【社会】 三笠フーズの「汚染された米」、大半が消費され回収困難…「10年前から食用に」「他の業者もやってた」★4at NEWSPLUS
【社会】 三笠フーズの「汚染された米」、大半が消費され回収困難…「10年前から食用に」「他の業者もやってた」★4 - 暇つぶし2ch235:名無しさん@九周年
08/09/08 03:00:15 B6NMYkWp0
URLリンク(www.asahi.com)

この問題は、8月22日と27日に農水省の食品表示110番に
「工業用米を食用に横流ししている」との通報があり、
立ち入り調査で発覚した。
三笠フーズの冬木三男社長が
4日夜に食用として流通させていたことを認めたため、公表に踏み切った。


さすが官僚様相変わらずの素早い対応ですね^^

236:名無しさん@九周年
08/09/08 03:01:41 bYmlUwO80
国の調査期間も銭つかまされてのグルでしょ
芋づる式に晒していかんと膿はできらず

237:名無しさん@九周年
08/09/08 03:01:53 aMhIe84+0
>>235
このタイムラグで大量に売られてる株とかありそうだな。

238:名無しさん@九周年
08/09/08 03:02:08 b5mUjUkO0
>>229
80 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2008/09/07(日) 13:06:27 ID:iafxx61r0
B業界とB利権に切り込めるかどうかってことだよね。
結局は実力行使するしかない。
一番効果的なのは大手企業、大手メーカーの不買運動になるでしょう。

大手が大量生産するから安くてそこそこ質がよいものを作れるという理論が有効なのは
実際はある範囲でだけ有効な話で現実はそうでもない。
じゃあ中小がいいのかというとそういうわけでもなく経営的な苦しさからやはり手も出す。
消費者からの動きで流通革命を起こすしか最終的な解決はありませんね。

総理辞任総選挙にタイミングあわせた公表。
密告があったのが8月28日ー捜査開始が29日。
農水大臣はころころ変わってる。2001年以降、
とくに2006年以降は殺された大臣もいて頻繁に首がかわっている。
農水省ー自治労ー民主党
水面下で自民の農水政策を断固阻止するための激しい攻防があるとみるべきで
政争の道具にしたことは確実だと思うけど、どちらが仕掛けたのか?
消費者庁はつまり農水省潰しとなると仕掛けたのは自民のある派閥?
自民総裁選の話題霧散のためのネタ投下とすると農水官僚&民主からの攻撃かなぁ?わかんないなぁ。
しかし太田現大臣は人権擁護推進で北朝鮮国交正常化&日韓トンネル研究会顧問と。
あの野中さんが「とにかく麻生だけは潰せ」と言ってるってことは・・・w

あーでもB利権の中で殺し合いやってるのかもしれないしなぁ

239:名無しさん@九周年
08/09/08 03:03:32 MCW7kNDE0
癌ご飯食わされてたのか

240:名無しさん@九周年
08/09/08 03:05:41 BQidkmt60
メタミドホス検出の中国米 9割が加工され流通
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

農水省は「有害物質は微量のため、健康に影響が出る可能性は低い」として、
商品名は公表していない。


241:名無しさん@九周年
08/09/08 03:06:01 OsNXy8II0
別のスレにも書いたんだが、これって生保なんかやっぱり
大変に興味深いというか、看過できない問題だよな。
そのうち「がん保険」が値上がりしたりしたらガチってわけか?
それとも密かに対策済みか。

242:名無しさん@九周年
08/09/08 03:06:57 34DT9YYLO
農水省が立ち入り調査を始めたのが8月29日。
その1週間前に、転売の情報が入っていた。
食の安全をうたった福田が辞任したのが9月1日。
確実に福田は知ってたな。
大騒ぎに成る前に辞めたと。
これが辞任の本当の理由だな。

243:名無しさん@九周年
08/09/08 03:07:13 TlwXez+u0
これをきっかけに また次々見つかるのかな

244:名無しさん@九周年
08/09/08 03:09:47 34DT9YYLO
つーか、他の業者もやってたって、それじゃあ焼酎以外にも入っていた可能性が有るのかよ…

245:名無しさん@九周年
08/09/08 03:11:31 B6NMYkWp0
>>244
事故米をつかってそうなケース  (追加/拡散/定期貼りヨロ)
 ~ご飯として~
  *外食産業(ライス)
  *コンビニ弁当、おにぎり、駅弁、ホテルでの無料朝食
  *冷凍食品(チャーハン、ピラフ、焼きおにぎり、オムライス、ドリアなど)
  *レトルト(おかゆ、レンジ加熱のごはん等)
 ~加工品~
  *麺類(ビーフン、フォー、餃子やシュウマイの皮)
  *ういろう、餅、団子類(うるち米原料のもの)
  *米菓(せんべい,あられ、スナック類)
  *最近流行の米粉入り食品(パン、ウドンなど)
 ~原料~
  *醸造酒(酒、みりん、ビール類)
  *蒸留酒(焼酎、泡盛)
  *調味料(味噌、醸造酢[もろみ酢、米酢、黒酢]、マヨネーズ)
 ~その他~
  *家畜用飼料(牛、豚、鶏(卵)、その他家畜)
  *工業用糊(子供が使う工作用の糊、紙パックに使用する糊、カップラーメンやゼリーの蓋に使用する糊、切手の裏の糊 等)
 ~その他不安なもの~
  *安売店などの激安米、プライベートブランドの激安製品
  *米ぬかなどを使用した化粧品 ←NEW!

(東京商工リサーチ&帝國データバンクによる)
★商号 三笠フーズ(株)
(販売先) 機内食会社,駅弁会社,寿司チェーン,スパー・ホテル・飲食店, 醸造メーカー,一般個人,全日空,がんこフードサービス
★商号 辰之巳米穀 株式会社
(得意先) ジェイアール東海デリシャスフー、伊藤忠商事、伊藤忠ライス、三笠フーズ、がんこフードサービス
★商号 辰之巳(株)
(販売先) 有名寿司店,和食チェーン,機内食供給会社,大手ホテルチェーン,JR各社,東海商事,朝日エアポートサービス

246:名無しさん@九周年
08/09/08 03:13:45 ehenIEBgO
このカビ毒は紫外線(ブラックライト)当てると青や緑に光るらしいよ

URLリンク(www.webtelevi.com)

247:名無しさん@九周年
08/09/08 03:14:06 0RW5EdFh0
どん☆ほー○の激安米、あれオカシイんじゃないの?
一度買ったけど恐ろしいくらい不味かった、もう二度と買わんけど、、、


248:名無しさん@九周年
08/09/08 03:14:33 I+SY0YJt0
中国ギョーザの時はマスコミもあんなに騒いでたのにな

249:名無しさん@九周年
08/09/08 03:15:20 3ZBQdOw1P
国のためにならないひとはいらないというよね
子供を増やせ、納税しろ
年金はめちゃくちゃ、事故米をたべさせる
これは国が国民にしたこと
自分のことをくずみたいな人間だなっておもってきたけど免罪符をもらった気分だ
そのかわり事故米でもたべてやんよ

250:名無しさん@九周年
08/09/08 03:16:37 mIE+A6OP0
米穀加工販売会社「三笠フーズ」(大阪市北区)

やっぱり大阪は一味違うよね

251:名無しさん@九周年
08/09/08 03:18:03 OzXgBwyg0
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
>事故米が、関西地方の米菓メーカーや和菓子メーカーにも
>渡っている可能性が高いことが農林水産省の調査で分かった

和菓子 和菓子 和菓子

252:名無しさん@九周年
08/09/08 03:18:17 dNyaf2Ya0
大阪業者の物流は大阪限定にして欲しいもんだ。奴らが自業自得で死亡するのは一向にかまわない。

253:名無しさん@九周年
08/09/08 03:18:32 hWCH8Xdq0
最近、子供の発ガン率って異常に高くね?

254:名無しさん@九周年
08/09/08 03:18:56 v6SARAI00
何か俺、10年位前からどんどん頭が悪くなってきてる感じがするのだが
もしかして事故米のせいか?

255:名無しさん@九周年
08/09/08 03:19:01 7U2fHswc0
プリンス系のホテルでの食事も要注意!

米加工販売会社「三笠フーズ」と取引ありそう

256:名無しさん@九周年
08/09/08 03:19:33 2TMAGTZRO
しかし、
日本の消費者って大人しいよな…韓国だったら大暴動だぜw
米国の肉の問題でドンだけ国民が大騒ぎして暴動したか、
あれも、つい最近の事だがな、

257:名無しさん@九周年
08/09/08 03:19:45 I+SY0YJt0
安い米しか買わない奴等は、どうせ稼ぎも少なく、
大した納税もしていないような貧乏人だから
癌になって早く死んだほうが国益になるってことじゃないの?
要するにバカにされてんだよ

258:名無しさん@九周年
08/09/08 03:19:56 zbmoGU800
10年以上も同じことしていれば事故米と知りながら輸入してきたということだろ。
税金を使い処分に困る売れない米を買い、ただ同然の値段で業者に分け与えてきたんだ。


259:名無しさん@九周年
08/09/08 03:20:42 8qdh1gt/O
三笠米で逝こう

260:名無しさん@九周年
08/09/08 03:21:16 mIE+A6OP0
>>258
大阪のエタ・ヒニン企業を養うためにね。

261:名無しさん@九周年
08/09/08 03:22:13 b5mUjUkO0
あ。 もしかして政府公認の間引き?

まじで??
だから衆300 参100 提唱なのか!w

262:名無しさん@九周年
08/09/08 03:22:55 3ZBQdOw1P
>>258
誰かが裏金をもらっていると推測しだすよね
また一人が血祭りに上げられて死ぬんじゃないかね
それではい終わりっていうシナリオがもう出来ているか
すでに亡くなった方にきせるかか

263:名無しさん@九周年
08/09/08 03:23:30 nXJW/rqd0
また分断工作してるのか
大阪だからって話じゃないだろこれ

省庁側にも罪人がいるだろうし

264:名無しさん@九周年
08/09/08 03:25:08 tqa0QKQ+O
これ、過失致死ってやつじゃね?

265:名無しさん@九周年
08/09/08 03:25:19 lxQbEGqOO
何食えばいいんだよw

266:名無しさん@九周年
08/09/08 03:26:59 TQ2k97xYO
2003年以降急激に体弱くなったのはこのせいだな

267:名無しさん@九周年
08/09/08 03:28:15 k3/pBxyKO
平壌=東京

268:名無しさん@九周年
08/09/08 03:29:49 b5mUjUkO0
セブンイレブンのひねり揚げがぁぁぁっ

269:名無しさん@九周年
08/09/08 03:32:55 WHo6qinu0
流通的に西の会社の方が取引多いのかな?
いまいちこの手の物流がよくわからん。


270:名無しさん@九周年
08/09/08 03:40:41 mIE+A6OP0
分断工作ではないが多すぎるだろ。
大阪はもはや朝鮮だし、東京もいまや支那化が激しいが。

貧民国からの流入が止まらない。

271:名無しさん@九周年
08/09/08 03:41:29 dPU77GCA0
非食用の事故米穀の不正規流通米の回収について
URLリンク(www.maff.go.jp)

272:名無しさん@九周年
08/09/08 03:44:46 TmwoMQskO
三笠フーズって外国人が経営してんの?

273:名無しさん@九周年
08/09/08 03:45:14 dPU77GCA0
農林水産省のお役人って、人間なの?

274:名無しさん@九周年
08/09/08 03:46:01 5O5ESx7/0
ところで毒糊は存在するの?
ぜんぶ食用なの?


275:名無しさん@九周年
08/09/08 03:47:43 bMKOwff20
ヤバイのは焼酎だよな?
日本酒は問題ないよな?

276:名無しさん@九周年
08/09/08 03:48:10 b5mUjUkO0
>>274
工場に卸した形跡なし。全量食用へってスレタイのスレあるだろ?

277:名無しさん@九周年
08/09/08 03:48:11 +ijuaFYg0
この国は本当に、内戦起こしてでも現行の政府を打倒しなきゃいかんのかも知れん・・・。

【くに】=【政府】ではないからな。
政府ってのはあくまでも「くに」を運営するための権力機構に過ぎない。
「くに」のためにならん政府は潰しても構わない。

ただ、勢いあまって王室や皇室まで潰しちゃうと、「くに」そのものが代わってしまう。

蛇足だが、【幕府】ってやつは、「くに」の正当性を維持したまま、権力機構を武家に移す
のにちょうどいいシステムだったらしい。実は源頼朝ってのは、なかなかデキる奴だったんだなぁ

278:名無しさん@九周年
08/09/08 03:52:04 ELZtcb2NO
どうすればいい?
何すればいいかおしえてくれー

279:名無しさん@九周年
08/09/08 03:53:30 mIE+A6OP0
猛毒の混ざった工業のりって何に使われるの?
まさか切手の裏とか??


280:名無しさん@九周年
08/09/08 03:54:03 I+SY0YJt0
そうならないように政府は国民の愚民化にチカラを注いでますw

281:名無しさん@九周年
08/09/08 03:55:13 5O5ESx7/0
>>276
いや、三笠以外はちゃんと?作ってる可能性あるじゃん、毒糊


282:名無しさん@九周年
08/09/08 03:57:39 b5mUjUkO0
>>281
そっか。ごみんw
しかしこれは国家転覆並みの超弩級事件にならないとおかしいぞ?

283:名無しさん@九周年
08/09/08 03:58:05 3ZBQdOw1P
>>277
そうだね やったのは政府だ すまそ

いつ革命がおこるんだろと思ってるけど期待薄だなー
メディアに真っ先につぶされるよ
メディアを使ったメリケンさん
事実上の植民地だから仕方ない
変わるとすれば戦争で勝つしかないんじゃないの?
ロシアと手を組む 笑
大半のひとがアメリカに戦争に負けたことによって日本は豊かになり幸せだとおもってるでしょ

284:名無しさん@九周年
08/09/08 03:58:15 ieJ7VSm30
\(^o^)/

285:名無しさん@九周年
08/09/08 03:59:13 o2MkwZJe0
磯元禄食うか。
信じてるぞ亀田製菓。

286:名無しさん@九周年
08/09/08 03:59:24 5O5ESx7/0
>>279
むー用途は不明。

切手とか、封筒の閉じるとことか、工作用糊とか
壁紙とか、ダンボールとか
かな。


287:名無しさん@九周年
08/09/08 04:01:24 b5mUjUkO0
>>286
大事なのが抜けてる。 >紙パック飲料製造時に・・・・ry

288:名無しさん@九周年
08/09/08 04:02:03 mIE+A6OP0
>>286
切手の裏は舐めても平気と宣伝してたし、
工作用なんて児童が遊んで口の中に入る危険性も大だよな??



289:名無しさん@九周年
08/09/08 04:04:30 WPdvTiTC0
こういうのは偽装とかそんな生ぬるい事件じゃなく
無差別大量殺人事件(テロ行為)として、扱ってくれよ

290:名無しさん@九周年
08/09/08 04:06:46 jHRXNSNC0
ある意味ノドン・テポドンよりも強力な食品テロ。
営利目的という意外の意図もあるのだろう。在日なら。
まさに日本国内での無差別テロだ。

291:名無しさん@九周年
08/09/08 04:09:31 8qdh1gt/O
三笠の冬木は在日なの?

292:名無しさん@九周年
08/09/08 04:11:04 tZ9fvnHZ0
しばらく前に夫婦で晩酌後、二人とも体調悪くなって妻は死亡ってニュースあって
その時は食中毒が疑われつつも、はっきりした原因は不明だったんだけど、
どうなったかな?これって可能性はないの??

293:名無しさん@九周年
08/09/08 04:13:26 KUqN651c0
俺の父親はガンで死んだ

294:名無しさん@九周年
08/09/08 04:16:06 PrxyMm1f0
いつも行く安売り菓子屋で、忽然と消えた商品があれば・・・

295:名無しさん@九周年
08/09/08 04:17:18 9vAHZb6kO
「汚染された米」とかソフトな表現してるけど、凄まじく威力のある「発 ガ ン 性 物 質」ですよね?

三笠も農水省の担当者も、人殺しといてよく平気だよな。



ふざけんな。

296:名無しさん@九周年
08/09/08 04:17:55 g4jUMHcR0
最近やたらキィキィ騒ぐガキが増えたの、これのせいじゃね?

297:名無しさん@九周年
08/09/08 04:18:20 Ab8l64b2O
大臣の出た福岡県。業者の工場の在る福岡県。政府は大臣を庇う為に公表しないと言われてます。もちろん政府に責任もないから公表しないと言われてます。

298:名無しさん@九周年
08/09/08 04:18:24 dNyaf2Ya0
>>256
狂牛病で牛肉が全然売れなくなった潔癖症国民だけどな。
でも時間が経過すると忘れてしまう国民でもある。

299:名無しさん@九周年
08/09/08 04:20:34 ktpiCu810
>>296
2ちゃんの誕生とも同期してるのが滑稽だよな

300:名無しさん@九周年
08/09/08 04:22:44 NgsfkRjQ0










           もう焼酎と米菓子は二度と買いません










301:名無しさん@九周年
08/09/08 04:27:30 5O5ESx7/0
毒米はいいのに、なんでBSEがダメなんだ!!!
ブッシュ


302:名無しさん@九周年
08/09/08 04:28:07 mIE+A6OP0
>>300
酢、みりん、日本酒、和菓子・・・・


303:名無しさん@九周年
08/09/08 04:29:59 uuts+cuU0
メタミドホステロの実績がある支那からコメ買って食用に回すとか、

信じられないっす…。

304:名無しさん@九周年
08/09/08 04:31:39 7UIZD6k+0
この事件報道もデキレースの総裁選報道で潰されてしまうのだろうか?
マスゴミにも良識があると信じたいね。
これはとんでもない事件だよ。
森永ヒ素ミルク中毒事件というのが過去にあったけど、下手するとこれを越えるやもしれん。
URLリンク(ja.wikipedia.org)


305:名無しさん@九周年
08/09/08 04:34:23 OLCYOA+n0
日本は毅然としてテロと闘うんだろ?

関係者全員死刑でいいよ。

306:名無しさん@九周年
08/09/08 04:38:34 ohaQeS7NO
大阪だもの

307:名無しさん@九周年
08/09/08 04:39:32 8RMxE+KC0
しかし、これからどういった流れになるんだ。

1、流通量は少ない、少量ならば安全と最後まで言い通す。
2、現在調査中であり、マスコミが積極的に取り上げていないのは、情報規制を強いているため。
3、経営者が自殺し、真相は闇の中へ。
4、これから一週間、外人力士麻薬、自民総裁の話題が続く。


308:不空金剛
08/09/08 04:40:07 /ccSbZaJO
三笠の社長や従業員は阿鼻叫喚地獄に落ちるが良い!他の食べ物で不正をしている企業も同じく阿鼻叫喚に落ちよ!悪徳企業撲滅祈祷!四大八大憤怒尊、願わくば極悪企業主に仰ぎ願わくば地獄冥府に落ちんことを!

309:名無しさん@九周年
08/09/08 04:40:33 5M05Ylnx0
これは悪質すぎる。うなぎの野郎と一緒に中国へ送ってやれ。

310:名無しさん@九周年
08/09/08 04:44:04 TmwoMQskO
約50トンが福岡県の食品加工会社の倉庫で見つかり、担当者は「全量が(食用に)転売された疑いが強いと言わざるを得ない」と話した。

も○吉?

311:名無しさん@九周年
08/09/08 04:46:45 BBCaVKx/0
うなぎに抗菌剤が含まれているから
うな丼は安心だね

312:名無しさん@九周年
08/09/08 04:47:43 zcqQUoao0
>>307
食品関連株価の推移とかも影響してくるのかもな
他の関連スレにもやたら農水省は業者名の公表するな、とか言ってる奴とかも現れてきたし

313:名無しさん@九周年
08/09/08 04:50:05 5M05Ylnx0
吉兆のばあさんなんて小者だな。

314:名無しさん@九周年
08/09/08 04:50:59 MOX05xgkO
とりあえず、三笠は倒産だな。

315:名無しさん@九周年
08/09/08 04:56:19 wku190re0
他の業者を さ ら せ !!!

316:名無しさん@九周年
08/09/08 04:57:09 ubl5vDVI0
しかしどうにかスレをまとめることは出来ないんですかねぇ。
分散しすぎて情報がつかみにくい。

317:名無しさん@九周年
08/09/08 04:59:52 ubl5vDVI0
>>307
販売ルート、使用製品名を明らかにしたら、大手スーパーでも並べるものが無くなりそうですからね。
パニックなんてもんじゃない。

318:名無しさん@九周年
08/09/08 05:01:57 VoWISa3gO
俺の髪が抜けるのは、この米のせいかもしれん!

319:名無しさん@九周年
08/09/08 05:02:01 sBx3bSav0
どこに売ったの?

320:名無しさん@九周年
08/09/08 05:16:14 5M05YlnxO
どうす甘い処罰なんだろ
再起不能にしてやれ

321:名無しさん@九周年
08/09/08 05:17:42 VM/VA3IY0
販売ルート 購入企業 使用した食品名 回収の有無

全部ちゃんと公表しろよ

322:名無しさん@九周年
08/09/08 05:22:16 rZc0CkNF0
     |\      |   /   /   /   消 費 者 |\//.          .  |   |  政
  許 ..|  i´`丶  |_  /   /   /           .| /          .  __,l./´`|  府
  さ   |  | \ ヽ、/ /   /  /      ;;;;;;;;,,,     .\\           .. .ヽ、/ .ヽ|  自
  な  .|  | / \ヽ /   / /       ;;;;;;;;;;;;;;'''    .l/          .. ./ /´|  民
  い. .|\| l l_/  /   / /‐- _        '';;;;;'''',,;;;;;         , -‐ "゙ヾ  / /ゝ |  !
  か  |  |   ) /   / /   ゙'‐-.,,     ;;;'''  '''      ,, -‐ ゙゛     ヾ / (,  |  潰
  ら  .|  ヽ、 ヽ、l  l / /- 、,,,_     ゙''‐-,, ;;     ,, -‐ ゙゛     _,,.. -‐'' ゛/   ノ  |  れ
  な  .\  ヽ、  |  l /  \  ̄"''‐- 、,,_ `'‐-l l l-‐'′ ,, -‐ ''゙  ̄ /   ../ -‐'. /.|  る
    / ̄     、|  l/丶   \  `ー-‐'`゙'‐,-| l |-、‐ ´ 'ー-‐'′ /    /   /  ..|  ま
 ̄ ̄ ̄|      .  .| |  丶     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ===  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     /  /   ..|  で
  / ̄| .    .   | |`ー丶    ゙ ゙゙゛゛゛゛゛"'''   ヽ  ''"゙゛゛゛゛゙゛゛     /一'′   .. |  絶
/   \//     | |   丶            ヾノ              /.        . .|  対
| / ̄\  /      |l     丶          ,--―、           /.    . .   /  に
/     \\          `i、          ト -- 一|        ,;'i     <\   ̄\_
     <_\    _  /l `丶、       ̄ ̄ ̄┃      , '′l\   /  \__/||

323:名無しさん@九周年
08/09/08 05:23:16 WPdvTiTC0
ポン菓子好きの俺オワタ

毎日一袋は食ってる

324:名無しさん@九周年
08/09/08 05:23:20 8e6pOtAdO
>>302
醤油、味噌、マヨネーズ、ドレッシング、ビーフン

325:名無しさん@九周年
08/09/08 05:24:02 Q9xkKrdT0
発ガン率100%ってもう殺人罪で立件していいだろ、マジで。
何人殺したんだ?この糞会社は?
関係者全員死刑でいいよ。

326:名無しさん@九周年
08/09/08 05:24:31 xu1iw91J0
納得できる情報が全部出るまで
米類の不買運動決定。

327:名無しさん@九周年
08/09/08 05:24:38 Isxdkt+p0
糊ができるまで
URLリンク(sc-smn.jst.go.jp)

328:名無しさん@九周年
08/09/08 05:24:50 V9nqitUA0
>>316
そうはいかんざき!

329:名無しさん@九周年
08/09/08 05:25:33 9UUNJNfB0
>>321 そうのとおり
それらが成されるまで・・ニュースで「体に不調を訴える人はまだ出ておりません」


なんて言うもんじゃあない↑よ。

330:名無しさん@九周年
08/09/08 05:25:41 Ab8l64b2O
これは食べても問題が無い毒入りの米ですよって許可して流通させたから政府も判っているけど公表しないだけ

331:名無しさん@九周年
08/09/08 05:25:42 IMrWEoU1O
情報公開しろよ農水省に消費者庁
国民の生命安全を守るために税金から給料貰ってんだろ
政府内閣も総裁選よりこっちを重視しろよ

332:名無しさん@九周年
08/09/08 05:26:03 r48GYR8s0
>>313
吉兆の上をいくとは・・・
発ガン物質ばら撒きやがって。

333:名無しさん@九周年
08/09/08 05:26:15 01T+kcEY0
三笠と取引のある製造メーカーは自主回収しないのかな?
スーパー等の販売側も調査して店頭から撤去しないと後で叩かれるぞ

334:名無しさん@九周年
08/09/08 05:26:51 8e6pOtAdO
アフラトキシンは発癌率100%(肝癌)

アフラトキシンは発癌率100%(肝癌)

アフラトキシンは発癌率100%(肝癌)

335:名無しさん@九周年
08/09/08 05:27:54 kGLwMoWu0
三笠フーズ(Yahoo!地域情報より)
大阪府豊中市二葉町2丁目5-30
URLリンク(local.yahoo.co.jp)

グーグルマップより
同住所では「辰之巳米穀㈱」と記載
URLリンク(maps.google.co.jp)
E4%B8%AD%E5%B8%82%E4%BA%8C%E8%91%89%E7%94%BA2%E4%B8%81%E7%9B%AE5-30&sll=36.5626,136.3623
05&sspn=34.9117,56.25&ie=UTF8&ll=34.735009,135.462601&spn=0.001098,0.001717&z=19

「辰之巳米穀」で検索
URLリンク(search.yahoo.co.jp)

滅茶苦茶ブランド米が検出されるんですけど・・・

文字数が長いってエラーが出るんで改行してます。アドレスは繋げて下さい。


336:名無しさん@九周年
08/09/08 05:28:04 UmVUv+Rw0
あ~あ絶対食っちゃってるよな

337:名無しさん@九周年
08/09/08 05:28:19 GosgBkC/0
まじで中国笑えなくなったな

338:名無しさん@九周年
08/09/08 05:28:29 xu1iw91J0
中国農産物輸入の反対デモおこそうよー
一人じゃ心細いから仲間ほしいよー

339:名無しさん@九周年
08/09/08 05:28:52 53Hn8eTGO
これ事故じゃなくテロだろ

340:名無しさん@九周年
08/09/08 05:29:18 HXuwMubv0
    _,,,-‐'''"´`゙''''ヽ
   /:::::::::::::::::::::::/:::::::`ヽ
  /:::::::::::;;;;;;;;/ノノヽ:::::::::}
  |:::::/ ‐-    -‐ヾ::::::l    
 ヽ;;:/ ‐=・=  =・=‐ヽ;;/    
  ((   ´    `   ))   
  ヽi ヽ ノ.( 。 。 )ヽ ´i/       
   ヘ\ ∈三∋ /リ  肝臓癌患者が増えてますが、公表しません
  _/`lヽ、___ノl´\_
  /  |\_/|  \
   ̄i  \ °/  i ̄


341:名無しさん@九周年
08/09/08 05:29:34 8e6pOtAdO
のうすいしょうしね
のうすいしょうしね
のうすいしょうしね

342:名無しさん@九周年
08/09/08 05:29:36 s/2lMqN/O
韓国系企業で中国から輸入してたときたもんだ。
そらマスゴミもアレだわ

343:名無しさん@九周年
08/09/08 05:30:06 qj7MBjSU0
ホロコースト実現内閣

100年安心

344:名無しさん@九周年
08/09/08 05:30:20 rZc0CkNF0
>>1
 |評論家のようなことを言うようだが、社会主義の国と日本のような民主主義の国は違う。
 |消費者としての国民がやかましくいろいろ言うと、それに応えざるを得ない。
 |
 |中国のように、基本的には何も教えなくてよい、まずいことがあっても隠しておいてよい、
 |消費者のことを考えないでもよいという国とは違い、常にプレッシャーにさらされている。
 |
 |特に日本の場合は潔癖だから、基本的に私は食の安全というのは国内は心配しなくても
 |よいと思っている。
 |
 |ただこの数年間、トレーサビリティー(生産履歴)やHACCP(総合衛生管理製造過程)の
 |仕組みがだんだん定着してきたので、それを進めていきたい。
 |
 |食の安全については、今でも日本は安心なんだけれど、消費者や国民がやかましいから、
 |さらに徹底してやっていく。  
 |
 |「消費者やかましい」問題発言?URLリンク(jp.youtube.com)


>特に日本の場合は潔癖だから、基本的に私は食の安全というのは国内は心配しなくてもよいと思っている。

www

345:名無しさん@九周年
08/09/08 05:30:26 uuts+cuU0

もう支那と関係ある企業は全員死刑でいいよ。

346:名無しさん@九周年
08/09/08 05:30:39 r48GYR8s0
>>333
三笠フーズから米を買ったかどうかぐらい、直ぐ分かる。
にも関わらず、誰も公表しないのは、農水省の情報統制が原因では?

公表されない間にも、発ガン物質食べる人続出。
どうせ死ぬのは数年後だし、癌との因果関係は証明出来ないし・・・

運よく、会社名が出なかったらラッキー
みんなでダンマリ決めてるのかも?

347:名無しさん@九周年
08/09/08 05:31:02 FLGvdEQD0
被害者は確実にいる訳だ

348:名無しさん@九周年
08/09/08 05:31:05 ql+LgHsY0
東京より西の食品はもう買わない
関西・九州の人で寿命のばしたいなら、引っ越すしかない

349:名無しさん@九周年
08/09/08 05:31:32 v75c5Rbb0
URLリンク(nsearch.yahoo.co.jp)

まぁ落ち着け。報道もしっかりされてる
まだ情報が少ないんだ。これからどんどん話題になっていくから,マスゴミとかアンチはやめれ。

これを見る限り三笠フーズと取引があったとこがアウトだ。あとは公表を待つだけだ。
どうだ?宝くじを買ったときの気持ちと似てないか?

350:名無しさん@九周年
08/09/08 05:31:42 53Hn8eTGO
とりあえず自民党や自民党支持者が
金>>>>>>国民の生命
と考えてるのはわかった

351:名無しさん@九周年
08/09/08 05:32:02 kGLwMoWu0
>>348
中国・四国地方も忘れないでやって下さい。

352:名無しさん@九周年
08/09/08 05:32:27 xkMvY1lx0
皆、毒米食わされてガン死亡確定じゃねーか。
人間を幸福にしない日本システムが証明されたじゃん。

353:名無しさん@九周年
08/09/08 05:33:09 xgtej/cI0
なんで食品加工会社に
工業用に使う事故米を売るわけ??

354:名無しさん@九周年
08/09/08 05:33:19 V9nqitUA0
>>350
何を今更。
もう散々既出だろw

355:名無しさん@九周年
08/09/08 05:33:23 qj7MBjSU0
どこが取引してたかモリタポ賭けようぜwwww

356:名無しさん@九周年
08/09/08 05:33:42 R6m6mRSMO
役人は自分の子供より、金を取る生き物なのか・・・

357:名無しさん@九周年
08/09/08 05:34:14 ql+LgHsY0
どうせ死ぬならもうどうでも良くなってきたな

358:名無しさん@九周年
08/09/08 05:34:18 /mrxIyLj0
フジでやってる

359:名無しさん@九周年
08/09/08 05:34:21 e/W5fOpv0
フジでやってるな

360:名無しさん@九周年
08/09/08 05:34:26 o3sJLAnh0
ミートホープって優良企業じゃね?

361:名無しさん@九周年
08/09/08 05:34:28 v75c5Rbb0
>>355
じゃ出馬とオッズ表よろしく

362:名無しさん@九周年
08/09/08 05:35:23 kGLwMoWu0
問題なのは三笠フーズが間接的に企業に卸してた場合だよな。
企業は購入した中間企業の名前が違うからと安心してたら、実は元は三笠だったという可能性もある。
だから今、違うと公表してる企業が本当に違うのか疑ってしまう。

363:名無しさん@九周年
08/09/08 05:35:35 8e6pOtAdO
何でバイオ兵器を格安で売るの?

364:名無しさん@九周年
08/09/08 05:35:40 AdFfuISjO
>>350
今まで半信半疑だったけど
今回の対応でそれが見えた。本当に糞ったれだ。
ない知恵をふりしぼって絶対やっつけてやる。

365:名無しさん@九周年
08/09/08 05:35:47 Ab8l64b2O
米穀となると混ぜて業者間流通させた可能性ありだな。その米を、また別の業者が混ぜて流通させたら日本に流通してる米は全部、危ない米となるな。2~3回、業者間を流通して正規米にブレンドさせたら

366:名無しさん@九周年
08/09/08 05:36:04 QPnSKLAB0



共犯者農水省の大臣である太田誠一は癌無視ですが











367:名無しさん@九周年
08/09/08 05:37:07 r48GYR8s0
情報統制か。
こういう役人と自民の体質が嫌われてるのに、何度失敗しても勉強していない。

農水省、何回目??
国民なんてどうでもいいのか?
安全意識が全く無い省庁だな。

368:名無しさん@九周年
08/09/08 05:37:30 613+W0bU0
変態とかってレベルじゃねーぞ

369:名無しさん@九周年
08/09/08 05:37:58 8e6pOtAdO
>>357
無農薬野菜の皮は多少のデトックス作用があるぜ

370:名無しさん@九周年
08/09/08 05:38:04 uuts+cuU0
婉曲な食品テロであることは、どうやら間違いないな。

支那と密接な企業は全員拘束して事情聴取すべきだね。

371:名無しさん@九周年
08/09/08 05:38:35 ubl5vDVI0
誰か英語の得意な人、海外メディアに情報投げてくれませんかね?

日本のマスコミはこれ以上突っ込めないなら、外国に頼るしかない。
外人は日本食ブームとかKAKINOTANEとか言ってるけど、
醤油や水あめに米が使われてるなんて知らないだろうし、
日本人が大騒ぎした狂牛病どころじゃないと大騒ぎしてくれるかも。
日本政府を動かすには外圧しか無いのでは?

372:名無しさん@九周年
08/09/08 05:38:50 kAN6rZgq0
他の業者もやってたって食品業界は必ず言うよな。
それなのに全然他業者が炙りだされないっておかしすぎだろ。腐りきってる。

373:名無しさん@九周年
08/09/08 05:38:56 HXuwMubv0
    _,,,-‐'''"´`゙''''ヽ
   /:::::::::::::::::::::::/:::::::`ヽ
  /:::::::::::;;;;;;;;/ノノヽ:::::::::}
  |:::::/ ‐-    -‐ヾ::::::l    
 ヽ;;:/ ‐=・=  =・=‐ヽ;;/    
  ((   ´    `   ))   
  ヽi ヽ ノ.( 。 。 )ヽ ´i/       
   ヘ\ ∈三∋ /リ  肝臓癌患者が増えてますが、公表しません
  _/`lヽ、___ノl´\_
  /  |\_/|  \
   ̄i  \ °/  i ̄

太田のAAが無いw

374:《 食 の 安 全 を 付 加 価 値 扱 い 》
08/09/08 05:39:00 EWnkcBcf0

ウルトラな偽装ウヨがいる   ウルトラな左翼がいる

   (/_~~、ヽヽ           ( /´_ ̄_i)
    ひ` 3ノ             6‐◎J◎
    ヽ°イ             ヽ, ーノ
   /<∨>\            /<∨>\

 .        ∧∧ 
        /支 \
        (`ハ´ )
        ( ¶゚¶゚ )
      / ̄ ̄ ̄ ̄.\
      |) ○ ○ ○ (|
.  .  /アルツハイマー\
   /________\
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi     そして・・・セメント太郎がココにいる!
     lミ{   ニ == 二   lミ|     
.      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! ((゚)) ((゚)), .!3l     ■中国製ギョーザによる中毒のコメント■
       `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
       Y { r=、__ ` j ハ─     農協は中国に感謝しないといけない。
.  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ      極端なことを言ったら、すごく付加価値がついた。
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ    
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!      《食の安全を付加価値扱い》
  /|   ' /)   | \ | \      スレリンク(newsplus板) (02/02)

375:名無しさん@九周年
08/09/08 05:39:01 RniecRTL0
人口減少の原因はこれか

376:名無しさん@九周年
08/09/08 05:39:06 Ab8l64b2O
それは、そうだろ。三笠の工場は大臣の出身地の福岡県に在るから。

377:名無しさん@九周年
08/09/08 05:39:18 rnTeGkX90
焼酎って麦とか芋とかもダメなんですか・・・?

378:名無しさん@九周年
08/09/08 05:39:37 0v4taO1x0
そういえばSEIMUSに同じお煎餅でも1袋350円くらいのと150円くらいのとがあったよ。
もちろん後者を買ってたんだけど。倹約生活の代償としてこんな目にあうなんて...(;_+)

379:名無しさん@九周年
08/09/08 05:39:50 ieJ7VSm30
そして誰もいなくなった

380:名無しさん@九周年
08/09/08 05:40:22 9TAoZoaXO
キタ━(゚∀゚≡゚∀゚)━!!

381:名無しさん@九周年
08/09/08 05:40:28 o3sJLAnh0
>>377
芋は違うでそ

382:名無しさん@九周年
08/09/08 05:40:54 ql+LgHsY0
菓子確定
オレ、死ぬ

383:名無しさん@九周年
08/09/08 05:41:14 kGLwMoWu0
>>365
【食品】三笠フーズ、汚染米700トンを正規米に混ぜて販売[08/09/08]
スレリンク(bizplus板:-100番)

すでにソースがついてます。

384:名無しさん@九周年
08/09/08 05:41:17 Ym9nh5gu0
関西でしか流通していないような中小メーカーの米菓はおそらく。。

385:名無しさん@九周年
08/09/08 05:41:25 /mrxIyLj0
このニュースの後に総裁選のニュースやるのやめてくれ
マジで腹立つ

386:名無しさん@九周年
08/09/08 05:41:32 uuts+cuU0
柿の種がどうした?支那畜

387:名無しさん@九周年
08/09/08 05:41:43 ubl5vDVI0
>>360
少なくとも毒は混ぜなかったからな・・・

>>378
醤油も安売りで100円のから1000円近いのまであるからね。

388:名無しさん@九周年
08/09/08 05:42:02 FLGvdEQD0
「他の業者もやってた」とりあえず名前吐かせろ

389:名無しさん@九周年
08/09/08 05:42:40 lgYCXZ1D0

 しね!しね!しねしねしねしねしんじまえ~
 黄色いブタめをやっつけろ~ 金で心をよごしてしまえ!

 しね! あ~ しね! う~ しねしね~
 日本人は邪魔っけだ! 黄色い日本ぶっつぶせ!

 しねしねしね しねしねしね
 世界の地図から消しちまえっ! しね!
 しねしねしね~ しねしねしね~
 しねしねしね~ しねしねしね~


 しねしねしね~ しねしねしね~
 しねしねしね~ しねしねしね~
 しね!しね!しねしねしねしねしんじまえ~
 黄色い猿めをやっつけろ~ 夢も希望も奪ってしまえ! 

 しね! あ~ しね! う~ しねしね~
 地球の外へ放り出せ! 黄色い日本ぶっつぶせ!

 しねしねしね しねしねしね
 世界の地図から消しちまえっ! しね!
 しねしねしね~ しねしねしね~
 しねしねしね~ しねしねしね~
 しねしねしね~ しねしねしね~
 しねしねしね~ しねしねしね~
 しねしねしね~ しねしねしね~
 しねしねしね~ しねしねしね~

390:名無しさん@九周年
08/09/08 05:42:50 r48GYR8s0
事故米で作った菓子が輸出されてたら・・・

日本製品売れなくなるね。

391:名無しさん@九周年
08/09/08 05:43:19 9TAoZoaXO
かび毒米が、放送されない
なんなんだよ、テレビ局

392:名無しさん@九周年
08/09/08 05:43:32 xgtej/cI0
>>390
輸入国に逆輸出してやれ~

393:名無しさん@九周年
08/09/08 05:43:48 kGLwMoWu0
>>390
事故米かどうか知らんが、柿の種はお米の国で大人気だ。

394:名無しさん@九周年
08/09/08 05:43:59 vnXLBqi00
ごはん食ってガンになってる奴w

395:名無しさん@九周年
08/09/08 05:44:01 v75c5Rbb0
ふんわり名人ってお菓子は大丈夫かな?
あれ好きなんだよな。
工場は福岡にもあるみたいだけど。

396:名無しさん@九周年
08/09/08 05:44:15 qj7MBjSU0
>>378
倹約は関係ねえからw
1円だろうが1万円だろうが毒入り菓子を売っていいなんて法は無いだろ?

397:名無しさん@九周年
08/09/08 05:44:25 ubl5vDVI0
TV局は許認可事業だから、押さえつけられてる可能性があるよね。
だから今こそ頑張れ、新聞社。毎日(笑

398:名無しさん@九周年
08/09/08 05:44:25 2LzgybQV0
政官民全て腐りきってるのが今の日本。
ある程度の規模の企業で働いた事があるヤツなら、
多かれ少なかれこの手の不正に出くわした事あんだろ。
日本製が安心なんて嘘も良いトコだぜ?w
俺から言わせれば支那製より若干マシってな程度だ、
ホント、欧米と比べて余りにもいい加減過ぎるんだ、この国は。

399:名無しさん@九周年
08/09/08 05:44:54 GosgBkC/0
このまま日本にいたら政府に殺されそうじゃね?

400:名無しさん@九周年
08/09/08 05:45:00 WPdvTiTC0
とりあえず、柿の種が安全なのかそれだけでもハッキリしてくれ

401:名無しさん@九周年
08/09/08 05:45:21 o3sJLAnh0
まぁ、国産米でも農薬が少ないというだけなんだけどね

402:名無しさん@九周年
08/09/08 05:46:27 1jDYvl81O
宝山 終わった…

403:名無しさん@九周年
08/09/08 05:46:43 TEYWyIQNO
風評被害喰らった業者は被害者団体を結成して
国家賠償請求すべき。

404:名無しさん@九周年
08/09/08 05:47:45 dNyaf2Ya0
>>398
牛の危険部位が平気で紛れ込んでしまうアメリカもいい加減だけどな。

405:名無しさん@九周年
08/09/08 05:48:46 Ab8l64b2O
焼酎は麦でも芋でも種は米焼酎に麦とか芋を入れて作るからダメ。米は正規米に業者が混ぜて流通させた可能性を否定できないから公表しない。政府が許可した責任逃れの意味も含む。

406:名無しさん@九周年
08/09/08 05:49:16 0v4taO1x0
マスコミにはこの事件こそトップニュースで徹底追及してもらいたいよ。

407:名無しさん@九周年
08/09/08 05:49:29 rOhe6pAv0
岩塚製菓のおかき好きなんだけどなあ、HPでは今回のこと全然触れてないや
どうなんだろ

408:名無しさん@九周年
08/09/08 05:49:35 lg9TxHtU0
日本は民主主義国家じゃないなw 民主主義ならこんなことはあり得ないから。

409:名無しさん@九周年
08/09/08 05:49:58 ubl5vDVI0
>>400
柿の種の原材料
例1)澱粉、米、醤油、砂糖、食塩、唐辛子、カラメル色素、紅麹色素、パプリカ色素、調味料(アミノ酸等)
例2)もち米、米、澱粉、醤油、食塩、唐辛子、調味料(アミノ酸等)、カラメル色素、紅麹色素、パプリカ色素、乳化剤

米を使っているのは「米」だけじゃありません。

ヒント:毒米は製粉所にも出荷されています。

410:名無しさん@九周年
08/09/08 05:49:58 swi7f+7zO
たしかに一度 量販店で米買って カビっぽくて 食えたもんじゃなかった

ペンギンのキャラクターのとこでつ

411:名無しさん@九周年
08/09/08 05:50:02 /mrxIyLj0
テレ東の朝ニュースはまるっとスルー!!!!
さすが日経!!!シネ!!

412:名無しさん@九周年
08/09/08 05:50:07 uuts+cuU0

とりあえず、チャイナ・フリー(China Free)「China産を使用していない」

を表記すれば、間違いなく売れるな。

413:名無しさん@九周年
08/09/08 05:51:06 R6m6mRSMO
危険部位なんていくらでもくったるわ!ガン発症率百%の毒カビと比べれば死ぬほど安全

414:名無しさん@九周年
08/09/08 05:51:08 qj7MBjSU0
>>411
経団連の広報に何を期待してるんだよw

415:名無しさん@九周年
08/09/08 05:51:48 0l/qpZdt0
これシャレにならんだろ・・・
これまでの食品偽装問題とかと危険性のレベルが違いすぐる・・・(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル


416:名無しさん@九周年
08/09/08 05:51:59 Q9xkKrdT0
中国産より今回問題なのはベトナム産だし
そもそも表示自体まるで信用できないじゃん

417:名無しさん@九周年
08/09/08 05:52:04 e/W5fOpv0
>会社は工業用として購入した1700トン余りのすべての米を対象に残留農薬の検査やカビを取り除く精米作業などをしていた
URLリンク(www.nhk.or.jp)
>三笠フーズ関係者は事故米の食用への転用について、「(同業者は)どこでもやっている」と証言している。
URLリンク(www.asahi.com)
>農林水産省によると、過去5年間に政府が売却した事故米の合計は、7,401トン
URLリンク(www.fnn-news.com)


たぶん1粒たりとも無駄になってないんじゃないか?
もったいないもったいないw

418:名無しさん@九周年
08/09/08 05:52:19 MAFQrCyd0
で三笠は確実に倒産するんだろうな?
社長以下役員は全員懲役で
これは日本市場最悪の食品事件だぞ

419:名無しさん@九周年
08/09/08 05:52:32 QPnSKLAB0




TBSも完全スルー

相当強力に自民党から圧力かかってんだな

国民を癌にする自民党氏ね




420:名無しさん@九周年
08/09/08 05:52:41 0v4taO1x0
このばあい甲類焼酎だったらすこしは安全だよね?
福井酒造の「自遊自在」4L(1690円)に切り替えを検討中なんだけど...

421:名無しさん@九周年
08/09/08 05:53:40 Z3RUeQYt0
大麻とかどうでもいいな
マスコミはこっちを大騒ぎしろw

メタミドホスに猛毒カビ、そして食品として流通して大半が消費されただと?
いいかげんにしろ

422:名無しさん@九周年
08/09/08 05:53:49 v75c5Rbb0
>>419
毎日新聞は一面だぜ?

423:名無しさん@九周年
08/09/08 05:54:02 r48GYR8s0
>>420
当分は焼酎止めたら。
うちは、今日から止めたけど。

424:名無しさん@九周年
08/09/08 05:54:04 ubl5vDVI0
>>417
URLリンク(ja.wikipedia.org)
>黄変米はカビの拡散を防ぐ為と毒素分解の必要性から高温で焼却して廃棄するのが最善の処理方法である。

精米なんてしたらカビが拡散して大変なことになるのでは?

425:名無しさん@九周年
08/09/08 05:54:10 dNyaf2Ya0
>>417
精米機で取り除かれた部位は捨てられるわけじゃなくて色々に使われるからな。例えば肥料になる。

426:名無しさん@九周年
08/09/08 05:55:00 uuts+cuU0

とりあえず、チャイナ・フリー『China Free』=「有害なChina産を使用していない商品」

の商標を表記すれば、間違いなく売れるな。信用を回復するには『China Free』しかないな。


427:名無しさん@九周年
08/09/08 05:55:27 Ab8l64b2O
疑いの在るのは触れない上に隠す。それが業者であり業界と政府。良心的と言えば良心的。酷いと疑いが在ると言うか残っている内に安全宣言をする

428:名無しさん@九周年
08/09/08 05:55:56 9TAoZoaXO
>>422
毎日新聞買いあさって、電車に置き忘れるか

429:名無しさん@九周年
08/09/08 05:56:18 xkMvY1lx0
米農家と直接契約で米購入している人は比較的安全って事だろうけど、
こんな事してる家庭はかなり少数だろ。

430:名無しさん@九周年
08/09/08 05:56:22 qj7MBjSU0
>>417
お米一粒に七人の神様ってなwwwwwwww

ありがたやw ありがたやw

431:名無しさん@九周年
08/09/08 05:56:29 ubl5vDVI0
>>422
よし、毎日がんばれ。徹底的に突っ込め。今回だけは応援する。

>>428
新たなるうっかり作戦か!w

432:名無しさん@九周年
08/09/08 05:57:07 Q9xkKrdT0
フジだと何度も流してるけどな

>>426
単なる反中はどっかいけよ。

433:名無しさん@九周年
08/09/08 05:57:09 EkuM7CyP0
可哀想なのは酒屋だな

434:名無しさん@九周年
08/09/08 05:57:40 /t+fDIUy0
他の新聞でも大々的に報道されてるからTVでもやるだろ

435:名無しさん@九周年
08/09/08 05:57:55 613+W0bU0
アフラトキシンルーレットに参加する権利とかいらないんですけど…

436:名無しさん@九周年
08/09/08 05:58:00 bAR3cEhW0
このネタは2ch史上最大の祭りネタだぞ

437:名無しさん@九周年
08/09/08 05:58:26 HXuwMubv0
    _,,,-‐'''"´`゙''''ヽ
   /:::::::::::::::::::::::/:::::::`ヽ
  /:::::::::::;;;;;;;;/ノノヽ:::::::::}
  |:::::/ ‐-    -‐ヾ::::::l    
 ヽ;;:/ ‐=・=  =・=‐ヽ;;/    
  ((   ´    `   ))   
  ヽi ヽ ノ.( 。 。 )ヽ ´i/       
   ヘ\ ∈三∋ /リ  肝臓癌患者が増えてますが、公表しません 
  _/`lヽ、___ノl´\_ 病気になっても補償もしません
  /  |\_/|  \
   ̄i  \ °/  i ̄

438:名無しさん@九周年
08/09/08 05:58:28 lg9TxHtU0
>>417
全部食べたとして、何人分の致死量になるのかな?

439:名無しさん@九周年
08/09/08 05:59:05 v75c5Rbb0
話変わるけど,サントリーの烏龍茶って国産?
あれも中国産になるのかな。

かなり常飲してるんだけどやばいかな?

440:名無しさん@九周年
08/09/08 05:59:33 dNyaf2Ya0
>百万分の1gのアフラトキシンB1を含んだ飼料で飼育されたラットは、全て肝臓ガンになりました。

おそロシア

441:名無しさん@九周年
08/09/08 05:59:39 9TAoZoaXO
>>436
サヨやウヨが黙り込みまくりだから

442:名無しさん@九周年
08/09/08 05:59:55 swi7f+7zO
コーヒー豆もこれと似た取引で

事故豆が缶コーヒー用になると港勤めの親戚から10年前くらいに聞いてからは 怖くて飲めなくなったわ

死豆とか 隠語使ってたような 煎る前のやつで たしかに穴空いたり 色が違うのが混じってた

443:名無しさん@九周年
08/09/08 06:00:34 ubl5vDVI0
毎日1面はこれかな?
mainichi.jp/select/today/news/20080908k0000m040083000c.html

いかに強い発がん性物質なのかを強調しないとダメだな。

444:名無しさん@九周年
08/09/08 06:01:00 /t+fDIUy0
関西に住んでなくて良かったわ

関西人マジで乙

445:名無しさん@九周年
08/09/08 06:01:02 0v4taO1x0
米やモチにカビが生えてたら全部捨てるべきなんですか?
ウチなんかばあちゃん表面拭いたりしてカキモチに揚げてたような記憶が..。
老人世代はそれがフツーだったから学説が変わっても平気平気で押し通してたのかなぁ。

446:名無しさん@九周年
08/09/08 06:01:07 xt0bBq3W0
ミートホープも丸明もこいつもみんな同じようなタイプの経営者だな!

447:名無しさん@九周年
08/09/08 06:01:08 sO7JRCYa0
事故米揚げ=煎餅なのでage

448:名無しさん@九周年
08/09/08 06:01:48 SceJpzqx0
なんだこの時限爆弾・・・

仲介業者、ってことはドンキの安いコメ食ってるオレもやヴぁいな。orz

449:名無しさん@九周年
08/09/08 06:01:59 Ab8l64b2O
最近はマスコミより評論家より2ちゃんのほうが正当な議論をしてる気がする

450:名無しさん@九周年
08/09/08 06:02:31 MAFQrCyd0
関西だけの話じゃないぞ
国内全域コンビニのおにぎりや弁当寿司その他大多数に使われてる


451:名無しさん@九周年
08/09/08 06:02:36 B6NMYkWp0
>>381

53 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/09/07(日) 16:36:14 ID:dxSBJjkEO
あのね、芋焼酎も原料に米を使うのね。
芋焼酎だから、麦焼酎だから大丈夫なんてことありませんから。
ほら、飲んでる焼酎のラベル見てみて。
米麹って書いてあるでしょ?


136 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/09/07(日) 17:24:38 ID:4t/Qc/Ov0
>>124
芋焼酎の製造は米を使うんだと

>人気の芋焼酎は洗って蒸したコメに麹(こうじ)を加えて
>米麹を造り、発酵させながら芋を投入。できたもろみを
>蒸留、熟成して製造する。

452:名無しさん@九周年
08/09/08 06:02:37 x/0AtzVu0
この連中は、普段日本の焼酎や米菓子を食さない輩ですね、わかります。

453:名無しさん@九周年
08/09/08 06:02:43 ubl5vDVI0
>>445
昔の人は免疫力が高くて、カビくらいじゃびくともしないんです。
50歳以下の人は食べないが吉。

454:名無しさん@九周年
08/09/08 06:02:47 TmwoMQskO
関西の菓子業者にも…

455:名無しさん@九周年
08/09/08 06:02:49 QPnSKLAB0



三笠フーズの連中は銃殺刑にしろよ





456:名無しさん@九周年
08/09/08 06:02:51 v75c5Rbb0
>ただ突然変異物質(発ガン物質)の判定法に広く使われているエームズテストは、ラットの肝臓をすりつぶして作った上澄み液と化学物質を混ぜ合わせ、
>サルモネラ菌に作>用させて、突然変異の発生を調べます。ラットの肝臓ではなくヒトの肝臓を使うとアフラトキシンでは結果がちがいます。
>ラットでは77000、ヒトでは513とヒトの方が明らかに鈍い、強いのです。
>こうしたことから、動物実験を基にして決められる一日許容摂取量は国際的にも決められていません。

2chも十分印象操作 おそロシア~

457:名無しさん@九周年
08/09/08 06:03:05 IYMjZMfE0
期限切れの不二家の菓子だろうが白い恋人だろうがミートホープの屑肉だろが俺は食える
でも
アフラトキシンB1は無理 

458:名無しさん@九周年
08/09/08 06:03:27 mqbeU6+2O
>>445ウチも水に付けてカビ落とし。
青カビは大丈夫で黒カビはダメって聞いた。

459:名無しさん@九周年
08/09/08 06:03:31 /t+fDIUy0
>>450
まじで?

俺オワタwww

460:名無しさん@九周年
08/09/08 06:03:35 UGVT518n0

普通にテロだな

461:名無しさん@九周年
08/09/08 06:03:37 2LzgybQV0
>>439
ウーロン茶の茶葉に関しては100%支那産だろ、
これは別にサントリーに限らず何処もそうだ。

462:名無しさん@九周年
08/09/08 06:03:54 swi7f+7zO
>>429
好み、安全追い求めてネットで買ってる人 多いよ~

463:名無しさん@九周年
08/09/08 06:03:55 rOco3zzj0
>>10
URLリンク(www.iy-net.jp)
URLリンク(www.itoyokado.jp)
ヨーカドーのネットショップからは消えていないね

464:名無しさん@九周年
08/09/08 06:04:17 o3sJLAnh0
>>439
緑茶にしとけよ

465:名無しさん@九周年
08/09/08 06:04:43 l6KArEL/0
消費者庁が役に立っていない現状を露呈されると不味いから
大手マスゴミはスルーだろうね
自民党・公明党から圧力がかけられているのかもしれない

466:名無しさん@九周年
08/09/08 06:04:44 yK2dANvl0
市販のせんべいとか
米菓子は
もう
怖くて食えないな。
この事件が報道されたあと
値上がりとか、量が減った、米菓子は、マジ危険ブツだったってことになるな。


467:名無しさん@九周年
08/09/08 06:04:51 eTn4UgWO0
有害米2割、正規米に混ぜる 農水省、出荷先特定急ぐ
URLリンク(www.asahi.com)

>三笠フーズ関係者は事故米の食用への転用について、「(同業者は)どこでもやっている」
>と証言している。このため農水省は、過去に政府の事故米を購入した、ほかの16社についても、
>事故米をどのように販売したか詳しく調べる。

どこでもやってるって、、、。

汚染された米をすこしづつ正規米に混入してばらまく。
間に何社もの業者が入る。
その結果、どれが汚染されている食品なのか誰にもわからなくなっていく。

システムは似てるけど、直接命にかかわるだけにサブプライム問題よりたちが悪い。


468:名無しさん@九周年
08/09/08 06:05:12 v75c5Rbb0
>>461
ウーロン茶やめます。うまいのになぁ。残念

469:名無しさん@九周年
08/09/08 06:05:26 WBig2xGrO
昔からってことは大臣の自殺とつながるのか



470:名無しさん@九周年
08/09/08 06:05:41 ubl5vDVI0
冷凍赤飯あたりは全国に流通してそうだけど、
冷凍食品も西と東で扱い商品が違ったりするのかな?

471:名無しさん@九周年
08/09/08 06:05:49 B6NMYkWp0
URLリンク(www.forth.go.jp)

472:名無しさん@九周年
08/09/08 06:06:16 CmHC7dcbO
こういうのを食べ続けた結果ガンになってたりして

473:名無しさん@九周年
08/09/08 06:06:21 XoP47LCo0
中国の餃子事件は個人的な犯罪だったが、
三笠の米は組織的な犯罪、
日本のほうが極悪だな。日本も中国みたいに数日で死刑執行とか考えたほうがいいよ。

474:名無しさん@九周年
08/09/08 06:06:23 e/W5fOpv0
>「三笠フーズ」(大阪市北区)が農林水産省に、「事故米を2割ほど、正規米に混ぜて出荷していた」と説明

>ブレンド米は米業界では常識。味を落とさずに配合割合を考えるのが米屋のテクニック

>三笠フーズからの流通経路は、仲介業者から別の仲介業者や米穀店へとつながり、
>農水省が確認できた分だけでも、加工メーカーに届くまでに最大5段階にのぼる。
>この過程で、何も知らない業者が、さらに他の米を混ぜてブレンド米とし、全国各地で販売
URLリンク(www.asahi.com)



稀釈されてあまねく日本の津々浦々に・・・

475:名無しさん@九周年
08/09/08 06:06:26 0v4taO1x0
お餅のカビ、黒カビだった (;_+)オワタ

476:名無しさん@九周年
08/09/08 06:07:11 /t+fDIUy0
この会社から慰謝料貰いたいな

477:名無しさん@九周年
08/09/08 06:07:15 Ggd2gY5C0
農家から直接、無農薬米を買ってたオレは勝ち組

478:名無しさん@九周年
08/09/08 06:07:16 MAFQrCyd0
取り合えず大手コンビニの商品から三笠フーズ関連は排除して貰おう
知らずに食べさせられる可能性大

479:名無しさん@九周年
08/09/08 06:07:16 sQgWU4+Z0
できれば関西限定で頼む
癌で苦しんで死にたくない

480:名無しさん@九周年
08/09/08 06:07:31 dXNcoQI70
>>10
こんだけスレ乱立していまだに「フーズ」と「フーヅ」の区別もつかないような
情報弱者は死んだ方がいい。


481:名無しさん@九周年
08/09/08 06:07:57 eTn4UgWO0
>>472
呑気だね。

482:名無しさん@九周年
08/09/08 06:07:58 qj7MBjSU0
>>446
ミートホープが雨水とかウサギの血液とか混ぜてたのが可愛く思えるなw

483:名無しさん@九周年
08/09/08 06:08:00 B6NMYkWp0

629 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2008/09/08(月) 00:43:03 ID:el+kZowY0
URLリンク(www.instantramen.or.jp)

17番目見てよ

三笠フーズ株式会社
冬木 ハル子 〒561-0825
大阪府豊中市二葉町 2-5-30
tel.06-6331-3931 fax.06-6334-6386
冷凍米飯・チルド米飯 [赤飯、おこわ、各種混ぜご飯ほか]

484:名無しさん@九周年
08/09/08 06:08:18 ubl5vDVI0
2ヶ月で400gのアフラトキシン・ピーナツを食べた人の体験記
URLリンク(blog.livedoor.jp)

>>468
国産ウーロン茶葉も少量ながら売られてはいるよ。
かなり高いけど。

485:名無しさん@九周年
08/09/08 06:08:36 VmUZ6ZaP0
最近背中に変なでかいシコリが出来たのこのせいだろ!

486:名無しさん@九周年
08/09/08 06:09:46 v75c5Rbb0
>>471
薬じゃなくて自然物なんだし大丈夫だろw

487:名無しさん@九周年
08/09/08 06:09:51 XoP47LCo0
もう、日本の食品は危険だ
Free Japanese

488:名無しさん@九周年
08/09/08 06:09:53 8v8chvu40
魚沼産だけは買わない
そんなに魚沼って所大きくないよな

489:名無しさん@九周年
08/09/08 06:09:58 /t+fDIUy0
消費者がこの会社訴える事は出来るよな?

490:名無しさん@九周年
08/09/08 06:10:25 r48GYR8s0
農水省最悪だ。

まず、猛毒入りの工業用品を食品業者に販売した。
その後の流通経路も把握していない。
管理責任は逃れられない。

8月下旬に通報があってから何日経った?
未だ流通ルートは解明できず、危険な食品も公表していない。
国民に隠しているわけだ。

更に、流通ルートが不明なら、加工方法も分からないはずなのに、
いきなり「食べても健康には影響しません」って安全宣言。
その後、菓子からメタミドホス検出され、安全宣言は撤回か?

3重ミスの農水省。
福田総理は責任取って辞任しろ!
って辞任の方が先だった? 知ってから辞任?

491:名無しさん@九周年
08/09/08 06:10:35 CmHC7dcbO
>>481
どこがだよ
恐ろしいじゃん

492:名無しさん@九周年
08/09/08 06:10:48 TmwoMQskO
あなたの御飯にも事故米が…

493:名無しさん@九周年
08/09/08 06:11:13 GsJ4i4Z70
>>490
知ったから辞任 ってことかも

494:名無しさん@九周年
08/09/08 06:11:17 ubl5vDVI0
>>485
奇遇ですね。自分も2-3年前から肩甲骨のあたりに定期的にできます。
しこりっていうかオデキの巨大なやつ?
でも、血液検査で肝臓の数値に異常はありませんでした。

495:名無しさん@九周年
08/09/08 06:11:35 tOGmCZKmO
日本ライスの時に2ちゃんで話がなんか出てた気がする(食えない米混ぜるとこよかマシみたいな感じのレス)

496:名無しさん@九周年
08/09/08 06:11:39 9TAoZoaXO
>>483
毒混ぜごはん恐いよ~!((((;゚д゚)))ガクガクブルブル

497:名無しさん@九周年
08/09/08 06:11:52 rnTeGkX90
大阪で焼酎毎日飲んでる俺オワタ・・・

498:名無しさん@九周年
08/09/08 06:12:11 Xdiew3sl0
703 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2008/09/08(月) 00:54:52 ID:YLBEUIDo
>ちなみにこのアフラトキシンB1は、加熱調理では殆ど消えない事が判っている。

アフガンで化学兵器として使ってるぐらいだもん


499:名無しさん@九周年
08/09/08 06:12:31 Qu8oeGJA0
赤飯よく食べるんだよなあ

500:名無しさん@九周年
08/09/08 06:12:42 lTjZO3MSO
日本人の癌原因は、食品だな

501:名無しさん@九周年
08/09/08 06:12:48 TK8F2Lm20
事故米入ってきた原因は
ミニマム・アクセス

税金で毒米輸入してんだよ

502:名無しさん@九周年
08/09/08 06:12:59 MAFQrCyd0
>>489
三笠関連の物食して頭痛めまい下痢等で医師の診断書有れば
出来るんじゃないかな

503:名無しさん@九周年
08/09/08 06:13:25 bAR3cEhW0
このネタは2ch史上最大の祭りネタだぞ

504:名無しさん@九周年
08/09/08 06:13:57 B6NMYkWp0
事故米をつかってそうなケース  (追加/拡散/定期貼りヨロ)
 ~ご飯として~
  *外食産業(ライス)
  *コンビニ弁当、おにぎり、駅弁、ホテルでの無料朝食
  *冷凍食品(チャーハン、ピラフ、焼きおにぎり、オムライス、ドリアなど)
  *レトルト(おかゆ、レンジ加熱のごはん等)
 ~加工品~
  *麺類(ビーフン、フォー、餃子やシュウマイの皮)
  *ういろう、餅、団子類(うるち米原料のもの)
  *米菓(せんべい,あられ、スナック類)
  *最近流行の米粉入り食品(パン、ウドンなど)
 ~原料~
  *醸造酒(酒、みりん、ビール類)
  *蒸留酒(焼酎、泡盛)
  *調味料(味噌、醸造酢[もろみ酢、米酢、黒酢]、マヨネーズ)
 ~その他~
  *家畜用飼料(牛、豚、鶏(卵)、その他家畜)
  *工業用糊(子供が使う工作用の糊、紙パックに使用する糊、カップラーメンやゼリーの蓋に使用する糊、切手の裏の糊 等)
 ~その他不安なもの~
  *安売店などの激安米、プライベートブランドの激安製品

(東京商工リサーチ&帝國データバンクによる)
★商号 三笠フーズ(株)
(販売先) 機内食会社,駅弁会社,寿司チェーン,スパー・ホテル・飲食店, 醸造メーカー,一般個人,
      全日空,がんこフードサービス
★商号 辰之巳米穀 株式会社
(得意先) ジェイアール東海デリシャスフー、伊藤忠商事、伊藤忠ライス、三笠フーズ、がんこフードサービス
★商号 辰之巳(株)
(販売先) 有名寿司店,和食チェーン,機内食供給会社,大手ホテルチェーン,
      JR各社,東海商事,朝日エアポートサービス

505:名無しさん@九周年
08/09/08 06:14:00 2LzgybQV0
リーマンやってれば誰でも利用する機会がある外食、
その外食にこの手の事故食品がよく流れ込んで来る、
正確に言うと安いから大手チェーン店とかが、
大量に買い付けたりするんだよね。
まあ、今更気にしたって仕方ないと言えば仕方ない、
致死量の混入なんてまず無いんだから気にせず食せw

506:名無しさん@九周年
08/09/08 06:14:19 eTn4UgWO0
>>445
捨てるべき。
学説が変わったというか、おばあちゃんの時代とは環境が変わった。

世界各国から食品が輸入されるようになったうえに、そのすべてをチェックはできないし、
気候も変化して、通常は亜熱帯にしか見られなかったカビだって
日本で発生あるいは増殖するリスクが増えたから。

507:名無しさん@九周年
08/09/08 06:14:37 qj7MBjSU0
>>504
何も食えないワロタwww

508:名無しさん@九周年
08/09/08 06:14:53 sQgWU4+Z0
内部告発様様ですな
内部告発者に報奨金制度設けた方がいい

509:名無しさん@九周年
08/09/08 06:15:05 ubl5vDVI0
>>501
輸入した所まではまだ理解できなくもないが、
 な ぜ
食品メーカーにタダ同然で売るのかがわからない。

これは故意ですよね?

510:名無しさん@九周年
08/09/08 06:15:15 MAFQrCyd0
>致死量の混入なんてまず無いんだから気にせず食せw



オマエだけ癌で頼む

511:名無しさん@九周年
08/09/08 06:15:40 wku190re0

こんなもん見つけた 農水省、振替米粉製粉資格者認定名簿
URLリンク(www.syokuryo.maff.go.jp)
他の業者ってのは、この中にいるのか?消されるかもしれんから速攻保存したぜ

512:名無しさん@九周年
08/09/08 06:15:49 UGVT518n0

うちは嫁の父親が豊岡の無農薬コウノトリ米を送ってきてくれるから良かった
妊婦とかマジ心配だろ~な・・・

513:名無しさん@九周年
08/09/08 06:15:57 TK8F2Lm20
>>509
在庫整理

514:名無しさん@九周年
08/09/08 06:16:04 aT6r5sXu0
野田聖子消費者行政推進担当大臣(フガー)は、
総裁選挙に出ている場合じゃないだろ。
この件について、何かアナウンスしたの?

515:名無しさん@九周年
08/09/08 06:16:29 0v4taO1x0
>>503
いや、祭りじゃなくってかなり深刻に受け止めてんだけど..

516:名無しさん@九周年
08/09/08 06:16:44 rnTeGkX90
>>494
それは垢がたまってるだけ
皮膚科で直ります

517:名無しさん@九周年
08/09/08 06:16:54 EYX4d2Tp0
他もやってたか
それは仕方ない

518:名無しさん@九周年
08/09/08 06:17:06 qj7MBjSU0
>>513
あぁ・・・在庫って俺ら日本国民・・

519:名無しさん@九周年
08/09/08 06:17:56 Qu8oeGJA0
毒米を工業用に転売するのは無駄を省く意味で悪いとは思わないけどなあ

520:名無しさん@九周年
08/09/08 06:17:58 WPdvTiTC0
マスゴミの取り上げ方に作為を感じる
あまりに軽すぎる

521:名無しさん@九周年
08/09/08 06:18:25 eTn4UgWO0
>>505
アフラトキシンB1は自然界で最強といわれる猛毒の発がん物質だよ。
毒性が薄れやすいメタミドホスなんかとは格が違う。


522:名無しさん@九周年
08/09/08 06:18:28 ubl5vDVI0
>>514
とりあえず守るべき業者の名前は公表しないように指示して
総裁選に望んでるんじゃないですか?

523:名無しさん@九周年
08/09/08 06:18:29 MAFQrCyd0
ローソン
セブンイレブン
ファミリーマート
サークルK
ミニストップ他

商品排除訴えないと
これからも普通に食べさせられるよ?

524:名無しさん@九周年
08/09/08 06:18:29 w6tNWoip0
給料減らされたうえに将来は年金ももらえないし
仕方なく出費を切り詰めようとすれば国民が消費しないと文句を言われ
挙げ句は安いものを食う貧乏人は死ねとばかりに毒を仕込まれる
えらい国になってしまったもんだな

525:名無しさん@九周年
08/09/08 06:18:45 3IP+WaKXO
>>72
俺、九州在住。
ウチのじーちゃんとかーちゃん癌で死んだんだけど…

じーちゃんはともかく、かーちゃんまだ40歳だった。

526:名無しさん@九周年
08/09/08 06:18:48 0gxOeFKk0
春の健康診断で初めての血液検査
結果、肝臓のなにかの数値が少し異常と出てたんだけど
酒も飲まないしおかしいなと思ってたんだよ
もしかして、これが・・・

527:名無しさん@九周年
08/09/08 06:19:19 XMDhhSG00
そもそも事故米ってナニよ?

528:名無しさん@九周年
08/09/08 06:19:40 Lb+8B1/C0
>>517
三笠フーズの話だと、他の業者もやっていたようだね。
みんなアフラトキシン食べているんだね。

529:名無しさん@九周年
08/09/08 06:19:43 AdFfuISjO
今回は本物の事件だからジワジワ人が増えそうだよね。
しかし、この問題に本気だして取り組もうと考えたら生きてる実感を感じた皮肉

530:名無しさん@九周年
08/09/08 06:19:45 7KMHBwvu0
回収不可能で他もやってるっていうんだから
米使用商品なんてなんも買えない食えないじゃん

531:名無しさん@九周年
08/09/08 06:20:05 B6NMYkWp0
>>509

脳衰省「まさか食用に偽装して転売するんて想定外でした (。・x・)ゝ」
って答えてくれるかもよ
電話して聞いてみれば?


【非食用の事故米穀の不正規流通米の回収について】

総合食料局食糧部消費流通課
担当者:課長 廣田、米流通調整官 岡部、農産物検査班 二井
代表:03-3502-8111(内線4232)
ダイヤルイン:03-6744-2078
FAX      :03-3591-1646

URLリンク(www.maff.go.jp)

URLリンク(www.maff.go.jp)

532:名無しさん@九周年
08/09/08 06:20:14 swi7f+7zO
>>526
目薬 鼻シュッシュ使ってると 出るお

533:名無しさん@九周年
08/09/08 06:20:32 9TAoZoaXO
>>527
殺人米

534:名無しさん@九周年
08/09/08 06:20:35 VXVe5o8z0
>>356
庶民ですらグリーンコープとかを使えますが・・・
しかし、そうゆう会社も、どこまで調べてる事やら?

535:名無しさん@九周年
08/09/08 06:20:39 /t+fDIUy0
他でもやってるって最悪な言い訳だな

536:名無しさん@九周年
08/09/08 06:20:43 sQgWU4+Z0
カビ毒の恐ろしさがわかってからナッツ類を食べるのやめた
前は健康にいいっていうからよく食べてたんだけど
強靭な肉体を持っていた空手家のマス大山が以外に短命だったのは
もしかしてこのせいだったかもしれない

537:名無しさん@九周年
08/09/08 06:20:50 CmHC7dcbO
父親、転職後昼はコンビニの食い続けてたらしいが
肝臓癌になって死んだんだが

538:名無しさん@九周年
08/09/08 06:20:53 OQ/nl3ZS0
在日変態毎日は、この件についてしこたま書くよな?

539:名無しさん@九周年
08/09/08 06:20:56 x5PfGWiQ0

肝臓癌の原因

△ 酒
○ 肝炎
◎ 米

これはもうだめかもしらんね

540:名無しさん@九周年
08/09/08 06:21:14 qj7MBjSU0
>>527
(死んだら) 事故 (だと思って一か八か食べるロシアンルーレット) 米

541:名無しさん@九周年
08/09/08 06:21:39 MAFQrCyd0
>>529
これは悪質過ぎるだろ・・絶対に許せないよ

542:名無しさん@九周年
08/09/08 06:21:49 eTn4UgWO0
>>511
GJ!

543:名無しさん@九周年
08/09/08 06:22:20 Qu8oeGJA0
不正働く奴らが悪いわけだからなあ

544:名無しさん@九周年
08/09/08 06:22:20 Xdiew3sl0
>>519
問題のアフラトキシンB1は皮膚からでも吸収される
それだけ猛毒性があるということだ
しかも三笠はこの毒米を食用として出荷してる

545:名無しさん@九周年
08/09/08 06:22:27 bAR3cEhW0
このネタは2ch史上最大の祭りネタだぞ

546:名無しさん@九周年
08/09/08 06:22:28 GsJ4i4Z70
外国だったら暴動が起きてもおかしくないレベルだが
やはり日本は平穏ですなあ

547:名無しさん@九周年
08/09/08 06:22:33 swar0kHmO
>>519
まあ食えないレベルならそうなんだが
禁止農薬や発ガン性物質が含まれるものはダメだろ
糊なんて壁紙から手に触れ口に入るものまでいたるところに使ってるぜ?

548:名無しさん@九周年
08/09/08 06:22:46 8e6pOtAdO
>>521
メタミドホスはよく洗えば落ちるし加熱分解されるという話ですからねー

549:名無しさん@九周年
08/09/08 06:23:26 XiLuxo7zO
10年もやってきましたって
農水省は売りっ放しで
何もチェックしなかったって事だよね
毒米を売ったならチェックするのが当たり前なんだけど
さすが学力だけの官僚だよね

550:名無しさん@九周年
08/09/08 06:23:26 VKAGgPqK0
>>10
謝罪で済むと思ってんのか?あらぬ風評被害の一因をお前はつくった訳だ。
死んで償えよ。

551:名無しさん@九周年
08/09/08 06:23:50 Ym9nh5gu0
>>529
取り組みってどうゆう活動するんですか?

552:名無しさん@九周年
08/09/08 06:24:34 qj7MBjSU0
ホラ見ろやっぱりメタミド餃子も日本の脳衰省が仕込んだに決まってるアル! ウェーハハハwww

553:名無しさん@九周年
08/09/08 06:24:43 Qu8oeGJA0
へえ毒性の問題なんか
じゃー転売はまずいか

554:名無しさん@九周年
08/09/08 06:25:03 WPdvTiTC0
>>511
この中から三笠フーズを除く16社が該当ってわけか

555:名無しさん@九周年
08/09/08 06:25:24 Yv8HzukM0
それより年金受給者で、働いて給料貰っている老人って、違法じゃないのかよ!?
取り締まれよ  高額年金もらって、別途収入あるっていいのかよ

556:名無しさん@九周年
08/09/08 06:25:46 sQgWU4+Z0
しかしマスコミの対応が依然としてあっさりしてるな

557:名無しさん@九周年
08/09/08 06:26:17 dfjqrEse0
大阪市北区
また大阪かwwwwwwwwwwwwwww
日本の反日汚染凶悪犯罪土民地区の汚悪阪(おおさか)を日本から厳重に隔離せよ!

【また大阪か】【やっぱり大阪】【さすが大阪】 
         【はいはい大阪】【大阪丸出し】【大阪じゃ日常】
         【ヨハネスブルグ】【これが大阪クオリティ】 
         【大阪民国】【だって大阪】【相変わらず大阪か】
         【大阪だから仕方ない】【どうせ大阪だし】
.   ∧__∧   【それでこそ大阪】【まぁ大阪だし】【常に大阪】
   (´・ω・)   【大阪では日常風景】【大阪すげー】【だから大阪】
.   /ヽ○==○【きょうも大阪】【大阪では軽い挨拶代わり】
  /  ||_ | 【いつもの大阪】 【なんだ大阪か】【大阪だもの】
  し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))


558:名無しさん@九周年
08/09/08 06:26:24 2LzgybQV0
業者も政府もコスト含め物理的に回収不可能と見てるわけで、
まあ、このままシレっと喰わせ続けられるだろうなw
人の噂もで報道しなければその内事件自体が無かった事になるしな。

559:名無しさん@九周年
08/09/08 06:26:42 MAFQrCyd0
この10年で癌発症や癌で死亡した人達から立件出来れば
殺人未遂及び殺人でいけるのにな

560:名無しさん@九周年
08/09/08 06:26:52 0gxOeFKk0
>>532
マジすか?
目薬はものすごく使ってるよ

561:名無しさん@九周年
08/09/08 06:26:58 0v4taO1x0
まっとうなお米に汚染米を混ぜて粉にしてバレなく細工してたなんて..

562:名無しさん@九周年
08/09/08 06:26:58 ubl5vDVI0
>>526
そういえば「酒と泪と男と女」の河島英五さんもお酒飲まないのに肝臓がんで死んだんだね。
大阪。享年48歳。

563:名無しさん@九周年
08/09/08 06:27:16 WPdvTiTC0
>>556
スポンサーだろうな

564:名無しさん@九周年
08/09/08 06:27:50 9TAoZoaXO
日本民間人シネシネ政策かよ!後十年後には、日本民間人が居なくなり、海外から外人がくるんだろ((((;゚д゚)))ガクガクブルブル

565:名無しさん@九周年
08/09/08 06:28:00 uuts+cuU0
もうチナ産が入り込まないように防壁築くしかないんだよ。

566:名無しさん@九周年
08/09/08 06:28:08 5M05Ylnx0
>>556
弱いものいじめ大好きだし面白おじさんとおばさんがいないしね。

567:名無しさん@九周年
08/09/08 06:29:03 BmKYMe9fO
貧乏なやつほど悲惨な病死するのはこういう事だったのか

568:名無しさん@九周年
08/09/08 06:29:21 nUpBy4YF0
h

569:名無しさん@九周年
08/09/08 06:29:28 8e6pOtAdO
アフラトキシンは発癌率100%(肝癌)

アフラトキシンは発癌率100%(肝癌)

アフラトキシンは発癌率100%(肝癌)

570:名無しさん@九周年
08/09/08 06:30:01 QJIr/1wP0
ダイオキシンで殺されかけた人って肌ひどいことになったけど
肌で悩んでる人のなかにはアフラトキシンB1やメタミドホスが原因の人もいるのかなとか思った
URLリンク(homepage2.nifty.com)
URLリンク(pds.exblog.jp)

571:名無しさん@九周年
08/09/08 06:30:31 ieJ7VSm30
\(^o^)/


572:名無しさん@九周年
08/09/08 06:30:37 0v4taO1x0
ナンとかクスクスとかだったら避けられたのに
よりによって日本人の食生活の基本であるはずの白いお米に...

573:名無しさん@九周年
08/09/08 06:31:35 WPdvTiTC0
俺らがガキの頃はアトピーなんてそんな単語すら知らなかった
もしかして、アトピーの原因もこれか

574:名無しさん@九周年
08/09/08 06:31:42 9TAoZoaXO
人生オワタ

  /\(^o^)/\
   /\(^o^)/\
    /\(^o^)/\
     /\(^o^)/\
    /\(^o^)/\
   /\(^o^)/\
  /\(^o^)/\
 /\(^o^)/\
`/\(^o^)/\
/\(^o^)/\
`/\(^o^)/\
 /\(^o^)/\
  /\(^o^)/\
   /\(^o^)/\
    /\(^o^)/\

575:名無しさん@九周年
08/09/08 06:32:08 WGsVjy/z0

これってある意味食品テロだろ?



576:名無しさん@九周年
08/09/08 06:32:12 vnXLBqi00
産地不明の米製品やブレンド米はやばいね

577:名無しさん@九周年
08/09/08 06:32:25 r48GYR8s0
発ガン率100%の猛毒か。

即効性はなく、じわじわ効いてくる。
健康被害との関連を証明するのはB型肝炎より難しい。

ここの社員は全員、無差別殺傷事件で捕まえてくれ。

578:名無しさん@九周年
08/09/08 06:32:30 eTn4UgWO0
>>565
アフラトキシンB1の汚染はベトナム産米なんですけど。

579:名無しさん@九周年
08/09/08 06:33:19 8tYLz1t20
今後数ヶ月以内に値上げや内容量を減らす米菓とかは、かなりの確率でこの
毒米が入ってたってことになるだろうね

580:名無しさん@九周年
08/09/08 06:33:27 swi7f+7zO
>>560
連れが同じ症状で調べまくって マレイン酸~~ が 肝臓にってのを厚労の被害ファイルにあったのみつけたんだわ

毎日使ってるから蓄積されたみたい

581:名無しさん@九周年
08/09/08 06:33:36 qj7MBjSU0
>>578
ちょっとおかしい子だから相手しなくていいよw

582:名無しさん@九周年
08/09/08 06:34:12 GsJ4i4Z70
でもここまでされても結局のところ誰も何もしないよね(´・ω・`)

583:名無しさん@九周年
08/09/08 06:34:52 YuHBRcgK0
十年後に生きていられたらラッキー

584:名無しさん@九周年
08/09/08 06:35:53 3YguJXoH0
こういうのはキリがなくても摘発のたびに厳しい制裁をしてくしかない。
営業停止じゃ甘い。営業禁止にすべき。
あと罰金も立ち直れないくらいの額を課すべき。
今のままじゃ「やったもん勝ち」がまかり通ってるから減らない。
やって見つかったら割りに合わないという土壌を作るべき。
そして検挙して次々叩き潰すこと。

585:名無しさん@九周年
08/09/08 06:36:24 rOco3zzj0
そういや、なんでアフラトキシンM1は規制値すら決められていないの?
アフラトキシンB1と比べたら遥かに毒性が弱いとはいえ
「猛毒」と言っても差し支えなさそうな物質なのに。

586:名無しさん@九周年
08/09/08 06:36:42 HTYBvszr0
これ農水省もグルじゃねーの。出元は元々がここだしな。
影響が少ないって・・・こいつら薬害の頃から変わってねーな。

587:名無しさん@九周年
08/09/08 06:36:47 nqtKi/uoO
もはや三笠フーズは、ショッカーの日本壊滅作戦すら、遥かに超えたな。

588:名無しさん@九周年
08/09/08 06:37:02 MAFQrCyd0
これで営業停止なのか・・・

日本もオワリだな

589:名無しさん@九周年
08/09/08 06:37:18 ubl5vDVI0
>>579
ふと思ったが、ここのところ「原材料・燃料費高騰のため」と値上げしてる商品って・・・
農水省調査の情報を事前にキャッチして・・・とか・・・・

590:名無しさん@九周年
08/09/08 06:37:21 QPnSKLAB0




こんな重要な問題なのに日本の最低テレビ局は完全スルーですわ








591:名無しさん@九周年
08/09/08 06:37:29 8e6pOtAdO
テレビが急にアフラトキシンを言わなくなった!
昨日はガンガン言ってたのに
情報操作か?

592:名無しさん@九周年
08/09/08 06:37:42 0v4taO1x0
舌きりスズメはおばあさんのノリを勝手に食べたから悪いけど
ウチらは少しだけどちゃんとお金を払って米製品を買ったのに..

593:名無しさん@九周年
08/09/08 06:37:46 2LzgybQV0
つか、日本の食品偽装の大本はある意味農水省ですよ?w

594:名無しさん@九周年
08/09/08 06:38:35 4yYRtphx0
関係者逮捕しろよ。
ゴミを食品として売っている

595:名無しさん@九周年
08/09/08 06:38:41 9TAoZoaXO
うどん食べるか
@香川県人

596:名無しさん@九周年
08/09/08 06:38:53 6qPg7v/W0
アフラトキシンの発癌率100%なのはラットだな
人間の耐性はラットの150倍あるらしいからすぐ死ぬってことは無いだろうけど、
食い続けてたらやばいだろう

農水省は詳細なデータを公開すべきだ

597:名無しさん@九周年
08/09/08 06:39:26 LZpuP3R/0
>>511
潜ったら。それ食料用。
今回は工業用だから関係ないかと。

◆MA米の米粉製粉資格51業者リスト公表(農水省)


 農水省はこのほど、振替米粉製粉資格者認定名簿を公表した。

 これは需要者が輸入米粉調製品の振替にMA米の米粉を購入する場合、粉化する委託先として農水省が認定した製粉業者などのリスト。

 公表リストの51業者は「相手方の了承を得た資格者」(農水省)とされ、実際に認定を受けている製造者は自己用のを含め倍はあるようだ。なお、認定は随時受け付けており、引き続き公表される方向。


598:名無しさん@九周年
08/09/08 06:40:00 XxQqIWy00
>>595
残念ながらうどんにも(ry

599:名無しさん@九周年
08/09/08 06:40:01 3YguJXoH0
消費者庁って何のためにあるの?
こういうときのためにあるんじゃないの?
大臣は仕事もしないで総裁に選ばれて浮かれてるだけなの?

600:名無しさん@九周年
08/09/08 06:40:09 3eyhStrN0
>>584
営業禁止じゃ甘い
死刑でいいよ。

601:名無しさん@九周年
08/09/08 06:40:21 dfjqrEse0
大阪によって西日本のじゃぱにーずはここ10年以内に人口減少じゃね?


602:名無しさん@九周年
08/09/08 06:40:40 XMDhhSG00
>>533>>540
どうしよう!! 食ったカモw

603:名無しさん@九周年
08/09/08 06:41:04 y3Z9PTen0
米粉パン大打撃な悪寒。

604:名無しさん@九周年
08/09/08 06:41:08 GRjM1G72O
社長談ではこれを「企業努力」と呼ぶそうだ。アホか。

605:名無しさん@九周年
08/09/08 06:41:24 8e6pOtAdO
>>594
ゴミ×
猛毒orバイオ兵器○

606:名無しさん@九周年
08/09/08 06:41:41 swar0kHmO
1779トンは確実に市場に出てるみたいだお
コンビニのおにぎりは大丈夫なの?レンジで温めるご飯は?外食のライスは?

食べてたオイラが馬鹿なの?死ぬの?

607:名無しさん@九周年
08/09/08 06:41:57 uuts+cuU0
で、中共麾下の企業なりは、どう責任とってくれるの?

もしかして、例のごとくスルーですか!???

608:名無しさん@九周年
08/09/08 06:42:25 qj7MBjSU0
>>599
やかましい消費者を丸め込んで黙らせる省庁ですからなw

※「やかましい」とは関西弁で褒め言葉だそうです。

609:名無しさん@九周年
08/09/08 06:42:37 rOco3zzj0
>>599
> 消費者庁って何のためにあるの?
一言で云えば「ガス抜き」でしょ。

毒ギョーザ事件の情報すら全く入ってこない大臣に
矛先を向けるのも気の毒。

610:名無しさん@九周年
08/09/08 06:42:50 r48GYR8s0
農水省、早く公表しろよ。
メタミドホスが検出された菓子って何???
食っちゃうじゃねーか。
分かってるだけでも、早く公表しろ!

責任とって、農水大臣、消費者大臣は辞任しろ。

611:名無しさん@九周年
08/09/08 06:43:01 4yYRtphx0
会社なんていくらでも作ったり潰したり出来るし、
複数の会社を経由して、俺が普段食べている飯になっているんだろうな

612:名無しさん@九周年
08/09/08 06:43:03 MAFQrCyd0
農水相が次々リークで辞めてくのも
触れちゃイケナイ部分に手を出すからなのかも知れんね

613:名無しさん@九周年
08/09/08 06:43:11 gKYYU9RzO
>>599
消費者庁は構想段階でまだできてないだろ

614:名無しさん@九周年
08/09/08 06:44:11 uuts+cuU0
で、コキントー麾下の企業は、どう責任とってくれるの?

もしかして、例のごとくスルーですか!???また捏造?


615:名無しさん@九周年
08/09/08 06:44:15 /xhzMbFcO
まさに売国奴
関わった奴、全て曝さないとな

616:名無しさん@九周年
08/09/08 06:44:31 ubl5vDVI0
>>610
原料に米が使われているものは一切買わなければ良いんです。

 米 不 買

617:名無しさん@九周年
08/09/08 06:44:32 msPqkGx70
縦割りの真っ只中に消費者庁なんてつくったところで何の役にも立たんよ。

618:名無しさん@九周年
08/09/08 06:45:21 GsJ4i4Z70
>>614
スルーも捏造もしないアル
逆ギレするアル

619:名無しさん@九周年
08/09/08 06:45:47 6PTWT6pFO
>>1
業者の名前を上げろ

620:名無しさん@九周年
08/09/08 06:45:49 2LzgybQV0
消費者庁なんてそれこそ新しいポストと利権を得る為の道具だろうjkw

621:名無しさん@九周年
08/09/08 06:45:54 5wyyov1C0
>>609
 情報を取りに行かない大臣の怠慢の方が問題。
能力がある大臣なら自分で取りに行けるだろ、全く気の毒ではない

622:名無しさん@九周年
08/09/08 06:46:04 B6NMYkWp0
毎日が頑張ってるw
URLリンク(mainichi.jp)


◇事前に通告、ずさん検査

 農水省は8日から、三笠フーズ以外に事故米を販売している16社についても、
 不正転売をしていないか緊急点検に乗り出す。

 工業用は、食用はもちろん、焼酎などの加工用米よりも安価なため、
用途通り使われているかどうか検査することを内規で義務付けている。
仕入れた業者から、工業用「のり」の原料にするなど、
販売ごとに加工計画書を提出させていた。
さらに、計画書通りに加工されているかどうか製造工程について、
月1回程度の立ち会い検査を実施してきたという。

 しかし、三笠フーズは10年以上もごまかし続けていたとみられる。

 検査は抜き打ちではなく、毎回事前に通告される。
さらに、検査時間も2時間程度の短いもので、
計画書通り販売されているかどうか、販売先の調査もしていなかった。
人手や予算が不足しており、毎月必ず立ち会うわけではなく、
加工計画書の内容確認だけで済ますこともあったという。

これって・・・農水省\(^o^)/

623:名無しさん@九周年
08/09/08 06:46:17 v60wR/Pj0
各都道府県別の標準化死亡比について 肝がん
URLリンク(www.mhlw.go.jp)

624:名無しさん@九周年
08/09/08 06:46:30 WPdvTiTC0
>>611
この世の中、食材ロンダリングだらけなんだろうな

625:名無しさん@九周年
08/09/08 06:46:36 x5PfGWiQ0

マスゴミはもう大本営発表しかしなくなったんだろ。

TV全局揃ってスルーとかあからさますぎ。



626:名無しさん@九周年
08/09/08 06:46:44 swi7f+7zO
米酢 毎日 摂ってたお
何酢に変えようかなぁ

627:名無しさん@九周年
08/09/08 06:46:50 8e6pOtAdO
>>616
マヨネーズに使われてる酢に米が使われてるぜ?

628:名無しさん@九周年
08/09/08 06:46:50 r48GYR8s0
>>612
そもそも、農水省に安全意識や国民重視の感覚が全くないことが原因だ。
何度失敗しても同じ、企業を守ることが大切で、国民なんてどうでもいい。

だから、何日経っても、混乱を理由に情報統制してる。
農水省解体してくれ。

629:名無しさん@九周年
08/09/08 06:47:43 l5Nf+oiF0

てか鬼女板の勢いが凄いのだがw

630:名無しさん@九周年
08/09/08 06:47:46 9TAoZoaXO
同じアジア人アル(  `ハ´)

631:名無しさん@九周年
08/09/08 06:47:58 HTYBvszr0
>>609
いやいや、役人と政治家のポスト作りでしょ。


632:名無しさん@九周年
08/09/08 06:48:12 uuts+cuU0

で、毒ギョーザコキントー麾下のテロリスト企業は、どう責任とってくれるの?

もしかして、例のごとくスルーですか!???また捏造で済むとでも思ってんのか?

ゴキブリクソ支那畜!やんぞごら!


633:名無しさん@九周年
08/09/08 06:48:29 OAkYthXn0
10年前からって・・・
なんかもう米菓食う気しなくなった

634:名無しさん@九周年
08/09/08 06:48:31 av+Cy9Le0
アフラトキシンは遅効性の猛毒(地上最強の天然発癌物質)・・・つまり・・・

   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>   ゆっくり死んでいってね!!!  <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´ 三笠フーズ ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´農水省', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´


635:名無しさん@九周年
08/09/08 06:49:21 8e6pOtAdO
>>629
鬼女板に期待する

636:名無しさん@九周年
08/09/08 06:49:43 5wyyov1C0
>>622
>人手や予算が不足

 販売先の業者に電話して受入の帳簿のコピーを頼めばよいだけなのに人手と予算が不足って。

637:名無しさん@九周年
08/09/08 06:50:00 qj7MBjSU0
さてどうしてくれるんだ殺人政府が
さっさと何か言えやゴラ

638:名無しさん@九周年
08/09/08 06:50:14 MAFQrCyd0
今まで政治にはそれほど興味無かったけど
コレはもう自民党に投票してはダメと思った
選挙すら行かない俺だが次回からは必ず民主党に入れる

639:名無しさん@九周年
08/09/08 06:50:28 2LzgybQV0
でもこの国の国民はメーメーと女々しく無くばかりで、
大規模なデモや裁判には打って出ない。
為政者からすればホント統治が楽な国だよなあw

640:名無しさん@九周年
08/09/08 06:50:37 ubl5vDVI0
>>623
大阪!!福岡!!

これはマジで異常。

641:名無しさん@九周年
08/09/08 06:50:44 09eBXwhm0
>>622
農水省って、四川省とか福建省とかの類だろ?

642:名無しさん@九周年
08/09/08 06:51:27 uuts+cuU0
解決できないんならシナ畜殺せ

643:名無しさん@九周年
08/09/08 06:51:27 tTLUZHqY0
10年前からって・・・

644:名無しさん@九周年
08/09/08 06:52:49 HTYBvszr0
>>634
マジで・・・農水省と糞業者、どんだけ殺してるんだよ・・・

645:名無しさん@九周年
08/09/08 06:52:49 CmHC7dcbO
既女板覗いてくる!

646:名無しさん@九周年
08/09/08 06:53:05 VvsE9t1hO
米は自給できるのに糞米輸入しなきゃならないんだろ?
15年前の米不作も農水省のヤラセだったんじゃないの?

647:名無しさん@九周年
08/09/08 06:53:21 swar0kHmO
米が食べられないってツラいよ

早くあのヘラヘラ謝罪会見してたカス捕まえろよ
バイオテロだろ

648:名無しさん@九周年
08/09/08 06:53:27 alrusNtw0
>>623
平均より高いのはほぼ西日本 例外が静岡だけか
新潟を初めとする米どころは低い

649:名無しさん@九周年
08/09/08 06:53:32 kfMF4yCH0
これ 殺人未遂 だろ
未必の故意だ
締め上げろ

650:名無しさん@九周年
08/09/08 06:53:37 464pEtot0
A:禁煙して自給自足している奴と
B:喫煙して自給自足してる奴と
C:禁煙してコンビニ弁当食ってる奴と
D:喫煙してコンビニ弁当食ってる奴の
それぞれの癌発生率が知りたいものだ。

個人的予想 A:B:C:D = 1:2:10:25
つまり、発ガンの危険は、禁煙が2倍。加工食品が10倍


651:名無しさん@九周年
08/09/08 06:53:38 9nBiP1GeO
また農衰省か…
相変わらず腐ってやがる

652:名無しさん@九周年
08/09/08 06:54:08 msPqkGx70
ただでさえ農家とか辛いのにどうすんだろう。農水省って必要なん?

653:名無しさん@九周年
08/09/08 06:54:10 qj7MBjSU0
>>643
奴らが10年と言ったら・・・もう分かるな?
たぶん俺ら生まれてこのかた安全な米製品食ったことないよ

654:名無しさん@九周年
08/09/08 06:54:28 8e6pOtAdO
テレビでは一切アフラトキシン言わなくなったぜw
新聞には載ってるようだが

相当ヤバいとみたw

655:名無しさん@九周年
08/09/08 06:54:52 d/TOi0XIO
>>629
そうかあ?
逆にこれだけの問題にしては大した事ないような…
毎日の時の方が凄かった、って言ってる人も多かったし

656:名無しさん@九周年
08/09/08 06:55:17 uuts+cuU0
解決できないなら支那畜殺せ

657:名無しさん@九周年
08/09/08 06:55:33 gqjgSQdv0
俺のアトピーの原因はこれだったのか!

658:名無しさん@九周年
08/09/08 06:55:58 5dTdl2aL0
殺人未遂罪にならないのか
もしかしてがんで死んでる人もいるんじゃないか

659:名無しさん@九周年
08/09/08 06:56:26 r48GYR8s0
農水省、農水大臣、信用出来ない。
何が健康に影響ないだ。ほんと、いい加減な省庁だな。
信用出来ない農水省の調査なんて要らない。

警視庁に捜査に入ってほしい。

660:名無しさん@九周年
08/09/08 06:56:29 3sLveu5O0
三笠もウンコだが農水省も洒落にならん
発覚するのに何年かかってるんだよ
今頃わかっても遅いわぼけ

661:名無しさん@九周年
08/09/08 06:56:37 MAFQrCyd0
>>658
山ほど居るでしょ

662:名無しさん@九周年
08/09/08 06:56:43 xjkErY3CO
関西の複数菓子メーカーの使用が判明したから毒菓子をどこの地方に卸したが問題。菓子なら全国だろう。特に子供の脳に悪影響だと放送してた。

663:名無しさん@九周年
08/09/08 06:56:46 QPnSKLAB0



厚労省で癌撲滅キャンペーン

農水省で癌蔓延キャンペーン

もうダメだなこの国は



664:名無しさん@九周年
08/09/08 06:57:00 LZpuP3R/0
米>MA(ミニマムアクセス)米>>>>>(食えない壁)>>事故米

今年の7月
URLリンク(www.komenet.jp)
高くて落札されず
2002/11/15)第3回輸入米特別売買 60キロ13,548円で落札
URLリンク(www.nca.or.jp)
よって、60キロ1万5千以上は確実。
事故米
北海道の倉庫にあるカビの生えたタイ産米60キロを300円
URLリンク(www.asahi.com)
猛毒
このうちカビ毒「アフラトキシン」が検出されたうるち米9トンを4万円で、
有機リン系殺虫剤「メタミドホス」が基準値の5倍(0・05ppm)の濃度で検出された中国産のモチ米800トンを712万円で購入しており
URLリンク(news.goo.ne.jp)
>毎月販売している「ミニマム・アクセス(MA)米」の場合、相場は1キロ当たり100円前後。
>同社では、事故米を1キロ70~50円で売ったと説明しており、

100円を50円から70円の値段をつけて事故米を売っていたということだね。


665:名無しさん@九周年
08/09/08 06:58:05 gKYYU9RzO
>>654
ああ。確かにアフラトキシン言わなくなったな

俺が見た昨日のNHKでも言わなかった。

666:名無しさん@九周年
08/09/08 06:59:10 1lnaOVAR0
貧乏人乙とか余裕カマしてるやつは根本的に間違ってるぞ

どれだけの会社がどれだけの製品に使用してるのかまるでわからないんだから

海原雄山のような食生活してるならともかく、そうじゃなければ金持ちも貧乏人も必ず同じメーカーの食品を口にしているからな
個別の製品は違っても原材料を100%分離してるなんてありえん

機内食なんて逆に金持ちほど食ってるだろうし・・

667:名無しさん@九周年
08/09/08 06:59:39 L4rF6/2tO
>660
去年タレコミで検査してスルー
URLリンク(m.mainichi.jp)

668:名無しさん@九周年
08/09/08 07:00:01 qj7MBjSU0
>>666
つか金持ちとか関係ないと船場吉兆さんが教えてくれたしww

669:名無しさん@九周年
08/09/08 07:00:02 98v+vtPIO
ガンによる死亡率が上がってるのは食生活が原因とか言われてたが
こっちの方向だったとは・・・。

発癌性物質なんか食ってたら、そりゃ増えるわな
(´~`;)

670:名無しさん@九周年
08/09/08 07:00:40 WPdvTiTC0
テレビ報道に関しては、日テレ>フジ>>>>TBS・NHKって感じだな

671:名無しさん@九周年
08/09/08 07:00:48 2zKlObBbO
早く全員刑務所ぶち込め

672:名無しさん@九周年
08/09/08 07:00:48 3sLveu5O0
福田やめたのはこれか?タイミングがよすぎる

673:名無しさん@九周年
08/09/08 07:00:54 o5cAK3ZI0
俺レバーとか好きなんだけど汚染米の混ざった飼料食ってた動物だった場合やばくね?

674:名無しさん@九周年
08/09/08 07:01:03 OAkYthXn0
三時のおやつは煎餅って定番なのに・・・
うまいうまいって実は猛毒のアフラトキシン食べてたのかよ!

675:名無しさん@九周年
08/09/08 07:01:25 QnaY7lOx0
食品110番に匿名の垂れ込みだとさ・・
農水省など端っから 動いちゃいない。

676:名無しさん@九周年
08/09/08 07:01:28 Xdiew3sl0
カビ毒 アフラトキシン
URLリンク(www5.plala.or.jp)

677:名無しさん@九周年
08/09/08 07:02:36 r48GYR8s0
アフラトキシンB1は天然物でもっとも強力な発ガン物質
URLリンク(www.fukushihoken.metro.tokyo.jp)

農水省は米の表面削ったから大丈夫と言ってるが、
何トンもの米、全て綺麗に削ったのか。
チリ一つはいってないのか?
発ガン率100%でも、農水省は安全というが・・・

678:名無しさん@九周年
08/09/08 07:02:38 nlHt9HQG0
これ社長の顔ムカツクなww

679:名無しさん@九周年
08/09/08 07:02:43 9c/v1c0UO
関西以西は取り分け倫理観が欠如したカネの亡者が多数生息してるからな
関西人乙ってな感じだな

680:名無しさん@九周年
08/09/08 07:02:56 TSZB72jk0
テレビやらねえなあ
かなりやべーんじゃねーの

681:名無しさん@九周年
08/09/08 07:03:20 ehjFCXOd0
こいつ死刑だろ、な?

682:名無しさん@九周年
08/09/08 07:03:56 qj7MBjSU0
オラオラッ全国の偽装請負とかワープアフリーターとか立ち上がっとけ

お前の勤務してるそのクソ企業はお前のことなんか人間だと思ってないんだぜ

どんな小さな不正もじゃんじゃん密告して一矢を報いてやれや

それがお前が人間だと証明する唯一の手段だと思わないか?

683:名無しさん@九周年
08/09/08 07:04:04 gKYYU9RzO
大麻疑惑とか米サブプライムとか、どう考えても報道の優先順位低いだろ

一体何考えてんだ?NHKも

684:名無しさん@九周年
08/09/08 07:04:26 mJFWVIlB0
カネの為なら なんでもする 英雄誕生


生みの親は 農水省です


685:名無しさん@九周年
08/09/08 07:04:38 O2N86THa0
社長まじで自殺しろよ?
同業者の罪も全部、白状することは残らずゲロっちゃった後に、
自分自身の手でケジメつけてくださいよ!

そうすりゃ地獄に堕ちずに済むかも知れませんよ

686:名無しさん@九周年
08/09/08 07:04:46 alrusNtw0
今あられとピーナッツ食ってる

687:名無しさん@九周年
08/09/08 07:04:48 UdGnjaSOO
>>675
今の公務員や、ヤバそうな事は動きたくないだろ!

収拾がつけれない事が困るからね!

688:名無しさん@九周年
08/09/08 07:04:59 MAFQrCyd0
グロは大嫌いだけど
この極悪社長が生首掻っ切られるのなら余裕で見れるな



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch