08/09/08 06:46:04 B6NMYkWp0
毎日が頑張ってるw
URLリンク(mainichi.jp)
◇事前に通告、ずさん検査
農水省は8日から、三笠フーズ以外に事故米を販売している16社についても、
不正転売をしていないか緊急点検に乗り出す。
工業用は、食用はもちろん、焼酎などの加工用米よりも安価なため、
用途通り使われているかどうか検査することを内規で義務付けている。
仕入れた業者から、工業用「のり」の原料にするなど、
販売ごとに加工計画書を提出させていた。
さらに、計画書通りに加工されているかどうか製造工程について、
月1回程度の立ち会い検査を実施してきたという。
しかし、三笠フーズは10年以上もごまかし続けていたとみられる。
検査は抜き打ちではなく、毎回事前に通告される。
さらに、検査時間も2時間程度の短いもので、
計画書通り販売されているかどうか、販売先の調査もしていなかった。
人手や予算が不足しており、毎月必ず立ち会うわけではなく、
加工計画書の内容確認だけで済ますこともあったという。
これって・・・農水省\(^o^)/