08/09/05 20:00:16 0
猛毒キノコで一時意識不明千葉の男性が食中毒
千葉市若葉区で道路脇に生えていた猛毒の「ドクツルタケ」とみられる
キノコを食べた男性(69)が一時意識不明になり、市保健所は5日、
食中毒と断定した。
保健所によると、男性は2日午後2時半ごろ、畑と道路の間に生えていた
キノコ2本のうち1本を採り、その場で生のまま丸ごと食べた。午後4時半ごろから
吐き気や腹痛を起こし、意識不明になった。その後意識は回復したが、現在も入院中。
男性は「朝から何も食べていなかった。昔食べたキノコと似ていたので、
大丈夫だと思った」と話しているという。
ドクツルタケは、1本食べると死亡する可能性もある。9月から11月は
キノコ狩りのシーズンになるため、保健所は「素人は野生のキノコは絶対に
食べないでほしい」と呼び掛けている。
2008/09/05 19:38 【共同通信】
URLリンク(www.47news.jp)
猛毒のキノコ「ドクツルタケ」(千葉県立中央博物館提供)
URLリンク(www.47news.jp)
2:名無しさん@九周年
08/09/05 20:00:52 lsm4T8cQ0
自殺だな
3:名無しさん@九周年
08/09/05 20:00:55 vLu6wVO0O
ケータイからでは2getはできない
4:名無しさん@九周年
08/09/05 20:01:06 zDNwL7bb0
チャレンジャーーーーーーーーーーーーー
5:名無しさん@九周年
08/09/05 20:01:19 UA+6cc2F0
>男性は「朝から何も食べていなかった。昔食べたキノコと似ていたので、
>大丈夫だと思った」と話しているという。
泣ける
6:名無しさん@九周年
08/09/05 20:01:27 KVi+io0+0
リアルマリオかよwww
7:名無しさん@九周年
08/09/05 20:01:30 AUXZpQhMO
また大胆な・・・
8:名無しさん@九周年
08/09/05 20:01:45 eWBEHFY80
……?
9:名無しさん@九周年
08/09/05 20:01:55 SSasD6ok0
未来のおマイらだな
10:名無しさん@九周年
08/09/05 20:02:08 EtLGpaWN0
ドコモダケも猛毒でしょ?
食べるとパケット料に当たるから
11:名無しさん@九周年
08/09/05 20:02:32 4hxvTGbcO
浮浪者
12:名無しさん@九周年
08/09/05 20:02:48 EOl1Q6kX0
ルンペン?
13:名無しさん@九周年
08/09/05 20:02:48 dzNIRHt90
保健所は「素人は野生のキノコは絶対に食べないでほしい」と呼び掛けている。
ホームレスjにいっても意味なし
14:名無しさん@九周年
08/09/05 20:02:55 ejUPpPFFO
ワ、ワイルドだな・・・
15:名無しさん@九周年
08/09/05 20:02:56 d3rGjnBc0
ナマで食うなよ。アホだなあ。
同じ千葉県民として悲しいよ。
16:名無しさん@九周年
08/09/05 20:03:06 bIJJB+xa0
初めてキノコを食べた人間を尊敬する…
17:名無しさん@九周年
08/09/05 20:03:18 fhu2ESm50
道に落ちているものを拾って食べてはいけません。
18:名無しさん@九周年
08/09/05 20:03:43 TzgQeYlEO
がんばれ街の
19:名無しさん@九周年
08/09/05 20:03:48 Sq4YaoTO0
ちば
20:名無しさん@九周年
08/09/05 20:03:55 o/ylfCxbO
森のキノコにご用心
21:名無しさん@九周年
08/09/05 20:04:08 2yXfkTN20
>>1
なんだ生きのこったのか
22:名無しさん@九周年
08/09/05 20:04:14 hI70IYPV0
昔食べたことは覚えてても
食べて大変な目にあったのは忘れていたんだな、きっと
23:名無しさん@九周年
08/09/05 20:04:35 z8vqfxwo0
スーマリ2だったのか
24:名無しさん@九周年
08/09/05 20:04:37 DBJvM7CzO
マタンゴに変身するのか?
25:名無しさん@九周年
08/09/05 20:04:43 qCkYk0uY0
マリオ?
26:名無しさん@九周年
08/09/05 20:04:44 aAG/6cQB0
おかげでメシにありつけたではないか。
27:名無しさん@九周年
08/09/05 20:04:50 yP4v6bg7O
これもまた構造改革による痛みか…
28:名無しさん@九周年
08/09/05 20:05:06 fxKoT34j0
写真見て不覚にも笑ってもうた。
腹減ったとはいえ、よくこんなの食えるな。
29:名無しさん@九周年
08/09/05 20:05:17 WEZXafv30
マリオ2のあれか
30:名無しさん@九周年
08/09/05 20:05:28 YxbX7KoC0
普通食わないだろ…
31:名無しさん@九周年
08/09/05 20:05:38 Gh2Dz1Bh0
>ドクツルタケは、1本食べると死亡する可能性もある。
32:名無しさん@九周年
08/09/05 20:05:51 xCzld71x0
>キノコ2本のうち1本を採り
もし違う種類で、もう一本は食べれるキノコだったら・・・
33:名無しさん@九周年
08/09/05 20:05:53 d0LMh1HTO
これってあれだろ
真っ白なキノコ
普通食うか?ww
殺しの天使とか言われてんだよな
34:名無しさん@九周年
08/09/05 20:05:59 Xy+1YrMO0
入院費が発生しちゃったか、高くついたキノコでしたね
35:名無しさん@九周年
08/09/05 20:06:28 daMNo0ZOI
ちょっと食べたことあるぞ
数日間気分がハイになった
36:名無しさん@九周年
08/09/05 20:06:38 rK7Q/kIA0
どんなゆとりかと思ったら・・・
37:名無しさん@九周年
08/09/05 20:06:45 AOUOWiS80
馬のかぶりものして裸で食ってたんじゃないだろうな
38:名無しさん@九周年
08/09/05 20:06:48 cm6SwJbK0
死ねば良かったのに
39:名無しさん@九周年
08/09/05 20:06:59 0WaGa6v30
シャレになんねーニュースだな…朝からキツイわ
被害者のご冥福をお祈りします
40:名無しさん@九周年
08/09/05 20:07:04 cCKC+IVr0
昨日のDTDXで、松居直美のお母さんが庭に生えてたキノコ食って当たって入院した話を聞いたばっかだ
41:名無しさん@九周年
08/09/05 20:07:07 BAc4QhM7O
馬wwwwwww
それにしても生きててよかったね。
42:名無しさん@九周年
08/09/05 20:07:11 taYYxndV0
マンマミ~ヤ・・・
43:名無しさん@九周年
08/09/05 20:07:14 tfVEzL7k0
マリオ(69)
「昔食べたキノコと似ていたので、大丈夫だと思った」
44:名無しさん@九周年
08/09/05 20:07:26 0K+W3HHt0
コレは食べたらあかんだろ…
素人が見ても毒キノコにしか見えん
45:名無しさん@九周年
08/09/05 20:07:46 7+z5Dp9b0
は?
馬鹿?自殺だろこんなのwwwwwwwwwww
46:名無しさん@九周年
08/09/05 20:07:55 LQhnmERM0
自殺だな
47:名無しさん@九周年
08/09/05 20:07:58 JyEQ54gA0
>>1
明らかに怪しいキノコじゃねえかwwwwwwww
48:名無しさん@九周年
08/09/05 20:08:03 3kEwZjvS0
このきのこ食った人は、この先生きのこれるの?
49:名無しさん@九周年
08/09/05 20:08:08 4QxEJ5RI0
さすが ちば
50:名無しさん@九周年
08/09/05 20:08:11 Peh7faAc0
(´;ω;`)カワイソス
51:名無しさん@九周年
08/09/05 20:08:15 6IsU2N7fO
自殺志願者だよきっと
52:名無しさん@九周年
08/09/05 20:08:19 4nSoOQMB0
>>22
ドクツルタケは食用キノコによく似たのがある
昔食べたのは食用キノコの方だったんじゃないか
53:名無しさん@九周年
08/09/05 20:08:43 8EgxKU//0
>1
なんだこれ、どうみてもおいしそうに見えないきのこだな。
よほど気が狂ってたんだな。
きのこの本とか見ても似たのあって
間違える可能性あるのに、生で食うとかw
54:名無しさん@九周年
08/09/05 20:09:08 fvTHelRn0
どこの国の話??
55:名無しさん@九周年
08/09/05 20:09:20 G4H+0dVL0
なんでこんなもん食うんだよww
56:名無しさん@九周年
08/09/05 20:09:21 taYYxndV0
>>1
一番右のチンコがバイブそっくりに見える
57:名将ヨシイエ
08/09/05 20:09:29 foZfbe8B0
ボクのきのこもお食べよ
58:名無しさん@九周年
08/09/05 20:09:31 tJmcFmgm0
ィ ‐—- 、__
,-‐ァ´/ ∠-—‐-、‐ 、 ドクツルタケって、典型的な毒キノコじゃないの。
〃 _,': /-———-\ ヽ
〃  ̄ ̄\ 入{≧ 7: /::../:/: ,イ}ハ:\l まだ色が毒キノコ代表といった感じのベニテングタケの方が、
| ヾヽーく<゙{:ナ./.::..,'::/厶!:. /l:: i:::}:!:バ———— -- 、
| !l ¨ヽYl:::::::l:ハ{八X_ , l:;!ィリ:: } }´ ヽ 毒が弱かった気がするけど。
. l l }=l:::::::l:{ ャtr-ュミ jノtrァルリ! ∠彡 /
l l ノ人fl:::::::l `ー' 、`' {´イ::| / ./ しかも、加熱もしないで生で・・・。
l k≠^ヽ|:::::::l _ , 八i ::|'/ /
l ヘ\::ハ :::ハ. '´‐,‐' イ::::l|::l / 頭おかしいとしか言いようが無いわね。
ヽ {ハ、::ヽ::::i> , 、.. _/:/:: / リ ./
ヽ |ヘ:::jヽ::! fヘ ヽ::::/{::./ / お腹が空いたなら、普通にスーパーでしいたけやエリ
丶 !| |lV j/|>‐<ヘ ヽ{ハ:{ /
|~\ i | |l |ニ二ニ! || ! / ンギ買って来て食べなさい。
| | ヽ ./ | |l | l. || ! >'´
ヽ_| ヘメ | |l | l. || !/ こんなんじゃ保険だっておりないわよ。
_ ____l l ll | / /イ
. 〃〃 l \\ l{{T}// / バカは死ななきゃなんとやらね。
59:名無しさん@九周年
08/09/05 20:09:43 7t25rmg20
>朝から何も食べていなかった。昔食べたキノコと似ていたので
(´Д⊂)
しかし写真はなんというチンコw
60:名無しさん@九周年
08/09/05 20:10:02 zCBjacfQ0
写真からするとシメジと勘違いしたようだ。
シメジはうまいから。
61:名無しさん@九周年
08/09/05 20:10:04 2hsDenDv0
生活保護の申請は、下りないのか。
62:岸和田市民 ◆HOXERHLOXY
08/09/05 20:10:04 Zq+3sIge0 BE:685843687-2BP(2233)
子供図鑑でみたな。
「たべるとかならず死にます」
63:名無しさん@九周年
08/09/05 20:10:06 0K+W3HHt0
>>43
なんだか悲しくなった(´・ω・`)
64:名無しさん@九周年
08/09/05 20:10:17 fRrVUZ7CO
よっぽど、腹減ってたんだろうな。
キノコじゃなくて、猫のウンコだったら、カリントウと間違えて食ってたかも知れん。
65:名無しさん@九周年
08/09/05 20:10:32 37Vg3NRc0
キノコの毒素は4~5日後に肝臓と腎臓の機能を
著しく低下させるらしいよ。
66:名無しさん@九周年
08/09/05 20:10:36 u4zNm0ND0
これって、意識戻っても
肝臓やられて結局死ぬやつ
じゃなかったっけ?
67:名無しさん@九周年
08/09/05 20:11:01 rzjUsrMmO
日本もあと数年後は道端のキノコ食べなきゃいけない時代になるかもしれん
食用と毒キノコの区別ぐらいつくようにしなきゃな
68:名無しさん@九周年
08/09/05 20:11:09 DPhl0Lx+0
ヲタケンか馬かと思った
ニコニコで毒物食う動画な
69:名無しさん@九周年
08/09/05 20:12:02 ytmAqrWf0
━╋━ ┃━╋:
┗┓ ┃┏╋
━┛ ┗┗┛
70:名無しさん@九周年
08/09/05 20:12:22 xV9fdJxb0
URLリンク(www.uploda.org)
71:名無しさん@九周年
08/09/05 20:12:22 hXXQ/LKb0
「うッ・・・パラメディックめ・・毒じゃないかっ」
72:名無しさん@九周年
08/09/05 20:12:28 8SD7O0u00
テングタケ属には毒きのこが多いが、なかでもドクツルタケ、タマゴテングタケ、シロタマゴテングタケの3種は致死的な毒性をもち、「猛毒御三家」といわれている。
73:名無しさん@九周年
08/09/05 20:12:36 XtSoOcnZ0
69年も生きてきてやって良い事とやって悪い事の区別も・・・
と思ったらそこまで腹減ってたのか・・・可愛そうになあ
74:名無しさん@九周年
08/09/05 20:12:48 G3uFiWp+0
条例違反かなんかになるけど
鳩でも捕まえて焼いて食えよ・・・・。
きのこは危険すぎるだろ。
75:名無しさん@九周年
08/09/05 20:13:10 mt9QQGpY0
>男性は骨折直後の6月下旬から会社を休んでおり、
こうしてお前らが誕生するわけですね(´;ω;`)
76:名無しさん@九周年
08/09/05 20:13:20 2M49eHPS0
>>21
皆の者、こやつをひっ捕らえよ!
77:名無しさん@九周年
08/09/05 20:13:22 rjnJ1pAEO
だが、ちょっと待って欲しい。
69才にもなれば痴呆症になってもおかしくない年令だ。
心配のしすぎではないだろうか?
78:名無しさん@九周年
08/09/05 20:14:49 FFHxqLhm0
つうかしかも「その場で生のまままるごと」かよw
せめて調理しろよ
79:名無しさん@九周年
08/09/05 20:14:58 D9LBhoKs0
千葉市若葉区って、ちょっとは都会なんじゃねぇの?
それを、排ガスまみれの道路沿いを生のままって・・・よほどお腹が空いてたのか。病院でしっかり養生しろよ。
80:名無しさん@九周年
08/09/05 20:15:00 Szvc17HS0
自殺手段としてはどうなの?
これまとめて食えば10分くらいで死ねるの?
URLリンク(www.47news.jp)
81:名無しさん@九周年
08/09/05 20:15:00 ECY7vgWL0
>>72
本当ですか?
82:名無しさん@九周年
08/09/05 20:15:05 sa45635UO
このままでは、年寄の刑務所希望者が増えるな…
83:名無しさん@九周年
08/09/05 20:15:15 VSIrOV6lO
忍たま乱太郎にこんな名前のやついなかったっけ
84:名無しさん@九周年
08/09/05 20:15:28 wO1UCu6U0
そりゃキノコ狩りシーズンがくるけどさ、道端のキノコって・・
85:名無しさん@九周年
08/09/05 20:15:29 mt9QQGpY0
>>75は誤爆(´;ω;`)
86:名無しさん@九周年
08/09/05 20:15:43 a8nz9IUw0
>>21
>>21
>>21
>>21
>>21
>>21
87:名無しさん@九周年
08/09/05 20:15:51 2ANtJ1jbO
ここまで来て森の仲間たちのコピペ無しか。
88:名無しさん@九周年
08/09/05 20:16:01 aI72mbcE0
【不祥事発覚】宇治山田商の野球部員が飲酒運転!
スレリンク(hsb板)
学校側は隠匿工作中 該当生徒に聴取もなし。
89:名無しさん@九周年
08/09/05 20:16:09 uxTVr1oV0
拾い食いはするなとあれほど・・・。
90:名無しさん@九周年
08/09/05 20:16:43 G3uFiWp+0
生活保護とか受けられないのかね。
この年齢じゃ仕事見つからないだろ・・・。
91:名無しさん@九周年
08/09/05 20:17:14 FFHxqLhm0
>>81
>>72じゃないけどググったら本当だった
92:名無しさん@九周年
08/09/05 20:17:26 OZ4KViSoO
じいさんなっても、人間として大きくなれると間違うんだな。
93:名無しさん@九周年
08/09/05 20:17:35 PqX4NrVV0
俺も昔は毒キノコの○○と言われ、ずいぶんオンナっ子に毒キノコを生で食わ
せものだが、最近はすっかりシメジかナメコみたいになっちまった。おまいら
も賞味期限が来る前に食わせるだけ食わせてあげたほうがいいぞ。
94:名無しさん@九周年
08/09/05 20:17:49 fgV8iliPO
>>72
その三種の共通点
・白い
・根っこが球根状に膨らんでる『通称:つぼ』
・一本食べたら死亡率が70%以上
95:名無しさん@九周年
08/09/05 20:18:43 yTkQmrBy0
>>72
本当です。
>>80
散々苦しむから、やめた方が良い。
96:名無しさん@九周年
08/09/05 20:18:56 ZzH8VR1M0
「朝から何も食べていなかった。」
に注目すべきだろう。
「昔採った(猛毒)きのこによく似ていた」
「大丈夫、(病院に入れてくれる)とおもた」
若葉区は世田谷並の都会ですよ。大学もあるし。
97:名無しさん@九周年
08/09/05 20:19:28 PqFt/9vf0
<がんばれ森のキノコたち>
秋の味覚をむさぼる「キノコ狩りDQN」を撃退。
暗く湿った森にひっそり佇み、飢えたDQNを迎え討つ。
【ドクツルタケ -毒鶴茸-】
新聞紙上で毎年戦歴を並べる最強の戦士。「殺しの天使」の異名を持つ。
エレガントな姿からは想像もできない凄まじい毒性を持ち、肝臓、腎臓を
スポンジ状に破壊、数日間から約1週間苦しみを与えた末、死に至らしめる。
体重60㎏の人間の場合、ドクツルタケ約1本分(8g)が致死量に相当する。
必殺技は「天ぷらによる一家全滅」
【クサウラベニタケ】
有名な食用きのこである「ウラベニホテイシメジ」と同じ時期、同じような環境に
互いに混じりあって発生する毒キノコで、ベテランDQNでさえこの2種の判別は難しい。
まさにゲリラ戦の勇士である。
かつてカストロから、チェ・ゲバラと並んで勲章を授与されたこともある。嘘である。
胃腸系の毒を装備し、嘔吐、下痢、腹痛などでDQNもタジタジの一品。
【ツキヨタケ -月夜蕈-】
ブナの樹幹に群生し、食用のヒラタケ、シイタケ、ムキタケに形状に似せDQNを誘惑。誤食を誘う。
食すると嘔吐し続け、手の先がしびれ、数日間七転八倒の苦しみを与える血も涙もない仕打ちは、
正に毒キノコならでは。
98:名無しさん@九周年
08/09/05 20:20:06 4nSoOQMB0
>>67
毒キノコと食用キノコを完璧に見分けるには
キノコ博士と呼ばれるレベルにならないと無理だっぺ
身近にそういう人がいないなら
知らないキノコには手を出さないのが一番
99:名無しさん@九周年
08/09/05 20:20:07 u6snOC740
猛毒だけど、異質な見た目に誰も食べないので有名な毒キノコだよね
100:名無しさん@九周年
08/09/05 20:20:41 USB1B2e30
>>59
こんなほっそいチンコがあるかwww
101:名無しさん@九周年
08/09/05 20:20:42 eG08vbQxO
マリオ?
102:名無しさん@九周年
08/09/05 20:20:50 LQhnmERM0
爺さん、1UPし損ねたな
103:名無しさん@九周年
08/09/05 20:20:59 ARbCnxHt0
乞食でしたか
104:名無しさん@九周年
08/09/05 20:20:59 DXZc1GUr0
だから拾い食いは・・・
って
>>96
その視点はなかったw
105:名無しさん@九周年
08/09/05 20:21:16 LhEpLEzB0
これは痴呆が進んじゃってたんじゃないのかね。
キノコをその場でもぎって生でがっつくって有り得んべ。
106:名無しさん@九周年
08/09/05 20:21:22 mvh/cKj10
>>96
地価価値が天と地ほどの差があるのになんで世田谷を出すんだよ?w
107:名無しさん@九周年
08/09/05 20:21:22 Qt7coLlQ0
ドクツルタケだけは食べちゃダメ♪
108:名無しさん@九周年
08/09/05 20:21:24 4+BvzhJ70
この先生きのこる
109:名無しさん@九周年
08/09/05 20:21:39 kEbT/DFnO
あまりにベタすぎて・・・道端のキノコなんか食うなよ、以外どうしても言葉が浮かばん
110:名無しさん@九周年
08/09/05 20:21:40 bKTTxP1H0
URLリンク(www.yasutani.com)
これは食えるらしい。確かに似ている。
111:名無しさん@九周年
08/09/05 20:22:29 vjTwB0urO
>>74
鳩も結構病原菌持ってなかったっけ?
112:名無しさん@九周年
08/09/05 20:22:31 sdKwyKA40
検索すると最悪の猛毒キノコとか言われてるねー
113:名無しさん@九周年
08/09/05 20:22:39 k25uu/4S0
昨日のTVチャンピオン思い出したわ
114:名無しさん@九周年
08/09/05 20:22:46 fGnnMUWL0
毒キノコを食べてこの先生きのこるには
115:名無しさん@九周年
08/09/05 20:23:15 6qazeK1sO
じゃあシロタマゴテングタケを食おう
116:名無しさん@九周年
08/09/05 20:23:19 MEuQq3ao0
食わなきゃ死ぬって状況なら食うかもしれん
117:名無しさん@九周年
08/09/05 20:23:37 G3uFiWp+0
>>111
火を通せば大丈夫じゃね?
生はやばいけど。
118:名無しさん@九周年
08/09/05 20:23:52 XG2Fl9mp0
あるある
119:名無しさん@九周年
08/09/05 20:24:03 pgtWHKVc0
腹が減っていたので食べた。
今は反省している。
120:名無しさん@九周年
08/09/05 20:24:18 dqnPLbVz0
毒キノコの毒は、だいたいアミノ酸の代謝産物か、環状のアミノ酸で出来てるから、食ったら美味い
と言うのは頷けるよ。
121:名無しさん@九周年
08/09/05 20:24:33 Ecx+wfq+0
>>110
やっべー……
正直全く見分けがつかないなこれ。
122:名無しさん@九周年
08/09/05 20:25:01 PUHFVwh70
朝から何も食わせてもらえないってどんな刑務所だぼきゃー!
123:名無しさん@九周年
08/09/05 20:25:07 X9Hi9dzMO
マリオなら毒キノコでも縮むだけで済むのにな
124:ヌルポライダー@携帯 ◆J/SOXfhyL.
08/09/05 20:25:32 3H7RACKSO
ドクトル・タケ…?
ドクトル・チエコなら知っているが。
…オマエらそんなセクロスドクター、
知らないだろ?
125:名無しさん@九周年
08/09/05 20:25:48 nj0cyClDO
こんなやつ至る所に生えてる気がすんだけどな
やっぱ火あぶりにしてもダメなのかね
126:名無しさん@九周年
08/09/05 20:26:30 C/fMZHdY0
>>97
ほんと何でもあるな
127:名無しさん@九周年
08/09/05 20:26:36 Ioc4ScBX0
ツキヨタケの毒成分イルジンSは強力な抗がん作用がある事はあまり知られていない。
強過ぎるらしい。
128:名無しさん@九周年
08/09/05 20:26:43 s8YOtAUV0
ヲタケン?
129:名無しさん@九周年
08/09/05 20:26:51 6Eo5pDgd0
ああ、僕達はマリオに逢えたんだ・・・・・
130:名無しさん@九周年
08/09/05 20:27:04 RErGaBgn0
ニコ動のネタ作りじゃね?
131:名無しさん@九周年
08/09/05 20:27:12 mvh/cKj10
>>110
そのHPに載ってるドクツルタケとまったく見分けつかねえじゃん。
URLリンク(www2u.biglobe.ne.jp)
132:名無しさん@九周年
08/09/05 20:27:36 mrSkYSiR0
_,,,......,,__
∩___∩ /_~ ,,...:::_::;; ~"'ヽ
| ノ ヽ(,, '"ヾヽ i|i //^''ヽ,,)
/ ● ● |^ '⌒i i⌒"
| ( _●_) ミ .| ( ゚Д゚) <はいはい呼んだ呼んだ
彡、 |∪| 、`\__.|(ノ |)
/ __ ヽノ / \_ | |
(___) / ヽ _ノ
| / U"U
| /\ \
| / ) )
∪ ( \
\_)
133:名無しさん@九周年
08/09/05 20:27:37 XrLwtRP90
僕のお股に生えた大っきなキノコも食べ頃です
134:名無しさん@九周年
08/09/05 20:27:48 PW7FG2SJ0
保険証持ってないだろうけど
誰が医療費負担するんだね
135:名無しさん@九周年
08/09/05 20:28:29 vjTwB0urO
>>117
焼き鳥にすればいいのかな
このキノコが生えてたのが実際にどんなところか知らんけど
うちの裏山ならともかく都会に毒キノコが生えてることに驚いた
136:名無しさん@九周年
08/09/05 20:28:45 cWDwDV+t0
ちょっとした木の根元にキノコが群生している情景を、
最近はよく見かけるな……気温と長雨のせいだろう。
毒々しい外見じゃないから、採って食べてみたくなるが、
毒キノコと食用キノコを見分けるのは難しいと知ってるから、
横目に見るだけで そのまま通り過ぎることにしている。
でも、食べちゃう人の気持ちは非常に よく判る。
美味しそうなんだもん。
137:名無しさん@九周年
08/09/05 20:29:27 GL6UJvmX0
千葉市若葉区って住宅街とかじゃないの?
キノコなんか生えてるんだ。
138:名無しさん@九周年
08/09/05 20:29:41 0RDGBZveO
でも別名の『死の天使』って萌えるよな。食わないけど。
139:名無しさん@九周年
08/09/05 20:29:44 M8bfzYMi0
バカ!
140:名無しさん@九周年
08/09/05 20:29:45 iovsXQX50
コリン星で食べた茸に似ていたんだろうな。
141:名無しさん@九周年
08/09/05 20:29:50 LtXw5RCI0
ツキヨタケは美味いよ。
バターソテーにすると抜群。
142:名無しさん@九周年
08/09/05 20:29:52 JSfLx61Z0
なんというスネーク
事前にパラ子に「で、味は?」
とたずねてたに違いない。
143:名無しさん@九周年
08/09/05 20:30:13 7O4Bxoh80
俺も20種類くらい野生のキノコを食べてきたが、
「食べられるかもしれない」キノコや、
「食べられるキノコに似ている」キノコ、それに
「食べられることはほぼ確実だけど、よく似た猛毒種があるキノコ」
は食べないようにしてきた。
食べて良いのは、
「よく似た猛毒種がなく、確実に食べられると鑑定できる」
キノコだけ。
正直、スーパーに売られているキノコは、野生種のなかでも
人気のあるものを年月をかけて研究して、養殖できるように
したものだから、採集して食べる風変わりな可食キノコより
うまいものが多い。
キノコとるのが趣味な人でないなら、野生のキノコを食べる
価値はあまりないよ。リスクのほうが大きい。
まあ、じいちゃんにはいろんな事情があったのかもしれないけどなあ。
144:名無しさん@九周年
08/09/05 20:30:18 ZqVMEGs30
てれっててれってってー♪
145:名無しさん@九周年
08/09/05 20:30:44 Sg9/DTQP0
マリオ2かよ
146:名無しさん@九周年
08/09/05 20:31:13 fgV8iliPO
>>112
甘い
『カエンタケ』で検索してみろ
147:名無しさん@九周年
08/09/05 20:31:44 1y5G9F5Z0
若葉区って、女友達の頭にコンクリブロック落とした後にガソリンで焼き殺した事件があったな。
千葉のヨハネスブルクと呼ばれている地域だ。
148:名無しさん@九周年
08/09/05 20:31:45 9aAhK0zn0
>「朝から何も食べていなかった。
(´Д⊂ヽ
149:名無しさん@九周年
08/09/05 20:31:48 3N43AuwV0
つるの剛がなんだって?
150:名無しさん@九周年
08/09/05 20:31:50 6R/HrPEx0
えっちいな
151:名無しさん@九周年
08/09/05 20:32:00 qafcfW4w0
マリオのせいだな。
ゲーム脳か
152:名無しさん@九周年
08/09/05 20:33:08 Qrh7M2ShO
俺のキノコをしゃぶっ……\(^O^)/
153:名無しさん@九周年
08/09/05 20:33:40 fgV8iliPO
ドクツルタケは食べてから少しすると吐き気や腹痛などの軽い症状が現れて、しばらくすると症状は収まる
一週間後に症状再発
再発は容赦無し
消化器系の内蔵や神経をボロボロにして大抵死ぬ
154:名無しさん@九周年
08/09/05 20:34:00 ReW6c8OW0
>>1
> 男性は「朝から何も食べていなかった。昔食べたキノコと似ていたので、
ううっ…明日はわが身か…
155:岸和田市民 ◆HOXERHLOXY
08/09/05 20:34:11 Zq+3sIge0 BE:97978324-2BP(2233)
>>146
ドクササコがスゲー陰湿。
156:名無しさん@九周年
08/09/05 20:34:12 tZf+XMSr0
>>137
よく見ると、街路樹や緑地帯なんかによく生えてるよ。
食えるのも結構有る。
157:名無しさん@九周年
08/09/05 20:34:14 EZrPGpGWO
間違いなくマリオ規制だな
158:名無しさん@九周年
08/09/05 20:34:44 k+U+Hq7w0
>>1
その場で
生のまま
丸ごと
やばい、ツボにはまりすぎるwwwwwwwww
159:名無しさん@九周年
08/09/05 20:35:12 /i2gN87E0
崇波 真理男さん(69)、大丈夫かな?
160:名無しさん@九周年
08/09/05 20:36:12 rzjUsrMmO
毒キノコを食べて、この先生きのこるには AA略
161:名無しさん@九周年
08/09/05 20:37:06 fgV8iliPO
>>155
ホテイシメジが、ある意味一番陰湿
発生地域の近くのスーパーで普通に売られてる食べれるキノコ
だが、ある条件下で牙を向く
酒と一緒に摂取すると肝臓でのアルコールの分解を阻害して、凄まじい二日酔いにwwww
162:名無しさん@九周年
08/09/05 20:37:10 6BPQzwNdO
調理して食べたなら阿呆だけど、生で食べて自滅とかどうしようもねーな
163:名無しさん@九周年
08/09/05 20:38:13 GLsHIHM7O
>>93
毒キノコ=性病持ちですね、わかります
164:名無しさん@九周年
08/09/05 20:38:19 oBFzY3jn0
>>1
そんなことではこの先生きのこれないぞ
165:名無しさん@九周年
08/09/05 20:38:34 vdpYQg170
だから白いキノコは危ないって何度言ったら。
166:名無しさん@九周年
08/09/05 20:39:01 2edGC3A80
こういうチャレンジャーのおかげで人類の食生活は豊かになった。
でも、道端で、生でそのまま食うってのは流石にないだろw
167:名無しさん@九周年
08/09/05 20:39:04 7O4Bxoh80
>>162
生で食べられるキノコもあるからねぇ。
168:名無しさん@九周年
08/09/05 20:40:02 fgV8iliPO
最強最凶最悪:カエンタケ
最凶:ドクツルタケが筆頭の白い三連星
陰湿:ドクササコ、ホテイシメジ
169:名無しさん@九周年
08/09/05 20:41:07 jWtY5b5K0
素人が拾って食ったらいかんわ~
キノコなめんな!!
170:名無しさん@九周年
08/09/05 20:41:57 AbBPllNt0
この先生きのこるには
171:名無しさん@九周年
08/09/05 20:41:57 TRuAVpYu0
殺しはしないけど、
指先とかチンコの先に激痛を与える続けるきのこがあるらしいぞ。
鎮痛剤が一切効かないとか・・・
172:名無しさん@九周年
08/09/05 20:42:16 +k1dRuAE0
レベル100にして祭りの鍋の中にぶち込むと…
173:名無しさん@九周年
08/09/05 20:42:24 D2JS+5dz0
1upすると思ったのか
174:名無しさん@九周年
08/09/05 20:42:39 SEtBizo8O
案の定、きのこる先生スレに。
175:名無しさん@九周年
08/09/05 20:43:09 vC3er9fQO
俺のキノコもどこか道路に明日生やしますので食べて下さい。
176:名無しさん@九周年
08/09/05 20:43:35 0WaGa6v30
僕の股間のキノコも食べてください><
新品未使用ですがノークレームノーリターンでお願いします><
177:名無しさん@九周年
08/09/05 20:43:42 qFBKmTmMO
>生で食うなよ
ってのが多いけど、加熱すりゃ大丈夫ってモンでもないんでしょ?
178:名無しさん@九周年
08/09/05 20:44:03 7O4Bxoh80
>>175
じいさんに食われちゃっても良いのか?w
179:名無しさん@九周年
08/09/05 20:44:32 JeIhJMc30
>>90
コネも無くてしかも男じゃ非常に困難
180:名無しさん@九周年
08/09/05 20:45:02 Ce67Nu8c0
>>133
身体につけた状態で漬物石で叩き潰し、ぐっちゃぐちゃのミンチにして食えば美味いんだよね?
181:岸和田市民 ◆HOXERHLOXY
08/09/05 20:45:27 Zq+3sIge0 BE:195956328-2BP(2233)
>>171
ドクササコ
182:名無しさん@九周年
08/09/05 20:45:43 fgV8iliPO
>>171
名前は忘れたが、確かにある
モルヒネも効果無し
余りの激痛にショック死したり、手足の末端、患部やナニを切り落とした症例アリ
今のところ効果がある麻酔や痛み止めは存在しない
自然破壊で数減ってるけどね
183:名無しさん@九周年
08/09/05 20:46:48 pLwWtaKC0
このキノコを食べるて生き残れば新しい能力が追加されますよ
184:本当のキノコ博士 NEO
08/09/05 20:47:02 RcBGzNQp0
>>181
うむ。
死ぬよりも苦しいといった感じでは、猛毒御三家を凌ぐ。いわば拷問キノコだな。
死なせてくれない、これほど苦しい物はない。
185:名無しさん@九周年
08/09/05 20:47:02 dp/21Gic0
金が無く飯も食えなくなった爺さんが自殺しようとしただけかも知れん
186:名無しさん@九周年
08/09/05 20:47:04 +lPkSa9G0
毒キノコって案外簡単に手に入るもんだな
187:名無しさん@九周年
08/09/05 20:47:40 7FQzmHwdO
マジック伊藤の事を思い出した。
188:名無しさん@九周年
08/09/05 20:48:07 /oJDmHfXO
いやいや、この白いのは見た目からヤバイだろう。よく喰ったな爺さん、
189:名無しさん@九周年
08/09/05 20:48:10 LQhnmERM0
>>178
こりゃ、たまげたわい!
それより飯はまだかね?
190:名無しさん@九周年
08/09/05 20:48:36 2edGC3A80
毒の後遺症とかは残らないの?
191:名無しさん@九周年
08/09/05 20:49:04 fgV8iliPO
そういえば昔、小泉総理の頃に総理官邸か国家議事堂の敷地内に所持禁止のマジックマッシュルームが生えた事件があったな
192:名無しさん@九周年
08/09/05 20:49:05 7Zxs8Vx10
■1UPきのこのお吸い物を描いてみた
あのきのこをお吸い物にしてみました。
URLリンク(www.nicovideo.jp)
193:名無しさん@九周年
08/09/05 20:49:24 6efXCJqk0
千葉土人には再教育が必要だな
194:名無しさん@九周年
08/09/05 20:50:03 Ioc4ScBX0
ドクササコの激痛はモルヒネでも抑えられないらしいな
しかも一ヶ月は痛み続ける。
拷問用に最適
195:名無しさん@九周年
08/09/05 20:50:18 jQbscFmWO
ドクツル食ってたすかればかなり運がいいんじゃないか
キノコ毒って後から効くようなヤバイやつあるからまだわからないだろうな
196:名無しさん@九周年
08/09/05 20:50:27 bGelOK5k0
ホームレス?
197:名無しさん@九周年
08/09/05 20:50:30 Ir/zn+G60
腹減ってるのに究極のローカロリー食品選択しなくても・・・
198:名無しさん@九周年
08/09/05 20:50:43 Rt6rFGVz0
どう見ても毒キノコでワロタ
199:名無しさん@九周年
08/09/05 20:51:49 CneNGW0C0
保健所がこーゆー人狩りで菌床植えたんじゃないよな?
200:名無しさん@九周年
08/09/05 20:51:52 vvpVt7Jm0
生の死の天使に闘いを挑むとは、なんという漢。 (`・ω・´)
201:名無しさん@九周年
08/09/05 20:52:07 XTdoyh2J0
無茶しやがって
202:名無しさん@九周年
08/09/05 20:52:12 1CW5vuFE0
そこらに生えてる訳の分からないキノコやザザ虫とか
食わなきゃ飢え死にするって状況になっても
素直に飢え死にするわ
203:名無しさん@九周年
08/09/05 20:52:22 fgV8iliPO
陰湿といえば人間の肺(肺胞)に生えるキノコがあったな
204:名無しさん@九周年
08/09/05 20:53:25 VLURLaR00
もしかしたら椎茸もししとうみたいに当たりがあるのかもしれん
205:名無しさん@九周年
08/09/05 20:53:53 FDc5AB8t0
こんなもの食うくらいなら田んぼに行って稲の穂を食えばいいじゃん。
206:名無しさん@九周年
08/09/05 20:53:54 xeYi+3Lg0
リアルがくぽ
207:名無しさん@九周年
08/09/05 20:54:12 Cibd9hGpO
またまたド糞池沼うん千葉チョン原住民か
208:名無しさん@九周年
08/09/05 20:54:19 7O4Bxoh80
>>191
テングタケじゃなかった?
確かに麻薬と同じように、今は所持してただけでつかまるね。
でもさ、俺なんかキノコとるのが好きで、知らないキノコを持って
帰って、あとから図鑑とにらめっこするけど、そういう人が帰り道
逮捕される可能性もあるんだよねぇ。
まあ、キノコに詳しい警官も少ないだろうし、訳を話せば情状酌量
してくれそうだけど。
209:名無しさん@九周年
08/09/05 20:54:23 kPCbyu3Q0
おれのキノコは生で食べても無害だぞ ヌヘヘヘヘ
210:名無しさん@九周年
08/09/05 20:54:26 SEtBizo8O
フスベのスレといい..
オマイラホントにきのこ好きだな!
211:名無しさん@九周年
08/09/05 20:54:43 vvpVt7Jm0
本当の闘いはこれからじゃないのか? (´・ω・`)
> 1日ほどで治まった数日後に肝臓や腎臓がスポンジ状に破壊され、最悪の場合死に至る。
212:名無しさん@九周年
08/09/05 20:54:46 1y5G9F5Z0
第1空挺団の300Kmサバイバル訓練だと、色んなキノコも判別して食うんだろうな…
213:名無しさん@九周年
08/09/05 20:54:50 zNgCZwws0
いかにも美味そうなきのこだな
214:名無しさん@九周年
08/09/05 20:54:55 4LkM6OnDO
生のままとかどんだけスーパーマリオなんだ(w
215:名無しさん@九周年
08/09/05 20:55:19 4+Eu3ru80
>>171
ドMの俺にはたまらんな
ちょっと探してくる
216:名無しさん@九周年
08/09/05 20:55:30 dJMeRPew0
俺の股間のキノコをおいしくいただいてくれる女性はいませんか?
217:名無しさん@九周年
08/09/05 20:55:53 4YDaaDDA0
もう、肝臓はいっちゃっただろな
218:名無しさん@九周年
08/09/05 20:56:55 cm6SwJbK0
>>10
こいつにざぶんとん10枚やってくれ
NTTのあくどい商売はひどすぎるぜ、あいつらは死んだらもれなく地獄に堕ちるだろう
219:名無しさん@九周年
08/09/05 20:57:07 WGRAYuc8O
なるほど
69歳と言うとちょうどスーパーマリオ世代ですね
220:名無しさん@九周年
08/09/05 20:57:19 fgV8iliPO
>>215
>>182
221:名無しさん@九周年
08/09/05 20:57:35 /Gj6J8Bg0
そこらへんに生えてるものに手を出すこと自体が信じられん
変に知識を持つと痛い目にあう
222:名無しさん@九周年
08/09/05 20:58:15 6W7s67SMO
で、このじいさんは巨大化したのか?
それとも1upで命増えたのか?
223:名無しさん@九周年
08/09/05 20:58:27 jmYId9280
生きのこる
224:名無しさん@九周年
08/09/05 20:58:34 qHXNfAqgO
そもそもキノコは生で食べちゃダメだろ
225:名無しさん@九周年
08/09/05 20:59:01 yAMREgDs0
飢餓状態の69歳か…
226:名無しさん@九周年
08/09/05 20:59:28 dJMeRPew0
>>217
肝臓に何が入ったの?
227:またつまらぬスレを開いてしまった@43
08/09/05 20:59:38 TSsQ8TbQ0
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__) ・・・・
| ` ⌒´ノ ・・・
. | }
. ヽ }
ヽ ノ \
/ く \ \
| \ \ \
| |ヽ、二⌒)、 \
228:名無しさん@九周年
08/09/05 21:00:08 9YRUev1mO
馬鹿は死ななきゃ治らない~
229:名無しさん@九周年
08/09/05 21:00:25 fgV8iliPO
>>226
肝臓は逝った
230:名無しさん@九周年
08/09/05 21:00:27 AfoS3yid0
なんか白くて美味しそうだ、。生では無く、スライスして、水に晒してから
食べればきっと美味しいと思う。
231:名無しさん@九周年
08/09/05 21:01:00 96pBboDn0
>>209
臭くて食えねーや
232:名無しさん@九周年
08/09/05 21:01:32 BN7suhDK0
マリオってて安心した
233:名無しさん@九周年
08/09/05 21:01:59 LQhnmERM0
>>230
キノコを水で洗ったら香りは飛ぶし味も落ちるよ
234:名無しさん@九周年
08/09/05 21:01:59 J0ESSdcC0
>>1の画像
手前の一番右はちょっと卑猥すぎないか?
235:名無しさん@九周年
08/09/05 21:02:08 ufbGrh73O
>>216
そんな常にヌメヌメしてるナメコいりません
236:名無しさん@九周年
08/09/05 21:02:22 KSyZaOZFO
きのこの図鑑に「食べると必ず死にます。」って書いてあってgkbrした幼き日を思い出しました
237:名無しさん@九周年
08/09/05 21:03:44 kPCbyu3Q0
キノコというとすぐチンコ連想する奴が多いな 下劣なり
238:名無しさん@九周年
08/09/05 21:04:18 +YF6xHfq0
>>120
IDがDQNだ!
239:名無しさん@九周年
08/09/05 21:04:38 1y5G9F5Z0
>>237
しねーよカス
240:名無しさん@九周年
08/09/05 21:05:18 4lDdzQ2FO
拾い食いするなカス!
241:名無しさん@九周年
08/09/05 21:05:35 9qrOBXgi0
死ななかったことがスゴイ
242:名無しさん@九周年
08/09/05 21:05:42 iKScY1i90
キノコより雑草食え
243:名無しさん@九周年
08/09/05 21:05:47 96XnpW8Z0
金正日茸(キムジョンイルダケ・通常ドクキノコ)ですね。
244:名無しさん@九周年
08/09/05 21:06:06 ZbjIxfzL0
テレビチャンピオンで触発されたなwww
245:名無しさん@九周年
08/09/05 21:06:08 F7hNo4OCO
見るからに毒キノコじゃねーか
よくこんなもん食べたな
246:名無しさん@九周年
08/09/05 21:06:33 fgV8iliPO
>>235
大きさが、なめこサイズなワケですね
判ります
247:名無しさん@九周年
08/09/05 21:07:21 I7GBbjj40
___
/~_ ~\
(_ヾ リ γ_)
"i i"
|(゚Д゚)
|(ノ |)
| |
ヽ_ノ
∪∪
::::::::::::::::::::::::::::|
::::::::::::::::::::::::::::|  ̄ゝ
::::::::::::::::::::::::::::| __' ヽ
::::::::::::::::::::::::::::|]← <=Y,、
::::::::::::::::::::::::::::| ̄_,_,y__,y=-
::::::::::::::::::::::::::::|ルイ_,.-ヽイi
::::::::::::::::::::::::::::| U ) iYi、
::::::::::::::::::::::::::::|┐ "人Yゝ <きのこ発見だZE!
::::::::::::::::::::::::::::|-, '´-`Y
::::::::::::::::::::::::::::|〒、=´ゝ
::::::::::::::::::::::::::( ̄ i`-´,i
::::::::::::::::::::::::::::| ̄ヽ、_ノ
::::::::::::::::::::::::::::| ̄ゝY\
248:名無しさん@九周年
08/09/05 21:07:24 1cZkZmg00
・・・・・・・・ありえない
いくら空腹でも道端のキノコ食うか、普通。
まだゴミ箱あさったほうがマシだっただろ。
249:名無しさん@九周年
08/09/05 21:07:32 7O4Bxoh80
>>212
キノコ食っても、サバイバルには向かないと思うよ。
なぜなら、カロリーが非常に少ないから。
むしろ繊維質が多い為に、排泄が活性化して燃費悪くなる。
250:名無しさん@九周年
08/09/05 21:07:41 4nSoOQMB0
>>246
>>216を擁護する気は全然ないけど
かなりでかいナメコもあるよ
251:名無しさん@九周年
08/09/05 21:08:28 iKScY1i90
>>244
放送前だろ
252:名無しさん@九周年
08/09/05 21:09:06 hisiLUsYO
おまえらチンコうまそうに見えるのか?キモ!
253:247
08/09/05 21:10:19 I7GBbjj40
::::::::::::::::::::::::::::|
::::::::::::::::::::::::::::|  ̄ゝ
::::::::::::::::::::::::::::| __' ヽ
::::::::::::::::::::::::::::|]← <=Y,、
::::::::::::::::::::::::::::| ̄_,_,y__,y=-
::::::::::::::::::::::::::::|ルイ_,.-ヽイi
::::::::::::::::::::::::::::| U ) iYi、<ん?きのこる先生?
::::::::::::::::::::::::::::|- u人Yゝ
::::::::::::::::::::::::::::|-, '´-`Y
::::::::::::::::::::::::::::|〒、=´ゝ
::::::::::::::::::::::::::( ̄ i`-´,i
::::::::::::::::::::::::::::| ̄ヽ、_ノ
::::::::::::::::::::::::::::| ̄ゝY\
254:名無しさん@九周年
08/09/05 21:10:21 X5dw40nG0
たとえば、キノコを撮影してウェブに投稿すると、有毒かどうか
判断してくれる。
そんなサイトができないもんか。
画像認識の分野だね。
家の前の空き地にも長雨でキノコが生えているんだ。
食べてみたい気はあるんだ。
255:名無しさん@九周年
08/09/05 21:10:37 S4d43vA2O
この先生きのこるには道端のきのこも生えた先からたべなくてはならない
256:名無しさん@九周年
08/09/05 21:10:58 3xvSD6jp0
ゆとり最年長
257:名無しさん@九周年
08/09/05 21:11:01 q+bVrm/60
死んだほうが楽だったんじゃねえかw
258:名無しさん@九周年
08/09/05 21:11:25 Ce67Nu8c0
>>216
身体につけた状態で漬物石で叩き潰し、ぐっちゃぐちゃのミンチにして食えば美味いんだよね?
259:名無しさん@九周年
08/09/05 21:11:32 2edGC3A80
食べられる草もあるのにな
きのこがよかったのかな
260:名無しさん@九周年
08/09/05 21:11:38 bullvOJeO
馬鹿だな
261:松戸市のジャックバウアー
08/09/05 21:11:52 uE2IOYfVO
毒か否かは動物に食べさせてみて食べなかったら人間も
食べられないってことだよ
262:名無しさん@九周年
08/09/05 21:12:00 SEtBizo8O
おまえらの股間のキノコって、どうせミミカキタケみたいな代物なんだろ!?
263:名無しさん@九周年
08/09/05 21:12:12 qHXNfAqgO
>>255
この先生 きのこ
にみえた
264:名無しさん@九周年
08/09/05 21:12:53 93lcHBkoO
きのこの山なら安心して食うけどさあ
265:名無しさん@九周年
08/09/05 21:12:55 6Eo5pDgd0
最初にキノコを食べた人間を尊敬する・・・・・・
266:名無しさん@九周年
08/09/05 21:13:04 1NZFc5W+0
山で見知らぬ誰かにきのこを貰って
それを食った人が 重体か死んだ事件あったな
知らない誰かに貰ったキノコなんて良く食うわ
267:名無しさん@九周年
08/09/05 21:13:14 x6NXmpV60
最初にキノコを食べた者を尊敬する・・・
毒かもしれないのにな。
ただの幸運なバカがたまたま食べたら大丈夫だったのか?
それとも、飢えで追いつめられた必死さが切り開いた発見なのか?
268:名無しさん@九周年
08/09/05 21:13:28 0MS0yh/oO
>>250
僕のナメコですね、分かります
269:名無しさん@九周年
08/09/05 21:13:35 I9hxVFqM0
なんという不思議の国のアリス
270:名無しさん@九周年
08/09/05 21:14:32 4nSoOQMB0
>>254
ツキヨタケなんてネットで写真だけ見ると
シイタケにそっくりなんですけど
271:名無しさん@九周年
08/09/05 21:14:38 LQhnmERM0
>>254
ある野草博士は少しかじったり、舐めたりして
ピリッとしたり苦みを感じたら、すぐ吐き出し
食べられない物として認識するらしい
272:名無しさん@九周年
08/09/05 21:15:19 BXQ8jKo6O
まあ、通常考えられる治療を施した上にできる最高の海外の民間療法は、
ニンジンをおろして腹一杯食わせることらしい。
実際救命率が死亡率を逆転できるらしい。
273:名無しさん@九周年
08/09/05 21:15:22 o9DWd+ut0
道路脇などには食えるキノコなんてほとんど無いだろ。なぜなら知ってる奴は早速とってくってしまうからな。
274:名無しさん@九周年
08/09/05 21:15:42 fgV8iliPO
>>265
ホントだよ
ウニなんて食えるかどうか不明なら絶対食べないって
赤いマドハンドみたいなカエンタケなんか普通食うなんて発想すら湧かねぇ
275:名無しさん@九周年
08/09/05 21:15:49 No8a04/eO
>>255
この先生、きのこるに見えた
276:名無しさん@九周年
08/09/05 21:15:49 h3n51bDU0
中国人ホイホイ
277:名無しさん@九周年
08/09/05 21:16:34 GsiUGVW80
ふむ、上手い手だな
朝から何も食ってなかったという事はホームレスだろ?
入院すれば病院側が生活保護申請するし、飯も食える
無料の老人ホームみたいなものだからなw
278:名無しさん@九周年
08/09/05 21:18:24 2edGC3A80
もし食べられるキノコだとしても、道端のなんてヤダー
犬のシッコとかかかってそー
279:名無しさん@九周年
08/09/05 21:18:46 X5oYX6s30
ベニテンを食ってみたい・・・
280:名無しさん@九周年
08/09/05 21:18:56 o9DWd+ut0
>>277
久々にまともなベッドで熟睡したんだろな。意識不明てそういうことじゃね?
281:名無しさん@九周年
08/09/05 21:19:33 1y5G9F5Z0
昔は囚人に食わせて実験していたらしいな
282:名無しさん@九周年
08/09/05 21:19:48 6zthcBCj0
>>1 の画像拭いたww
一番左側なら俺も食うかもしれないww
283:名無しさん@九周年
08/09/05 21:20:20 BXQ8jKo6O
>>279
美味そうだな、味だけは。
284:名無しさん@九周年
08/09/05 21:20:27 jKTjFkzNO
普通に売ってるキノコでも色とか見て「怖い!」と 思うのに…
ありえないわ
285:名無しさん@九周年
08/09/05 21:20:59 vBV7XbTGO
>>80
1週間~10日間苦しみもがいて死ぬんだって
286:名無しさん@九周年
08/09/05 21:21:23 Zg/tju3N0
あの色であのサイズはあり得ない…
287:名無しさん@九周年
08/09/05 21:21:32 MWDphVJhO
一番うまい天然キノコはシモコシシメジかホンシメジ。これは譲れない。
>>270
いいや、断然シイタケなんかよりムキタケっつーキノコ(食用)に似てるね。
288:名無しさん@九周年
08/09/05 21:22:01 AJVfEl8Z0
ξミミミミミミミミミミミミミ
ξξミミミミミミミミミミミミミ
ミミξミミミミミミミミミミミミミミ
ミミミミ _, ,_ ミミ
ミミミ -=・=- -=・=-ミミ
ミミlミ __ l;;;|ミ _ (⌒)
ミlミ::: ー===-' ../彡
ヽ::  ̄ ./
⊂⌒ヽ / │ |ヽ /⌒つ
\ ヽ /\___/ |ヽ /
\_,,ノ| 、_ノ
289:名無しさん@九周年
08/09/05 21:22:01 KzvWk8iF0
不謹慎だけどこういう危険なものが普通に生えてるってのすごいな・・・
きのこって面白いわ
290:名無しさん@九周年
08/09/05 21:22:31 fQymrTOV0
キノコを食べた男性(69)
69ってお互いのキノコをじゃないの?
291:名無しさん@九周年
08/09/05 21:22:35 7O4Bxoh80
>>287
ホンシメジ食ってみたいんだよな・・・
292:名無しさん@九周年
08/09/05 21:23:12 6zthcBCj0
エリンギ は、ほんと美味い。
何か似てるから食ったんだろ
293:名無しさん@九周年
08/09/05 21:23:37 +YF6xHfq0
<がんばれ森のキノコたち①>
秋の味覚をむさぼる「キノコ狩りDQN」を撃退。
暗く湿った森にひっそり佇み、飢えたDQNを迎え討つ。
【ドクツルタケ -毒鶴茸-】
新聞紙上で毎年戦歴を並べる最強の戦士。「殺しの天使」の異名を持つ。
エレガントな姿からは想像もできない凄まじい毒性を持ち、肝臓、腎臓を
スポンジ状に破壊、数日間から約1週間苦しみを与えた末、死に至らしめる。
体重60㎏の人間の場合、ドクツルタケ約1本分(8g)が致死量に相当する。
必殺技は「天ぷらによる一家全滅」
【クサウラベニタケ】
有名な食用きのこである「ウラベニホテイシメジ」と同じ時期、同じような環境に
互いに混じりあって発生する毒キノコで、ベテランDQNでさえこの2種の判別は難しい。
まさにゲリラ戦の勇士である。
かつてカストロから、チェ・ゲバラと並んで勲章を授与されたこともある。嘘である。
胃腸系の毒を装備し、嘔吐、下痢、腹痛などでDQNもタジタジの一品。
【ツキヨタケ -月夜蕈-】
ブナの樹幹に群生し、食用のヒラタケ、シイタケ、ムキタケに形状に似せDQNを誘惑。誤食を誘う。
食すると嘔吐し続け、手の先がしびれ、数日間七転八倒の苦しみを与える血も涙もない仕打ちは、
正に毒キノコならでは。
294:名無しさん@九周年
08/09/05 21:23:42 3iZ2EZfT0
毒キノコと食べられるキノコってよく似てるって聞くが、見分け方は?
295:名無しさん@九周年
08/09/05 21:24:06 fftV95Ac0
ホームレス?
296:名無しさん@九周年
08/09/05 21:24:56 BXQ8jKo6O
>>194
ドクササコを食うときは酒を飲みながら食うと症状がかるい。
治療はビタミンCの大量投与とか?
297:名無しさん@九周年
08/09/05 21:25:04 KzvWk8iF0
マイタケを庶民が軽々しく口に出来るようになったのは最近の話。
今でも天然物は超高級品。まめちしきな。
298:名無しさん@九周年
08/09/05 21:25:11 X5oYX6s30
>>293
ツキヨタケは採ってきて食おうとした事がある。
食う前にネットで調べたら毒キノコの
ツキヨタケとわかって捨てたけど。
299:名無しさん@九周年
08/09/05 21:25:16 M6/DMbas0
見た目地味色でも、猛毒なんだな
300:名無しさん@九周年
08/09/05 21:25:22 6zthcBCj0
>>294
ピンクとか色のついたのは、完全に毒だろ
あとは素人の俺には分からん
301:名無しさん@九周年
08/09/05 21:25:33 iovsXQX50
金持ちは血を入れ替えてもらってすぐに退院できるんだろ。
302:名無しさん@九周年
08/09/05 21:25:39 o9DWd+ut0
>>294
素人じゃ見分けれない。
303:名無しさん@九周年
08/09/05 21:25:54 +YF6xHfq0
<がんばれ森のキノコたち②>
秋の味覚をむさぼる「キノコ狩りDQN」を撃退。
暗く湿った森にひっそり佇み、飢えたDQNを迎え討つ。
【カエンタケ】
僅か5センチの真っ赤なボディーに洗練された毒機能を秘めるニューフェイス。
40度以上の発熱、毛髪の抜け、運動機能障害、言語障害でDQNを撃退。
小脳を萎縮させ、更には後遺症をも残す小粒でニクイ奴。
【ヒトヨタケ】
単体では全く攻撃性のない「感じのいいキノコ」を演じるも、ひとたびアルコールと同時摂取を
確認すると、DQNに激しい悪酔いアタックをしかける。
この効果は数日間有効であるため、後日のアルコール摂取にも有効。
ただし名前のとおり、一晩で溶解してしまうのでなかなか活躍の場は少ないのが現状。
今後に期待だ。
ドクササコ】
広葉樹林や竹やぶの目に見えやすい所に大量発生しDQNの目を引き毎年多くの勝利を勝ち取る
食後30分~6時間程で発汗、よだれ、しびれ、悪酔い、幻覚、興奮、精神錯乱等の症状を起す、またこの症状は
90~100 日ごろまで持続する。長期的にDQNにダメージを負わせる功労者。
【タマシロオニタケ 】
かさは白色の可憐な佇まいを見せDQN達の心をわしずかみにする乙女のような存在
しかしこれの毒性は最近、強い毒成分があることが明らかになっており、今最も期待されるルーキーである
今後の活躍に期待が待たれる。
304:名無しさん@九周年
08/09/05 21:26:26 HiLK1yX/O
>>294
そりゃおめぇ
毒があるか無いかだろw
野暮な事きくな
305:名無しさん@九周年
08/09/05 21:26:41 q6Vk3eug0
また不慮の自殺か
306:名無しさん@九周年
08/09/05 21:26:44 7O4Bxoh80
>>292
エリンギは良いよね。ボリュームあるし安いしうまい。
ところでエリンギは縦に斬る食べ方も悪くないけど、輪切りのほうが
歯ごたえや味の染み方が良いと思うんだ。だいたい1~2cmくらいの厚みで。
でもそのことを誰かに話すと、やったことないという答えしか聞かない。
つぎ食べるときは、よかったら試してみてくれ。
307:名無しさん@九周年
08/09/05 21:27:00 EzIgb5wn0
スーパーマリオ2をはじめてやったときのリア消防のときのショックを思い出した
308:名無しさん@九周年
08/09/05 21:27:00 8aJhUirS0
そもそもどうやって毒成分を蓄積しているのか?
309:名無しさん@九周年
08/09/05 21:27:19 4nSoOQMB0
>>294
決定的な見分け方はない
縦に裂けるのは大丈夫とか
虫が食ってるのは大丈夫とか全部嘘
キノコ博士と言われてるような
本当に詳しい人が身近にいて
鑑定してもらえるのでなければ
売られてるもの以外は食べないのが無難
310:名無しさん@九周年
08/09/05 21:27:19 mlmdR9UE0
>>1
白くてやたら綺麗なキノコだな それが物凄く怪しいわけだがwww
311:名無しさん@九周年
08/09/05 21:27:57 fgV8iliPO
>>270
それな、月夜って名前だけに暗闇では光るから椎茸とは区別しやすいんだよ
暗闇で光るキノコなんか怪し過ぎるww
312:名無しさん@九周年
08/09/05 21:28:07 o9DWd+ut0
>>303
おまえは勘違いしている、DQNは山菜採りなんかしないよ。
313:名無しさん@九周年
08/09/05 21:28:31 3iZ2EZfT0
子供とか好奇心で口に入れそうで怖いな
314:名無しさん@九周年
08/09/05 21:28:46 6zthcBCj0
>>306
OK!
縦に割くのが一般的だと思ってた。
まぁ、美味いことは確かだ
315:名無しさん@九周年
08/09/05 21:29:02 KzvWk8iF0
>>311
URLリンク(pya.cc)
キレーダナー
316:名無しさん@九周年
08/09/05 21:29:33 1y5G9F5Z0
野生動物ってキノコ食わないの?
317:名無しさん@九周年
08/09/05 21:29:35 BXQ8jKo6O
>>294
ない。
ドクタケに共通の特徴は食べたら中毒することだけ。
それに例えばウラベニホテイシメジとクサウラベニタケは専門家にも分別が難しいらしい。
ムキタケとツキヨタケは根元を割って黒いシミがあればツキヨタケ。
318:1/2
08/09/05 21:29:40 +zci0MN30
638 :本当にあった怖い名無し:2008/04/10(木) 22:32:27 ID:w8ElDRYnO
去年の秋の話なんだけど、田舎に住んでるから、近所の山にキノコとりに行ったんだ。
山の入り口に車を止めて、だいたい徒歩で3時間くらいのコースなんだけど、
ナラタケとかブナハリタケとかがけっこう採れる場所でさ。
で、歩き出して1時間位したとき、40歳くらいのオバチャン三人組とすれ違ったんだ。
話し方からして、どこか関西方面の人達らしかった。
で、すれ違うとき、オバチャン達がぶら下げてた袋の中がチラッと見えたんだけど…
入ってたのが、多分ネズミシメジとツキヨタケ。 しかも大量に。
知らない人の為に一応説明すると、両方とも毒キノコね。ツキヨタケのほうは死人が出るくらい強力
俺は「おいおい、ヤベーだろうが、バカだな、コイツら」って内心思いながら、オバチャン達を小走りで追いかけて「そのキノコどうするんですか?」って聞いた。
突然声をかけられて、かなり怪訝な顔してたけど、オバチャンAが「どうするって、もってかえるよ」って。
案の定だったんで、俺が毒キノコだってこと説明すると、オバチャンBが
「あー、やっぱり! さっきのオッサンのいうてたとおりやわ… うちらは、騙せへんで。あんた、このキノコほしいんやろ?」
って言い出して…
319:名無しさん@九周年
08/09/05 21:29:48 sps0WgGlO
>>294 大人気!
俺が教えてやる!
キライナ奴に食わせろ!
320:名無しさん@九周年
08/09/05 21:29:49 U3LR6sGg0
これって日本全国生えてるの?
321:名無しさん@九周年
08/09/05 21:29:51 9G6dx9IG0
通称「死の天使」ってくじあんで言ってたやつか
322:名無しさん@九周年
08/09/05 21:30:06 7O4Bxoh80
>>300
生では食べれないとか、色の派手なのは駄目だとか、虫が食べてるのは
大丈夫とか、どれも正しい知識ではない。
323:本当のキノコ博士 NEO
08/09/05 21:30:50 RcBGzNQp0
>>298
ツキヨタケは毒キノコの中でもかなり見分けがしやすいキノコである。
非常に特徴的な性質を持っており、素人でもそれを知っていれば見分けが
できるほどだ。
また猛毒御三家のひとつ、ドクツルタケも実は見分けが非常にしやすいキノコ。
だいたい、卵やヒダがついているものは、90%毒キノコ。一部毒キノコではない
ものが存在しているだけで、このタイプのキノコは見ただけでもわかるほどだ。
見分けがしずらい毒キノコは実のところ少ない。厳密な鑑定をしなければそれ
が見分けが突かないほど、キノコはバラエティーに富んでいないわけではない。
q
324:名無しさん@九周年
08/09/05 21:31:14 6zthcBCj0
>>332
だね
キノコ博士じゃなければ分からんね
325:名無しさん@九周年
08/09/05 21:31:46 c9cYVSuYO
生きのこを食べて生きのこったのかw
326:2/2
08/09/05 21:31:54 +zci0MN30
639 :638:2008/04/10(木) 22:36:38 ID:w8ElDRYnO
そのままオバチャンの話を聞いていると、どうやらオバチャン達は、
今日、山で会った年配の男性に「美味しくて珍しいキノコ」って教わってネズミシメジとツキヨタケを採ったらしく、
しかも、その時に
「珍しいキノコだから、『毒キノコだ』っていって騙そうとする人がいるから」
って聞かされたらしいんだね。
何だよ、それ? そのジジイ何考えてんだよ?
キノコは間違いなく毒キノコで、しかも、少し知ってりゃ、見間違うことなんてあり得ないキノコなのに…。
取り敢えず、オバチャン達を説得しようとしたんだけど、完全に疑われちゃって無理だった。
最後には「図鑑見てください」とは言ったんだけど…
あんときは、山にもキチガイはいるんだなーって思った
327:324
08/09/05 21:32:05 6zthcBCj0
スマソ
間違え >>322ね
328:名無しさん@九周年
08/09/05 21:32:13 MWDphVJhO
>>316
食うよ。カモシカとか。俺の親父曰く
329:名無しさん@九周年
08/09/05 21:32:24 2k6xXacb0
警官A「どうやら道端に生えていたドクツルタケを食べたようです」
警官B「ちゃんと火は通したのか?」
医 者「キノコの毒は煮ても焼いてもなくなりません」
警官A「生のままかじったんだそうです」
医 者「問題外ですな」
というやりとりがあったと思われ
330:名無しさん@九周年
08/09/05 21:32:24 3iZ2EZfT0
マツタケに似てる毒キノコってあるの?
331:名無しさん@九周年
08/09/05 21:32:24 NK0Xv1AN0
なんでそんなもん食べるのよ
332:名無しさん@九周年
08/09/05 21:33:00 o9DWd+ut0
>>292
エンリギには微量の青酸が入ってる。大量に食いすぎて大丈夫か?
333:名無しさん@九周年
08/09/05 21:33:33 1y5G9F5Z0
フグの卵巣はヌカに2年くらい漬けておくと無毒化できるらしいが、毒キノコはどうなのだろうか?誰かやってみてくれんかな?
334:名無しさん@九周年
08/09/05 21:33:52 IAD7sPZ/0
痴呆症だな・・・
犬の糞食べたりしてそうだ
335:名無しさん@九周年
08/09/05 21:34:42 6zthcBCj0
>>332
そうなんだ
俺は、焼肉屋のメニューで焼いて食ってる。
大量に食うことは無いね。
336:名無しさん@九周年
08/09/05 21:35:09 +zci0MN30
>>316
意図とは違うだろうが、
カタツムリがテングタケ食ってるのは見たことある
キノコの毒って、旨味成分と化学構造が似てるとかで、
すげー美味いと聞いたことがあるが本当だろうか
337:名無しさん@九周年
08/09/05 21:35:25 o9DWd+ut0
>>322
色が派手なのは99%食えない
虫が食ってるのは99%食える
例外はある。
338:名無しさん@九周年
08/09/05 21:36:03 fgV8iliPO
広義的なら毒植物なんかいくらでもある
銀杏とかニンニクとかキャベツ、玉葱も
果てはスイートピーまで
馬にスイートピー食わせると死んじまうんだぜ?
339:名無しさん@九周年
08/09/05 21:36:32 1y5G9F5Z0
>>336
ナメクジとかの類ってキノコ類が大好きだよな。田舎の椎茸栽培見てると気持ち悪いくらい群がってたりする
340:名無しさん@九周年
08/09/05 21:36:39 LQhnmERM0
>>330
おまえの股間に生えてるやつがそれだ
341:名無しさん@九周年
08/09/05 21:37:03 2edGC3A80
>>338
馬は毒でも食べちゃうの?
342:名無しさん@九周年
08/09/05 21:37:19 L/q69Hl3O
>>333
ベニテングダケを塩漬けしたのがあるそうだけど。
343:名無しさん@九周年
08/09/05 21:37:34 7O4Bxoh80
>>330
マツタケは匂いでわかるからなあ。
形も生える場所も特徴的だけど。
ちなみにマツタケに良く似た食べられるキノコがいくつかあったはず。
バカマツタケとか。
こっちは雑木林に生えるが、香りもマツタケにもよく似てる。
344:名無しさん@九周年
08/09/05 21:38:37 Usx6GodCO
生…。
椎茸でも加熱や湯通ししないと無理なのに凄いな
345:名無しさん@九周年
08/09/05 21:38:47 02NY40ir0
ああこれも小泉失政のツケか
346:名無しさん@九周年
08/09/05 21:39:29 96pBboDn0
>>336
イボテン酸な、うま味が異常に強力
347:名無しさん@九周年
08/09/05 21:39:30 fgV8iliPO
>>341
実際に食べた馬達が集団中毒する事例があってだな…
348:名無しさん@九周年
08/09/05 21:39:42 3iZ2EZfT0
URLリンク(park18.wakwak.com)
こんなのはえててもとても食べる気にはならないなw
349:名無しさん@九周年
08/09/05 21:40:00 1y5G9F5Z0
>>342
それ食えるの?
350:名無しさん@九周年
08/09/05 21:40:41 d3rGjnBc0
千葉なんかちょっと南の方までくれば、
野草も生えてるしクリとか、海にいけばいろいろあるのになあ。
畑もたくさんあるし。
何で毒キノコをナマで。。
351:名無しさん@九周年
08/09/05 21:41:01 BXQ8jKo6O
>>337
ムラサキシメジは美味い。
タマゴタケも美味い。
アカモミタケも美味い。
コガネタケもまあくえる。
マスタケも食える。
レモン色のイグチも食える。
モエギタケはあえて食わないが、少しなら大丈夫(大量は経験なし)
きれいなキノコもまあ食えるのが多い。
352:名無しさん@九周年
08/09/05 21:41:46 +zci0MN30
>>346
ありが㌧
ibotenic acidってのか
キノコの名前からとられてるとは
やっぱ美味いんだろうな
353:名無しさん@九周年
08/09/05 21:42:14 lI8tABbh0
去年キノコ狩りに行った時、同行した素人に「毒キノコ!毒キノコ!」と言いながらタマゴタケの群生を壊滅させられた(涙
354:名無しさん@九周年
08/09/05 21:43:03 GvRX6/iu0
ドクツルタケはヤバイだろ。
しかも生って・・・・・。
もしかして生でドクツル食べたの、この人が初だったりして。
355:名無しさん@九周年
08/09/05 21:43:30 2edGC3A80
>>348
こりゃ侵略者の罠でね?
356:名無しさん@九周年
08/09/05 21:43:31 o9DWd+ut0
>>351
そんなの森に生えてる毒キノコの0.1%にも満たないだろ。
357:名無しさん@九周年
08/09/05 21:43:46 7O4Bxoh80
>>337
派手と言う言葉の定義や、あなたの言う虫というのが昆虫限定
のことなのかナメクジ等も含むのかわからないが、
それは物事を単純化しすぎていて危険な認識だから、もし自分で
野生のものを食べたり、食べようとする人に意見をするのなら、
気をつけたほうが良いよ。
358:名無しさん@九周年
08/09/05 21:44:10 7bXPebfj0
俳句の神様が見える
359:名無しさん@九周年
08/09/05 21:46:13 1y5G9F5Z0
>>350
そうだよね。房総の方に行ってテトラポットに生えてるやつとか食ってたほうがいいのにね。
360:名無しさん@九周年
08/09/05 21:47:17 GvRX6/iu0
>>337
おいおい嘘はいかんよ。
お前、ベニテングにハエが集ってる光景
見たことないのか?
361:名無しさん@九周年
08/09/05 21:48:07 MWDphVJhO
派手な色のキノコは99%食えないとか、適当なこと言われちゃ困るな。
食用キノコの代表格の一つであるイグチの類は
茹でる等、熱を加えると毒々しい赤紫色に変色するしな。
ちなみに俺の地元じゃ早生のイグチが例年に無く大量に発生した。
362:名無しさん@九周年
08/09/05 21:48:49 BXQ8jKo6O
ほとんどのキノコには虫がつく。
ドクタケにも虫はつく。
関係ない。
363:名無しさん@九周年
08/09/05 21:49:18 iovsXQX50
茸ってどうして毒をもつようになったんだろうな。
茸の成分がたまたま人に有害なだけだったりとかではないよな。
毒々しいデザインの茸には毒を持つ種類が多いのはただの偶然なのか。
構成要素の菌類が一つの生物であって、それの集合体に一つの茸という意思は無いはずのに
一つの茸として毒々しいデザインを形作るわけか。
364:名無しさん@九周年
08/09/05 21:50:00 7O4Bxoh80
>>356
図鑑を見たらわかると思うけど、毒キノコとしてちゃんと識別
されているキノコは、結構少ないよ。食べられると書かれている
ものは、あなたの認識からしたら、きっと驚くほど多い。
ちゃんと調べてみてください。
逆に、食べられるか食べられないかわからないキノコもたくさん
あって、そういうのは食毒不明と書かれている。本によっても、
可食か食毒不明か、食に不向きか、有毒か、まちまちな場合がある。
365:名無しさん@九周年
08/09/05 21:51:00 o9DWd+ut0
>>360
ベニテングダケは食えるよ。腹が痛くなったり幻覚症状がおきるだけ。
366:名無しさん@九周年
08/09/05 21:51:07 LQhnmERM0
ランランララランランラン…
ランランラララン…
367:名無しさん@九周年
08/09/05 21:51:18 BXQ8jKo6O
>>363
まあカビみたいなもんだからな。
368:名無しさん@九周年
08/09/05 21:51:22 TeVHEVVeO
>>318と>>326のおばちゃんのその後が気になる…
食ってあぼーんしちゃったんだろうか
369:名無しさん@九周年
08/09/05 21:52:34 fgV8iliPO
>>337
色が派手でも毒持ちじゃないキノコや動物、昆虫、鳥もいるっての
例外の一言では、くくれない程沢山な
370:名無しさん@九周年
08/09/05 21:52:34 7O4Bxoh80
>>361
イグチ系はいいよね。ボリュームあるのが多いし、美味な種類も多い。
毒がある種類も少ない。
ただ、寿命が短い(すぐ腐る)し、蛆虫の小さいような虫にも大人気
なんだよね。
371:名無しさん@九周年
08/09/05 21:52:39 jP5gnKO/0
道路脇のキノコを食べてこの先生きのこった例
372:名無しさん@九周年
08/09/05 21:53:04 TjFORmnt0
キノコ狩りって楽しいらしいな。
毒キノコを食いそうで、やってみる勇気がないんだけど。
>>363
突然変異と適者生存ってやつじゃないですか、たぶん
373:名無しさん@九周年
08/09/05 21:53:21 o9DWd+ut0
>>364
そんな無茶な主張を間に受ける素人の方が可哀相だ。
ならば片っ端から食ってみろよ。
374:名無しさん@九周年
08/09/05 21:54:23 BP3XBAlJ0
>>1
手前の真ん中のきのこのかさに顔っぽい汚れがあるね
375:名無しさん@九周年
08/09/05 21:54:48 k7id0wZY0
近所の人、この人にご飯位あげろよ
可哀想に
376:名無しさん@九周年
08/09/05 21:54:59 m8BblTLz0
キノコの殆どは毒ですから素人は勝手に食べない様に
377:名無しさん@九周年
08/09/05 21:55:04 BXQ8jKo6O
>>365
ロシアじゃウォッカに浸けて飲むらしい。
しかし、日本じゃ違法だろ。
幻覚キノコ。
378:名無しさん@九周年
08/09/05 21:56:45 o9DWd+ut0
おまえら本当に森に入ったあるのか?どうせ近所の人からもらってるだけだろ?
ググった知識で知ったかしてんじゃねーよ。
あれは毒これは食えるって数えたら99%毒だよ。
379:名無しさん@九周年
08/09/05 21:56:56 fgV8iliPO
ロリコン犯罪者や、凶悪犯罪者、死刑囚の罰に、毒キノコかどうか不明なキノコを種々様々大量に食わせればよくね?
知識の発展の犠牲としてさ
致死量とか色々気兼なく研究出来るよ
380:名無しさん@九周年
08/09/05 21:57:25 9ajdAHCg0
98 名前:本当のキノコ博士@佐賀強化月間:2006/10/23(月) 20:00:37 ID:J4bhLaj70
毒キノコたちをあえて、並べ立ててみるとしたら
魔王:ドクツルタケ 側近:タマゴテングタケ
参謀:シロタマゴテングタケ、フクロツルタケ
隊長:ドクササコ、コレラタケ、シャグマアミガサタケ
少尉:クサウラベニタケ、ニセクロハツ
で、まぁ、いろいろあって
チーフ:カキシメジ、ハナホウキタケ、
戦闘員:ベニテングタケ、テングタケ、アセタケ、オオワライタケ、
諜報員:ヒトヨタケ、ホテイシメジ
381:名無しさん@九周年
08/09/05 21:57:26 syDO+Uwl0
>>370
虫出しのために塩水に漬けると
管孔からこれでもかってくらい出るんだよ。
それを見てオオ~スゲ~って見てたら
嫁さんに変態扱いされたw
382:名無しさん@九周年
08/09/05 21:58:01 ldOieqE10
死の天使ですね。分かります。
383:名無しさん@九周年
08/09/05 21:58:18 bG5ASY8W0
筋裏墨染マツタケもどき
384:名無しさん@九周年
08/09/05 21:58:46 MnIcNP7L0
>>1
え? バカなの?
385:名無しさん@九周年
08/09/05 21:58:49 96/HX5wSO
土の中にいる蝉に寄生して生える茸あるじゃん昔図鑑で見て衝撃だったんだが
今年は土砂降りの雨が続いたからか公園でキノコを沢山見た。
386:名無しさん@九周年
08/09/05 21:59:11 7O4Bxoh80
>>373
何が無茶なのかわかりませんが。
ちゃんとものを調べることをしないで手を出すのは危険ですよ、
といっているだけなんですがね。
それと繰り返しますが、ちゃんと調べてからものを言ったほうが
良いですよ。
恥をかきますよ。
387:名無しさん@九周年
08/09/05 22:00:07 k7id0wZY0
>>381
きのこの中から出るまでに、力尽きて中で死んでるのもありそうな気がするんだけど
その後食べんの?
まぁ虫に毒がなければ、食えん事もないんだろうけど
388:名無しさん@九周年
08/09/05 22:00:15 syDO+Uwl0
>>380
ドクツルタケは魔王じゃなく
死の天使だしょ
389:名無しさん@九周年
08/09/05 22:00:25 JplpiqFHO
あほかよ
390:名無しさん@九周年
08/09/05 22:00:30 fZ/qsx7s0
>キノコを食べた男性(69)
やっぱ爺かwwwwww
391:名無しさん@九周年
08/09/05 22:00:44 l9L/nfsr0
見るからに駄目だろw
392:名無しさん@九周年
08/09/05 22:01:04 ufoIOhOh0
俺の尊敬するメビウスは例のキノコ食ってメビウスになった
俺もマンダラが見たかった…
393:名無しさん@九周年
08/09/05 22:01:34 iJREdg64O
たまたま食べたのが、よりによってドクツルタケとは…。
千葉市内にも生えているんだね。
394:名無しさん@九周年
08/09/05 22:01:41 AUXZpQhMO
ベニテングはイボテン酸が多くあり、キノコの中ではトップクラスにうまいキノコ。
長野は毒抜きして、結構食う。
395:名無しさん@九周年
08/09/05 22:01:44 OFZLZo5Y0
絶望先生のネタみたいな奴だな。それほど食うに困っていたのか。
396:名無しさん@九周年
08/09/05 22:01:49 IkuZBSen0
このキノコが増えるといいね、お荷物が減って。
397:名無しさん@九周年
08/09/05 22:02:14 Sfyjxvh0O
私もたべたい
398:名無しさん@九周年
08/09/05 22:02:26 syDO+Uwl0
>>387
平気で食うよw
山野のもの食うのに虫をきにしたらダメだ。
気になる人はスーパーの栽培物を買うしかないよ。
399:名無しさん@九周年
08/09/05 22:02:29 TjFORmnt0
>>384
いや、この人はバカじゃないよ。
自生してる草とかキノコとか、よく食う人だったんじゃないの。
俺はいっぺん道端のノビルを採って、生で食ってみたい。
でも勇気がないw
400:名無しさん@九周年
08/09/05 22:02:35 MWDphVJhO
>>273
食えるキノコも、車道の脇やら畑の脇やらにいくらでも生える
401:名無しさん@九周年
08/09/05 22:02:42 RyvTBKa00
ドクツルタケって怖そうな名前だしw
402:名無しさん@九周年
08/09/05 22:03:11 +Tro5ROEO
みんな、チョッパーを見習え!
「ぎのご……」
403:名無しさん@九周年
08/09/05 22:03:28 TvMQAQCQ0
この先生
404:名無しさん@九周年
08/09/05 22:03:47 KKOx95ezO
ぴぴるぴるぴるぴぴるぴ~♪
405:名無しさん@九周年
08/09/05 22:04:12 7O4Bxoh80
>>381
あるあるw
406:名無しさん@九周年
08/09/05 22:04:58 FGiphxiz0
シイタケでも生で食べるとやばいだろ?
407:名無しさん@九周年
08/09/05 22:04:59 fgV8iliPO
>>380
何故カエンタケが無いのか
毒の強さなら世界最強の毒キノコなのに
一口で致死量ですよ
408:名無しさん@九周年
08/09/05 22:05:04 NyMt4AP30
こないだNHKで渡る世間の聖子ちゃんの旦那が
道端の草に味噌つけたりして普通に食ってたな
きっとそれに触発されたんだろ
岡本信人だっけ
409:名無しさん@九周年
08/09/05 22:05:05 f9r5jPvt0
さて、明日落葉キノコ探しにいってくるか
410:名無しさん@九周年
08/09/05 22:05:19 jnFjCowe0
馬鹿だろwww
411:名無しさん@九周年
08/09/05 22:06:29 N/rkDD7nO
いじきたないやつだな
412:名無しさん@九周年
08/09/05 22:07:27 kjFn8Wwe0
>>385
冬虫夏草?
漢方薬の材料で売ると高いって聞くけど
413:名無しさん@九周年
08/09/05 22:07:32 7O4Bxoh80
>>387
俺はあまりにもたくさん入ってたら食べないけど、そんなでも
なければ食べちゃうかな。
414:名無しさん@九周年
08/09/05 22:08:16 4aFZOsgW0
ここで「おれキノコ博士だぜ」って自慢しているアホが毒キノコ喰って死ぬのは勝手だけど
そのヘボ知識で他の人を殺すことだけは絶対にしないでくれよ…。
415:名無しさん@九周年
08/09/05 22:08:57 2MPu3JIK0
あとを立たないよね。毒キノコを食っておかしくなって、ていうの。
なんでだろうな?売られているものならともかく、
自分で見つけたキノコは毒、そういう認識を持っていたらこんなこと起こらないと思うんだが。
それとも「自分には判る」と思い込んでるんだろうか?
416:名無しさん@九周年
08/09/05 22:09:06 X5dw40nG0
宮城県だと、2時間ぐらい山に入って山菜やキノコやら勝手に取ってきて
食べる人が多い。仙台市でも車でちょっと走ればすぐに山だからね。
それで熊に出会ったとか、毒キノコを食べたとか、すぐニュースになる。
キノコをとって食べるのは結構多い。
八百屋で売っているのより新鮮で美味しいから、やっている人は
やめられないらしい。
417:名無しさん@九周年
08/09/05 22:10:33 jjVG1F5N0
兄さんってば赤いキノコしか食べちゃダメだよっていったのに…
418:名無しさん@九周年
08/09/05 22:10:53 ezIBzwqz0
ホームレスの人だろ。空腹に耐えかねたのだ。
419:名無しさん@九周年
08/09/05 22:11:35 dj8vZ7i40
>>1
ヒトヨダケ?酒と一緒に食すと天国に行けるやつだったっけ?
420:名無しさん@九周年
08/09/05 22:12:05 7SVLXyYIO
>>412
「セミダケ」って言うんだよ。
中国行けば、もっともらしい漢字になって薬草っぽくなる。
421:名無しさん@九周年
08/09/05 22:13:02 RyqoYTw60
このキノコよく見るな
422:名無しさん@九周年
08/09/05 22:13:32 nXnq5P+n0
致命率70%を誇る、日本最強の毒キノコですな
しかし生で食うなよw
423:名無しさん@九周年
08/09/05 22:15:07 U3LR6sGg0
見てみたいんだけど中々出会えないんだよね、これ
424:名無しさん@九周年
08/09/05 22:15:22 7O4Bxoh80
>>414
キノコの怖さを少しでも知っていれば、人に実物見せられて食べられるか
聞かれてもわからないと答えるし、自分でとってきたのを他人にあげたり
しないと思う。
本当に博士級の人なら別だろうけど。
425:名無しさん@九周年
08/09/05 22:15:51 fgV8iliPO
>>422
最強はカエンタケじゃないの?
ひょっとして、カエンタケってマイナー?
426:名無しさん@九周年
08/09/05 22:16:31 udHwuosU0
魚獲って食えよ・・・。
今なら2㍑程度の空ペットボトル(理想は酒とかの5㍑ペット)と水コケを用意して
川で仕掛けを作れば10cm程度のイワナ・ウグイ・オイカワ等を捕獲できるだろ。
仕掛けの作り方を知らない? ペットの頭を切り取って逆さまに押し込むだけだわ。
中に寄せ餌となる水コケ(場合によっては泥でもOK)を挿入して水を入れて川に浸すだけだわい。
ついでにそこいらの河原には都合の良い事に、炭やライターが落ちてる。時にはウチワまであるぞ。
枯れ草を使って炭に火を着けりゃ調理可能だ。一番安全な乞食生活だ。
427:名無しさん@九周年
08/09/05 22:16:41 h7m3RUJr0
えっ?奥さんは一番右端のきのこに夢中ですって?
428:名無しさん@九周年
08/09/05 22:16:47 C/IvxqHx0
>>380
それ好きだから見たかったんだ
トンクス
429:名無しさん@九周年
08/09/05 22:16:57 3iZ2EZfT0
臭いきのこは毒有りが多いらしい
430:名無しさん@九周年
08/09/05 22:17:41 2jLbNmtL0
年も年だし、一か八か1UP狙ったのかな?
431:名無しさん@九周年
08/09/05 22:17:45 TjFORmnt0
冬虫夏草は強精剤として有名だが、たまたま毒が排泄時に尿道を刺激してチンチンが硬くなるとか、
そんな程度の効用しかないんじゃないかな? いや俺の想像だけど。
432:名無しさん@九周年
08/09/05 22:17:48 MWDphVJhO
知らないキノコに手を出す奴の気が知れない。
キノコだけじゃなく山菜全般について言えることだが。
過去にタラの芽と間違えてウルシの芽を食って病院に運ばれた、なんて奴もいたしな。
433:名無しさん@九周年
08/09/05 22:17:51 Q2njgw4F0
>>402
Drヒルルクは泣けた
434:名無しさん@九周年
08/09/05 22:18:08 7O4Bxoh80
カエンタケは触れただけでもやばいと、どこかに書いてあった気がする。
気がするだけかも知れんけど。
435:名無しさん@九周年
08/09/05 22:18:13 syDO+Uwl0
アマニタヴィロサ
学名が毒キノコ
436:名無しさん@九周年
08/09/05 22:19:33 iCFSzlZDO
キノコで自殺はやめるわ
腹痛やだし
437:名無しさん@九周年
08/09/05 22:19:38 3iZ2EZfT0
もし彼女が女友達とキノコ狩りにいってきて、毒だか食だか分らんきのこをとってきて調理して「食べてね。そのあとでゆっくり私を食べてね」
と言われたらお前ら食うか?
438:名無しさん@九周年
08/09/05 22:19:38 zY39aFHv0
ファーストフード食べる感覚だな
439:名無しさん@九周年
08/09/05 22:20:52 c8NeiiC3O
俺の夜の毒キノコを味見してみるかい?
一分でイッちゃうぜ~!www
…俺が。
440:名無しさん@九周年
08/09/05 22:21:00 gIdWHvoYO
海外では血塗られた天使って言われてるキノコだな。
見るからにヤバイのに食うなよw
441:名無しさん@九周年
08/09/05 22:21:02 yjzP6xfUO
キノコなんて椎茸以下全て毒だよな
442:名無しさん@九周年
08/09/05 22:21:18 KsYTeDS2O
この一件で爺さんは生活保護認定されるから良かったじゃん。
443:名無しさん@九周年
08/09/05 22:21:31 QiqneKC7O
食えるキノコでも生では食わんだろ
どんだけ腹へってたんだよ
444:名無しさん@九周年
08/09/05 22:22:18 syDO+Uwl0
>>432
しってるつもりのキノコだから食うんだ。
オイラも知ってる心算のキノコをモグモグとしたんだが、
味が違うので吐き出して良く調べてみたら
食用不可の別のキノコだったことがある。
生半可な知識があるとダメなんだと思い知らされたw
445:名無しさん@九周年
08/09/05 22:22:33 h7m3RUJr0
こち亀のネタでありそうだな
446:本当のキノコ博士 NEO
08/09/05 22:24:25 RcBGzNQp0
>>415
なぜ、毒キノコによる食中毒があとを断たないのか?
この疑問は実に小さい疑問のように一見すると思えるが、実に壮大な問題提起を
しているということはご存じだろうか?
それってつまり、なぜ自己破産する人が跡を耐えないのだろうか?とか、そういった
ものと同じ質問をしているわけなのだ。
すべてに対する答えはただ一つ。無知は罪。これに尽きる。勉強しない、だから、
痛い目に遭う。痛い目に遭っても、尚同じコトを繰り返す。
447:名無しさん@九周年
08/09/05 22:25:51 j3m0sfzcO
つべの変態馬男思い出した
448:名無しさん@九周年
08/09/05 22:27:33 fgV8iliPO
お前達
『最強毒キノコ カエンタケ』
でググってみ
トップの週刊弍式(ryってサイトを見てみろ
ドクツルタケの内蔵ボロボロが可愛く見えるぞ
449:名無しさん@九周年
08/09/05 22:27:59 TjFORmnt0
ただ、自生してる植物やキノコを食べるのって何か楽しいよな。
俺も小学生の頃は校庭のグミの実を食ったりしてたw
450:名無しさん@九周年
08/09/05 22:33:49 7O4Bxoh80
>>446
食べるには・・・。
自分でちゃんと調べることができて、確実にそのキノコを識別でき、
なおかつそれが食べられるのが確実で、食べ方(加熱が必要とか、
酒と合うか等)がわかっており、その上、よく似た猛毒キノコがない
こと。
そして。
人に勧めないこと。安易に人が持ち込んだキノコを鑑定してあげない
こと。危険性をよく説明すること。
そういったオキテのようなものを守らないと駄目だろうね。
451:名無しさん@九周年
08/09/05 22:36:01 yRZIP96A0
明日キノコ採り行ってくるよ。
452:名無しさん@九周年
08/09/05 22:39:22 9UBSJIW60
以前は在り得なかった所から生えてるねキノコ類 温暖化の影響かな
453:名無しさん@九周年
08/09/05 22:39:39 rVAk+FCfO
最強の毒キノコははタマゴテングタケとかタマゴがつく名前のキノコじゃないっけか
454:名無しさん@九周年
08/09/05 22:40:32 sLxRWnf+0
>>326
>>山で会った年配の男性
「遠野物語」思い出した。
きっと神様か座敷わらしだ。
455:名無しさん@九周年
08/09/05 22:41:27 HuhtY7yp0
初期の2chで、山で採ってきたキノコをこれから調理して食べますというスレを
立てた1が、1、2レスしただけですぐに全くレスをしなくなり、死んだんじゃないのか?
と軽く祭りになったことがあった。今となっては真相は薮の中だが、スレ立て2、3日後
ぐらいに、キノコ中毒死の事件があり、これが1ではないかと騒ぎになった。
「1返事をしろ~」みたいなレスでいっぱいになったことを今でも覚えている。
456:名無しさん@九周年
08/09/05 22:43:31 22ATbAES0
またゲーム脳か
457:名無しさん@九周年
08/09/05 22:44:13 syDO+Uwl0
>>453
amanitaでググレ
458:名無しさん@九周年
08/09/05 22:44:40 z2hyX2Wi0
URLリンク(www.47news.jp)
このキノコ、顔があるぞ!
459:本当のキノコ博士 NEO
08/09/05 22:44:42 RcBGzNQp0
>>450
そそ。
真理とも言えるね。全てに言える。
その真理を無知が故に、知らずに破る。当然報いが訪れる。それだけの話なのさ。
460:名無しさん@九周年
08/09/05 22:45:34 fgV8iliPO
カエンタケ
・触っただけで皮膚がただれる
・トリコテセン類という、化学兵器に使用された毒そっくりな毒持ち
・即効性
・致死量2、5㎝
・体内のほぼ全ての内蔵に致命的なダメージ
461:名無しさん@九周年
08/09/05 22:46:04 WjN8IdiR0
あなたのきのこをたべさせて
スイーツ(笑)より
スレリンク(dog板)
462:名無しさん@九周年
08/09/05 22:46:40 k9Qi5y2fO
リアルマリオさんだな
463:名無しさん@九周年
08/09/05 22:49:05 r9ounbycO
朝から何も食べてなかったって金があれば飯喰えるだろ
世の中不景気杉
464:名無しさん@九周年
08/09/05 22:49:07 +GQfOdBl0
女性も生のきのこを美味しそうに食べるが、
オレには関係ない話だ(´・ω・`)
465:名無しさん@九周年
08/09/05 22:52:50 soXGtiSa0
69才ですか・・・
466:名無しさん@九周年
08/09/05 23:01:09 CeWjh4YrO
マリオ2をやった俺ならこんな真似しないのに。
467:名無しさん@九周年
08/09/05 23:11:39 PaPjY5SV0
でっていう!
468:名無しさん@九周年
08/09/05 23:12:50 p7VMkJCd0
腹痛の後、意識不明ってことは
糞尿撒き散らしたんだろうな・・・
469:名無しさん@九周年
08/09/05 23:13:03 EzIgb5wn0
たとえ食えるキノコだったとしてもだ
水洗いくらいしようよ
その辺の野生動物がおいたしてるかもしれん
470:名無しさん@九周年
08/09/05 23:13:11 QStXndFhO
想像通りマリオスレでワラタw
471:名無しさん@九周年
08/09/05 23:14:56 D1mN8oev0
僕のキノコはまだ誰にも食べられてません(><)
472:名無しさん@九周年
08/09/05 23:15:42 /HZxha2i0
これって誰が治療費払うんだ?
473:名無しさん@九周年
08/09/05 23:19:46 Whe/lTth0
>>469
春先のツクシとかもなー
474:名無しさん@九周年
08/09/05 23:21:06 aHPxfKJw0
> キノコ2本のうち1本を採り、その場で生のまま丸ごと食べた。
じーさんおしい!そっちのもう一本が正解でした。
475:名無しさん@九周年
08/09/05 23:24:08 pFu0IahaO
これが今の日本の現状だよな。経済大国なんて幻にすぎん。
476:名無しさん@九周年
08/09/05 23:25:10 UuUFH4hq0
1UPキノコじゃなかったのか。
477:名無しさん@九周年
08/09/05 23:26:08 dnX3OemvO
知らないおばさんにもらったキノコが毒だったってニュースあったよね
あれどうなったんだろう
478:名無しさん@九周年
08/09/05 23:28:52 7O4Bxoh80
>>475
じいちゃんに何か事情があったかもとは思うけど、お金がなくて
何も食べてなかったかどうかは、この記事からはわからないよ。
479:名無しさん@九周年
08/09/05 23:30:05 15G3plI90
>>469
ナメクジが飼ってる寄生虫とか洒落にならんな
480:名無しさん@九周年
08/09/05 23:30:28 kPpJW0SI0
Destroy Angel
毒鶴茸
美しいキノコです。
481:名無しさん@九周年
08/09/05 23:31:48 LQhnmERM0
>>471
森の中で枯れ葉からキノコだけ出して寝てたらいける!
482:名無しさん@九周年
08/09/05 23:31:53 5Dg0sgFY0
道にはえてる物を食べなきゃならないなんて
これも小泉政権の圧政による格差社会の
とか書いたら現代風。
483:名無しさん@九周年
08/09/05 23:32:22 QfZq2/1K0
日本の事件なのか、ホントに・・・。
切ないな。
484:名無しさん@九周年
08/09/05 23:34:13 vYq7DOva0
>>481
それなんてエロトピア?
485:名無しさん@九周年
08/09/05 23:34:36 syDO+Uwl0
>>480
美味しいって書いてあるかとオモタw
486:名無しさん@九周年
08/09/05 23:35:18 a1wj+/IW0
小泉改革の犠牲者ですね、わかります。
487:名無しさん@九周年
08/09/05 23:35:58 n/U5FJHm0
>>1
ちゃんと焼いて醤油かけて食え。
488:名無しさん@九周年
08/09/05 23:41:33 ReW6c8OW0
>>161
> 酒と一緒に摂取すると肝臓でのアルコールの分解を阻害して、凄まじい二日酔いにwwww
ほうほう、すると下戸の私が友人と飲む時は
ホテイシメジを振舞えば私と同じ地獄に落とせる!!!
いい子と聞いた!!!
489:名無しさん@九周年
08/09/05 23:47:00 j7w2bifeO
伊藤英明かとおもた
490:名無しさん@九周年
08/09/05 23:47:01 LZ4WUwN/0
これつかった自殺が流行る予感
491:名無しさん@九周年
08/09/05 23:50:26 wHjUzm9N0
>>483
1977年には青酸コーラー無差別殺人事件ってのがあったよ。
ビンのコーラに青酸カリを入れて、公衆電話や自販機などに放置。
大の大人が、得した気分で持ち帰り飲んで死亡。
東京でブームになり、大阪に飛び火。大阪の人は一命を取り留めたが、のちに自殺。
URLリンク(ja.wikipedia.org)
迷宮入り。
492:名無しさん@九周年
08/09/05 23:53:00 syDO+Uwl0
>>490
三日間、下痢と嘔吐し続けて、強烈な腹痛を伴う
症状を知っていれば、例え自殺でも喰らう気は失せると思うぞ。
493:名無しさん@九周年
08/09/05 23:53:28 oOhxpTgIO
ワイルド過ぎるだろwwwwww
494:名無しさん@九周年
08/09/05 23:58:59 iIzsSWUH0
家族で腐りかけのマツタケを食べて中毒したニュースがあったよね
495:名無しさん@九周年
08/09/05 23:59:38 aAxT/blI0
松谷みよこの童話で、ベニテングダケが悪者で
それを倒しに行く話を覚えてる
あれはいかにもドクドクしいけど、>>1の画像のやつなら
食べちゃうかも
496:名無しさん@九周年
08/09/06 00:03:51 x0q5E9Gq0
3日前、観葉植物の鉢から黄色いきのこが生えてきた。
会社行く前に1cmくらいだったのが帰ってきて見たら5cmくらいに成長してて、
恐ろしくなったから抜いて捨てた。
普通はくわねぇよ、得体の知れないきのこなんて。
497:名無しさん@九周年
08/09/06 00:05:52 FWeJs0YM0
男の行動もストレートだが茸の名前もストレートだな
498:名無しさん@九周年
08/09/06 00:06:32 lO8jYp1G0
俺の従兄弟の地元
499:名無しさん@九周年
08/09/06 00:07:20 R6wjCV520
きっと、1Up茸と即殺茸を間違えたんだよ?(スーマリ2より)
・・・どちらにせよ馬鹿だwww
500:名無しさん@九周年
08/09/06 00:07:54 nRPozcK3O
>>492
だな
ドクツルで苦しんでる間はマジで首吊りしたくなるだろね。
501:名無しさん@九周年
08/09/06 00:11:40 G+3b/pOH0
キノコが好きは一度秋の豊かな味わいを覚えると
中毒者のように毎年山に入り、キノコを集める。
現に知ってる人にクマ、イノシシに遭遇、スズメバチに刺される
などの経験があっても懲りないヤツがいる。
502:名無しさん@九周年
08/09/06 00:19:59 fwRwt99j0
>>216
心は女性なのでおいしくいただきますw
503:名無しさん@九周年
08/09/06 00:23:09 rxudJASC0
>>401
名前知ってたら誰も食わねーよ。
例え自殺志願者でも
504:名無しさん@九周年
08/09/06 00:25:32 7chDMSN4O
久々に言わせてくれ!
逝ってよし!
、
505:名無しさん@九周年
08/09/06 00:27:48 c/IpgadlO
おまwww喰うなよwwwwwwwwwwwwwwwwww
506:名無しさん@九周年
08/09/06 00:28:11 Po+Q0LVb0
男性はこの先生きのこるか分からないな
507:名無しさん@九周年
08/09/06 00:28:43 wK9i/4TBO
近所にテングタケが生えてるんだか
抜いたほうが親切かな?
508:名無しさん@九周年
08/09/06 00:28:58 fwRwt99j0
股間の茸は男の子だけのモノではないんですよ
509:名無しさん@九周年
08/09/06 00:32:25 IzhgLZ0EO
道路脇に生えてたキノコを食べ…ってコイツ馬鹿だろ?
510:名無しさん@九周年
08/09/06 00:35:58 Nn6x8cQjO
画像WWWどう考えても食う気にならんだろWWW
511:名無しさん@九周年
08/09/06 00:39:22 L6wTeh2SO
一番右側の カリおおきry
512:名無しさん@九周年
08/09/06 00:40:33 axfyiHUY0
このおっさんの入院費誰が払うんだろ
513:名無しさん@九周年
08/09/06 00:41:54 UNA1fbp70
>>501
伊藤英明も魅力に取り付かれた一人だな
514:名無しさん@九周年
08/09/06 00:44:56 wrBlHbrk0
おまいら知ってるか?
きのこじゃないけど、
モロヘイヤ の茎や種にも猛毒があるんだぞ。
家で育ててるやつは要注意な。
モロヘイヤ業者がそのことだまってるんだから、世の中何を信じてよいのやら・・・
515:名無しさん@九周年
08/09/06 00:45:43 9MWlTM0E0
>>1
これを食ったのかw
同情できんw
516:名無しさん@九周年
08/09/06 00:46:42 fWXOmwRoO
>>513
中田氏とかマッキーとか平井もそうですか?わかりません><;
517:名無しさん@九周年
08/09/06 00:47:23 b6Du7Iv20
>>1
馬鹿なの?ねぇ?
518:名無しさん@九周年
08/09/06 00:47:56 mzH2lUMNO
このキノコを中国に輸出して食べてくださいて言えばいい
519:名無しさん@九周年
08/09/06 00:49:12 PmPTg0eV0
>その場で生のまま丸ごと食べた
なんというワイルド
520:名無しさん@九周年
08/09/06 00:49:47 O9jLnunlO
なんでもいいが飯もまともに食えない奴に治療費が払えるのか?
521:名無しさん@九周年
08/09/06 00:49:48 p7IjF08g0
アマニチン遅効性だからなぁ・・・
取材時は生きてても、今頃危篤状態かもな。
522:名無しさん@九周年
08/09/06 00:51:16 AwT5iP8N0
男性(69)がこの先生きのこるには
523:名無しさん@九周年
08/09/06 00:51:48 8EPB+oT0O
右側が大人の玩具に見える
濡れてきちゃった><
524:名無しさん@九周年
08/09/06 00:52:13 B0X8k4uZ0
スマートドラッグと言うヤツですか
525:名無しさん@九周年
08/09/06 00:52:19 fwMBzQ5d0
カサが開いてないやつは食用になる種類のと似てるね
しかし生で食うな
526:名無しさん@九周年
08/09/06 00:52:22 UNA1fbp70
>>514
調べたが茎は大丈夫らしい
URLリンク(www.misbit.com)
家庭菜園で作って毎日食べてるんだから驚かすんじゃねーよw
527:名無しさん@九周年
08/09/06 00:52:33 9ofiiQod0
問題は毒キノコを食べた事じゃない
毒キノコしか食べる物がなかった事だ
528:名無しさん@九周年
08/09/06 00:54:23 7x/tvyVDO
写真の一番右のきのこの形やばいだろw
529:名無しさん@九周年
08/09/06 00:54:57 Su3pdlHU0
普通のキノコでも生食すると中毒するのはたくさんあるのに・・・。
530:名無しさん@九周年
08/09/06 00:56:47 Z27Iz/dgO
これに似たのこないだ山で見たなあ
シロタマゴテングタケかもしれないけど
531:名無しさん@九周年
08/09/06 00:57:50 2oaKacXr0
というか、キノコの9割以上は毒キノコだべ
食って害のないキノコのほうが珍しい
あと、火を通しても毒消えないから。。。
532:名無しさん@九周年
08/09/06 00:58:11 AyTDalyDO
>>529
例えば?
533:名無しさん@九周年
08/09/06 01:00:08 /7O4zqLWO
サルノコシカケ食いたい
534:名無しさん@九周年
08/09/06 01:00:23 4VfX8sQQO
テングダケだっけ?
毒キノコだけど、旨味成分豊富でおいしいらしいね。
535:名無しさん@九周年
08/09/06 01:01:03 7RKvODTF0
菌を食す
536:名無しさん@九周年
08/09/06 01:02:59 7x/tvyVDO
ツルタケって最凶の毒キノコだろw白いキノコどうやって間違ってくえんだw
537:名無しさん@九周年
08/09/06 01:04:32 Z27Iz/dgO
>>533
あれ硬いよ
538:名無しさん@九周年
08/09/06 01:06:12 cd29CsIfO
なんでそこまで空腹だったんだろ。
539:名無しさん@九周年
08/09/06 01:10:22 U1PPRF/V0
>>532
食卓でお目にかかる機会の多いシイタケも生では食べちゃいかんのだよ。これ常識。
540:名無しさん@九周年
08/09/06 01:11:41 sc6l+VsIO
ワケ分かんねー
なんで食べるんだよwwwww
541:名無しさん@九周年
08/09/06 01:11:54 wrBlHbrk0
>>526
URLリンク(heboen.hp.infoseek.co.jp)
542:名無しさん@九周年
08/09/06 01:12:02 M6HWHFI7O
ニュースにならないだけ。千葉は気候的にキノコの里だよ。身近な高齢層にも亡くなったひとが、ふたりいる。
543:名無しさん@九周年
08/09/06 01:12:11 Mv/cx2y2O
ツキヨタケの中毒はかなり多いみたいだけどメジャーな食用キノコに似てるせいかね?
544:名無しさん@九周年
08/09/06 01:12:17 weYsfMuR0
2ちゃんねらーで政党を作ろう
スレリンク(seiji板)