【政治】 民主・鳩山氏 「次の総選挙は最後のチャンス。必ず勝って政権交代」「われわれは王道を歩めばいいんですよ」at NEWSPLUS
【政治】 民主・鳩山氏 「次の総選挙は最後のチャンス。必ず勝って政権交代」「われわれは王道を歩めばいいんですよ」 - 暇つぶし2ch171:名無しさん@九周年
08/09/07 17:27:51 EDgUPPPh0
>>167
>「民主党を支持する」人はいないんだよね。

それでいいんだよ。必要なのは政権交代。
半世紀以上も一党独裁だから官僚政治や利権政治で日本が沈んだの。
自民が下野することですべてが変わる方向に動き出すのさ。

172:名無しさん@九周年
08/09/07 17:28:49 i6UKWdf30
>>171
いやだから、細川

173:名無しさん@九周年
08/09/07 17:29:30 uZqChEu2O
>>171
つ長眉毛の総理

174:名無しさん@九周年
08/09/07 17:31:20 wekJ0ZgR0
>>171
おまえみたいな奴って、アタマの中が腐ってるから
「与党自民党がダメ」 以外のことが理解できないんだよ。

「党が出してる政策を考える」とかはお前の脳の機能を超えているらしい。
「世の中のダメなことは全部自民党のせいズラ」
と思って、それで政治を考えてるつもりになってる。
そういうバカには選挙権は必要ないんだよw ホントはね。

175:名無しさん@九周年
08/09/07 17:34:09 URYPu/tS0
・「校長3万、教頭2万、ヒラ1万」の強制カンパ
・個票80票の選挙勧誘ノルマ
・教え子の家庭への選挙電話作戦
・闇夜に乗じた、選挙ポスター貼り、
・勤務時間中、児童生徒の授業時間を潰した日教組全国教研につながる教研活動。
・教育委員会との癒着、組合幹部優先人事。
・PTA協議会を利用した組合活動。
・児童生徒を動員した、組合の児童生徒連絡協議会活動
・PTAのお母さん方を巻き込んだ、母女会(日教組活動)
・校長会。教頭会・山教組の山梨教育、ダンゴ(談合)三兄弟
・コネ採用の常習化(大分とそっくり)

山梨県教職員組合(山教組) 組織率 95%
山梨県教頭組合 (管理職組合まである)  組織率100%(執行委員長は元山梨県教職員組合の執行委員長)
山梨県校長組合 (管理職組合まである)  組織率100%(執行委員長は元山梨県教職員組合の執行委員長)

この日教組傘下の山梨県教職員組合(山教組)の執行委員長から参議院議員になり、
現在、民主党代表代行、民主党参議院のトップ、議員会長になったのが、「輿石東」
こいつ、日教組の政治組織、日本民主教育政治連盟の会長でもある。日教組最大の政治家。

おまいら、これでも「民主党」を応援するのか?

【輿石東】山梨県教職員組合5【不登校全国1位】
スレリンク(edu板)


176:名無しさん@九周年
08/09/07 17:34:44 i6UKWdf30
>>171
実際、システムが固定されると、
スキをついて小銭をかすめとる小悪党がのさばるのは、
世界中の歴史をみてもその通り。

だから、一党独裁よくないというのもわかるんだが、
政治ってのは、いいやつを選ぶんじゃないんだよ、
駄目なやつを落とすの。

これは鉄則ね。

177:名無しさん@九周年
08/09/07 17:35:05 kgJLlNFg0
※動画:URLリンク(news.tbs.co.jp)

178:名無しさん@九周年
08/09/07 17:35:28 nkdBuBjd0
政権交代を目指す前に、まずは党内の売国議員を一掃してくれ・・・

179:名無しさん@九周年
08/09/07 17:35:43 4cX0pnft0
>>170
タヌキにはタヌキの、イタチにはイタチの王道があるってことなんじゃね?

180:名無しさん@九周年
08/09/07 17:37:10 z2C+d4Mu0
だから、民主党と、その支持者は勘違いなんだって…

前の選挙は、参院だから、批判票で過半数が取れたんだよ。
それを、いつの間にか、凋落気味のマスコミの一部が
「民主党政権待望論」に摩り替えて…
ウソも言い続けると本当になると信じての事だろうが…

民主政権になって、本当に何か良くなると思うのだろうか?
小沢に、自民党ではできない何かができると思うか?

ま、一度やらせてみれば、皆よ~く分かるさ。

181:名無しさん@九周年
08/09/07 17:38:12 i6UKWdf30
>>178
というか、連合をどうにかせんと。
ここから政治色をぬき、中国、ソ連時代からの影響をぬき、
ほんとの労働者のための支持団体にしないとな。

182:名無しさん@九周年
08/09/07 17:38:13 wekJ0ZgR0
>>180
民主党の支持者なんてものはいないよ。

183:名無しさん@九周年
08/09/07 17:39:13 L0Z6xzT/O
自民は嫌だが民主はもっと嫌
自分の中で最良なのは共産党が共産党でなくなる事なんだがそれは決して叶わんのだろうな

184:名無しさん@九周年
08/09/07 17:40:26 B0YTGuN+0
自民党に投票する

民主党には投票しない
公明党は俺の記憶から消す

185:名無しさん@九周年
08/09/07 17:40:36 L21cNYJK0
王道言うなら、自民総裁選に愚痴言うなよ。w
いってることとやってることが逆ってる。

186:名無しさん@九周年
08/09/07 17:42:25 uIcbMD20O
政界再編は必要だけど、民主が勝つのは最悪だぞ。
与党じゃない分、批判の矢面に立たないだけで、とんでもない政治家は自民より圧倒的に多いし。
経歴見れば良くわかる。部落の王者M本龍もいれば複数のトップ幹部がマルチ商法推進してるし、特アともズブズブだ。

187:名無しさん@九周年
08/09/07 17:42:36 IqKyZXLH0
そもそも「最後のチャンス」なんて言い出す時点で負けだって。
同じ事を自民党は何十年でも続けられるんだぞ?

188:名無しさん@九周年
08/09/07 17:43:21 pVvvzILl0
次の総選挙は最後のチャンス
じゃなくて
次の総選挙で勝てないと俺達が中枢に立てないの間違いだろ
小沢大先生も年だしコレで勝てないと総理大臣はもう無理だろうしな
別に次で負けたって民主党が無くなる訳じゃないし今回逃してもしっかりやってれば
またチャンスは巡ってくるだろうに露骨だね

189:名無しさん@九周年
08/09/07 17:43:35 SdBmAP040
今度は民主党が2/3議席占めて大勝利だよ
政権交代よろしく!

190:名無しさん@九周年
08/09/07 17:46:19 Oe2TgoBU0
本当に最後のチャンスかもな
政権交代で、国と地方の関係を欧米並みに修正して、
真の民主国家として新生する最後のチャンス。

191:名無しさん@九周年
08/09/07 17:47:48 IqKyZXLH0
>>188
いや、小沢にとって最後のチャンスなら、民主党にとっても最後のチャンスだろう。
小沢の手法を、民主党内で一般化できるなら、話は別だが。

192:名無しさん@九周年
08/09/07 17:48:25 DQoY5w+bO
民主党は世を動かす漢の匂いがしない

193:名無しさん@九周年
08/09/07 17:48:49 wekJ0ZgR0
>>190
>政権交代で、国と地方の関係を欧米並みに修正して、
>真の民主国家として新生する

・・・・・民主党が政権をとったら何でそれが出来得ると思うんだ?

いや、わかってる。
「自民党じゃないから」だろ? おまえ等の知能で言うことはw

194:名無しさん@九周年
08/09/07 17:49:04 L21cNYJK0
最後のチャンスなのは、散々チャンスあった3馬鹿+肛門・横路あたりだろ?

そのあたりが居なくなってから、政界再編と政権交代でいいよ。

195:名無しさん@九周年
08/09/07 17:50:02 k7SO28l20
王道・・・
ああ、卑怯の王道ですね、わかります

196:名無しさん@九周年
08/09/07 17:50:26 qanFbAbzO
はあ?王道??鳩はジャイアント馬場さんに土下座して謝れ

197:名無しさん@九周年
08/09/07 17:50:57 DhoaKL2B0
最後のチャンスってことはそれだけもろい政党ってことだろ。
そんなもろい政党に投票はできんよ。鳩山は自分ですごい
ネガキャンやってるって気付いて言ってるのか?

198:名無しさん@九周年
08/09/07 17:51:17 gqxWngo5O
ぶっちゃけ民主党はどーでもいいんだけど、小沢が指揮を振る姿を見れる最後のチャンス
この時代に生まれてそれを見ないのは、滝川クリステルがヘアヌード出しても買わないと言うのと同義

199:名無しさん@九周年
08/09/07 17:51:39 HvFNzhor0
麻生支持者は都道府県連、議員事務所何処でも良い、メールでもFAXでも電話でも何でも良いから送ろう!
「麻生総理を生む気が無いなら自民党に投票しない」と!
戸井田とおる議員のブログへ行けば情報が読めるぞ!
投票権のない奴は未来の投票権をちらつかせれば良い、それと周りのテレビ洗脳を解こう!
人権擁護案、外国人参政権、自ポ法改悪の危険性を知らせよう!!
民主党の沖縄ビジョンも知らせるんだ!
日教組、朝鮮総連、山口組が民主党の支持団体
中韓朝が麻生総理を嫌がってる=最高という事だ

K国じゃないが、今回ばっかりは声の大きい方の勝ちだ。
駄々でもなんでも譲らず泣き続けなければ餅は貰えない
待っているのは中華日本自治州日本族だ

URLリンク(jp.youtube.com)

200:名無しさん@九周年
08/09/07 17:52:27 Oe2TgoBU0
>>193
そのとおり、自民党でも共産党でもないから。
ロシア・中国・北朝鮮みたいな仕組みのこの国が良いと思うのかお前は?


201:名無しさん@九周年
08/09/07 17:53:36 wekJ0ZgR0
>>200
お前の頭の中って、

「どうして自民党がダメなの?」
「与党だから」

これだけなんだよ。
何というおそろしい知能だ・・・涙が出てくるわwwww

202:名無しさん@九周年
08/09/07 17:53:37 IqKyZXLH0
>>200
>ロシア・中国・北朝鮮みたいな仕組みのこの国が良いと思うのかお前は?

お前、何処の国の人間だ?

203:名無しさん@九周年
08/09/07 17:53:37 L21cNYJK0
>>198
普通にいらねーし、そんなの両方ともゲンダイ読むおっさんにしか需要がない。w


204:名無しさん@九周年
08/09/07 17:53:58 dekDPN5J0
王道を行くには内部がバラバラ、政策も売国。自民も腐っているが
民主は腐る以前に毒薬なので信頼を得るのは難しいだろう。

205:名無しさん@九周年
08/09/07 17:54:14 +a7kEZnq0

「あなたとは違うんです」、福田さんは最後まで最低でしたねw 次期首相は選挙管理内閣、誰でもいいw あとは解散を待つのみ!

自民党守旧派のような4名は支持できない!w 守旧派議員ども「改革クラブ」へ行ってくれ!

しかし現状の自民党も民主党も、大いに不満!■政権目前の民主党の外交安保政策は?憲法改正は?対中韓の懸案事項は?■

■民主党はマニフェストで、公益法人全廃 独法原則廃止 天下り全廃を明言している■ので、これだけでも次期選挙は支持に値しますが、

しかし!■永住外国人の地方参政権付与法案には、絶対反対!郵政民営化の見直し改悪には、絶対反対!■

民主党の左派や、族議員も受け入れがたいが、民主や自民も若手議員は良くやっている人が多い。

かつて自民にも民主にも入れたことがある無党派だが、■■政界再編の為に、次は絶対に自民党には入れない! ■■

■日本の国力が落ちてゆくのに、膨大な税金が公務員官僚組織に、日々無駄に消え続ける体制だけは、根絶すべき!■

消費税を上げたいならば、■議員定数大幅削減と、徹底した官僚公務員組織改革後■にマニフェストに入れて、選挙の洗礼を受けた政権でなければ、納得できない!

官僚の天下り、随意契約、無駄な公共工事と談合、特別会計の無駄遣い、二重行政根絶など全ての公務員改革の完全実施、 ■道州制で霞ヶ関解体■も必要。

★★「国会がほとんど要らなくなるぐらいの改革だ」 増田総務相が講演で、道州制導入がもたらす影響を強調して 2008年7月2日 日本経済新聞朝刊★★

比例代表を廃止して議員定数の大幅削減などの、せめて■■欧米諸国並みの、政治と予算執行の透明化と社会福祉の達成ができたら■■の話だけれど・・・

でもこれは、官僚支配の今の自民党では無理でしょ? ■憲法改正■もして欲しいが、でもこれは、今の民主党では無理!

それに郵政民営化の改悪を言い始めたし、公務員改革でも、自治労がバックの民主党では疑問詞が付くし・・・ 早く選挙して、政界再編してくれえ!

やはりしがらみがないトップや政党でなければ、真の改革は無理な事が判明・・・ 真に既得権者に切り込める政党こそ、次期政権に相応しい!

■■次こそ皆で選挙に行こう! ■■ これでは首相公選制も必要かも。

206:名無しさん@九周年
08/09/07 17:55:14 kyRqPPr80
いい加減自公政権を変えなきゃダメだと思う

受け皿は民主しかない

207:名無しさん@九周年
08/09/07 17:56:03 Ep0bl0/70
TBSは小泉を美化してきたと思う。
報道特集はまたも天才小泉と言って
小泉を美化していた。
執念深いのもいいかげんにしたら。
言っても無理だった。倒れるまで小泉天才と
言っていろ!

208:名無しさん@九周年
08/09/07 17:56:13 zl05y/xn0
小沢が居ないならまだ支持もできるのだがなぁ・・・
つかミンス、小沢マンセーしてるのってアレも元々ジミンで
滅茶苦茶やったからジミンに居られなくなって
しゃーないからジミン抜けただけのバカって解ってて支持してるの?


209:名無しさん@九周年
08/09/07 17:56:19 wekJ0ZgR0
>>206
お前が言ってるのは
「仕事が嫌だから会社を辞めちゃえ」
と言うのと同じレベル。

210:名無しさん@九周年
08/09/07 17:58:12 EKhYGc0t0
>>209
実際辞めちゃう人も結構な数いるからな。
たいてい待遇が悪くなるけど。

211:名無しさん@九周年
08/09/07 17:58:13 MD7u3yR40
王道を歩んで無投票の代表選なんてやめろ

212:名無しさん@九周年
08/09/07 17:58:21 rcd7dS+DO
レンホウ出馬キボンヌ!

213:名無しさん@九周年
08/09/07 17:58:27 +8pmJgSY0
今回民主党は勝って当然、自民党は負けてもともとという珍しい情勢。
自民党は勝敗ラインというもの自体設けないだろう。

214:名無しさん@九周年
08/09/07 17:58:47 L21cNYJK0
>>206
> いい加減自公政権を変えなきゃダメだと思う
> 受け皿は民主しかない

世間の90%は
自民は駄目だが、みんす・・・?小沢・・・?w

まあ、アンチ自民も自民の塊みたいな小沢にすがるんだもんな。w
チンピラに脅されて893に泣きつくようなもの。

大臣になる人は、小沢・管・まきこ・みずほorつじもと、亀
こんなのを期待してるんですよね。

215:(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA
08/09/07 17:59:17 mqz+2wmk0

(><) 日の丸・君が代に敬意を払わない政党はダメです

      ┌─┐   ┌─┐
      │●│   │●│
      └─┤   └─┤
      _   ∩   _   ∩ <自民ッ!
    ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  <自民ッ!
 ┌─┬⊂彡┌─┬⊂彡
 |●|    |●|
 └─┘    └─┘


216:名無しさん@九周年
08/09/07 18:00:01 nqDbtsoyO
王道?
民主には入れない



217:名無しさん@九周年
08/09/07 18:00:42 Hkf7nOp80
せいぜいがんばってください

細川の地獄を味わうためにね

218:名無しさん@九周年
08/09/07 18:00:55 SEftmliB0
>>14
ファイナルファンタジーってゲームを知ってるか?

219:名無しさん@九周年
08/09/07 18:01:13 gqxWngo5O
>>203
小沢以降にも熱くなれる人材がいれば良いんだけどな
自民党の党運営のやり方では、そーいった人材はもう出てこないだろうな

220:名無しさん@九周年
08/09/07 18:02:26 n2yVF9j00
王道?
小沢は覇道まっしぐらだろーが!
だいたい陛下に対して王道とは余りにも不遜!

221:名無しさん@九周年
08/09/07 18:03:02 kyRqPPr80
>>209
ダメな会社なら辞めて当然

222:名無しさん@九周年
08/09/07 18:04:37 HFOMgROB0
まぁ、実際こいつはこいつで本当にそんな事は思ってねーんだろうな。
「しょーがねーなー。とりあえず威勢のいいコメントでも出しとくか。」ってな具合だろうね。
だって、この人何年こんな事言ってるのよ。

223:名無しさん@九周年
08/09/07 18:05:08 9Gt6mZmR0
目先の経済や与党の腐敗が良くなると思って政権交替させた
台湾だって上手くいってないじゃん。
安易に政権変えるって本当怖いわ。安定した国家あっての生活なのに。


224:名無しさん@九周年
08/09/07 18:05:24 Oe2TgoBU0
>>201
日本の戦後復興なんてものは、とっくの昔に終わっている。
欧米諸国では、国が地方の行財政に関与するようなことはないし、できない。
出来るのは、ロシア、中国、北朝鮮のような国だけだ。
そして、そのような国体にしているのは自民党だ。

225:名無しさん@九周年
08/09/07 18:05:29 whNsLuwe0
>>221
そしてワープア一直線w


実際、ワープアってそんなアフォばっか。

226:名無しさん@九周年
08/09/07 18:05:39 PlGtteGp0
政権交代が目的化してるのは信用ならん
反ムシャラフだけが目的だったパキスタンの連立も崩壊

227:名無しさん@九周年
08/09/07 18:06:07 wekJ0ZgR0
>>208
「民主党の支持者」ってものはいないんだよ。
いるのは「自民党を否定したい奴」だけ。

しかもそいつらって、自民党を何で叩いてるかというと、
「与党だから」  ・・・・それしか(それしか!)理由がない。

まさに、愚の極み。
日本国内にある全ての悪いことを自民党のせいにして、それでカタをつけるつもり。
戦後日本60年の繁栄と、
周辺諸国に比して文化水準の高い国家の構築を
どの党による政府が実現させてきたかは念頭にない。
何のかんの言う前に、そもそも、3行以上の書き込みは読めないw
それが、「そいつら」。

228:名無しさん@九周年
08/09/07 18:07:32 cu+2TFO9O
独裁政治を復活させるよりは、ねじれ国会のままがいい。


229:名無しさん@九周年
08/09/07 18:08:02 fCfoNg5P0
そりゃ大半の投票行動が今回は
自民→「ミンスよりマシ」
民主→「ジミンよりマシ」
になりそうだし

230:名無しさん@九周年
08/09/07 18:08:14 aU1x3ONHO
鳩には豆鉄砲と相場は決まってるだろ。
後は鼠先輩の歌でも聴いてもらうか。
まあ、豆すら恵んでもらえんだろうがね。

231:名無しさん@九周年
08/09/07 18:08:14 Oe2TgoBU0
>>227
バブルが繁栄だと?
日本の繁栄は吉田茂の時代で終わっているようなものだろ。
その後はごまかしの連続だった。
化けの皮が剥がれ落ちたのが、平成のバブル崩壊劇というわけだ。


232:名無しさん@九周年
08/09/07 18:08:29 whNsLuwe0
>>224
3行目と4行目がまったく繋がってないな。

233:名無しさん@九周年
08/09/07 18:09:14 IqKyZXLH0
>>231
いろいろと幻が見えているようだが、大丈夫か?

234:名無しさん@九周年
08/09/07 18:09:47 vcYzGDLIO
王道ってのは売国の事ですか?

235:名無しさん@九周年
08/09/07 18:09:54 Z33+Tcf30
確かに民主党が勝っても負けても、昔の民主党はいったん終了。
政界再編こそ民主党の最大の役割。

236:名無しさん@九周年
08/09/07 18:10:21 kyRqPPr80
政権から公明党を外して自民と民主の有能な人を集めて
政党作り直して欲しい。

民主政権に期待はしていない。

237:名無しさん@九周年
08/09/07 18:10:54 nqDbtsoyO
小沢が総理になったの
想像すると身震いしてくるわ

怖い怖い

238:名無しさん@九周年
08/09/07 18:11:24 IqKyZXLH0
>>235
かつて、「新進党」と呼ばれた政党があってな。
後は判るな?

239:名無しさん@九周年
08/09/07 18:11:50 whNsLuwe0
>>231
せめて、高度経済成長期まで含めろよゆとり。


つーか、バブル時代自民内部で色々やらかしたのは小沢じゃんw

240:名無しさん@九周年
08/09/07 18:12:10 EKhYGc0t0
>>237
仮に総理になっても、健康を理由にすぐ辞めるだろ。
昼メシ食ったら動けないんじゃ仕事にならないよ。


241:名無しさん@九周年
08/09/07 18:12:21 wekJ0ZgR0
>>235
そのためには、これを言ってる鳩山と、菅がまず消えてくれないとね('A`)

他にも小沢とか横路とか岡田しかいるけど、まず、
「鳩山と、菅」 

こいつらがいるかぎり、民主党には何の希望もないんだよ。
言ってみれば、こいつらこそが、
日本の政治の最大の害悪だと言って良い。

242:名無しさん@九周年
08/09/07 18:13:03 EDgUPPPh0
政権交代が必要と言うと細川政権を持ち出して批判するやつがいるが、
細川政権が何の失政をしたんだ?1年足らずで政権を投げ出しちゃった
のはNGだが、2代続くよりマシ。

あと、慰安婦談話や戦争責任言及の売国村山政権は社会党党首を首班指名
して大半の閣僚が自民党の自民党傀儡政権だからね。


243:名無しさん@九周年
08/09/07 18:13:24 SvgWsDYR0
王道って何だ
年金年金騒ぎながら開票が始まってみれば叩いていた先のえらいさんがトップ当選するようなこと?


244:名無しさん@九周年
08/09/07 18:13:27 veFv8/iEO
まさに我々の偉大な領袖小沢一郎閣下の王の道は前途洋々と拓けり
永遠の覇を唱える神君に一億大衆は満腔の歓呼をもってこれを迎う
わが正義の進軍は悪の自民党思想犯をせん滅し極楽浄土ここに拓く
大衆は今集え民主党の戦旗の下今集え小沢将軍の下前進前進前進進!

245:名無しさん@九周年
08/09/07 18:13:55 +xX7LtaS0
なんでもいいんだよ。自民と公明がいなくなれば、それで。

それだけで、良くなるの。

246:名無しさん@九周年
08/09/07 18:13:57 Oe2TgoBU0
>>233
幻?
発展途上国ならば、どこの国でも通過する道のりを繁栄などと言うほうが幻を見ているのだろうがw
日本の戦後復興は、発展途上国の成長過程と同じだ。当たり前なんだよ。

247:名無しさん@九周年
08/09/07 18:15:10 whNsLuwe0
>>241
末端には優秀な人材もいると思うが、上層部が腐ってるんだよな。
政界を再編する前に、党内を再編すべきなんだけどな・・・

248:名無しさん@九周年
08/09/07 18:15:10 pVvvzILl0
アメリカみたいに共和党も民主党も国を第一に考えてくれてるなら良いけど
小沢民主党はどう見ても台湾の国民党なんだよな
台湾の政権が国民党になってからの傾中ぶりと半日っぷり見てると不安になるわ

249:名無しさん@九周年
08/09/07 18:15:11 N7V2VQPo0
王道って参政権+人権法案+ポルノ+移民3000万人のことですか!わかりません

250:名無しさん@九周年
08/09/07 18:15:36 3u/YrmQ90
自民党により、官僚の天下り先を維持するためだけに、年間20兆円以上使われている。
それらの官僚利権を維持する前提で試算・立案を行うから、消費税増税とかの話が出てくる。

◇ 独立行政法人(102法人)
URLリンク(www.soumu.go.jp)
◇ 公益法人(24893法人)
URLリンク(www.soumu.go.jp)
◇ ファミリー企業(約3000社)
※ 内緒だからリスト無し



251:名無しさん@九周年
08/09/07 18:16:35 IuFXqaxI0
>>245
良くなるわけ無いじゃん

252:名無しさん@九周年
08/09/07 18:17:28 wekJ0ZgR0
>>246
日本の戦後の繁栄を「当たり前」だとか言うのが、
60もの平和に慣れてしまった甘ったれの考えなんだよ。

同じ時間は、中国にも、朝鮮にもあった。
しかし、
日本よりも、それらの国に住みたいと思うか??

日本という国は、素晴らしい発展を遂げてきたのであって、
そこにはいつも、自民党政権があった。
悪いことばかり言って、それを忘れてる奴が多すぎるんだネ。

253:名無しさん@九周年
08/09/07 18:17:41 jyEOTyh1O
結局、自民党って小泉さんにぶっ壊されたんだよな。



254:名無しさん@九周年
08/09/07 18:17:51 whNsLuwe0
>>245
小沢切って党内をガラガラポンした方が、はるかに効果的。

255:名無しさん@九周年
08/09/07 18:20:02 veFv8/iEO
>>245
まさにそのとおり敵は残らずせん滅せねばならぬ敵の党員支持者投票せる者を処刑絶滅する斗いは君の手により遂に成就せらるるか!

256:名無しさん@九周年
08/09/07 18:20:22 N7V2VQPo0
>>254
管・はとぽっぽもだな
こいつらがいる限り民主には絶対入れないわ

257:名無しさん@九周年
08/09/07 18:21:53 laFnMkaOO
自民の地方組織は壊滅的に衰退し弱体化している。
利権誘導の必要がない都市部ではもともと強くない。良くて180議席
惨敗

258:名無しさん@九周年
08/09/07 18:22:27 wekJ0ZgR0
245 名無しさん@九周年 New! 2008/09/07(日) 18:13:55 ID:+xX7LtaS0
なんでもいいんだよ。自民と公明がいなくなれば、それで。

それだけで、良くなるの。
------------------------------------------------------
こんな奴が多すぎる・・・・
おそろしい・・・・

何も考えてない!
脳を1ミリも使ってない!
「何で自民がダメなの?」 → 「与党だから」
「何で公明がダメなの?」 → 「与党だから」

ああ・・・おそろしい・・・

259:名無しさん@九周年
08/09/07 18:22:28 kyRqPPr80
一回民主政権になって政界再編しろ

260:名無しさん@九周年
08/09/07 18:22:37 jyEOTyh1O
>>256
俺はヤマタクいる限り自民党に入れられないなぁ

261:名無しさん@九周年
08/09/07 18:23:16 pVvvzILl0
民主の若手の保守系の議員は期待してるんだけど小沢には何もいえない状況だからな
保守系の議員は民主党捨てろよ
そんなところに居ても一生報われないから

262:名無しさん@九周年
08/09/07 18:23:16 N7V2VQPo0
独裁者小沢は消えるべき

263:名無しさん@九周年
08/09/07 18:23:19 p12vIrw2O
【公務員労働組合を支持母体に持つ民主党が在日参政権実現に向け委員会設置】

エロゲ発売禁止法案を提出した民主党は27日の常任幹事会で、永住外国人地方選挙権付与問題に関する党内協議機関
「永住外国人の地方選挙権検討委員会」(仮称)の設置を決めた。党規約23条に伴う
小沢一郎代表の諮問機関とする。座長には渡部恒三最高顧問が付き、岡田克也副代表と
直嶋正行政調会長が補佐をする。

 この問題をめぐっては、岡田氏が会長を務めている推進派の議連が20日に提言を出し、
永住外国人地方選挙権付与法案を早期に策定し、今国会へ提出するよう求めている。

■ソース(産経新聞)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

264:名無しさん@九周年
08/09/07 18:23:39 Oe2TgoBU0
>>252
繁栄と言えるのは戦前の大正期までだな
少なくとも田中角栄以降は繁栄などではない。
砂上の楼閣を築いただけだ。
国会議員が税金を手土産にして票を買う政治が定着したのもそのあたりからだろうからな。
とにかく自民党では変わらない。
小泉の米100票政治で、全てが明らかになった。


265:名無しさん@九周年
08/09/07 18:26:14 veFv8/iEO
>>257
その180はゼロでなければならぬ敵は存在してはならぬすべて滅殺せねばならぬ

266:名無しさん@九周年
08/09/07 18:27:02 kyRqPPr80
小泉さん!政界再編してくれ!

267:名無しさん@九周年
08/09/07 18:27:04 wekJ0ZgR0
>>264
だから、
日本と、中国、朝鮮を比べてみろって。

日本だけが特別な繁栄をしたのではないというなら、
お前は、中、朝に住んでもかまわないわけだな?

オレは嫌だね。
日本は素晴らしい国だよ。
いろいろと不備があるのは当然のこととしてもね。

そういう、「当たり前のしあわせ」を忘れてる奴が、
何も考えずに自民党を「与党だから」というだけで叩いている。

268:名無しさん@九周年
08/09/07 18:27:10 Yp3zQKj4O
左翼が王道なんか歩んでいいのか。
常に闘争のみなのに。
流石ブルジョアは言うことが違うな。

269:名無しさん@九周年
08/09/07 18:27:42 IqKyZXLH0
>>257
別に、自民党の支持組織が衰退した訳じゃない。
小沢一郎が、いま拝借しているだけだ。


>>264
うわ……かなりの重篤だな、おまえ。


270:三河農士 ◆fZjiKO5lZ2
08/09/07 18:27:53 sPbK4/wDO
>>264
とは言っても民主党も半分くらいは元自民党なんだがな。
特に小沢なんてその田中角栄の子分、田中六奉行の一人で経世会の大番頭と呼ばれた男じゃん。

271:名無しさん@九周年
08/09/07 18:29:20 zXVXRFpV0
王道ね、自民党を離党した小沢の政治家としての歩みは
どう考えても邪道・外道の類だろ
まあ口だけ番長、鳩山(兄)ではこの程度が限界か

272:名無しさん@九周年
08/09/07 18:30:34 P0VO0R4o0
>242
ほとんど何もしなかったから失政してないのかもね
アジアに対する日本の戦争責任とかは細川政権からかもね

URLリンク(www.glocom.ac.jp)

273:名無しさん@九周年
08/09/07 18:31:04 im9/xanmO
自民でも民主でも、売国議員はいらん!
売国議員は、日本から出ていけ!

274:名無しさん@九周年
08/09/07 18:31:06 Oe2TgoBU0
>>267
おまえは選挙で自民党を選んでいると思い込んでいるから繁栄などと言う言葉を使うんだろうがw
実際には、取り立てられた税金を返してほしければ自民党に投票しろと強請られていただけなんだがなw


275:名無しさん@九周年
08/09/07 18:32:55 wekJ0ZgR0
>>274
もう、言ってることが意味不明w
どこかに失せろ

276:名無しさん@九周年
08/09/07 18:34:18 whNsLuwe0
>>274
日本語でおk

277:名無しさん@九周年
08/09/07 18:34:21 jyEOTyh1O
>>273
比例上位にヤマタクいる限り、比例区は自民党に入れない。

278:名無しさん@九周年
08/09/07 18:35:27 Oe2TgoBU0
>>275
まぁ、せいぜいマンセーしていればいいさ
補助金などをちらつかせた踏み絵選挙などというものは、
中国・北朝鮮に皮をかぶせた専制政治だ。
このアカ、おまえが失せろ

279:三河農士 ◆fZjiKO5lZ2
08/09/07 18:35:57 sPbK4/wDO
ぶっちゃけ自民だ民主だなんてくだらないと思うよ。
どっちも政策理念で政党を組んでるわけじゃないんだからさ。
政権交代なんてごっそり代えるんじゃなく比例代表も政党助成金もなくして
与野党でハナイチモンメよろしく両陣営の切り崩しをやり合う方がよほど健全じゃないかな。
今の自民党には魅力は感じないが、民主党には与党入りさせたくない人間が多すぎるでね。

280:名無しさん@九周年
08/09/07 18:36:01 qOYC+35k0
>>1
最後のチャンスっていっちゃった

281:名無しさん@九周年
08/09/07 18:36:03 IqKyZXLH0
>>278
このバカ、消え失せろw

282:名無しさん@九周年
08/09/07 18:36:24 wekJ0ZgR0
>>278
自民党を支持するのが「アカ」?

もうダメだお前w

283:名無しさん@九周年
08/09/07 18:36:29 im9/xanmO
>>277
比例区を無くしたいな……

284:名無しさん@九周年
08/09/07 18:36:44 jyEOTyh1O
小選挙区はともかく、比例区は上位に誰を置いてるかをよく見てから投票する。

285:名無しさん@九周年
08/09/07 18:36:54 nPJ1q/2V0
利益集団の無い政治モデルなんてなんだ?
農本主義で天皇親政でもするのか?

286:名無しさん@九周年
08/09/07 18:37:22 whNsLuwe0
>>277
ヤマタクはうざいが、実権はほぼ皆無。
放置推奨。

287:名無しさん@九周年
08/09/07 18:37:36 Oe2TgoBU0
>>282
自民党と共産党は表裏一体のアカだ、バカw

288:名無しさん@九周年
08/09/07 18:38:03 TjVx4Z310
小沢民主席だからなあ。

289:名無しさん@九周年
08/09/07 18:38:34 It94SDZM0
>>1
 
   \                      /
    \                   /
      \     ウェーハハハッ♪   /
       \     ∧_∧    /
            _ <=(´∀`)_             外  国  人  参  政  権  マ  ン  セ  ~  !
           /        \  \
          (=m/ \_/ヽ、m=)          小沢一郎 前原誠司 岡田克也 菅直人 鳩山由紀夫
            / ヽ、    ノ ヽ,
           ヽ、 \○○ / /                 民主党 公明党 共産党 社民党 新党日本
――=== (  ) i`―´i (' ) ===――
             ヽ,| | |γ⌒ヽ| | |/               各政党による国会提出状況
           (_| | | | | | | | |_) ブロロロロロロ~      URLリンク(www.geocities.jp)
             ヽ|_| | | | |_|ノ
        /     `'ー | | | ー´     \           民主党 - 15回 公明党 - 27回 共産党 - 11回
     /        ヽ_i_ノ         \         
                                     ※民主党・公明党の共同提出が5回ある
                                     ※民主党・公明党は外国人でも党員になれる
                                     ※共産党は被選挙権も要求している

290:名無しさん@九周年
08/09/07 18:38:51 wekJ0ZgR0
>>287
>自民党と共産党は表裏一体のアカ

それはおまえだけの十字架だなw

お前だけの、お前のための、お前オンリーの「定説」ってやつだ。

291:名無しさん@九周年
08/09/07 18:39:31 whNsLuwe0
>>278
だから、日本語で頼むわ。

292:名無しさん@九周年
08/09/07 18:39:38 CnZHUysw0
なんか日本語の不自由な人がいますねー
キチガイ?
ホロン部?
どっちにしろ選挙権のない人だと良いですねー

293:名無しさん@九周年
08/09/07 18:40:19 s9AyYhzB0
なんでも反対や財源を一切考慮しないバラマキ政策が王道?

ああ、たしかに無投票3選の小沢様には王者の風格がただよってますねw

294:名無しさん@九周年
08/09/07 18:40:37 EoSj4WYt0
とりあえず民主党に入れますね。
工作員乙と言いたいところだが自分で考えるのが一番かな。


295:名無しさん@九周年
08/09/07 18:40:50 3uRfvyMJ0
王道て、外人参政権とか人権擁護法案とか移民とか
やろうとしてることは外道みたいな政策ばっかだなw

296:名無しさん@九周年
08/09/07 18:41:18 Oe2TgoBU0
これだから、日本は下降しているんだよな
島国根性というか、世界というものを見ていないというか。


297:名無しさん@九周年
08/09/07 18:41:29 wekJ0ZgR0
まあ、このように、
何の意見もなく、ただ自民党を与党だからというだけで叩いてる奴って、
決まって、バカか、頭が変な奴なんだよw

だから嫌なんだよね・・・('A`)

298:名無しさん@九周年
08/09/07 18:44:07 It94SDZM0
>>1
 
【小沢一郎】
 
>小沢一郎代表は翌22日の定例記者会見で「地方参政権については、ずっと以前から認めるべきだと主張してきた。
>旧来の支持者から『おかしい』と叱られたこともあったが、いろいろな切り口から考えても、結論は変わらない」と強調し、
>早期実現をめざす考えを明らかにした。
URLリンク(www.mindan.org)
 
【前原誠司】
 
>前原代表は「私は(代表就任の)前から賛成の立場だ。この問題でスタンスは変わっていない」と明言し、
>政調会長に検討するよう指示する考えを明らかにした。
URLリンク(www.mindan.org)
 
【岡田克也】
 
>会長の岡田副代表は「党として法案提出にもっていくのが使命だ」と表明。
>今後、法案を作成し、今国会に提出していくことを確認した。
URLリンク(www.mindan.org)
 
【菅直人】
 
>菅氏は、永住外国人への地方選挙権付与について、「民主党は実現すべきだとの立場だ。
>小沢代表とともにさらに努力したい」と述べ、党内調整を急ぐ考えを表明した。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
 
【鳩山由紀夫】
 
>鳩山幹事長は21日の衆院本会議での代表質問で「永住外国人の地方参政権はすでに韓国に先を越されたではないか」と述べ、
>日本も早く実現すべきとの姿勢を強調した。
URLリンク(www.mindan.org)

299:三河農士 ◆fZjiKO5lZ2
08/09/07 18:44:36 sPbK4/wDO
>>287
統制派とアカを一緒にしちゃいかんな。
つか自民党は別に統制派と言うわけでもないが。地方分権推進派も少なからず居るしね。
むしろ統制派なのは官僚かな。

自民党は地方名士の寄り合い所帯みたいなもんだよ。
共通するイデオロギーなんかなく、その為に総裁選の度に政策がコロコロ変わるんだ。
ねらーが共通する考えをもっているわけではないのと似たような感じだね。

300:名無しさん@九周年
08/09/07 18:45:31 Oe2TgoBU0
財源を通じて水面下で地方を操り票田とし
国家財政を疲弊させてきた自民党政治とは決別しなければ、
日本はいずれ破綻するだろう。
この期に及んで、まだタイタニック号の舵を切らずに同じ方向へ進ませるのか。
いざとなったら、子どもを海に突き落とせばいいと?
自民党政治を支持するということは、そういうことだ。

301:名無しさん@九周年
08/09/07 18:48:07 JoPY8p/B0
トロイカ達にとっては最後のチャンスかもな

302:名無しさん@九周年
08/09/07 18:48:55 It94SDZM0
>>1
 
(自民党の党則)
URLリンク(www.jimin.jp)
 
第一章の二 党員
第三条 本党は、本党の目的に賛同する日本国民で、
党則の定めるところにより忠実に義務を履行するとともに、
国民大衆の奉仕者として積極的に党活動に参加するものをもって党員とする。
 
>日本国民
 
-----------------------------------------------------------------
 
(民主党規約)
URLリンク(www.dpj.or.jp)
 
第2章 党員等
(党員)
第3条 本党の党員は、本党の基本理念および政策に賛同する18歳以上の個人
(在外邦人及び在日の外国人を含む)で、入党手続きを経た者とする。
 
>在日の外国人

303:名無しさん@九周年
08/09/07 18:49:48 wekJ0ZgR0
>>300のように、

近々の悪いことを全部自民党のせいにして、
自民党さえいなくなれば悪いことはなくなる、と言うのが
バカに共通の考え方。

自民党がなくなれば、悪いことがなくなる・・・そんなわけないでしょう?('A`)
少し考えれば、そんなことはわかるはずなのに、
思考さえも面倒くさがって、しようとしない。
それが、「何でもいいから自民叩き」の人々に共通しているコト。

304:名無しさん@九周年
08/09/07 18:51:48 q4h39WMW0
自分から辞めるとか言って辞めない党首がいるやつが、最後のチャンスとか言ってもねぇ。

305:三河農士 ◆fZjiKO5lZ2
08/09/07 18:53:25 sPbK4/wDO
>>300
舵から手を離した途端晴れ渡るCMの党がありましたな。

306:名無しさん@九周年
08/09/07 18:53:34 JS6vYbKx0
>>286
総裁選に出てる石原は山拓派じゃね?


307:名無しさん@九周年
08/09/07 18:53:50 It94SDZM0
>>1
 
Q:「日本で外国人参政権が実現しない理由は何だと思いますか?」
 
 【衆院議員】
 
 ■公明党
  ・石田祝稔 「歴史に対する認識、又相互主義についての認識の欠如ではないか」
  ・上田勇 「外国人と共生する社会になじみが薄い。影響の過大評価」
  ・斉藤鉄夫 「一部保守勢力の頑迷な誤解」
  ・田端正広 「永住外国人の現状についての認識不足」
  ・高木美智代 「日本の純粋主義を守りたいという一部の人々による」
 
 ■民主党
  ・赤松広隆 「自民党内の保守ナショナリスト達が強く反対しているため(安倍首相も含めて)」
  ・岩国哲人 「日本人の潜在的な反外国人感情を恐れる一部の政治家を扇動する政治勢力」
  ・大畠章宏 「実態についての理解不足。諸外国での実情理解不足」
  ・小宮山洋子 「島国で、他の国と国境を接していないことなどから、国民とは日本人のことという意識が強いため」
  ・古賀一成 「未だ、国民・地域の中で本件が十分機能され認識されていない」
  ・郡和子 「憲法は『国民』であって外国人をこのくくりに入れていないのがネックになっていると思われる」
  ・仙谷由人 「いろいろな民族の人で地域が構成されているということについての理解が浸透していないため」
  ・高井美穂 「島国根性。差別意識」
  ・土肥隆一 「国籍条項にこだわる。国際性の欠如、外国人に対する人権への配慮のなさ」
  ・中井ひろし 「自民党内の民族主義な発想の人達の無理解。私は、過去2回法案提出者になっている」
  ・鳩山由紀夫 「民主党は『基本政策』に『定住外国人の地方参政権などを早急に実現する』と掲げて、(ry」
  ・藤村修 「自由民主党の中で賛同が得られていないから」
  ・村井宗明 「イデオロギー的に偏った議員もいるから」
  ・柚木道義 「朝鮮半島の緊張状態。他の大陸諸国に比べて定住外国人達の移動が少ないこと」
  ・横山北斗 「歴史事情から特定の国の外国人の数が突出しており、町・村レベルなら住民票を移動し首長を誕生させることも可能である」

308:名無しさん@九周年
08/09/07 18:54:19 Oe2TgoBU0
>>303
自民党政治の本質は、
親が子の肉を食らうのと同じだということは、
小泉米100票政治で明々白々だ、詭弁はヤメレ。


309:名無しさん@九周年
08/09/07 18:54:37 wekJ0ZgR0
「自民党がなくなれば、悪いことがなくなる」

そういう心理は、働くのが嫌で
「会社を辞めたら自由になる」・・・・と考えるような心理に似ている。

「辞めてどうするのか?」 ということは、考えてないんだよねw

310:名無しさん@九周年
08/09/07 18:54:39 1GhlVqlj0
選挙毎に何回最後、最大、のチャンスがあるんだよw




311:名無しさん@九周年
08/09/07 18:57:19 tzjn/H6+0
実際は、自民の外人呼び込み政策がうまくいってるんだよな
新しく生まれた赤ちゃんの150人に一人は中国人
なんつーかさ、自民信者はまず自民党について知るべきじゃないかと思う


312:名無しさん@九周年
08/09/07 18:58:26 It94SDZM0
>>1
 
Q:「日本で外国人参政権が実現しない理由は何だと思いますか?」
 
 【参院議員】
 
 ■公明党
  ・魚住裕一郎 「一部保守派の頑迷な反対のため」
  ・遠山清彦 「地方公共団体の長や議員は『住民』が直接、これを選挙することを定めている憲法第93条2項について(ry」
  ・松あきら 「偏見があるのでは」
 
 ■民主党
  ・江田五月 「自民党議員の無理解」
  ・喜納昌吉 「保守与党と政府の民族国家主義。一般有権者の関心の低さ」
  ・谷博之 「自民党の反対、なぜ反対かは私からは申し上げられないです。他党のことなので」
  ・辻泰弘 「政権与党たる自民党の反対」
  ・白真勲 「日本の一部にある偏狭なナショナリズムも一因であると思います。『定住』という言葉と『地方』という言葉が抜けて、(ry」
  ・林久美子 「憲法解釈」
  ・梁瀬進 「一部の国民にある偏狭なナショナリズム」
  ・柳田稔 「自民党が反対のため」
  ・山本孝史 「国政レベルと地方自治体レベルの話を誤解している。多文化共生意識が根付いていない」
  ・行田邦子 「憲法15条で参政権を国民固有の権利と定めていることを地方参政権にも準用している」
  ・川上義博 「在日をつくっておきながら責任をとろうとしないその姿勢に怒っている」

313:名無しさん@九周年
08/09/07 18:59:06 wekJ0ZgR0
>>311
それを言う前に、
自民叩きの連中は、民主、社民、共産の政策を知るべきだw

彼らは、それらを ま っ た く 知らない。
ただ「自民が悪い、なぜなら与党だから」
これしかない。

314:名無しさん@九周年
08/09/07 18:59:32 t7Wi67Hw0
>>311
そこで民主が鎖国制度でも提唱すりゃいいんじゃないの。
みんなベストじゃなくベターを選択するしかないしな。

315:名無しさん@九周年
08/09/07 18:59:46 IqKyZXLH0
>>310
小沢が使い物になるうちは、それを言い続けるだろうね。
小沢が駄目になったら?
もう言わなくなる。消滅するしか無くなるから。

316:名無しさん@九周年
08/09/07 19:00:56 JS6vYbKx0
>>309
違うと思うよ。
難問にあたるのが自民党だと、失敗した時でも納得がいかない。

もう、そういう段階まで感情は来てるんだと思う。

自民党は野党批判もたくさんしてきたからね。
自民党が示す模範的野党を見てみたいという感情もあるんだよ。


317:三河農士 ◆fZjiKO5lZ2
08/09/07 19:01:52 sPbK4/wDO
>>303
実際政策調整立案をしてるのは官僚で自民党なんてそれをほぼ右から左に承認してるだけだし
民主党が自民党に代わったからって政策立案能力があるわけでなく
その上経験不足から自民党以上に官僚の言いなりになるのは目に見えてるし
自民党内部の保守派が必死に止めてきた在日参政権や人権擁護法がすんなり通る可能性を考えると非常に危険なんよね。

318:名無しさん@九周年
08/09/07 19:02:17 srz0zla60
ワロタ
何度目の最後のチャンスだ

319:名無しさん@九周年
08/09/07 19:02:35 whNsLuwe0
>>306
麻生だって元は河野派だったんだから、派閥と政治思想はあまり関係ないんじゃね?

320:名無しさん@九周年
08/09/07 19:03:13 fyz38Afr0
馬鹿だ。選挙で論争を戦わせることで、正統性が高まることも分からんのか。

321:名無しさん@九周年
08/09/07 19:04:26 srz0zla60
           .--‐----------..,
          (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::: \   
. ──┬┐ //       ヽ:.::::::::::|  
  ___,,,...-‐''"| // .....    ........  /::::::::::::|  
 ̄7     | |'||   .)  (     \::::::::|  
  i      | .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i 
 .|   .|   | .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|  小沢ちん凄い
 |   |   | ||  ノ(、_,、_)\      ノ  小沢ちん最強
 |   |   | |.   ___  \    |_   本気になった小沢ちんは日本なんて一捻り
     :   | .|  くェェュュゝ     /
     :   | ヽ  ー--‐     /|:\_
::::::::     | |/\___   //::::::::\
::::::::::     | |:::丶 人 ゝ::::::::::::イ:::::::::ハ
:::::::::::::::|______|__|:::∠ / ∨:::::::::::/:::::::::::::::::i 
 ̄ ̄ ̄__/_______/ V !/'7ヽ、_  !7ヽ、::::::::| /l
ニ二二i -二ニ---、としi /しヽ、_/   7ヽ_」/ l
________________ンー|.|""""`^ゝ、._ `  /-'´ |::::l


322:名無しさん@九周年
08/09/07 19:04:55 +xX7LtaS0
もう自民は泥舟だ。たのむ次は政権とってくれ。

323:名無しさん@九周年
08/09/07 19:05:02 P2hMg5/a0
民主はこれで政権交代したとしてもそこで力尽きて崩壊するのが目に見えている

324:名無しさん@九周年
08/09/07 19:05:11 oyWIZbTD0
自民党はCIAの金で作られた売国傀儡政党
多くの日本人を奴隷として米国に差し出した挙句
自分らだけは売国特権でのうのうと生き延びる蛆虫の巣


325:三河農士 ◆fZjiKO5lZ2
08/09/07 19:05:16 sPbK4/wDO
>>308
先行投資を親が子の肉を食らうと言いますか。

326:名無しさん@九周年
08/09/07 19:05:56 JS6vYbKx0
>>319
いや、だから権力はあるんだよ。山拓には。
せめて小選挙区で落選すれば、変わるのかも知れんけど。

少なくとも比例区で復活当選しちゃうんじゃ、権力が衰えることはないだろうな。

派閥の領袖恐るべし・・・。


327:名無しさん@九周年
08/09/07 19:06:39 srz0zla60
自民はクソだが
ミンスはありえない
応援してる奴は朝鮮人
まともな野党が必要です


328:名無しさん@九周年
08/09/07 19:06:53 whNsLuwe0
          ∧__,,∧
        ⊂( ´⊿`)つ-、 >>322、まかせておけ。
      ///    /_/:::::/   
      |:::|/⊂ ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------| |

329:名無しさん@九周年
08/09/07 19:07:05 EVgrGQJtO
ミンスは党首が壊し屋だからなー(笑)

330:名無しさん@九周年
08/09/07 19:08:22 ZiFsrFxF0
最後のチャンスなのは

小沢と鳩管のトロイカ連中だけ。

勝手に最後にすんな。
勝っても負けてもお前ら邪魔だから引退しろよ。古いんだよ。見ぐるしい。

331:名無しさん@九周年
08/09/07 19:09:08 aJG0hepUO
うちの爺様曰く
『民主の奴ってのは自民で頭取れなくて逃げ出した奴らだから信用出来ねぇ』
…だそうな、実際はどうなんだ?

332:名無しさん@九周年
08/09/07 19:09:15 iztOszyv0
自民党が党員投票をやるようになったのはごく最近のことなんだけどなぁ
まぁ党員投票が橋龍より小泉を生んで、以後、自民党は清和会の支配下になったからね
正直なところ、自民党の党員投票は経団連に利用されただけなんだよね

333:三河農士 ◆fZjiKO5lZ2
08/09/07 19:09:21 sPbK4/wDO
>>327
そこで維新政党新風です。

まあ一議席もないのは置いとくとしても、国民新党や旧民社党には頑張ってほしいね。

334:名無しさん@九周年
08/09/07 19:12:55 ihtyk7jT0
スイス政府「民間防衛」に学ぶ
-日本が敵国から武力以外による攻撃を受け、破滅へと導かれないように

スイスの敵国が、スイスを攻撃する方法や策略 / 「民間防衛」より引用 P230
敵は同調者を求めている

全体として、この国の国民は、福祉政策によって眠らされており、彼らの伝統的制度が、他のあらゆる
形の体制に優越するものであることを確信しているので、われわれが恐れていたような反応は全くない。
われわれの組織は順調に活動している。
われわれは、新党の党首に小沢一郎を据えた。彼は”剛腕”と評されているが、金丸の鞄持ちだった頃
から総理になる野心に取りつかれ、更に非常に金を欲しがっている。彼の属していた自民党は、彼に微
かな希望しか与えなかったので、じっと控え室で自分の出番を待つ代わりに、彼はついに性急な道を選
んだのだ。彼は、自民党の派閥からは決定的に排斥されてしまったので、今や、成功するためならどん
なことでもするだろう。それ故、われわれの活動は順調に進んでいる。

民主党が元は反日売国の政党ではなかったとしても、どうしても票がほしくて、中国北京閥(胡錦涛)に
隷属し、北朝鮮組織(朝鮮総連とか)、民団の支配下にある民主党は、もはや売国政党ですね。
無論、自民党にも古賀やら山拓やら河野洋平やら加藤紘一やら悪質なのが一杯いるし、公明党はカルト
だし、社民・共産は暴力革命を夢見ているし、こりゃ選択肢無いですなー

※(小沢民主党、自公の売国議員らによる法案テロの数々)
1.人権擁護法案 = 日本を内部から破壊する法案テロ
2.外国人参政権 + 1,000万人移民 + 30万人中国人留学生 = 日本を選挙によって破壊する法案テロ
3.テロ対策特措法;海上給油支援中止 = 外交で日本を孤立させる法案テロ

335:名無しさん@九周年
08/09/07 19:14:04 srz0zla60
民主って党員投票しねーのけ?

336:名無しさん@九周年
08/09/07 19:15:20 CTXVTWMe0
   /  ̄ヾ)   2 l
   {□c□6,  ち l         _     そ
   ヽ┴`ノ  しゃ.l       /  ̄ヾ)    う
    / _ヽ  よん.l       {□c□6   り
   _/   l ヽ うで l       ヽ┴`ノ    や
   しl   i i  も l       /   ヽ     め
     l   ート   l      / l    ヽ    た
 ̄| ̄¨¨~~ ‐‐‐--─|  へ、 / /l   丶 .l 
  | | :::::::::::::::::: | |  |/   (_/ |   } l
  | | :::::::::::::::::: | |  | (⌒)    ヽ、  l !
  |_i二二二二i_l  |     (´`ヽ、 ヽし!  ガタッ
  ______   |     ヽ ノ     ヽ、 
 l 幵幵幵幵幵 l  |             /|  
 ̄ ̄ ¨¨¨ー─‐‐--- ,,, __ ______// _____
    ,r;;;;ミミミミミミヽ,,  |            ̄¨¨`
  ,i':r"      `ミ;;, |           
  彡        ミ;;;i .|       
  彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;! |          /  ̄ヾ)  <記者が悪いと思う…
  ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,  |         {□c□6 
 ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'  |.         ヽ┴`ノ <よくがんばった、おつかれさま…
  `,|∪ / "ii" ヽ∪|ノ  .l         / i    ヽ、 
   't ト‐=‐ァ )/イ   |       / /l    l !  <ミンスよりマシ…
    ヽ`ニニ´/ λ、 |   ___| i_l___l l__
  /           ヽ| /   し'幵幵幵幵ソ |
 /             ト'    └───┘カタカタカタ…

337:名無しさん@九周年
08/09/07 19:15:43 P0VO0R4o0
>333
いや・・・
今回見たく、民主が自民を抑えて政権とるかもしれないという現状では
民主を支持しないが議席数が少ない政党に入れるという行為は民主を利することにつながる


338:名無しさん@九周年
08/09/07 19:17:31 EKhYGc0t0
>>337
民主単独では衆院でも参院でも過半数取れないでしょ

339:三河農士 ◆fZjiKO5lZ2
08/09/07 19:17:40 sPbK4/wDO
>>337
ワシは公明党を与党から外したいんでね。
公明に代わるキャスティングボートが必要だと考えてるのさ。

340:名無しさん@九周年
08/09/07 19:18:07 EoSj4WYt0
ふう。分かってねえな。
どちらが大勝するってことはねえんだよ。
買ったとしても僅差だろ。だから寄生虫の公明は邪魔なんだ。(これは蛇足かもしれんが)
創価の公明を排除し政界再編が起こる可能性が高い。そこに期待している。


341:名無しさん@九周年
08/09/07 19:20:13 N4/yHo1x0
>>171
それも一理あるね。
役人のパシリの自民党政権が終わりを告げることで
次の時代が始まる。
特に小泉自民党から始まった悪い流れと早く切れ。

今日のテレビの世論調査で次期総理の人気投票が出ていたが
小泉はたった2.5%。小池よりも下で小池が困惑していた。w

これが世の中の流れだ。

342:名無しさん@九周年
08/09/07 19:21:05 iztOszyv0
>>335
自民党が党員投票をやるようになったのが、ごく最近のことなのは知ってるかな?
まぁ党員投票の結果が橋龍より小泉を選んで、以後、自民党は清和会の支配下になったんだよね
それでこれが何を意味するかというと、
正直なところ、自民党の党員投票は経団連に利用されただけなんだよね
自民党は今や完全に経団連の支配下に入った
党員投票の結果は1/4の力を持つからね
年間30億円近い献金を抜きにしても、トップ人事決定の1/4も経団連に握られている

343:名無しさん@九周年
08/09/07 19:21:33 P0VO0R4o0
公明党ね・・・・
なんか情勢によっては民主につくことがありえそうで怖い・・・

344:名無しさん@九周年
08/09/07 19:23:18 srz0zla60
>>342
そんなことは興味がない
民主党は一般党員の参加する余地があるかどうかってことだ

345:名無しさん@九周年
08/09/07 19:24:21 N4/yHo1x0
>>344
お前党員か?
だったら直接小沢に言え。

346:名無しさん@九周年
08/09/07 19:25:58 iztOszyv0
>>344
党員投票によって、自民党が一般庶民に開かれた党であるかのように錯覚させるけど
それがとんでもない話なのは理解できたかな?>>342
党員投票を行ったことで、自民党は以前よりより閉鎖的・密室的になったんだよ

347:三河農士 ◆fZjiKO5lZ2
08/09/07 19:29:09 sPbK4/wDO
>>342
経団連をそんなに敵視するなんて随分アカいんですね。
如何に経団連と言えど一人一票しか無いですからね
選挙で勝てなきゃ政権は維持できませんし、そうそう経団連の言うことばかり聞いておれませんよ。

で、何で民主党は代表選挙をやらないんですか?

348:名無しさん@九周年
08/09/07 19:29:17 IqKyZXLH0
>>341
>特に小泉自民党から始まった悪い流れと早く切れ。

お前が小泉が嫌いだと言うこと以外には、何も伝わらないが。


>>346
民主党には、その錯覚すら生じる余地もないことは、理解できているか?

349:名無しさん@九周年
08/09/07 19:29:31 P2ct/23x0
>>330
俺は、鳩ぽっぽや菅直人が総理になる姿を想像できるが
小沢一郎だけは無理。

いまでさえ、記者に切れることがある小沢が総理になって
一日2回のぶら下がり取材を受けたら、すぐぼろが出るか
記者に切れて取材しなくなるかどちらかだね。
国会の質疑、外交で首脳たちとの交渉ごと口が大事な
職業なのにしゃべりが苦手じゃだめだろ。

思想の問題以前に、適性に小沢さんは問題あり。
その点、長い期間マスコミに常に注目され続けた鳩や菅直人は、
総理の職についても総理の日常業務に耐えうる人物だと思う。

政策で耐えられるかの視点は抜きのはなしな。

350:名無しさん@九周年
08/09/07 19:30:50 iztOszyv0
>>347
> 如何に経団連と言えど一人一票しか無いですからね
残念でした
この党員投票は投下資本で決まるw一票3000円だからw

351:名無しさん@九周年
08/09/07 19:31:00 Ni/EXT0r0
>>1
 
在日韓国人をはじめとする永住外国人住民の法的地位向上を推進する議員連盟
 
【衆院議員】
 
赤松広隆 泉健太 岩国哲人 岡田克也(会長)
奥村展三 小沢鋭仁 金田誠一 川端達夫
郡和子 小宮山洋子 近藤昭一 佐々木隆博
末松義規 仙谷由人 筒井信隆 津村啓介(呼びかけ人)
中川正春 西村智奈美 鉢呂吉雄 鳩山由紀夫
平岡秀夫 藤井裕久 藤村修 細川律夫
前原誠司 三井辨雄 三日月大造 横光克彦 横路孝弘
 
【参院議員】
 
家西悟 犬塚直史 一川保夫 大島九州男
小川敏夫 岡崎トミ子 加賀谷健 神本美恵子
川上義博(呼びかけ人) 今野東 佐藤泰介 工藤堅太郎
武内則男 谷博之 谷岡郁子 津田弥太郎
ツルネンマルテイ 千葉景子(呼びかけ人) 轟利治 友近聡朗
中村哲治 那谷屋正義 白真勲(幹事;呼びかけ人) 藤末健三
藤谷光信 松岡徹 室井邦彦 藤田幸久
藤原良信 前田武志 増子輝彦 松野信夫
水岡俊一 簗瀬進 山下八洲夫 横峯良郎
 
※民主党の衆参議員65人(衆院29人・参院36人)が参加

352:名無しさん@九周年
08/09/07 19:33:11 Xf5W2DZTP
>>346
で、その閉鎖的な自民党より民主党は一般庶民に開かれているの?

353:名無しさん@九周年
08/09/07 19:34:12 NATtFF3d0
勝敗ラインが分からないな。民主は200かな?自民は252?
公明は20が確実にあるから便利だな。手放したくない気持ちは分かる

354:三河農士 ◆fZjiKO5lZ2
08/09/07 19:34:27 sPbK4/wDO
>>346
錯覚も何もこうやって世論を吸い上げていかないと総選挙で負けちゃいますから。
自民党の支持者層が何を望んでいるのか調べるには
無作為に抽出したサンプルでアンケートとるより、一般党員全員に投票させた方が確かですからね。

355:名無しさん@九周年
08/09/07 19:36:14 Ni/EXT0r0
>>1
 
永住外国人の地方参政権を求める4・16緊急東京集会 (2008年4月16日、東京永田町の憲政記念館にて)
 
参加国会議員24名
 
<公明党> 6名
衆議院:斉藤鉄夫 高木美智代
参議院:魚住裕一郎 白浜一良 遠山晴彦 山口なつお
 
<民主党> 13名
衆議院:赤松広隆 岩國哲人 横光克彦 末松義規
参議院:犬塚直史 大河原雅子 ツルネンマルティ 白眞勲
     林久美子 藤田幸久 松野信夫 円よりこ
     加藤(名簿に記載なし/加藤公一(衆)又は加藤としゆき(参)と思われる)
 
<共産党> 3名
衆議院:笠井亮 穀田恵二
参議院:小池晃
 
<社民党> 1名
福島みずほ
 
<新党日本> 1名
田中康夫

356:名無しさん@九周年
08/09/07 19:36:18 IqKyZXLH0
>>350
一方、民主党は党首選をしなかった。

357:三河農士 ◆fZjiKO5lZ2
08/09/07 19:37:22 sPbK4/wDO
>>350
ワシがいってるのは総裁選のあとの国政選挙の事なんだがな。
わかりにくかったのは謝るよ。

経団連のわがまま聞いて総裁選んでも選挙に負けたら意味ないだろ。

358:名無しさん@九周年
08/09/07 19:37:54 N4/yHo1x0
>>348
俺が小泉が悪だと思っていることが伝わるだけで十分だ。

359:名無しさん@九周年
08/09/07 19:39:38 bj9GRu9Q0
自民党は候補者5人も立ってバラバラ。
民主党は一丸野球。

360:名無しさん@九周年
08/09/07 19:40:35 GX+HLIEY0
公明創価にけつ毛まで抜かれた今の自民に期待するほうが無駄。

とっとと政権交代しろ。

361:名無しさん@九周年
08/09/07 19:41:20 iztOszyv0
>>352
大規模な経団連票がないだけ
三河農士 ◆fZjiKO5lZ2の一票のようには蹂躙されないが
まぁ自民党の党員投票システムを分かっていなかった三河農士 ◆fZjiKO5lZ2は可愛いね

>>354
意味ないね
そんなものがなくても党員の生の声は各支部に届いている
反映されないだけでw

362:名無しさん@九周年
08/09/07 19:41:44 Ni/EXT0r0
>>1
 
民主党現党首 - 小沢一郎 - 外国人参政権推進
民主党前党首 - 前原誠司 - 外国人参政権推進
民主党元党首 - 岡田克也 - 外国人参政権推進
民主党元党首 - 菅直人 - 外国人参政権推進
民主党元党首 - 鳩山由紀夫 - 外国人参政権推進
 
<地方参政権>早期付与へ動き 民主が推進議連
URLリンク(www.mindan.org)
 
>民主党は結党時の「基本政策」に「定住外国人の地方参政権などを早期に実現する」と掲げており、
>これに基づき2000年7月に永住外国人に地方参政権を付与する法案を国会に提出している。

363:名無しさん@九周年
08/09/07 19:42:45 vQMhw1Ts0
自民支持者はバブルで思考停止してるようだな。

ソビエト共産党に匹敵する汚職政治を散々やっときながら目を瞑って愛国妄想に埋没してるんだから

364:名無しさん@九周年
08/09/07 19:42:54 D81yz+N/0
総選挙敗北後
 ↓
「終わりじゃないのぞよ。もうちょっとだけ続くんじゃ。」

365:名無しさん@九周年
08/09/07 19:42:59 Xf5W2DZTP
>>361
開かれているかどうかだけで答えてくれればOK

366:名無しさん@九周年
08/09/07 19:43:00 IqKyZXLH0
>>361
そして、民主党は選挙を避けた。

367:名無しさん@九周年
08/09/07 19:43:50 +NTT15E6O
鳩山の言う「王道」って何?

368:名無しさん@九周年
08/09/07 19:44:03 7iipjAoBO
うそつきは変態の始まりですよ。あなたがたには最後のチャンスが何度あるのですか。

369:名無しさん@九周年
08/09/07 19:44:22 kj9voH6+0
つか、今度こそ勝てなかったら、現執行部じゃもう無理なんじゃね?

370:三河農士 ◆fZjiKO5lZ2
08/09/07 19:45:14 sPbK4/wDO
>>361
反映されなきゃ意味ないじゃん。

371:名無しさん@九周年
08/09/07 19:45:35 osQ87hst0
マスゴミが民主党支持なので次回は自民党に入れる

372:名無しさん@九周年
08/09/07 19:47:28 Ni/EXT0r0
>>1
 
【先の参院選で民主党を応援した山口組など、暴力団員の構成内訳】
 
暴力団構成員の約6割は同和出身者 - 部落解放同盟 - 民主党の支持母体 - 人権侵害救済法案を期待
暴力団構成員の約2割は在日韓国人 - 民団 - 民主党の支持母体 - 外国人参政権を期待
暴力団構成員の約1割は在日朝鮮人 - 朝鮮総連 - 民主党の支持母体 - 朝鮮総連の権力強化を期待
 
(民主党規約)
URLリンク(www.dpj.or.jp)
 
第2章 党員等
(党員)
第3条 本党の党員は、本党の基本理念および政策に賛同する18歳以上の個人
(在外邦人及び在日の外国人を含む)で、入党手続きを経た者とする。
 
>在日の外国人

373:名無しさん@九周年
08/09/07 19:51:19 TxovA6A6O
立憲君主制の国で
政治家が王道を歩めば
覇道になるのでは?

374:名無しさん@九周年
08/09/07 19:52:14 iztOszyv0
①自民党は経団連の完全支配下にある

しかし過半を維持するためにはパートナーが不可欠
それがご存知公明党

②自民党は公明党の強い影響下にある

経団連と公明党に従わなければ、
大部分の自民党の代議士はもう政治家をやっていけないんですわw
これじゃ国を滅茶苦茶にして当然だよねw

375:名無しさん@九周年
08/09/07 19:52:18 Ni/EXT0r0
>>1
 
民主・小沢氏、韓国特使と会談
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
 
>民主党の小沢一郎代表は18日、韓国の李明博(イ・ミョンバク)次期大統領の特使として来日した
>李相得(イ・サンドゥク)国会副議長と党本部で約30分間会談した。
>永住外国人への地方参政権の付与問題について小沢氏は
>「個人的にも賛成で、早くやるべきだと考えている。党内での議論をまとめて実現していきたい」と協力を約束した。
 
>「個人的にも賛成で、早くやるべきだと考えている。党内での議論をまとめて実現していきたい」
 
民主の小沢氏、韓国の李明博次期大統領と会談
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
 
>民主党の小沢一郎代表は21日、ソウル市内で韓国の李明博(イ・ミョンバク)次期大統領と約45分間、会談した。
>李氏は日本国内の永住外国人への地方参政権付与を要請。
>小沢氏は地方参政権の付与が実現していない現状を
>「個人として遺憾に思っている」としたうえで「できるだけ実現できるよう努力する」と述べた。
 
>「個人として遺憾に思っている」
>「できるだけ実現できるよう努力する」

376:名無しさん@九周年
08/09/07 19:53:20 vQMhw1Ts0
自民支持者は嘘吐きの始まり。

だって愛国妄想で脳味噌沸いてるんだもの

377:名無しさん@九周年
08/09/07 19:57:02 Ni/EXT0r0
>>1
 
外国人参政権に反対する会・全国協議会 公式サイト
URLリンク(www.geocities.jp)
 
各政党による国会提出状況
URLリンク(www.geocities.jp)
 
民主党 - 15回
公明党 - 27回
共産党 - 11回
 
※民主党・公明党で共同提出が5回
※民主党・公明党は外国人でも党員になれる
※共産党は被選挙権も要求

378:名無しさん@九周年
08/09/07 19:57:34 iztOszyv0
今日、自民党を支持するということは経団連による政経合一腐敗を支持し
なおかつ、創価学会による政治宗教合一腐敗を支持するということですわw
緒が期待しているような自民党政治なんてどこにもないよ

379:名無しさん@九周年
08/09/07 19:58:19 ICbT0C4cO
>>377 民主党支持者は売国の集まり。

だって、朝鮮人しか支持者がいないんだもん

380:名無しさん@九周年
08/09/07 19:59:12 t36xmDJ30
>右往左往をする必要はなくて、われわれは王道を歩めばいいんですよ」と話した。

超ウケルwwwwww誰が民主党のことを政治の王道(笑)とかいうの?wwww
一人で言ってろボケカスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
似非政党がwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

381:名無しさん@九周年
08/09/07 19:59:59 yOj311Hy0
まあ蛇の道はヘヴィだからな

382:名無しさん@九周年
08/09/07 20:01:42 HEa5iu1Q0
自民が勝てばねじれ解消の為大連立で公明外せるだろ
だから自民でいいよ

383:名無しさん@九周年
08/09/07 20:03:14 vSWdb6Sy0
政権交代が目的化してる政党には入れたくないわな


384:名無しさん@九周年
08/09/07 20:06:12 iztOszyv0
>>370
だから言ってるだろうぉ?
党員投票によって、自民党員の生の声として経団連の声が響き渡る

385:名無しさん@九周年
08/09/07 20:06:40 LDa0dljFO
こりゃミンス負けるな

386:名無しさん@九周年
08/09/07 20:08:25 IqKyZXLH0
>>384
お前、句読点の打ち方が変だな。
日本語対応のキーボードじゃないんじゃないか?

387:名無しさん@九周年
08/09/07 20:10:38 LYv+JNFLO
>>378
民主も大して変わらん
どうせ公明は政権獲った民主と組むんだし

388:名無しさん@九周年
08/09/07 20:11:35 vQMhw1Ts0
>>379自民支持者は売国の集まり

だって媚中と狂信者しか支持者が居ないんだもの

389:名無しさん@九周年
08/09/07 20:12:01 yXQeK4IV0
普通にまともな公約をかかげてれば次回は勝てますよ。
自国民に対してまともな公約ならね。

390:名無しさん@九周年
08/09/07 20:13:23 6ifVZZt90
どうせまたできもしないマニフェスト(笑)掲げて馬鹿を釣るんだろ

391:名無しさん@九周年
08/09/07 20:13:51 iztOszyv0
>>387
自民から公明を切り崩せないので
今は公明バッシングに戦略転換したな。
民主が勝っても少なくとも即時連立の可能性はないな。

392:名無しさん@九周年
08/09/07 20:13:58 3g2dvEScO
>>10

> 笑いの王道

ブーメラン政党だからなぁ

393:名無しさん@九周年
08/09/07 20:16:44 whNsLuwe0
>>386
それ以前に、日本語が(ry

394:名無しさん@九周年
08/09/07 20:20:50 iztOszyv0
自民儲は右往左往するしかないわなw
まさか経団連と学会の私物同然だったとは
これ認められまい
いいんだよw
いつか理解できる日も訪れるだろう…

395:名無しさん@九周年
08/09/07 20:25:26 S/g3LBdX0
と言っている鳩山の目は泳いでいた。焦点定まらず。

396:名無しさん@九周年
08/09/07 20:26:57 IqKyZXLH0
「最後のチャンス」か。
余裕がないのは、自覚できているのか。
それにしても、自分で言っちゃあお終いだろう。

397:名無しさん@九周年
08/09/07 20:27:32 t36xmDJ30
政権交代って普通に考えて無理。
党内寄生虫の左派=旧社会党がガン過ぎるわ。
公明党はウザいだけだが、こいつら民主党左派はマジ日本の息の根を
止めたいキチガイ集団だからな。

398:名無しさん@九周年
08/09/07 20:40:26 k6PTOzur0
民主は在日参政権実現を公約から外せば考えてもいいが。


399:名無しさん@九周年
08/09/07 20:44:36 WlxN4FauO
売国の王道でつか?

400:名無しさん@九周年
08/09/07 20:49:20 whNsLuwe0
>>394






・・・このロリコンめ。

401:名無しさん@九周年
08/09/07 20:53:52 cYsEtKVH0
【選挙前】
    , - ,----、
   (U(    )  最低賃金引き上げます!
   | |∨T∨   消費税も上げません!
   (__)_)    どうか自民党に投票お願いします。

          ↓

【選挙後】

   ↓自民党
   ∧_∧     最低賃金?経団連さまがNOだとよw
  ( ´∀`)     てわけで、消費税15%な!w
  (   /,⌒l     ギリギリまで税金絞り取ってやるからしっかり払えよ底辺どもwwwww      
  | /`(_)∧_0.        
  (__)(´∀`; )⊃⌒⊃  ←国民
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

402:名無しさん@九周年
08/09/07 20:54:29 Hkf7nOp80
>政権交代が必要と言うと細川政権を持ち出して批判するやつがいるが、
細川政権が何の失政をしたんだ?

氷河期としてゆとりに教えてやるよ
細川と小沢はバブル崩壊の一番経済政策が大事なときに政策ごっこで遊んでたんだよ
俺はあの時期マジで自殺も考えたよ
森さんのITブームでちょっとましな会社に勤めて
小泉景気回復で家を買える会社に転職できたけどね

おれは小沢には死ぬまで入れない

403:名無しさん@九周年
08/09/07 20:54:46 h14k15OH0
唯一の政策:政権交代(笑)

404:名無しさん@九周年
08/09/07 20:56:33 vFvXT4ZrO
今回はどんなブーメランが登場するのか楽しみだな

405:名無しさん@九周年
08/09/07 20:57:03 7S0sTOsv0
自民信者って工作員以外いなくなっちゃったねw
歴史的惨敗だろうな

406:名無しさん@九周年
08/09/07 20:57:38 cYsEtKVH0
選挙前

【増税】自民党の武部勤幹事長が政府税調の「サラリーマン増税」報告書を批判
スレリンク(newsplus板)l50
【税制】自民税調会長、「サラリーマン増税」は認めない考え示す、都議選での民主党の動きを意識か… [7/1]
スレリンク(bizplus板)l50



2005.09.11衆議院選挙実施(小泉郵政選挙)



選挙後

【税制】定率減税、07年全廃の方針示す、財務相と政府税調会長⇒サラリーマン増税とは別物 [9/14]
スレリンク(bizplus板)l50
【サラリーマン増税】所得税と住民税の定率減税全廃など増税議論…政府税調
スレリンク(newsplus板)l50
【サラリーマン増税】所得税と個人住民税の定率減税全廃に反対出ず…自民税調
スレリンク(newsplus板)l50
【民主党】前原代表「定率減税廃止は増税ではない、という詭弁は極めて姑息だ」と批判
スレリンク(newsplus板)l50

読売社説[税制改正]「定率減税廃止は公約に反しない」 2005年10月26日



407:名無しさん@九周年
08/09/07 20:58:25 /iQU9z0cO
次の総選挙で民主党は負ける。

408:名無しさん@九周年
08/09/07 21:01:33 jaLqGO1O0
>>1
王道はよくわからんが、自民右派の企業と投資家優遇政治はもう秋田
弱者間引きするのも結構心痛むし、しばらく民主がやっていいよ

409:名無しさん@九周年
08/09/07 21:02:05 cvO1/OmLO
石原を完全に消滅させてくれるなら、応援する

410:名無しさん@九周年
08/09/07 21:02:53 oyWIZbTD0
自民党はCIAの金で作られた傀儡売国政党で
米国や新自由主義者、売国特権階級の利益だけ守り
国民を騙して奴隷化する日本国の敵です

411:名無しさん@九周年
08/09/07 21:04:44 jaLqGO1O0
民主ももう隠さず言っちゃえばいいのに

「自民が政権から消えると、米に貢いでいる数十兆の上納金が
半分以下で済みます。浮いた金で国民の生活を助けます」

って。事実だから問題ない。
ホワイトハウスと統一と層化から麻生とか安倍がゴラァーされるだけ

412:雲孤さんの代行
08/09/07 21:06:35 bicN/Ss20
雲孤さんはODNからの書き込み規制に巻き込まれ、アク禁中です。

我ら貧困層を救うための民主党の網で在日さんも救われても
いいじゃないか。在日さんを救うための網で我々貧困層も
救われたいし。民主党議員には苦手なタイプの顔の人も
多いけど、そんなこと言っていられない状況ですよ。

在日憎し中国憎しで凝り固まって、自分達の首まで絞めてきたことに
気が付こうよ。利権もないのに自民党(経団連=経営者の団体)に
投票してきた行為は、自分を貧困層と認めない弱さが原因であり、
自ら救済の道を蹴飛ばしてきた愚行じゃないか!
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -=・-H -=・-|!  フー
   | (     `ー─' |ー─'|       経団連(自民党)は国民を愛していないが、
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!   ζζ  おまえらは自民党(経団連)を愛せよw
      |      ノ    ヽ |   ___ _
      ∧        3  ./   |     |ニ、i

413:名無しさん@九周年
08/09/07 21:13:06 TO+SfHNbO
鳩山が民主の足を引っ張ってんだろ。
鳩山が幹事長を辞めれば民主の支持率は延びる。

414:名無しさん@九周年
08/09/07 21:15:46 Hkf7nOp80
>「自民が政権から消えると、米に貢いでいる数十兆の上納金が
半分以下で済みます。浮いた金で国民の生活を助けます」

小沢は湾岸戦争のとき、アメリカからの電話1本で5兆円貢いだんだが?
ゆとりって無能だな

415:名無しさん@九周年
08/09/07 21:16:04 PvzZT0lc0
売国奴集団ミンスを国外へ追放せよ
亡国の徒ミンスの候補者に鉄槌を

ミンスに政権渡して遊ばせる余裕はもうないんだよ、日本には

この国の存亡がかかってる大事な時期に、売国奴に政権なんか渡せるか、馬鹿

416:名無しさん@九周年
08/09/07 21:22:48 cYsEtKVH0
政治(選挙)の重要性を十分に認識した方がいいよ。

【 庶民の年収推移 】   
                  
                  /\/\  /\← 派遣法改正  
                /         ̄    \  【 強行採決!】
              /                  \
    /\/\/                      \
\/                88彡ミ8。   /)\ ←W.E. サビ残合法化
                  8ノ/ノ^^ヾ8。( i ))) .\   【 強行採決!】
        今ココ!>    |(| ∩ ∩|| / /     \
                  从ゝ__▽_.从 /       ̄\←外国人受入
                   /||_、_|| /.          \ 【 強行採決!】
                  / (___)              \
                 \(ミl_,_(                \
                  /.  _ \                \
                /_ /  \ _.〉                \
               / /   / /                 \
              (二/     (二)

あらゆる分野で受け入れを 奥田会長、外国人労働力で
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

【政治】自民・中川秀直氏「日本に居住・就労を希望する外国人に永住権や日本国籍取得を認める法案を提出
スレリンク(newsplus板)


417:名無しさん@九周年
08/09/07 21:23:02 AmLfs6Sg0
>>415
次にあなたは公明党に一票投じる重要性を説き始めるんですね?

418:名無しさん@九周年
08/09/07 21:23:58 P9laNUkt0
最後のチャンスって言葉ももう何回聞いたのだろう……

419:名無しさん@九周年
08/09/07 21:25:16 Ov0gn1xs0
あまり話題になっていないが今回の衆議院選挙は共産党が候補立てない選挙

区が160もあるここの共産票の流れによって、恐ろしいことが起きると思

う。共産支持層はほとんどメディアの影響を受けない強固な反自民票である

160の小選挙区の共産票は約400万票どんなに自民党がメディアを使っ

た目くらまし戦術を使ってもこの票のほとんどは民主党の候補者に流れる

そして、民主に言えるのは、前回と違って地方組織が掘り起こしを行ってい

て、 3年前の風頼み政党ではない。 おそらく、3年前の体力ならば、今回の

ようなメディア戦ではほぼ壊滅できていたが、それをかわせる 力がある。今

回の民主党の勝ちはもう決まっているのである



420:名無しさん@九周年
08/09/07 21:26:47 yRnEZ9fM0
このレスを見たら確実に死ぬ。確実に確実に死ぬ。
それを避けるためにはここに
スレリンク(ghard板)

なにかひとつ書き込みしてどこの板から来たか書け。確かに警告した。生きるか死ぬか決めろ。

あと、このコピペをここの板に一回でもコピペすると好きな子とsex出来ます。必ずです


421:名無しさん@九周年
08/09/07 21:29:08 83yU+ZMZ0
戦時中 「非国民!(笑) 朝鮮人!(笑) アカ!(笑)」
現在   「ニート!(笑) フリーター!(笑) 派遣!(笑)」

戦時中 「祝ひ終った、さあ働かう!理窟言う間に一仕事!足らぬ足らぬは工夫が足らぬ!」
現在   「企業の利益を上げるためだ!サービス残業は当然だ!業績が悪いのは従業員が働かないからだ!」

戦時中 「空襲時にバケツリレーで消火できないのは根性が足りないからだ!全ては大和魂だ!」
現在   「正社員になれないのは努力が足りないからだ!全てはコミュニケーション能力だ!」

戦時中 「ぜいたくは敵だ!日本人ならぜいたくは出来ない筈だ!ガソリン一滴は血の一滴!一億玉砕だ!」
現在   「痛みを伴う改革が必要だ!改革で痛んでも凍死や餓死さえしなければ有難く思え!米百俵の精神だ!

戦時中 「今日も決戦明日も決戦!欲しがりません勝つまでは!月月火水木金金!」
現在   「甘えるな!国際競争に勝つためには長時間労働が必要なのだ!過労死など自己責任だ!」

戦時中 「先日我ガ軍ハ敵空母10隻ヲ撃沈、敵航空機100機ヲ撃墜ス!一方我ガ軍ノ損害ハ非常ニ軽微ナリ!」
現在   「景気は着実に回復している!現在のわが国は『いざなぎ超え』の空前の好景気である!」

戦時中 「若者をどんどん戦場に送り込め!代わりならいくらでもいる!大学生の徴兵猶予を廃止しろ!」
現在   「労働者をどんどん使い捨てろ!代わりならいくらでもいる!派遣労働の規制を緩和しろ!」

戦時中 「日本が戦争に敗れることなど決して有り得ない!最後には神州日本に必ずや神風が吹く!」
現在   「資本主義が崩壊することなど決して有り得ない!世界経済はデカップリングで必ずや息を吹き返す!」

戦時中 「安全な資産である国債を買え!国債は自国民からの借金なので経済が破綻する心配は無い!」
現在   「安全な資産である国債を買え!国債は自国民からの借金なので経済が破綻する心配は無い!」

戦時中 「アメリカに占領されたら男は皆殺しにされて婦女子は犯される」
現在   「民主党が政権を取ると沖縄は中国の領土になる」

422:名無しさん@九周年
08/09/07 21:40:34 iztOszyv0
ID:Hkf7nOp80は何と戦っているんだ?

423:名無しさん@九周年
08/09/07 21:43:20 GX+HLIEY0
これだけは言わせてもらう。
今回の選挙は自民の既得権に寄宿する自民党員・創価と、なにもコネがない庶民との戦いだ。

424:名無しさん@九周年
08/09/07 21:44:53 guLDizP90
最後のチャンスじゃないよ
次の次の参院選まで
まだ、もう1回衆院選がある

次の参院選は、04年並でも過半数なのだから

425:名無しさん@九周年
08/09/07 21:51:31 t1urbrOeO
がんばって

426:名無しさん@九周年
08/09/07 21:56:18 xu+4T+cu0
>>1
 
【日韓】竹島問題で騒然とするソウルの日本大使館前で、宝塚市議会議員らも参加して慰安婦問題謝罪要求公演 [07/23]
スレリンク(news4plus板)
 
>宝塚市議会の北野さと子議員(上の写真の向かって右。隣は大島副議長)は、
>「慰安婦問題は戦時に女性に起きる最悪の人権侵害。
>宝塚市議会が満場一致で慰安婦問題に対する日本政府の
>真摯な対応を求める請願を採択したのは、議会の良心です」と語った。
 
URLリンク(imgnews.naver.com)
 
宝塚市市議会議員北野さと子のホームページ
URLリンク(www.kitanosatoko.com)
 
>民主党兵庫6区総支部幹事
>民主党兵庫県連男女共同参画推進委

427:名無しさん@九周年
08/09/07 22:02:14 qoWFKLiv0
いつも最後のチャンスって言ってないか?
おまえは、紳士服屋の閉店セールか

428:名無しさん@九周年
08/09/07 22:10:06 NZoFc2Q/0
開店もしてないのに閉店もなにもないだろ

429:名無しさん@九周年
08/09/07 22:11:31 VHi0xYkj0
自民党もたいがいあれだけど民主党が勝ってもぜんぜんカタルシスがない
外国人参政権(笑)
選挙する意味あるのかな
どうせ細川内閣のときみたく一瞬で野党自民党に屠られるんじゃないの

430:名無しさん@九周年
08/09/07 22:12:53 58ZralAp0
そうだよな。共産党支持者って一番頭のイイぶれない支持層だもんな
間違っても自民に入れる事は無い。

民主も共産と組めよ。自公のクソよりマシだよ

431:名無しさん@九周年
08/09/07 22:17:36 0gqkzHLU0
民主党の正論!!


         ___
       /     \
      /   \ , , /\
    /    (●)  (●) \ 「一時的な人気とか、お父さん、
     |       (__人__)   | おじいさんが偉かったからとか、そういう(安倍、福田首相
      \      ` ⌒ ´  ,/ と)2代続いた弱々しい総理を選ばないでいただきたい」
.      /⌒~" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄
.      |        |


鳩山は?


432:名無しさん@九周年
08/09/07 22:17:57 /MFr7TIl0
【外国人参政権要求の真の目的は日本の属国化】

在日韓国人の地方参政権獲得とともに、日本社会を内側から変化させる方法も進めなければならない。
そうした点から、今回、韓国が先に、永住する外国人に地方参政権を付与する措置を取ったのは、
高く評価されうる。日本が歩む道に韓国が及ぼす影響力は少なくない。

李鐘元(イ・ジョンウォン、立教大学教授、国際政治学)
[略歴]1953年生れ。ソウル大中退。日本の国際基督教大学卒業。
東大・大学院修了(法学博士)。専攻は東アジア国際政治。
米プリンストン大学・客員研究員。著書に『東アジア冷戦と韓米日関係』など。

URLリンク(www.geocities.jp)

外国人参政権 - 韓国と民団の「日本併合工作」

民潭は、韓国の国会に働きかけて、日本で在日韓国人が参政権を取れれば日本を韓国の思い通りにできる。
日本側の、韓国も日本人に参政権与えてないから日本が在日朝鮮人に参政権を与える必要はないという主張に対抗するために
在韓日本人はわずかで国政に影響はないから、日本人に参政権を与えてろとロビー活動をしていた。

在韓日本人51人に参政権やったから、在日朝鮮人にも参政権やれと主張しているわけだが、日本に居座ってる
在日朝鮮人の成人人口は52万人。影響力が違う。

民潭が参政権を要求する理由の一つに、「新たに日本が戦争できないシステム作り」がある。つまり武装解除・・・。
日本をコントロールして内政干渉をするために、参政権をよこせと、韓国政府と民潭は戦略的に参政権を要求している。





433:名無しさん@九周年
08/09/07 22:19:10 EAdif5hz0
自民党を選んで官僚主導が続くかのが一番だろ
国民は騙されるべき
格差はこのまま

434:名無しさん@九周年
08/09/07 22:19:12 MCbyl+pY0
現状、まともに党の方針出してる政党は自民と共産だけ
公明は縋り屋だし
民主は目標・政権交代であって、その後のビジョンが全く見えてないし
社民は批判屋だし

今の民主を応援するぐらいだったら負けてもいいから共産党応援したほうが価値がある

435:名無しさん@九周年
08/09/07 22:19:51 0gqkzHLU0
管直人名言集
「ミサイルが何発か飛んできたら考える」※テポドンのとき
「(牛丼喰って)フトコロの寂しい会社員に受けている感じだ」
「多少危なくても飛び込みたい人は飛び込めばいいと思う」
「道頓堀に飛び込むな、などと官僚に規制される必要はない」
「自衛隊派遣は憲法違反だ!だが私の発言は気にしないで欲しい」
「エズミマキコさんの参考人招致を求める。嫌なら審議拒否だ!」
「ムンクにコントロールされているモー娘」
「不審船に対する海保の射撃は法的に問題あるかも」
「公選法違反はケアレスミスのようなもの」
「小泉首相は発明をされたことがありますか。私はあります」
「さすがに真紀子さんを乗りこなす自信がない。なかなか大変だ」
「(沖縄の海兵隊について)政権をとったら、すぐに出て行ってもらう」
「靖国参拝は憲法違反だ。総辞職しろ」
    →小泉1/1に靖国参拝→「8/15に参拝しないのは公約違反だ。総辞職しろ」
「二世議員の存在は絶対に良くない!」→息子が出馬する→
  「(源太郎に)選挙区を譲ったわけではなく、二世議員の弊害はない」
  「優秀な人材を探したら、たまたま息子だった」
「君、ルートって知ってる?最近の人はルートも知らないんだよね。  いいかい、3.141592・・・」
「(総理をオウムの松本被告になぞらえ)首相は自己催眠の天才だ」
「一夜を共にしたが、男女の関係は無い、こんなことに説明責任は無い」
「(諫早湾の干拓工事を)誰の許可でやっているんだ!」←自分が大臣時代に了承してる
「深く考えずに署名した」※シン・ガンスの無罪釈放を求める嘆願書
「状況によっては、監視衛星をうちあげることも考えたほうがいい」←打上げ日程も決まった時期に
「民主党が政権をとれば株価3倍」
「スペインの政権交代を歓迎する」←テロ待望論?
「若い方がいいなら0歳児を連れてくればいい」※若手への牽制
「総理、今度おごりますよ。カイワレと鶏肉を」※党首討論前の雑談で
「私が管直人でなければ、管直人を追及するだろう」
「乾杯だとカンパイ(完敗)になりますから、カンショウ(完勝)と言いましょう。では、カンパ~イ!」
「天皇は逮捕されるべきだった」←テレビ出演での発言

436:名無しさん@九周年
08/09/07 22:20:13 Pyo1qEqa0
>>430
すでに民主・共産・社民は一体化してんじゃん。
アホか?

そして、三者でがんばって
外国人参政権を展開してんじゃんw

ちなみに共産信者は、この三者の中でトップクラスの低能だぜ。


437:名無しさん@九周年
08/09/07 22:22:39 Pyo1qEqa0
しかしあれだな、
民主工作員は、相手方のことを「自民工作員」と
ののしるしかできないのか。

なんか、自民大敗前とは、
空気が変わってきたな。

ま、参院選であれだけ勝ったのに
なーんもできなかったんだから、そりゃ政権交代させても
意味ないわ。

438:名無しさん@九周年
08/09/07 22:22:56 WdFTDXuFO
おっさん議員にとっては最後のチャンス

439:名無しさん@九周年
08/09/07 22:26:51 3fyLBXt/0
ミンス終わったな
小澤を筆頭に「政権」「政権」言い過ぎ
まず政策を提示して、こういう政策を行なうから票を下さいって言うのがスジだろ?
それが何も無くて、ただ単に選挙のための政策・戦略になってしまっている

これからのジミンの総裁選→総選挙によって、世論は逆転するよ


440:名無しさん@九周年
08/09/07 22:30:48 xjnW/siT0
これだけ散々痛めつけられてもまだ自民支持してる奴って何者なの?
年収2000万以上だよね?ww

441:名無しさん@九周年
08/09/07 22:34:04 Jjd1UrCT0
こんなに力まなくても、皆、民主に入れる。
普通に、そう言ってる。
特に、朝日新聞とか読んでいる人なんか、98%くらいそんな感じ。

王道を歩む。ってのは、政権交代に向けて、層化とか一部土建とか以外の、
日本国民一般が納得する政権公約を掲げて、選挙戦を粛々と戦うことでしょ。

あと、今の反層化キャンペーンはもっと大々的にやったほうがいい。

442:名無しさん@九周年
08/09/07 22:38:31 kLf+b6KV0
日本は先ず法治国家として法律を正しく運用する国にならないと税金の無駄とかもなくならない。

例えば外国人を公務員に雇ってる自治体とかがあるけど、これは明らかな不法行為(lawless act)だ。

何故なら、地方公務員法に、外国人の権利が明文化されてない以上、外国人の雇用は不法行為になる。

では何故明文化しないのか?

それは外国人の権利を拡大したい勢力が、明文化することによって生じる手間や制限を嫌って、

敢えて不法に外国人の権利を拡大する方が都合が良いと考えているからだ。

つまり憲法には外国人の権利も予め含まれていると解釈することで無制限の権利拡大が可能になる訳だ。

また、地方では、地方分権や国際化の名の下、外国人(外国の市民)も日本の市民とする自治基本条例などを制定し、

それを自治体の憲法と称して上位法と見なす住民投票条例を制定し、違法に投票権などを外国人に付与している。

このような地方に於ける不法行為や非合法活動をなくさない限り、この国は誰が運営しても決して良くならないし、

ましてや憲法を無視して外国人に地方参政権を付与しようとする民主党が政権に就いても日本は取り返しのつかないことになる。

443:名無しさん@九周年
08/09/07 22:39:00 JxRa887g0
>>408
民主になっても弱者は保護されないよ
なぜかというと民主はかなり強い改革を訴えているから
改革はかならずしわよせをもたらす
そのしわよせはかならず弱者にゆきつくのが世の中の常だ
今のご時勢、政治家がまじめに改革しようとすればかならず弱者は辛い目をみる
それはもう日本の長年のツケというものだよ
政治的には弱者はもう少ないんだ
だからせめて一般国民が弱者に救いの手を差し伸べる心の余裕が必要じゃないかな

444:名無しさん@九周年
08/09/07 22:39:31 PN5JHIFW0
王道というなら日本の発展のために努力すべき。
外国人参政権付与+人権擁護法案推進など
この国を破滅させるようなことを企んでる民主党は絶対に支持できない。

いつから民主党は売国政党になったんだ...



445:名無しさん@九周年
08/09/07 22:43:51 J4VVsl5UO
>>440 まぁそのあたり。相続税も廃止すりゃあいい。法人税も下げるでいいだろ。ニートは何党がやったってニートだぞ

446:名無しさん@九周年
08/09/07 22:43:52 PVIJBuMr0
とりあえず自民党政権は、途中断絶少々あっても50年以上だよね。
まあ、江戸幕府260年の流れなのかな

447:名無しさん@九周年
08/09/07 22:45:12 xjnW/siT0
選挙になると、今までの数々の悪政をきれいにわすれるんだな。
そりゃ自民党が勝ち続けるわけだわwww

経団連サイコー
天下り官僚利権サイコー
無駄な公共事業費サイコー
世界最低水準の社会保障費サイコー

448:名無しさん@九周年
08/09/07 22:47:44 oSew0oCh0
少なくとも、民主党はいまより衆議院の議席を増やせるだろうな。
ただ、普通に少し増える程度じゃ負けと同じで、自民+公明を過半数
以下にできないと勝ったとはいえないかも。
増やせなかったら大惨敗だが。

449:名無しさん@九周年
08/09/07 22:50:12 Jjd1UrCT0
>>447
自民は、それらのシガラミに囚われて、自ら改革することはできないんだろ?
それなら、民主党は、先に、処方箋を出すべきだ。

経団連は悪いのかな?でも、同じ大企業の労組貴族も、同じくらい腐ってるし、大企業の不利益は彼らの不利益。
天下り官僚も悪いし、タクシーに接待させる官公庁労組構成員も悪い。
無駄な公共事業も悪いし、無駄な公務員人件費、それに掛かる諸費用も要らない。
世界最低水準な社会保障費を貪るのは、共済年金受給者。そして、在日生保受給者。

一体全体、どれを、民主党であれば改善できると。

450:名無しさん@九周年
08/09/07 22:52:40 MuyKl1PRO
政治の王道って改革案を提示してそれによって今までの状況がどれだけよくなるか、を示して国民に受け入れられることじゃないの?
自分が何をできるのかを語らずあいつはどうだこうだ、って以前見かけた
『女性が嫌がるデートでの会話』
親父は社長なんだ、やくざのだれそれとしりあいだから顔が利くんだ、であんた自身はどうなんだ?


で、民主だとどうよくなるの?
今自民の総裁選って麻生か誰でもいいから麻生以外、麻生だと利権やばくなりそうな人が頑張ってるってきいた
民主はちゃんとやれる保証あるの?

451:名無しさん@九周年
08/09/07 22:53:50 VX+jwKjs0
外国人参政権が王道かよ ふざけんな 民主党は日本から出て行け

452:名無しさん@九周年
08/09/07 22:55:43 DjA2gpQK0
>>1

    これで何回目の背水の陣ですか?



453:名無しさん@九周年
08/09/07 22:58:42 JxRa887g0
民主は口だけ王道じゃなくて本当に王道をどう歩むのか示せよな
もう次勝つ確率が高いんだ
国民に覚悟を求めておかないと後からあれこれ言い出すのはよくないぞ
あとになってから、あの時はあれしかなかった、とかなにもできることがなかったとか、
へんな言い訳することにならないように前もって言うべきことは言っとく様に!!
そうしないと小泉改革のように後からボロカスに叩かれて国政がにっちもさっちもゆかなくなってしまうぞ!!!

454:名無しさん@九周年
08/09/07 23:00:18 fI6vV1H/0
阿比留記者ブログより

「盛り上がってきた自民党総裁選と小沢民主党へのある違和感」
(小沢氏が)飼っている鳥の餌やり、廊下の拭き掃除、
食事の世話から池の掃除まで全部秘書たちがやっている。
しかし、小沢氏は自分はそれをしてきていない。また、小沢氏の子供たちも一切していない。
それは事実だ。秘書たちにだけさせる。

阿比留記者ブログのコメントより

・・・父親が東京下町の在日朝鮮人で、
生まれてすぐに日本国籍を取得してやった男の子が、
もしかしたら、民主党代表として総理大臣になるかもしれない、
という噂もあります。


455:名無しさん@九周年
08/09/07 23:03:11 3rSH4EtnO
とりあえず>>436が低能だということは分かった

共産は少なくとも人権擁護法には反対している

456:名無しさん@九周年
08/09/07 23:07:49 2Wxy0GTj0
ほんとに王道を歩めば票が入ると思うんだ。
実際は歩んでないで他の泡沫政党と同じようなことしてるからから票が入らないんだよ。

457:名無しさん@九周年
08/09/07 23:14:43 B+ZtWq/g0
なんで野党の負け組み共が「王道」?ww

王道ってのは勝ち組が使う言葉だ。

458:舌の根も乾かず内に・・・・・が多すぎる民主党www
08/09/07 23:31:11 WOYU3FH20




前原元民主党党首・永田議員・・・ハッタリ聞かせて何度も自民攻撃・・・・翌日には「ゴメンナサイ!ガセネタ信じていました」
                  永田議員は今頃どこへwwwwwwwwwwwww


野田・・・・・・・・小沢氏の無投票3選はおかしい・・・・やっぱ党首選立候補やめました



姫井・・・・・・・「民主党や~~~~めた!」・・・・・・「やっぱ、戻ります<m(__)m>」




大丈夫か?民主党wwwwww



そういえば、、、小沢さんも、ちょっと前に党代表辞めるとか言い出した事あるよな、留意されて撤回したけどwwwwwww




459:名無しさん@九周年
08/09/08 00:09:49 EP9ZOcFt0

「あなたとは違うんです」、福田さんは最後まで最低でしたねw 次期首相は選挙管理内閣、誰でもいいw あとは解散を待つのみ!

自民党守旧派のような4名は支持できない!w 守旧派議員ども「改革クラブ」へ行ってくれ!

しかし現状の自民党も民主党も、大いに不満!■政権目前の民主党の外交安保政策は?憲法改正は?対中韓の懸案事項は?■

■民主党はマニフェストで、公益法人全廃 独法原則廃止 天下り全廃を明言している■ので、これだけでも次期選挙は支持に値しますが、

しかし!■永住外国人の地方参政権付与法案には、絶対反対!郵政民営化の見直し改悪には、絶対反対!■

民主党の左派や、族議員も受け入れがたいが、民主や自民も若手議員は良くやっている人が多い。

かつて自民にも民主にも入れたことがある無党派だが、■■政界再編の為に、次は絶対に自民党には入れない! ■■

■日本の国力が落ちてゆくのに、膨大な税金が公務員官僚組織に、日々無駄に消え続ける体制だけは、根絶すべき!■

消費税を上げたいならば、■議員定数大幅削減と、徹底した官僚公務員組織改革後■にマニフェストに入れて、選挙の洗礼を受けた政権でなければ、納得できない!

官僚の天下り、随意契約、無駄な公共工事と談合、特別会計の無駄遣い、二重行政根絶など全ての公務員改革の完全実施、 ■道州制で霞ヶ関解体■も必要。

★★「国会がほとんど要らなくなるぐらいの改革だ」 増田総務相が講演で、道州制導入がもたらす影響を強調して 2008年7月2日 日本経済新聞朝刊★★

比例代表を廃止して議員定数の大幅削減などの、せめて■■欧米諸国並みの、政治と予算執行の透明化と社会福祉の達成ができたら■■の話だけれど・・・

でもこれは、官僚支配の今の自民党では無理でしょ? ■憲法改正■もして欲しいが、でもこれは、今の民主党では無理!

それに郵政民営化の改悪を言い始めたし、公務員改革でも、自治労がバックの民主党では疑問詞が付くし・・・ 早く選挙して、政界再編してくれえ!

やはりしがらみがないトップや政党でなければ、真の改革は無理な事が判明・・・ 真に既得権者に切り込める政党こそ、次期政権に相応しい!

■■次こそ皆で選挙に行こう! ■■ これでは首相公選制も必要かも。

460:支那・朝鮮極右と搾取老人の政党・民主党
08/09/08 00:57:41 SKTO1oq+0
格差拡大は日本に対して工場回帰させるための賃金の低廉化を一部に押しつけた結果。
つまり、主要にはアサヒる、HENTAI毎日、tbs、講談社ゲンダイ、民主党、連合などの売国勢力の責任だよ。
あいつらは労働貴族の勢力であり支那買弁勢力だから当然だけど。

1.アサヒる、HENTAI毎日、tbs、講談社ゲンダイ、民主党、連合などの売国勢力の後押しによる技術流出(支那、韓国サムソンなど)とその結果の競争激化で、
国内空洞化を止めるために賃金の低廉化が必要になった。

2.さらに、アサヒる、HENTAI毎日、tbs、講談社ゲンダイ、民主党、連合などの売国勢力の後押しで支那人などの
外国人低賃金労働力が導入されて若年者の賃金の値下げ圧力が働いた。

3.さらにアサヒる、HENTAI毎日、tbs、講談社ゲンダイ、民主党、連合などの売国勢力の支持母体である、既得権益労働者、
つまり、団塊の世代やアサヒる新聞の記者、公務員などが賃金の平均的な下落に抵抗し、
そのつけを、すべて、若年労働者に押しつけた。

4.さらに、アサヒる、HENTAI毎日、tbs、講談社ゲンダイ、民主党、連合などの売国勢力の支持母体の団塊より上の世代は
リタイア後に自分たちが支払った額の3倍前後の、年金を若年者から受け取る
吸血鬼勢力であり、そのことで企業負担が増えて正規雇用が増えない圧力になっている。

5.さらに、アサヒる、HENTAI毎日、tbs、講談社ゲンダイ、民主党、連合などの売国勢力は、アサヒるテロ選挙で
小泉安倍により国内に回帰した工場により回復しかけた日本経済を民主党による政策不況に巻き込み、
派遣などの雇用環境の改善に回せるはずだった原資を消し飛ばした。

6.アサヒるテロ選挙によって選ばれた支那朝鮮の買弁勢力の民主党はガソリン税のゴタゴタで政策不況をきちんと実行してみせた。

という風に、アサヒる、HENTAI毎日、tbs、講談社ゲンダイ、民主党、連合などの売国勢力は日本経済の癌そのものなんだよね。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch