【政治】政府 経団連に賃上げ要請へ 物価高受け消費下支えat NEWSPLUS【政治】政府 経団連に賃上げ要請へ 物価高受け消費下支え - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト160:名無しさん@九周年 08/09/08 19:51:36 2SwN+h0H0 >>157 それも、大企業のうち、春闘がある企業だけな。 例え正社員でも、中小企業は放置プレイ。 同族企業に優しい自民党です! 何故なら、私達も世襲政党だから! 遅効性猛毒米事件も情報統制している臭いし、最早中国共産党と変わらん。 ふざけんな自民党。 161:名無しさん@九周年 08/09/08 19:52:18 vJml4Mxd0 1 代わりにホワエグ導入しますから、増減チャラにできます。 2 日雇い派遣を抜け穴だらけにして職業選択の自由を守ります。 3 外国人の単純技能労働者解禁して国際化に乗り遅れないよう努力します。 4 派遣期間を現状3年から5年に延長して、細切れ派遣を防止します。 5 法人税を軽減しますから日本国内でもっと設備投資してくださいね! 162:名無しさん@九周年 08/09/08 19:54:08 rvSIXOg8O 【公務員労働組合を支持母体に持つ民主党が在日参政権実現に向け委員会設置】 エロゲ発売禁止法案を提出した民主党は27日の常任幹事会で、永住外国人地方選挙権付与問題に関する党内協議機関 「永住外国人の地方選挙権検討委員会」(仮称)の設置を決めた。党規約23条に伴う 小沢一郎代表の諮問機関とする。座長には渡部恒三最高顧問が付き、岡田克也副代表と 直嶋正行政調会長が補佐をする。 この問題をめぐっては、岡田氏が会長を務めている推進派の議連が20日に提言を出し、 永住外国人地方選挙権付与法案を早期に策定し、今国会へ提出するよう求めている。 ■ソース(産経新聞) http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/080527/plc0805271226006-n1.htm 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch