08/09/04 20:21:27 9zhgoIPm0
金沢―釜山間に就航している船って元東日本フェリーだった!
そして、この航路も利用者が一ケタになったとの報道も。
↓↓↓詳しくは↓↓↓
URLリンク(tosi.iza.ne.jp)
まるでこの会社に解雇された人たちの怨念がこの船に乗り移ったようだ。
海外の船会社まで不幸に巻き込む東日本フェリーの役員は退陣じゃなく廃人だ!
151:名無しさん@九周年
08/09/04 20:23:42 Sd8rRUoN0
車で行くにはどーしたら?
152:名無しさん@九周年
08/09/04 20:24:29 Is7iHnRH0
>>79
今更だけど東日本海は今年から「ハートランドフェリー」だよ
ついでに稚内も5月から新ターミナルに移転
153:名無しさん@九周年
08/09/04 20:28:06 H0P6+awO0
笑った、先月びるご使ったばかりだわ。
青森港の窓口は
青函≧東日本>>>>>>>道南
なのになw
154:名無しさん@九周年
08/09/04 20:29:05 E7DXk10n0
クルマで函館に行くのに便利だったんだけどな~
日帰りでも観光と買い物できる時間が取れたし・・・
155:名無しさん@九周年
08/09/04 20:30:33 ahmkGsqBO
2っちゃんNeraにすれば、特定の方々がネタで乗るんじゃね?
156:名無しさん@九周年
08/09/04 20:31:27 EnS7ncsV0
函館の中国人の多さは異常
157:名無しさん@九周年
08/09/04 20:31:35 LUVmAlYA0
つうか、単純に経営方針がアフォすぎだろ。
何で儲かってないのにあんな高い船増やすんだよ。
158:名無しさん@九周年
08/09/04 20:32:24 GI8xyK1X0
函館-青森間だけは確保されるのか
北海道ツーの時、青森まで自走しようとたまに考えるが
関西在住だから敦賀か舞鶴で新日本海フェリーに乗ってしまう
159:名無しさん@九周年
08/09/04 20:33:08 afxZL/rbO
東京便作ればいいのに
160:名無しさん@九周年
08/09/04 20:33:32 12UZHTzp0
北海道に行くには飛行機か電車しかないのか
北海道ツーリング行きたかった
161:名無しさん@九周年
08/09/04 20:33:35 H0P6+awO0
高速船なんかやるんなら首都圏と北海道を結ぶフェリーやってくれよ
162:名無しさん@九周年
08/09/04 20:34:19 lXWSSc/KO
>>151
どーなんでしょ
163:名無しさん@九周年
08/09/04 20:46:50 UnTcv3KHO
青函トンネルに勝てなかったんだね。
鉄道の方が早いしね。
164:名無しさん@九周年
08/09/04 20:53:56 o7PApck3O
>>75
以前、18きっぷで東京から北海道へ。
翌朝の青函特急を待てずに、フェリーで函館に渡った。
青函フェリーは24時間営業だったよ。
夜中に乗船して、船上から見た日の出が美しかった。
ちなみにフェリーはトラックを載せるのがメインで、人間は物置小屋みたいなところに通される。
青函にこんな物流があることに驚いたのはつい3年前だったのになぁ。
>>76
マカオみたいに埋め立ててはどうだろうw
165:名無しさん@九周年
08/09/04 20:54:22 loTY6tum0
>>5
さっさとサマリーを書く作業に戻るんだ。
166:名無しさん@九周年
08/09/04 21:01:42 3NcmoTaiO
JR九州にナッチャン2隻とも売却orリースをして
博多~釜山間高速フェリー運航すれば、採算に乗ると思うがどうか?
167:名無しさん@九周年
08/09/04 21:03:22 K8ATD5IN0
対馬航路はヤメテ
168:名無しさん@九周年
08/09/04 21:03:54 loTY6tum0
>>151
東日本フェリー以外が運航している。
169:名無しさん@九周年
08/09/04 21:10:00 +Loo1YAR0
>>160
>>168
170:名無しさん@九周年
08/09/04 21:19:54 37FaWzEW0
>>141
あのままの塗装で
緊張感まるで無しの高速輸送艦が
緊張地域に駆け付けます。
海上自衛隊「なっちゃん しゃこたん」「なっちゃん のと」就役!!!
171:名無しさん@九周年
08/09/04 21:23:52 EyB7We/S0
|.-─-、
| : : : : : : : : \
|: : : : : : : : : : : ヽ
|-…-…-ミ: : : : :',
| '⌒' '⌒' i: : : : :} .。oO(蝦夷さん頑張ってるな)
|(●),(●) |: : : : :)
| ,,ノ(、_, )ヽ、,,|:: : : :;!
| `-=ニ=- ' | : : :ノ
|! `ニニ´ イゞ‐′
| ` ー一'´丿 \
172:名無しさん@九周年
08/09/04 21:29:38 BxqpisM20
そもそも青函航路は観光客向けじゃないもんな。
北海道へついてからレンタカーだよ。
それに、あの値段だとレンタカーの方が安い。
高速船のメリットを生かそうと思えば、もっと長距離の航路にすべきだし。
さらに燃油が高騰したから、もう動かすほど赤字だろ。
173:名無しさん@九周年
08/09/04 21:30:19 +Fav+Rxt0
時刻表通りに動かなかった
青森港も函館港もライブカメラの動画を発信しているから
この事実を隠しようがなかった
174:名無しさん@九周年
08/09/04 21:30:23 9zhgoIPm0
青函フェリーと東日本・道南フェリーは函館に到着する埠頭が違うので
ご利用の方はお間違えになりませんように!
特に、青函フェリーの北埠頭はターミナルビルでなく
プレハブ事務所みたいなところに青函フェリー受付の看板がかかっていました。
175:名無しさん@九周年
08/09/04 21:33:05 Bnb7qgWF0
ああ青春の東日本フェリー
函館から乗って20歳の誕生日未明、「オリーブの首飾り」の音楽と共に青森港に着き、
そこから792キロをオートバイで一般国道走行!
実家の千葉に着いたのは夜だった。
んでもって、同じ事をまたしても翌年に実施。
その日は何と!後に結婚した今の嫁の20歳の誕生日(爆)
ネタじゃないからね!!!
176:名無しさん@九周年
08/09/04 21:33:35 f9Tu44Qn0
>>151
ボンドカーに改造するんだ。
177:名無しさん@九周年
08/09/04 21:37:43 s/O0rYc/0
>>42
前知事にお願いしろ。
橋をかけてくれるかもしれん。
178:名無しさん@九周年
08/09/04 21:38:54 f9Tu44Qn0
>>70
鉄道ですら、青函トンネル内はディーゼルエンジン使用禁止な件。
鉄道用冷蔵コンテナはトンネル入り口で自動停止する。
179:名無しさん@九周年
08/09/04 21:40:22 BxqpisM20
カートレインを走らせようって運動はあるみたいだよ。
むかし、バイクを運ぶ列車は走ってたみたいだけど。
180:名無しさん@九周年
08/09/04 21:42:05 DeELQfFGO
トラック馬鹿にしてたからね~このかいしゃは
181:名無しさん@九周年
08/09/04 21:42:26 2Tq6J6eN0
とりあえず明後日からの土日にナッチャンに乗りに行こうと計画を立案中。
大阪からどうやっていくのが安くて速くて楽なんだろ?
182:名無しさん@九周年
08/09/04 21:46:17 5wQpR4Gl0
おいおいナッチャンは就航したばかりじゃないか
183:名無しさん@九周年
08/09/04 21:46:52 Bnb7qgWF0
なっちゃんの最終運行には小島奈津子を乗せよう!
184:名無しさん@九周年
08/09/04 21:47:23 vZUuEw5T0
>>181
金曜の夜に大阪から寝台特急(日本海)に乗って青森まで行ってナッチャンに乗る。
函館からはスカイマークで東京まで戻ってきて、東京からは体力が残っていれば夜行バスで大阪に戻る。
現実的にはこれで一番安くて疲れない方法かと。
185:名無しさん@九周年
08/09/04 21:47:49 1dFZiQLz0
ナッチャンってこの前できたばかりだと思ったが…
採算とれないの分かっててごり押ししたのか?
186:名無しさん@九周年
08/09/04 21:52:23 fy8dNK2s0
>>174
青函フェリーのあの男臭さがいいんだよ
「3号はやぶさ」とかのやっつけぶりの名前
カーペット部屋1室に押し込められる乗客
接客設備は自販機2台
船全体に染み付いた油の香り
東日本フェリーなどでは味わうことのできない濃い時間だ
187:名無しさん@九周年
08/09/04 21:55:20 +GmZkveQ0
金沢-釜山の廃止が先だろ
誰も乗ってないんだから
188:名無しさん@九周年
08/09/04 21:55:21 PBbMI33H0
就航してから一年で撤退かよw
189:名無しさん@九周年
08/09/04 21:56:13 uONsCnjm0
これは自衛隊に売却するためのトンネル会社って事?
190:名無しさん@九周年
08/09/04 21:56:38 8kyRKCHA0
>>179
今別にも看板立ってるな、段々錆びてきてるけど。
191:名無しさん@九周年
08/09/04 21:58:58 12UZHTzp0
大洗~青森 の航路新設したら絶対乗る
192:名無しさん@九周年
08/09/04 22:00:33 vZUuEw5T0
>>191
陸奥湾出るまでにどんだけ時間かかるんだよw
193:名無しさん@九周年
08/09/04 22:02:46 2Tq6J6eN0
>>184
サンキュー。
って、調べたら日本海の大阪発が17:47だ。
まだ仕事が終わってないし無理だな。
日本海は帰りにして、行きは飛行機にするかなぁ。
もうちょっと検討します。
194:名無しさん@九周年
08/09/04 22:02:56 0f6v/Rkm0
前から運行している、ばにあとかの普通のフェリーの青函航路はどうなるの?
195:名無しさん@九周年
08/09/04 22:05:31 Jj7ZQPQ00
ナッチャンに乗るのならビジネスクラスはやめとけよ
後ろ向きでゲロゲロ&視界最悪だぞ
196:名無しさん@九周年
08/09/04 22:06:02 nM1v26080
ターミナルが立派で綺麗。
高速船乗り場も周りの風景から浮いてる程スゲエ。
儲かってんなぁと思ったらコレかよwww
リベラも「アパート暮らしで借金まみれでも高級車」の人達と同類か。
197:名無しさん@九周年
08/09/04 22:07:41 207wVTIP0
Reraはまだしも、ワールドなんか就航したばっかりで、湾内にも高速船入れるといってたが。。。
高速船買わせる為の詐欺なんじゃねぇのか?
ターミナルもあんなウンコになっちまったし。
昔の函館港売店返せよ。 ってか、今年高速船乗っておいて正解だったな(w
大体、美味しい時間の在来線は潰して高速船に半強制乗船って手法が気に食わねぇ。
今年は初めて返りにシルバーフェリー使ったわ。 東日本の船だったけどよw
198:名無しさん@九周年
08/09/04 22:09:35 XV53RTNq0
撤退早すぎw
東北民乗ってやれよ
199:名無しさん@九周年
08/09/04 22:09:50 +IxiSLED0
港を離れるときの速さにはびびった。
函館ターミナルのピカピカのターミナルどうすんのよ。
中のコーヒーショップも函館唯一のシアトル系の店構えなのに。
2台目を発注さえしなければもうちょっと延命できたのではないか。
200:名無しさん@九周年
08/09/04 22:11:07 /LXKUn+g0
どう考えても津軽海峡線のが便利
201:名無しさん@九周年
08/09/04 22:12:26 szfm1NmCO
>>155はもっと評価されるべき
202:名無しさん@九周年
08/09/04 22:16:59 CRlVOfrY0
おいおい、この前函館行ってきたばっかりで、山の上からナッチャン見てキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!ーと
喜んだ船ヲタがきました。
青森から乗ろうと思ったけど、びゅうのツアーでスーパー白鳥のグリーン車往復が安かったので
そっち乗ってしまった。今は後悔している。
203:名無しさん@九周年
08/09/04 22:18:08 szfm1NmCO
なにげに戸田えりかがCM出てたよね
204:名無しさん@九周年
08/09/04 22:21:45 J9+2/+Ja0
ナッチャンもう終了かよww
まぁ遅かれ早かれ廃止は見えてたけど
205:名無しさん@九周年
08/09/04 22:22:06 iFkBe1fQO
大間の年寄りが函館の病院に来なくなるのかな
206:名無しさん@九周年
08/09/04 22:22:53 iLSrvX1F0
撤退とか廃止とか滞納と言えば蝦夷絡み、おわっとる
207:名無しさん@九周年
08/09/04 22:23:53 7jjZRPqg0
瀕死の北海道経済なのに更なる打撃だな
208:名無しさん@九周年
08/09/04 22:24:07 207wVTIP0
>>200
大間は行ったけど、三厩~福島なんて漏れには伝説レヴェルw
というか、昨日見た保冷コンテナ、「青函トンネル通過禁止」とか書いてあったけど、
一体なんだったんだ?アレw
つか、あのリベラって会社大丈夫なんかいな? 元より潰す気だったんじゃねぇの?
あんな糞ターミナル建てて新造船ブチ込んだのが、どうにも胡散臭い。
209:名無しさん@九周年
08/09/04 22:26:40 gR27sPyv0
軍ヲタは一度は廃止前に乗っておけよ
210:名無しさん@九周年
08/09/04 22:27:41 CRlVOfrY0
>>208
>>178
白鳥はコンテナ貨物列車次々に抜いていくけど、ホント青函トンネルは貨物の大動脈なんだなと思った。
211:名無しさん@九周年
08/09/04 22:27:54 /LXKUn+g0
>>208
冷却エンジンが自動停止できないコンテナは通過禁止なのよ
熱で火災報知器が誤作動する恐れがあるから
212:名無しさん@九周年
08/09/04 22:29:46 QdmZRreD0
東日本フェリーって八戸-苫小牧からも撤退してたよね。
213:名無しさん@九周年
08/09/04 22:31:30 b+nvNX3M0
あの船は軍用にしておくにはもったいない。
どっかで使うべし!
まあアラブあたりの王族に売却でしょうな。
214:名無しさん@九周年
08/09/04 22:33:57 hAYL3cB7O
島国としては、海運は栄えて欲しいなあ
215:名無しさん@九周年
08/09/04 22:35:53 eiXgJXFKO
軍用に出来る程国の財政に余裕がない
216:名無しさん@九周年
08/09/04 22:36:31 J8G2z8lx0
直江津~博多も撤退。残りはどこを走らせてるのか?
217:名無しさん@九周年
08/09/04 22:37:55 gUnHLABp0
後の高速輸送艦「竹島」である。
218:名無しさん@九周年
08/09/04 22:39:27 gR27sPyv0
これを自衛隊が購入するなら、小笠原の高速船も購入できてただろうな。
つくずく日本のお金の使い方はおかしい
219:名無しさん@九周年
08/09/04 22:40:40 207wVTIP0
モトトレイン復活なのか?
と、バイク乗りの漏れは非常に気になるね。
東日本がぶっ倒れた時も困ったモンだったけどw
220:名無しさん@九周年
08/09/04 22:43:16 GmdRzJtL0
鳴り物入りで導入したのにもう終了ですか。
221:名無しさん@九周年
08/09/04 22:43:39 uiWbsdEh0
Worldこの前就航したばっかじゃねーかよ。
もう少し計画性をもってよ
222:名無しさん@九周年
08/09/04 22:44:25 fCLe7lVf0
これ、ツーリングどうすんのさ?
223:名無しさん@九周年
08/09/04 22:45:07 mbWXykWb0
最近景気の良い函館ドックが解析用に一台買ったりして
224:名無しさん@九周年
08/09/04 22:47:10 eiXgJXFKO
国も、売却してくれと言われても無理がある
赤字になるの覚悟で売却を提案しても責任を負う事ができない
提案者が辞任しなきゃいけなくなる
225:名無しさん@九周年
08/09/04 22:47:22 7rbIGjfp0
なっちゃん早っ!
でも普通席でJR特急並みなんだよな。
2人用で倍時間かかってボロそうだが一般フェリーの特等の方が安いからそっちが気になった。
バス(シャワー?)トイレ付きの2人用ツインルーム。カタログスペックなら下のシティホテルくらいかな。
226:名無しさん@九周年
08/09/04 22:47:22 MOA7wRFw0
あれ?
なっちゃん入れたばっかじゃなかったっけ?
227:名無しさん@九周年
08/09/04 22:47:38 nu6LxOLQ0
おっちゃん久しぶりにガッカリした
撤退前に高速船乗って青森逝って来よ リンゴ喰って来よ
228:名無しさん@九周年
08/09/04 22:47:54 U0ABrhvX0
>>150
金沢―釜山間は同じ航路の貨物専用船より速い。
貨物メインで客はおまけ程度。
229:名無しさん@九周年
08/09/04 22:47:58 PHsVFYYZ0
船名になった京都の小学生が毛も生えないうちに売却かよ!
230:名無しさん@九周年
08/09/04 22:49:15 JfwZmgfY0
京都市の小学校2年生の川嶋なつみさん(7歳 就役当時) 涙目wwwwwwwwwwwww
231:名無しさん@九周年
08/09/04 22:51:49 207wVTIP0
>>226
Reraが去年の今頃だった筈。 今年はワールドって兄弟船入れたんだぜ?
すれ違う瞬間をご覧ください!とか言ってさw
>>225
2等寝台で4時間ってさ、丁度いい休憩だったんだけどね。
バイクなんてヘロヘロで走ってくんのにさ。 ま、その実2等雑魚寝なんだけど(w
道南自動車フェリーってさ、恵山は寝台付いてたか?アレ
232:名無しさん@九周年
08/09/04 22:52:57 9zhgoIPm0
モトトレインは夜行急行「八甲田」に連結さえいたのを思い出しました。
今や寝台特急も減便の中復活はないでしょう。
そういえば、カートレイン・モトトレインとも積載条件が厳しくて
利便性が悪かったような気がします。
ユーロトンネルの場合は、乗用車内残留OKなのを
「水曜どうでしょうヨーロッパ21ヶ国」で見ました。
「水曜どうでしょう」でもフェリーを利用していましたね。
(「闘痔の旅」は青函フェリー、「深夜バスだけの旅」は東日本フェリー)
233:名無しさん@九周年
08/09/04 22:53:53 RV5o8Lq+O
早く着きすぎて、ドライバーが休めなくて不人気。
沖合でグルグル回って、時間調整してればよかったのに。
234:名無しさん@九周年
08/09/04 22:56:00 cVWjD1bC0
>>216
2年前のGWに直江津(新潟)→室蘭(北海道)へ車乗せて乗ったのが
最後だな。前は岩内(北海道)便もあった。
このニュースを見て、この会社のワンマン運営に疑問を感じたよ。
235:名無しさん@九周年
08/09/04 22:56:31 08kn4wkP0
だから燃費が悪過ぎたんだろ
旅情も楽しめないし・・・
原油が高くなれば日本の交通機関はズタズタ
海賊は日本行きのタンカーを狙ってくるだろうね
236:名無しさん@九周年
08/09/04 22:56:55 207wVTIP0
>>232
ガソリン捨てたって言わなきゃいけなかった と、風の噂には聞いたがw
でも今年はガソリン高かったし、ちょっと考えたよ。 二輪用ETCは糞高いしさ。
>>233
でもまぁ、なかなか良い椅子だったよw>Rera 1時間くらいは寝れた。
ま、ターミナルも船も小奇麗だと使いづらいんだよね。
バイクなんてお上品な乗り物じゃないしさ。 特に今年は天候不順だったし。
237:名無しさん@九周年
08/09/04 22:58:32 JEdb2gRn0
政府が海自の装備として新造船の導入はできないから、
維持できないのを承知で民間船舶として就航させて布石を打っておいて、
案の定の破たん後、破格で軍事転用というシナリオだったのでは。
238:名無しさん@九周年
08/09/04 22:59:30 99NxE3EW0
レラが就航したときはオーストラリア大使館でプレス発表会したんだよ。
俺は某雑誌の中の人ですが、その後も営業の人が売り込みに来社したりしてた。
広告出してくれなかったけどw
239:名無しさん@九周年
08/09/04 23:00:46 eiXgJXFKO
赤字覚悟で買い取る勇気のある企業もしくわ国の機関を求めても無理
240:名無しさん@九周年
08/09/04 23:01:28 6i6QkB/l0
道南自動車の時代がやって来たんや!!!下克上の時が来たんや!!!!
あんな落書き船なんか最初からいらんかったんや!
緑に白線こそ漢の船なんや!!!!!
漢の船
URLリンク(ww2.ctt.ne.jp)
落書き船
URLリンク(sogopage.com)
241:名無しさん@九周年
08/09/04 23:01:29 207wVTIP0
>>237
Rera、ワールドの他に今頃から新造船(湾内連絡船だったかな)導入って話だったしなぁ。
東日本ぶっ倒れてリベラの出番だった筈なのに、どうにも話がおかしすぎるよな。
まぁ、そのシナリオもどうかとは思うんだけどさ。
242:名無しさん@九周年
08/09/04 23:01:46 08kn4wkP0
>>237
民主党政権になれば中国海軍に買い叩かれて日本に再上陸というオチとかw
あるいは万景峰号2とかw
243:名無しさん@九周年
08/09/04 23:01:46 MkhZBWVEO
連絡船が懐かしい。
あれは時間かかったけどよかったな。
244:名無しさん@九周年
08/09/04 23:03:28 AW0MLjtI0
高速船2隻は自衛隊にリースだろ
245:名無しさん@九周年
08/09/04 23:03:53 ou5WEUC20
>>243
旅客だけでも青森駅と函館駅近くに置けばよかったのにな
246:名無しさん@九周年
08/09/04 23:05:28 UZXviwMy0
>>245
フェリー乗り場が駅から遠いのが客が少ない大きな要因だろうね
せめて発着時間に合わせて無料送迎バスでも運行したらいいのにな
247:名無しさん@九周年
08/09/04 23:06:01 207wVTIP0
>>240
性感・・・もとい、青函の方が漢な気がするが・・・乗ったこと無いけどw
恵山じゃなぁ・・・恵山じゃなぁ・・・恵山じゃなぁ・・・(藁)
モトトレイン復活してくれよ、採算は怪しいけどw
248:名無しさん@九周年
08/09/04 23:06:32 GRLg0gpi0
とりあえずいついっても人が並んでる
香港-マカオ路線に投入したら?
249:ぁ
08/09/04 23:07:32 Cz+oJKLE0
バカだな
バイクでの北海道ツーリングが流行ってるのに
まぁ夏の間だけだけど
夏季は北海道 冬季は四国九州沖縄あたりで就航させればいいと思う
後・・・船も改造して バイクを大量に乗せれるようにするべし
俺が社長だったら黒字にしてやるのに
バカばっかだな
250:名無しさん@九周年
08/09/04 23:08:07 08kn4wkP0
最後まで旅情を満喫出来る国内定期航路は新日本海フェリー寄港便の「あざれあ」「しらかば」くらいか
251:名無しさん@九周年
08/09/04 23:09:34 M4w7Sc/40
博多~直江津航路復活マダー?
252:名無しさん@九周年
08/09/04 23:13:35 0dYFFw8a0
>>249
夏のバイクツーリングは10年前から比べるとめっきり減ったよ
ライダー向けの簡易宿泊所であるライダーハウスも閉鎖が相次いでる
253:名無しさん@九周年
08/09/04 23:13:52 0vGspNNN0
八戸~苫小牧4時間なら相当なトラック需要あると思うんだけどなぁ。
函館と青森に義理があったのか。
254:名無しさん@九周年
08/09/04 23:14:06 4e+iB3qAO
急行はまなすは今夜も満員のお客(自由席のみ)を乗せて海峡を往く…
255:名無しさん@九周年
08/09/04 23:14:12 cVWjD1bC0
>>251
博多~直江津~室蘭航路を運行していた、
「れいんぼーべる」「れいんぼーらぶ」
の2隻はいまどこに?
256:名無しさん@九周年
08/09/04 23:16:10 207wVTIP0
>>252
確かに減ったねぇ。
今年は時期がちょっと遅かったのだけど、青森なんて単車置き場無くなったのかと思ったわw
まオイラのような無計画系が減ったのかは定かじゃないがまぁ、寂しくはなったね。
257:名無しさん@九周年
08/09/04 23:17:05 NkYE+BDX0
大間は病院行くのも青森市でなくて
函館だろ?
死活問題だな。
258:名無しさん@九周年
08/09/04 23:19:57 08kn4wkP0
沖縄航路の琉球海運もほとんど貨物船だし愛機で船旅を楽しめる時代はもう来ないな
いくら高速艇入れたって飛行機には勝てないんだからナッチャン終了も無理は無いか
しかし鉄道といい客船といい旅情が無くなったね~
あーあ国内旅行ツマンネ
近場の田舎日帰りコンビニ弁当ツアーでがまんするか
259:名無しさん@九周年
08/09/04 23:21:28 207wVTIP0
>>257
高速は造ってるみたいだけど、フェリー代のほうが安いだろうなぁ。正味の話。
ま、高速が大間々で伸びるんかは知らんけど。
260:名無しさん@九周年
08/09/04 23:23:08 08kn4wkP0
>>255
宮崎便じゃなかった?南港からの
261:名無しさん@九周年
08/09/04 23:25:47 nuYLM+Ar0
フェリーなんて、積み込む手間隙考えたら、近距離航路で航行速度が多少速くなっても意味ないだろ。
ちょっとぐらいゆっくり出来る方がいいと思うが。
大洗、苫小牧間の19時間が10時間ぐらいになるなら意味あるだろうが、燃料費がしゃれにならんだろうな。
それより、かつての造船大国が、高速艇を外国から導入せにゃならんほど落ちぶれているのが悲しい。
262:名無しさん@九周年
08/09/04 23:26:32 aJ/Kii0Q0
>>249
今年はガソリン高騰と地球温暖化あらため日本熱帯化でバイク人口も激減してる。東京近郊の観光地も
今年はバイク乗りはかなり少なかったなあ。
263:名無しさん@九周年
08/09/04 23:29:59 08kn4wkP0
>>261
大型タンカーなんてほとんど韓国製だぞ
技術指導に行ってタン吐かれてこのざまさ
あの当時は社会党が300議席持っててどうしようもなかったけどな
264:名無しさん@九周年
08/09/04 23:32:52 cVWjD1bC0
>>260
宮崎ではなく博多~直江津~室蘭航路だよ。
でその船2隻は九越フェリーの所属。
265:名無しさん@九周年
08/09/04 23:38:52 xrVjLmD7O
早すぎ
266:名無しさん@九周年
08/09/04 23:41:51 82BNgQSZ0
こないだ新しい船作ったばっかで
なんてムチャな…って素人考えにもそう思ってたけどやっぱりね。
今月乗ろうかなー。
267:名無しさん@九周年
08/09/04 23:44:20 ou5WEUC20
>>258
この場合飛行機ではなくてJRの特急白鳥(と急行はまなす)では?
これからのシーズンは欠航の相次ぐ船よりも定時運行の電車の方が
便利だろう。何より揺れないし。
268:名無しさん@九周年
08/09/04 23:45:51 U6DEWh1d0
そういや1回使ったな
南無
269:名無しさん@九周年
08/09/04 23:46:59 tBtW14bc0
>>1
きれいな海を汚す汚物にしか見えない>ナッチャン
270:名無しさん@九周年
08/09/04 23:48:01 QdmZRreD0
ナッチャンレラってあの変な落書きがなかったら凄くかっこいいんだな。
今まではどうしてもあの落書きが目に入るから、
なんとなく目を背けて直視してなかったのかも。w
271:名無しさん@九周年
08/09/04 23:48:48 cGUdvBXY0
>>264
だから、日本海航路がモノクラスの「ニューれいんぼうべる/らぶ」に差し替えられた後、
旧べるはナントカ機構に買い取られて大阪~宮崎航路に「フェリーひむか」と改名されて入ってた、って話だろ。
今はギリシャかどっかに売られたらしいけど。旧らぶはもっと前に韓国に売船。
ニューらぶ/べるも航路休止後に商船三井のボロ船と交換されて、今はさんふらわあの名前で大洗~苫小牧に入ってるな。
272:名無しさん@九周年
08/09/04 23:52:29 LPVSk7lo0
>>261
4時間が半分になるのは結構いいもんだぞ。
つい1ヶ月前にWorldの方乗ったばっかなのに…
モニターに航法機器の画面流してくれるから食い入るように見てた。
273:名無しさん@九周年
08/09/04 23:55:22 AZnC9xrQ0
ちょっとナッチャンに乗りに行ってくる
274:名無しさん@九周年
08/09/05 00:01:32 CneNGW0C0
函館も青森も青函連絡船があったのに駅に乗り入れられなかったのかな。
大間-函館乗ったときオフシーズンで乗り合いの相手も見つけられなかったから
船賃より函館港-函館駅のタクシー代の方がずっと高かった。
275:名無しさん@九周年
08/09/05 00:01:55 nzXCkqWp0
>>272
乗り場が駅か市街地近くにあれば使いやすかったんだけどね
276:名無しさん@九周年
08/09/05 00:02:36 3IDqqeUi0
ナッチャンって白鳥より早く青函間を移動できたんだっけ?
277:名無しさん@九周年
08/09/05 00:03:06 CSLQF45iO
東京湾から函館とかなら客居そうだけどなぁ。
おれは車載せて行きたい。
278:名無しさん@九周年
08/09/05 00:04:55 4Pt9rpTB0
テクノ何ちゃらがすべったのに、どうしてこういうもの発注したかね。
普通考えれば駄目だってわかるだろ。
279:名無しさん@九周年
08/09/05 00:06:08 H2wNgTmi0
つい最近、船員募集してたが、採用された人は大変だな
280:名無しさん@九周年
08/09/05 00:06:51 /kto87Id0
名主が将来酷いさげまん扱いされるのかと思うと不憫だ。
そういえば、ゆにこんと同じ運命辿るに決まってる。馬鹿じゃねーのって意見に
なっちゃんは違うから平気等の擁護レスがやたらついてたのが思いだした。
あの馬鹿共はどうしてるだろうか。
281:名無しさん@九周年
08/09/05 00:07:47 HZs0e2XhO
>>274
すぐ撤退したけど、高速船ユニコーンは乗り入れていたよ。
その前から下北行き汽船乗り場があったけどね。
フェリーは車やトラックを捌くスペースが必要なので、あそこは無理。
282:名無しさん@九周年
08/09/05 00:11:26 d+wmFEZ80
運賃も割引キップ使えばJRの方が安い上に
青森駅、函館駅からフェリー乗り場までのアクセスがイマイチで
電車より時間がかかるなっチャンを旅客のみで使う理由がない
ガソリン代が高騰している昨今、クルマを青森⇔函館間で運ぼうなんて人
トラックの運ちゃん以外あまりいなそうだよな
283:名無しさん@九周年
08/09/05 00:21:25 HZs0e2XhO
青森駅にフェリーターミナルが出来たら、繁華街の狭い道路が渋滞で酷いことになるだろうな。
ベイブリッジが無かった頃は、市の東西を結ぶ交通が青森駅の南側の跨線橋一本に集中して、常に渋滞しまくって、それはもう大変だった。
284:名無しさん@九周年
08/09/05 00:22:30 oVSlcmhM0
バッドアスコーヒーとかすげーネーミングだよな。
束日本フェリーの子会社のコーヒー部門。
ハワイアンコーヒーらすぃけど・・・。
285:名無しさん@九周年
08/09/05 00:23:59 CdmZbV62O
ハナから売船目的で作った船でしょ。
レラ就航の際に自衛隊の下見も終わってるし。
負債まるごと東日本に押し付けてトンズラしなきゃいいけど。
286:名無しさん@九周年
08/09/05 00:29:13 wX9FlhCU0
強襲揚陸艦に転用?
287:名無しさん@九周年
08/09/05 00:32:13 Tfn2dweI0
>285
たいていの船会社は就航披露で自衛隊招待するけどな。
>286
港が確保された地域への緊急展開用。
海岸への強襲上陸はLCACのお仕事。
288:名無しさん@九周年
08/09/05 00:32:17 RXIg5Xst0
ここはもう、さっさと東青森駅と五稜郭駅を改修してターミナル作って、
カートレイン実現したらいいんじゃね?
289:名無しさん@九周年
08/09/05 00:35:02 6P646VSY0
ナッチャンレラに乗ってみたいんだけど、だめかな?
290:名無しさん@九周年
08/09/05 00:37:04 Agh4tYFoO
青森車両基地-新函館でトラック含むカートレインやれるかな?
高さ4.5メートルに台車こみでおさまればいいが・・・
コンテナのみならできそうだが
291:名無しさん@九周年
08/09/05 00:41:08 b2hmDdfi0
八戸へ逝く用事もあるし駆け込みで乗船してくるかな。
292:名無しさん@九周年
08/09/05 00:41:26 ot94x0Aj0
東日本フェリーって倒産した時、常石造船が救済する話が出たり、
官庁サイドで同じく経営困難になってたマリンエキスプレスと一緒にさせる話が密かに出たりしたのに、
なぜか船舶リース中心でやってるリベラが内定したという話がある。
金になりそうな船を航路廃止してまで他社に備船させたり、
売ったりしている背景を見ると元々資産になる船目的で救済したのかもな。
293:名無しさん@九周年
08/09/05 00:43:35 Tfn2dweI0
>292
>官庁サイドで同じく経営困難になってたマリンエキスプレスと一緒にさせる話が密かに出たり
・・・どこでそれを?
294:名無しさん@九周年
08/09/05 00:45:14 6qmuSg3T0
帰りに直江津から23:55発が便利だった道産子っす。
関東圏でしっかり時間をつぶして、高速で丁度いい時間だった。
レラのお世話にはならんかったけど、レインボーベルは最高の船だったよ。
特等・1等四人部屋・各等の和室のしつらいは豪華絢爛だった。
ニューになって個室が無くなり、後期で密かに特等のみ2部屋作られて
船室は航海士の個室のとなりで・・・ウエルカムフルーツが何とも粋だったね。
身障者が同乗するので、乗船下船は運転者と一緒の気配りをしてくれたり、
乗船時に駐車の配慮が行き届いていて、エレベーターの近くに必ず配置してくれたし
乗客には時間外の・・・こっそりドライバー浴室で夜中の入浴は最高だった(笑)。
乗務員のあったかい接客は、良い思い出となってる自分・・・残念だね。
295:名無しさん@九周年
08/09/05 00:46:31 1NXXR34e0
>>277
> 東京湾から函館とかなら客居そうだけどなぁ。
いねぇよ。
だから東京港発旅客フェリーの北海道航路はとっくに廃止されてるんだが。
296:名無しさん@九周年
08/09/05 00:47:41 ot94x0Aj0
>>293
その筋の香具師からの話。
その関係かれいんぼうべるが運輸機構経由でマリンにリースされた際、
東日本フェリーから出向した乗組員が居たね。
297:名無しさん@九周年
08/09/05 00:51:28 4zqwo+qi0
>294
元東乗組員です。ニューにも乗ってました。ありがとう。
乗組員は皆頑張ってました。
残ってる奴等が気の毒で(涙)
298:名無しさん@九周年
08/09/05 00:56:19 Tfn2dweI0
たしかに「ひむか」に束の乗組員が乗っていたってことは聞いたことがあるが、
そんな裏があったとは・・・。
にゅーべる・にゅーらぶ使って束が東京~勝浦~高知航路開設って海事新聞に
載ったことがあったけど、それも絡んでるのかな。結果的に大誤報で三井に傭船
(後売却)になったけど。
299:名無しさん@九周年
08/09/05 00:56:38 lC51ZF4k0
北海道の牧場から、美浦とか栗東とか、その他地方競馬とか競馬場とかへ馬を運ぶのって、
北海道と本州の間はフェリーを使うんだよな?
300:名無しさん@九周年
08/09/05 00:58:23 yWLYPWkoO
あれ?つい先日、函館青森間の利用客が増えたってニュース見て
久々の明るい話題だと思ったんだけどなあ…記憶違いかなあ
301:粟野
08/09/05 01:00:16 capL7Nik0
八戸→苫小牧が残るならまだ我慢は出来る。
と思ったけど、函館にバイクで降り立つ!
というのは憧れるよなぁ・・・
(この撤退で函館着はなくなるって訳ではないのかな?)
302:名無しさん@九周年
08/09/05 01:02:31 wX9FlhCU0
仙台⇔苫小牧間なら需要あったんじゃないかな?
303:名無しさん@九周年
08/09/05 01:14:22 6h3FCLT+0
>>301
在来船はそのまま残る。でもあの使いづらい青森新ターミナルは
閉鎖だろうな
304:名無しさん@九周年
08/09/05 01:15:41 TEACdx7B0
>>70
PAは15キロおきに、SAは50キロおきに必要
ないとガス欠が続出する
305:名無しさん@九周年
08/09/05 01:16:02 nzXCkqWp0
>>303
もったいないので道南フェリー乗り場に改装だろう
306:名無しさん@九周年
08/09/05 01:18:28 3fid9Ob50
今は青森・函館とも駅前からフェリーターミナルへ
運ぶ接続バスがあるんだけど遅きに失したか。
しっかし、これある種の計画倒産じゃないのか?
当初から潰すつもりの会社で高額船を買って転売する手口じゃないの。
307:名無しさん@九周年
08/09/05 01:19:14 hzrkYiWQ0
>>274
確か函館港は浅瀬の為、フェリーなんかの乗り入れが難しかったはず。
連絡船は小さいから入れたけれどね。
308:名無しさん@九周年
08/09/05 01:19:49 nzXCkqWp0
>>304
SA/PA以前に換気と消防法の問題が…
309:名無しさん@九周年
08/09/05 01:23:02 bJCgCDoCO
とうほぐと北海道みたいな流刑部落みたいな場所の話題はどうでもいいわ
310:名無しさん@九周年
08/09/05 01:29:50 1SZkBxP70
>>304
ガス欠する前に酸素欠乏で意識がなくなるのが早いか、
一酸化炭素中毒で意識がなくなる方が早いか。
ロシアンルーレットみたいなトンネルになるな。
通過するには、酸素ポンべと毒ガスマスクをご用意くださいとな。
311:名無しさん@九周年
08/09/05 01:30:48 Shl5xEWL0
就航時点からすぐに撤退すると思ってたが、早すぎだろw
はやいのは速度だけで良いんだよw
312:名無しさん@九周年
08/09/05 01:31:08 ot94x0Aj0
>>302
昔は東日本Fの航路で存在した。
太平洋フェリーとは違って物流主体のダイヤだった様な気がした。
313:名無しさん@九周年
08/09/05 01:34:47 6h3FCLT+0
>>312
苫小牧の市街地からターミナルが20キロ位離れてて
超不便だったような記憶がある。あれって東日本だっけかな
314:名無しさん@九周年
08/09/05 01:38:55 uovaClRM0
そもそも、洒落た船導入したところで利用客が増える訳ないよなぁ、青函トンネルあるし。
貨物と車両がお客さん、人間様はおまけ。
そんな質実剛健で無骨な漢の船でいいんだよ、この航路は。
315:名無しさん@九周年
08/09/05 01:42:00 V7piTNLB0
北海道の女子高生の中絶数がすごい
1200万の東京超えるってどういうことだよ
・未成年 の人口中絶件数
北海道 3231件
東京 2915件
ところで、生理前の女は妊娠しないよな?
北海道の13~19歳の女子人口は約18万人
180000÷3231=55
実に55人に1人が中絶経験者なわけだ
北海道経済のためにみんなで北海道旅行に繰り出そう
316:名無しさん@九周年
08/09/05 01:42:05 ot94x0Aj0
>>313
それは新日本海では?
東日本が出てたのは現在も太平洋Fや商船三井Fなどが出ている所。
317:名無しさん@九周年
08/09/05 01:44:29 3fid9Ob50
>>313
苫小牧の東港なら新日本海の敦賀航路。
318:名無しさん@九周年
08/09/05 01:45:52 HJ36bVzEO
大間辺りにいると青森市行くよりも函館行った方が時間的にも早いからなぁ
病院とか諸々の問題はむつ市に全部負担行くのかな
319:名無しさん@九周年
08/09/05 01:47:03 3fid9Ob50
どうぞ。
東日本フェリー提供の天気予報(1980年代) + CM付き
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
320:名無しさん@九周年
08/09/05 01:49:03 nVuhLJNa0
>>313
途中にミートホープの工場があるのな。w
321:名無しさん@九周年
08/09/05 01:53:23 6h3FCLT+0
>>316,317
言われてみれば新日本海の方だった
あの時は最初苫小牧港の方に行ったら場所が間違ってて
苫小牧東港まで100km位で突っ走ってギリギリ出港に
間に合ったんだよね
322:名無しさん@九周年
08/09/05 02:09:53 bKTTxP1H0
>>1へえ
ナッチャン。。。
新日本海フェリーあたり引き継がないかな
323:名無しさん@九周年
08/09/05 03:49:04 obkgGkZ90
Reraは東海汽船が引き取って、八丈航路の高速化をしてくださいです。
324:名無しさん@九周年
08/09/05 04:40:40 9GzXaRpX0
あなたの好みは何番?
URLリンク(netheaven.dyndns.org)
325:名無しさん@九周年
08/09/05 05:01:45 /TxkxmCrO
>>314
青森も函館も市街地から離れたとこにフェリーターミナルがあるのがネックだからな…
最初から勝ち目はなかっただろうな。
ナッチャンはゆにこん並に燃費悪かったらしいし…
326:名無しさん@九周年
08/09/05 05:09:31 m3oB68mk0
aaaaaaaaaaaa,,,,,,,,,,
1月と6月にrera、world乗ってきた。
乗り納めになるのかな・・・。
当初無かった搭乗券システムも導入してやる気満々だったのに・・。
バブリーですがとてもいい船ですよ。
ウォシュレットも完全装備だし新造船はいいっすよ。やっぱ。
また乗りに行こう
327:名無しさん@九周年
08/09/05 05:31:24 1UMKDZbc0
昔から家族旅行とかで青森-函館は利用してただけに、悲しいわぁ……
328:名無しさん@九周年
08/09/05 05:35:59 pes4F+i00
北海道にツーリング行くのに使ってたバイカーは残念がってるだろうな・・・
これで北海道行くのは新日本海フェリーしかなくなるのか・・・
残念だなあ
329:名無しさん@九周年
08/09/05 06:02:08 E147H5RaO
なっちゃんの名前の決め方から迷走なんだよなあ
船体のイラストを公募
→審査の結果、なぜか該当作なし
→なぜか、高名な画家の孫が書いた絵が採用になる
→名前もその子の名前をとって「なっちゃん」
なんだかなあ
330:名無しさん@九周年
08/09/05 06:05:38 gEAzDwcm0
夕べ6時半ごろ函館港沿岸に突然1mの高波が押し寄せて 浜辺で涼んでた人たちが
緊急避難 やけになった なっちゃんが高速で入出港したに違いないのだ
331:名無しさん@九周年
08/09/05 06:55:43 R4rkYTjd0
フェリーは時間はかかるが安く運べるから意味があるのに、
多少速くなったからって料金倍じゃぁな
332:名無しさん@九周年
08/09/05 07:08:30 B6PcHnZ/0
東日本フェリーの青函航路だけは残してほしいんだよな。
ガキの頃からのつきあいだから。
親父の910系ブルーバードで「はたらくくるま」流してもらいながら函館まで行ったのが懐かしい…
333:名無しさん@九周年
08/09/05 07:12:52 iCXPw+e80
>>328
青函航路は子会社が引き継ぐって書いてるだろ。
しかし、大間市民は病院や買い物に行くのに青森じゃなくてフェリーで函館へ行くっていうから、
大間航路が廃止になったらどうすんだろうね。
334:名無しさん@九周年
08/09/05 07:17:26 8oJr7Lf70
もう終わりなのか
いったいどうナッチャンてんだ
335:名無しさん@九周年
08/09/05 07:18:22 TluonMbpO
大間のかもめ食堂に寄って、裏の広場で一泊
翌朝の便で北海道へ渡るのが楽しいのに
336:名無しさん@九周年
08/09/05 07:19:03 8SaK7/mN0
田中麗奈が売却orリースされると聞いてとんできました。
337:名無しさん@九周年
08/09/05 07:33:26 +h74qoRSO
>>336
残念だがあまりおもしろくない。
338:名無しさん@九周年
08/09/05 08:13:12 rn7Y5GFYO
173の定刻出航がないのは、トラックがもぅ少しで着くから待て!って電話が
あるから、という理由。
主要客がトラックだから仕方ない。
一般客なんて盆正月だけだから高速なんて意味ないし。
個人的には青~室が高速なら良かったのにと思う。
339:名無しさん@九周年
08/09/05 08:26:47 1GMQeV+IO
日本の造船技術で、省エネ高速挺造れないのかよ?失敗ばっかりしてるようだけど。
340:名無しさん@九周年
08/09/05 08:55:15 /TxkxmCrO
>>76
津軽海峡大橋ですか…
それを推し進めようとしたセクハラ前知事のおかげで青森県の財政は破綻寸前なんですが…
341:名無しさん@九周年
08/09/05 08:57:33 +0FD+vAl0
高速船を低速で運航すればいいんじゃね?
繁忙期は高速運行で稼ぐこともできる。
何より既存船と違って車の乗降が同時に出来るのは大きい。
車の場所によっては、なかなか降りられず数十分待たされることもある。
342:名無しさん@九周年
08/09/05 08:58:00 /TxkxmCrO
>>333
バスでむつ市に行くか、脇野沢から船で青森市に行くかのどちらかしか選択はない。
まさに陸の孤島だからな、下北は…
343:名無しさん@九周年
08/09/05 09:00:03 iNh6JLsm0
青森―室蘭、あと室蘭―大畑航路はお世話になりました。
さみしい。
344:名無しさん@九周年
08/09/05 09:01:47 +0FD+vAl0
>>339
テクノスーパーライナー(TSL)ってのがあったが、コストの関係で頓挫。
省エネもこれだけ燃料代が高いとどうにもならんのだろうね。
345:名無しさん@九周年
08/09/05 09:06:19 +0FD+vAl0
>>342
自家用車があれば、むつ市街までなら小一時間だよな。
フェリーで青森に行くより確実に早いが、バスだとフェリーと変わらない?
346:名無しさん@九周年
08/09/05 09:07:27 w/U+6AbP0
フェリーがなくなると、車やバイクで北海道いけなくなる!って思ったけど、もう一社あるんだね。
安心した。
347:名無しさん@九周年
08/09/05 09:15:11 8murY6KQ0
中国軍政府がダミー民間会社を通して、高速フェリーを狙うのも常態化しているから
気を付けて。
348:名無しさん@九周年
08/09/05 09:25:43 gi+h48190
>>2
誤爆偽装うぜぇ~
アッチ(・∀・)イケ!! シッシ
349:名無しさん@九周年
08/09/05 09:27:31 NjegT0g60
>>339
高速船の開発って、なんだかんだいって軍事がらみの開発になる。
この船もしかり、ジェットフォイルしかり、ホバークラフトも。
そして開発に成功すれば性能さえ満たしていれば多少燃費が悪かろうが、
使用してもらえ使用実績を積める。
使用実績が積めれば、その課程で民需に耐える得る燃費や性能を満たす
改良を加えられる。
日本の場合、武器輸出三原則で自衛隊向けに開発した物を民需にシフト出来ないし、
他の国の機関の主導だとすぐ経済性がどうのと言い出すから駄目なわけ。
長い目で見て、多少の赤字を覚悟で育てていく気概がほしいね。
350:名無しさん@九周年
08/09/05 09:35:19 RZskVHVvO
米軍もこんな感じの高速輸送艦持ってたな。旅客からの転用らしいけど。
351:名無しさん@九周年
08/09/05 09:37:33 T+EDzOcc0
えー
なっちゃんレラやりだしたばっかりじゃんw かわいそう、なっちゃんw
軍用に売り飛ばすにしろ、装甲板とかつけないのかな?
352:名無しさん@九周年
08/09/05 10:00:00 4hu15Q/D0
>>111
作ってるのはここな
URLリンク(www.incat.com.au)
ここの船は基本形は一緒で、それを大きくしたり小さくしたり。
でもって↑のサイト、メニューの「Freet」の一番上、64,65に載ってる。この会社の最新最大の船だったのに…
その一覧表見ればわかるけど、結構フェリーとして使ってるところはある。
ちなみに「なっちゃんRera」ってアルファベット混じりの船名つけるために法律まで弄ったw
ここの船は高速巡航と軽量化の為にガスタービンだからゆっくり走って燃費節約とか出来ない。
だから余程のドル箱フェリー路線か、元々ガスタービン艦をいっぱい使ってる海軍じゃないと無理。
353:名無しさん@九周年
08/09/05 10:26:14 /jmVU0kMO
>>339
新日本海フェリーの「はまなす」と「あかしあ」が
国産大型高速船としては最新技術を使い低燃費かつ最新高速。
354:名無しさん@九周年
08/09/05 10:27:45 /TxkxmCrO
>>345
シイラインで佐井→青森が50分じゃなかったかな?(脇野沢からより佐井から乗ったほうが近かった…)
車があればむつ市に行ったほうがいいだろうが、車のない老人とかなら佐井から青森に行くのも大した変わらんかもしれんな。
むつよりも青森の病院のほうが設備もいいしな。
355:名無しさん@九周年
08/09/05 10:32:02 li6Y84ZM0
>>348
分かってねえなあ
ゲッターツールの初期バージョンはクリップボードを使うんだよ
よくあること
356:名無しさん@九周年
08/09/05 10:36:25 VpL1LC+Q0
新型高速船にしても北海道新幹線の着工は無いと踏んで就航を計画したんだろうし
完全に裏目に出たな
357:名無しさん@九周年
08/09/05 10:37:43 06lr0Js80
この高速船って海外じゃ軍用輸送船としてもつかわれてるんだろ?就航時のスレにも
かかれてなかった?ダメだったら自衛隊にでも・・・・・とかさ。
358:名無しさん@九周年
08/09/05 10:39:38 6CZ0i7yb0
>>356
でも2隻目増やしたのはずさんだと思うけど。
てっきりナッチャンが好調だから増やしたのかと思ってた、
359:名無しさん@九周年
08/09/05 10:39:48 Za+cdJlT0
INCATの船はガスタービンじゃないよ。中速のディーゼルエンジンでっせ
360:名無しさん@九周年
08/09/05 10:39:57 OG6/cKHi0
ここまでやるか、リベラ。
高速船2隻はもう売却見込みついてるんだろうな。
完全に食い尽くされたな、東日本フェリー。
361:名無しさん@九周年
08/09/05 10:41:30 koeqzVsS0
ひぇぇぇぇぇぇぇ
俺、来年の3月頃に↓の予定で冬の北海道ひとり旅を計画してたのに・・・・・
横浜~(東海道・東北本線)~上野~(寝台特急北斗星号)~札幌一泊
札幌~(特急スーパー北斗)~函館一泊
函館駅~(シャトルバス)~函館港~(高速フェリーナッチャンRera)~青森港~(シャトルバス)~青森駅
青森~(寝台特急あけぼの)~上野~(東北・東海道本線)~横浜
帰路も青函トンネルにするか・・・・・・・・
362:名無しさん@九周年
08/09/05 10:41:32 yAtAAzQ80
>>360
だんだん日本も禿の手口を真似する企業が増えてきたな。w
363:名無しさん@九周年
08/09/05 10:43:55 yAtAAzQ80
>>361
そんなあちこち行かないで、小樽ー新潟の新日本海フェリー使えばいいのに。
あれって安いから意外に若い子乗ってるんで、美味しいこともあるんだぜ。w
364:名無しさん@九周年
08/09/05 10:44:57 koeqzVsS0
>>363
いや、乗り物乗るのも一つの目的だからさw
365:名無しさん@九周年
08/09/05 10:46:50 Nt87ZV5V0
日本一周とか企画すればいいのにね。 すでにやったのか?
366:名無しさん@九周年
08/09/05 10:52:37 ft11klcY0
函館-大間は旅情があっていいのになあ・・・
367:名無しさん@九周年
08/09/05 10:52:53 Za+cdJlT0
日本一周とかしたらそれこそ燃料代で数億かかる = 運賃は豪華客船並!
更にボーディングブリッジと可動橋が無いとお客さん乗れない!
所謂 高級おとなのおもちゃですよ!
368:名無しさん@九周年
08/09/05 10:58:27 4hu15Q/D0
>>359
あああああorz
他の船とごっちゃにしてた…
369:名無しさん@九周年
08/09/05 11:05:03 aWnYvlau0
>>353 あんなでかいのが33ノット巡航できるのはスゲーよね
新日本海は頑張ってほしいな
370:名無しさん@九周年
08/09/05 11:07:44 /t+b3ucK0
>>363
冬の日本海は荒れる
乗客本人の体質にもよるが
なるべくなら避けるのが懸命
371:名無しさん@九周年
08/09/05 11:08:26 3Wvg7Qqr0
ダメだったのか。
せつないなー。
372:名無しさん@九周年
08/09/05 11:11:30 OOR/PqEf0
小笠原航路に使わないかな。
373:名無しさん@九周年
08/09/05 11:18:09 sGYHOWtX0
最近いい話ないね、北海道とか青森って
374:名無しさん@九周年
08/09/05 11:47:57 G6eor/KRP
えエぇェえェェぇェ(´д`)えェぇェェえエぇ
375:名無しさん@九周年
08/09/05 11:53:07 NmAnndCw0
青函連絡船がなくなっちゃうの?(´・ω・`)
376:名無しさん@九周年
08/09/05 11:56:54 mUGybj/W0
保存食を積み込んどいて災害時の避難船にしろ
377:名無しさん@九周年
08/09/05 11:56:57 OATcCCI20
なっちゃんは東海汽船が買い取って
八丈島と小笠原航路にわりあてるのがいいと思うけどね
378:名無しさん@九周年
08/09/05 12:05:44 4GaLpnY70
>>353
ちゃんと商売になる燃費であの速力は凄いね。4年前だったか就航早々乗船したよ。
快適だったけど速度が速すぎて甲板に出られないのはちょっと残念だった。
時速55キロくらい出てたし危ないから当然だけど。
379:名無しさん@九周年
08/09/05 12:13:23 +0FD+vAl0
>>375
お台場に係留してあるから見てこい。
380:名無しさん@九周年
08/09/05 12:20:48 NmAnndCw0
>>379
オレが子供の頃に乗った摩周丸は函館にあるようだ。
でもいい機会だし船の科学館に行くのも良いかもしれない。
381:名無しさん@九周年
08/09/05 12:21:36 nzXCkqWp0
>>370
冬だったら太平洋回りの方が比較的揺れないんだっけ?
382:名無しさん@九周年
08/09/05 12:24:16 pqBLPpJ00
な、なに落書きしてんだらっちゃれら!
383:名無しさん@九周年
08/09/05 12:24:38 zVMcoFEQ0
バイクで北海道渡れなくなるの?
384:名無しさん@九周年
08/09/05 12:58:57 xQPLEe6M0
>>383
そんな事は無い。ただ、トラック優先なので
定刻通りに出発及び到着出来るとは限らないぞ。
バイク板のフェリースレで書いてあった事が現実に
なるとはねぇ・・・。
俺は10月中旬に函館へ行くので
青森-函館間はフェリーを使うつもり。
天候が安定していればいいのだが。
385:名無しさん@九周年
08/09/05 13:02:55 sKPSqRFu0
>>361
男なら青函フェリー
386:名無しさん@九周年
08/09/05 13:03:36 PKKk7wTh0
えええええ、こないだ買ったばかりだろナッチャン
387:名無しさん@九周年
08/09/05 13:04:55 ksjwsEsH0
シルバーフェリーは受付のネーチャンがネイルアートしながら
電話受付してたの見て引いた。
388:名無しさん@九周年
08/09/05 13:27:59 /qT3JNTG0
こんなバカでも会社のトップに立ってる連中がいるというのに、お前たらときたら・・・
389:名無しさん@九周年
08/09/05 13:31:27 CmrgQL4z0
室蘭-青森便廃止か・・・
新日本海フェリーの寄港便が青森に来てくれないかな。
秋田が猛反対するだろうが。
390:名無しさん@九周年
08/09/05 13:54:33 /t+b3ucK0
>>389
青森寄港は遠回り過ぎて無理だろ
小樽より運行距離が短くなるから苫小牧東にシフトしたのに
そんな無駄なことするわけがない
391:名無しさん@九周年
08/09/05 14:24:13 soM8XNW30
__,. -─-- 、_
, - ' _,´ --─‐- )
,イ´__-___,. -‐ '__,. - '´
`ー----, - ' ´ ̄ `` 、__
__,ィ ヽ. `ヽ.
, '⌒Y / 、ヽ ヽ ヽ.
/ / i /l/|_ハ li l i li ハ
. // 〃 /l i|j_,.//‐'/ lTト l、l j N i |
{イ l / l li //___ リ_lノ lル' lハ. ソ ___◎_r‐ロユ
i| /レ/l l l v'´ ̄ , ´ ̄`イ !| ll,ハ └─‐┐ナ┐┌┘ _ ヘ____
ハ| ll∧ハヽ ト、 '''' r==┐ '''' /l jハ| ll ll /./┌┘└┬┘└┼──┘ロコ┌i
〃 ∥ レ'¨´ヽiへ. _ 、__,ノ ,.イ/|/ ノ ll l| </  ̄L.l ̄ ̄L.lL.! ┌┘|
ll ll { ⌒ヽ_/ } ー‐<.__ ′ l| ∥
∥ ∥ ヽ, /、 〈 |:::::::| `ヽ ∥
∥ {. ハ ヽ Y`‐┴、::::v l ∥
∥ |iヽ{ ヽ_ゾノ‐一’::::ヽ. | ∥
∥ |i:::::`¨´-- :::......:...:.:.::.}| ∥
∥ |i::::::ヽ._:::_:::::::::::::::::::_ノ | ∥
∥ |i::::::::::::i___:::::::::::/ |
jj::::::::r┴-- `ー‐ '⌒ |
〃:::::::マ二 _,ノ
//::::::::::::i ー 一 '´ ̄::.
,','::::::::::::::i::::::::::::::::::::::i::::::ヽ
392:名無しさん@九周年
08/09/05 15:00:19 +0FD+vAl0
>>385
漢なら大間だろ
393:名無しさん@九周年
08/09/05 15:01:32 GSoXoZtp0
東京・神奈川-北海道直通便ってなんでどこもやらないのよ
394:名無しさん@九周年
08/09/05 15:13:46 DZIZUzyh0
>>393 房総周るの時間かかるからじゃね?
大洗行った方が早いし
貨物船ならいくらでもあるだろうけど
395:名無しさん@九周年
08/09/05 15:14:57 PKKk7wTh0
東京→成田→大洗とか言う新幹線でもあれば便利なのにな
396:名無しさん@九周年
08/09/05 15:30:02 6qazeK1sO
>361
その行程なら、ぐるり北海道フリー切符を使えば安いがな。
それでフェリーは余計やろうに。
B寝台も新幹線も使えるはずよ。
397:名無しさん@九周年
08/09/05 15:33:27 6qazeK1sO
昔の北海道旅行ファンに、お勧め行程などを聞くと、
東京~釧路をフェリーなどと言うので、
あてにして計画立てると酷い目に遭うよ
398:名無しさん@九周年
08/09/05 15:35:47 nzXCkqWp0
>>395
都内から特急ひたちか高速バスで水戸に行って水戸から大洗行きのディーゼルカーに乗った方が早い
>>393
トラック専用便ならあったはず
と言うか昔は東京から苫小牧や釧路にいく便があったような…
399:名無しさん@九周年
08/09/05 15:40:41 GSoXoZtp0
>>397-398
マジかよ!
東京から道東に直通なんて神航路じゃねーか・・・
400:名無しさん@九周年
08/09/05 15:47:04 oHTHuuqu0
>>399
ちょっと前まであったんだけどね。
東京~十勝港(広尾)なんてもあったが
速攻あぼーんw
401:名無しさん@九周年
08/09/05 15:51:14 aL78Tbmz0
いつも不思議なんだけど
お前らってなんでそんなに船のこと詳しいの?w
402:名無しさん@九周年
08/09/05 15:56:33 h9bkSicL0
景気悪いの~年末にかけてますます冷え込むな
地方は相当ヤバイだろうね
403:名無しさん@九周年
08/09/05 15:56:34 GSoXoZtp0
広尾か・・・着いてすぐ拠点にできる場所がないからダメぽだな
404:名無しさん@九周年
08/09/05 15:57:20 9i5vXKz00
>>380
青森側にも保存船あるよ。あそこの近くの木造船の博物館も面白い。できれば瀬戸内の汽帆船も
コレクションに加えて貰いたいもんだけど。
405:名無しさん@九周年
08/09/05 16:01:04 GSoXoZtp0
>>404
ターミナル行く途中の道にある施設だっけ?
飛行機が置いてあって見たいと思ってたけどキャンセル待ちで行く時間が無かったんだよなぁ。
つうか北海道いきてえなぁ・・・先月行ったばかりなのに・・・
406:名無しさん@九周年
08/09/05 16:04:09 c1iPH1Ka0
>>401
別に詳しいのが集まってるだけじゃね?
407:名無しさん@九周年
08/09/05 16:08:00 ZxupeagA0
レンタルいるか 復活希望
408:名無しさん@九周年
08/09/05 16:08:54 /jmVU0kMO
>>392
貨物船の荷室にカーペット敷いただけのような
青函フェリーの客室はある意味カコイイ。
函館ターミナルのプレハブ小屋もいいふんいきが漂うし
409:名無しさん@九周年
08/09/05 16:12:07 tc9WLbQ/0
マジカヨ・・・そのうち乗ろうと思ってたのに。
小笠原航路に転用できればと思うけど無理なんかね。
410:名無しさん@九周年
08/09/05 16:13:29 HZs0e2XhO
>>404
八甲田丸(保存連絡船を利用した博物館)が係留されてるのは昔の連絡船桟橋だよ。
みちのく北方漁船博物館はフェリーターミナルに行く途中。
両方の所有者だった、みちのく銀行の前頭取が、遊覧船を利用した周遊コースを考えたいとか言ってたな。
411:名無しさん@九周年
08/09/05 16:18:50 6qazeK1sO
小笠原なんか、更に凄まじい大赤字間違いなしだがや。
ロシアに売って稚内~コルサコフに使うのは如何。
連中なら安いオイル手に入るだろう。
412:名無しさん@九周年
08/09/05 16:19:19 ojoTnuomO
>>408
一昨年11月に乗った時には数人しか居なかったぜ。
俺はやきとり弁当食べながらカイジの総集編読んでたっけな。
プレハブには完全同意。
東日本フェリーにしなくて良かったと心底思ったぜ。
ターミナルに差がありすぎてワロタけどww
413:名無しさん@九周年
08/09/05 16:26:01 i9Nro8580
ウッチャン涙目
414:名無しさん@九周年
08/09/05 16:34:53 80D+EBU60
やっぱり高速船が仇になったか
ハイドロフォイルのゆにこん、トラックをのせられないウォータージェット推進のゆにこんと、
何度も失敗しているのに同じ愚を繰り返すから
それとも記事の内容からすると、どっちにしろ撤退せざるを得なかったということなのかな?
あと大間航路が道南自動車フェリーに引き継がれる可能性が指摘されているが、
仮にここが航路閉鎖となれば大間の人は長時間自走して、青森の大病院に通うことになるわけか
415:名無しさん@九周年
08/09/05 16:37:54 /C3HwFvw0
とりあえず明日は函館に言ってなっちゃんに乗ってくる。
416:名無しさん@九周年
08/09/05 16:43:12 ojoTnuomO
>>414
ツーリング民族にも大打撃だよね。
大間で最果て感を満喫しつつ、さらに北へ…という旅情は味わえなくなってしまう。
存続しても朝夕の2便くらいになりそうな予感が…。
高速フェリーといえば、ヤスダオーシャンフェリーのマダムバタフライが結構速かったような。
面白い路線だから発展を期待していたんだけどなぁ…。
417:名無しさん@九周年
08/09/05 16:46:49 GSoXoZtp0
>>416
下北って北海道よりも最果て感がするって言ってる人が結構いるんだが、実際どうな感じ?
自分は体力温存兼ねて、ズルして青森で乗っちゃったわけだが・・・
フェリーから下北眺めてもほとんど崖と山しか見えない
418:名無しさん@九周年
08/09/05 16:53:54 sNVN2pE30
>>416
ツーリングやったことないけど、いずれにしても道南自動車フェリーが事業引継ぎを出来なかった場合、
あるいは将来的に不採算で整理される場合、大間の交通の便が大きく損なわれるよな
青森~函館は道南自動車フェリーが事業継続決定のようだし、
この事業整理で東日本フェリーが収支改善すれば、函館へのダメージはあまりないと思うけど
大間町の人はマジでシャレにならんぞ
>>417
確か青森市~大間町が陸路で4時間ぐらいだったか?
函館~大間の航路が時刻表だと1時間40分だから、かなり不便な場所なのは間違いないかと
419:名無しさん@九周年
08/09/05 16:55:28 PKKk7wTh0
速さではどうせ飛行機に勝てないんだから、高速船なんて導入しなきゃいいのにな
420:名無しさん@九周年
08/09/05 16:55:48 ojoTnuomO
>>417
宗谷岬みたいな感じだよ。観光地としては宗谷岬よりマイナーだから、より最果てっぽく感じる。途中に人家もほとんど見かけないしね。
フェリー乗り場と最北端の碑が一緒にあるので、非常にこじんまりとした印象なのがまた旅情をかきたてるよ。
大畑から大間までも礼文島みたいに緑しかないから、船に乗っていないだけに、本州(あるいは出発点と地続き)にもこんなところがあるんだと素直に感銘を受けるよ。
恐山方面は知らない。
あと行ったこと無いけど、尻屋崎もいいみたいだね。
421:名無しさん@九周年
08/09/05 17:12:48 pes4F+i00
そういやあ竹芝ふ頭の伊豆・小笠原諸島近辺の航路に使われ
ようとした高速船は建造したのに採算が取れないからって使用中止になったんだよね。
422:名無しさん@九周年
08/09/05 17:14:04 6qazeK1sO
青森市まで行かんでも、むつ市まで行けば、病院ぐらいあるやろ。
423:名無しさん@九周年
08/09/05 17:17:12 pes4F+i00
▼太平洋 長距離航路
大洗~苫小牧 商船三井フェリー
名古屋~仙台~苫小牧 太平洋フェリー
▼日本海 長距離航路
敦賀~新潟~秋田~苫小牧(東) 新日本海フェリー
新潟~小樽 新日本海フェリー
敦賀~小樽 新日本海フェリー
舞鶴~小樽 新日本海フェリー
博多~直江津~室蘭(運休中)
▼中距離航路
八戸~苫小牧 川崎近海汽船
青森~室蘭 東日本フェリー
▼短距離航路
大間~函館 東日本フェリー
青森~函館 東日本フェリー 青函フェリー 道南自動車フェリー
東日本フェリーがなくなってもほかの航路でなんとか北海道には行けるな。
424:名無しさん@九周年
08/09/05 17:17:38 bLyB94rP0
>>398
大洗直通の高速バスがなかったっけか
まぁ自家用車じゃないならバスが一番便利かな
425:名無しさん@九周年
08/09/05 17:21:32 7gqRcQ0kO
高速船は佐渡汽船が買えばいいのに。
426:名無しさん@九周年
08/09/05 17:26:36 HZs0e2XhO
>>470
大間は都会。尻屋はマジ最果て。
427:名無しさん@九周年
08/09/05 17:30:53 XEaBvSQb0
しかし なんでこんな事になってんのよ。
8人のって2万円ってCMやってたのにw
真冬の深夜に青森駅から徒歩でフェリーターミナルまで、いくだけでかなり苦労したw
おりて函館のフェリーターミナルから函館駅に歩いていくのも苦労した。
一番苦労したのは八戸フェリーターミナルから八戸駅まで歩いていくのだったが。
青森駅ちかくにネットカフェがあったらそこで一晩すごしたんだが
青森駅近くにネカフェないんだもんな。
428:名無しさん@九周年
08/09/05 17:30:58 DpgLmstH0
なっちゃんreraに一回だけでいいから乗ってみたかったのに
原油高のバカ!
429:名無しさん@九周年
08/09/05 17:32:09 tc9WLbQ/0
考えてみるとこの規模の高速カーフェリーを転用しようとすると
候補は随分限られてしまいそうだね。やはり佐渡汽船くらい?
430:名無しさん@九周年
08/09/05 17:33:57 xTkG5acJ0
>>427
青森駅前にネカフェなどない。電器屋もない。
郊外のバイパス沿いにデカいのがある。
マジで地方は車が無いと生活できないよ
431:名無しさん@九周年
08/09/05 17:36:12 pes4F+i00
>>429
どこもないかもよ。
竹芝ふ頭発の伊豆・小笠原諸島近辺の航路も
高速艇を建造はしたが採算が取れないからと運航断念だしね。
432:名無しさん@九周年
08/09/05 17:36:58 DpgLmstH0
小笠原って高速船就航してるんだっけ?
なんか燃費が悪すぎて実用化が出来てないような話も聞いたことがあるけど。
433:名無しさん@九周年
08/09/05 17:40:57 6qazeK1sO
8人乗って2万円は、自動車を使う場合の特殊な工夫やから。
434:名無しさん@九周年
08/09/05 17:49:25 MCTgsd3o0
>45
これだっけ?
URLリンク(www15.plala.or.jp)
435:名無しさん@九周年
08/09/05 18:05:55 P66HzD7V0
小笠原はTSLが頓挫
まあTSLよりは燃費いいと思うが
それでも採算に乗らないだろうな
436:名無しさん@九周年
08/09/05 18:09:54 9i5vXKz00
>>410
汽帆船じゃなくて機帆船だったね。みちのく北方漁船博物館は船マニアなら一見の価値あり。
屋外に多数の木造漁船が展示(?乗船不可)。数十トン位の木造漁船一隻は内部も見学可。
その他、インドネシアの機帆船や中国のジャンクが岸壁に係留されていて、内部見学可。
>>417
下北は大湊線の後の窓からの景色がいい。(通学時間帯は避けた方が吉)むつのバスターミナル
からのローカルバスの旅はいいよ。歩くとうるさく吠える犬が多いのがうっとうしい。道は交通量
の割に広い。
437:名無しさん@九周年
08/09/05 18:28:58 3fid9Ob50
>>427
青森だったら3500円素泊まりの旅館なら
駅前にあるJRバス営業所の並びにあるんだけどな。
438:名無しさん@九周年
08/09/05 18:37:28 pCDYE8FF0
恐山(宇曽利山湖)から薬研温泉まで歩いてキャンプ場に一泊。
翌朝バスを乗り継いで大間まで行ったな。風が強いところだった。
フェリーはちっちゃいけどきれいだったな。
439:名無しさん@九周年
08/09/05 18:41:49 kRRXLVHYO
ナッチャンはよかったぞー
めちゃ早いし。
ワールドなんかまだ数ヶ月前からなのにもったいないな
440:名無しさん@九周年
08/09/05 18:42:31 6wQzJ82w0
>>420
恐山は一度行って見るといいよ。 なかなか面白い(趣がある)
恐山から下って薬研渓谷を通って大間。
1度しか通ったこと無いけど、もう1回くらいは行きたいな。
今年は天気が悪くて断念したよ。 おかげでReraには乗ったけどさ。
>>438
大間のターミナルのおっさんも変わらねぇよなぁ(w
ば↑あゆかと思えば、ば→あゆって平調子だしw 道南自動車フェリーになってもまぁ、ばあゆだろうなぁw
441:名無しさん@九周年
08/09/05 18:43:38 ifVgFJdC0
これ滅茶苦茶燃費悪いんだろ
高騰のいまは厳しいわな
442:名無しさん@九周年
08/09/05 19:03:20 /TxkxmCrO
>>414
バスで佐井まで行って船で青森まで行くか、バスでむつに行くか。
車がなければこの二択になる。
どっちにせよ、船で函館行くよりは割高になるようだ。
443:名無しさん@九周年
08/09/05 19:05:17 DbOoS7JoP
とりあえず9/10~末にかけて韓国経済破綻するっぽいから
みんなでヲチしてるのに金沢-釜山(韓国)間の航路ってバカ?
【韓国】国民年金、政府の圧力で "2兆ウォン株式追加投資" すでに5兆ウォン毀損 [09/05]
スレリンク(news4plus板)
444:名無しさん@九周年
08/09/05 19:09:18 1GMQeV+IO
たこフェリーが買って明石海峡に投入希望。
445:名無しさん@九周年
08/09/05 19:16:57 /TxkxmCrO
>>422
むつにも総合病院はあるが、下北中から人が集まるのと医師不足でパンク寸前。
青森は市民、県病、共立、厚生など総合病院が多い。
446:名無しさん@九周年
08/09/05 19:45:50 tTcr22J50
ついこないだJTBの時刻表の表紙を飾ったばかりだというのに…
しかもなっちゃんの乗船券プレゼント企画付きで
447:名無しさん@九周年
08/09/05 19:52:27 7ZudVuz70
>>427
俺が徒歩客で行くときは
函館FTから七重浜駅まで歩くぞ。
15分くらいかな?そこから列車。
さすがに市内までは5キロ以上あり
歩く距離ではない
448:名無しさん@九周年
08/09/05 20:04:00 hfRJrrme0
うはははは、それみろ、ナッチャン艦隊もうギブアップだwwwww
就航時に立ったスレでも
「基地外ざただ、どう見てもフネ転がし目的です本当に(略」
と言われていた
そもそも東日本フェリー自体が胡散臭さ大爆発の会社だ
融資は得られナッチャン2隻は売り飛ばしてウマー
449:名無しさん@九周年
08/09/05 20:05:46 k4PHUTfV0
高速船は海上自衛隊にリース
450:名無しさん@九周年
08/09/05 20:09:15 nVuhLJNa0
>>427
>真冬の深夜に青森駅から徒歩でフェリーターミナルまで、いくだけでかなり苦労したw
>おりて函館のフェリーターミナルから函館駅に歩いていくのも苦労した。
>一番苦労したのは八戸フェリーターミナルから八戸駅まで歩いていくのだったが。
全部歩いたのか。w すげーな。
451:名無しさん@九周年
08/09/05 20:10:03 6wQzJ82w0
>>449
そりゃ無ぇだろ?w
452:名無しさん@九周年
08/09/05 20:15:51 pCDYE8FF0
真冬に青森駅からFTまで歩いていたら地元の人が駆け寄ってきて
どうしたの?! 道に迷ったの∑( ̄□ ̄;)って聞かれた人いた。
歩いて移動する旅行者少ないんだろうね。
453:名無しさん@九周年
08/09/05 20:19:45 bvt/Uqvf0
>>452
真冬に行き倒れられたら地元民も困るだろうしw
しかし、そんな環境だと青函越えは鉄道が一番マシなのか?
(真上から飛行機で新千歳へ一直線、というのは抜きで)
454:名無しさん@九周年
08/09/05 20:24:33 gEAzDwcm0
船ころがし って 一種の偽装倒産みたいなもんか
455:名無しさん@九周年
08/09/05 20:40:53 KDhjtJyN0
1度 乗船したかったな。
札幌市民の私としては小樽港か石狩港に来てもらえないですか?
函館は遠い!
456:名無しさん@九周年
08/09/05 20:47:52 SzE+gJN80
>>20
禿同
457:名無しさん@九周年
08/09/05 20:53:40 6qazeK1sO
利尻、礼文に転用すべき。
無論、夏場だけの運行で良い。
あそこなら利用客は観光目的ばかりだから、
少しでも短縮できるなら金を払う
競合する鉄道もないし。
458:名無しさん@九周年
08/09/05 21:03:30 r6DgjvGe0
高速潜水艇にしてくれれば運休しなくていいのに
459:(;´д`)
08/09/05 21:04:09 2KBqq/n5O
倒産会社は駄目らな(笑) また倒産か(爆)(笑)
460:名無しさん@九周年
08/09/05 21:12:50 Dhu5Hihn0
つい先日乗ったばかりw
ナッチャンReraの客室はこんな感じ。
URLリンク(www.flickr.com)
461:名無しさん@九周年
08/09/05 21:13:22 nzXCkqWp0
>>453
定時性が求められる物流関係だと天候に左右されない青函トンネル利用は一定の評価を得てた筈
462:名無しさん@九周年
08/09/05 21:24:21 as00NHma0
青森ー函館を道南が引き継ぐメリットってあるの?
今も道南が運行してるじゃん?
道南の客層じゃ高速船はムリだろうし
それより大間航路を絶対残して欲しい
俺は今でもわざわざ大間から乗ってるんだよ
4時間は船酔いで絶対ムリ
高速船は料金高すぎてムリ
大間への陸路はドライブ気分だしうまいマグロ立ち寄りに
ついでに行けて1時間40分だから最高なんだよな
463:名無しさん@九周年
08/09/05 21:27:29 /TxkxmCrO
>>462
トラック輸送。
フェリーの本数が減ると物流関係に影響が出るからな。
青森のフェリーターミナルは東北道の青森インターが近いしな。
464:名無しさん@九周年
08/09/05 21:30:13 xK/DuQxv0
>>461
それはない
本州から四国へのメインは未だに
(電車じゃないけど)道路じゃなくてフェリーだよ
理由は2つ
①通行料金が安い
②フェリー乗っている間ウテシの休憩になる
青函トンネルの場合は料金がよほど安くないと
物流の場合フェリーには勝てないと思うね
465:名無しさん@九周年
08/09/05 21:31:29 ZzMLaQsd0
今年の盆に乗ったばかりなのに…
最後部に車置いていたら塩まみれになってしまった…
脚なしで映しているんでブレに注意ね
URLリンク(www.nicovideo.jp)
466:名無しさん@九周年
08/09/05 21:35:21 2pT4fSje0
また、高速フェリーが中国の官制ダミー民間会社によって買われるんですね。わかります。
467:名無しさん@九周年
08/09/05 21:35:33 nzXCkqWp0
>>464
本四を結ぶフェリーは明石海峡大橋が出来てからほとんど壊滅してなかったか?
468:名無しさん@九周年
08/09/05 21:35:56 X0GQ8IgF0
これは困った
469:名無しさん@九周年
08/09/05 21:51:05 ucBLr0+H0
たまに函館に車で帰省する者としては痛すぎる。
フェリー前に止まる函バス16系統は駅の方いかないんだったっけ?
道南って客室1Rくらいしかなかった気がする。
それでも、渡航できる手段があるだけましと思わないとな。
470:名無しさん@九周年
08/09/05 21:53:46 Tfn2dweI0
URLリンク(www.marine.osakafu-u.ac.jp)
今となってはなにもかも白々しいな。。。
471:名無しさん@九周年
08/09/05 21:55:00 /t+b3ucK0
>>424
>大洗直通の高速バスがなかったっけか
数年で廃止になった
東京と大洗の直通需要が少なすぎて採算が取れなかった
フェリーに接続するのは東京発だけの片接続だったし
実際わずかなオンシーズンを除けば
ほとんどの客はフェリーと関係ない大洗の住民だった
472:名無しさん@九周年
08/09/05 22:00:00 Hbdi6EAL0
>>423
東京駅八重洲南口14:00(高速バスみと号)→15:53水戸駅16:14(路線バス)
→16:40大洗港18:30(商船三井フェリー)→翌日13:30苫小牧
苫小牧13:57(高速バスとまこまい号)→15:45札幌駅
JRバス関東のバス+フェリーセット券 9,900円
473:名無しさん@九周年
08/09/05 22:06:19 KpMg4Hjo0
>>345 >>354
数年前にむつ市民となったものだが
むつ市は函館より病院少ないのよ、特に専門系の
>>354
車がつめないのがネックかな
あとは脇野沢や佐井村は冬期間の道路が結構きつい
これから北海道に里帰りする時は青函Fか車置いてJRかな
JRの場合だとむつからだと青森には野辺地経由でいきそこから特急へ乗り換えなので時間が掛かる
青函も青森までいかないとならない
飛行機にしても2~3時間かけて青森か三沢の空港までいかなきゃいけない
八戸からフェリーも同じ
むつは不便
物価も高いし
474:名無しさん@九周年
08/09/05 22:07:49 wKmqRLZV0
でも降りた先が室蘭とか苫小牧なら、どうせなら新千歳に向かった方がよくね?
苫小牧なら千歳は目と鼻の先、室蘭からでも100km無いぞ。
475:名無しさん@九周年
08/09/05 22:08:07 Hbdi6EAL0
>>471
札幌駅15:00(高速バスとまこまい号)→16:50苫小牧港18:45(商船三井フェリー)
→翌日14:00大洗港14:40(路線バス)→15:07水戸駅
水戸駅15:30(高速バスみと号)→18:08東京駅日本橋口
JRバス関東のバス+フェリーセット券 9,900円
476:名無しさん@九周年
08/09/05 22:13:28 TF/s0yV80
便利で速い「特急」をご利用ください。
JR北海道
477:名無しさん@九周年
08/09/05 22:14:12 f80LIZR20
>>89
去年、久里浜沖で波でガラス割れて水浸しになったのが
ジェットフォイルじゃなかったっけ?
港区の埠頭で座席はずして天日干ししてたのを見かけた記憶がある。
結局、ガラスを鉄板で覆うという対策をとったから外が見えなくて
つまらんだろうなと思う。
水中翼船って波が船底に届かないうちはいいけど、
甲板まで来るような高波だと衝撃が凄そうだな。
478:名無しさん@九周年
08/09/05 22:14:48 yXulhIFK0
大間-函館は生活路線だからな。
無くなると大打撃だろ。
479:名無しさん@九周年
08/09/05 22:19:52 X0GQ8IgF0
困ったぞ
480:名無しさん@九周年
08/09/05 22:20:18 q8QaPGpl0
>>467
神戸鳴門ルートはたこフェリーが残っているのみ。これは本四ルートの
一部と言うよりは明淡連絡としてのローカル輸送。淡路島と四国には
自動車航送手段がない。
481:名無しさん@九周年
08/09/05 22:21:02 Hbdi6EAL0
ナッチャンは漁業被害がひどいことが明らかになったんで
国内では無理だろうね
482:名無しさん@九周年
08/09/05 22:21:11 nzXCkqWp0
よく飛行機を引き合いに出す人がいるけど、
青森からの航空便の場合道内行便は新千歳空港のみで
エコノミーだと21400円じゃなかったか?
483:名無しさん@九周年
08/09/05 22:29:17 LJTdKs680
支援上げ
484:名無しさん@九周年
08/09/05 22:31:35 g/ybNpXo0
車で青森から青函フェリー利用して函館まで行って、
行き:函館→長万部→洞爺湖→中山峠→札幌
帰り:札幌→支笏湖→洞爺湖→長万部→函館
って走ったけど、空も海も山も道路も何もかもが綺麗で最高だった。
青函フェリーの倍率高くなったら嫌だな。
485:名無しさん@九周年
08/09/06 00:16:48 6a8q5sq8O
>>457
観光目的なのはわかるけど、やはり観光バスのまま乗り込んだ方が楽なんジャマイカ?
486:名無しさん@九周年
08/09/06 00:20:41 QzRgQmPiO
>>473
津軽の住民の俺から見れば陸の孤島だからな、むつや大間は…
下北行くなら、蟹田でフェリーに乗って脇野沢まで行くのが最短ルートだしな。
ある意味八戸行くよりも遠く感じるわな。
487:名無しさん@九周年
08/09/06 00:41:50 ZW5S2TLU0
北海道旅行で出会ったライダーの話だと,5万円あれば東京~稚内をバイクで往復できるとか。
全部下の道を走って大間から函館に渡り,宿泊はライダーハウスか野宿。
その人は250のオフロードに乗っていた。
488:名無しさん@九周年
08/09/06 00:47:18 OrJpJM470
漁船は燃料費補填しても
フェリー・鉄道は民間会社だからという手前
絶対に補填はない
なので今後もドンドン潰れる。
しかし、乗りたかったなナッチャン号orz
489:名無しさん@九周年
08/09/06 00:57:58 vEXn9qY+0
売却っていうのは、ほかの会社が引き継ぐってこと?
490:名無しさん@九周年
08/09/06 01:03:08 OrJpJM470
違う。ヨーロッパあたりの会社に
高値で売り抜けるらしい。。。
航路は青函低速便以外全廃。
いま9月の11月撤退というのは
船売るためなんだろうという話。
どうやっても行政による赤字補填なんて
間に合わないもの。
491:名無しさん@九周年
08/09/06 01:04:47 Xqef6nbw0
大間町民は原発を担保にすればいい。
原発資金で高速船を運航させて大間~青森45分、
大間~函館20分ぐらいで結んで欲しい。
492:名無しさん@九周年
08/09/06 01:05:53 C/ynlVBMO
大間―函館がなくなったら大間は大打撃だろう。
完全に陸の孤島。一日二往復でもいいから残して欲しい。
493:名無しさん@九周年
08/09/06 01:11:03 OrJpJM470
いや、だから運行する気ないだろ。
赤字補填って一般会計予算46億円の大間町が
2億なんておいそれと出せない。11月じゃ補正組むしかないが
補正で2億なんて組めない。
つまり諦めろということだろうな
494:名無しさん@九周年
08/09/06 01:12:56 TsVXxH2f0
資本の協力関係を築ければ青函トンネルにカートレインを走らせられると思うんだがな
トンネルあるのにフェリーって完全に二重投資だもの
鉄道と高速バスの無駄な競合についても同じでさ
仙台―福島間のバスとか、岡山―広島間のバスとか
明らかにインフラの無駄遣いだと思わん?
495:名無しさん@九周年
08/09/06 01:17:46 OrJpJM470
思わないな鉄ヲタのヲレでも
そんなの鉄道基地外の考えることだろ
カートレインは走ってないし、できる見込みもない。
その鉄道と高速バスは走る区間が似ているだけで、鉄道は本数が少なく遅く
タチッパで駅から目的地まで乗り換えなくちゃならんし、新幹線は高いけれど、
高速バスは起終点でこまめに停まるし、本数多いし、安いし全然役割違う。
小倉~天神の高速バス乗ってみればわかるよ。
496:名無しさん@九周年
08/09/06 01:18:23 LkVxUUCB0
>>494
JRだと
新幹線は不必要に速い分、不必要に高い。
在来線は、不必要にしょぼい車両で、各駅停車しかなく特に安くも無い。
バスは在来線の価格でそれなりな快適さと速度を提供してくれている。
極論しちゃえばJRの怠慢のスキをバスが突いている。
497:名無しさん@九周年
08/09/06 01:19:34 qRfS36yjO
>>487
行けるよ、大間~函館間はフェリー代2000円ちょっとだったはず(去年乗った時)
498:名無しさん@九周年
08/09/06 01:20:35 DIbaZwG20
自動車を東京から上川まで護送するのに大間~函館使おうとしてたのに・・・
499:名無しさん@九周年
08/09/06 01:21:34 DH20FtyG0
飢餓海峡
500:名無しさん@九周年
08/09/06 01:26:48 5FpT/7ngO
>>494
果たして、青函トンネルにカートレインを走らせるダイヤの隙間が存在するかな?
深夜から明け方でも、かなりの密度で貨物等が走ってる気がするんだが。
それから、東青森貨物ターミナルは遊休地でSC開発しちゃったから、現実的に使えないと思う。
もしやるなら、今別だが、道路に難ありだな。
501:名無しさん@九周年
08/09/06 01:27:17 YzcH0cFV0
>>493
大間単独なワケないだろ
青森県が動くわな
502:名無しさん@九周年
08/09/06 01:28:54 ZW5S2TLU0
脇野沢~蟹田ってまだ便あるのかな?
503:名無しさん@九周年
08/09/06 01:30:06 wKMQ6jSb0
函館も5000万位出すんじゃないか、大間便
大間FTのボロボロのバラックが好きなんだよね
504:名無しさん@九周年
08/09/06 01:32:41 giy0dbqyO
昔は三厩からも出てたな 懐かしいなぁ~
505:名無しさん@九周年
08/09/06 01:33:18 vEXn9qY+0
なんで青函トンネルに自動車道つくらないの?
506:名無しさん@九周年
08/09/06 01:33:39 Xqef6nbw0
ユーロトンネルのように大型トラック毎運送できるなら、広大な貨物
ターミナルも必要なく、荷物の積み降ろしにムダに時間を取られる事も
ないので需要多そうだが、トンネル内の高さ足りるか?
5㍍ぐらい必要だと思うが。
507:名無しさん@九周年
08/09/06 01:35:04 MQb7IxZz0
なっちゃんシリーズはザコ寝ではきないし風呂も無いから、
長距離航路に使えねぇ。
508:名無しさん@九周年
08/09/06 01:42:32 20/IA5OP0
>>503
あそこは気兼ねなく使えて非常に良いね。大間FT
雨の中走って来たバイク乗り的には、敷居が低くて助かるw
にしてもフェリーなくなると、本州最北端もおいそれとは行けないな。
正味、青森から結構気力・体力使うからねぇ。
海の小島のあの鳥居を見ると、また着ちまったなぁーwって感じるわ。
509:名無しさん@九周年
08/09/06 01:44:28 MQb7IxZz0
大間はマグロがあるから大丈夫だろ。
510:名無しさん@九周年
08/09/06 01:48:18 20/IA5OP0
>>509
夏休みシーズンはあまり獲れなかったのでは無かったっけ?>マグロ
お祭りも9月だか、9月近くだった気がしたが。
やっぱり遠いよ、正直大間は。
にしても、青森函館便は恵山しかなくなるのか?東日本の船を借り受けるのか・・・
どちらにしろ東日本時代と大差無い、というか、リベラは改悪しただけじゃないか。。。。
511:名無しさん@九周年
08/09/06 01:49:11 OrJpJM470
>>501
県含めたって2ヶ月じゃ無理だな
他の地域の議員から反対があるだろうし
ちょうど中央でゴタゴタしているときだ。
ここで臨時国会開会直後に解散とかなったら
みんな選挙の応援でフェリーどころじゃなくなる。
どう考えても半年前に言うもんだろ。非常識なんだよ。
512:名無しさん@九周年
08/09/06 01:51:52 ZW5S2TLU0
下風呂温泉さびれちゃうな
513:名無しさん@九周年
08/09/06 01:53:33 ZAAYqYzyO
>>417
崖と山しかない。国道一本しかないので土砂崩れがあったらアウト、流通がまじ止まる。
514:名無しさん@九周年
08/09/06 02:05:23 SUvjULHZ0
実は計画的にやってるんだとしたら、凄い。やり方はえげつないが。
■□■青函航路の「ナッチャン」全面運休・引き上げは、実は経営的に(親会社・リベラホールディングス(株)トップの)大変な先見の明か?現在、中古船価格が新造船を上回ることが常態化!
「旺盛な海運需要で新造船の価格が上昇し、造船能力が追いつかない。発注し、納入まで3~4年はかかる。
このため、契約後数カ月で使用できる中古船の獲得競争になっている」「中古船価格の騰勢は続いている」(消息筋)
/先行投資した200億円くらいはすぐ取り返せる!利用客が期待したほどでなく低調で、先行きも見えない青函航路などチンタラやっていてもしようがないか。
函館電子新聞より
515:名無しさん@九周年
08/09/06 02:10:35 OOq1D3oPO
青函フェリーがあるだろ
516:名無しさん@九周年
08/09/06 02:14:01 FK1ku9iF0
>>513
大間から大畑の間とかすごいよな。
ガソリンが安かった頃、「下北半島でも一周してみるか」って軽い気持ちで出かけて涙目になった。
517:名無しさん@九周年
08/09/06 02:18:20 P70vJsb60
石油高騰で燃料代がバカにならないから、他でも採算が合わない・・・。
売るにしても一体、ドコが買うんだよ・・・。
やっぱり支那かロシアかインドあたりの新興国かね・・・。
518:名無しさん@九周年
08/09/06 02:23:53 YbxAP4wP0
>>517
米陸軍だと高速輸送艦なんだよね、改装して海自に配備してくれないかな
軍事転用のおそれがあるからおいそれと輸出できないハズ
519:名無しさん@九周年
08/09/06 02:32:23 WW5H/bwH0
>>518
のちの海自高速輸送艦「なつこ」誕生の瞬間である
520:名無しさん@九周年
08/09/06 02:33:40 wH3WqZhS0
札幌まで新幹線も出来てしまう訳で、
フェリーの需要なんてどんどん無くなってしまう。
寝台列車も無くなる今のご時世、時間が掛かる移動手段に
客が乗ってくれないのは当然なんだろう。
寂しい事だが、これも時代の流れ。
521:名無しさん@九周年
08/09/06 02:45:06 OrJpJM470
>>520
札幌まではまだ予算の目処が立ってない
函館まで出来ても新幹線は高いから使わない香具師が大勢いるだろ
そして、北海道とは船か鉄道しかないから車は嫌でも乗る
522:名無しさん@九周年
08/09/06 02:46:27 stD8vRDe0
大間、大間、言うてるが、要は青函航路を大間に寄港させれば解決じゃね??
523:名無しさん@九周年
08/09/06 02:53:09 20/IA5OP0
>>522
+1.5時間程度掛かるでないかい?
今年は在来便使わなかったけど、車なんて青森/函館出る段で夏のハイシーズンならパンパンだろうし。
物流(トラック)的にも不利になるでないかな?
524:名無しさん@九周年
08/09/06 02:56:16 j1o1TR850
青函大橋マダー?
525:名無しさん@九周年
08/09/06 02:57:34 ZW5S2TLU0
大間から脇野沢までと,薬研温泉から大間までの道が気になる。
やっぱりとんでもないダートなのかな?
526:名無しさん@九周年
08/09/06 03:03:54 drbwaCReO
当初から大丈夫かだったからな…
ただこのリベラって会社は旧運輸官僚との繋がりや天下りがイロイロ噂されて…
計画的じゃねえか?って話がやたらある
日本の航路の再編??
527:名無しさん@九周年
08/09/06 03:06:02 d9h4owZM0
ぎりぎり乗れた
残念だな
528:名無しさん@九周年
08/09/06 03:07:28 q6hFBxIO0
考えてみたら汽車で行けるもんな
529:名無しさん@九周年
08/09/06 03:07:38 drbwaCReO
なんか利権からみのドロドロっぽい…
独り占めした青函航路を日本郵船とか商船三井とかの大手に売っ払うとか
有り得たりして
530:名無しさん@九周年
08/09/06 03:09:03 d9h4owZM0
ナッチャンは軍艦になるのか
531:名無しさん@九周年
08/09/06 03:09:08 9voAHiur0
大洗―室蘭 苫小牧 ってどんな感じ?退屈すぎて狂う?
532:名無しさん@九周年
08/09/06 03:13:58 drbwaCReO
新幹線が函館まで行くと当然ながら在来線は廃止になる…
当初在来線と新幹線を通す線路にする考えだったが、新幹線一本に絞るのが濃厚…
メンテナンスとかで経費がかかるだろうしな
さて北斗星も廃止になるのだろうか
533:名無しさん@九周年
08/09/06 03:14:40 stD8vRDe0
そういえば同型艦が007トゥモローネバーダイに出てなかったっけ?
534:名無しさん@九周年
08/09/06 03:14:43 NKWXJYL70
90億円もする船にナッチャンとか変な名前つけるなよ
535:名無しさん@九周年
08/09/06 03:18:56 U3ZA/ZZn0
>>30
青函フェリーもあるよ。
>>26
>>55
小型船だと冬季に欠航が多い、という失敗から学んで
大型船を投入しましたが何か?
>>118
道南自動車フェリーが自治体に補助金出せと言ってる。
536:名無しさん@九周年
08/09/06 03:23:46 MQb7IxZz0
>>531
海が荒れなければ、面白い。風呂もあるから退屈しないと思う。
漏れが乗った時は中国舞踊とかステージでやってた。
>>532
青函トンネルは在来と新幹線と両方通るはず。3本レールが引かれる。
537:名無しさん@九周年
08/09/06 03:26:42 EjgAJBsS0
大間~函館 なんかは国が補助金出してもいいと思うけどね
廃止されると住民は困るっしょ
538:名無しさん@九周年
08/09/06 03:32:33 +XaZCdJmO
>>537
特に困らない@函館
539:名無しさん@九周年
08/09/06 03:35:49 5FpT/7ngO
>>534
最初から真面目に経営するつもり無かったと思う。
手放す時期は予想どおりだが、なっちゃん二艘目を導入したのは意外だった。
540:名無しさん@九周年
08/09/06 03:36:10 j1o1TR850
トラックの兄ちゃんが困る
541:名無しさん@九周年
08/09/06 03:49:18 azBNbl1wO
このニュースの正確な解説がほしい
542:名無しさん@九周年
08/09/06 04:22:45 iTuoXL7B0
>>520
車とかバイクは電車乗れんだろ
543:名無しさん@九周年
08/09/06 04:48:14 GjmQyK3F0
青函トンネルとカートレイン
日本では、青函トンネルの開通前に設置された利用方法をめぐる審議会において、
1985年にカートレインの導入を求める答申が出ているが、2007年現在、具体化する目
処は全く立っていない。この原因としては、主要なものとして以下の要因があげられ
ている。
・トンネル開口部付近に予定される積み下ろし基地までの道路整備にかかる財源問題。
・導入後のフェリーに対する補償問題。
カートレインではないが、本四架橋でも船会社への補償問題が発生した。
・導入した場合の鉄道輸送のシェア低下・利用区間の短縮に伴う減収(特に貨物)の
懸念。
・北海道新幹線乗り入れ後のダイヤ編成の複雑化。
しかし、北海道新幹線着工に伴い、JR北海道は貨物のダイヤ対策としてトレイン・
オン・トレインの開発に着手しており、これを応用したカートレイン構想を明らかにし
た。
544:名無しさん@九周年
08/09/06 07:13:52 QzRgQmPiO
>>501
財政再建団体転落寸前の状況なのにか?
545:名無しさん@九周年
08/09/06 07:22:00 Bf4sh3Ha0
>>448
>そもそも東日本フェリー自体が胡散臭さ大爆発の会社だ
東日本フェリーじゃなくて親会社で実質船主のリベラな。ゴロツキ会社は。
東日本フェリーは経営傾いてリベラにしゃぶり尽くされてカワイソス
>>534
初めからあの2隻と航路を長期維持する気なんて全然なかったから
あのすざけた名前と塗装にしたんだよwwww
546:名無しさん@九周年
08/09/06 07:26:27 tkY60RoI0
つうか、2隻目いらんかったのに。
ここしばらく、青森-札幌を電車で往復してたけど
平日の特急乗車率は結構高いのはビックリしたな。
547:名無しさん@九周年
08/09/06 08:27:41 vxN31Wnu0
「ゆにこんは旅客専用だったから失敗した」
東日本フェリーの関係者がなっちゃン就航当時に青森のテレビのインタビューで
言っていた言葉だが、結局旅客専用でも自動車積めても変わらなかった。
548:名無しさん@九周年
08/09/06 08:36:46 7k/xLrtO0
>>518
燃料大食いの高速船は海自には無理ですww
549:名無しさん@九周年
08/09/06 09:09:55 xxE2LbNe0
なんで青函航路に莫大な建造費用を掛けて無意味な高速船を投入したのかよ~く理解できたわ。
たんなる転売前の試験運航だったんだなw
550:名無しさん@九周年
08/09/06 09:38:06 at66AZ7N0
>>337
つまんねぇやつだな
三日以内に自殺して糞みたいな人生さっさと終わらせろや
551:名無しさん@九周年
08/09/06 09:38:59 A08zJcbf0
>>550
337は正直なだけだ。
552:名無しさん@九周年
08/09/06 09:42:45 zP1TV1Y30
飲み会にはあまり呼びたくないタイプだな
553:名無しさん@九周年
08/09/06 09:43:25 3wKuHwQq0
>>546
青函間は、特急にしてスピードアップしたことと、新幹線が八戸
まで伸びたことで、JRの客はかなり増えてるらしい。特急も常に
増結対応しているし。
大体、せっかくトンネル作ったのに、新幹線の盛岡まで行くのが2往復
くらい。あとは、古臭い客車列車で青函間往復ってダイヤが変だったんだよ。
554:名無しさん@九周年
08/09/06 09:49:40 zSeC/uFk0
函館~青森間は道南自動車フェリーだけになるのか
船着場が、函館駅から遠いんだよなぁ
おまけに毒物運搬やってるし
時刻表に毒って書いてある船は避けてる
555:名無しさん@九周年
08/09/06 10:23:15 /3LAaFAIO
八戸で猛然とダッシュして、やっと座った席、わざわざ青森で降りてフェリーに乗り換えるのが変だろ。
だいたい特急料金だって勿体ない。
新幹線が青森まで伸びてたら、その先を列車で行くかフェリーで行くかは思案しどころとなる。
しかし、八戸から青森を素通りする特急に乗ったるのだから、選択肢に入らない。
556:名無しさん@九周年
08/09/06 10:27:25 rKMrxRZH0
もう中国あたりへ売却する話がついてるんじゃないの?
今の時期このような船買える国力なのは軍拡中の中国が資源バブルのロシアくらいでしょ。
売る相手が中国なら日本のサヨクも軍事転用出来る船でも騒がないだろうし
再来年辺りには中国人民解放軍の軍艦として就航してるんじゃないかね。
557:名無しさん@九周年
08/09/06 10:42:24 deqocX3PO
>>554
青函フェリーもある。
とりあえずえさん・ばにあをポイしてべがを返してもらった方がいいかも。
558:名無しさん@九周年
08/09/06 11:09:42 /5pJwwx80
台北ー香港、上海航路か 馬政権ならやるだろう
559:名無しさん@九周年
08/09/06 12:34:29 7IwZlWPg0
なッつッこッ! ちゃんッ! 大好き! なっちゃん!! 大好きなっちゃんッッッ!!
560:名無しさん@九周年
08/09/06 12:38:32 UYzRF3h80
>>559は禿しく自重汁、なのだよ
561:名無しさん@九周年
08/09/06 12:43:55 5FpT/7ngO
>>546
そうか?
俺なんか「海峡」の頃から、青森から函館まで立ち乗りを余儀無くされた回数数知れずだけど。
大抵、修学旅行の団体が数両占領しちゃってるケース。
3年前はグリーン車しか席が取れないって言われて、仕方なくバカ高い金額払ったわ。
562:名無しさん@九周年
08/09/06 12:52:35 upofJmCg0
フェリー建造に補助金とか出ていないだろうな
563:名無しさん@九周年
08/09/06 12:56:09 4tS3zXK70
横須賀―苫小牧とかあれば助かるのにな
564:名無しさん@九周年
08/09/06 13:01:09 20/IA5OP0
>>563
海自で運搬サービスやってくれりゃいいんだけど(w
565:名無しさん@九周年
08/09/06 13:15:20 FAanARSd0
津軽海峡線に関してはライラック号で使っていた781系を津軽海峡線向けに転用するなんて話もあったんだけどね。
(ドラえもん電車はその名残)今のスーパー白鳥が増結せざるを得ないほどに盛況なら、スーパーカムイ導入で余った
781系を延命改造・青函対応の上で繁盛期と波動輸送対応用に確保すればよかったのに・・・。
566:名無しさん@九周年
08/09/06 13:22:21 qYwh+Brn0
なっちゃんは中国へ観光施設として売却
その後何故か人民解放軍の所属へ
台湾航路で活躍後
沖縄か九州へ里帰り訪問予定
567:名無しさん@九周年
08/09/06 13:23:05 Oh3xtVMn0
横須賀苫小牧最高だな
568:名無しさん@九周年
08/09/06 13:31:38 Iz0H5TDK0
ソレ、ナンテ北方転地演習?
569:名無しさん@九周年
08/09/06 13:33:55 rKMrxRZH0
いや、マジ横須賀苫小牧なんて航路があったら
毎年利用するんだけどな。
570:名無しさん@九周年
08/09/06 13:37:25 Iz0H5TDK0
横須賀だと横須賀新港の埠頭が空いてるな
ただ市内の交通網が貧弱で一杯々々だから、久里浜港もいいかもしれん
571:名無しさん@九周年
08/09/06 13:37:49 FAanARSd0
>>569
横須賀よりもそれなりの設備を確保できる久里浜の方が便利だと思う
572:名無しさん@九周年
08/09/06 13:37:51 LwDpPeCV0
>>566
それが一番確実な売り先だな
人民解放軍は今喉から手が出るほど高速輸送船を欲しがっている
573:名無しさん@九周年
08/09/06 13:45:56 rKMrxRZH0
>>571
確かに久里浜の方が俺の家からも便利だった。
神奈川から北海道九州方面のフェリー出してくれないかな。
ぜったい無いだろうな・・・・・・・・・・・・・
574:名無しさん@九周年
08/09/06 13:48:08 4tS3zXK70
じゃあ
山下埠頭/本牧ふ頭 ― 苫小牧/広尾で
575:名無しさん@九周年
08/09/06 13:54:11 JD2wyreJ0
>>573
九州は大分航路があったけど、すぐに会社ごとぶっ潰れたな。
576:名無しさん@九周年
08/09/06 14:05:31 ZryzuDi30
つかフェリー会社は軒並み赤字経営だよな
サハリン貿易には使えんのか?
577:名無しさん@九周年
08/09/06 14:08:11 sVJIgvMwO
マクロスの両腕になるんですね、わかります
578:名無しさん@九周年
08/09/06 14:17:40 L/bcq60r0
中国とロシアへの転売は
今のところ禁止せんとな
第三国経由も含め
579:名無しさん@九周年
08/09/06 14:21:38 +xLuedRn0
海自で買い上げて改装して飛行甲板のせて空母に
あっと言う間に2艦体制ですよ。
580:名無しさん@九周年
08/09/06 14:26:30 3edi7tU3O
深夜便は三度くらい利用したよ>東日本
18きっぷ等で鈍行移動だとちょうどぴったりだったし、たまには青函連絡船気分でってことで
そっか、もう一社あったね。でも船内設備はしょぼかったような…
581:名無しさん@九周年
08/09/06 14:48:18 QzRgQmPiO
>>553
開業当初は青函連絡船の代役って位置付けだったからな、快速は…
新幹線から乗り継いでくる客には2度の乗り換えが必要だったから不便だっただろうがな。
あとは485系の青函トンネル対応車が少なかったのもあるかもな。
582:名無しさん@九周年
08/09/06 15:33:31 5BCeAPZy0
津軽海峡大橋構想を着工するまで語り続けるスレ
スレリンク(trafficpolicy板)
もう、こりゃ橋をかけるしかないな。
583:名無しさん@九周年
08/09/06 15:34:08 0tBALZPJO
かっとなってナッチャンに乗りに来た。
今WORLDの展望デッキから。
後悔はしてない。
修学旅行の小学生の団体もいる。
お土産の木刀多しw
数年ぶりに青函航路乗ったけど船もいいな。