修学旅行生だけでこの犯罪率なのに、日本国民にさらにスリルを体験させてくれる。
おそらく報道もされないだろう。
 年度     外国人検挙総数    中国人検挙総数  国籍別の検挙順位
平成18年      40128件       14170件(35%)      1位:中国
平成17年      47865件       17006件(35%)      1位:中国
平成16年      47128件       16950件(36%)      1位:中国
平成15年      40615件       16708件(41%)      1位:中国
平成14年      34746件       12667件(36%)      1位:中国

URLリンク(www.nikaidou.com)
これで中国全土と韓国から、自由に日本に入国できることになる。
自民でも民主でも外国人参政権は導入されるが、自民党の移民政策は、更にスリリングだ。

438:名無しさん@九周年
08/09/09 13:36:43 LDT8gLiI0
NHKが行った世論調査による各党の支持率

▽自民党  33.8%(+2.4)
▽民主党  18.4%(-2.7)
▽公明党  3.1%(+0.6)
▽共産党  3.6%(+1.1)
▽社民党  1.0%(-0.5)
▽国民新党 0.2%(+0.2)
▽特になし 33.9%(-1.1)

URLリンク(www3.nhk.or.jp)

439:名無しさん@九周年
08/09/09 13:37:09 BVGUE7oz0
毎日生きてくのもつらい自営だけど今度の選挙までは自民に入れる、いろいろあってね・・・・

440:死(略) ◆CtG./SISYA
08/09/09 13:37:47 NalyXnYz0
>>427
お前昨日の成り済ましじゃあないか。
其の程度の知能程度で工作しようなどとは片腹痛いわ。

なあにが「私は自民党支持だが~」だ、キチガイ。
私は日本人だが~ といつも言っているのを、自民党~に変えただけではないか、阿呆。

其の低劣な知能程度を笑ってやる。

441:名無しさん@九周年
08/09/09 13:38:32 WPYyko0C0
民主党さん!
政権交代”だけ”なら、細川政権で経験済みだよ。
自民批判や抽象論、自民以上のばらまき論じゃ困るんだ。
何をどう変えるのか、具体的に、相互矛盾しないで、財政の裏付けもききたい。
(代表選をやってくれれば、結構聞けたかもしれないのに。)

それに、小沢さんの顔見ると、経世会のこわもてドン、
今より古い自民党がイメージされるんだが。
他の連中見ても細川政権のメンツが党を牛耳っているように見えるんだが。
マスコミも誰も指摘しないけれど、俺の目が曇ってるの?

442:名無しさん@九周年
08/09/09 13:39:13 GC17CndJO

テレビキャスターあがりの政党渡り鳥小池百合子が日本国の総理大臣~?!?!(笑)



443:名無しさん@九周年
08/09/09 13:40:45 3TgoBFGw0
小泉改革路線でニート引きこもりに追いやられた若者が、
小泉衆院選の時は、
「民主が勝ったら中国が攻めてくる~」と叫んでいた。

そしてまた、うなされるように、
「ミンス売国~」とのたまう。


444:名無しさん@九周年
08/09/09 13:41:01 jMsDfSYF0
>>441
ヒント:自民党の総裁選で政策論争なんてやってない、人気競争なら意味がない

445:名無しさん@九周年
08/09/09 13:41:02 YFARu0FA0
>>441
◎◎◎◎◎腹が立った人はメールや投稿しよう!◎◎◎◎◎
☆民主党
URLリンク(www.dpj.or.jp)
民主党本部「国民の声」係
<郵便>〒100-0014 東京都千代田区永田町1-11-1
<FAX> 03-3595-9961

446:名無しさん@九周年
08/09/09 13:43:04 33daK7mS0
>>430
なんだ、政権交代すれば何とかなるって言いたいだけじゃねーか。
えらそーなお前の言い分も女の感情論みたいなものだという事を自覚しろよ。

447:名無しさん@九周年
08/09/09 13:45:15 mdFbimXH0
>>433
妙なデマを気にして民主党に入れたくないってどんな阿呆なの?お前って(爆笑)

448:名無しさん@九周年
08/09/09 13:45:29 33daK7mS0
>>433
外国人参政権だけはマジヤバイ。

たとえ被選挙権なしの地方参政権のみでも、
それだけで国が滅びるきっかけとしては十分だ。
たとえば対馬は現在有権者数三万人ちょっと、
全国には50万人以上の在日がいるが、
その5%が移住しただけで元在日の対馬市長が余裕で誕生。
議会も過半数が元在日になって、
少子高齢化対策と地域活性化対策のための移民推進条例とか適当な名前の
税金、公共料金、住宅など在日を優遇する条例をばんばん制定して、
日本人への逆差別を強化していく。
教育委員会も全て牛耳ることができる。偏向教育も自由に出来る。
数年もしたら日本人が逃げ出すようになり、
対馬の韓国帰属運動が「大多数の有権者の合意」の名の下、対馬で大々的に行われ始める。
対馬は手始めで、壱岐、五島とやられても現状では防ぐ手立ては無い。


外国人参政権法案 各政党による国会提出状況
URLリンク(www.geocities.jp)
民主党 - 15回 公明党 - 27回 共産党 - 11回
    
※民主党・公明党の共同提出が5回ある
※民主党・公明党は外国人でも党員になれる
※共産党は被選挙権も要求している

民主も公明も共産もやばいんだぞw


449:名無しさん@九周年
08/09/09 13:47:29 LxVCL2jl0
>>441
細川政権の次の次の村山政権という(一応)社会党政権があったな(藁

450:名無しさん@九周年
08/09/09 13:49:13 6zhrVQsMO
>>440
なりすまし…?
やっぱ、お前らのような奴が本当の足引っ張りだな?
特にお前…そのコテハンでどこを支持してるって?
冷やかし以外の何者でも無いだろ!!



451:名無しさん@九周年
08/09/09 13:52:01 jMsDfSYF0
>>448
号令一下すべての在日がそんな簡単に命令を聞くのか?
そんなことが可能なら創価が一都市に集中して創価王国を作ったり同和が大挙して一地方を占領するほうが
可能性高いんじゃないか?
しかもこっちは現行法下でも合法的に可能な戦略だぞ?

452:名無しさん@九周年
08/09/09 13:54:32 eyFWG3EH0

おいおいどういうことだ?

今NHKでやってた世論調査では民主党の支持率はダウンして20%を割っちゃってるぜ?

逆に自民党はUPして40%超えてるんだが?

JNNって反日マスゴミ?



453:名無しさん@九周年
08/09/09 13:56:49 YFARu0FA0
★改革派自民党またまた大改革!中国朝鮮からの入国審査緩和!★
★日本留学の審査緩和、30万人計画後押し・法務省方針 ★
法務省は1日、日本の大学などに留学する外国人の入国審査を簡素化する方針を決めた。
学校側が本人の代理で在留資格認定を求める場合は申請書の提出だけで済むようにし、
平均で約2カ月かかっていた審査期間も大幅に短縮する。
福田康夫首相が掲げる「留学生30万人計画」の実現に向け、今年度から入国審査を順次緩和していく。
海外在住の外国人が日本に留学する場合、ほとんどは学校側が代理で在留資格認定を申請する。
これまでは滞在費や学費をまかなえる貯金、語学能力の証明書などの提出も必要で、
●「煩雑な手続きが日本への留学生を増やす障壁になっている」●との指摘が出ていた。
日経新聞08/05/01 URLリンク(www.nikkei.co.jp)

アホミンスには、こんな奇策は思いつかんだろう!

454:名無しさん@九周年
08/09/09 13:59:25 M02mFGR40
>>452
うん、そうかも知れない。
昨日の報ステでも、自民45%超え、民主20%台だったから、
多分JNNは母集団が変だったんじゃないかな。

455:名無しさん@九周年
08/09/09 13:59:29 jVeNRKWX0
>>446
ちゃんと読んでくれよorz
客観的に正論を吐いてるつもりだけど
えらそーでムカツクから、お前は感情論の塊だ!って言われても困りますw
思春期のガキでもあるまいし。。。

極論を書くけど
自民党は政権与党で議席も2/3の議席を有し
法律を通す莫大な権力を持ってるんだよ
自民党が衆議院で天下り禁止法案だせばいいじゃんw
そして参議院の動向を見守ればいい

民主野党が可決すれば、日本の為になる
民主野党が否決すれば、嘘だったということになる(無茶苦茶叩けばいい)
衆議院に戻して可決すれば、日本の為になる
主導権は自民がず~~~っと握ってるんだが

ちなみに俺、民主支持者じゃないからねw
アンチ自民の無党派だからそこんとこよろしく


456:名無しさん@九周年
08/09/09 13:59:48 33daK7mS0
>>453
で、民主党はそれらの政策に反対なのか?

457:名無しさん@九周年
08/09/09 13:59:55 YFARu0FA0
★自民の改革は、止まらない!今日も改革!明日も改革!★
★自民、外国人定住へ基本法・「移民庁」設置など検討★
●自民党は外国人の定住を推し進めるための基本法制定の検討に入った。●
●自民党は外国人の定住を推し進めるための基本法制定の検討に入った。●
●自民党は外国人の定住を推し進めるための基本法制定の検討に入った。●
●自民党は外国人の定住を推し進めるための基本法制定の検討に入った。●
日本で一定期間働く外国人の受け入れや管理政策を担う「移民庁」を設置するほか、
不当な低賃金労働などが問題となっている外国人研修・技能実習制度を抜本的に見直す。
少子高齢化による人口減少の流れを踏まえ、海外からの人材確保体制を強化する。
来年の次期通常国会への提出・成立を目指す。
自民党の国会議員約80人で構成する外国人材交流推進議員連盟が今月中旬に提言をまとめる。 (11:10)



アホミンスには、こんな奇策は思いつかんだろう!






458:名無しさん@九周年
08/09/09 14:00:07 eyFWG3EH0
>>453

民主党は沖縄を支那領にするって主権移譲奇策だったっけ?

まだまだ民主党の斜め上発想には勝てませんよwww



459:名無しさん@九周年
08/09/09 14:00:09 736xlY420
フランス人は、絵画を挙げて、自国の文化の高さを自慢した。
(法国人挙絵画来自誇自国的文化高)。

*イタリア人は、建造物を挙げて、自国の藝術の優雅さを自慢した。
(意大利人挙建築物来自誇自国的藝術優雅)。

*ドイツ人は、音楽を挙げて、自国の音楽の高尚さを自慢した。
(徳国人挙楽曲来自誇自国的歌藝高雅)。

*日本人は、工業製品を挙げて、自国の科学先進性を自慢した。
(日本人挙工業産品来自誇自国的科技先進)。

*中国人は、中華料理を挙げて、自国の料理の美味しさを自慢した。
(中国人挙中菜来自誇自国的菜肴香美)。

*鮮国人は、他国の悪口を挙げて、自国の素晴らしさを自慢した。
(韓国人挙講他国的壊話来自誇自国的素質高)。


460:名無しさん@九周年
08/09/09 14:02:44 SmTrBGMjI
犬作の自民党よりは野党を応援したい。

461:名無しさん@九周年
08/09/09 14:03:24 nO8A1kyO0
うーん…自民党だけだったら、あるいはこのとおりなのかもしれんな。
今、与党は麻生という公明党の候補を首相にと担ぎ始めているのだから
ここは「自公」で聞かないと…


462:名無しさん@九周年
08/09/09 14:03:29 jfvStsjIO
何で責任与党自民党は官僚をちゃんと管理出来ないんだ?官僚は悪さばかりしてるぞ?責任与党自民党は管理能力がないのか?

463:名無しさん@九周年
08/09/09 14:04:40 YFARu0FA0
>>456
アホミンスは労働者の味方のアカの連合のひも付きで逆らえないだろうから、どうせ反対だろ

民主の最大支持基盤『連合』の移民に対する公式見解
外国人の単純労働を可能とする在留資格、就労資格の緩和は行わない。単純労働の外国人に
ついては、日本の雇用状況や労働条件等に悪影響を及ぼす可能性があることから、今後も
受け入れるべきではない。日本国内では今、非典型労働の拡大と雇用の階層化が進んでおり、
安易な外国人単純労働の受け入れは、そうした雇用階層の底辺部として固定化されるおそれ
がある。また、国内の学卒未就業者や大量のフリーターやニートの問題の解消、高齢者・女性
労働力の活用にむけた環境整備など、少子化に伴う労働力不足を外国人で補うという対応以前に、
まず国内の雇用状況を改善すべきである。
URLリンク(www.jtuc-rengo.or.jp)

464:名無しさん@九周年
08/09/09 14:04:53 M02mFGR40
それにしても、メディア対策チームは頑張って居るなあ。

465:名無しさん@九周年
08/09/09 14:05:46 33daK7mS0
>>455
お前の言い分には内容が無い。
とにかく一度やらせてみてダメなら叩けばいいと言っているだけ。
外国人参政権法案一発通されただけで日本終了なのに、
のんきに一回任せろってアホかw

466:名無しさん@九周年
08/09/09 14:05:55 6UUnkqHE0
>>451
というか、同和だろうとヤクザだろうと街宣右翼だろうと
現行法で十分できる事なんだけどね。

ま、どんな事でも脅威論は唱えられるからね。
人によって受け取り方も感じ方も違うから、なんともいえないね。
勝手にすればって感じ。

467:名無しさん@九周年
08/09/09 14:06:19 JCrlXOCq0
JNNって毎日変態新聞系列?ww
思いっきり反日マスゴミじゃん。

468:名無しさん@九周年
08/09/09 14:07:54 W0IoEf260

URLリンク(antikimchi.seesaa.net)

米の自由化を決めたのは小沢一郎だって・・ww

469:名無しさん@九周年
08/09/09 14:08:57 WPYyko0C0
>>444
どこに、どうヒントになるのか、マジ、わからん。
バカな俺にもわかるように書いてくれるとありがたい。
>>441
ありゃ、政権"交代"になるか?
看板は村山だが、非自民ではないだろう?
まさか、自民と組むなんてね。社会党の終わりの始まりだったよな。

470:名無しさん@九周年
08/09/09 14:09:01 M02mFGR40
>>465
日本人は、
小沢に対してはもう何度も何度もチャンスをやっている。
その度に失敗しているのだから、
もう小沢を信用する理由は何処にもないな。

471:名無しさん@九周年
08/09/09 14:10:37 xjbCIqIV0
自民党 と 経団連 は 一体 です。
~~~~~~~   ~~~~~~~   ~~~~~
定額減税の後には 

” 消 費 税 増 税 ” 
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
が待ってます。

472:名無しさん@九周年
08/09/09 14:11:11 YFARu0FA0
>>470
流石に我が自民党も二回連続で下痢便とチンパンが
政権放り出してるから何とも言えんが・・・・

473:名無しさん@九周年
08/09/09 14:11:20 6zhrVQsMO
なんだかんだ無用な策を用いなくても、日本人大半は自民党を選ぶよ…日本人の歴史=自民党政権だからな。
ただの浮気や援交とは根付きが違う。

心配なのは内部からのかき回しだけ…特亜バカと秋葉オタ&公明党がな~。



474:名無しさん@九周年
08/09/09 14:13:17 btlGCUIo0

自民信者って街宣右翼みたいなもんだよな

反日朝鮮人が右翼騙って愛国者のイメージ悪化させてるという意味でさ。

自民信者って、散々売国外交展開して、冷戦後に国力をガタ落ちにしてきた政党を擁護する

ことで、日本衰滅を図ってるんだろうな、薄汚い奴らだ。


475:名無しさん@九周年
08/09/09 14:13:41 MCwLwnEN0
>>473
> 心配なのは内部からのかき回しだけ…特亜バカと秋葉オタ&公明党がな~。
これら省いたら麻生の目はないし,自民も選挙に勝てないじゃん。


476:名無しさん@九周年
08/09/09 14:13:53 jVeNRKWX0
>>465
結局、議論から逃亡するんだよな。
お前とやり合うのは時間の無駄だわホント。
元はと言えば、お前からつっかかってきたのに(←ここ超重要)
ごくろうさまm(_ _)m


477:名無しさん@九周年
08/09/09 14:13:53 M02mFGR40
>>472
はて、安倍と福田が小沢ほど国政に禍根を残したかな?


478:名無しさん@九周年
08/09/09 14:14:24 WPYyko0C0
>>470
肝心な時になると、きれて、トンズラ、引きこもり、ほっぽり出し、らしいからな。
羽田政権の末期について羽田さんの談
「(悪い人じゃないんだけれど)最後、もう、どうやっても連絡がつかなくなるんですよ。」

479:名無しさん@九周年
08/09/09 14:15:05 vtxauW6g0
804 名前:チタン ◆prDdJ8Ym5w [sage] 投稿日:2008/09/08(月) 23:54:02 ID:9CVLoovD0

年金問題を政治闘争に持ち込んだから国民の目が外にむかなくなってる
短期的な取り分だけが争点になり、長期的な投資はすべて見送られる

第二次大戦で軍事力や軍事費でナチスドイツを圧倒していたフランスがまったく手も足もでなかったのは
大戦間の年金や社会保障の問題で政治が分裂し保守層の政治家が機会主義者の
リベラル政治家につぶされてしまったから。フランスは少数の党が与党を振り回したり
連合野合を繰り返し、隣で独裁でどんどん力をつけるドイツに差をつけられた

フランスが降伏した後も素直にナチスに従ったのも、そういう政治体制の違いによる格差を自覚していたから
それを隠してレジスタンスやってたとかいってるが、そんなの大嘘、政治体制で負けたことで
ナチスに傾いていたくらいだ。

フランスの無様な行動と敗戦がナチスを育てたといっていい。フランスがあんな体たらくでなかったら
ナチス政権は早期に崩壊していたはず。

あのころのフランスは少子化にも苦しんでいたし
今の日本と似てるんだよね。先が見えず、デカダンスとか退廃的な雰囲気が蔓延

いい植民地もっていたが、それを英国のように効率よく育てようともせず
搾取一方。戦後の植民地独りつ運動でも
英国が温和にすすんだのにくらべ、フランスは武力闘争だらけ、その典型がベトナム戦争
まともな運営もしてこなかったから強圧手段しかできなかった

あの時代フランスは内にこもって世界を見る目をうしない、内部で共食いしていた
戦争でナチスに占領されたことで体質が変わったが、日本もそういう目にあわないとかわらないかな?

それより前に地震が来るような気がするが・・

480:名無しさん@九周年
08/09/09 14:16:02 ckZ3kfMo0
ミンスの支持母体なんか社保庁の諸悪の根源=サボタージュ大得意の連合とかなんだからw
それと、小沢が以前自民で何してきたか知らないバカ大杉
今一番立派な政治家らしい仕事してるのは、自民の若手だよ
ムダボ(税金無駄使い撲滅)プロジェクト立ち上げて、各省庁の進行中の政策事業も棚卸して精査している。
こんなのは本来財務省のやるべき仕事なんだけどな
これを報道してるマスコミは朝ズバッのみのさんとこだけ。
オマエラ、マスゴミが自民潰ししようとしてる裏にどんな思惑が動いてるかちゃんと自分の目で見てろよ



481:名無しさん@九周年
08/09/09 14:16:50 YFARu0FA0
>>477
下痢便はミンスに参院引き渡しただろ
チンパンは・・・・なにかしたっけ?

482:名無しさん@九周年
08/09/09 14:16:50 jMsDfSYF0
>>478
連絡がつかなくなったやつが悪いんだから当然だろ
悪友を親しまず拒絶するのはあたりまえ

483:名無しさん@九周年
08/09/09 14:18:07 ItMa0Zsd0
>>471
オレは消費税上げることに異存はないんだ。
ただ、こんないびつな社会のままちびっとづつ上げられるのはごめんだ。
自民党のは上げた分だけ企業の減税に使われてる。
インチキな増税はやめてほしい

484:名無しさん@九周年
08/09/09 14:18:11 cn5obS3T0
>>22

 太田和美

元キャバ嬢
補導歴あり


485:名無しさん@九周年
08/09/09 14:19:13 BVGUE7oz0
次の選挙までは大半の人は入れる人は決まっているので与党有利、本当の勝負はその四年後の選挙。

486:名無しさん@九周年
08/09/09 14:19:42 vtxauW6g0
806 名前:チタン ◆prDdJ8Ym5w [sage] 投稿日:2008/09/09(火) 00:12:42 ID:zB3pT7j10
これからは民主主義によって選ばれた指導者より
優秀な独裁者か国王のほうがいいかもしれない
世界情勢が武力よりも情報で動くようになっていて
そういう諜報力を涵養するためには民主主義は向いていない

佐藤氏がいっているが、「アメリカは体質的に嘘がつけない国家なので実は諜報の才能がない」といっている
だから嘘をつくかつかないかの 0と1のようなコンピューターのような行動しかできない
これは乗せられたり読まれやすいと書いていた

逆にうまいのは英国、「英国は多様な嘘をつくが、時が来ればそれをすべて公表する。嘘を闇に葬れば
深刻な障害が将来に起こることをはっきりと自覚している。そしてその嘘を国民が受け入れる度量がある」
とあった
第二次大戦の英本土空爆で英国はスパイ網でイギリスのどの都市が爆撃されるか事前に知った
しかし、その都市を防衛するとスパイの存在が知られたり、対応策をとられる恐れがあるということで
その都市には警告が発せられなかった。そして爆撃は行われ数万の死者がでたが、
このまま同じ方法でドイツが爆撃を続けてくれたために要所要所の防衛組織は死守できた。この間の時間稼ぎが
英国を救った。戦後になってその作戦を指揮したチャーチル自身が国民に事実を訴え、謝罪した
しかし、英国国民はチャーチルをせめず、指揮官としての行動を認めた

日本では絶対できないわな・・・


優秀な諜報員は民主主義や組織に忠誠を誓ったりしないそうだ。そういうものに縛られると諜報力はおちるということ
彼らが認めてほしいと思っているのは圧倒的な価値観と地位にいる人間

基本諜報員は人に仕えるので組織には仕えないのだそうだ。功績をあげても報われないこともあるし
失敗すれば捨てられる可能性もある、家族にも仕事を明かせないので離婚率は非常に高い

そういう連中はタダ高い地位にいる人間を信じるのでなく、高い地位にいて、なおかつ矜持の高い人間のためにはたらく
それを貴族というのだそうだ、日本はこの分野の教育を壊滅させてきたし、組織が蔓延しすぎて個人の活動重視の
諜報機関を潰してしまう。警察と外務省の内閣調査室の縄張りあらそいなど典型だ

487:名無しさん@九周年
08/09/09 14:19:52 M02mFGR40
>>481
済まないが、日本語で頼むよ。
それとも、手が震えてきちんとした文章が打てないのか?

>>482
つまり、小沢は壮絶なレベルの無能なんだな。

488:名無しさん@九周年
08/09/09 14:19:56 Wp6t02dc0
>>480
自民の若手がバカ大杉
自民に居て、んなことやっても無意味w

489:名無しさん@九周年
08/09/09 14:22:16 33daK7mS0
>>451
層化は日本全土を狙ってるから。目的が違う。
韓国は竹島と一緒に対馬を狙ってる。
現に対馬の自衛隊の基地に隣接した土地が韓国資本に買い上げられているほか、
不気味な土地等の買収が行われている。

URLリンク(jp.youtube.com)
対馬が危ない!韓国資本が土地を次々と買収






490:名無しさん@九周年
08/09/09 14:22:34 v1qoMiQ9O
>>480
みのもんた教徒 発見w

しかも自民党工作員w

お疲れ様

491:業務連絡
08/09/09 14:24:41 Usc03YooO
民公合意あり事態に注意せよ。

492:名無しさん@九周年
08/09/09 14:25:38 MYvWXpWS0
最近あせった小沢がテレビに出たりしてるけどw
自民で何やってたか知らない奴多すぎだろ


493:名無しさん@九周年
08/09/09 14:25:56 WPYyko0C0
>>482
スマン、説明が足りなかった。
自民時代から毎度このパターンらしい。
猜疑心の強そうな奴だから、時間がたつと、周りが敵に思えてくるんだろう。
最後には、長年の親友までも信じられなくなったんだろうな。
(時代劇とかで、部下を謀反の罪で殺しまくり最後は狂死ってタイプかな。)

494:名無しさん@九周年
08/09/09 14:27:21 vtxauW6g0
807 名前:チタン ◆prDdJ8Ym5w [sage] 投稿日:2008/09/09(火) 00:23:51 ID:zB3pT7j10
なんか日本の政治がおかしくなったのは
アメリカで教育受けたら連中が
「嘘狩り」やりだしたからじゃなかろうか?勝ち組負け組とか
二者択一の価値観になってしまって、これまで日本の組織の精神構造を
担ってきた包容力や協調心、補佐の美学などを駆逐してしまった

日本の場合は生活律が宗教の中になく社会や労働のなかにあるから
社会がおかしくなるとダイレクトで人間がおかしくなる

社会が機能不全起こすと日本人は狂いやすい。
外国人からみて日本人が怖がられるのは、そういう場合にどんな方向へ突っ走りだすかわからないからだ
このまま機能不全が積み重なっていけば革命が・・・・・日本では起きない

ええじゃないかのような投げ出しの熱気が全土に蔓延するだろう。そしてその祭りの裏で新しい
体制が生まれる。今度の総選挙はそれが終わりでなく始まりになるんだろうが

政界再編がええじゃないかになるんじゃないかな?
「誰が政治家でもええじゃないか」でとんでもない組み合わせで再編

それで完全に機能不全起こして維新決行とか

495:名無しさん@九周年
08/09/09 14:27:32 uIS7lu350
>>480
自民は、利権にまみれた連中を無視して若手だけピックアップ。
民主は、支持母体が連合で社保庁とかでっち上げた上に、若手とかを完全無視。


典型的な情報操作です。お疲れ様です。マスゴミよりもひどいですよ。

496:名無しさん@九周年
08/09/09 14:27:52 jMsDfSYF0
>>487>>493
小沢は未だに政界の中心にいる
政敵の多くは影響力を失っている

497:名無しさん@九周年
08/09/09 14:29:43 6UUnkqHE0
まあ何をどんなに言っても、自民党はバブル崩壊以降、
日本経済を完全に下降させ続けてきたのは事実。

この事実がある以上、イデオロギーに則した擁護(愛国だの保守だの)や
野党批判を繰り返したところで、何の意味もないし、何の説得力もない。
「~~がいいからじゃなくて、~~がダメだから、という理由で政権を変えるのか!」
という指摘がたまにあるが、その通り。何が悪いんだ?

498:名無しさん@九周年
08/09/09 14:30:20 6zhrVQsMO
>>475
次の選挙は『衆議院選挙』
安倍政権で敗れたけど、あれが『衆議院選』でも結果は同じ…と思っているのかな??
まっ、衆院勝っても捻れ解消にはならないが、次回の『参院選挙』で民主は確実に負ける。
捻れは解消されるよ…

俺はその間に『政界再編』『連立再編』希望だけどね。



499:名無しさん@九周年
08/09/09 14:30:46 M02mFGR40
>>496
小沢が、なにか「政治」で成功を収めたことがあったか?
する判断、施策、その全てが悪い結果をしか招いて居ないじゃないか。
奴が得意なのは、政界での遊泳術。
他にはない。

500:名無しさん@九周年
08/09/09 14:33:16 iWiO9f3p0
ミンスに入れたからって何が変わると思ってんのかよ馬鹿どもめ
今回のカギはギリまで共産の議席増やして自民の環視役をやらせること。
但し間違っても政権は取らせない。
以上。

501:名無しさん@九周年
08/09/09 14:33:21 Z0zoz2mPO
>>492
マスコミは、自民党のスキャンダルには、厳しいが民主党や野党には、優しいよね!
マスコミさんの情報元だからかな?
小沢なんって真っ黒なのになぁ

502:名無しさん@九周年
08/09/09 14:35:13 33daK7mS0
>>476
議論も何も、
民主党を批判出来ないのは民主党に権力が無いからとかいう寝言が
客観的な意見て、アホすぎるw
結果責任を問うのは良いが、だから民主党に任せられるのか?という根本的な問いに
まったく答えが出せてないんだよ、お前は。

503:名無しさん@九周年
08/09/09 14:35:47 WPYyko0C0
>>474
>自民信者、右翼騙る、日本衰滅
おまえもそうとう香ばしいな。
「衰滅」なんて無学な俺は初めて見たぞ。
いい勉強させてもらったが、どこの業界用語?使えるの?

504:名無しさん@九周年
08/09/09 14:35:47 Z0zoz2mPO
>>500
民主党が議席を大幅に減らす事が条件だけどなぁ!

505:名無しさん@九周年
08/09/09 14:36:11 6UUnkqHE0
>>499
>する判断、施策、その全てが悪い結果をしか招いて居ないじゃないか。
あーあ、その「全てが」って言っちゃったねw

具体的にお願いします。全てが、なんだね?

>奴が得意なのは、政界での遊泳術。
>他にはない。

これも言っちゃったね。他にはない、んだ。
あまり極端な表現はやめた方がいいよ。つっこまれるだけだからw

506:名無しさん@九周年
08/09/09 14:36:29 kAaMTMoW0
>>500

政府の下賜に群がる連中の暗躍の極みをたつ、
氏ね、アフラトキシン。

507:名無しさん@九周年
08/09/09 14:39:28 33daK7mS0
~~が悪いから、もっと悪いもの持って来ました。
ってかwそれで何が悪いwww
確かに日本終了するなら最高だな。お前らにとっては。

おれはいやだ。

508:名無しさん@九周年
08/09/09 14:41:53 SQjpwZgE0
創価自民はいらない

509:名無しさん@九周年
08/09/09 14:41:53 9lubOWcIO
今回勝ち馬に乗るならやっぱり民主党だな


麻生自民党支持のネトウヨを2ちゃんでm9(^∀^)プギャーーーッできるし
楽しみだw

510:名無しさん@九周年
08/09/09 14:42:40 6UUnkqHE0
>>507
日本終了するなら最高だな、という枕詞に何の意味があんの?
ただの煽りか?

日本終了って、具体的にどうなると日本終了なの?

というか、そういう曲解した読み方しかできないのなら、
お前、上でも言われてるけどそもそも議論にならないよw
「ボクの考える陰謀論を前提に議論しよーぜ!!」と言われても困るw

511:名無しさん@九周年
08/09/09 14:45:13 6EVS/ezt0
>>507
「オレはニートだが、親が会社役員で、その会社は
日本経団連に加盟している。」まで読んだ。

512:名無しさん@九周年
08/09/09 14:45:20 M02mFGR40
>>509
それは無いな。
何しろ鳩山が「最後のチャンス」なんて言っちゃったし。
民主党のトップも自覚して居るんだよ。
もう、後がないんだ、って。


513:名無しさん@九周年
08/09/09 14:49:38 33daK7mS0
>>510
外国人参政権問題は自民党による陰謀論で防がれてきました。
民主党政権ではそんなバカな事はせず、しっかりと参政権を勝ち取ります!
ということですね。

どんなに自民がクソでも、小沢民主よりマシと言いたいだけだ。おれは。

514:名無しさん@九周年
08/09/09 14:50:27 9lubOWcIO
ここまで一度民主党にやらせてみようと国民の声が上がってるのに
これで民主党が負けたら終わりだろwっていう余裕の表れだろ?



勝ち馬に乗るなら民主党
これで間違いなし!

515:名無しさん@九周年
08/09/09 14:51:30 kAaMTMoW0
ジソミなら、後があるとでも?

ひとつ ひとよのいきちをすすり ふたつ ふらちなあくぎょうざんまい みっつ みにくいうきよのおにを

516:名無しさん@九周年
08/09/09 14:53:13 6UUnkqHE0
>>513
お前の政権選択のプライオリティは外国人参政権なんだろ?
それ自体が陰謀論なんだっつってんのw

プライオリティって分かるか?優先順位の事だ。
お前の優先順位を前提に周りを判断するなと言ってるの。
「なんで!外国人参政権問題は何よりも大事な事だろ!」って言いたいんだろ?

人によって違うわけ。わかる?だからお前とじゃ議論にならないの。
是々非々で話ができないなら、一人でブログでも書いて引きこもってろ。
こういう公共の場に堂々と出てくるな。

517:名無しさん@九周年
08/09/09 14:53:49 4vtvUkCo0
自民は賞味期限切れてる上に国民に害をばら撒いてる。
新興国の韓国でさえ二大政党で政権交代がなされてる。
政権交代がない日本の政治は一党独裁の中国と大差ない。

518:名無しさん@九周年
08/09/09 14:53:50 6zhrVQsMO
>>512
おそらく、衆議院選挙後は~民主崩壊~分裂~自民入党~小派閥~公明外し~の流れになるだろう。



519:名無しさん@九周年
08/09/09 14:55:06 kAaMTMoW0
>>518

念仏でも唱えて、首をよく洗っておけよ。

520:名無しさん@九周年
08/09/09 14:56:23 iWiO9f3p0
ミンスに取られたら外国人参政権が可決しちまうじゃねーかよ
馬鹿じゃねーのこの売国奴
ベターなのは自民政権に大幅議席伸ばした共産の監視体制
ミンスと公明はコレを機に潰せ
売国もカルトも政治には要らん

521:名無しさん@九周年
08/09/09 14:56:33 6UUnkqHE0
>>518
小沢自身が広言してるが、もし今度民主が政権取ったら、
真っ先にやるのは行革だろ。大枠のプランも発表したけど。

いいよ。行革内閣で。それやってから政界再編。
誰かがやらんとあかんねん。でも自民じゃできないからな。

522:名無しさん@九周年
08/09/09 14:58:02 qO141mhs0
いっぺん外国に政権とらせてみてはどうだ?

523:名無しさん@九周年
08/09/09 14:58:08 JGlDwzTZ0
■政党支持率
日テレ:自民35.3(+1.0)% 民主22.5(-3.8)%
朝日:自民29(+3)% 民主21(-1)%
JNN:自民29.6(-1.7)% 民主26.1(+2.3)%
ANN:自民42.9(+5.6)% 民主25.9(-3.5)%
NHK:自民33.8(+2.0)% 民主18.4(-2)%
読売:自民29.7(-0.8)% 民主16.9(-1.8)%
■投票行動
共同:比例 自民38.4% 民主34.9%
朝日:比例 自民28(+1)% 民主32(+1)%
JNN:比例 自民30% 民主37%
JNN:小選挙区 自民34% 民主36%
■麻生vs小沢
日テレ:総理にふさわしいのは 麻生15.2% 小沢9.8%
朝日:次の首相に誰がよいか?麻生30% 小沢8%
日経:これからの首相にふさわしい人 麻生20% 小沢10%
ANN:総理大臣にふさわしいのは? 麻生15.2% 小沢9.8%
NHK:次の首相に誰がふさわしいか 麻生29.2% 小沢7.8%
読売:与野党の中で首相に最もふさわしい人 麻生30.6% 小沢9.6%
■与党vs野党
日テレ:どちらに議席を伸ばして欲しいか
     与党35.7%  野党43.7%
共同:支持する枠組みは?
     自民中心43.4%  民主中心41.7%
JNN:どちらに勝ってほしい?
     与党42%   野党52%
NHK:衆院選挙後の望ましい政権の形
     自民中心26% 民主中心20% (大連立23%)
■番外
NHK:小沢代表のもとでの民主党政権を期待するか
大いに期待8% ある程度期待28%
あまり期待しない35% 全く期待しない24%

524:名無しさん@九周年
08/09/09 14:58:55 6UUnkqHE0
しかしあれだな、政権交代する事に関してだけでも、
ここまで抵抗する(というか必死にダメ!ダメ!という)連中がいるってのは、
よっぽど日本は時代遅れな政治をずーっと続けてきたって事なんだろうな。
海外じゃありえないぞこんなのw

改革恐怖症というかなんというか。日本人らしいわ。

525:名無しさん@九周年
08/09/09 14:59:38 hRvx43Pr0
日本終わってほしいから民主に入れるよ
もうだめだこの国

526:名無しさん@九周年
08/09/09 14:59:45 WPYyko0C0
>>507
言葉尻とらえて、本論外してどうする!
A、B比較して選ぼうってことだろ。
A憎しのあまりBをよく確かめないで選ぶと危ないよな。
世の中にbestなんてありはしないんだ、
気に入らなくてもbetterを選ぼう。
選択拒否(投票棄権)はやめよう。
組織票を助けてworse選択するかもしれないから。

527:名無しさん@九周年
08/09/09 15:00:24 F+nRSX/YO
1993年8月細川連立内閣誕生(現民主党と自民党の連立)
1993年12月事故米輸入決定

528:名無しさん@九周年
08/09/09 15:00:48 M02mFGR40
>>518
分裂、までは有るんじゃないかな。
その後、自民との連立、で、首班指名を自分にしろとごねる、
放り出される、振り出しに戻る、かな。

529:名無しさん@九周年
08/09/09 15:00:51 33daK7mS0
>>516
お前のプライオリチーwがどこにあるかは知らんが、
おれが公共の場に出て危機感を煽る事が気に障るなら無視しろよ。
お前のプライオリチーwの最優先は民主党政権樹立が一番!
俺のプライオリチーwは日本を守る!

だ、バーカw

530:名無しさん@九周年
08/09/09 15:01:12 jMsDfSYF0
>>520
>ベターなのは自民政権に大幅議席伸ばした共産の監視体制
ベストなのは自民党の永久独裁体制、議会廃止、憲法停止、非常事態宣言発令、治安出動、
言論統制、思想統制、経済統制、有司専制ですね、わかります

531:名無しさん@九周年
08/09/09 15:02:29 nSKaFeAgO

主食である米に猛毒の米が混じり、知らず知らずのうちに食べさせられ、日本国民の肝臓発癌率が猛烈にあがっていました。

猛毒米を国策として輸入し、食品会社にバラ撒いていたのは他でもない日本政府でした。

自民党さん、公務員さんありがとう

532:名無しさん@九周年
08/09/09 15:04:51 W0IoEf260
>>531
米の輸入化を決めたのは細川政権時の小沢でしたw

533:名無しさん@九周年
08/09/09 15:05:25 6UUnkqHE0
>>529
>おれが公共の場に出て危機感を煽る事が気に障るなら無視しろよ。
いわゆる街宣活動ってやつとどう違うのか教えてくれw
それとも「俺は街宣右翼です!!」って広言したと受け取っていいのかな?

プライオリティ、ぐらいはビジネスベースでもよく使われる言葉なんだが、
何がそんなにおかしかったのかね?はじめて聞いたのかな?

まあいいや、とにかく街宣活動するのは勝手だが、あれは興味ない人にとっては
ただの騒音にしかならないって事はよく覚えておくといい。
そして、議論がしたいなら、自分の価値観だけを押し通すのではなく、
相手のプライオリティもよく聞いた上で、主題をどこにおくか決定しなければならない。

というわけで、今後はNGにするw街宣活動したけりゃ勝手にしてくれw

534:名無しさん@九周年
08/09/09 15:06:00 kTBXs+aP0
在日在日言うが、そりゃ在日だって日本人ごと自民に滅ぼされちゃたまらんからな
宿主も寄生ももろともに滅ぼすのが愛国的かw

535:名無しさん@九周年
08/09/09 15:06:51 +nZ/u2Yb0
日本の歴史に終止符打ちたいので
民主党に投票しますね。

536:名無しさん@九周年
08/09/09 15:08:03 WPYyko0C0
>>524
改革派、守旧派のレッテル貼りですか?
民主党の外国人参政権、人権擁護法案、小沢代表への抵抗でしょう。
海外じゃって言うけれど、外国人参政権やあんな平成治安維持法が、
世界中で成立してるとでも?

537:名無しさん@九周年
08/09/09 15:08:24 XrZwKY570
<衆院選>広島6区、自民は断念 国民新党・亀井静香氏配慮
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

こんな事ばっかりやってるから自民も見限られるんだよ
自分から追い出しておいていざ苦しくなったら全く考えが違う奴でも飲みこもうとする

538:名無しさん@九周年
08/09/09 15:09:05 kAaMTMoW0
政府にぶら下がるとラクダと、思っているのは在日サンですか?

539:名無しさん@九周年
08/09/09 15:09:45 yQ4fJ9Aw0
>>535
日本を滅ぼしたいならやっぱり自民でしょ。
経済破壊、文化破壊、共同体意識も破壊。カルトの手も借りて徹底破壊。
さらに家計も、国籍の概念も破壊する予定だし。
実績が違うよ。

540:名無しさん@九周年
08/09/09 15:09:49 F+nRSX/YO
1993年8月細川(現民主党)連立内閣誕生(自民党総裁は河野)
1993年12月事故米輸入決定

541:名無しさん@九周年
08/09/09 15:10:21 KQ0TjbND0
毒バラマキ事件を封殺するように総裁選やってるんだから
自民に対する信頼なんて地に落ちてるな

自民党員の権力欲>>>>>>毒殺進行中の国民の健康

のイメージがすっかり浸透してしまった

542:名無しさん@九周年
08/09/09 15:13:15 jMsDfSYF0
>>540
「決めたのは菅さんのときじゃありませんか」と同じ手口
運用してきたのは自民党大臣だろ

543:名無しさん@九周年
08/09/09 15:15:05 BIyZ/sVa0
>>532
毒米の輸入を決定したわけではなかろう。

544:名無しさん@九周年
08/09/09 15:15:11 6UUnkqHE0
>>536
お前もか。なんでこう、論点をずらすバカばっかりなんだろうな。
政権を交代すると日本が崩壊するとでも、本気で思ってんの?
乗っ取られるとか、本気で思ってんの?日本は発展途上国か?

高度に発達した世界有数の経済大国である日本が、例えばその他の
国の勢力に乗っ取られたとして、関係のある諸外国が悪影響を受けないとでも
思うのか?その悪影響をほっておくとでも思うの?

で、そもそも、未来に何が起こるかを想定して、その危険性(何%なのかは知らんが)を
叫ぶ、と言うのは別に間違った事ではない。(明らかに低い確率の問題でも、だ)
しかし、現時点ですでに危険に晒されている(低賃金・社会保障崩壊・官僚不祥事等)状態で、
それには目もくれず、未来の危険性ばかりを叫んでどうすんの?すでに今危険な状態なのに?

いいか?お前ら「外国人参政権反対派」が、参議院選挙からこっち(もっと前からだが)、
まったく賛同を得ていない(新風が議席を得ていない等)原因はここらへんなんだよ。
自分たちの優先順位を押し付けるな。周りの状況をよく見ろ。世論をよく聞け。

あーめんどくせえ。

545:名無しさん@九周年
08/09/09 15:15:23 M02mFGR40
>>542
で、実際に決めたのは、菅直人だったな?
こんども原因は、小沢一郎だった。

たまには、自覚って事をしないのかな。

546:名無しさん@九周年
08/09/09 15:16:46 jMsDfSYF0
>>545
こんども?
菅が厚生大臣だったのは橋本政権だ、ばーか

547:名無しさん@九周年
08/09/09 15:17:15 BIyZ/sVa0
>>545
麻生の口から是非言ってもらいたい、
テレビでこれでもかというぐらいに。

「オザワさんじゃありませんかー!」

548:名無しさん@九周年
08/09/09 15:17:18 WPYyko0C0
>>537
考え変えるならいつでも戻ってこられるように、配慮でしょう。
恩讐やイデオロギー闘争でなく、政策本位だろうから。
野田聖子なんて入閣してるし。
やっぱり参院対策では?国民新党と改革クラブ、あと2,3人釣れれば逆転かと。

549:名無しさん@九周年
08/09/09 15:18:25 M02mFGR40
>>544
>政権を交代すると日本が崩壊するとでも、本気で思ってんの?
>乗っ取られるとか、本気で思ってんの?日本は発展途上国か?

有りうると思っているよ。
発展途上国ではない故に、
発展途上国では不可能なことが有効みたいだからね。


例えば、竹島の場合。
発展途上国なら、軍隊を派遣して、皆殺しにしてお終いだろう?
でも、先進国だからこれが出来ない。
そう言うこと。

550:名無しさん@九周年
08/09/09 15:18:44 IJoV5SluO
毒米の輸入が決まったのは、民主党に政権が渡った時だよな。

551:名無しさん@九周年
08/09/09 15:18:53 Dipa7ANs0
>>547
マジであれで見限った人も多いんだよ
マジマジ
真剣な保守の人ほど
自民党は何でも人のせいかって

552:名無しさん@九周年
08/09/09 15:19:13 dsuLwc/s0
これで民主党政権になれば、慰安婦のおばあさんたちにやっと償いができるな。
長きに渡る日本の汚名が雪がれる時が来るわけだ。
ウヨのみなさんは半泣きで選挙速報を見るがいいですよ(笑)。

553:名無しさん@九周年
08/09/09 15:21:02 Dipa7ANs0
>>551は参院選のときの安倍「そのときの大臣は菅、直人さんじゃありませんかぁ!」についてな

554:名無しさん@九周年
08/09/09 15:22:09 /KKDiKRu0
>>552
河野って民主党だっけ?
その後河野談話を撤回しなかったやつらも民主党だっけ?

555:名無しさん@九周年
08/09/09 15:23:03 q4h9lwXy0
あれ? 昨日のNHKのニュースでは支持率上がってたけど?

556:名無しさん@九周年
08/09/09 15:23:42 6UUnkqHE0
>>549
島が乗っ取られる例と国が乗っ取られる例を一緒にするとは。

あのな、日本が乗っ取られる、と言ってるの。そんな事本気で思ってるの?と。
じゃあ、日本が乗っ取られるとは?どういう状態をさして言ってるんだ?
総理大臣が外国人になる事?外国人を優遇する政策が多数出てくること?
ホワイトカラーが外国人だらけになる事?どういう状態をさして言ってんの?

さらに、仮に日本という「国土」が外国に乗っ取られたとしよう。例えば中国。
アメリカは何もせず見ているだけ?ヨーロッパは?東南アジアは?
東南アジア、東アジアはもとより、世界経済の中での円の立場ってのは
かなり重要な位置にあるわけだが、そういった経済的な崩壊を諸外国が
ほっておくとでも?

さー、質問がいっぱいあるぞ。全て答えてくれ。答えないなら黙ってろw

557:名無しさん@九周年
08/09/09 15:25:10 nsCow4b20
>>550
その後払い下げた時や情報をスルーした時はどこが与党だったか教えてくれ


558:名無しさん@九周年
08/09/09 15:27:18 GC17CndJO
>>545
国民の皆さんにお約束します!!
年金問題は必ず2008年3月末までに解決します!
最後のお一人まで必ずや記録照合を完了させます!

自民党を信じて下さい!!
どうか投票用紙には自民党とお書きください!!

559:名無しさん@九周年
08/09/09 15:27:43 IliS/QjT0
三笠フーズ事件の発端となった事故米がなぜ日本にあるのか
883 名前: アスリート(京都府)[] 投稿日:2008/09/09(火) 05:22:29.59 ID:5UDXiJXo0
民主党チャンスなのにこの件は取り上げないの?
895 名前: ブサイク(福岡県)[sage] 投稿日:2008/09/09(火) 05:25:56.52 ID:drpFp80O0
>>883
強引に輸入を決めたのは羽田内閣  現在の民主党です
URLリンク(ja.wikipedia.org)ミニマム・アクセス
903 名前: ネギ(愛媛県)[sage] 投稿日:2008/09/09(火) 05:27:27.37 ID:OWUGPmWq0
>>883
政策の発端は民主だし

560:名無しさん@九周年
08/09/09 15:28:01 8GMQNtji0
>>558
選挙だから縮めて言いましたってやつかw

561:名無しさん@九周年
08/09/09 15:28:29 7thjFP860
外国人参政権に敏感な人は、外人恐怖症なので何言っても無駄なんだよね。
日本人を馬鹿にしてるから、すぐ乗っ取られるとか言い出すw

562:名無しさん@九周年
08/09/09 15:29:08 M02mFGR40
>>555
さて、一体何がこの違いを産んだのかね?
母集団が偏っているのか、
それとも、メディア対策チーム(笑)の活動の成果か。


563:名無しさん@九周年
08/09/09 15:30:16 jMsDfSYF0
>>561
頭の中がソンノージョーイの頃と一緒なんだから仕方ないよ

564:名無しさん@九周年
08/09/09 15:30:28 kAaMTMoW0
ユダヤ人問題とドイツ至上主義に突っ走ったわけだが。

565:名無しさん@九周年
08/09/09 15:31:18 Dipa7ANs0
自民信者は口を開けば民主党批判
気になってしょうがないんだな
実績で自民党はすごいって言えよ

566:名無しさん@九周年
08/09/09 15:32:48 33daK7mS0
>>544
そもそも民主党の中で民意を反映していると言えるのは
自治労や日教組などの旧社会党の支援組織とは無関係な保守系議員だろ。
組織票に守られ、脅されている民意とはかけ離れた民主党左派と党執行部が在日参政権推進派ということ。
民意は保守化しているぞ。気をつけろw
それに、先進国だから侵略されるはずが無いってどんな超理論?
脳みそお花畑すぎだろ。

567:名無しさん@九周年
08/09/09 15:33:43 JGlDwzTZ0
■政党支持率
日テレ:自民35.3(+1.0)% 民主22.5(-3.8)%
朝日:自民29(+3)% 民主21(-1)%
JNN:自民29.6(-1.7)% 民主26.1(+2.3)%
ANN:自民42.9(+5.6)% 民主25.9(-3.5)%
NHK:自民33.8(+2.0)% 民主18.4(-2)%
読売:自民29.7(-0.8)% 民主16.9(-1.8)%
■投票行動
共同:比例 自民38.4% 民主34.9%
朝日:比例 自民28(+1)% 民主32(+1)%
JNN:比例 自民30% 民主37%
JNN:小選挙区 自民34% 民主36%
■麻生vs小沢
日テレ:総理にふさわしいのは 麻生15.2% 小沢9.8%
朝日:次の首相に誰がよいか?麻生30% 小沢8%
日経:これからの首相にふさわしい人 麻生20% 小沢10%
ANN:総理大臣にふさわしいのは? 麻生15.2% 小沢9.8%
NHK:次の首相に誰がふさわしいか 麻生29.2% 小沢7.8%
読売:与野党の中で首相に最もふさわしい人 麻生30.6% 小沢9.6%
■与党vs野党
日テレ:どちらに議席を伸ばして欲しいか
     与党35.7%  野党43.7%
共同:支持する枠組みは?
     自民中心43.4%  民主中心41.7%
JNN:どちらに勝ってほしい?
     与党42%   野党52%
NHK:衆院選挙後の望ましい政権の形
     自民中心26% 民主中心20% (大連立23%)
■番外
NHK:小沢代表のもとでの民主党政権を期待するか
大いに期待8% ある程度期待28%
あまり期待しない35% 全く期待しない24%

568:名無しさん@九周年
08/09/09 15:34:28 6zhrVQsMO
>>521
行革は与野党問わず賛成だが、政界再編は自民党が主の一つにならないと出来ないのでは??



569:名無しさん@九周年
08/09/09 15:35:30 M02mFGR40
>>565
なるほど。
これ以上は勘弁してください、って意味か。

でも、このくらいは張っちゃおうかな。

              , ‐ ' ´  ̄ ̄ ` 丶、
            /              丶
              , ' r、'´    _ _      ヽ
           /  /ヽヽ__ ' ´   _____,, イ ヽ
          ,'  ,'  {_r'‐'',ニ二、ー===-‐'|l 、`、  
           iヽ i //  '´  ̄`ヽヽ       l| l  i
        ,' ヽ l /  、>‐=、、      =ニヽ ! l  l  知ってる?
        ,' /⌒ l |  ´ /(__,!゛       `、! |  !   
       ,' ! '^> |!   i。_oソ     , ニ、,  ノ 丿  在日コリアン64万人中46万人が無職なのよ
       ,'  ヽ ヽ     ` ─       '⌒Y, ' /       
        /   |`T 、            j     /}´       ,'^! しかも、その中のほとんどが日本人はもらえない
     /   l l i iヽ     i` ーァ   /ノ      / / 
      /    | | i i ! \   l_/    ノ |   {ヽ  / / 生活保護を平均で毎月17万貰ってるの。
     ,'    | | i iノ   丶、 __  , イ | |   l } 〃 二ヽ
    ,'    r| | '´\_  / ,' ,′  | |   |└'{_/ ,─`、 しかもコリアンの場合は働いていたとしてももらえるのよ。
   ,' , --─/ l | ─ 、 `X´ト、 ,′  | |  |  '-イ_ィ、 〉
  /     /  l l   \-、l__ヽ_    | |    !  

↑今まで、このコピペが嫌韓厨の誇張だと思ってたんだけど、

民団(在日本大韓民国民団)のHPで
URLリンク(mindan.org)
5.職業状況-1999年
無職 462,611
総数 636,548


570:名無しさん@九周年
08/09/09 15:36:35 jVeNRKWX0
>>529
お前さんに最後の一言
「じゃあ、なんで公務員給与の件(401)にレスしてくんだよw」

>おれが公共の場に出て危機感を煽る事が気に障るなら無視しろよ。
参政権が大事なら、参政権の話題だけにレスして下さい。
からんでこないで下さい。ほんと迷惑。
ガキ相手は疲れるんで

571:名無しさん@九周年
08/09/09 15:36:42 jMsDfSYF0
>>569
でもその在日優遇を政策決定したのは自民党政府なんだけどなw

572:名無しさん@九周年
08/09/09 15:37:34 GwHapYpC0
狂牛病の牛肉の輸入自由化で屈服させられたのは自民党政権
コメ輸入でついに屈服させられたのは細川非自民連立政権
どちらもガット・ウルグアイラウンド継続中の一連の合意のひとつ。
ウルグアイラウンドは国難そのものだったのであって
輸入開始で折れた時期の政権が悪いとかそういうレベルの話ではないだろ。

とりあえず2ヶ月しか内閣がもたなかった羽田がコメ輸入はじめたとかいってるやつは
wikipediaしかソースのないゆとりってことで。
細川の会見覚えてるやつも多いと思うんだけどな。

573:名無しさん@九周年
08/09/09 15:38:29 BqeZX/+A0
>>524
だからこそ自民党支持者に恐怖心があるんだろ
いったん政権を手放すと、マスコミの露出度が極端におちてB層や女性票が望めないし
利権団体はぞろぞろ離れていく、企業からの献金や裏金もゲキ減、
これから30年は野党暮らしだぞ

574:名無しさん@九周年
08/09/09 15:39:09 WPYyko0C0
>>516
>>544
他人に、街宣右翼、陰謀論にのっかるバカとか、レッテル貼りして、
自分の優先順位をおしつけるわけ?

そもそも外国人参政権についてはどう考えてるの、
いっとくけど中国からの大量移民セットでね?
もしかして、低賃金外国労働者様、熱烈歓迎とか?

不要と思うなら、陰謀論に使われてひっかかるバカがいるから
外すように忠告してあげた方がいいかもね。

575:名無しさん@九周年
08/09/09 15:39:19 M02mFGR40
     ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
    (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
    //        ヽ::::::::::|
   // .....    ........ /::::::::::::|
   ||   .)  (     \::::::::|
    |.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i
    |'ー .ノ  'ー-‐'     ) |
    |  ノ(、_,、_)\     ノ
    |     ___  \    |
    |  くェェュュゝ    /
    \  ー--‐     /
     /ヽ、ニ__ ーーノ゙\_
    .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|  トン
   _(,,) 朝鮮人参政権 (,,)_
.. /. |  はじめました  |  \
/   .|________|   \

小沢一郎公式ホームページ 外国人参政権
URLリンク(www.ozawa-ichiro.jp)

【政治】李次期韓国大統領「在日韓国人に地方参政権を」→小沢民主党代表「実現できるように努力」「もたもたしてるのは遺憾」★5
スレリンク(newsplus板)


576:名無しさん@九周年
08/09/09 15:40:04 Dipa7ANs0
自民信者は外国人参政権で選挙勝てると思ってんのか
死んだ方がいいよ

577:名無しさん@九周年
08/09/09 15:42:23 33daK7mS0
>>571
民主党なら改善してくれるのか?

578:名無しさん@九周年
08/09/09 15:42:29 SiQkx82N0
>>554
たしかに河野談話は訂正されるべきだし、自民党にもそう思ってる人は多いけど、
日韓関係が壊滅的になることを考えるとなかなか難しいでしょうね。
現実的に考えて、自民党政権としては現状維持くらいしかできないかと。
一方、民主党政権になれば、この間の米下院の慰安婦決議の際に、小沢代表が
慰安婦に謝罪しろと政府に訴えていたことからも、本格的な賠償問題に発展する
ことは間違いないでしょう。
実際、民主党はそうした法案を毎年出してますし、民主党の政策にもしっかり載ってます。

民主党 2007政策リスト300
URLリンク(www.dpj.or.jp)

579:名無しさん@九周年
08/09/09 15:44:36 BVGUE7oz0
次の選挙までは大半の有権者は入れる人決まってるから与党自民党が圧倒的有利だよ
4年後の衆院選が本当の関が原。




580:名無しさん@九周年
08/09/09 15:45:27 Wp6t02dc0
自民党は無くなるべき

ここでまた生き延びたら日本だめぽの期間が10年はのびそう

581:名無しさん@九周年
08/09/09 15:47:42 kAaMTMoW0
4年後?大阪冬の陣

582:名無しさん@九周年
08/09/09 15:47:50 8yBcYFDO0
確かに在日参政権は反対。
でも他の政策が自民は終わりすぎてる。
根本的にそこをなんとかせえよ。

だいたいの人間は重要度
社会保障+税制+雇用+制度改革>>>>>>外国人参政権
だからいつまでも「参政権!参政権!」と叫んでたって
「あーはいはい、それについては確かに支持できないねえ、もうわかったから」
でおしまいだろ。
他の政策アピールする方法考えた方がノイズまき散らすより印象いい。

583:名無しさん@九周年
08/09/09 15:48:39 GAJhBdcg0
無職でも生活できる在日の存在って
いいね。常に日本人から迫害受けていると
吼えているだけでいいしw

584:名無しさん@九周年
08/09/09 15:48:43 BqeZX/+A0
2chのニュー速+といえば
聖教新聞とならんで自民党支持者の最後の楽園のはずなのに
ここニュー速+でさえジミン支持者いなくなっちゃったんだな
残っているのはコピペ中心の馬鹿っぽい連中ばかりだもん

585:名無しさん@九周年
08/09/09 15:50:13 6UUnkqHE0
>>574
質問に答えろ。話をするのはそれから。以上。

586:名無しさん@九周年
08/09/09 15:50:52 iWiO9f3p0
ふーむ
つーかなーんでそんなにミンスに期待できるのか
理解できないんだが
アレの中身は基本自民とかわらんよ?
行革とか小沢がやれると本気で思ってんのかなぁ?
つーてもワシ自民支持ではないんで一応
つーか支持政党は今の段階で「ない」

587:名無しさん@九周年
08/09/09 15:52:30 7XDmEehj0
>1
>衆院選で投票する政党は、小選挙区・比例代表ともに民主党が上回る

前の小泉郵政選挙、  いくら何でも もうだまされないだろう。

588:名無しさん@九周年
08/09/09 15:52:33 hBthhH120
河野洋平は麻生太郎のボスだったよね。

589:名無しさん@九周年
08/09/09 15:53:48 vbMI72pt0
>>579
一応与党で過半数獲得するだろうけど、
問題はねじれ国会、
本当の関ヶ原は次回参院選だろ。

590:名無しさん@九周年
08/09/09 15:53:53 RWA5xrv10
>>587
小泉改革の継承者(笑)の小池総理なら、また国民をだませるかもしれないw

591:名無しさん@九周年
08/09/09 15:56:14 M02mFGR40
小沢に改革が出来るなら、バブルの時期にやっていただろうさ。

592:名無しさん@九周年
08/09/09 15:56:38 33daK7mS0
>>582
民主党は「社会保障+税制+雇用+制度改革」に自民党以上の説得力を持った政策を
提示して初めて自民党以上のクソではないと言えるのでは?
それが無いのに、とにかく政権交代すれば何かが変わるって奴らはナイーブ過ぎるな。

593:名無しさん@九周年
08/09/09 15:58:52 Dipa7ANs0
政策の説得力などやる前はいらない
実際やらせてみればいいだけ
とにかく変えろが
追い詰められた国民の意思

594:名無しさん@九周年
08/09/09 16:01:24 iolS+R+B0
>>592
マニフェスト読んだことある?
沖縄3000万とかだけしかどうせ見てないでしょ

595:名無しさん@九周年
08/09/09 16:01:40 33daK7mS0
【政治】 「民主党政権・小沢内閣」顔ぶれ予想…蓮舫、辻元清美、加藤紘一、亀井静香、田中均氏ら入閣か
スレリンク(newsplus板)

さすが、民主は政権担当能力が無いと党首自身が認めているだけのことはあるwww

596:名無しさん@九周年
08/09/09 16:02:15 M02mFGR40
>>593
残念だが、小沢は今までになんども機会を与えられた。
そして、そのことごとくを無駄にしてきた。

もう駄目だな。

597:名無しさん@九周年
08/09/09 16:02:56 iWiO9f3p0
>蓮舫、辻元清美、加藤紘一、亀井静香、田中均

ちょっと勘弁して

598:名無しさん@九周年
08/09/09 16:03:23 BVGUE7oz0
次の選挙までは大半の有権者は入れる人決まってるから与党自民党が圧倒的有利だよ
4年後の衆院選が本当の関が原。




599:名無しさん@九周年
08/09/09 16:10:18 j+LIOIxy0
>>595
評論家の妄想。
一方、岐阜のあれとか公明のあれとかは現実の閣僚ですね。

600:名無しさん@九周年
08/09/09 16:12:49 Dipa7ANs0
>>595
なに?
週刊誌の記事ではしゃいじゃったの?

601:名無しさん@九周年
08/09/09 16:13:38 cKcdJER/0
独立行政法人とか社団法人、財団法人に許認可法人、さらに公益法人があって
さらに、各法人に、名前はよく似てるけど、
○○機構とか○○研究所とか、
○○促進センター、○○協会、○○基金とか
末尾などを少し変えた法人が星の数ほどあって。
こういう団体に公務員が定年後に就職して膨大な無駄遣いや利権をむさぼっている。

その下に子会社が10000社ぐらいあり ある試算では年30兆流れるという。
本当の情報公開がされていない為、真相は闇に包まれている。


総裁選で誰も官僚を潰すって言わないもんね
官僚と公務員から資金源を断つのが与党の役目
よって自民党に与党の資格はない


社会保障削って役人に年収1000万も払う国なんてどこにもねーぞ。クソが・・




602:名無しさん@九周年
08/09/09 16:16:42 RWA5xrv10
>>601
実務担当は官僚だし、潰せないでしょ

603:名無しさん@九周年
08/09/09 16:16:50 33daK7mS0
>>599
単独では参院でも過半数取れないし、衆院でいくら勝っても民主の単独過半数は難しい。
社民と連立組むのは規定路線だろ?w
辻本入閣てどんなブラックジョークだwww

604:名無しさん@九周年
08/09/09 16:18:27 kAaMTMoW0
ジソミ政権が後4年続くと仮定してみる。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼

■■■■■■■■■■■■■■

605:名無しさん@九周年
08/09/09 16:19:16 93Ai/YAaO
このまま解散はないな。
解散は支持率回復してからだ。

606:名無しさん@九周年
08/09/09 16:22:56 Feb+Wz530
民主党・小沢代表、「民主党はナチスどころかその正反対、いつもバラバラだといわれているぐらい民主的な党だ」…麻生発言に反論
スレリンク(newsplus板)

↓ 約1ヶ月後 ↓

民主党・石関議員、「与党はバラバラだが、小沢代表の3選は民主党が一致団結していることの現れ」…小沢氏無投票3選で強調
スレリンク(newsplus板)

607:名無しさん@九周年
08/09/09 16:24:47 LRVKq1E70
>>569 あのさ~、在日コリアに選挙権は無いわけで

幾ら在日コリアが民主を支えてるんだって主張しても、
それ以外の日本人が民主を支えてるから参院は民主が勝った訳です。
理解できますか?
それ位、自民党は日本人に嫌われてるんですよ。

608:名無しさん@九周年
08/09/09 16:34:08 GaE9v5v50
           03年衆院  04年参院  05年衆院  07年参院
自民党 比例区 2066万票→1679万票→2588万票→1654万票
      選挙区 2609万票→1968万票→3251万票→1860万票

民主党 比例区 2210万票→2103万票→2113万票→2325万票
      選挙区 2181万票→2193万票→2480万票→2400万票

民主支持の約2100万票は、次の選挙も民主に入れる。
自公支持の約1900万票は、自民に入れるが約500万票は優柔不断。

立候補者を半分に減らす方針の共産党の持つ票は、約500万票程度
これの半分近くが次期選挙で、民主に流れると想定されるので民主の
選挙区票は2400万程度と考えられる。

投票率が上がり、上がった分のほとんどが自民に流れるという郵政選挙の様な事が
起らない限り次期総選挙、自民党は敗北する。

609:名無しさん@九周年
08/09/09 16:35:28 DCjgYI/90

              , ‐ ' ´  ̄ ̄ ` 丶、
            /              丶
              , ' r、'´    _ _      ヽ
           /  /ヽヽ__ ' ´   _____,, イ ヽ
          ,'  ,'  {_r'‐'',ニ二、ー===-‐'|l 、`、  
           iヽ i //  '´  ̄`ヽヽ       l| l  i
        ,' ヽ l /  、>‐=、、      =ニヽ ! l  l  知ってる?
        ,' /⌒ l |  ´ /(__,!゛       `、! |  !   
       ,' ! '^> |!   i。_oソ     , ニ、,  ノ 丿  在日コリアン64万人中46万人が無職なのよ
       ,'  ヽ ヽ     ` ─       '⌒Y, ' /       
        /   |`T 、            j     /}´       ,'^! しかも、その中のほとんどが日本人はもらえない
     /   l l i iヽ     i` ーァ   /ノ      / / 
      /    | | i i ! \   l_/    ノ |   {ヽ  / / 生活保護を平均で毎月17万貰ってるの。
     ,'    | | i iノ   丶、 __  , イ | |   l } 〃 二ヽ
    ,'    r| | '´\_  / ,' ,′  | |   |└'{_/ ,─`、 しかもコリアンの場合は働いていたとしてももらえるのよ。
   ,' , --─/ l | ─ 、 `X´ト、 ,′  | |  |  '-イ_ィ、 〉
  /     /  l l   \-、l__ヽ_    | |    !      この制度は政権与党の自民党が作ったのよ。
                       
                                     コリアンで良かった。自民党サイコ-!!!!

610:名無しさん@九周年
08/09/09 16:35:55 F+lA1JV9O
>>595
ソース元が、読売ウィークリーじゃねーかw
ナベツネの盛大な嫌がらせwww


611:名無しさん@九周年
08/09/09 16:45:38 zxwVDHoYO
まーだからそれだけ特亜マスゴミに騙されて、一票いれちゃった日本人が多かったわけです。

612:名無しさん@九周年
08/09/09 16:47:05 rVaQlXVc0
なんで野党というと民主党なんだろうな

今回のカビ米なんか追求してくれそうな党選べばいいのに

613:名無しさん@九周年
08/09/09 16:47:59 EbYLv2tY0
経団連が嫌がってるだけでも民主にやらせる価値はある。

614:名無しさん@九周年
08/09/09 16:49:55 yxmbhJOV0
±5%は雰囲気と誤差の範囲と思ってる

615:名無しさん@九周年
08/09/09 16:50:50 33daK7mS0
>>610
民主党のネクストキャビネットに加えて連立予想も考えて内閣を予想してみろ。
たいして違いは無いぞwww
社民党と国民新党、新党日本あたりから入閣は必至。
前原、野田の保守系グループは干されるだろうな。
民主党支持者は本気で政権奪取を目指してます!
内閣の顔ぶれはやってみないとわかりませんwww


616:名無しさん@九周年
08/09/09 16:51:53 RWA5xrv10
伊藤忠とか住商が絡んでるんじゃ、毒米問題解決は無理だろ
マスコミもおとなしくなるかw

617:名無しさん@九周年
08/09/09 16:56:13 XQVqoij+0
 日本経団連は8日、中期的な税制の抜本改革案として、消費税率を2011年度から5%
引き上げて10%とするよう政府に要望する方向で最終調整に入った。

 正副会長による正式な組織決定を経て9月末にも公表する。

 経団連はこれまで、07年1月に御手洗冨士夫会長のビジョンという形で、15年までに
2段階で消費税率を事実上10%まで引き上げるよう求めていた。しかし最近の試算によって、
医療、年金などの社会保障制度を安定的に持続させるためには、消費税率を一気に引き上げ、
引き上げ時期も前倒しせざるを得ないと判断した。

 試算にあたっては、日本経済が安定的に発展する条件として、政府が目標とする11年度の
基礎的財政収支(プライマリーバランス)黒字化を前提とした。さらに、消費税率引き上げ
による負担増が個人消費に打撃を与えないよう、中所得者層以下への負担軽減策も
組み合わせる必要があるとみている。

 具体的には、子育て世代への減税策や、中所得者層以下への所得税の戻し減税など
数兆円規模の大規模減税策を要望に盛り込む方針だ。
▽News Source YOMIURI ONLINE(2008年9月9日03時17分 読売新聞)

URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

618:名無しさん@九周年
08/09/09 16:59:06 AHQnOmax0

ネオコン、ネオリベも元を辿ればトロツキスト
グローバリゼーションとは世界革命のことだったんだよ!

619:名無しさん@九周年
08/09/09 17:01:24 33daK7mS0
白眞勲はネクストキャビネットの、防衛副大臣だったなww

帰化後の発言集
「(石原人気は)我々韓国国民にとって、不思議な現象にしか見えない」(2003.11.2 TBS サンデージャポン)
「我々韓国人は『東海』を『日本海』とは呼べない」(2003 朝鮮日報)
「在日も韓国系日本人も結集し、みんなの力で地方参政権を獲得しよう」(2004.7.14民団新聞)


620:名無しさん@九周年
08/09/09 17:11:16 5EUWjzp30
もうアンケートっていうのがまるで意味をなさなくなっている。
日テレのアンケートでは自民支持率↑NHKでも↑ JNNとテロ朝では↓
これまでは各社それぞれの政治的背景に応じた多少の数字の操作が
あったものの、大体同じような傾向が出ていた。
福田辞任以降のアンケートでは、もう数字の調整どころではない、
なりふりかまわない捏造そのものだろ。アンケートを行った意味が
全然ない。
これはまさしく報道の自殺というべき状況だな。

621:名無しさん@九周年
08/09/09 17:14:24 vqdLBEzHO
>>620
すぐマスコミ陰謀論に陥るクセは治した方がいいぞw
単純に「世論も悩んでいる」というだけだろ。だから調査結果に差異が生まれる。


622:名無しさん@九周年
08/09/09 17:14:45 jMsDfSYF0
>>620
そもそも辞任前の読売の福田支持率41%からしておかしかっただろ
与党寄りメディアとそうでないメディアが両方恣意的な数字を出してるんだろう

623:名無しさん@九周年
08/09/09 17:38:15 7thjFP860
もう政治に関する世論調査とか禁止しちゃえよ。
本当は主張したいことがあるはずなのに、世論調査を持ち出して
「国民の声はこう」みたいな誤魔化しは止めろ。

自分の考えで批判なり支持なりはっきり主張すればいいじゃないか。
そういう主張が右から左までたくさんあるのは正常なことだろ。

マスコミと言えども、政治的スタンスと無縁では無いんだから、
中立を装ってないで「フジテレビは自民党を支持します」とか
「テレビ朝日は民主党を支持します」とか、はっきり言えばいいと思うわ。

624:名無しさん@九周年
08/09/09 17:42:17 6UUnkqHE0
>>623
本音と建前だ。子供じゃないんだからそんな事言っちゃダメ。

625:名無しさん@九周年
08/09/09 17:48:15 CTVrG5aB0
なんでクソコテが暴れてるの?

626:名無しさん@九周年
08/09/09 18:11:55 QX76p8z70
白眞勲、こいつは、民主切れよ、朝鮮人と同和は議員にするな

627:名無しさん@九周年
08/09/09 18:12:31 M/75XrvT0
>>609
就職差別にあった中高年の割合が高いんだろう
若い世代は働いている

628:名無しさん@九周年
08/09/09 18:20:23 WPYyko0C0
>>623
同感。
偏向に気をつけて報道し、主張は主張として堂々とすればいい。
報道で恣意的な取捨選択、歪曲などやめて欲しい。まして、ねつ造など論外。
「我々エリートがありがたいお言葉を垂れて愚民ども導いていく」
みたいな、臭いがして、不愉快だ。

629:名無しさん@九周年
08/09/09 18:23:45 fFiZR1dvO
白の帰化取り消して欲しいな。

韓国人なら、韓国で立候補しろよ!

日本にゃ要らねえ!

630:名無しさん@九周年
08/09/09 18:25:09 mJCkY5Ob0
ミンス政権ができるのは時間の問題だな。
後はそれが日本と俺にとって良き事になってくれるのを祈るだけだ。

631:名無しさん@九周年
08/09/09 18:28:29 hYMwsW7d0
>>629
愛国気取りのネットウヨよりましだろ

632:名無しさん@九周年
08/09/09 18:31:09 xb5sGfuH0

 支持率調査なんてアテにならんだろ
 実際に選挙してみなければ、どうなるか分からん
 この程度の調査で火病っている珍民儲は見苦しい


633:名無しさん@九周年
08/09/09 18:39:03 6zhrVQsMO
>>631
自民支持だが、そこには同意。
マジでこいつらと公明党は勘弁して欲しい…どう考えても足引っ張りだ。

くれぐれも、自民支持者が全て同様とは思わないでくれ。



634:支那・朝鮮極右と搾取老人の政党・民主党
08/09/09 18:43:17 TxKlJAnj0
格差拡大は日本に対して工場回帰させるための賃金の低廉化を一部に押しつけた結果。
つまり、主要にはアサヒる、HENTAI毎日、tbs、講談社ゲンダイ、民主党、連合などの売国勢力の責任だよ。
あいつらは労働貴族の勢力であり支那買弁勢力だから当然だけど。

1.アサヒる、HENTAI毎日、tbs、講談社ゲンダイ、民主党、連合などの売国勢力の後押しによる技術流出(支那、韓国サムソンなど)と
その結果の競争激化で、 国内空洞化を止めるために賃金の低廉化が必要になった。

2.さらに、アサヒる、HENTAI毎日、tbs、講談社ゲンダイ、民主党、連合などの売国勢力の後押しで支那人などの
外国人低賃金労働力が導入されて若年者の賃金の値下げ圧力が働いた。

3.さらにアサヒる、HENTAI毎日、tbs、講談社ゲンダイ、民主党、連合などの売国勢力の支持母体である、既得権益労働者、
つまり、団塊の世代やアサヒる新聞の記者、公務員などが賃金の平均的な下落に抵抗し、
そのつけを、すべて、若年労働者に押しつけた。

4.さらに、アサヒる、HENTAI毎日、tbs、講談社ゲンダイ、民主党、連合などの売国勢力の支持母体の団塊より上の世代は
リタイア後に自分たちが支払った額の3倍前後の、年金を若年者から受け取る
吸血鬼勢力であり、そのことで企業負担が増えて正規雇用が増えない圧力になっている。

5.さらに、アサヒる、HENTAI毎日、tbs、講談社ゲンダイ、民主党、連合などの売国勢力は、アサヒるテロ選挙で
小泉安倍により国内に回帰した工場により回復しかけた日本経済を民主党による政策不況に巻き込み、
派遣などの雇用環境の改善に回せるはずだった原資を消し飛ばした。

6.アサヒるテロ選挙によって選ばれた支那朝鮮の買弁勢力の民主党はガソリン税のゴタゴタで政策不況をきちんと実行してみせた。

という風に、アサヒる、HENTAI毎日、tbs、講談社ゲンダイ、民主党、連合などの売国勢力は日本経済の癌そのものなんだよね。

635:名無しさん@九周年
08/09/09 18:46:32 6WXQG9uY0
何十年後かに日本がどこぞに乗っ取られる危険性と、
今ここにある生活苦。

前者ばかりで頭いっぱいなやつは、自分で自分の
生活に責任を持たなくていいお気楽な身分なんだろうな。

636:名無しさん@九周年
08/09/09 18:46:40 W33mgTHx0
【政治】 「民主党政権・小沢内閣」顔ぶれ予想…蓮舫、辻元清美、加藤紘一、亀井静香、田中均氏ら入閣か★3
スレリンク(newsplus板)l50


637:名無しさん@九周年
08/09/09 18:47:33 LRVKq1E70
>>635 いわゆるニートですね。わかります。

638:名無しさん@九周年
08/09/09 18:47:47 rYHulF6z0
俺の脳内。
衆議院解散総選挙で僅差で自民勝利!!
民主の小沢は責任をとって党首を辞任!あとの2匹も過去の人へ・・・
自民はなにか事件が起きて分裂!
民主もなんとなく分裂!
創価公明m9(^Д^)プギャー






639:名無しさん@九周年
08/09/09 18:51:42 v1UX8Jbz0
しかし、2ちゃんの書き込みって同じ内容の繰り返しになって来てるよな
テレビとおんなじで飽きてきたよ
特に政治ネタは

640:名無しさん@九周年
08/09/09 19:08:30 wEu4V2BVO
郵政の時に散々チョ○ン認定して
罵倒して来たネトウヨが大人しいな。

641:名無しさん@九周年
08/09/09 19:11:52 ebZdO7Px0
民主勝利の日=日本終了の日

642:名無しさん@九周年
08/09/09 19:13:25 iWiO9f3p0
自民勝ってもミンス勝っても終わるけどね

643:名無しさん@九周年
08/09/09 19:13:45 GeED9mNy0
>>640

ネトウヨなんていない

644:名無しさん@九周年
08/09/09 19:13:54 UzVKD0YA0
民主党に投票する奴らは情報弱者の無能やキチガイばかり。
自公政権に反発するなら、民主に入れるよりも反公明・反売国の政党に投票した方がいい。

645:名無しさん@九周年
08/09/09 19:14:58 fCLCgKWm0
【社会】なんと農林水産省は三笠フーズによる「事故米」転売情報を昨年のうちに把握していた★3
スレリンク(newsplus板)l50

【米産牛肉輸入再開】「十分時間かけた」 で小泉首相 [06/21/2006]
スレリンク(newsplus板)l50
【狂牛病】「あとは消費者の判断」 米国産牛肉輸入再開で…中川農水相
スレリンク(newsplus板)l50
【薬害肝炎】血液製剤グロブリン(旧ミドリ十字製)からもC型肝炎ウイルス検出、被害拡大か
スレリンク(newsplus板)l50
【政治】 「非常に前向きだ」 福田首相、“毒ギョーザは中国の責任じゃない”の中国側見解に好評価★13
スレリンク(newsplus板)l50
【毒ギョーザ隠蔽】 高村外相、事実非公表は"中国からの要請"と認める…「情報提供者が公表しないでと言ってる以上、公表しない」★3
スレリンク(newsplus板)l50
【毒ギョーザ】「報告受けたのはサミットのころ」 福田首相、7月には中国国内でのギョーザ中毒発生を把握 [08/07]
スレリンク(news4plus板)l50

【政治】 福田首相、改造内閣は「安心実現内閣」と命名…野田聖子氏ら入閣★2
スレリンク(newsplus板)l50
【政治】「消費者庁」創設へ182億円 内閣府
スレリンク(newsplus板)l50
【政治】食の安全「心配しなくていいと思っているが、消費者がやかましいから、さらに徹底していく」…太田農水相 [08/10] ★3
スレリンク(newsplus板)l50

民主党:食料の国内生産確立と食の安全確保に向け農政改革基本法案提出 2006/03/16
URLリンク(www.dpj.or.jp)
>食の安全確保に向け加工食品等の原材料原産地表示の義務づけ、
>輸入食品については国内と同等の安全性確保のための施策を講じるとともに
>輸入検疫体制の強化等を講じるなど、多岐にわたる内容となっている。



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch