【社会】 「ホームレスは自業自得ではない。正社員枠が少ないという構造的問題」…反貧困全国キャラバンおかやま集会★2at NEWSPLUS
【社会】 「ホームレスは自業自得ではない。正社員枠が少ないという構造的問題」…反貧困全国キャラバンおかやま集会★2 - 暇つぶし2ch576:名無しさん@九周年
08/09/10 03:14:26 hQTaO+SL0
>>56
俺も君ほどは苦労はしてないけど、それなりに頑張ってきた。
君もガンバレ。
確かに努力すれば、それなりに職はあると思うんだが…

577:名無しさん@九周年
08/09/10 03:30:04 DxDSiLFt0
>>576
その努力もしないからホームレスしてるんでは?

まあ、考えればそうだろうと思うんだが、こーゆースレに住み着く自宅警備員は
社会が悪いらしいからww

578:名無しさん@九周年
08/09/10 03:59:44 2erxtmsU0
>>567
> どこの企業もすぐ会社の利益に貢献できる経験のある有能な人材がほしいから

そんなもん世界中どこ行っても一緒だろう。
新卒であればたいした実績もアピールもなく就職できるってだけでも日本は楽なんだよ。
能力もない人間を企業に押し付けるなんていったら、それこそ男女共同参画だのと
一緒だろ。

579:名無しさん@九周年
08/09/10 04:02:20 2erxtmsU0
>>551
だから俺は自営業だって言ってんだろ。 ID辿って読め。
甘えたこと言ってるお花畑はおまえだクズが。

580:名無しさん@九周年
08/09/10 04:15:16 i6etHeJ70
日本は企業が職業訓練の場になってるから法人税を優遇する
と議員が言ってた30年前
企業は職業訓練の場ではない!
と経団連が言ったのが10年前

581:名無しさん@九周年
08/09/10 04:20:22 pXpswNSVO
家賃とか住民税払うのがどうしても嫌な奴がホームレスになるんでしょ

582:名無しさん@九周年
08/09/10 04:29:26 G225f21EO
コジキは三日間やったらやめられない

583:名無しさん@九周年
08/09/10 04:31:12 wUEy4Aki0
保証人だの定職だのが必須だからな。
空いてるなら貸したほうがいいのに

584:名無しさん@九周年
08/09/10 04:33:39 Ch0Takn5O
ホームレスって趣味だと思ってた。

585:名無しさん@九周年
08/09/10 04:34:53 9QEMpovW0
企業がハローワークにて仕事を提供

派遣業者が仕事を横取り

庶民 「何で椅子が無いんだ!」

派遣業者 「お前等が無能だからだ。マージンを50%払えば仕事を回してやる。」


586:名無しさん@九周年
08/09/10 04:35:33 0HchfRCJO
保証人禁止すれば解決する

587:EGS ◆57288ij.n6
08/09/10 04:37:30 /0OuCIeGO
うーん、ホームレスの実態を知っててコレなら相当頭がおかしいな。
ヤツら人間のクズだぞ、ほんとに。

588:名無しさん@九周年
08/09/10 04:43:06 ITNcjW3Z0
安普請の公営住宅ガンガン作ればいいのにね。公共事業にもなるんだし。

589:名無しさん@九周年
08/09/10 04:48:18 v3JpOmRbO
寺とか教会って、
ホームレスに飯食わしてくれるのかな?

590:名無しさん@九周年
08/09/10 04:51:44 ng8q2EpE0
>>589
教会とか、けっこう食わせてくれる
キリスト教系は、いろいろめぐんでくれるよ

591:名無しさん@九周年
08/09/10 05:17:22 Es3TYdW9O
今のワープアやホームレスが自己責任ならさあ
他人に迷惑かけないなら大麻も自殺も
シートベルトも自己責任で
勝手にしてもいいはずだよねえw

592:名無しさん@九周年
08/09/10 06:47:44 2erxtmsU0
>>591
おまえ面白いこと言ってるつもりなの?

593:名無しさん@九周年
08/09/10 15:08:29 MDpI/l620
>>567
他に技術とか知識を会得しなかった自業自得じゃないの?
ユーキャン(笑)でもやれよwwww

594:名無しさん@九周年
08/09/10 15:12:26 HLXzPqFG0
>>591
結局は権力者の都合のいい世界に背く奴らを軒並み自己責任で叩いてるだけ
連中が最も甘ったれなんだけどな

595:名無しさん@九周年
08/09/10 15:15:08 MDpI/l620
>>591 >>594
法治国家において違法と定められている行為をおこなって捕まるのは自己責任だし自業自得だろ
論点ずらししてどうするの?大麻とかホームレスと何の関係があるわけ?
大麻があるからホームレスが生まれちゃうの?www

596:名無しさん@九周年
08/09/10 15:18:52 50oFCtI90
固定資産税がなくていいなぁ。うち年間50万以上払ってるよ。



597:名無しさん@九周年
08/09/10 15:21:15 1pn1BGo/O
ワープアはある程度同情できるがホームレスは自業自得

598:名無しさん@九周年
08/09/10 15:22:31 8SecxXk+O
>>593
ユーキャンの資格講座で取った資格で無職の中年親父が実務経験もないのに採用されると本気で思ってるのか?

599:名無しさん@九周年
08/09/10 15:23:40 7bIz/qCb0
まあ、自業自得なんだけどな

600:名無しさん@九周年
08/09/10 15:24:30 w2aHZzl5O
小学生みたいな質問で悪いが、
求人誌いっぱいあるのにそれでも働く所ないの?

ブラック云々とかは置いといて

601:名無しさん@九周年
08/09/10 15:25:13 RpzfWntF0
うち正社員募集してるよ。TOEIC800点以上で運転免許があって普通にコミュニケーションできればおk。
ホームレスは職を真剣に探してないか正社員になれない理由が本人にあるとしか思えん。

602:名無しさん@九周年
08/09/10 15:28:10 adJLYuE/O
自業自得ですね。
彼らのフォローをするかしないかは別問題。

603:名無しさん@九周年
08/09/10 15:28:27 Yeod8+y10
ホームレスのほとんどは犯罪者か多重債務者のどちらかだ。
警察はホームレス全員を職務質問しろ。
未解決事件のいくつかは必ず解決するはずなのに。

604:名無しさん@九周年
08/09/10 15:36:28 qrJ0ipkO0
>>597
今どきホームレスが働いてないとか思ってるとかリア厨か?

605:名無しさん@九周年
08/09/10 15:36:44 RpzfWntF0
「被害者を貫き通せばメリット大・騒いだモン勝ち」
こんな世論だからねぇ。嫌煙スレ見ててそんな風に思った。

606:名無しさん@九周年
08/09/10 15:37:45 Ym1obaQe0
ホームレスはキャンプ好きの無職おっさん。
ワープアは労働奴隷。

607:名無しさん@九周年
08/09/10 15:50:36 MDpI/l620
>>598
何の資格も無い無職の中年親父が実務経験も無いのに採用される確率よりは高いんじゃないの?w
ホームレスもワープアもいつも責任転嫁とか言い逃れ的な言い訳だけは一人前だよね

政府が悪い
会社が悪い
正社員が悪い
資格なんかあっても意味が無い

そうやって一生言い訳して逃げてればいいんじゃない?
でもそれこそ「自己責任」「自業自得」だよね

608:名無しさん@九周年
08/09/10 15:52:49 QQXf/7RGO
自業自得とかは関係ない、
ホームレスを救うのは国の仕事。
憲法にはそう書いてあるからな。

609:名無しさん@九周年
08/09/10 15:53:45 syinDWj9O
よし かばうお前らが面倒みてやれ

610:名無しさん@九周年
08/09/10 15:54:05 MDpI/l620
>>608
その憲法には義務も書かれていますが?
権利だけ主張するのは許されていませんよ

611:名無しさん@九周年
08/09/10 15:59:26 oVOP7x3xO
>>608
ホームレスって働くのが嫌だからあんな生活してるんだぜ

612:名無しさん@九周年
08/09/10 16:00:21 b79ngfP0O
個人の問題と考えてる人が多いけど、経営者が正社員で雇用しようとしないのは、一度正社員として雇用すると解雇がほぼ不可能だからでしょ。

だから、コストも安くすんで能力もほぼ変わらない派遣を雇うわけだから問題は構造的といえるでしょう。

法律が変わっても、ここで叩かれている社会不適合なホームレスは雇われないけど。でも運悪くホームレスになった人は助かるチャンスは出てくるわけで。

123じゃないけど格差是正には、解雇要件の緩和は避けられないんじゃない?

613:名無しさん@九周年
08/09/10 16:01:05 qAbwDZPq0
終身雇用、年功序列のせいで、一度脱落すると
転職が難しく、やり直しのきかない社会になっちゃうんだろ

614:名無しさん@九周年
08/09/10 16:05:17 MDpI/l620
>>613
だからみんな脱落しないように努力するんでしょ?
自分で自分に保険(自己啓発、貯蓄などなど)かけるのもその理由だと思うんだが?

ホームレスを見ていて思うのは本当に仕方ない理由で転落したってケースが少ないように思えるけど?
大抵再復帰できない理由が「借金取りに追われている」じゃんか
そして酒煙草、ギャンブル依存症


615:名無しさん@九周年
08/09/10 16:10:39 3goxH5RY0
熊谷弘 vs 藤原直哉 格差とどう向き合うか
URLリンク(podcast.yahoo.co.jp)
URLリンク(podcast.yahoo.co.jp)



616:名無しさん@九周年
08/09/10 16:11:48 RpzfWntF0
URLリンク(www.jigokushoujo.com)
これの15話がまさに該当する話。

617:名無しさん@九周年
08/09/10 16:32:47 ZgF9EinwP
誰かを叩くって気持ちいいんだろうね。

しゃべる前に手を、頭を動かすような人間でないと、これからは仕事も無いでしょ

618:名無しさん@九周年
08/09/10 16:33:23 KjEjBEeK0
>>604
働いて得た微々たる報酬を酒に変えてたりギャンブルをするから
いつまでたっても這い上がれない罠。

計画性と社会性が無いからホームレスをやっている人はいっぱいおりますよ。
ここで遊んじゃったら家賃が払えないからとかは考えない。
考えても欲望に負けてしまう。
自業自得です。

619:名無しさん@九周年
08/09/10 16:38:03 dMLv/UyKO
ルンペンが起業して、仲間を社員にすればOK。

それでいいでしょ。


株式会社ルンペン




620:名無しさん@九周年
08/09/10 16:44:06 b79ngfP0O
>>614
多くの企業が年功序列だと、会社が倒産したら、年とった人は雇われにくくなりますよね?

終身雇用も、ほぼ解雇はできないから、正社員の身分では雇われにくいですよ。
613さんはそれを言っているのでは?
倒産は個人の力ではどうにもなりませんが、それでも倒産するような会社に入った人が悪くて、ホームレスになるのは当然なんですか。

621:名無しさん@九周年
08/09/10 16:48:50 /OZXCXdQO
>>620
サラリーマンだけが仕事なわけではないんだがなあ。
あちこち転職してるやつもザラにいるし
組織の中でのし上がろうとしなければこの国の労働環境なんて別に年功序列でもなんでもないぞ。

622:名無しさん@九周年
08/09/10 16:49:20 Ge2yW+AM0
ホームレスってだけでみんな一緒だと思うから訳の分からない話になるんだろ
自業自得の人もいればやむを得ず追いやられた人もいるし中には自分で選んでなった奴までいる

623:名無しさん@九周年
08/09/10 16:52:07 5dn/KNYpO
>>619
起業出来る資産と才覚があるなら、ルンペンだのホームレスだのには
ならんだろw

なったとしても、そんな才覚あればどうにかして復帰するわ。

624:名無しさん@九周年
08/09/10 16:57:38 tmsEDfz90
>>622
まあ自分が上から自業自得だといわれたのを
受け売りで下に自業自得だと言っているだけなんだろう
個人の自業自得にしとけば国も仕事しなくていいしな


625:名無しさん@九周年
08/09/10 16:59:20 KjEjBEeK0
>>622
知りうる限りではやむを得ずって人は本当に少ない。
大半が自己責任ですよ。
ホームレスになる前に何度も助けてもらっているのに
チャンスを生かしきれずというか生かそうとしないで
ホームレスになっている人だって少なくない。
周りの愛情や温情をすべて不意にしている。
おまけに妻子を捨てている人だっている。

そういう点で世の中は平等ですよ。
ホームレスはなるべくしてなっています。
世間の厳しさをホームレスになってから気付いたって遅いんです。



626:名無しさん@九周年
08/09/10 16:59:23 5Wxwd9Hl0
ホームレスだって一様じゃねーよ。
炊き出しやってたからわかる。

627:名無しさん@九周年
08/09/10 17:05:24 MDpI/l620
>>620
あのさぁ、年功序列、終身雇用なんて企業は日本市場では株式会社のたった5%なんだよ?
9割以上は中小企業で年功序列とかないんだよ?さらに言えばサラリーマンしか仕事ないわけ?
頭悪すぎじゃない?

628:名無しさん@九周年
08/09/10 17:05:49 lRyAZ/hFO
2ちゃんねる歴9年のキングオブニートが大いに語る↓
スレリンク(cafe50板)

629:名無しさん@九周年
08/09/10 17:10:53 f/p8L+v4O
ホームレスとニートはどっちが偉いのか

630:名無しさん@九周年
08/09/10 17:14:21 1SsslTVxO
>>629
そういう考えが出る時点で
お前が終わってる

631:名無しさん@九周年
08/09/10 17:26:50 Ge2yW+AM0
終身雇用・年功序列というのは戦後昭和の急成長期に人手不足に陥った松下電器が
製造要員のブルーカーラーを引き止めるために打ち出した方針ですよ。別に日本の
伝統でもなければ中小まで遍く行き渡ってた雇用形態でもない。昭和後半に大企業の
間で流行った人集めの一作戦に過ぎない。

632:名無しさん@九周年
08/09/10 17:29:30 gl68KFWNO
無職が昼間からインターネット三昧できる安全で豊かな国の何処が貧困なんだ?

633:名無しさん@九周年
08/09/10 17:33:32 abkWMA1KO
キャバクラおかまや集会に見えた。

634:名無しさん@九周年
08/09/10 17:50:30 b79ngfP0O
>>631
最近、労働関係の本を読んで知ったんですが、そうらしいですね。 

中小企業が終身雇用を維持できないと思いますが中小企業の給与体系はどうだったんですか? 成果給だったんですか?


635:名無しさん@九周年
08/09/10 18:43:18 MDpI/l620
>>634
中小に「給与体系」なんかないよw
給料は手渡し、査定は売り上げを鑑みて社長の感覚
その代わり中小企業の場合、多くが社員も家族という感じで
薄給でも衣食住を社長が面倒を見ることも多かったらしい


636:名無しさん@九周年
08/09/10 18:46:23 1PyutFYzO
もういいから自業自得なものを挙げてくれ。
そっちのほうが話がはやい

637:名無しさん@九周年
08/09/10 20:04:00 Lf8oaFmW0
>>636
行動を起こしたら自己責任
失敗したら自業自得
成功したらみんなのおかげ

('A`)

638:名無しさん@九周年
08/09/10 20:51:07 Mx5YfUyZ0
自民党が提唱する、特亜移民1000万人が導入されると、正社員どころか派遣の働き口もなくなりますね。
中朝韓に媚び諂い、日本人を絶滅に追い込む糞自民を次の衆院選で下野させないと、大変なことになりますね。

639:名無しさん@九周年
08/09/10 20:52:03 fsxJcH7sO
おかまやと読んだ

640:名無しさん@九周年
08/09/10 21:19:33 MDpI/l620
>>636
借金
ギャンブル
酒依存
無学

641:名無しさん@九周年
08/09/10 21:27:52 i6etHeJ70
うちの親戚に公共法人勤めの奴がいるんだが
「何でお前、必死に努力して正社員にならなかったの?
 正社員はいいよ、鬱で9ヶ月入院してる奴いるんだけどちゃんと給料でるんだよ」
と悪ふざけでもなんでもなく真顔で言われた時には殺意すら覚えた

642:名無しさん@九周年
08/09/10 21:44:43 EbwlphmZ0
10~20代 :適当に暮らしていても、親もまだ現役世代なのでまだまだパラサイト可能。
       夢がある、やりたい事を探しているなどといいつつ、社会人に比べると たいした苦労もなく、
       自由を謳歌した気ままな生活を送る。一生フリーターでもいいやなどと豪語する。

20~30代 :同級生たちは中堅どころ。自分はまだまだ浮草生活。ただ、親が退職した頃から
       生活費が苦しいことをリアルに感じ出す。しかし改心していざ職に就こうにも
       年齢制限、職歴なしで全て書類落ち。面接にも漕ぎ着けられない。ようやく現実を知る。
       身分に差がつき始め、恥ずかしくて友人の結婚式や同窓会に出席できなくなる。

30~40代 :社会人の同級生はぼちぼち管理職となり月収も増え、ボーナスの額に一喜一憂するが、
       自分の時給は20代の頃と変わらない。それどころか、体力は衰える一方なのに、
       仕事はバイトで、相変わらず、単純作業・深夜・立ちっぱなし等の肉体労働。いまだ職歴なし。
       普通の庶民の生活に憧れるが完全に手遅れ。結婚も家庭も諦める。絶望が全身を支配する。

40代~  :若いフリーターの方が使えるのでバイトを首になる。新しいバイトを探すも、
       物覚えが悪くいざって時に首を切りづらい高齢フリーターは嫌がられ、バイトも見つからない。
       当然、貯蓄があるわけでもなく、親戚からも疎まれる社会のお荷物と化す。
       いつしか一線を超えてしまい、雨風をしのぐためのビニールシートを購入する。
       服は毎日同じ。プライドを捨て、コンビニ・飲食店の残飯あさりを始める。

60代~  :同世代は孫ができ、退職後は退職金やこれまでの貯蓄、年金等で、
       贅沢とは言えないまでも普通の暖かい老後を送る。幸せな普通の人生と言える。
       一方、長年に渡る浮浪者生活で体はボロボロ、あちこちが痛む。しかし健康保険もないので
       病院にも行けない。もちろん国民年金などもらえない。あとは時間の問題にすぎない。

終末    :親族の中では行方不明のまま、共同墓地で無縁仏となる。


643:名無しさん@九周年
08/09/10 21:48:02 rl/0gBpk0
非正規が一番偉い

644:名無しさん@九周年
08/09/10 21:50:41 mfTT7HXI0
昔と違って、最近のホームレスって自分で進んでなっているヤツラばっかだろ



645:名無しさん@九周年
08/09/10 22:04:02 WoXp+lWz0
>>554
本当に運転するだけならなあ…

646:名無しさん@九周年
08/09/11 07:31:20 rSWKpKG50
「泥棒国家(クレプトクラシー)の完成」(米経済誌「フォーブス」元記者B・フルフォード著)より抜粋
(1)現在の日本は、人類史上類をみない「泥棒国家」(クレプトクラシー)である。
民主主義国家ではありえないとされる一部の特権階級によるオリガーキー(寡頭政治)が行われている国であり、
本当の意味での国民の代表者が政治を行っていない。
彼ら、すなわち、政治屋、官僚、ゾンビ企業、ヤクザらが、
あなたが毎日一生懸命働いてつくりだした富を、手を替え品を替えて奪っているのである。
これは、まさに国家による収奪である。(中略)
そればかりか、2003年11月の総選挙で小泉“インチキ改革”政権の続投が決まったことによって、
このシステムはさらに強化されているのだ。(後略)
(2)なぜ、多くの日本国民が、いまだに自民党政治が、国民の財布からお金を巻き上げるだけの
「泥棒政治」(クレプトクラシー)であることに気がつかないのだろうか?(中略)
この国では、国民一般の勤勉さ、真面目さに比べ、政治家や官僚など支配層の人々の卑しさは、あまりにも異常だ。
彼らが一部の業界やヤクザと組んでこれまでやってきたのは、国民の税金を勝手に使って、
「車が通らない高速道路」「ただ水を貯めるだけに存在するダム」
「野菜を運ぶためだけの地方空港」「誰も利用しない市町村ホール」
「ただ官僚が天下るためだけに存在する豪華保養施設」などをつくることだけではなかったか?(中略)
そして、これらの公共工事と称する利権ビジネスで票とリベートをもらい、
それで私腹を肥やし、この国を民主主義国家から特権階級が支配する国家に変えてしまったのである。
その結果は途方もない借金の山である。
公的債務は約800兆円と言われるが、これに年金や公団・公社などの準政府部門の隠れ債務を加えれば、
その額はじつは2000兆円という説もある。(中略)
その結果、日本の国債の格付けは、アフリカの小国ボツワナ以下になってしまった。(中略)
それなのに、泥棒たちは、いまだに借金をやめようとしない。
国債を発行しまくり、道路もダムもまだつくるといって、年金カットや増税策を推し進めている。(中略)
それなのになぜ、あなたは怒らないのか?
なぜ、このような犯罪集団を選挙のたびに選んでしまうのか?(後略)

647:名無しさん@九周年
08/09/11 07:34:48 YnTaJnh+O
>>642・゚・(つД`)・゚・

648:名無しさん@九周年
08/09/11 07:48:19 sgDhi9ZCO
>580
それ本当?法人税優遇の詳細が知りたい

649:名無しさん@九周年
08/09/11 07:51:30 YnTaJnh+O
法人税優遇、安い法人税の海外に、企業を流出させないためだと思っていたが

650:名無しさん@九周年
08/09/11 07:57:01 F/faY/7C0
>>137
努力だけでどうにかなるのは脳みその吸収力がある35歳くらいまで。
それを知ってるから企業の募集も35歳までってのが多いのさ。
それ以上の年齢になってから景気が急展開して職を失った人間には対応しきれない。
根性論なんてたまたま成功している人間の無責任な物言いだよ。

651:名無しさん@九周年
08/09/11 07:59:04 +UtdM/cd0
実数ではホームレスの数など無視できると思うけどな。


652:名無しさん@九周年
08/09/11 08:03:47 XX+owst5O
イスが少ないって言うなら自分で会社立ち上げて無限に雇用すればいんじゃね?


653:名無しさん@九周年
08/09/11 08:04:18 zEdJUeEIO
福祉の世界は人出不足なんだから仕事がないとか言ってるヤツは介護職でもやれよ。
全く求人がないわけではないのに汚いのは嫌だ、給料が安いと文句言ってないで働けよな。
オマエら何様だっての。

654:名無しさん@九周年
08/09/11 08:05:48 kF1asRr60
>>641
公共法人でなくとも、ちゃんとした民間会社なら健保組合から
8割くらい給料でるよ。

655:名無しさん@九周年
08/09/11 08:07:07 V1YmCNwjO
他人の責任にしている限り、一生浮き上がれないことが分からない奴らw

656:名無しさん@九周年
08/09/11 08:07:51 LfrwjgB4O
じゃ正社員じゃないフリーターや派遣、契約社員はみんなホームレスですか?

657:名無しさん@九周年
08/09/11 08:10:06 5nyiyIrwO
仕事はたくさんあるのに中国人との違いは日本語だけでは国際社会では暮らせないよな
ヘボい文系の学校を選んだ自分のせいだろうに

658:名無しさん@九周年
08/09/11 08:10:42 UpmYh/xqO
以前よく通勤のバスからみかけてた。冬の寒い時期に歩道橋の下にうずくまってる、小さなおじいさん。 食べる物あるんだろうか、体調崩した時どうしてるんだろうか。(ノ_・。)

659:名無しさん@九周年
08/09/11 08:12:02 LfrwjgB4O
法人税上げれば、下請け、孫請けにしわ寄せが行くだけ。コスト的に限界なら、国内は切り捨てられるだけだから、格差が広がっていくだけ。

660:名無しさん@九周年
08/09/11 08:12:03 V1YmCNwjO
>>656


ホームレスではないが、予備軍です。

661:名無しさん@九周年
08/09/11 08:12:52 F/faY/7C0
>>656
親と同居とか多いんじゃないかな。
親が死んだ後、ローンの払い終わった持ち家以外だと、
ホームレス化する可能性は高い。

662:名無しさん@九周年
08/09/11 08:12:52 7h8g5tSR0
>>56
亀レスながら悲惨だな・・・
でも今が良かったらそれで良いよな。今、地獄を生きてる人に比べればな。

663:名無しさん@九周年
08/09/11 08:15:00 viimHY7OO
椅子が足りないなら自前で作ればよろしい。
ルール違反にはならない。

664:名無しさん@九周年
08/09/11 08:15:31 szTpR48U0
>>653
求人広告出してる企業なんて腐るほどあるのに
追い込まれるまで何もせずにのほほんとしてた自分たちが一番悪いんだよな。

普通の企業をリストラされてタクシー運転手になった人なんてまだ全然まともだと思う。

665:名無しさん@九周年
08/09/11 08:18:23 UpmYh/xqO
腰をやられてる人が福祉関係の仕事ができないと悩んでいた。

666:名無しさん@九周年
08/09/11 08:20:54 UpmYh/xqO
>>661
家だけあっても、食べれないと可哀想だなあ

667:名無しさん@九周年
08/09/11 08:22:15 YnTaJnh+O
今は健康だからいいけど体壊して働けなくなったら、自殺かホームレスになると思う


668:名無しさん@九周年
08/09/11 08:23:06 foaj6Wd+O
キャバクラおかま集会に見えた

669:名無しさん@九周年
08/09/11 08:23:40 qmZaCjfF0
ホームレスは関係ないだろwwwww

670:名無しさん@九周年
08/09/11 08:25:47 HMjcXtmZ0
>>667
年金と貯金をバカにしてるからだ

671:名無しさん@九周年
08/09/11 08:27:37 TxD5A/yt0
もう終身雇用の時代じゃないし、企業業績によってはリストラも当たり前
非正規の保健関係は、法整備をしてしっかり守らなければならないけど
もはや正社員の時代じゃないんだよ。

正規も非正規もない。
がんばれば働き続けられる、ダメな奴はクビ。
そんな時代。

バブル前に入社した奴が退職しはじめる数年後が時代の完全な転換期になる。
それまではバイトしてでも経験を詰め。

672:名無しさん@九周年
08/09/11 08:29:02 DD7peArs0
金すら稼げないゴミは死ね。
日本国民とやらに無能はいらんのだよ。

日本国民とやらは、税金をきちんと納めて
文句言わない奴隷でいいのだよ。

日本国民の境遇はすべて自己責任とやらだ

673:名無しさん@九周年
08/09/11 08:29:41 UpmYh/xqO
もし使えない家があるために、保護が受けられない人がいたら可哀想。

674:名無しさん@九周年
08/09/11 08:33:01 YnTaJnh+O
>>670手取り180万円のワープアだけど、貯金は一年で30万円くらいしてる
やっと130万円たまったけど、病気したら一年しか持たない(´・ω・`)



675:名無しさん@九周年
08/09/11 08:33:05 SqxDCay5O
年寄りとか使えない奴等を正規で採るわけ無いだろ!
派遣で十分だっつーのww


676:名無しさん@九周年
08/09/11 08:38:06 UpmYh/xqO
674
可哀想、、、涙

677:名無しさん@九周年
08/09/11 08:38:18 HMjcXtmZ0
>>674
その手取りでその貯金は立派だな、スマソ。
健保入ってないのか? 身体弱いの?



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch