【科学】太陽の黒点が約100年ぶりに消える…地球の気候に大影響か★2[9/4]at NEWSPLUS【科学】太陽の黒点が約100年ぶりに消える…地球の気候に大影響か★2[9/4] - 暇つぶし2ch415:名無しさん@九周年 08/09/04 23:01:10 75Aaep640ところでオゾンホールの話だが、 フロンガスがオゾン層に穴を開けたと言われたのはチョイ前のことだ。 あれはどういう観測だったんだ? 極点上のオゾン層に穴が開いたといわれたが、 そんな場所のそんな上空のオゾン層をいつ誰が観測したんだ? つまり、極点上空にオゾン穴が開いてない状態を、だれがいつ観測したのだ? という話だが。 科学的にはこのへんどうなってるの? 次ページ続きを表示1を表示最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch