【社会】 「少年に危険な刃物が一本も渡らぬように」…東京都が「ダガーナイフ」規制、18歳未満に販売・譲渡禁止へat NEWSPLUS
【社会】 「少年に危険な刃物が一本も渡らぬように」…東京都が「ダガーナイフ」規制、18歳未満に販売・譲渡禁止へ - 暇つぶし2ch950:名無しさん@九周年
08/09/10 08:18:29 u9HKv477O
いざとなりゃ斧でも屶でも何でも殺せるだろ

951:名無しさん@九周年
08/09/10 08:18:44 h6XOc3Tq0
>>945
心配するな。
ダガーナイフは1人やるだけで規制されるが
包丁なら100万人やったところでお咎めナシ。

952:名無しさん@九周年
08/09/10 08:18:58 u+E5mQeu0
ぼくの肛門にグラディウスください。

953:名無しさん@九周年
08/09/10 08:20:49 /OFHCzhaO
頭悪いなwww

954:名無しさん@九周年
08/09/10 08:21:30 oy8uPksu0
>>354
俺もそれ思った。
両刃ってだけなら山菜掘りのナイフまで禁止になっちゃうよ。

955:名無しさん@九周年
08/09/10 08:21:54 Ja+wshIi0
こんなもん規制してる暇があったら
アフラトキシンの規制しろ
ダガーとは殺傷能力がダンチの癖により危険なほうは放置かよ!

956:名無しさん@九周年
08/09/10 08:22:54 LdZTINYwO
ざるで水をすくって楽しいの?

957:名無しさん@九周年
08/09/10 08:23:43 UdCfOZmL0
100円の包丁で手当たり次第に切り刻んでやらぁ。


958:名無しさん@九周年
08/09/10 08:24:34 iJ8z6MF10
廃刀令ですか。
ナイフは隠蔽性が問題だろうけど、捕まってもいいと腹くくったやつが使うならアックスとかもっとヤバいのが
ホームセンターにごろごろと転がってるけどなあ。

959:名無しさん@九周年
08/09/10 08:27:28 1PyutFYzO
ようわからんなぁ。
包丁やらバールやら、いくらでも凶器は転がってるのに。

960:作品
08/09/10 08:28:16 JKCZBxuUO
両刃のナイフは他に色々ある。
ダガーナイフ禁止してもそれらを使う。
それらを禁止しても片刃の物でもかなり鋭利なものがいろいろある。
イタチゴッコだね。

961:名無しさん@九周年
08/09/10 08:29:01 NUZsWB3AO
この事件まで、ダガー=ショボい武器ってイメージだったなあ。
やっぱ殺傷用ってのがヤバいわ。

962:名無しさん@九周年
08/09/10 08:29:54 FD9dwiaM0
包丁も販売禁止だな こりゃ!

963:名無しさん@九周年
08/09/10 08:31:55 XGI6AKTGO
>>1
いっそ流通禁止にしちゃえよ。
加藤だって成人なのに、未成年とか限定してどうするんだ。



964:名無しさん@九周年
08/09/10 08:32:01 jR1kisHB0
危険じゃない刃物なんて無いだろ

965:作品
08/09/10 08:33:38 JKCZBxuUO
ゲームで出てくれば、最低の武器だったのに、メジャーになったものだ

966:名無しさん@九周年
08/09/10 08:34:35 nBAwgPk/O
こういう事しても↑↓のような考えに刈られ 
逆にアクション起こす気持ちなると思うけどな

967:名無しさん@九周年
08/09/10 08:36:24 hzeiRBUSO
模型屋の前で待機して工具買ってでてきた人間連行とか
模型屋にたいする営業妨害じゃないんですか?

968:名無しさん@九周年
08/09/10 08:37:57 6yguI7OtO
もう刃物は売買禁止にしちまえよ。
持ってたら死刑

969:名無しさん@九周年
08/09/10 08:39:03 1ACKiKJJO
ダガーなら知ってるがダガーナイフは知らんな(笑)

970:名無しさん@九周年
08/09/10 08:42:41 jR1kisHB0
ちょっと包丁でウィンナー切り刻んでくる

971:名無しさん@九周年
08/09/10 08:45:14 JAlG9X5KO
ダガーちょっと待ってほしい。これらの問題原因に、格差を作り上げていった朝日新聞に責任があるのではないか

972:名無しさん@九周年
08/09/10 08:50:20 NI/t4qScO
刃物規制するより、刃物で殺人犯したら全身を刃物で切り刻む罰を与えれば
だいぶやるやつ減るんじゃね?

973:名無しさん@九周年
08/09/10 08:54:54 BKwE80j50
まあダガーは人を刺すために特殊化した刃物だからしょうがない。

974:名無しさん@九周年
08/09/10 08:58:46 SAEnzYIQ0
こんな規制やっても意味無いなんて分かってるけど、やらなきゃならない形式主義国日本

975:名無しさん@九周年
08/09/10 09:07:35 A35+5uRNO
わしが子供の頃は鉛筆はカッターで削っておった。
ランドセルにはいつもカッターが入ってた。
ちょいと指を切るなど日常茶飯事で痛みも自然に覚えた。

だがそれで人を切りつけるようなもんはおらんかったぞ。

やっぱり道具より人をなんとかせんといかんな。

976:作品
08/09/10 09:08:29 JKCZBxuUO
こうなったら刃物すべて規制だな。
刃物持つには、免許がいるようにする。

977:名無しさん@九周年
08/09/10 10:08:46 KeUfO8bL0
ジェダイ評議会は都の決定に従うのですか?

978:名無しさん@九周年
08/09/10 10:11:38 Qlr8TBQsO
危険なのは刃物じゃなく、人間の狂気

979:名無しさん@九周年
08/09/10 10:13:11 DwOEGbbT0
台所に行けば、通販で買ったよく切れる包丁があるがな

980:名無しさん@九周年
08/09/10 10:21:01 Qendn6Ew0
膿を取るよりも病巣を何とかしなければならないのに

981:名無しさん@九周年
08/09/10 10:43:44 iJfws00W0
アフラトキシンB1による遺伝子異常は遺伝します
アフラトキシンB1による遺伝子異常は遺伝します
アフラトキシンB1による遺伝子異常は遺伝します
アフラトキシンB1による遺伝子異常は遺伝します
アフラトキシンB1による遺伝子異常は遺伝します
アフラトキシンB1による遺伝子異常は遺伝します
アフラトキシンB1による遺伝子異常は遺伝します
アフラトキシンB1による遺伝子異常は遺伝します
アフラトキシンB1による遺伝子異常は遺伝します
アフラトキシンB1による遺伝子異常は遺伝します
アフラトキシンB1による遺伝子異常は遺伝します
アフラトキシンB1による遺伝子異常は遺伝します
アフラトキシンB1による遺伝子異常は遺伝します
アフラトキシンB1による遺伝子異常は遺伝します
アフラトキシンB1による遺伝子異常は遺伝します
アフラトキシンB1による遺伝子異常は遺伝します


982:名無しさん@九周年
08/09/10 10:57:05 tdFbIFjI0
うわぁああああああああああ包丁規制だああああ

983:名無しさん@九周年
08/09/10 10:58:25 C7C1lrqhO
ペンは剣よりも強し
よってペンも規制

984:名無しさん@九周年
08/09/10 11:21:40 KeUfO8bL0
刃物を規制するよりも、小学校の授業でフナやカエルの解剖をやってるようなキチガイ教師を全員クビにするべきだ。

985:名無しさん@九周年
08/09/10 12:06:51 9AhvQugS0
こうやって男の子は精神的に去勢され続けて60年…

世の中、女が支配すれば平和になると。

986:名無しさん@九周年
08/09/10 12:36:27 enmOJ6Xf0
>>873
最初から武器として作られた自動演算処理装置も規制すべきだ。

987:名無しさん@九周年
08/09/10 13:09:00 sG8P9gFF0
DQN「おれダガーナイフ持ってるんだぜぇ」
こういうのが増える間違い無い

988:名無しさん@九周年
08/09/10 13:15:08 ueS/3Adj0
規制されると欲しくなるよな
特にナイフは時間かければ作れるし

989:名無しさん@九周年
08/09/10 15:09:43 iJfws00W0
‥‥そんなワケで、今回発覚した事故米に含まれてた「カビ毒」は、「アフラトキシン」ていう猛毒で、ダイオキシンの10倍以上の毒性があり、「地上最強の天然
発ガン物質」って呼ばれてる。それも、何種類もの「アフラトキシン」がある中で、もっとも毒性が強いとされてる「アフラトキシンB1」だったのだ。もちろん、これだけ
じゃなくて、中国の毒ギョーザ事件で有名になった農薬、「メタミドホス」もタップリと含まれてる。だからこそ、検査に引っ掛かり、「絶対に食用にはできない」って
判断されて、文房具の「糊(のり)」の原料にする以外は使用しちゃいけないって言われてたワケだ。

ちなみに、ネズミを使った動物実験では、1匹のエサの中に15マイクログラムの「アフラトキシンB1」を入れたら、すべてのネズミに肝臓ガンが発生したそうだ。
1マイクログラムは、100万分の1グラムだから、いくら体の小さなネズミだとは言え、顕微鏡を使わなきゃ見えないほどの量をたった1回与えただけで、100%
のネズミが肝臓ガンになったのだ。

そして、この「アフラトキシンB1」の恐ろしい点は、もう1つある。アメリカ産の狂牛肉でオナジミの「異常プリオン」とおんなじに、熱しても凍らせても乾燥させても
何をしても分解しないで、その食品の中に残っちゃうのだ。だから、「アフラトキシンB1」の付着してるお米を炊いて、蒸して、発酵させて、お酒にしても、
「アフラトキシンB1」は、そのお酒の中にそのまま残ってる。「アフラトキシンB1」の付着してるお米を炊いて、蒸して、自動キネツキ機でついて、焼いておせんべ
にしても、「アフラトキシンB1」は、そのおせんべの中にそのまま残ってる。


990:名無しさん@九周年
08/09/10 15:12:11 5Df7kC5m0
ひぐらし厨のために斧やナタも規制しておけ

991:名無しさん@九周年
08/09/10 15:17:51 ARFqpVqn0
人なんかその気になれば道具なんてなんでもいいわけだしね
東京都はアホ過ぎる
新創価銀行にお布施でもしてろw

992:名無しさん@九周年
08/09/10 15:29:07 EbiF9ZDH0
意味あるのか?w

993:名無しさん@九周年
08/09/10 17:11:27 vh7hM1bL0
ナイフを規制せずに事件をいかに起こさないようにするかが仕事だろw
つまり東京都は「事件が起こってもしょうがないよ。人が殺されてもしょうがないよ」って方向で考えるわけだな。
発展途上国である日本の悪いとこだなw

994:名無しさん@九周年
08/09/10 17:26:59 ybZ8kXYS0
ダガーナイフを主に購買するのは刃物コレクター。

コレクターは、大切なナイフに脂汚れや錆がついたり刃が欠けたりすることを
何よりも嫌がるから実際に使う奴は極少。

そして、確かにダガーナイフは刺しやすいという殺傷力の面での優位性があるにしても、
普通の刃物は包丁なりキャンプ用ナイフなり無数に販売されており、百均にもゴロゴロ
転がっている。

マニアが困るだけで刃物による犯罪抑制効果は期待できないという、はっきりいって
無意味な規制だな。

995:名無しさん@九周年
08/09/10 17:49:11 6gEEQpDUO
金正日が倒れたぜ

めでてえ

996:名無しさん@九周年
08/09/10 17:50:48 fUaun53sO
車も規制しろよボケナス

997:名無しさん@九周年
08/09/10 17:51:16 X/CXb65j0
実は、防御用のダガーナイフというものが世の中には存在するのだな。

998:名無しさん@九周年
08/09/10 18:08:09 O/Vq5+pT0
包丁やはさみなどもあるし
ナイフ一本1万も出すと言えば密売するやつ出てくるだろ

999:名無しさん@九周年
08/09/10 18:13:52 m/CzSCsl0
バットで殴れてもナイフじゃ刺せんだろ普通。

1000:名無しさん@九周年
08/09/10 18:13:59 SYOd1ixD0



                          /⌒ヽ   _,,-''"
                       _  ,(^ω^ ) ,-''";  ;,
                         / ,_O_,,-''"'; ', :' ;; ;,'
                     (.゙ー'''", ;,; ' ; ;;  ':  ,'
                   _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'  ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'     d⌒) ./| _ノ  __ノ

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch