08/09/07 18:41:53 lD73Dd/Y0
土浦老夫婦のスレお願いします。
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
【茨城】
不安募る近隣住民 土浦夫婦殺害事件
2008年9月7日
老夫婦の遺体が発見された2階建ての住宅=土浦市で
土浦市乙戸南の無職西山裕さん(82)方で、西山さんと妻の由幾子さん(78)が刺殺された事件。なぜ、
高齢の夫婦が殺されなければならなかったのか。現場からわずか約二キロ離れたJR荒川沖駅では
三月に八人殺傷事件が起きたばかり。相次ぐ凶行に、住民は戸惑いの表情を見せている。
土浦署のこれまでの調べでは、夫妻の遺体は五日夜発見された。自宅の玄関の鍵はかかっておらず、
裕さんは玄関脇の洋間であおむけで、由幾子さんは隣接する洋間でうつぶせで、それぞれ倒れていた。
二人ともに布団がかけられていた。室内を荒らされた形跡はなかった。
西山さん宅は新興住宅地の一角にあり、住民によると、付近一帯は約三十年前に宅地造成が始まった。
東京都内やつくば市へ通勤している住民が多いという。
西山さん夫妻は約二十年前から住んでいるが、地区ごとの清掃など、地域行事にはあまり顔を見せていなかった。
西山さん宅近くで昨年末まで商店を経営していた六十代の男性は「おじいちゃん(裕さん)は紳士的な人。
たまに日常品を買いに来た。おばあちゃん(由幾子さん)も礼儀正しい人だった」と振り返る。「恨まれるような
夫婦ではない」ときっぱりと話した。
近くに住む主婦(68)は、今回の事件を聞き、近所の人たちと戸締まりをしっかりするよう、お互いに声を
かけたという。「奥さん(由幾子さん)はごみ出しで会うと、あいさつをしてくれた。大きな事件が続いて、
年寄り二人暮らしなのでとても怖い」と不安そうに話していた。