【科学】太陽の黒点が約100年ぶりに消える…地球の気候に大影響か★2[9/4]at NEWSPLUS
【科学】太陽の黒点が約100年ぶりに消える…地球の気候に大影響か★2[9/4] - 暇つぶし2ch896:名無しさん@九周年
08/09/05 00:47:36 7ki1Fz460
>>854
黒点減少=太陽磁気活動の低下 → 太陽風の減少 → ヘリオスフェアの縮減
→ 銀河宇宙線の増加 → 雲の形成の増加 → 太陽光の反射の増加 → 地球寒冷化

だと思う。放射線で雲が出来る様子は、クロスロード作戦のベーカーの映像
によく出ているよ。
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch