【社会】メタミドホスやアフラトキシンが入った「汚染米」…小売・外食業界が週末返上で確認作業at NEWSPLUS
【社会】メタミドホスやアフラトキシンが入った「汚染米」…小売・外食業界が週末返上で確認作業 - 暇つぶし2ch1: ◆SCHearTCPU @説教部屋に来なさい→胸のときめきφ ★
08/09/07 19:26:26 0 BE:514382235-2BP(0)
大阪市北区の米粉加工販売会社「三笠フーズ」が発がん性の
カビが生えたりした事故米を食用に不正転売した問題で、
食品加工や外食業界では週末を返上して仕入れルートの
確認に追われる企業が相次いだ。ただ、農水省と同社が
転売先や商品名を公表していないため、確認作業が難航している会社も
多く、「お客さまの不安を考えれば一刻も早く公表すべきだ」と
批判の声が相次いでいる。

三笠フーズと農水省は健康への影響は限定的として、
事故米混入の恐れがある商品について「九州地方のメーカーが
製造した焼酎のほか、せんべいや和菓子など米菓」という情報だけしか
公表していない。商品名に関する具体的な説明は一切なく、
各企業は商品ごとに仕入れルートを確認して顧客に
説明するしかない状況だ。
さらに問題が発覚したのは金曜日の午後だったため、各企業の
仕入れ担当者らが6、7日の週末を返上して確認に追われた。
大阪市北区の百貨店「大丸」の運営会社では食品バイヤーの担当者数人が
「他の仕事を放っておいても、最優先でやらなければいけない」と
休日出勤して確認作業を行った。
しかし商品名が分からず難航。担当者は「こだわりの商品しか
扱っていないので大丈夫と思うのだが…。お客さまに尋ねられても
十分な回答ができず困っている」と気をもんでいた。

*+*+ 産経ニュース 2008/09/07[**:**] +*+*
URLリンク(sankei.jp.msn.com)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch