【社会】 三笠フーズの「汚染された米」、大半が消費され回収困難…「10年前から食用に」「他の業者もやってた」★6at NEWSPLUS
【社会】 三笠フーズの「汚染された米」、大半が消費され回収困難…「10年前から食用に」「他の業者もやってた」★6 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@九周年
08/09/08 11:33:27 KRuzjsEE0
d

3:名無しさん@九周年
08/09/08 11:33:41 Hvu95Kf00
ばぐた乙

4:名無しさん@九周年
08/09/08 11:34:05 TSZB72jk0
福田首相まだ任期残ってんだろ
早く出てきて自民党がどう対応するか見せてくれよ

5:名無しさん@九周年
08/09/08 11:35:01 CS0T1+0J0
回収した米は農相が一生かけて消費しろ

6:名無しさん@九周年
08/09/08 11:35:11 dZR83dKM0
無差別テロ、殺人罪、傷害致死、傷害罪を適用しろ。
ふざけるな!

7:名無しさん@九周年
08/09/08 11:35:38 hegToYxh0
今日も元気だ肝臓が硬い!

8:名無しさん@九周年
08/09/08 11:35:44 UdGnjaSO0
3.3T1万円で仕入れてキロ73円?
キロ70円の儲けかよ。
元手一万円で23万円の粗利。
3500tだからざっと2億4千万儲け。

マジで悪党だ。

URLリンク(www.tokyo-eiken.go.jp)
麹はアフラトキシン作らないのに、原料にアフラトキシン米使って茶意味ねえぇえ!

好きで吉兆宝山飲んでたし、やべえ、涙出てきた。
まじでこいつ越後屋だあぁぁ(;°д°)

もしかして洞爺湖サミットで中国が餃子の毒は皮に使った米粉から混入したと言ったんじゃないか?
で、オリンピックが終わるまで内緒。
政府関係者は一斉に中国株を売り抜け、福田は辞任。

何もかも織り込み済みかよ。





9:名無しさん@九周年
08/09/08 11:36:16 RA5JzzIo0
これがテロじゃなかったら、何がテロなの?

10:名無しさん@九周年
08/09/08 11:37:11 65TyRBh3O
今、日テレでやってたな

わし死ぬんかなぁ…

11:名無しさん@九周年
08/09/08 11:37:41 K0iG5x8rO
皆さん、自民の奴らはまだまだ金儲けしたいようですよ。
総裁選…分かってるよな?

12:名無しさん@九周年
08/09/08 11:38:37 G4LkhdJ60
コピペ拡散お願いします。


■■■【食品テロ】 「殺人米」 が10年以上に渡り流通 ■■■
スレリンク(ms板)

自然界における 「最強の発がん性物質」 アフラトキシンB1

(0.0015ppm = 10億グラム中に1.5グラムの濃度で、 100%発癌 )
                                ^^^^^^^^
に汚染された毒米が *10年以上に渡って* 食用として転売されていました。

私たちの毎日口にする お米 にはもちろん、子供も食べるおかきやお煎餅、団子やういろう、
ご主人が晩酌に嗜む 焼酎・日本酒・発泡酒 などに加工され、広く流通していた恐れがあります。
具体的な流通経路は未だに公表されていません。

以下のデータをごらんください。 この毒米と、無関係なのでしょうか。

関連記事検索 URLリンク(tinyurl.com)

西日本を中心に流通していたと見られる汚染米だが、西日本の肝臓癌死亡率は東日本と比べて
非常に高い。
また、新潟や北海道などの米所は西日本と比べて約5%も低い。
今回の汚染米が人体に与えた影響が懸念される。
URLリンク(ganjoho.ncc.go.jp)
URLリンク(ganjoho.ncc.go.jp)

ちなみにこのアフラトキシンB1は、加熱調理では殆ど消えない事が判っている。
URLリンク(www.tokyo-eiken.go.jp)

13:名無しさん@九周年
08/09/08 11:38:42 f8e7KrGP0
<丶` Д ´>みな東アの巣に帰るニダ!

14:名無しさん@九周年
08/09/08 11:38:48 BfsxTtAY0
やべー

15:名無しさん@九周年
08/09/08 11:38:53 YekaC2WD0
これでは老若男女を問わず
日本中で毒物を体内に蓄積してますね

16:名無しさん@九周年
08/09/08 11:39:09 f25Fld0A0

お前ら心配しすぎなんだよ。
オレわ今朝も三笠フーズ米くったぞ。
じつに馬勝った。やはり麻ばご飯ぬいかぎるな
くおんなうまい米にどくなんて入ってるくぅえないdろ
ちゅうごくsあsyんてこゐ で死ムくお tっとがあろrぐあ

 づqmふ ゅあk  ;い7ヴ ぅけくkkkk   vじゅg


               かゆ

                 うま 

17:名無しさん@九周年
08/09/08 11:39:09 P/S4LjWH0
農水省→三笠フーズ→伊藤忠→全国の食品へ

みんなの口に入るのに一番確率が高いと思われる流れ
とりあえず身近なところではファミマと吉野家は怪しい

18:名無しさん@九周年
08/09/08 11:39:37 QKAbCT+M0
それで全日空の乗務員に癌で亡くなる人が多かったのか・・・・

19:名無しさん@九周年
08/09/08 11:39:54 CXpMiPH/0
食い物に毒混ぜて庶民を殺すなんて、「北斗の拳」かよ!

20:名無しさん@九周年
08/09/08 11:40:50 u3wElUFY0
もういい加減にしてくれ朝鮮系
お前らなんでそうまでして日本人苦しめるんだ?


21:名無しさん@九周年
08/09/08 11:41:22 /UGz4TOw0
何をいまさら。日本ではよくあることw

22:名無しさん@九周年
08/09/08 11:41:47 tBuJ5iivP
ちなみにポプラ(西日本コンビニ)は大丈夫だと言った。
中間も心配無いと言っていた。
ただし相手の口返答だけで確証は無いから、みなし信用の範囲。
一部委託弁当や菓子類においては把握が難しく今後調査の必要ありとの事。

安全、危険リスト必要になってきたぞ。

23:名無しさん@九周年
08/09/08 11:42:00 UUlGFAq10
>>15
俺、酒飲まないからセーフ

24:名無しさん@九周年
08/09/08 11:42:19 xk6/+4Kd0
>>16

それTウィルス食わされてるから

25:名無しさん@九周年
08/09/08 11:42:30 qj7MBjSU0
人殺しテロ支援団体の脳衰省

何故食えもしないと分かりきった毒物を食品会社に売り渡した

26:名無しさん@九周年
08/09/08 11:42:52 LI8sLf3u0
>>17
そのルート、確信犯的すぐる

27:名無しさん@九周年
08/09/08 11:43:03 kdrLIu2X0
もう酒は飲まねえよ
煎餅も信用ならん

28:名無しさん@九周年
08/09/08 11:43:10 65TyRBh3O
フーズって名前の付いてる会社に売るなよ腐れ農水省

29:名無しさん@九周年
08/09/08 11:43:32 1S/8V2Q/0
対応する政治家は不在です
太田農水大臣もあれだからな

30:名無しさん@九周年
08/09/08 11:43:50 c3Vg+v7/0
ヤホオクで宝山で検索したら300件以上でてきた。
入札してる人もいる死 
((((;゚Д゚)))ガクブル

31:名無しさん@九周年
08/09/08 11:44:25 2mi5YpPI0
即死じゃない=被害者なしwwwwwwwww

32:名無しさん@九周年
08/09/08 11:44:38 0VVPBpfb0
ニュース見たんだけど、財務担当者のおっさん、にやにやしてた。。。orz

33:名無しさん@九周年
08/09/08 11:44:50 KACH27pZ0
この会社の経営者と幹部
を殺人罪で告訴しろよ


34:名無しさん@九周年
08/09/08 11:44:55 1xt1Ugsu0
TBSのニュースで三笠フーズの財務担当ってのが会見してたが
すげーニヤニヤしてたな

35:名無しさん@九周年
08/09/08 11:44:56 +mHPnxsS0
685 名前: 名無しさん@九周年 [sage] 投稿日: 2008/09/08(月) 00:57:33 ID:oY2UjF9WO
熊本ローカルニュースより
抜群酒造と六調子酒造が三笠フーズとの取引を公表
事故米を使っていたのは間違いないとのこと
明日記者会見するそうですー

熊本の酒造判明。
つうかさっきの電凸じゃ熊本酒造組合はこの事実把握してなかった。
球磨の酒造じゃないのかっていう推測は当たってたんだが、
もっと危機感持ってくれよ…

36:名無しさん@九周年
08/09/08 11:45:01 z44xp7vc0
よ、吉野屋だとぉぉぉおおおおおおおお?

37:名無しさん@九周年
08/09/08 11:45:12 SgHTtMzl0
>>23
センベイも食わないのか?

38:名無しさん@九周年
08/09/08 11:45:22 xjkErY3CO
正常な米に一割事故米を混ぜて卸していたらしいから、回収は膨大な量になる。

39:名無しさん@九周年
08/09/08 11:45:32 SDlPcTDq0
10年前からってもう手遅れじゃん
毒米を食わせる刑をつくってくれ!!

40:名無しさん@九周年
08/09/08 11:45:47 rYikMoMo0
酒の三河屋も、自主販売してる焼酎とかに使われてる芋や米などの原料ってベトナム産なんだよな
海外の汚染ランク見ると中国に次いでベトナムは上位
ベトナム戦争で枯れ葉剤で土壌汚染してたり奇形児がたくさん生まれてヤバイんだが・・・

俺が飲んでる安いコーヒー豆も、原産国:ブラジル、コロンビア、他となっている。
他と書かれているコーヒーはすべて安い製品。
安物じゃないコーヒーは、他とは書いてあるのは希。
つまり他とは、近年コーヒーの栽培・輸出を始めたベトナムのことなんだよな。
ネットで、自分の身は自分で守る、だな。

41:名無しさん@九周年
08/09/08 11:46:20 1S/8V2Q/0
毒餃子の食中毒とは違って
ガンとの直接的な因果関係は証明しずらいだろうね


42:名無しさん@九周年
08/09/08 11:46:43 RA5JzzIo0
水道水に毒混ぜたら逮捕されるのに、毒と知りながら米売って逮捕されない
のは何故????????

43:名無しさん@九周年
08/09/08 11:46:47 2+LiHxfg0
午後に農水省から三笠フーズとの取引先の発表があるらしいね

44:名無しさん@九周年
08/09/08 11:46:52 gDTr1eR10

農水省が、汚染米を売っていたのか

学校給食に回されてる可能性jは?

45:名無しさん@九周年
08/09/08 11:47:12 ZdZsJg9/O
なんか社長の謝罪が
世間にばれて申し訳ないと言っているような。
でなきゃ10年間もできないよ…

46:名無しさん@九周年
08/09/08 11:47:12 8ehKo1kK0
アフラトキシンB1って初めて聞いた

47:名無しさん@九周年
08/09/08 11:48:03 J0Cpjbr70
なぁ・・玄米もダメなんか?
玄米使ったお菓子もダメなんか?

48:名無しさん@九周年
08/09/08 11:48:12 8OKeBDl00
★「健康被害考えにくい」 カビ毒 メタミドホス 加工過程で毒性薄まる 研究者、農水省が指摘

三笠フーズがカビ毒アフラトキシンや殺虫剤メタミドホスに汚染された事故米を食用に転売していた問題で、
食品研究者や農林水産省は「加工の過程で毒性は薄まっており、健康への影響は考えにくい」との見解を示している。

鹿児島、熊本両県の焼酎メーカーに転売されたベトナム産米から検出されたアフラトキシンは、
世界保健機関(WHO)の国際がん研究機関の発がん性物質リストにも取り上げられている猛毒。
農水省は「業者はコメのカビを取り除き、表面を削って出荷したため、問題はない」とする。

ただ、農水省が三笠フーズの出荷方法を確認したわけではない。カビ米が焼酎製造に
使われた恐れは捨てきれない。鹿児島県工業技術センター食品工業部の瀬戸口真治研究専門員は
「(使われたとしても)焼酎は長い時間と多くの工程をかけ製造されるため、有害物質の濃度は相当薄まっている」
との見方を示す。

瀬戸口研究員によると、人気の芋焼酎は洗って蒸したコメに麹(こうじ)を加えて米麹を造り、
発酵させながら芋を投入。できたもろみを蒸留、熟成して製造する。
「コメは最初の麹造りでしか使わず、さらに気化した成分を冷却して液体に戻す蒸留の工程で、
菌や有害物質はほとんど揮発するのではないか」

(本文はまだ続く)

URLリンク(www.nishinippon.co.jp)
=2008/09/07付 西日本新聞朝刊=



そんなに安全を主張するのなら、食用として許可すればいいのにw >農水省


49:名無しさん@九周年
08/09/08 11:48:17 c3Vg+v7/0
三笠フーズの経営陣は許してやるよ





家族ともども、ダイオキシンを茶碗一杯分一気すれば

50:名無しさん@九周年
08/09/08 11:48:22 b5mUjUkO0
毒物   体重1kgあたり致死量  備考

モルヒネ     500.0mg    麻酔
サリン       100.0mg    ガスの場合
メタミドホス      7.5mg    冷凍ギョウザ、三笠フーズ米
青酸カリ       4.4mg
アコニチン       0.31mg   トリカブト
アフラトキシン    0.0006mg 事故米、自然界最強毒物、兵器にも使用、癌発生率100%


普通の食用米に最初は混ぜてた~最終的に100%事故米で偽装出荷も。

原材料に米、米麹、でんぷん、アルコール などが表記されている製品・調味料
飼料ルート判明 牛、豚、鶏由来の食品 チーズや牛乳あたりまえ
紙パック製品、カップラーメンなどの工業用糊の使用の可能性のあるもの
      す  べ  て  危  な  い  可 能 性  あ  り

「他の会社も同じ事をやってる」と発言してるが、農水省は現段階で何ら発表なし

51:名無しさん@九周年
08/09/08 11:48:39 LEYcqjxuO
これは、三笠の取引先がどうとかよりも、
農水省が事故米を売った全ての業者を知る必要があるな。

52:名無しさん@九周年
08/09/08 11:48:57 CDx2RSMh0
抜群酒造と六調子酒造、会見キター

53:名無しさん@九周年
08/09/08 11:49:07 65TyRBh3O
>>43
発表してくれるのか
早く安心したいよ…

54:名無しさん@九周年
08/09/08 11:50:20 togqr4kP0
>>53
全て真実を発表するとは限らない
と言うか、絶対に大事なことは隠して発表するだろ、今の政府と官僚は

55:名無しさん@九周年
08/09/08 11:50:23 oHBo3ft30
「汚染された米、10年前から食用に転売してた」「他の複数の業者もやってた」

「他の複数の業者もやってた」
「他の複数の業者もやってた」
「他の複数の業者もやってた」



なんだ
全滅じゃん\(^o^)/

56:名無しさん@九周年
08/09/08 11:50:25 KACH27pZ0
財務課のインタビューで
担当者ちょっと笑ってたぞ
このあほ眼鏡全然罪悪感
感じてないんじゃないんか

57:名無しさん@九周年
08/09/08 11:51:07 jjyOxtJNO
大量殺人未遂ですよね。
破防法でもなんでもいいから捕まえて、ちゃんと裁きを与えてもらいたい。そうしないと真似る人が今後も耐えない。

58:名無しさん@九周年
08/09/08 11:51:27 kIEECPyi0
>>35
>>熊本ローカルニュースより
>>抜群酒造と六調子酒造が三笠フーズとの取引を公表
>>事故米を使っていたのは間違いないとのこと
>>明日記者会見するそうですー
こう言うときは、BS列島ニュースを録画予約しておくに限る。

59:名無しさん@九周年
08/09/08 11:51:44 YekaC2WD0
伊藤忠とかに卸していたのでは詳細は報道できんだろうな
吉野家は凶牛もあるし大変だな

60:名無しさん@九周年
08/09/08 11:52:18 O537jgyC0
>>59
肉も米も危ないなw

61:名無しさん@九周年
08/09/08 11:52:31 65TyRBh3O
>>48
270度まで過熱しないと毒性消えないんじゃね?

62:名無しさん@九周年
08/09/08 11:52:37 faXU6swj0
情報を整理してみよう
冬木社長は10年以上食用への混入やっていたと言ってる
アフラトキシンは廃棄基準10ppbだが一般に20ppbくらいで見つかる
冬木社長は1割くらい混入して儲けを出したと言ってる
冬木社長はアフラ米を一度精米したから大丈夫と言ってる

精米して廃棄基準ギリギリの10ppbまで落としたとすると
冬木三笠米を好んで食べていたのならアフラ米1割を混入したから
食べたアフラ米は毎年5.5キログラム(国民米消費量は55キロ位)
食べたアフラトキシンは毎年55マイクログラム(ppbは10億分の1)
10年食べ続ければ550マイクログラムのアフラトキシン食べてる

つまり体重60キロの人でも900マイクログラム食べれば100%発ガン
(ネズミに体重1キロ当たり15マイクログラムやった実験より)
なのに その半分量を10年かけて食べちゃったことになるね

思ったよりも深刻だな 計算間違ってる?

63:名無しさん@九周年
08/09/08 11:52:51 +mHPnxsS0
>>58
実家にしかBSつけてないんだ('A`)
まあ夕方のテレビタミンかぴゅあぴゅあニュースでやってくれるだろうね。

64:名無しさん@九周年
08/09/08 11:53:13 DO1CyXMt0
毒煎餅のメーカー名、商品名を早く公表しろよ

65:名無しさん@九周年
08/09/08 11:53:45 KHWCl8cN0
>他の複数の業者もやってた

どこか言えや!!!

66:名無しさん@九周年
08/09/08 11:54:02 c3Vg+v7/0
>「汚染された米、10年前から食用に転売してた」「他の複数の業者もやってた」
>「汚染された米、10年前から食用に転売してた」「他の複数の業者もやってた」
>「汚染された米、10年前から食用に転売してた」「他の複数の業者もやってた」


他の会社も事故米をどこに売っていたのか
脳薄い省とケーサツは徹底調査して公表すべき

67:名無しさん@九周年
08/09/08 11:54:05 ntz3RUpS0
>>56
自分は貧乏人みたいに変なもの食って無いって余裕なんじゃね?

自分の子供がコンビニで買って食ったおかきや歌舞伎揚げに毒米入ってっかもしれねえのにな


68:名無しさん@九周年
08/09/08 11:54:25 MCW7kNDE0
おい!自民公明!この問題どうケリつけるんだ?

69:名無しさん@九周年
08/09/08 11:54:40 KOc4NqLcO
>>35
六調子飲んだことある…俺、死ぬの?死んじゃうの?

70:名無しさん@九周年
08/09/08 11:55:44 kDsRBgbQ0
農林水産省は、10年間も放置していたとは・・・仕事していないんだなって印象だけが残る。
実際には、三笠フーズが農林水産省への賄賂を渋っただけだろう。

普通に考えれば、三笠フーズから農林水産省へ裏金を渡す→○月○日監査しますね☆
三笠フーズ→従業員へ証拠隠滅一斉指令。と農林水産省への接待→農林水産省、 合格!

日本の役人なんて、お金の女で弱いからな。

71:名無しさん@九周年
08/09/08 11:55:50 /6RvRmpiO
このオーナーどもに食わせろ

72:名無しさん@九周年
08/09/08 11:55:50 EzukoLiT0
今回のバイオテロには複数の業者が毒米
ロンダリングをしているから、しばらくどれが
毒米食品なのか分からないのかw

73:名無しさん@九周年
08/09/08 11:55:51 Hvu95Kf00
>>56
もうどうにでもなあれの心境なんじゃ。

74:名無しさん@九周年
08/09/08 11:56:00 togqr4kP0
>>65
他に事故米を取り扱っている業者があって、そこも同じようなことをしていたとしたら
今、各メーカーに「三笠フーズと取引有りませんか?」と問い合わせて「有りません」って言われても
他の事故米を扱っている会社とは取引が有るかも知れないって事だよね。

75:名無しさん@九周年
08/09/08 11:56:29 6U6LSoFd0
>>7
肝臓ガンになると朝から体がだるいそうだけど…



76:名無しさん@九周年
08/09/08 11:57:33 3bPeddl80
かゆうま

77:名無しさん@九周年
08/09/08 11:58:04 V80/Eduw0
麦焼酎オンリーでよかった。

78:名無しさん@九周年
08/09/08 11:58:26 65TyRBh3O
精米してれば大丈夫とか言い切れるのかなぁ

その根拠が知りたい

79:名無しさん@九周年
08/09/08 11:59:21 ciWt59bH0
>>78
研磨した後水洗いとかできないだろうしねぇ・・・

80:名無しさん@九周年
08/09/08 11:59:56 Wg1fstClO
>>61
菌や有害物質は揮発すると書いてあるけど、逆に揮発しないで残るほうになりますよね

81:名無しさん@九周年
08/09/08 11:59:58 my8PmgBhO
何このスレの伸び…変態新聞より興味ないんか?
自分の健康に関わる大変なニュースなのに。

82:名無しさん@九周年
08/09/08 12:01:19 L75VCRja0
昼から、ビールか焼酎、どっち買って来ようか迷ってる
って、もう遅いか


83:名無しさん@九周年
08/09/08 12:02:21 ++AM/gOL0
今こそ消費者庁の出番だ

84:名無しさん@九周年
08/09/08 12:02:25 awgmdhmI0
★ホームページで三笠フーズ社取引を否定している米菓企業
亀田製菓(URLリンク(www.kamedaseika.co.jp) )
越後製菓(URLリンク(www.echigoseika.co.jp) )
三幸製菓(URLリンク(www.sanko-seika.co.jp) )
栗山米菓(URLリンク(www.baka.ne.jp) )
岩塚製菓(URLリンク(www.iwatsukaseika.co.jp) )
浪花屋製菓(URLリンク(www.naniwayaseika.co.jp) )
ブルボン(URLリンク(www.bourbon.co.jp) )
植垣米菓(URLリンク(www.uegaki-beika.co.jp) )

★ホームページで三笠フーズ社取引に触れていない米菓企業
寿製菓(URLリンク(www.okashinet.co.jp) )
松倉(URLリンク(www.papagonomi.com) )
こめ吉(URLリンク(www.komekichi.co.jp) )※
ぼんち(URLリンク(www.bonchicorp.co.jp) )
日東あられ新社(URLリンク(www.nittoarare.co.jp) )
銚子電気鉄道(URLリンク(www.choshi-dentetsu.jp) )
丸彦製菓(URLリンク(www.okaki.ne.jp) )
米と炭(URLリンク(www.kometosumi.com) )

Wikipediaから、米菓を扱う企業リストから抽出
※HP上からは米菓を扱っているか不明
2008年9月8日正午現在


85:名無しさん@九周年
08/09/08 12:02:28 65TyRBh3O
>>81
スレ乱立し過ぎで勢いが分散してます

86:名無しさん@九周年
08/09/08 12:03:04 g4iDTDzD0
NHKトップニュースで民主党

終わってるな

87:名無しさん@九周年
08/09/08 12:04:24 hQjkJ80r0
他のメーカーでもやってるって言ってんでしょ。
三笠フーズと取引してなきゃ大丈夫って問題じゃないよね。

88:名無しさん@九周年
08/09/08 12:04:31 qj7MBjSU0
>>85
だって総裁選に水差しちゃうじゃんw

89:名無しさん@九周年
08/09/08 12:05:08 OrjFMFry0
毒物    体重1kgあたり致死量
モルヒネ     500mg  麻酔、麻薬
サリン      100mg  ガスの場合
メタミドホス   7.5mg   冷凍ギョウザ、三笠フーズ米
青酸カリ     4.4mg
アフラトキシン 0.0006mg 三笠フーズ米
197 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 17:56:37 ID:mi7bSc1d0
 ~ご飯として~
  *外食産業(ライス)
  *コンビニ弁当、おにぎり、駅弁、ホテルでの無料朝食
  *冷凍食品(チャーハン、ピラフ、焼きおにぎり、オムライス、ドリアなど)
  *レトルト(おかゆ、レンジ加熱のごはん等)
 ~加工品~
  *麺類(ビーフン、フォー、餃子やシュウマイの皮)
  *ういろう、餅、団子類(うるち米原料のもの)
  *米菓(せんべい,あられ、スナック類)
 ~原料~
  *醸造酒(酒、みりん、ビール類)
  *蒸留酒(焼酎、泡盛)
  *調味料(味噌、醸造酢[もろみ酢、米酢、黒酢]、マヨネーズ)
 (東京商工リサーチ&帝國データバンクによる)
(販売先) 機内食会社,駅弁会社,寿司チェーン,スパー・ホテル・飲食店, 醸造メーカー,一般個人,
      全日空,
民間信用調査会社によると、三笠フーズは1977年に設立。本社は大阪市北区梅田。
2007年4月期の売上高(連結)は約18億円。米飯加工調理食品の製造・販売と外食事業を行う同社のほか、
米穀卸の「辰之巳」、米穀小売りの「辰之巳米穀」でグループを形成。
「辰之巳」ともども冬木社長によるワンマン経営。
大阪市内で天丼店「みかさ」も展開している。
主な出荷先は
鹿児島県の酒造会社のほか、大手航空会社、駅弁会社、すしチェーン、スーパー、ホテル、中堅外食産業など。
同社が扱う米は焼酎、ライスヌードルなどのめん類、餃子やシューマイの皮、
レンジ加熱のごはんなどに使われている

90:名無しさん@九周年
08/09/08 12:05:23 +mHPnxsS0
とにかくこの問題を注目させる為に上げ続けるしかない。

91:名無しさん@九周年
08/09/08 12:06:07 MNZheLSP0
就職氷河期の10年はこうして生み出された

92:名無しさん@九周年
08/09/08 12:06:21 n8FgwEnR0
本当に10年前からなのかどうかも疑問だな

93:名無しさん@九周年
08/09/08 12:06:45 bFA/SZLl0
事故米を扱っている業者と自民党との政治献金の関係も調べないとな。

94:名無しさん@九周年
08/09/08 12:07:24 65TyRBh3O
銚子電鉄がセーフでありますように

95:名無しさん@九周年
08/09/08 12:07:54 WMkliGKG0
他の業者ってどこー?

96:名無しさん@九周年
08/09/08 12:07:56 SeeFJ6Fl0
テレビは相撲に逃げてるな

さすがとしか言いようが無い

97:名無しさん@九周年
08/09/08 12:08:00 ++AM/gOL0
ペッパーランチとか嵐の大麻同様スルーだろこれ
情報の信憑性が

2ch>TV

とは・・・

98:名無しさん@九周年
08/09/08 12:08:00 faXU6swj0
>>50
あれ?致死量って急性毒性かな?ふつうはLD50=反致死量だね
アフラトキシン 0.0006ミリグラムってのは0.6マイクログラムだから
>>62
少なくとも5年間毒米を冬木三笠は買って流通させている
アフラトキシンは廃棄基準10ppbだ
冬木社長は1割くらい毒米を混入して儲けを出したと言ってる
冬木社長はアフラ米を一度精米したから大丈夫と言ってる

精米すると玄米の9%位がぬかとして排出されるから
精米して1.00ppbまで落としたとすると
冬木三笠米を好んで食べていたのならアフラ米1割を混入したから
食べたアフラ米は毎年5.5キログラム(国民米消費量は55キロ位)
食べたアフラトキシンは毎年5.5マイクログラム(ppbは10億分の1)
5年食べ続ければ27.5マイクログラムだ

体重60キロの人でも36マイクログラム食べれば半数が死に至る
なのに それに近い量を5年かけて食べちゃったことになるね

思ったよりももっと深刻だな 計算間違ってて欲しいな


99:名無しさん@九周年
08/09/08 12:08:11 g4iDTDzD0
NHKは民主党の後は自民党のニュースで全く触れないな
どんだけ情報統制されてんだよ!

100:名無しさん@九周年
08/09/08 12:08:27 VdTtgOys0
当面の自己防衛策としては、安い食品や調味料は買わないってことだろうけど、
味噌、しょうゆ、酢、みりんなどやられたらどうにもならんし、
醸造アルコールや調味料なんか一般的は食品は全部添加されてるから、
今流通してるものは全部回収してリセットして欲しいですわ。

101:名無しさん@九周年
08/09/08 12:09:10 UP4qNNOqO
さっき 近くにある加工会社から沢山米が トラックに積まれていましたね
行き先は何処だろうか 不明だな

102:名無しさん@九周年
08/09/08 12:10:17 PlgNJZa00
これってC型肝炎で問題になってる製薬会社と同レベルじゃまいか?

103:名無しさん@九周年
08/09/08 12:10:30 9sfGKl/Z0
こういう規制は罰則を強化しろ
廃業&責任者懲役&私財没収とかさ
騙して儲けたもの勝ちっておかしいだろ

104:名無しさん@九周年
08/09/08 12:10:35 W91Bj+Er0
俺の知っている民主党の議員は芋焼酎を飲んでいる
もちろん鹿児島産www

自民党の議員は芋焼酎を飲まない
チンパンは絶対に飲まない
怖さを知っていた??

105:名無しさん@九周年
08/09/08 12:10:44 co6mjs5U0
この会社の社員や家族は何を食べてきたのかな?

106:名無しさん@九周年
08/09/08 12:10:49 SGbmvIA9O
ゆっくり死ぬ物質は安全 というのが農水省のデフォ

107:名無しさん@九周年
08/09/08 12:11:48 SeeFJ6Fl0
テレビで伏せてるからってこのまま風化したら、この国はもう本当にだめだな。
命が危険に晒されてるのに気づけないほど呆けてるのか。

108:名無しさん@九周年
08/09/08 12:13:01 qj7MBjSU0
TVはデブの大麻疑惑とかいつまでやってんだよマジw

知るかっての 死ねよデブはw

109:名無しさん@九周年
08/09/08 12:13:56 FgLso/4b0
しかもハゲw

110:名無しさん@九周年
08/09/08 12:14:36 L/R0HQ6t0

TVさデブの大麻とかどうでもいい話だろ。

111:名無しさん@九周年
08/09/08 12:14:55 65TyRBh3O
みんな10年以内に肝臓ガンで死ぬんだな…

112:名無しさん@九周年
08/09/08 12:15:12 co6mjs5U0
毒ギョーザよりたちの悪いショックな事件なのに・・・・

113:名無しさん@九周年
08/09/08 12:15:44 g4iDTDzD0
NHKキター


114:名無しさん@九周年
08/09/08 12:17:40 KACH27pZ0
本当にTVはどうしょうもないな
相撲取りの大麻なんかどうでもいいから
毒米のニュースもっと取り上げろよ

115:名無しさん@九周年
08/09/08 12:17:59 c3Vg+v7/0
週3回って・・・・この人が生きてるのか心配


すめる (10) の口コミ
(20代前半・男性・大阪)

天丼みかさ
僕の晩飯を紹介します。

会社の近所にあるんで、一時期は週3くらいで行ってました。
今まで食べた天丼の中で一番うまいです。僕の意見を否定しまくる友人を1回連れて行きましたが、いつも「(みかさの)天丼食べたい」と言っています。

URLリンク(r.tabelog.com)


116:名無しさん@九周年
08/09/08 12:18:18 qWrBXEOs0
さらっと流したなNHK

焼酎だけっぽく

117:名無しさん@九周年
08/09/08 12:18:23 rSFZgcFF0
これだけやっても改善命令だけで刑事罰もないの?

118:名無しさん@九周年
08/09/08 12:19:04 uQxszgji0
マスゴミが投下した変態毎日消火爆弾がジワジワと効いてきましたね

119:名無しさん@九周年
08/09/08 12:19:06 8ehKo1kK0
役人とマスゴミは、即効性の毒、薬にはうるさいが、責任逃れ可能な発がん性物質には甘いなあ

120:名無しさん@九周年
08/09/08 12:19:23 jGGgWWMgO
こうゆう自爆テロで、輸出元の中国の責任追及を
逃れさせる作戦か





121:名無しさん@九周年
08/09/08 12:19:42 EkSO1Ww/O
他の米殻取扱業者の社員のリークを待つしかないか

122:名無しさん@九周年
08/09/08 12:20:10 humagOkS0
もったいない
日本でうまれたすばらしい言葉です

123:名無しさん@九周年
08/09/08 12:20:11 qj7MBjSU0
駄目だ犬HK・・・
この国もう詰んでるんじゃねえの?

124:名無しさん@九周年
08/09/08 12:21:20 BRLtYlMk0
>>97
>>107
>■人体に対する悪影響度■

>三笠フーズ毒米食用販売>>>>>>>>>>>>>>>船場吉兆食品偽装>>>不二家消費期限偽装



>■マスコミによる叩き具合■

>不二家消費期限偽装>>>船場吉兆食品偽装>>>>>>>>>>>>>>>三笠フーズ毒米食用販売


■日本国民に対する悪影響度■

毎日新聞外患誘致情報テロ工作=三笠フーズ毒米食用販売>>>>>>>>>>>>>>>船場吉兆食品偽装>>>不二家消費期限偽装


■毎日新聞主導による叩き具合■

不二家消費期限偽装>>>船場吉兆食品偽装>>>>>>>>>>>>>>>三笠フーズ毒米食用販売

125:名無しさん@九周年
08/09/08 12:21:37 pDI5i+4N0
ま、これも中華思想か・・・




日本人がたくさん死んで、中国人不良留学生が雪だるま式にやってくる
この前の赤い長野は近い将来の日本の姿だったんだな

126:名無しさん@九周年
08/09/08 12:21:39 65TyRBh3O
三笠フーズの野郎、正規米に毒米二割混ぜて全国に出荷だってよ\(^o^)/オワタ

127:名無しさん@九周年
08/09/08 12:22:51 fHqvsxeZ0
>>126
この社長、百回殺しても飽き足らないな

128:名無しさん@九周年
08/09/08 12:22:59 L/R0HQ6t0
三笠の社長殺人予告したら逮捕されて
少しは注目あびるかな?

129:名無しさん@九周年
08/09/08 12:23:43 s3V/FY2w0
>>107
ほうけてるね。日本国民はほうけてる。もうこの国はだめだ。
>>123
うん。つんでる。後進国。この国は後進国に入ってきました。

130:名無しさん@九周年
08/09/08 12:23:55 FgLso/4b0
捕まるぞやめとけw

131:名無しさん@九周年
08/09/08 12:23:59 c3Vg+v7/0
いいかよく聞け!

三笠の毒米使っていた業者は9月10日までにゲロ吐けよ

それ以降に発覚した糞業者は三笠と共犯だぞ


俺ら2チャンナラーの命をかけて潰れるまで晒してやる!

132:名無しさん@九周年
08/09/08 12:24:10 H/+ZLH0Q0
「他の業者もやってた」
「他の業者もやってた」
「他の業者もやってた」
「他の業者もやってた」
「他の業者もやってた」
「他の業者もやってた」

133:名無しさん@九周年
08/09/08 12:24:29 pDI5i+4N0
皆でいい気になって食っていた牛丼290円とかは「価格破壊」ではなくて
「下層日本人抹殺」じゃんナチスドイツですか・・・orz

134:名無しさん@九周年
08/09/08 12:25:18 eStCaF6kO
これって大量殺人未遂じゃないのか。
オウムのサリンと同規模かそれ以上の。
緊急特番でも組んで国民に危険性を訴えるのが
政府なり報道機関なりの役目じゃないんか?

135:名無しさん@九周年
08/09/08 12:25:26 kIEECPyi0
風評被害を、焼酎だけで止めるか、他の食品まで拡散させるか、もの凄い攻防戦がはじまっております。

136:名無しさん@九周年
08/09/08 12:25:58 65TyRBh3O
>>128
早まるなよ

他にやる事あるだろう

137:名無しさん@九周年
08/09/08 12:26:37 KACH27pZ0
やべーな
昼に吉野家食って、帰りにコンビニで
おかき買って食ってた俺\(^o^)/



138:名無しさん@九周年
08/09/08 12:26:50 pDI5i+4N0
TVが報道をやらない理由?








中国産だからじゃん・・・orz

139:名無しさん@九周年
08/09/08 12:27:24 6CJBo7NL0
>>98
精米して1ppbになるなら嬉しいな。
いうか精米機が心配だ。事故米を精米したら精米機=廃棄なんだろうね。

でなきゃ、ちゃんとした米に、アフラトキシンが移ってしまう。

140:名無しさん@九周年
08/09/08 12:27:39 6lzZht9K0
>>138
あと大手のスポンサーだな

141:名無しさん@九周年
08/09/08 12:28:15 w91amTDc0
>>134
同意。
時間かけてガンで死ぬ大量虐殺。

142:名無しさん@九周年
08/09/08 12:28:39 qj7MBjSU0
だんだん見えてきたような気がするんだけどよ
要するに脳衰省から工業用毒米を買い込んで、正直に工業用に使ってた会社なんて無いんじゃねえの?

143:名無しさん@九周年
08/09/08 12:29:06 YMr9MFhAO
間違いなくコンビニにも流れてるな・・・、
朝にローソンのおにぎり食べたけど。


144:名無しさん@九周年
08/09/08 12:29:58 42L/nMll0
>>69
定期健診を。マジでしゃれにならない。

145:名無しさん@九周年
08/09/08 12:30:12 UjKj9Uq/O
三笠フーズの奴らめ…街であったらてめえの所の毒米を腹一杯喰わせてやる!!!

146:名無しさん@九周年
08/09/08 12:30:25 SG7X7GVm0
よめがテレビ見ながら、もち吉だな。とつぶやいた。

147:名無しさん@九周年
08/09/08 12:31:11 6CJBo7NL0
>>138
最強毒が見つかったのはベトナム産です。
貿易協定により、駄目米大量買付国の日本は、中国よりヤバイ。いうか中国産は安心の証。

148:名無しさん@九周年
08/09/08 12:31:42 4/kpMLO40
>>145
通報

149:名無しさん@九周年
08/09/08 12:31:46 CXpMiPH/0
これから生まれてくる子供も毒が残留してやばいから、
政治家は外国人移民の受け入れ政策を言い出したのか?

日本、本当に終了。

150:名無しさん@九周年
08/09/08 12:32:11 65TyRBh3O
>>142
つまり、業界では使って当然の認識だったって事か…

三笠以外の15社もやってたらマジでたまらん

151:名無しさん@九周年
08/09/08 12:32:11 p5adZp+6O
伊藤忠は飼料も販売してたね。

152:名無しさん@九周年
08/09/08 12:32:14 K8mJGIPrO
今のうちに入院保障のついた生命保険入っておいた方がよくないか?
怖くなってきた、資料請求してくる

153:名無しさん@九周年
08/09/08 12:32:32 Q0bovzx80
みんなやってるし!


って子供のいいわけかよ。
あんなに食品偽造が騒がれてたのに、自分のとこだけは大丈夫、
なんて思ってたのかね。ほんとに腹立つ。
自分は食品関連の仕事したことないからわからないけど、どこも
この程度の認識でやってるのかなあ。そうだとしたら、何もしらない
のは自分だけ、って感じでバカみたい。

154:名無しさん@九周年
08/09/08 12:33:14 3bPeddl80
俺、知らないうちに殺されかけてたのか

155:名無しさん@九周年
08/09/08 12:33:55 2rNuqX/I0
>>153
競争相手は農水省が庇うほどの大手メーカー
同じ毒米を売らないと太刀打ちできない

156:名無しさん@九周年
08/09/08 12:33:58 L/R0HQ6t0
>>134
しかし危険性もなにも
もうすでにほとんどが消化(蓄積)されてるんだよね。
今さら公表されても時すでに遅し・・・

157:名無しさん@九周年
08/09/08 12:34:35 ZKp2ugew0
結局、酒離れ、米離れしてた若者大勝利?

158:名無しさん@九周年
08/09/08 12:35:15 vQ1JPzZBO
>>146
待ってくれ・・・ちょ・・・待ってくれよ・・・orz

159:名無しさん@九周年
08/09/08 12:35:37 dUzreiK+0




みんな しぬ







160:名無しさん@九周年
08/09/08 12:35:55 CXpMiPH/0
田舎で農業してれば良かった、、、

161:名無しさん@九周年
08/09/08 12:35:56 ypJDTNCl0
>>128
社長は制裁受けるだろし
こんなクズはほっとけ

162:名無しさん@九周年
08/09/08 12:36:11 yk/e/LjJ0
>>144
一般の病院での検診では検出されるとは限らないんじゃ・・・
科捜研とかそういうレベルなんでは。

163:名無しさん@九周年
08/09/08 12:36:14 hlKf9mb50
事故米ってもち米がほとんどだから
普通の米は大丈夫か

164:名無しさん@九周年
08/09/08 12:36:31 Y00AhGB/0
前スレにあった肝臓ガンによる死亡分布
西日本真っ赤だったな

165:名無しさん@九周年
08/09/08 12:36:40 wJ1nJNhCO
>>139
つまり手遅れってことだわな

166:名無しさん@九周年
08/09/08 12:36:43 +432fBju0
子アリ既女です。
…ほんとに…もうどうしたらいいやら。
取りあえず今夜の旦那と子供の食事と、家の犬猫のご飯を無い頭で思案中です(涙)。
大丈夫なメーカー、買っちゃいけないメーカー。
どんどんうpして頂けませんでしょうか。

167:名無しさん@九周年
08/09/08 12:37:19 A1g06cTh0
yesマンしか生き残れない会社なんだろうな

168:名無しさん@九周年
08/09/08 12:37:32 0VVPBpfb0
本来、事故米は焼却処分するべきだろ。
こんなことするアホがでてくるのはわかってたことなのに。

169:名無しさん@九周年
08/09/08 12:38:00 NHY7a1jq0
>>166
全滅のような気がする……。

170:名無しさん@九周年
08/09/08 12:38:02 9zfOiRjvO
>>154
みんな知らないうちに“死の種”をすでに植えつけられてるのかも…

だからネットが騒いでるんであって
マスゴミは沈黙して、官僚は無害を必死に訴えている。

171:名無しさん@九周年
08/09/08 12:38:04 VwqDSNAFO
私なんかここ10年近く大阪に住んでて
業務スーパーで安売りブレンド米買って食べまくってたんだよ。
もう肝臓ガン決定だ。
100パーの発ガン性って泣きそうなんだけど。
タバコも吸わないのに。
てか米味噌だし米酢だし、正月には餅食べまくってたし。

172:名無しさん@九周年
08/09/08 12:38:25 65TyRBh3O
切手舐めたら肝臓ガンになったでごさるの巻

173:名無しさん@九周年
08/09/08 12:38:37 faXU6swj0
>>147
ああ そうか よかった
それなら粒の細長い米だから年間55キロも食べないね
外食産業で食べるくらいだ

174:名無しさん@九周年
08/09/08 12:38:49 hFJ9c0ji0
なんでそもそも事故米なんて売るわけ?
有害なものをなんで国が売るの?工業用の米って何に使うんだよ?

175:名無しさん@九周年
08/09/08 12:38:54 YZTC2wQ3O
誰かスレ一本にまとめて!

そしてage

176:名無しさん@九周年
08/09/08 12:39:05 VdTtgOys0
>>163
今回の件は、米そのものでなく米を原料とした調味料など食品全体に
流通している。
10年前からなら、日本人全員が最低一度は口にしたんじゃないかというレベル。

177:名無しさん@九周年
08/09/08 12:39:44 R8MQiv810
10年ばれず、同業他社もやっていた事・・・
民間だけでは不可能な事です。

役人もグルです。

>166
近所の農家から分けてもらうしか方法はありません。
疑えばキリがありませんし、完全潔白では生きていけないのが今の日本社会ですから。


178:名無しさん@九周年
08/09/08 12:39:46 qj7MBjSU0
>>166
無理
狂人テロ団体の脳衰省がひた隠しにしてるから
むしろ安全宣言とかしてるし、どう考えてもキチガイです
本当にありがとうございました

179:名無しさん@九周年
08/09/08 12:39:56 EA8G5Hbl0
経営者・商人はゼニ儲けに狂った鬼畜。こんなことは常識。


180:名無しさん@九周年
08/09/08 12:40:00 OXdBf28y0
はやく商品名公表して!
お菓子食べてしまったかもしれないよ・・・癌になったらどうしよう

181:名無しさん@九周年
08/09/08 12:40:01 hVqAQMo90
>>166
毒物    体重1kgあたり致死量
モルヒネ     500mg  麻酔、麻薬
サリン      100mg  ガスの場合
メタミドホス   7.5mg   冷凍ギョウザ、三笠フーズ米
青酸カリ     4.4mg
アフラトキシン 0.0006mg 三笠フーズ米

アフラトキシンは生物濃縮が行われるため
汚染エサを牛豚鶏などが食べると肉、牛乳、卵もアフラトキシンに汚染される

母親が汚染食品を食べると母乳を通じて子供もアフラトキシンを摂取する事になる
母親が汚染食品を食べると母乳を通じて子供もアフラトキシンを摂取する事になる
母親が汚染食品を食べると母乳を通じて子供もアフラトキシンを摂取する事になる

手遅れですよ奥さん

182:名無しさん@九周年
08/09/08 12:40:05 k1vJVRPI0
>>171
淀川水系の水道利用でガンが多いらしいよ
トリハロメタンとかなんとからしい
浄水器利用は必須


183:名無しさん@九周年
08/09/08 12:40:09 nT8uhY+0O
とにかくこいつら潰そう
2ちゃんねらーの意地に賭けても潰してやる
関係者は路頭に迷え
全員首くくるまで徹底的に叩きまくってやる

184:名無しさん@九周年
08/09/08 12:40:22 PT2hhzQX0
神明は買ってるのかなぁ

185:名無しさん@九周年
08/09/08 12:40:45 CXpMiPH/0
西日本、頑張れ! 生きろ!
URLリンク(ganjoho.ncc.go.jp)

186:名無しさん@九周年
08/09/08 12:41:00 RnIt1Klt0
しかし、どこも見事に相撲しかやってないな

ピザが大麻を吸おうがなにしようがどうでもいいことなのに。
一般市民が癌にされるこっちのほうが重大だっての

187:名無しさん@九周年
08/09/08 12:41:17 1QebtHK80
ウリの国なら100万人デモになるニダ

188:名無しさん@九周年
08/09/08 12:41:22 Hu8aTqQ80

この会社は今回の不祥事で潰れるんだろうけど、
マスコミは何回不祥事起こしても潰れないよね

189:名無しさん@九周年
08/09/08 12:41:28 CJZCD7b5O
せっかく庶民の為に価格下げてやったのに感謝されるべきだろ。

そんな事より相撲が大変だよな、こっちが最優先事項みたいだぞ、
まぁそんな事より一番大事な総裁選に全力を注ごうぜ、
民主は面倒だからサッサと党首決めたから、
後は自民叩きネタ集めに全力注ごうぜ!!

世論の関心はマスコミで決るからな。

190:166
08/09/08 12:41:42 +432fBju0
子供に申し訳なくて涙が止まりませんっ!

191:名無しさん@九周年
08/09/08 12:42:24 +/gc7anB0
社長を殺せ 社長を殺せ 社長を殺せ 社長を殺せ 社長を殺せ 社長を殺せ 社長を殺せ 社長を殺せ 
社長を殺せ 社長社長を殺せ社長を殺せ社長社長を殺せ社長を殺せ社長を殺せ社長を殺せ社長を殺せを殺せ
社長を殺せ社長を殺せを殺せ社長を殺せ社長を殺せを殺せ社長を殺せ社長を殺せ

192:名無しさん@九周年
08/09/08 12:43:23 tYCOcCpW0
知らぬが仏。知らないほうがストレスたまらないぞ

193:名無しさん@九周年
08/09/08 12:43:34 p5adZp+6O
二年前にドンキの米食べて肝機能障害になった。それだけが原因じゃないかもしれないけどね。
自分、獣医なんで、牛のカビ毒の治療法を試したら肝機能障害が改善したので、カビ毒が原因と疑ってる。

194:名無しさん@九周年
08/09/08 12:43:47 yk/e/LjJ0
>>175
鬼女板でよかったら

【毒】汚染米が10年以上市場に流通【三笠】
スレリンク(ms板)

195:名無しさん@九周年
08/09/08 12:43:57 VwqDSNAFO
>>182
ずっとトレビーノ付けてるよ。
でも最近、大阪市内の水が綺麗になったよ
水道水余裕で飲めるよ~ってキャンペーンみたいのやってたよね…(-_-;)

196:名無しさん@九周年
08/09/08 12:44:34 tsgzbczI0
だいたい93年の平成コメ騒動時から輸入米の危険性についてはいやっつーほど語られてきただろうが
いまさらになって美味しんぼの山岡気取って企業叩いてうっぷんはらしてんじゃねーよ。

安いものってのはそれだけ安全性を度外視しているんだよ。いい加減に気づけ


197:名無しさん@九周年
08/09/08 12:44:54 UjKj9Uq/O
>>174
テレビでみたが、紙とかくっつけるノリの原材料になるらしい。

三笠「フーズ」じゃ無くてペンテルとかに卸せよ農水省…

198:名無しさん@九周年
08/09/08 12:44:55 L/R0HQ6t0
>>174
売るほうは事故米なんて思わない
買う方も同じだが検査したら事故米だった。

輸入して返品とか出来ないんだろうね。だから工業用として使う

199:名無しさん@九周年
08/09/08 12:45:00 2ZDyVvGO0
10年前……自殺者数がいきなり1.5倍になった時か!!

200:名無しさん@九周年
08/09/08 12:45:06 YekaC2WD0
>185
西日本、赤いよ赤すぎるよ

201:名無しさん@九周年
08/09/08 12:45:26 VmTDAvRH0
脳衰「工業用に使用する、と言ったから譲っただけ。米の処分には多額の税金がかかる。
    お宅らがソレを負担して米を引き取ると申し出たのだから、税の節約の側面も持つ。
    用途の調査はお宅らを信じていたからしていない。裏切られた。我々は被害者。」

転売業者「米の危険性を周知させていなかった厄所が悪い。そんな危険な米をなぜ我々食米業者に
      譲り渡したのか。もしそれほど危険なモノと知っていたら流石に食用への流通はしない。
      もうこの会社、いや日本の食卓は終わりだ。厄所こそ責任を取れ」


202:名無しさん@九周年
08/09/08 12:45:53 qj7MBjSU0
>>171
あそこのやたら安いモチとかどうなんだろうなw
何度か買おうと思ってやめたんだが

203:名無しさん@九周年
08/09/08 12:45:56 nYOfOAj30
おうように農林水産省はかまえているが、これは日本史上最大の事件といってもいいよ。
サリン事件以上だ。

「★地上最強の天然発癌物質★アフラトキシンB1★」が混入しているのだ。

URLリンク(ja.wikipedia.org)

>>アフラトキシンは★地上最強の天然発癌物質★であり、その毒性はダイオキシンの10倍以上と
いわれる(詳細はIARC発がん性リスク一覧参照)。
主に、★肝細胞癌を引き起こす原因物質として知られている。
アフラトキシンは少なくとも13種類(代表的なものは B1、B2、G1、G2、M1 の5種類)に分かれるが
、毒性は★B1が最も強い。
>>

なぜ農林水産省と消費者庁は、沈黙しているのだ!

福田もまだ、現職の総理大臣だ!さっさと緊急対策本部たちあげろ!!!

今この瞬間にも学校給食で何万人もの人間がこの最強の毒物を食べているかもしれない!
何が総裁選挙だ!こっちのほうが、はるかにはるかに重要だ!
民主党もさっさと動け!緊急対策本部たちあげろ!

三笠の活動範囲の「大阪 兵庫 福岡 佐賀」の肝臓がん発生率をみてみろ。
明らかに異常に突出している。
とにかく「肝臓がんの部分」が折れ線円グラフが完全に「★平均円の外に飛び出している」。

これは「★日本史上最大の大量殺戮事件」かもしれないんだぞ!

204:名無しさん@九周年
08/09/08 12:45:56 ztPgZNi50
               
              / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ∧__∧  / 了解しました
       ∩`Д´><   センセの為なら九州を守ります!
□………(つ  |  \_______________
 ̄ ̄脳林水産省 ̄|

農林水産省は事故米を購入したメーカーについて、
「健康被害の恐れはなく、無用の混乱を招く」として公表を拒んでいる。
URLリンク(373news.com)


2008年 8月 - 福田改造内閣で農林水産大臣に就任
選出選挙区  福岡県第3区
         ↑↑↑↑↑

URLリンク(ja.wikipedia.org)

205:名無しさん@九周年
08/09/08 12:45:58 hlKf9mb50
>>176
それわ・・・ほんと・・・・どうしようもないわ
毒されるわ

206:名無しさん@九周年
08/09/08 12:45:59 k1vJVRPI0
国立がんセンター調べ
都道府県別肝臓ガン死亡率
URLリンク(ganjoho.ncc.go.jp)
URLリンク(ganjoho.ncc.go.jp)

おまえらこの分布図をよーくみるんだ。肝臓ガンの死亡率が西日本に偏っているのが
わかるだろ。ほかのガンだと胃がんが東北・北陸で多いがここまで集中してはいない。
西日本の人間が特に肝臓ガンにかかりやすいのか?
発ガン性の物質を体内に摂取しているからだろ。
九州はまだしも、近畿地方では焼酎をそんなに飲むのか?ほかに要因があるはずだ。
仮定として、アフラトキシン入り焼酎・せんべい・もちが広く流通している。
さらに、通常の白米に混ぜて主食として流通している可能性も否定できない。

C形肝炎がどうのといっているやつもいるけど、もういちどよーく見るんだ。
近畿地方でも三重県・滋賀県が低く、奈良・和歌山・大阪は高い。
たてにくっきりとわかれている。
三重・滋賀は米どころでもあるので地元の米を消費しているってことか
それとも米の流通として中部圏内にあり、西のほうとは仕入れルートがちがう
ことも考えられる。米が極めてグレーであるってことだ。


207:名無しさん@九周年
08/09/08 12:46:29 kIEECPyi0
>>150
農水省はちゃんと最後まで自分で売りさばいた事故米の行方を調べて欲しいよな。捨てられてるわけないんだしさ。

208:名無しさん@九周年
08/09/08 12:46:46 w4O7J7T90
クズだ、とことんクズだ。

209:名無しさん@九周年
08/09/08 12:47:00 YCKe2pQA0
なんか最近
ドラッグストアで山盛りの
お書きなんて安いよね
焼酎だけじゃない。米酢とかも異常に安い。


210:名無しさん@九周年
08/09/08 12:47:08 cXePHjKs0
>>197
なんで食用品会社におろしたんだろうなあw

211:名無しさん@九周年
08/09/08 12:47:30 BRLtYlMk0
>>186
>■人体に対する悪影響度■

>三笠フーズ毒米食用販売>>>>>>>>>>>>>>>船場吉兆食品偽装>>>不二家消費期限偽装



>■マスコミによる叩き具合■

>不二家消費期限偽装>>>船場吉兆食品偽装>>>>>>>>>>>>>>>三笠フーズ毒米食用販売


■日本国民に対する悪影響度■

毎日新聞外患誘致情報テロ工作=三笠フーズ毒米食用販売>>>>>>>>>>>>>>>船場吉兆食品偽装>>>不二家消費期限偽装


■毎日新聞主導による叩き具合■

不二家消費期限偽装>>>船場吉兆食品偽装>>>>>>>>>>>>>>>三笠フーズ毒米食用販売


212:名無しさん@九周年
08/09/08 12:47:31 0W8HkCXyO
さっきテレ朝でやってたけど社員全員池沼みたいだった

213:名無しさん@九周年
08/09/08 12:47:35 huDvFgPZO
関係者の実名住所と顔写真うp

214:名無しさん@九周年
08/09/08 12:47:51 OF1xVQ0e0
こういう悪質な犯罪は死刑にしたほうがいいんじゃないか?


215:名無しさん@九周年
08/09/08 12:48:10 RnIt1Klt0
ミンスもこういうときこそ、あからさまなPRでもいいから
年金問題みたいに農水省に取引先を公開するようにつめよれよ

216:名無しさん@九周年
08/09/08 12:48:10 GxCyPSoKO
日本人がおかしくなってきたのって絶対食べ物のせいだと思う

217:名無しさん@九周年
08/09/08 12:48:11 2CEZGqcv0
☆ チン    ♪♪
           農林水産省 ♪♪
☆ チン  〃  ∧_∧    /☆  せっかくの米を 毒カビ米にしてしまい。
 ヽ ___\(\・∀・)   
   \_/⊂ ⊂_ )   \その毒カビ米 食品会社に売ったらあかんがな~♪☆チン 
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|       ☆チン  。
 ☆  チン          ☆
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |     農林水産省 なんとか言えよ ♪ !! 
 |           |/        ? 
               ☆チン チン  
            

218:名無しさん@九周年
08/09/08 12:48:13 ZymLlXftO
願わくば使用、加工された恐れのある商品名をすべて公表してほしい。
全流通経路の公表を。
これは紛れもない大量殺戮だ。主要な関係者は身内に「~は食べるな、~の酒は間違っても飲むなよ!」とか伝えていたはず。
薬害エイズ事件の再現。これは許せない。まだまだ他業種でもやっているはずだ。ゆるせん。

219:名無しさん@九周年
08/09/08 12:48:19 VwqDSNAFO
>>196
一応国産を選んで、業務スーパーの国産のブレンド米を買ってたんだけど
大阪だしダメっぽいよね。
実家の九州に居た頃は毎日コシヒカリ食べてた。
でも一人暮らしのワープアだから
大阪に出てきてからは業務スーパーの安米に頼ってで生きてた…。

220:名無しさん@九周年
08/09/08 12:48:21 65TyRBh3O
がんばれ西日本

221:名無しさん@九周年
08/09/08 12:48:55 LQSgoMmZ0
佐賀県人の俺オワタ\(^o^)/

222:名無しさん@九周年
08/09/08 12:48:57 O3WkHUJV0
>>157
そんな若くないけど朝から冷凍ピザとか食べれる胃腸の元気さは、
米と酒離れしてたからかも・・・。

223:名無しさん@九周年
08/09/08 12:49:06 0VVPBpfb0
ニヤニヤしてた財務担当が憎いです。

224:名無しさん@九周年
08/09/08 12:49:20 YnnRpwOo0
ここらあたりで

「数年後には肝臓癌の発病原因の特定は
三笠型毒劇物については特定出来るでしょう」

国立癌センター所長


位の発表が無いかなぁぁぁ


225:名無しさん@九周年
08/09/08 12:49:41 37uQk3y80
お前ら気にしすぎだろ!かゆうま!!大丈夫!!

226:名無しさん@九周年
08/09/08 12:49:48 1F7oeWPW0
東日本に住んでて良かったわ
西に行くときはご飯は食べないw

227:名無しさん@九周年
08/09/08 12:50:10 FgLso/4b0
>>209
何でも安いのは危険
ほぼ中国産が絡んでる
事故米どこから買ったんだっけな

228:名無しさん@九周年
08/09/08 12:50:15 qj7MBjSU0
おーいどんどん妄想が膨らんじゃうぞ

キチガイ脳衰省は、さっさと何らかの公式発表しないとキレて暴れる奴が出てくるかもなw

229:名無しさん@九周年
08/09/08 12:50:43 VwqDSNAFO
>>202
餅は業務で正月だけ佐藤の切り餅買ってた。
佐藤の切り餅大丈夫だろうか?
でも何もかも今更だよね。

230:名無しさん@九周年
08/09/08 12:51:00 qHaSYK150
こいつらには全財産没収、アフラトキシンB110%の濃度にしたプールで毎日5キロ泳がせた上
飯は全て自社が販売した事故米のみという生活を40年続けさせる刑が妥当かと思います


231:名無しさん@九周年
08/09/08 12:51:03 SxN0sjnW0
ミートホープの屑肉と吉兆の残飯が可愛く見えたきたなw

外食の肝炎生肉、発ガン毒うなぎ、輸入毒食品は自分で防げるけど
石綿と発ガン毒米加工食品は防ぎようがない

232:名無しさん@九周年
08/09/08 12:51:13 dwweQtb10
アフラトキシンの強烈な毒性を考慮すれば、
メーカー側の使用目的が何であろうが、
一般商社に販売した事自体がとんでもないことだ。
「糊」としても口に摂取する可能性がゼロじゃない。
アフラトキシンの毒性が余りにも高すぎて危険すぎる。
直ちに焼却処分すべきだった。
農水省の未必の故意による公害だ。


233:名無しさん@九周年
08/09/08 12:51:23 HX37ROH20
>>197スティック糊とかだね
         ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
説明文には「人体に害はありませんが、食べないでください」


?・・・・そうか、そうかww

234:名無しさん@九周年
08/09/08 12:51:50 cE95cW//0
社長とっ捕まえて強制的に事故米を食わせろ!!!!

235:名無しさん@九周年
08/09/08 12:51:59 ANgPeux1O
しかし、なんで汚染された米をそのまま買い取るんだろうね。
カビが生えたのも海上輸送中とか聞いたが
それなら取り扱いした海運会社に買い取らせればいいのにね。

236:名無しさん@九周年
08/09/08 12:52:12 ztPgZNi50


             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ∧_∧   /大臣が九州の人なんで 
     (^∀^ )<   メーカー、言えるわけネーだろ。バーカ
     ●Yゝ  ヽ \___________
  __ノ∥ |  / 丿
|脳水省|\ ̄ ̄ |

農林水産省は事故米を購入したメーカーについて、
「健康被害の恐れはなく、無用の混乱を招く」として公表を拒んでいる。
URLリンク(373news.com)

2008年 8月 - 福田改造内閣で農林水産大臣に就任
選出選挙区  福岡県第3区
         ↑↑↑↑↑

URLリンク(ja.wikipedia.org)

237:名無しさん@九周年
08/09/08 12:52:26 4pR7Zi0S0
中国産の米だし、怪しい薬が出ても驚かないが、
それを食用として流通させんじゃねぇよ・・

238:名無しさん@九周年
08/09/08 12:52:34 qj7MBjSU0
>>229
あれは結構高いから大丈夫・・・と信じたいw
キロ当たり200円?ぐらいの激安モチが不安で仕方ないわ

239:名無しさん@九周年
08/09/08 12:52:43 UdGnjaSO0
>>161
トヨタ商事みたいに天誅が下りますかね?













単なる口封じになるんじゃ?

240:名無しさん@九周年
08/09/08 12:52:57 Cctg8vTw0
うわ・・・俺も絶対食ってる・・・・

これテロだろ。社長死刑にしろよ。絶対。

241:名無しさん@九周年
08/09/08 12:53:17 e2FeYHdW0
米って主食だろ、わかってんのか?

242:名無しさん@九周年
08/09/08 12:53:29 v4HaxukE0
思いっきりテロ行為だと思うが
流れた業者は発表せずなんて馬鹿なこと
農水の役人はまだ言ってるの?
とっとと発表しとかないと自分たちが手抜き
してたこと突っ込まれて大火事でっせ
誰の首飛ばすの?



243:名無しさん@九周年
08/09/08 12:53:45 qWrBXEOs0
国民がやかましいな

244:名無しさん@九周年
08/09/08 12:53:45 65TyRBh3O
健康のために毎日黒酢を飲んだら肝臓ガンになったでござるの巻

245:名無しさん@九周年
08/09/08 12:54:32 VwqDSNAFO
>>232
>>233
アフラなんとかって触っただけで危ないレベル何でしょ?
とりあえず発ガン性100パーがヤバすぎ。
鬱すぎる。

246:名無しさん@九周年
08/09/08 12:54:38 CJZCD7b5O
>>198
まだこう言う国民がいる間は農水省は安泰だな。
しかもまだ、殆どの国民がこいつみたいなんだろうな、
ゆとり教育万歳だな~

247:名無しさん@九周年
08/09/08 12:55:17 D4w7wKZv0
そういえば給食の米でなんとかフーズって見たことあるようなw
10年以上前だし美味しかったから関係ないだろうけどw

248:名無しさん@九周年
08/09/08 12:56:20 p0LegQ//0
>>219
慰めにならんかもだが
たとえブレンドだろうと産地が明記されてるなら
外国産混入は可能性が低い
というか法律上はやっちゃ駄目って事になってる
一応だけどな
だから産地表示が明記されてないのはヤバイ

でも俺もあえて言いたいこと言わせて貰う
おまいらいい加減安全にも金かけるという発想を持ってくれ
安くて当たり前って考えがデフォな限り真面目にやってる奴は永遠に報われない

249:名無しさん@九周年
08/09/08 12:56:33 3/fVxyg20
薬害エイズやインターフェロンの時の厚生省と、今回の農水省は同じ立場だろ。

うすうす気付いてたのに悪役人が賄賂貰って見逃し続けてたんだろ。


>>206
だからそれはC肝だって。C肝は人から人へうつるんだから地域差があって当然だろ。

250:名無しさん@九周年
08/09/08 12:56:49 qWrBXEOs0
それよりピザどもの大麻だろというマスゴミの見識

251:名無しさん@九周年
08/09/08 12:57:25 dwweQtb10
【汚染米食用転売】 「テクニックで」 有害米、なんと正規米にも混ぜて出荷…三笠フーズ
スレリンク(newsplus板)


安いブレンド米に混入していたのはほぼ間違いないだろう。
後は吉野家、駅弁、機内食など三笠フーズと取引があった関連企業の
外食産業米も、いよいよ疑いが現実になってきた。

252:名無しさん@九周年
08/09/08 12:57:32 +wele9SC0
どうせ米の味なんてわからんだろ?

253:名無しさん@九周年
08/09/08 12:57:33 fz1Di7pU0
農水省事務次官

今日のメニュ~

ってな感じで材料購入時点から
調味料迄全部発表してくんないかな

全部真似するから。

254:名無しさん@九周年
08/09/08 12:57:56 hVqAQMo90
マスコミは国民を無駄なパニックに陥らせないという崇高な目的があるので報道しません

255:名無しさん@九周年
08/09/08 12:58:14 cE95cW//0
これは農水省も吊るし上げるしかないな
事故米食わせるの刑にするべきだ

256:名無しさん@九周年
08/09/08 12:58:22 hlKf9mb50
てーか
何でもいいから情報公開早くしてほしい

257:名無しさん@九周年
08/09/08 12:58:22 xk6/+4Kd0
俺この食事が終わったら彼女に結婚申し込もうとおもってるんだ…

258:名無しさん@九周年
08/09/08 12:58:26 7DSW59iHO
西日本限定?
東日本も確認した方がよくね?知らない方が幸せかもしらんが

259:名無しさん@九周年
08/09/08 12:58:59 Nk7uNXfQ0
大麻騒動の渦中にある力士が「大麻吸って何が悪い」と
タクシー運転手殴るなんて、できすぎだよなあW
絶対目くらましだ

260:名無しさん@九周年
08/09/08 12:59:09 6uj1VOZ40
氷山の一角なんだろうな。
政官財の癒着で中国から毒物が輸入されても止められない。
時代が時代なら一揆もんだろ。

261:名無しさん@九周年
08/09/08 12:59:12 c3Vg+v7/0
>>166
とりあえずパンでも食べて
あとは車持ってたら、最寄の農村地帯まで行って
現地の農家から直接米や野菜をわけてもらうと
そこそこ安心できるんでは?
戦時中の買出しみたいだけど

262:名無しさん@九周年
08/09/08 12:59:12 qj7MBjSU0
>>248
でもよー高くて危険な船場吉兆とか見ちゃったからなw
国産ウナギ?笑わせんなってぐらい高値で売られてたよな、台湾産がw

263:名無しさん@九周年
08/09/08 12:59:12 6CJBo7NL0
>>246
農作物価格高騰中で それで「買います買います」やってて粗悪米が大量流入。
ゆとりを超えている。

そもそも家に蔵がないので、杜撰管理で、カビ増殖し放題。
蔵は農協に低温管理のちゃんとしたのあるけど。外米は入れない、

264:名無しさん@九周年
08/09/08 12:59:16 jo1d92WO0
>>98
それって米だけでそれだけ食べちゃってるということだろう。
他にも醤油・味噌・酢などに入ってるから実際にはもっと多いというわけだ。

ロシアンルーレットって確か弾が一つだけ入っている銃で遊ぶんだよな?
一発だけ銃弾が抜いてあります、なんてゲームは誰も遊びたくないよ…

265:名無しさん@九周年
08/09/08 12:59:33 L/R0HQ6t0
焼酎ならだいぶ薄まるような気はするが
市販の米に2割とか混ぜるのやばいだろが!
どう考えても殺人
戦後いや日本史上最悪テロだぜ。

266:名無しさん@九周年
08/09/08 12:59:34 TW8CtrA60
農林水産省は事故米を購入したメーカーについて、

  健康被害の恐れはなく(ハア?

     無用の混乱(ハア?)を招く」として

        公表を拒んでいる(ハア?)

267:名無しさん@九周年
08/09/08 13:00:25 HX37ROH20
>>258色々バラ撒いてるから

無関係とは言い切れないねw


自家製米美味しいです^q^

268:名無しさん@九周年
08/09/08 13:00:31 VwqDSNAFO
>>238
私はあとは「神戸物産」関係の食品はなんだかかなり怪しい気がして一応避けてるよ。
意味ないかな。
国産ブレンド米が本当に国産だけなら良いんだけど。

269:名無しさん@九周年
08/09/08 13:00:59 ANgPeux1O
天下りの人とかいるのかな?

270:名無しさん@九周年
08/09/08 13:01:48 UdGnjaSO0
(別紙1)三笠フーズによる事故米穀横流しの流通経路(PDF:14KB)
URLリンク(www.maff.go.jp)
>>横流しって認めてやんの!農水省官僚と大臣は責任とれ!!

全国一斉点検対象業者リスト
URLリンク(www.maff.go.jp)
もう、これは一種のテロ。国家反逆罪で財産没収の上極刑だ。

もちろん農水省関係者もな。

271:名無しさん@九周年
08/09/08 13:02:08 NHY7a1jq0
>>268
国産表記も怪しいよね

もう何も信じられない

272:名無しさん@九周年
08/09/08 13:02:10 0nywRyQYO
なんか三笠にとっては米の値段上がって
どっちに転んでも悪くならんような・・

まあ家は農家だから値上がりは嬉しいけど。

273:名無しさん@九周年
08/09/08 13:02:18 cE95cW//0
俺も農業やって自給自足しようかな

274:名無しさん@九周年
08/09/08 13:02:34 t/cIh7cA0
>>40
>ベトナム戦争で枯れ葉剤で土壌汚染してたり奇形児がたくさん生まれてヤバイんだが・・・
奇形と枯葉剤は関係ないだろ

綿花の産地ではベトナムの比にならない量の枯葉剤を使ってるが、別段奇形が多いという事実は無い。
(綿花の栽培に使われる枯葉剤の量は、地球上で使われる農薬全体の約10%)

275:名無しさん@九周年
08/09/08 13:02:52 hlKf9mb50
もち米だけじゃなく
うるち米もかよ
まじかよ

276:名無しさん@九周年
08/09/08 13:03:05 nYOfOAj30
1 まず実際の影響度をつつみかくさず公表しろ!
アフラトキシンB1 は煮ても焼いても毒性は消えない。
アフラトキシンの人に対する★急性毒性は、★サリンの約80分の1だ。
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

アフラトキシンが示す強力な★経口発癌性やの耐熱性(アフラトキシンB1の融点は★268~269℃)並びに
適切な化学的あるいは物理的処理が★適用困難。

2 経路を特定し早急に関連商品を店頭から排除する。
メーカーに損害でるが、きちんと誠意をもって対応すれば、顧客は必ずもどる。

3.政府がきちんと状況を公表し説明しないと、政府が故意に殺人をしたのとおなじだ。
  重大過失による大量殺戮だ。C型肝炎やエイズについては影響不明の点が当時あったが
  アフラトキシンB1は★完全な猛毒そのものだ!!

277:名無しさん@九周年
08/09/08 13:03:16 65TyRBh3O
伊藤忠が絡んでるから大事に出来ないのか

278:名無しさん@九周年
08/09/08 13:03:19 US8LSjWO0
               
         _____
        /        \  カビ毒アフラトキシンや
      / /・\  /・\ \   殺虫剤メタミドホスに汚染されても
      |    ̄ ̄    ̄ ̄   |    加工の過程で毒性は薄まっており、  
      |    (_人_)     | 、   健康への影響は考えにくい 。
      |     \   |     |  
      \     \_|    /   
    
          農水省 公務員

279:名無しさん@九周年
08/09/08 13:03:19 s3V/FY2w0
福田は辞任してもう総理でないつもりなのかな?
はよ、緊急対策チームたちあげろやボケ。

280:名無しさん@九周年
08/09/08 13:03:34 LQSgoMmZ0
つーかベトナム米って書いてあるんだけど、ベトナムいって現地で飯食ったやつもあぼーんなの?

281:名無しさん@九周年
08/09/08 13:04:05 VwqDSNAFO
>>248
一応国産て書いてるから大丈夫と思いたいけど
ねえでも大阪だし米屋の国産コシヒカリも危険な気がしない?
でもそんなこと言い出したらなに食べていいかマジでパニクってきた。
とりあえずどないしよう~。

282:名無しさん@九周年
08/09/08 13:04:47 qj7MBjSU0
>>278
ああああああああああ頃してぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

283:名無しさん@九周年
08/09/08 13:05:11 hlKf9mb50
ひとまず安い奴のブランド米を食えってことか

284:名無しさん@九周年
08/09/08 13:05:13 GdYyzX0N0
コンビニのおにぎり食ってる、せんべいおかきも食ってるし
以前は毒うなぎも食ってたし、子供の頃理科の実験で石綿使ってるし
もう俺たちの体ボロボロじゃね?

285:名無しさん@九周年
08/09/08 13:05:40 jijjMqxJ0
★商号 三笠フーズ(株)    
(販売先)
機内食会社,駅弁会社,寿司チェーン,スパー・ホテル・飲食店,
醸造メーカー,一般個人,全日空,がんこフードサービス

★商号 辰之巳米穀 株式会社
(得意先)
ジェイアール東海デリシャスフー、伊藤忠商事、伊藤忠ライス、三笠フーズ、
がんこフードサービス

★商号 辰之巳(株)
(販売先)
有名寿司店,和食チェーン,機内食供給会社,大手ホテルチェーン,
JR各社,東海商事,朝日エアポートサービス

286:名無しさん@九周年
08/09/08 13:06:09 L/R0HQ6t0
健康への影響は考えにくいなら
なんで事故米なんだよボケ!

287:名無しさん@九周年
08/09/08 13:06:19 HX37ROH20
>>280うん、やヴぁい

俺は元ライスセンター(コメ収集乾燥所)で働いていたけど

事故米(クズ米)は国産でもやヴぁい
センター長にクズ米加工品はなるべく食べるなって言われてた

288:名無しさん@九周年
08/09/08 13:06:42 65TyRBh3O
>>280
現地の人は野菜やハーブなどを沢山摂って中和させてるというレスを見た

289:名無しさん@九周年
08/09/08 13:07:52 ciWt59bH0
>>288
まぁ、ベトナム米が国内にあるうちからカビだらけってこともそんなにないとは思うけどな。

290:名無しさん@九周年
08/09/08 13:08:04 p0LegQ//0
>>262
判った言い換えよう
金と手間をかけてくれ
つーか外食な時点でorz何だよ俺の心境は
時間がない奴が多いのはわかるが

>>281
国産表記だけじゃなくて出来ればもっと細かい産地表記も確認を
それが法律上の義務だから

291:名無しさん@九周年
08/09/08 13:08:18 US8LSjWO0


>>273 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 13:02:18 ID:cE95cW//0
> 俺も農業やって自給自足しようかな

    
         _____
        /        \  
      / /・\  /・\ \   勝手に農業はやらせない。
      |    ̄ ̄    ̄ ̄   |      
      |    (_人_)     | 、  
      |     \   |     |  
      \     \_|    /   
    
          農水省 公務員



292:名無しさん@九周年
08/09/08 13:08:25 xk6/+4Kd0
>>288
それくらいで中和?するわけない
それならこんなに問題になっていない

293:名無しさん@九周年
08/09/08 13:08:55 c3Vg+v7/0
死刑は無理でも、こんな極悪行為やった経営陣は
一生ムショ暮らしで獄死するぐらいじゃないと
同じ事やる犯罪者が続発するだろうが
食品偽装が全然なくならないのは刑罰が緩すぎて犯罪者に舐められてるからだよ
食品に関する犯罪の処罰を死刑含めて厳罰化しろよ

294:名無しさん@九周年
08/09/08 13:09:11 4pR7Zi0S0
>>288
日本だと、一緒に食べる野菜も、安いおかげで中国産なのだろうw

295:名無しさん@九周年
08/09/08 13:09:32 qj7MBjSU0
>>288
ワロタww

296:名無しさん@九周年
08/09/08 13:09:33 HX37ROH20
くやしいけど>>291には同意せざるを得ない

297:名無しさん@九周年
08/09/08 13:09:42 QmzPq2J7O
なんかさ、これ相当デカい事件なのにマスコミ静かだよな
ある程度放送規制かかってるのかな?


まあ、そのマスゴミと同じ位馬鹿なのが
2ちゃんねらーだけどな

阿呆みたくスレを乱立させるから、レスが分散されて祭にすらなってない

マスゴミが避けるデカい事件の時こそ、本スレを一本化させんといかんのに
何個関連スレ建ててんだよ このニュースで一番延びてるスレが★6とかホント馬鹿

298:名無しさん@九周年
08/09/08 13:09:48 rng6GzbCO
朝日ワロタwww
この事件を一時間のワイドショー内で完全スルーかよwwwwww

299:名無しさん@九周年
08/09/08 13:09:48 Q8Lr49UD0
ずっと新潟産こしひかりしか食べたことないからセーフ

300:名無しさん@九周年
08/09/08 13:10:09 HdWYYsUJ0
>>104
>自民党の議員は芋焼酎を飲まない

証拠は?

なお、農水省といえば、自治労の牙城だわな。
自治労といえば、もちろん民主党の支持母体だ。
つまり、農水省=民主党ってわけ。

政権交代した民主党が農水省のヘマをした職員を罰するわけがない。


301:名無しさん@九周年
08/09/08 13:10:09 BAYxWhb60
三笠フーズ(株)の事故米穀の販売先企業名
(公表に同意の得られた企業)

1.アフラトキシン残留米
喜界島酒造(株) (鹿児島県)
西酒造(株) (鹿児島県)

2.残留農薬基準値超過米
光酒造(株) (福岡県)
抜群酒造合資会社(熊本県)
六調子酒造(株) (熊本県)
喜界島酒造(株) (鹿児島県)
西酒造(株) (鹿児島県)

-以上-

302:名無しさん@九周年
08/09/08 13:10:15 AvF27Q800
無添加米使用!?

303:名無しさん@九周年
08/09/08 13:10:24 VwqDSNAFO
アフラトキシンB1って解毒は無効なんでしょ?
シャンツァイとかで出来るなら良いけど
でも10年も市場に流れてたなら何もかも今更だよね。

304:名無しさん@九周年
08/09/08 13:12:25 BRLtYlMk0
>>274
米軍のと綿花に使う枯葉剤の種類が違うとは思わないのかよw

305:名無しさん@九周年
08/09/08 13:12:46 65TyRBh3O
>>292
俺もそのレス見てそう思った
多分現地の人も食ってないんじゃないかな

306:名無しさん@九周年
08/09/08 13:13:13 x8+KkBWS0
>301
薩摩焼酎おわったな・・。

307:名無しさん@九周年
08/09/08 13:13:38 Q5h/E7Dn0
>>300
>農水省といえば、自治労の牙城だわな。

これマジで知らんかったわ。すまんがソースよろ。

308:名無しさん@九周年
08/09/08 13:14:28 D4w7wKZv0
農水省の言い訳苦し過ぎる
国が毒撒いてどうする

309:名無しさん@九周年
08/09/08 13:14:30 k1vJVRPI0
>>303
アロエがガンに効く
みたいなものだろう
親父をガンで亡くしたので必死で調べたことが
あるけどほとんど迷信


310:名無しさん@九周年
08/09/08 13:15:37 PlgNJZa00
つーか何で事故米を10年も輸入し続けるわけ?
さっきから肝臓が痛いんだけど!

311:名無しさん@九周年
08/09/08 13:16:11 s3gYbFwb0
こないだ韓国でアメ牛輸入に絡んでデモやってたの見て
今時暴動みたいな事やっててホントいつまでもダメな国だなぁって思ってましたが、

今回のこの件は暴動起きない方がダメというか民度低いんじゃないか?


312:名無しさん@九周年
08/09/08 13:17:10 qj7MBjSU0
しかしこの件に関して自己責任原理主義者の皆さんが大人しいな
さすがに擁護しきれないのかな?

313:名無しさん@九周年
08/09/08 13:17:19 L/R0HQ6t0
にしても吉兆だのミートホープだの鰻だの
さんざん追っかけたマスゴミどうしたの?

吉兆ババーもミートホープおやじも
今思うとかわいそうになってきた。

314:名無しさん@九周年
08/09/08 13:17:53 65TyRBh3O
農水省は8日、コメ加工販売「三笠フーズ」(大阪市北区)が
国から工業用として仕入れた汚染米の転売先を公表した。

カビ毒のアフラトキシンが残留していたコメは鹿児島県の喜界島酒造と西酒造に、
残留農薬が基準値を超えていたコメは両社のほか福岡県の光酒造、熊本県の抜群酒造と
六調子酒造に販売されていた。


315:名無しさん@九周年
08/09/08 13:17:55 cE95cW//0
>>270
千葉2、静岡1か
これは関東にも被害あるよな
今後の追加発表が怖い

316:名無しさん@九周年
08/09/08 13:18:09 P9L61DOy0
PTSDや摂食障害で訴訟は無理か・

アメリカなら起こってそうだが・・

317:名無しさん@九周年
08/09/08 13:19:41 8wJ2SfwHO
>>311
暴動はやっぱりどうかと思うけどなんのアクションもないのは無関心極まってるね

318:名無しさん@九周年
08/09/08 13:19:45 D4w7wKZv0
日本もほんと怖い国だな
国民が優し過ぎて上部が腐りきってる

319:名無しさん@九周年
08/09/08 13:20:48 jijjMqxJ0
自民党選出の農水大臣はこんな認識ですし

太田誠一農相は10日、NHKの討論番組で、食の安全に関連し

「特に日本は潔癖で、国内は心配しなくてもよい」

「消費者としての国民がやかましくいろいろ言うと、応えざるを得ない」
などと発言した。

これが自民党、公明党の日本国民軽視政権の実態。
結果、10年以上といわれる食品テロが継続されていた。
なにが安心か! 偽装だらけのこの日本で。

なにが安心か! おまえら売国政権が輸入させた狂牛肉がどこに混じってるかわかったもんじゃない状況で!

やっぱり自民党、公明党は日本国民のためになる政治をしていない!

日本国民はアメリカ狂牛肉と、事故米、毒米でつくった狂牛丼喰って死ねってことか!
それが、日本国の政府のやることか!

悪党 自民党、公明党 ゆ る す ま じ! 早く衆院選挙をやれ! 
年金、ガソリン暫定税率の強行維持、労働悪化に、偽装偽装の食料不安、アメリカ狂牛肉輸入再開と食品産地
表示義務の不徹底etcetc
積もり積もった怒りを票にこめて叩きつけてやる! 非国民政党 自民党はいらぬ! カルト公明党は論外!

320:名無しさん@九周年
08/09/08 13:20:55 faXU6swj0
脳衰症の報道資料みると
確実なアフラトキシン米は
H18年 アメリカ産 うるち精米390.0キロ アメリカカリフォルニア州精米中粒種 濃度(10ppb)
中国産 うるち精米 5,768.2キロ 中国うるち精米長粒種15% 濃度(50ppb)
H16年
ベトナム産 うるち精米3,367.4 ベトナムうるち精米長粒種15% 濃度(20ppb)

だね 長粒種がほとんど無い これならご飯用のコメに混入してるな
それにしても50ppbって 精米し直して5ppbになっても
1年間食べれば確実に体重50キロの人の半数が死に至る

321:名無しさん@九周年
08/09/08 13:21:11 Y00AhGB/0
>>297
まあ、鬼女がヒタヒタと追いかけてるから
なんか出たらここも祭りになると思うよ


322:名無しさん@九周年
08/09/08 13:21:35 UdGnjaSO0
>>301
>三笠フーズ(株)の事故米穀の販売先企業名
>(公表に同意の得られた企業)
>
>1.アフラトキシン残留米
>喜界島酒造(株) (鹿児島県)
>西酒造(株) (鹿児島県)
>
>2.残留農薬基準値超過米
>光酒造(株) (福岡県)
>抜群酒造合資会社(熊本県)
>六調子酒造(株) (熊本県)
>喜界島酒造(株) (鹿児島県)
>西酒造(株) (鹿児島県)
>-以上-

に加え、農水省発表の
㈲ライスボーイ
㈲ライフクリエート・ケイ(何の冗談だ?)
横手運送㈱  コーユ㈱   
宝澱粉科学㈱  島田化学工業㈱
アグリフューチャーじょうえつ(醜い未来?)
沼田製粉㈱  ㈱浅井
太田産業㈱(大臣の親戚?)
東伸製糊㈲  三喜精麦㈱
㈱高畑精麦  南海物産㈱  
㈲石垣農産  ㈱勝尾商店
住友商事㈱  双日㈱

これらも怪しいという事ですかね?


323:名無しさん@九周年
08/09/08 13:21:44 cE95cW//0
農水省のやつらに一回事故米を強制的に食わせようぜ
そうすれば一生懸命仕事するようになる

324:名無しさん@九周年
08/09/08 13:22:12 nvJcUFgJ0
テレビは相撲ネタばかり扱ってるけど、相撲なんて
なくても自分の生活には全然関係ないから
正直どうでもいい。

テレビ見てたら腹立たしくなってきた。
しかも自分は関西だ。

325:名無しさん@九周年
08/09/08 13:23:15 c3Vg+v7/0
>>313
同意

例え腹壊して3日寝込んだとしても

肝ガンになって死ぬより10000万倍まし!

326:名無しさん@九周年
08/09/08 13:23:22 FgLso/4b0
国からだけでなく他業者からも事故米買ってたらしいぞミカスフーズ

327:名無しさん@九周年
08/09/08 13:23:28 qHaSYK150
福田はこれを知ってトンズラ決めたのかもな

328:名無しさん@九周年
08/09/08 13:23:31 IsltALsa0
輸入商社が三笠フーズ(株)に売却した輸入事故品

平成17年度  

カビ タイ うるち精米    4,047  住友商事
カビ タイ うるち砕精米 141,423  住友商事

               計145,470

平成18年度 

残農基準超過 ベトナム うるち精米 598,000 双日


住友商事(株) 【東証1部:8053】 前日比+53 (+4.24%)

双日(株) 【東証1部:2768】 前日比+19 (+6.99%)

ちなみにアフラトキシンはうるちに混入されてたみたいです
うるちの取引には国と三笠の間に商社も入ってましたねw

住友商事と双日はただいま呑気に爆上げ中w


329:名無しさん@九周年
08/09/08 13:24:48 EJ8uJQLy0
ククククク

330:名無しさん@九周年
08/09/08 13:25:15 UdGnjaSO0
>>319
選挙の運動のとき、事故米とアメリカ牛肉を国産と偽って差し入れたりしちゃだめ。








絶対にするなよ、皆もな。
絶対だぞ。



331:名無しさん@九周年
08/09/08 13:25:55 Nk7uNXfQ0
どうせみんないつかは死ぬんだからいいじゃねえかよw
食っちまったらわかりゃしねえwww
みたいな認識なんだろうかなあ・・・

332:名無しさん@九周年
08/09/08 13:26:07 1MU5Rl7E0
おいおい、俺はいいちこを昔から呑んでるが大丈夫なのか。
大分の三和さん信じてます。

せんべいとかも、つまみでよ食べたし、独身の時は外食もかなりしたが…

俺、オワタorz

333:名無しさん@九周年
08/09/08 13:26:28 7/1V6Q/hO
>>290
じゃあ、これは安心ですね

魚沼産コシヒカリ 辰之巳米穀(株)
URLリンク(store.shopping.yahoo.co.jp)

辰之巳米穀は三笠フーズの関連会社で工場は同一住所

334:名無しさん@九周年
08/09/08 13:28:08 qj7MBjSU0
>>333
これは酷い・・・ってかギャグだろもはや

335:名無しさん@九周年
08/09/08 13:28:28 cE95cW//0
ミートホープと吉兆は許す
しかしこれだけは許せん!!!

336:名無しさん@九周年
08/09/08 13:28:56 65TyRBh3O
>>322
ウチにあるお菓子の原材料名を見てみた
澱粉入ってるorz

337:名無しさん@九周年
08/09/08 13:29:15 BRLtYlMk0
>>313
>■人体に対する悪影響度■

>三笠フーズ毒米食用販売>>>>>>>>>>>>>>>船場吉兆食品偽装>>>不二家消費期限偽装



>■マスコミによる叩き具合■

>不二家消費期限偽装>>>船場吉兆食品偽装>>>>>>>>>>>>>>>三笠フーズ毒米食用販売


■日本国民に対する悪影響度■

毎日新聞外患誘致情報テロ工作=三笠フーズ毒米食用販売>>>>>>>>>>>>>>>船場吉兆食品偽装>>>不二家消費期限偽装


■毎日新聞主導による叩き具合■

不二家消費期限偽装>>>船場吉兆食品偽装>>>>>>>>>>>>>>>三笠フーズ毒米食用販売




338:名無しさん@九周年
08/09/08 13:30:19 nsuwE+NG0
>>333
毒米ミカスの偽装別法人が、魚沼100パーセントコシヒカリとか
シュールなギャグだな。笑っちまったわ。

339:名無しさん@九周年
08/09/08 13:30:36 2AYdf1cy0
今さっきから、三笠フーズに電話かけてるが全く出ない
でろー馬鹿三笠ー

340:名無しさん@九周年
08/09/08 13:31:04 L1BflfF80
思うのだが、こういう結構大きな、アメリカ絡みの交渉ごとになる事件てさ
相撲とか総裁選挙みたいなことにマスコミが血道をあげるのと重なるよね。

白装束集団追っかけのときとか・・・・

341:名無しさん@九周年
08/09/08 13:32:02 BJaEZsrn0
鬼女がアップはじめました

188 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2008/09/08(月) 12:52:06 ID:P8zvcCUa0

電凸ピックアップ。調査の過程で新たに出てくるかもしれませんが・・・

・熊本酒造組合  組合に加入している酒造は、全農や経済連を通して取引している分だけは把握している。
            把握している分では三笠フーズとの取引は全く無かったそうだが、
            メーカーが個人的に取引している分は把握できてないそうだ。

・カゴメのリゾット  今調べてる最中なんだって。で、電話中に「今調べてた結果が入ってきた」と言って取引してないそうだ。
           「取引先が取引してないかも調べたのか?」と聞いたら「大丈夫」と言っていた。

・ニッスイの焼きおにぎり 大丈夫だそうだ

・タマノイ      取り引きは ない。 使用していない。との答えで 仲介業者を通じて 誤って混入している恐れはないか?
           と聞くと 管理担当者に確認して(少々お待ち下さい)ない。との答えでした。

・ヒガシマル醤油  三笠フーズと直接取引はなく、業者を間においての取引の可能性もないとの事。
           電話対応した中年男性が即断言。安心してご使用くださいとのこと。

・味醂 九重櫻(原材料 餅米、米こうじ、焼酎)
           三笠フーズと直接取引はないが米は流通が複雑で今調査中、2~3日後くらいに連絡くれるそうです。
            URLリンク(www.e-snt.jp)

・日の出料理酒   三笠とは取引してないそうです。

・ダイマル味噌    三笠との取り引きはない。仲介業者を通じての 混入もない。
           安心宣言する予定は? 今の所 発表の予定はないとのことでした。

・ミツカン       三笠と取引はないって言ってた。わりと丁寧な対応でした。
・味の素冷凍食品 事故米は絶対使ってない、三笠との取引なし、という事だった。

342:名無しさん@九周年
08/09/08 13:32:12 cE95cW//0
ミートホープと吉兆は許す
しかしこれだけは許せん!!!

343:名無しさん@九周年
08/09/08 13:32:15 Y00AhGB/0
南魚沼産でも10㌔1万なんてしないぞw

344:名無しさん@九周年
08/09/08 13:32:54 faXU6swj0
>>333
むかし「コシヒカリは半分まで混ぜても味が変わらん」
と言ってた米屋がいましてね

345:名無しさん@九周年
08/09/08 13:33:16 uJ6EsW7i0
これって静かな大虐殺だよね。
とても、いち企業が考え付くような事じゃない。

346:名無しさん@九周年
08/09/08 13:33:58 IsltALsa0
三笠は他にもやってるって言ってたよね

住友商事と双日に聞けばわかるんじゃないか?

347:名無しさん@九周年
08/09/08 13:34:06 BFvL+utI0
>>345

心から同意。

348:名無しさん@九周年
08/09/08 13:34:16 j6VJSiYi0
                       /
                 ,. 、       /   /
               ,.〃´ヾ.、  /  /   世間一般の皆さ~ん
             / |l     ',  / /
        ,、     ,r'´  ||--‐r、 ',         年金不祥事、姥捨て山医療、毒餃子隠匿の次は汚染米ですよ~
       l.l. ,..ィ'´    l',  '.j '.       
       'r '´          ',.r '´ !|       このままだと、自公に殺されますよ~
       l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l \
        ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ    \   政権を放り投げ、茶番の総裁選で何故か浮かれてますけど~
        | |                  \
         | |

349:名無しさん@九周年
08/09/08 13:34:24 YZTC2wQ3O
>>269
専用機関くらい作ってるかもしれん

ねらーの根性の見せ所だ、暇なニートは調べろ!


350:名無しさん@九周年
08/09/08 13:34:28 BRLtYlMk0
>>324
>■人体に対する悪影響度■

>三笠フーズ毒米食用販売>>>>>>>>>>>>>>>船場吉兆食品偽装>>>不二家消費期限偽装



>■マスコミによる叩き具合■

>不二家消費期限偽装>>>船場吉兆食品偽装>>>>>>>>>>>>>>>三笠フーズ毒米食用販売


■日本国民に対する悪影響度■

毎日新聞外患誘致情報テロ工作=三笠フーズ毒米食用販売>>>>>>>>>>>>>>>船場吉兆食品偽装>>>不二家消費期限偽装


■毎日新聞主導による叩き具合■

不二家消費期限偽装>>>船場吉兆食品偽装>>>>>>>>>>>>>>>三笠フーズ毒米食用販売




351:名無しさん@九周年
08/09/08 13:35:42 W9G8BxHd0
焼酎の会社で名乗り出たのって一社だけ?
他は客が肝臓癌になっても構わないってことですね了解

352:名無しさん@九周年
08/09/08 13:36:29 s7GSLkCG0
このページ面白い。検索キーワードで関連した話題を繋げるのは最近の流行りだね。

「三笠フーズ」と一緒に話題のキーワードを表示しています
URLリンク(bkv.so-net.ne.jp)

353:名無しさん@九周年
08/09/08 13:36:31 vSU1ZBKhO
このまま日本に住めば、政府に殺されるな

354:名無しさん@九周年
08/09/08 13:36:41 hhk49MZ50
フーズと名の付く会社が事故米買った時点で、
それがどう使用されたか調査するんじゃないの?農水省は・・・
アフラトキシンはまずいって。不二家とか吉兆の比じゃないよ。
即刻、取引した会社名と商品名を公表すべき!!!

355:名無しさん@九周年
08/09/08 13:36:41 iPhd6WbB0
民主も自民も、この問題を取り上げてくれれば支持率あがると思うのだけどなぁ。
どこもこの問題を取り上げないのがなんだか怖いな。


356:名無しさん@九周年
08/09/08 13:36:54 qj7MBjSU0
>>341
ナイナイ尽くしか・・・
まあ後でバレたら数万倍のダメージが入ることは分かってると思うが

357:名無しさん@九周年
08/09/08 13:36:57 xscPEvIjO
大麻の方がよっぽど無害なのに
なんか家宅捜査とか大騒ぎしてるな

358:名無しさん@九周年
08/09/08 13:37:59 I71ydcaL0
公務員の給料は米で支払えよwwww

359:名無しさん@九周年
08/09/08 13:38:06 NOHaYvKI0
右翼に消されんじゃね?

360:名無しさん@九周年
08/09/08 13:38:32 twNm6v3c0
笑った

URLリンク(dragonworld.ikaduchi.com)

361:名無しさん@九周年
08/09/08 13:39:16 hDl2+BbaO
2ちゃん中毒のヒキニートを嬉々として逮捕したりしてんのに、
現在進行形で国民を大量虐殺してる農水省の奴らはなんで無罪放免なんだよ。
もう中国を笑えんな。日本オワタ。

362:名無しさん@九周年
08/09/08 13:40:17 W9G8BxHd0
三共発癌米使ってる会社は今のうちに名乗り出た方がいいと思う
今なら被害者とも言えるけど
時間がたてばたつほど被害者の立場から共犯者扱いに変わるので。
数億や数千万の回収費用をケチって会社が傾くのは本末転倒

363:名無しさん@九周年
08/09/08 13:40:23 RUMLUXML0
今回被害にあった奴は確実に癌になるなんて事実公表できるわけねぇ・・・

364:名無しさん@九周年
08/09/08 13:40:39 yk/e/LjJ0
3食入り170円のチンするパックごはんとか
うちの親がよく食べてるんだけど大丈夫なのかな。

自分は抵抗あって食べたことない。

365:名無しさん@九周年
08/09/08 13:40:59 L/R0HQ6t0

市販米に2割も混ぜたって毒ブレンド米かよ。

366:名無しさん@九周年
08/09/08 13:41:36 ubl5vDVI0
鬼女がパワーアップしたw


210 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2008/09/08(月) 13:04:11 ID:EYMaMv3NO
毎日問題も大事だけど、こっちに戦力を移す事にするわ、酷すぎる
 
 

367:名無しさん@九周年
08/09/08 13:42:04 PcObJtW10
マスコミはなにやってんの?
相撲の話とかどうでもいいんですけど

368:名無しさん@九周年
08/09/08 13:42:22 HV/trUK10
農水省って馬鹿なの。どうしてフーズなんてネームの会社に売るんだよ。
なんとか工業とかいう名前の会社でなければこういうインチキは起こるだろ。

369:名無しさん@九周年
08/09/08 13:42:42 W9G8BxHd0
農水省の方々とその家族に発癌米を食べていただきたい。毎食

370:名無しさん@九周年
08/09/08 13:42:47 k6hmtvYdO
中国のせいにすれば毒入り解決
愚民どもにはふさわしい

371:名無しさん@九周年
08/09/08 13:44:02 dwweQtb10
ファミマに電話したら
「三笠フーズとの取引なんてありません」とすっとぼけられた。

電話から感じられた印象としては、これは非常にのんきというか
「自分達に飛び火するなんて思っても居ない」という態度だったよ


372:名無しさん@九周年
08/09/08 13:44:10 RUMLUXML0
BSEどころの騒ぎじゃないレベルだと思うけどね、日本米の輸出を全面的に止められてもおかしくない

373:名無しさん@九周年
08/09/08 13:44:15 s7GSLkCG0
何で三笠「フーズ」という明らかに食品メーカーを公言している会社に、国が!危険な事故米を売ったんだ?
国側の責任者出せよ!

374:名無しさん@九周年
08/09/08 13:44:25 YZTC2wQ3O
とにかく上げ続けて祭りを助長しよう

腐り切ってる、この国の連中は

375:名無しさん@九周年
08/09/08 13:44:26 u+EEPudb0
>>328
この国の総合商社は=犯罪組織の総本山だからなw
大抵の企業犯罪の根っこにはコイツ等が居る。

376:名無しさん@九周年
08/09/08 13:44:27 qj7MBjSU0
>>368
○○食品工業なんてのもゴマンとあるから注意が必要だw
つか脳衰省はもはやグルと見なす方が自然
もしくはテロを扇動した張本人だな

377:名無しさん@九周年
08/09/08 13:45:05 cE95cW//0
農水省を吊るし上げろー

378:名無しさん@九周年
08/09/08 13:46:10 ppgYI/wcO
おお、そうだ
セブンイレブンの真空パックご飯

安いから最近よく買ってたわ
3個で280円 1つ100円切ってる
スーパーで買うより安いのはなんでだろ、と不思議だった


・・・セブンイレブン・・・伊藤忠・・・


orz 大丈夫なのか?俺死ぬの?

379:名無しさん@九周年
08/09/08 13:46:26 8EiYTpJ/0
>>366

毎日への追求の手も緩めないようにおながいします。


380:名無しさん@九周年
08/09/08 13:46:33 BRLtYlMk0
みののアホンダラw
日テレで正論言っているつもりだろうけど、
TBSの朝ズバで同じ事言ってみろw

381:名無しさん@九周年
08/09/08 13:46:50 R26ln1Qb0
【政治】 橋下知事「くそ教育委員会が、『テスト結果発表しない』と」とFM公開生放送で発言→府教委「知事一流のやり方」★4
スレリンク(newsplus板)

このスレと並んでたせいでくそみそテクニックと見間違えただろ

382:名無しさん@九周年
08/09/08 13:47:02 ubl5vDVI0
農水省のページが異常に重たいんだが・・・


219 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2008/09/08(月) 13:08:04 ID:yfJHj4Np0
農水省に電話しました。
ダイヤルインの番号で30~40だいくらいの男の人がでました。
農水省トップページ『新着報道発表』で、今日の記事
不正規流通米の回収についてをクリックするとPDFで農水省が売った業者名
三笠の取引先など追加情報を公開してるそうです。

非食用の事故米穀の不正規流通米の回収についての
脳衰省のお問い合わせ先

総合食料局食糧部消費流通課
担当者:課長 廣田、米流通調整官 岡部、農産物検査班 二井

代表:03-3502-8111(内線4232)
ダイヤルイン:03-6744-2078
      FAX:03-3591-1646

383:名無しさん@九周年
08/09/08 13:47:10 rXMninQC0
三笠フーズの悪行は高知県警の悪行に匹敵する

384:名無しさん@九周年
08/09/08 13:47:23 65TyRBh3O
みんなの肝臓が硬くなっていく…

385:名無しさん@九周年
08/09/08 13:47:24 cE95cW//0
>>369
そうだ、家族にも食えあせてやるんだ、強制的に。

386:名無しさん@九周年
08/09/08 13:47:37 Z7m6pF4R0
q

387:名無しさん@九周年
08/09/08 13:47:39 PREzDk+U0
米は実家で作ったのしか食ってないが、外食で食ったものが問題だな
外食止めて弁当にすっかなあ
長生きとかどうでもいいが癌で苦しんで死ぬのはいやだ、死ぬときはさっくり死にたい

388:名無しさん@九周年
08/09/08 13:48:11 IsltALsa0
まさか三笠だけで終わるんじゃないだろうなこれ
三笠だけでもこれだけ広がってるのに
三笠みたいなとこがまだあって大元を解明しないと意味ないぞ

その鍵を握ってるのが住友商事と双日だ

国→住商双日→三笠その他→

だからな

ゴキブリの巣を見つけ出すにはこいつらに電凸するのが一番手っ取り早い



389:名無しさん@九周年
08/09/08 13:48:42 qj7MBjSU0
>>382
祭り来た?来ちゃった?

390:名無しさん@九周年
08/09/08 13:48:59 9mQVNhE7O
日本人に癌が多いのってこれのせいなのか?

391:名無しさん@九周年
08/09/08 13:49:19 bRWz99aY0
業者は死ねよ。 ますます、外食したくない。 一部、中国産の米を使っている
ところがあるからな。

松屋とか吉野家とか

392:名無しさん@九周年
08/09/08 13:50:34 RUMLUXML0
>>387
自炊にしようが外食だろうが流通してる食べ物なんてマジで何されてるかわからんぞ
自分で全部育てろよ!それしか確実な安全はないぞ

393:名無しさん@九周年
08/09/08 13:50:41 JF/arZ+3O
お前らの動揺もわからんでもないが、
「糊は米使って作ってるから、食えるんだぜ!」
って叫んで見せびらかしてた俺の立場も考えてくれ。

394:名無しさん@九周年
08/09/08 13:50:44 W9G8BxHd0
いったい何万人の人が癌になっちゃうのか分からないところが怖い

395:名無しさん@九周年
08/09/08 13:51:01 ubl5vDVI0
>>390
肝臓がんについてはそうじゃないの?

欧米に比べて酒量は少なく、飲料水も綺麗なはずなのに、
諸外国に比べてここ10年くらいで伸びてるみたいだし。

396:名無しさん@九周年
08/09/08 13:51:23 8EiYTpJ/0
>>345

・医療費削減政策(含:姥捨て山医療制度)
・ゆとり教育
・年金制度破綻
・毒餃子隠蔽
・汚染米 ←New!

どうみても氏ね氏ね団(日本人だけをターゲットにする)の仕業です。本当に(ry

で、文句を言う国民は、「人権擁護法」「ネット規制法」などなどにより社会から
まっさつされるようです。


397:名無しさん@九周年
08/09/08 13:52:04 UFyqVqwU0
困難でましたけどぉ

398:名無しさん@九周年
08/09/08 13:52:34 jpKcZeADO
日本と俺オワタ‥(´Д`)

399:名無しさん@九周年
08/09/08 13:52:45 PBPGdiEA0
国産とは言いながらやたら細長い米が混じってたりしてたからな…。
業界の悪習としかいいようがない。
問題なのはこれに関して農水省が記者会見すら開かないこと。農水省の該当部門
の責任者は責任を取るべき。

400:名無しさん@九周年
08/09/08 13:52:49 qj7MBjSU0
>>393
おまwwwwどう考えても防腐剤の匂いするだろwwwwww

401:名無しさん@九周年
08/09/08 13:53:20 cE95cW//0
>>393
ワロス
とか普段なら言ってるがそれどころじゃない

402:名無しさん@九周年
08/09/08 13:53:20 W9G8BxHd0
海に捨てて~

403:名無しさん@九周年
08/09/08 13:53:26 65TyRBh3O
>>390
ここ10年くらいで肝臓ガン急増らしい

404:名無しさん@九周年
08/09/08 13:53:31 bRWz99aY0
商社にろくな奴はいない。 コンビニの筆頭株主が商社だから、中国産の毒食品
を輸入するだろうな。

コンビニ関連の弁当は危険。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch