08/09/05 23:27:02 bk986sKw0
,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
,i':r" + `ミ;;,
__,、 ≡ 彡 ミ;;;i
〃ニ;;::`lヽ,,_ ≡ 彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!
〈 (lll!! テ-;;;;゙fn __,,--、_ .. ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ, ≡
/ヽ-〃;;;;;;;llllll7,,__/" \三=ー"."ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r' ≡ 自分自身を客観的に見ることができるんです。
>、/:::/<;;;lllメ \ヾ、 ヽTf=ヽ `,| / "ii" ヽ |ノ
j,, ヾて)r=- | ヾ: :ヽ;;: | l | l ''t ←―→ )/イ^ ≡ ねらーとは違うんです 。
,イ ヽ二)l(_,>" l| ::\;:: | | | ヽ,,-‐、i' / V
i、ヽ--イll"/ ,, ,//,, :;; l // l く> /::l"'i::lll1-=:::: ̄\
ヾ==:"::^::;;:::/;;;;;;;;;:::::::::::::: :::::ゞ ノ/ L/〈:::t_イ::/ll|─-== ヾ
\__::::::::/::::::::::::_;;;;;;;;;;;;;;;;;ノノ ヘ >(゙ )l:::l-┴ヾ、ヽ )
 ̄~~ ̄ ̄/ :::|T==--::::: // / ト=-|:|-─ ( l /
/ :: ::l l::::::::::::::::::/ /:::::::::::/:::::(ヽ--─ / | /
ヽ_=--"⌒ ゙゙̄ヾ:/ /:::::::/:::::::::`<==-- ノ / /
771:名無しさん@九周年
08/09/05 23:29:13 SwYRa/8z0
だったら、さっさと党首選をやれよ。
いま頃そんなイジけた発言しても、「バカかよ」といわれるだけだぞ。
今からでも遅くない。名古屋でみゃーみゃー言ってる奴でもいい。
推薦人20人つけて、選挙やれよ。
それともサポータ費を使い込んで、費用が出ないのか?
772:名無しさん@九周年
08/09/05 23:46:31 q6kkEfYj0
自民もいい加減目を覚まして層化を叩こうぜ。
そのためにも白川勝彦議員の復活だ。
773:名無しさん@九周年
08/09/05 23:48:25 b3zCcmIq0
ネトウヨの方々の書き込みって、
単に反中韓だけなのが、つまらんです・・・
いま必要とされる国体論とか書いてくださいな・・・
774:名無しさん@九周年
08/09/05 23:55:24 RzqT4QgU0
>>773
>ネトウヨの方々の書き込みって、
ネトウヨって、ダレよ?
775:名無しさん@九周年
08/09/05 23:58:43 FdWQHkxM0
>>774
愛するミンスが劣勢だから、必至こいて
釣り→話題変更
に持っていっているんじゃない?
776:名無しさん@九周年
08/09/06 00:00:03 lgAu+9D10
自民党はこういうところはさすがだと思う
あっという間に話題が総裁選一色になっちゃったもんな
自分のところの代表選びにここまでメディアも時間と場所を割いてくれるんだから
777:名無しさん@九周年
08/09/06 00:07:27 qN7ZKIa4O
そもそもイチ野党の代表選と実質首相を決める選挙の露出度が全く違うのは当たり前じゃん。こいつ馬鹿なの?
778:名無しさん@九周年
08/09/06 00:11:43 xrVjcx2w0
>>777
それは違うんじゃない?
民主の代表選挙も実質首相だし、いやだったしという過去形が適当か?
確実に勝利できる流れだったのに怪しくなってきたな。
779:名無しさん@九周年
08/09/06 00:12:31 h9YcyO1r0
代表選挙をやればいいと思うよ>みんす
780:名無しさん@九周年
08/09/06 00:14:02 9bzZoPAS0
死ぬ前に… ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---.,
たのむ… (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
たのむから… // ヽ::::::::::|
一度民主に .//..... ........ /:::::::::::::|
政権獲らせて // .) ( \::::::::|
くれ~… /.-=・‐. ‐=・=- |;;/⌒i
/. 'ー .ノ 'ー-‐' )./
/ ノ(、_,、_)\ ノ
i´`Y´`Y`ヽ(⌒) |. / ̄〉 \ |
ヽ_人_.人_ノ `~ヽ | /ー-〈 (⌒) /
\___ \ヽ `ニニ´ ´ ノ Y`Y´`Yヽ
\ \_ 〉/\___ (´ ̄ .i__人_人_ノ
ヽ ./::::::::|\ ` ̄ヽ /
781:名無しさん@九周年
08/09/06 00:16:25 cYf562gq0
河村たけしでさえ、沈黙させて
しまう覚せい剤をやっている
民主党
782:名無しさん@九周年
08/09/06 00:20:15 cqSLh+DPO
デイキャッチ電話投票アンケート
問い】小沢は総理に適任かどうか
適任だ 49%
適任ではない 51%
(総数5127)
麻生 適任20%台
小池 適任10%台
783:名無しさん@九周年
08/09/06 00:25:19 mG8yJBUl0
>>774 >>775
首相も大事だけど、本気で国体を考えれば、
総選挙前に、森岡正宏先生が、自民の公認を得られるかどうかの方が100倍大事。
784:名無しさん@九周年
08/09/06 00:33:53 Sig9XQCC0
夜のニュースが多い時間帯に党のCM入れればいいんじゃね?
金持ってるんでしょ鳩山家
785:名無しさん@九周年
08/09/06 00:36:18 LdfcDFGXO
今回だけ特例で推薦人が無くても立候補を可能にして
河村と姫井を相手に代表戦ごっこをすれば良いじゃないかw >小沢さんへ
786:名無しさん@九周年
08/09/06 00:37:03 jVozezTj0
>>1
ニュースは総裁選一色だねぇ
完璧ミンスはやられてって感じだね
まぁメディアを操れなければ選挙に勝てっこないんだから
その辺はミンスの力不足
FNNでもやってたけれど、自民の選挙戦略はうまいわ。
787:名無しさん@九周年
08/09/06 00:42:07 deK0UpWa0
でも今回の米騒動で総裁選も潰れそうだな
農水省に飛火するだろうし
788:名無しさん@九周年
08/09/06 00:44:58 kGb3tQSg0
民主が自民に対抗する手段は代表戦をやること。判りきってんだろ。
それすら出来ないから万年野党なんだろうが。
小沢が野田陣営に粛清ちらつかせた時点でこうなることは判ってた。
民主党サポーターはこれで三度も投票権を奪われた。
代表戦のダイナミズムなしに選挙で勝てるわけがない。
今からでも代表戦やれよ。野田がドラマチックに逆転勝利でもすれば世論は民主に一気に傾くぞ。
789:名無しさん@九周年
08/09/06 00:49:40 jVozezTj0
>>788
やってどうするよ 小沢が再選されるできレース展開して終わりだろ
自民がやってるのも、麻生選出のできレースだけどさ
790:名無しさん@九周年
08/09/06 00:53:55 vNZDdAt50
>>789
> >>788
> やってどうするよ 小沢が再選されるできレース展開して終わりだろ
小沢一郎の実力を見てみたい。もちろん衆議院投票を大きく左右する
要素だ。
791:名無しさん@九周年
08/09/06 01:00:33 kGb3tQSg0
>>789
出来レースすら出来ないところに民主の弱さがある。あんがい党員投票で小沢が負ける可能性も
あるけどな。
それと麻生はそんなに磐石じゃないよ。少数派閥で敵が自民党内に異常に多い。与謝野が敵に回ったのも
すでに計算が狂い始めてる。YKKも野中も麻生潰しに動いてる。もしかしたら今回も負けるかも
792:名無しさん@九周年
08/09/06 01:01:39 OLtLCqf/0
>>790
小沢の実力ねぇ・・・。
イケズの小沢にチンパン涙目ってシーンがあったとオモタ。
793:名無しさん@九周年
08/09/06 01:02:46 8esYlUHp0
自分達が訳の判らん都合で取りやめたくせに、相手が普通に党首選をやると難癖をつけるのか。
バカ、低能、カスと思われるだけだぞ。さっさと対抗馬を出して党首選をやれよ。
794:名無しさん@九周年
08/09/06 01:04:33 YyoUuYuV0
>>720
見てる人間は見てるからね
この自民総裁選の前に、民主の総裁選もちゃんと報道してて
前原のかわりに枝野を持ってきたから民主は本気でしょう
にしてもうぜえな、丸亀署のやからは
795:名無しさん@九周年
08/09/06 01:04:35 OLtLCqf/0
今更党首選やったって駄目だよ。
メディアジャックって、どんだけ影響力あるのか?
今はいろいろな面で前とは違っているから、国民も日本も。
796:名無しさん@九周年
08/09/06 01:10:41 YyoUuYuV0
自民はわかってるはずさ
角抜きで将棋にはならんとな
な、馬鹿の福田よ
797:名無しさん@九周年
08/09/06 01:11:10 9isNjYcY0
/
資 今 て {_ ,
/ 、 ):.:.)ノ人.)::(r r ,
格 日 め ( } .::.::.:..:.::.:..::.:.:. .::.::..{ ,
> /::.::. .:::.;:.:.;:.;:,.::.:.; .:.::.:イ,
は を え / 人::ミ=-::)ノ/ノ)) ))ミ:.彡
\ {{ミ=イr≧={{{_,ィ≦{ミ=彳 ,
ね 生 ら (⌒ ミ彡〈 t何)巛r佝> 〉ミシ /_
. \ ミ/| ⌒rイュ 彡 !r}ミ ,イ ,/ ⌒)}
ぇ き に < ミヽ|. ,rrrm、 .|/ミ ///{ ∠/
/ ミト、にニ二} /{〃く,/<r‐ゝ ,
// る ( _, イi. \ ミ=ー/ jト、_ /} / /
・・ / 彡/ ヽ ー ´ /{ // 、/{ ,人
,. -―/ 、_/-―ゝ-ミ彡´―‐ゝ-レ、 \―‐-
/⌒Y⌒/ ミ} { r癶 トヘ `ミ くヽ
/ /{_, / ー=- r癶 | ^⌒ \\ }ノ
/ /  ̄ ‐=ニ=- -=― ⌒ 、| r j癶、 \> ´
/_,イ}彡イ 彡 } | { ⌒´ ー=ニ=-
{彡/⌒ヽ=三彡 ,,.. 彡´ ノ人ヽ ト、 r彡彡
/ミ ' /´ \三彡彡 彡 ´ '―' ` ミ _ヽ}_r彡彡彡
{{ \、ノ\三彡 ´ _彡^ミゝ、 ,イ ト、 r‐
‐=- ゝ_ノ乙 ,イ /} 辷i} \ { {_ノ} } )|
⌒ヽ√ 〈 {_ノ} ‐=イ / {i ミミ\ { レ'/⌒
,/彡/Y⌒r-、ミ{_ ,. -―‐辷}―‐- 、 彡} {ノ /、_
ヽ、 〃 / / | }-、 -=‐ {i ィ彡_/^Y⌒ゝ、
ー彳_/ イ }, ) }、_ノ乙 _辷ュ__ ,イ:| | |
-=- '⌒ヽ / / ) }ノ ̄ 丁´ ミ |:| { { r ヽ
,/三フ彡 / //,ノ-==ミ彡==- |( ( \
/三三{_彡 / 三三三三三三三ー { ヽ \ ヽ
{三三=ヽ __/ -三三三三三三三三ー`ヽ、 ヽ
ミミ\=三三>― ´ -三三三三三三三三三ー Y ー―
798:名無しさん@九周年
08/09/06 01:13:28 qIBX1syfO
出来レースでいいんだから、若手とか女とかにも祭りの舞台用意してやればいいのに。
出来レースとわかってても目立ちたいしガス抜きしたいもんだろ。
最近の感じだと、ジジイどもに抑えつけられてるような暗いイメージついちゃうよな。
姫だけは好き勝手にガス抜きしてるみたいだけど。
799:名無しさん@九周年
08/09/06 01:18:06 qIBX1syfO
自民党で祭りの舞台にあがった面々見てみろ。
みんな大臣の頃よりイキイキして楽しそうな顔してんだろW
よっぽど祭りが楽しいんだろうな。
国会議員になる奴らなんて自己啓示欲強くて目立ちたがりやだから。
800:名無しさん@九周年
08/09/06 01:25:07 OLtLCqf/0
>>799
あれ、ちゃんとシナリオあるんだろうね?
801:名無しさん@九周年
08/09/06 01:27:08 hOCOHuwL0
メディアジャック(笑)
まずは党首選やれよwww
小沢将軍様が怖くて名乗りも出来ないか、独裁政党がww
802:名無しさん@九周年
08/09/06 01:27:58 YyoUuYuV0
うぜええったどもだな
与謝野はむかし釜ほられた官僚の子飼いだし
麻生は奥歯コンクリートだろ
石原はどうでもいいや
小池町村は、おまえらマジでイスラムにころされっぞ
803:名無しさん@九周年
08/09/06 01:37:58 R0vNQTA50
>>2
それに尽きるなw
804:名無しさん@九周年
08/09/06 01:44:43 1fq+G4xe0
代表選や姫の離党騒ぎなんか見てても、党運営とか小沢らしい
密室政治だし、政策はといえば、農家へのバラ撒きとか
労組がらみの利権付きの話であったり、売国っぽい事であったり。
今の小沢民主って、日本の政治の悪い部分ばかり集めた政党に思える。
805:名無しさん@九周年
08/09/06 02:13:05 SeN1o0GJ0
>>1
鳩山さんに提案
民主党名物のブーメランを矢継ぎ早に繰り出すのです
お宅の党には名手の菅さんがいるじゃないですか
菅さんがブーメランの乱れ撃ちをやればマスゴミは
必ず食いついてきます
自民のお祭り出来レースなんて霞むはずですよ
806:名無しさん@九周年
08/09/06 02:14:19 RaF6xcA4O
アミン小沢独裁大統領
807:名無しさん@九周年
08/09/06 02:45:57 4tSDaigx0
>>1
鳩山さん 今からでも遅くはないですよ
代表経験者を総動員して代表選挙しましょうよ
ある意味面白いネタになってマスコミも食いついてきますよ
808:名無しさん@九周年
08/09/06 02:59:27 4PgEi9KS0
代表経験者って言ってもあと4人しかいないけどな
809:名無しさん@九周年
08/09/06 03:00:51 hOCOHuwL0
一太でさえ総裁選に出てるのにぽっぽときたら・・・
810:名無しさん@九周年
08/09/06 03:03:55 4tSDaigx0
>>808
そんだけいれば十分でしょw
小沢 菅 岡田 鳩山 前なんとか
811:名無しさん@九周年
08/09/06 03:33:12 SWjnopNo0
木を見て、森を見ず。森を見て山を見ず。
それでは、国政は出来ません。
カトリーヌから三年、アメリカ経済は、被災地の復興ができない。
苦し紛れの、サブプライムの、不良債権ばら撒き。
そして、今年、ハリケーンが多発の年。
九月二日でした。
大型ハリケーン「グスタフ」、ニューオーリンズ西に上陸 2008.9.2 01:08
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
『 カトリーナ直撃で決壊したニューオーリンズ周辺の堤防の補修、強化は完全には終了していないため、再決壊が懸念されている。
ルイジアナ州南部では、上陸を前に約190万人が避難した。
ニューオーリンズには24万人の住民のうち市内に残っているのは1万人以下とみられ、ゴーストタウンと化している。』
『 連邦緊急事態管理庁(FEMA)などが8月31日に明らかにした試算では、グスタフの直撃で最大328億ドル(約3兆6000億円)の被害が出る可能性があるという。
グスタフの北上でメキシコ湾の石油採掘施設は軒並み操業停止に追い込まれており、原油価格への影響も懸念される。』
グスタフは、勢力を弱めましたが、停電はまだ復旧されていない状況。
そこに、さらに、ハリケーン三連打が、向かっています。
三つのハリケーンの位置関係は、ここにあります。
URLリンク(72.14.235.104)
・・・・・・・・・・・・・
このアメリカ、まさにどんな手段用いるでしょう。
サブプライムの、泥沼の真の原因は、カトリーヌ。
今度、進行中の、災害は、さらに新たな、金融操作の原因となるでしょう。
812:名無しさん@九周年
08/09/06 03:41:04 CgkT7tDuO
>>807
小沢に「そんなことしてる場合じゃない!」
と一喝されて終わり。
813:名無しさん@九周年
08/09/06 03:44:40 ARaht1nxO
ポッポ自身が埋没しているからな・・・
814:名無しさん@九周年
08/09/06 03:59:48 IA6I92nu0
>>810
忘れないでやってくれよ!首相経験者がいるんだよ!w
815:名無しさん@九周年
08/09/06 05:45:39 SF/n2L3N0
政権交代が現実化したのは、自民の自殺点のおかげ。
民主党の支持も、小沢の支持も低いままなんだから、
演出でも何でもやればいいのに。
メディア・ジャックとか、被害者面していないで。
816:名無しさん@九周年
08/09/06 06:13:36 VDiPYGbz0
ていうか何で民主党は代表選挙しないんだ?
817:名無しさん@九周年
08/09/06 10:56:31 hOCOHuwL0
この一年グダグダの福田政権相手にもロクに支持率上げれなかったミンス
さんざんマスゴミに煽てられながらも国民の支持が伸びないミンス
ダメな奴は何をやってもダメww
818:名無しさん@九周年
08/09/06 14:39:22 OLtLCqf/0
>>815
自殺点ってなに?
819:名無しさん@九周年
08/09/06 14:43:38 Qus/J9yGO
なんか1000万落として誰がもらう権利があるか争ってるみたいだな
820:名無しさん@九周年
08/09/06 14:52:04 8Nhr7Nvr0
横峰副代表、姫井幹事長なんかどうでしょうか?
話題にはなると思いますよw
ワイドショーも喜んで取り上げてくれると確信します。
821:名無しさん@九周年
08/09/06 16:04:28 K/HNTZGq0
>>745反論になってないのはお前
移民1000万人は絶対に防げるから愛国無罪って脳味噌あんのか
そんな事を言い出す政党など即座に論外だ
822:名無しさん@九周年
08/09/06 16:09:18 6J+gtf/lO
華もなければ深みもない小沢があぶらすましみたいな顔していつまでも代表なんかしてりゃ人心も離れて当然だろ
アホだよなぁ
民主党支持者からも不人気の小沢がダラダラと代表
823:名無しさん@九周年
08/09/06 16:09:21 GdKjtjks0
>>821
で、相変わらず反論になってないと。w
824:名無しさん@九周年
08/09/06 16:10:04 r9jDzAqg0
プルルルルル…プルルルルッ
小池「あ、もしもし津島さん、小池です。」
津島「あー、小池さん、どうも」
小池「あの今晩なんですがぁお時間いただけますでしょうかぁ、総裁選についてぇ是非お話したく思っておりますぅ」
津島「今晩ね、大丈夫だよ、でも私も津島派の会長だよ、協力できるとしても限度があるよ」
小池「そんなことぉおっしゃらないで下さいぃ、百合子の蜜壺はすでにあふれる寸前でございます。是非先生と製作協議をしたいと思います」
津島「いいねぇ、政策協議ぃ、でもゆりちゃんの思い通りにはならないかもしれないよ」
小池「何をおっしゃりますか、私はただ私の政策を聞いていただければ十分でございます。私の政策をお聞きいただければ、先生も私を支持してくださると思っています。」
津島「わかった。ではどこに行けばいいかね」
小池「プリンスホテルのスイートルームでシャンパンをご用意してお待ちしております。」
津島「それじゃ22時ぐらいにうかがうよ…カチャ」
小池「このくそじじいぃが、別にすき好んでじじいの魔羅なんかくわえたくないんだよ、これも私の野望ためにやっているんだから覚えておきなさいよ」
825:名無しさん@九周年
08/09/06 16:16:05 OLtLCqf/0
>>822
チンパンには華があったか?w
826:名無しさん@九周年
08/09/06 16:18:09 GHghwN+M0
メディアジャックって、コレのこと?
---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---
▼「毎日新聞の英語版がひどすぎる件」をご存知ですか?
▽すべての日本人女性が、この低俗記事の被害者です。
毎日新聞問題の情報集積wiki
URLリンク(www8.atwiki.jp)
毎日新聞の英語版サイトがひどすぎる まとめ@wiki
URLリンク(www9.atwiki.jp)
---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---
827:名無しさん@九周年
08/09/06 16:18:46 srSySRahO
>>821
愛国無罪ってなに?
旨いのか?それ
828:名無しさん@九周年
08/09/06 16:18:47 97F3MN4m0
>>825
>チンパンには華があったか?w
人心はなれて、「過去」になった人のことを言ってもねえ…。
現役のオザワは、別だろ。
829:名無しさん@九周年
08/09/06 16:25:31 NW42tDfEO
今から代表選に対抗馬を立てるわけにいかないの?
830:名無しさん@九周年
08/09/06 16:29:12 OLtLCqf/0
>>829
今やったら超激馬鹿。
メディアも空気読み出したからな。あいつら無責任だから。
831:名無しさん@九周年
08/09/06 16:30:50 ensYw73Q0
: / ヽ´\:
:/´ ノー―´ ̄| \: ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
:/ /::::::::::::::::::::::::| \ (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::\
: / / ̄ u:::::::::::::\_ |: // u ヽ:::::::::: 鳩山くん・・・・
:| / u ::::::::::::| |: // ..... ........ /:::::::::|
:ヽ |へ、 /ヽ :::::::::::| |: || .) ( U \::::::::| 代表選なんてしないよ
:ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_, ::::::::ヽ、/´ヽ: | (◯). ( ◯ )|!|!|;;/⌒i 負けたらどうするのよ
:|◯ノ 丿 ヽ◯__/ U:::::::::::::)/ .| 'ー .ノ 'ー-‐' ).|
: / ̄ノ / `― :::::::::::/ | ノ(、_,、_)\ U ノ
:(  ̄ ( )ー U ::::::::::::|ノ .|. ___ \ |_ なんか言ってよ・・・鳩山くん・・・
:ヽ ~`!´~' :::::::::::丿 | くェェュュゝ /|:\_
:| r―--、 ヽ::::::::::/|:\ /⌒⌒⌒\ ヽ ー--‐ //:::::::::::::
:\ . `ニニニ´ ノ / /:::// / / /⊂) ヽ/\___ / /:::::::::::::::
/:`ヽ ヽ~ / /:::::::::::::: /::::::::|\ / /:::::::::::::::::
/:::::| \__,/ /:::::::::::::::::
832:名無しさん@九周年
08/09/06 16:41:16 90rO9WkR0
もう日本を民主派と自民派の二つの国に分けたほうが良いじゃねw
これからも自民がずーと続いて何も変わらないことが、俺はすげー嫌なんだけど。
833:名無しさん@九周年
08/09/06 16:52:41 GdKjtjks0
結局この期に及んでも、相手を貶めて相対的に自分への支持を煽る事しか出来ない。
民主党には期待しているが、今の様に稚拙・傲慢なまま政権を取らせるのは危うい。
国民に胸を張れない様な政策は排除して、キチンとした政策提案が出来るようになってくれ。
834:名無しさん@九周年
08/09/06 16:57:38 ensYw73Q0
>>833
同意
835:名無しさん@九周年
08/09/06 17:00:08 K/HNTZGq0
>>823移民1000万人をマンセーしてるお前が言うのか
絶対に実現しないなんて電波妄想も甚だしい
自民党のままじゃ移民受け入れで日本は終わりだ
836:名無しさん@九周年
08/09/06 17:01:03 6uP5rz8O0
>>2に全部言われたwwwwwwwwww
837:名無しさん@九周年
08/09/06 17:10:36 x9eFIJTV0
どこの報道か忘れたがイッタやゲルあたりが次々名乗りを上げたあたりで
総裁選が軽いものになったと、民主幹部は胸をなでおろしていたようだが。
838:名無しさん@九周年
08/09/06 17:13:26 GdKjtjks0
>>835
誰が提案して誰がそれを推してどう言うプロセスで「移民ケテーイ」なのか説明してくれ。w
839:名無しさん@九周年
08/09/06 17:15:54 x9eFIJTV0
>>838
中川女がマニフェスト作成の責任者になるとかいう話があったが、
福田辞任で流れるのかどうなのか。
840:名無しさん@九周年
08/09/06 17:21:07 /bRf78zq0
目立つ事しか考えてないのな
政策はどうした
841:名無しさん@九周年
08/09/06 17:22:33 K/HNTZGq0
>>838移民1000万人に目を瞑る自民工作員様の脳味噌は大丈夫ですか
842:名無しさん@九周年
08/09/06 17:23:16 HB7Hos4V0
長妻を総裁選に出せよ。
843:名無しさん@九周年
08/09/06 17:25:51 f/X5T98z0
民主党は代表選をやらないことについて党内から批判すら出て来ない
本当にモノ言えぬ全体主義政党なのか?怖いね
844:名無しさん@九周年
08/09/06 17:27:39 GdKjtjks0
>>841
だから、それが実現するって言う根拠を示してくれんか?とお願いしているのだよ。
根拠も挙げず騒いでるだけじゃ、説得力無いんだよね。
845:名無しさん@九周年
08/09/06 17:28:12 88Mi5Jg80
永田を呼び戻して、総裁候補のスキャンダルか何かパーっとやってもらったら?
846:名無しさん@九周年
08/09/06 17:30:14 VVmZjcEC0
>>843
民主党は結局は小沢を親分とす1つの派閥みたいなもんだからなあ
847:名無しさん@九周年
08/09/06 17:31:53 7D/5QKFE0
>>1この期に及んでまだそんな妄言してんのかw
848:名無しさん@九周年
08/09/06 17:38:06 KQ/jtUit0
ここで姫投入で汚名挽回。
ん?
849:名無しさん@九周年
08/09/06 17:39:59 ElctWxex0
普段はアカヒも毎日もテロ朝もTBSも民主党の味方でしょ?
泣き言や文句言うのって贅沢じゃん?
バカみたいw
850:名無しさん@九周年
08/09/06 17:41:41 K/HNTZGq0
>>844だから移民1000万人は自民党が言い出した事ですよー
さも民主党が全部悪いように捏造しないでください
851:名無しさん@九周年
08/09/06 17:41:53 zxYmKUK40
日本を貶め、毎日新聞が応援する小説映画
「闇の子供たち」の嘘はゆるされるのか?
スレリンク(kouri板)l50
タイのエリート外科医は、金ために
闇で子供から心臓摘出手術をするのか?
エクアドルの件と同じじゃないか?
タイ王室連絡先
URLリンク(www.thaiembassy.jp)
852:名無しさん@九周年
08/09/06 18:03:49 6J+gtf/lO
>>850
民主党を擁護したい時にそういうのは無意味だから
自民の一議員が言ってる論外な話には党を挙げて乗ってくるのが民主党
民主党は「何でも反対」なんじゃなくダメな方向には非常に熱心だ
単なる外国の侵略機関
それが民主党
853:名無しさん@九周年
08/09/06 18:05:49 x9eFIJTV0
>>844
だから提唱者の中川がだな……。
今後の首相も「この程度の公約違反、大したことない。」
ならどうか知らんが。
854:名無しさん@九周年
08/09/06 18:07:58 6J+gtf/lO
>>853
中川がどうかしたのか
党内で通らないものは政策にならない
与謝野ですら反対しているようなレベルの話でしかない
855:名無しさん@九周年
08/09/06 18:08:57 eSsHLezb0
どこが一議員なんだかw
公約作りに反映させる自民党国家戦略本部の政策じゃないか。
【政治】自民・中川秀直氏「日本に居住・就労を希望する外国人に永住権や日本国籍取得を認める法案を提出したい」★4
スレリンク(newsplus板)l50
【政治】自民議連“人口の10%を移民が占める「移民立国」を目指すべき”…日本で生まれた永住者の子に日本国籍付与も提案
スレリンク(newsplus板)l50
【政治】移民1000万人受け入れ 自民党国家戦略本部が提言「外国人が暮らしやすい社会は日本人にも暮らしやすい」★9
スレリンク(newsplus板)l50
【政治】 福田首相 国家戦略本部・本部長代理に中川元幹事長を起用、公約作りに反映へ
スレリンク(newsplus板)l50
【政治】政府、日本経済のグローバル化の対応レベルを「開国度」として今年度から数値化、各国と比較へ 留学生受け入れなど
スレリンク(newsplus板)l50
856:名無しさん@九周年
08/09/06 18:09:49 0FNO4FJb0
URLリンク(makimo.to)
【速報】総選挙投票終了! 各局の議席予想が出揃う
59 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:05:06 ID:kmOObWrx0
やっぱ自民党圧勝だな。
当然だ。
298 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:09:40 ID:nU10rvvLO
(=゚ω゚)ノやった!自民劇勝
362 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:10:32 ID:hEUyC5zH0
あはっは、ほんと圧倒的だな。
自民に入れてよかったよかった。
511 名前: 松下(本物) ◆3bVLh9KgpU 2005/09/11(日) 20:13:08 ID:uF7+v+Up0
自民単独300議席予想おめでとー!
820 名前: 名無しさん@6周年 2005/09/11(日) 20:18:03 ID:oAW9jZRj0
自民大勝ばんざーいヽ(´∀`)ノ
961 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:20:15 ID:SFAh1S2z0
自民に入れた俺は勝ち組
995 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:20:48 ID:tloXCISE0
wwwwwwwwウハッwwwww自民大躍進ッwwwwwww日本安泰wwww
URLリンク(makimo.to)
【速報】総選挙投票終了! 各局の議席予想が出揃う
578 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:14:07 ID:sL5fIqZI0
ちゃねらーでニートやヒッキー、非正規雇用者、正社員でも年収600万未満の層は、今後激しい逆風が吹くことを
覚悟した方がいい。生きるか死ぬかまで「自己責任」の名の下にところん追い詰められるぞ。
自民は勝ち組のための政治だからな。
910 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:19:25 ID:ZfHGfgIM0
今回自民に投票した低所得者層が、この先どのような仕打ちを受けるのか非常に楽しみではある。
857:名無しさん@九周年
08/09/06 18:11:06 x9eFIJTV0
>>854
> 中川がどうかしたのか
マニフェスト作成の責任者になるんだって。
あと、自民党は反対者に選挙で党公認を与えないし。
858:名無しさん@九周年
08/09/06 18:20:30 6J+gtf/lO
>>857
いや、福田が辞めたからみんな役職変わるし
強引な党内突破をやろうとすると郵政のように割れるのが自民党
859:名無しさん@九周年
08/09/06 18:24:09 uhCmT4xq0
おろおろしてないで
地道に地元をまわんなよ
今回は絶対ジミン
下野すっから大丈夫
民主党の代表選を消してやった
なんぞという無責任きわまりない
福田のいるジミンは絶対下野。
860:名無しさん@九周年
08/09/06 18:30:20 1Hhf7bCg0
小沢が党首討論で自爆→民主微減、共産躍進
と予想。
861:名無しさん@九周年
08/09/06 18:40:02 GdKjtjks0
>>850,>>853
中川が議長を務める外国人材交流推進議員連盟が「提唱」しているだけでしょ。
勉強会のメンバーも衆参合わせて60人位じゃなかったか?
中川がマニフェストの政策メンバーになったからってアイツの意見が全面採用されるわけでもない。
そんな状況で法案提出した所で通るのかい? まぁ、野党の協力があれば通るだろうがね・・・
外国人参政権は、自民党以外の全ての政党からしつこいくらいに法案提出されている。
民主党が党是として掲げるこの法案を与党の立場で提出すると、
自民党以外の全ての野党が賛成に回る。
どっちも危険な法案だが、どっちがより危険か一目瞭然だろ。
862:名無しさん@九周年
08/09/06 18:56:15 VRHHShrE0
外国人参政権に反対する会・全国協議会 公式サイト
URLリンク(www.geocities.jp)
各政党による国会提出状況
URLリンク(www.geocities.jp)
民主党 - 15回
公明党 - 27回
共産党 - 11回
※民主党・公明党で共同提出が5回
※民主党・公明党は外国人でも党員になれる
※共産党は被選挙権も要求
863:名無しさん@九周年
08/09/06 18:58:40 HKe7FN4U0
>>1
だが心配のし過ぎではないか?
「マスゴミは全部ミンスの味方」って2ちゃんではみんなが言っている。(笑)
864:名無しさん@九周年
08/09/06 19:03:47 ewQMjBmN0
党利党略で政権を投げ出した時点で終わってるわな
拉致問題は振り出し、株価は暴落、悪質な食品偽装が発覚してもスルー、・・・
こんな中、お祭り騒ぎをやってるバカ集団、何やってんの、自民党
865:名無しさん@九周年
08/09/06 19:14:42 GdKjtjks0
>>864
> 拉致問題は振り出し、株価は暴落、悪質な食品偽装が発覚してもスルー、・・・
はいはい 与党のせい与党のせい
> こんな中、お祭り騒ぎをやってるバカ集団、何やってんの、自民党
そのお祭り騒ぎが羨ましい人達が「メディアジャックだ!」とか言って駄々捏ねてますね。
お前は本当の意味での「民主党支持者」じゃねぇだろ?
866:名無しさん@九周年
08/09/06 19:36:51 bEpLmgdyO
>>845
特大ブーメラン来まっせ
867:名無しさん@九周年
08/09/06 20:49:01 zfp0AhXJ0
>>861
どんどん外国人受け入れて日本国籍者にするのはとんでもなく危険だね。
868:名無しさん@九周年
08/09/06 20:55:52 reMYeevJO
ほんとハトとお前らは、パッパラパーだな
天才的な俺様が物事の本質を、言ってやろう
自民が問題じゃなくメディアが問題
以上
869:名無しさん@九周年
08/09/06 21:10:17 I6A/eWT2O
在日参政権法案が可決になるまでは、すべてのテレビ局は
民主ヨイショだから、鳩山は心配しなくていい。
ただ、在日参政権法案の可決後は、
民主は在日からポイ捨てされる可能性があるし、
そうなればもうテレビ局も民主ヨイショはしてくれない。
その時の対策は考えておくべきだ。
870:名無しさん@九周年
08/09/06 21:19:31 97F3MN4m0
>>867
>どんどん外国人受け入れて日本国籍者にするのはとんでもなく危険だね。
そもそも日本人(国籍)ならば、問題はないんだが………………………………。
871:名無しさん@九周年
08/09/06 21:24:08 UDzxe58s0
なんだかんだ言っても、
万が一にも自民党政権継続になったら、
特亜移民を1000万人導入し、日本国を中韓に売り払った上で、
私たちの行うことは、すべて国民から信任されている
とかいいそうだもんな。
自民に政権を継続させるわけにはいかない。
872:名無しさん@九周年
08/09/06 23:49:09 ma7tmSU+0
>>818
松岡
873:名無しさん@九周年
08/09/06 23:55:25 OLtLCqf/0
>>872
それ、自殺点じゃなくて、モロ自殺じゃん。
874:名無しさん@九周年
08/09/07 00:29:19 i8F8EcTm0
メディアジャック?
新しい仮面ライダーですか?
対抗って・・・。
お前ら、ショッカーだったんだな!
875:名無しさん@九周年
08/09/07 00:31:05 Qyz+xZry0
昨日夢を見た。総選挙当日の報道ステーション。
出口調査で自民は258議席だって。
876:名無しさん@九周年
08/09/07 00:31:55 EO/8CEyv0
>>1
代表選挙に誰も立候補しないで、小沢に決めた民主党が言うことかよwww
877:名無しさん@九周年
08/09/07 00:34:23 LRCGFkgXO
いやさ、総裁選ぐらいはしなさいって。
自民の総裁選に立候補しとるのなんか三流の集まりなんだが
それでもやるだけやっている分だけ独裁民主なんぞより百倍以上マシなんよ
1か0かの差でも
この差は大きいよ
878:名無しさん@九周年
08/09/07 00:37:51 TqklO9oD0
何でもいいよ、久々に選挙に行って民主に入れるだけだから
879:名無しさん@九周年
08/09/07 00:40:35 vsmsCzXP0
小泉チルドレンは全員落選ですね。
880:名無しさん@九周年
08/09/07 00:42:28 vtDw86l90
>>879
うん。ほぼ落選じゃないか?反郵政の奴らに仇討ちされるんじゃね?
881:名無しさん@九周年
08/09/07 00:43:03 6YA6lHTw0
命題の使い方間違ってますね
882:名無しさん@九周年
08/09/07 00:44:07 whaUWPb90
>>871
なんだかんだ言っても、
万が一にも民主党政権になったら、
特亜移民を1000万人導入し、日本国を中韓に売り払った上で、
私たちの行うことは、すべて国民から信任されている
とかいいそうだもんな。
民主に政権を執らせるわけにはいかない。