08/09/04 07:49:11 TTpthsDx0
不正教師のためじゃなく大分県民のために、
少なくとも加点した実行犯の証言は出させるべきだろうけどなあ。
901:名無しさん@九周年
08/09/04 07:49:15 ahdIFVNt0
これは裁判に持っていくべきだな。
俺の予想では勝つよ。
902:名無しさん@九周年
08/09/04 07:50:40 OsBhiGaI0
21名を黒と判断した上で採用取消を行うわけであるが、なぜ
黒の人間に再度臨時雇用の機会を与えるのか理解できない。普通
であれば、黒という犯罪者である人間の教職免許を最低でも3年間
資格停止処分にすべき。採用取消=免許資格停止処分にしない当局
の甘さが大問題である。
903:名無しさん@九周年
08/09/04 07:53:54 P4OCiTPK0
_ ∩
( ゚∀゚)彡 地位確認訴訟! 地位確認訴訟!
⊂彡
904:名無しさん@九周年
08/09/04 07:56:23 6EK2HxCZ0
>>902
なぜ黒い教育委員会が、そういうことを一方的に決められるの?
905:1000レスを目指す男
08/09/04 07:56:32 zjG+yPDN0
まあ、日本では成績とは別の観点で選出することもあるんじゃないかな?
あまり表に出ないことかもしれないけど。
906:名無しさん@九周年
08/09/04 07:56:40 OhIeZy4XO
>>901
裁判か…なら
「白い方が勝つわ」
907:名無しさん@九周年
08/09/04 07:57:35 8kzusr990
採点者 ←客観的だったのか?
加点した管理者 ←誰に頼まれたのか?
908:名無しさん@九周年
08/09/04 07:57:51 LuaT//Uu0
どさくさに紛れて教育委員会が嫌う教員を紛れ込ませる事ができるな
909:名無しさん@九周年
08/09/04 07:58:41 YRRCyoJLO
>>899
エロがないから
910:名無しさん@九周年
08/09/04 07:58:47 pk1f8s890
あなたの試験結果に加点がありましたよ
という通告だけじゃ
調査ミスかどうかわからないな
911:名無しさん@九周年
08/09/04 08:01:37 sK7oXSgd0
>>902
「辞めろ」と言う方がもっと悪性が強いからじゃね?
912:名無しさん@九周年
08/09/04 08:03:03 P4OCiTPK0
口利き・贈収賄のなかった受験者にも、点数操作の事実の発覚を防ぐために勝手に加点をした者がいる、
という証言があったろう?
これは善意の第三者だろ。それをクビにする気か?
913:名無しさん@九周年
08/09/04 08:03:27 fi/9vXHp0
犯罪者が一般人に「違法行為をしましたか?」と聞かれて、正直に答える奴がいるわけないだろう。
914:名無しさん@九周年
08/09/04 08:05:36 np/NJge/0
多くの若者の人生狂わせておいて上の連中の処分があんなに甘いんじゃ納得しろと言われても
厳しいだろうな。
915:名無しさん@九周年
08/09/04 08:06:20 qRb4SPCG0
不正以外の受験者の何人かを
態と低めに点数をつけて加点することで
カモフラージュしたんじゃねーの。
916:名無しさん@九周年
08/09/04 08:06:46 geFyqpR00
教員は親・子・孫と世襲で汚職採用・違法授業をする。
児童生徒も親・子・孫と代々、汚濁授業を受け、汚辱教員に育成される。
917:名無しさん@九周年
08/09/04 08:07:03 EUsX6P/30
教育委員会は一度総辞職しろ。
918:名無しさん@九周年
08/09/04 08:07:16 xt5YoqJHO
誰を合格させるのが目的だったのかバレにくいように
関係ない人物の点数も操作した可能性はあるな
その場合、この先生も被害者ではあるんだが
ただ、本来の点数だと不合格なんだよなぁ
本来の点数でも合格なら救ってもいいと思うんだが
919:名無しさん@九周年
08/09/04 08:08:35 fz6OLpoK0
口利き頼んだなら当人も知ってるもんだが。
自分は口利きなしで不合格だったんで合格した奴に口利きの有無とか聞いたら
合格したほとんどの奴が県会議員市or会議員or知り合いの校長に頼んだって教えてくれた。
逆に口利きもなしに2次に行っちゃダメだよって言われたくらいだ。
中には親と一緒に議員事務所まで行ったって奴もいたよ。
920:名無しさん@九周年
08/09/04 08:09:08 EJ5OTDBy0
なぜ?ってそんなのも分からないからだろw
921:名無しさん@九周年
08/09/04 08:10:08 GoykTEmN0
この件についての話を聞くと、学校が教員雇用のためにあるんじゃないかと思えてくるよw
922:名無しさん@九周年
08/09/04 08:12:19 qRb4SPCG0
>>918
本来の成績さえ弄られた可能性がある。
第三者以外の調査など意味なし
923:名無しさん@九周年
08/09/04 08:12:26 poNc6P/qO
>>918
その本来の点数がわかんなくなってるから始末に負えなくなってんだよなあ
924:名無しさん@九周年
08/09/04 08:12:44 OY1JAkjqO
今朝のNHKの特集見た椰子いる?
大分教員採用汚職に伴う、臨時講師の若者のハナシ。
こんな真面目な人が貧乏クジ引いて、コネある馬鹿が採用なんて何だかか悲しくなった
925:名無しさん@九周年
08/09/04 08:13:36 yw11yb50O
バレないように教育を…
926:名無しさん@九周年
08/09/04 08:15:19 y//4cvUx0
これ納得させられないようじゃ、調査自体まともにやってねえってことだぞ
おおっぴらにするかしないかは別にしても、
口利きのルート教えてやりゃ大人しくならざるを得ないんだからさ
927:名無しさん@九周年
08/09/04 08:15:33 P+0BcJ270
訴訟起こして開示要求するしかないね。
教員資格の確認と予備的に新たな就職活動を行なわなければならない不利益などの賠償請求。
県側が証拠を積極的に出さないなら勝てるんじゃね。
928:名無しさん@九周年
08/09/04 08:15:49 sK7oXSgd0
テレビ局も縁故採用が幅をきかせてるらしいから、
そのうち報道のテンションも下がる。
929:名無しさん@九周年
08/09/04 08:15:52 gPzUqP7NO
>921
あれ?違うの?
930:名無しさん@九周年
08/09/04 08:17:32 GoykTEmN0
>>929
あ、そうだった、ゴメンゴメン
学校は教員の雇用のためにあるんだったw
931:名無しさん@九周年
08/09/04 08:21:13 P4OCiTPK0
八百長の胴元(=県教委)自身がその裁判をやって処分をする。
そんなものが有効なわけがないだろJK
932:名無しさん@九周年
08/09/04 08:22:57 xt5YoqJHO
本来の点数わからないのか
そりゃ納得いく結論は無理だわ
933:名無しさん@九周年
08/09/04 08:23:29 Y6D9gH96O
>>912
クビで済んで御の字だろ。
もし本人知ってたら、もっと大変だからな。
934:名無しさん@九周年
08/09/04 08:28:07 3ANJhFJAO
仕方ないなこれだけ大事件になった以上
マスコミや世間を黙らせる為には実際に不正した奴以外も道連れで頭数揃えて取消しするしかない。
納得いかないなら自分の運の無さを呪え(笑)
935:名無しさん@九周年
08/09/04 08:28:50 UR/yM03H0
っつか自分で「ああ、落ちたな」とかいう実感みたいなもんはなかったわけ?
どんだけ自分信頼しちゃってんだよ気持ち悪い。さっさと辞めた方が子供のためだ。
936:名無しさん@九周年
08/09/04 08:30:06 P4OCiTPK0
全員解雇、全員再試験、むろん教委総入れ替え。
これ以外に公正な解決策があるか???
審判の不正は没収試合で審判総取っ替えで再試合じゃ!!!
937:名無しさん@九周年
08/09/04 08:30:45 2IiNPXq/O
痴呆公務員やマスコミは民間以上にコネがきくものな~
試験で同点なら確実にコネ。これはしかたないとして、最初から下駄履かすのもあるからな~
大学の同級で教師に採用された奴は、頭悪かったけど、千葉の奴は自民、大分は社会党(当時)の県連や婦人部に親の顔が利いたので採用されたと本人言ってたよ。
938:名無しさん@九周年
08/09/04 08:31:21 GL+DoVZQ0
>>888
生徒は男ばかりじゃないからな
939:名無しさん@九周年
08/09/04 08:33:25 WvyX+EdU0
今回の調査自体も不正、ってことはないの?
940:名無しさん@九周年
08/09/04 08:34:07 r8FOigUH0
これで通すしかないだろう
後で採用取消の無効でも主張するのなら
941:名無しさん@九周年
08/09/04 08:36:02 dZfhcaxTO
スケープゴートにと不正行なってないのに採用取り消しされた奴らもいくらかいそうだ
なんてついつい勘繰ってしまうよー
942:名無しさん@九周年
08/09/04 08:37:20 0HJjmMQXO
親を恨め、親を。
2世3世議員もコネ当選で
同類。選挙区変えろ。とくに結泉。
943:名無しさん@九周年
08/09/04 08:38:37 GoykTEmN0
実は、採用取り消しにならなかった奴らが裏口採用だった、ということかw
944:名無しさん@九周年
08/09/04 08:39:05 E7USHT5F0
訴えればいいだけじゃんw
不正をしてないと言い張るなら実名で訴えるしか無いでしょう?
簡単なことがなぜできない?
945:名無しさん@九周年
08/09/04 08:39:48 Hnmd3wMZO
ほんとに不正じゃないなら誰かの身代わりなんだろ
コネ採用隠しが横行してそうだし
946:名無しさん@九周年
08/09/04 08:40:08 06b5bxbgO
大分県の…いや、全国の教師及び教育委員会は、全員一旦辞めて一斉に試験じゃ。能力のないものはされ!
947:名無しさん@九周年
08/09/04 08:40:48 Ojh7BHwK0
訴訟沙汰になりそう、というかするべき。
948:名無しさん@九周年
08/09/04 08:42:02 6EK2HxCZ0
>>944
> 訴えればいいだけじゃんw
> 不正をしてないと言い張るなら実名で訴えるしか無いでしょう?
> 簡単なことがなぜできない?
裁判は個人的にやるには金がかかるからね。
教育委員会なんかは金持ってるから、かなりちゃんとした弁護士雇わないとやりあえないし。
949:やるぽ ◆Lck3x2OY72
08/09/04 08:42:17 Dp6sAFOT0
>>899
日本の古くからの慣習だからさ
特権階級なら一流大学だって、一流企業だって入れる
それが見えないところにいる人は幸せかもしれないな
950:名無しさん@九周年
08/09/04 08:42:42 y//4cvUx0
>>944
誰が頼んできたか教えてやりゃいいだけなのに
簡単な事が何でできないんだろうね
951:名無しさん@九周年
08/09/04 08:43:03 CcY02jvyO
大分以外の県が全然出てこないのは何故だ
952:名無しさん@九周年
08/09/04 08:43:57 pmEU6p0a0
>>2
しょうがない・・・かわいそうだから、ワッフルワッフル。
953:名無しさん@九周年
08/09/04 08:44:14 sK7oXSgd0
訴訟になっても裁判官に圧力がかかる、誰にも期待できない。
954:名無しさん@九周年
08/09/04 08:44:24 H89uEG2UO
>>944
訴えることを簡単とか言うやつは間違いなく訴訟ジャンキーでdqn
955:名無しさん@九周年
08/09/04 08:45:18 geFyqpR00
採用汚職を捜査している警察とも、恩師・教え子の関係だから、幕引き談合済み。
956:名無しさん@九周年
08/09/04 08:45:45 zx9jxVM6O
何故 今年だけか!
教育長の言い訳の犠牲だ!
957:名無しさん@九周年
08/09/04 08:46:59 GoykTEmN0
この件の意味するのは、全国の表口から採用なったはずの教員も実は不当採用だった可能性も、ってことかw
目くそ鼻くそ・・・いや、ちょっと違うなw
958:やるぽ ◆Lck3x2OY72
08/09/04 08:48:09 Dp6sAFOT0
眠りについて1時間ぐらいで
「通りゃんせ」
の歌が脳内に響いて目覚めて、結局、眠れなかった
ついに狂ったかも、俺
959:名無しさん@九周年
08/09/04 08:50:08 04lUHcIG0
加点した奴を捕まえて吐かせればすべてすむこと
加点した奴は誰よ?
江藤しか捕まってないんだろ
しっかり捜査しろよ
960:名無しさん@九周年
08/09/04 08:50:09 d2zKVOZ2O
>>944
彼らは教師になりたい
教師になるには教育委員会の行う採用試験を受けなければならない
訴える相手は教育委員会である
訴えたところで結果が出るのは数年後
訴えるような人間を不正を行っている組織とその同類(他県の教育委員会)が採用するはずがない
彼らには採用取り消し無効になることにかけて非正規のまま裁判を続ける(この場合裁判終わる頃には採用の年齢制限に引っ掛かる)か、
裁判を起こさずに大分・他県の採用試験を受けるか
その二つしかないじゃん
これは教育委員会が悪質
教育委員会関係者を全員クビにして、採用を別の組織に任せるか
採用取り消しを止めるしか公平な方法はないんじゃね?
961:名無しさん@九周年
08/09/04 08:52:10 zx9jxVM6O
それでも教育長は退職金 をもらって、天下りします。w
962:名無しさん@九周年
08/09/04 08:56:05 GoykTEmN0
>>960
公平な方法というなら、納税者にとっての公平な方法を期待したいね。
既得権をむさぼる教育委員会、教員、教師になりたいそこらへんの人、
そんな奴らの公平なんて二の次、三の次に考えて欲しいね。
963:名無しさん@九周年
08/09/04 09:00:07 6q5yQPZhO
なんか訴訟を阻止するのに必死な脅迫めいた工作員がいるね(笑)
964:名無しさん@九周年
08/09/04 09:04:13 DIj6fj5M0
>>963
?
965:名無しさん@九周年
08/09/04 09:04:27 KrsnQNpV0
何もない奴に加点するわけないだろ・・・
966:名無しさん@九周年
08/09/04 09:12:10 6EK2HxCZ0
>>965
> 何もない奴に加点するわけないだろ・・・
加点したと言う証拠自体が、一旦デリートされて回復された表(エクセル?)しかないわけだが。
967:名無しさん@九周年
08/09/04 09:12:43 uiYDn1FJ0
>>510
>少なくとも民間企業は、単なる好き嫌いで採否を決めても問題ありません。
「単なる好き嫌いで採否を決めて」はいけないとは誰も言っていないが。
親の職業等で差別をすると問題になるよと言っている。
968:名無しさん@九周年
08/09/04 09:14:46 GoykTEmN0
>>965
いや、わからんよ。
これだけ権限が集中かつ情報が遮断されてると、なんでもできるからな。
出来のいい奴は採用してからの他とのバランスという観点から、減点して落とすっていうのもありかもな。
969:名無しさん@九周年
08/09/04 09:16:42 6EK2HxCZ0
>>967
> 親の職業等で差別をすると問題になるよと言っている。
俺が昔働いていた大企業に、別の大企業の重役の子供がいた。出世が早かったね。
やっぱり関係あるよ。
970:名無しさん@九周年
08/09/04 09:17:27 pL+4XwNT0
証拠が無いってまずいだろ。
正規採用者を解雇してコネ採用者を残しても分からん。
971:名無しさん@九周年
08/09/04 09:19:05 6EK2HxCZ0
>>970
> 証拠が無いってまずいだろ。
> 正規採用者を解雇してコネ採用者を残しても分からん。
そのとおりのことをしてると思うよ。決まってる。
972:名無しさん@九周年
08/09/04 09:19:43 3rlYV39Y0
なんなんだ、この「納得できない」の不正教師陣は???
たとえ、自分が不正に手を染めていないにしても、実際に点数が足らなかったんだからクビなんだよ!
いいかげん、納得して引っ込め!
973:名無しさん@九周年
08/09/04 09:21:05 GoykTEmN0
今日、初公判じゃない。
報道されてない新事実が出てくるのかな?
974:名無しさん@九周年
08/09/04 09:21:17 6EK2HxCZ0
>>972
> なんなんだ、この「納得できない」の不正教師陣は???
> たとえ、自分が不正に手を染めていないにしても、実際に点数が足らなかったんだからクビなんだよ!
> いいかげん、納得して引っ込め!
点数が足りなかった、と言う証拠がデリート->再生されたファイルだけじゃあね。それも教育委員会が出してきたものだぜ。
975:名無しさん@九周年
08/09/04 09:21:28 Sp9tMY5mO
推定有罪はまずいだろ。全容を各個で解明しろよ。
誰を受からせるために誰が誰にいくら送ったか。
中間をとりもつやつもすべて洗い出せ。
昨年にかぎったことじゃないんだから遡ってあきらかにしろよ。
976:名無しさん@九周年
08/09/04 09:24:15 +twtS0zV0
本当に口利きがなかったのなら、裁判起こせばいいじゃん
977:名無しさん@九周年
08/09/04 09:26:43 PWWZlqBg0
>1
本当の不正採用者をかばうために、スケープゴートにされたのか?
978:名無しさん@九周年
08/09/04 09:27:01 P4OCiTPK0
>>965
発覚しにくくするために「何もない奴」にも加点したという江藤の証言が初期の報道にあったぞ。
ちょっと掘り出せないが。
さらに↓によると県警の調べで不正合格の疑いのある者は「受験者のおよそ半数」とされてる。
受験者は82人。半数だと「 約 4 0 人 」
URLリンク(www.oita-press.co.jp)
しかし今回の採用取り消しは20人。
ど う い う こ と だ
しかもこの記事では、
>二〇〇七年度の受験では、実力で合格圏内に入っていたのに得点を減点されて不合格となり、
>翌〇八年度には、成績が振るわず合格ラインに届かなかったものの、加点を受けて合格した
>受験者がいたことが二十七日、分かった。
こんなのまでいるぞ。
ど う す ん だ !!
979:名無しさん@九周年
08/09/04 09:27:04 GoykTEmN0
この「納得できない姉ちゃん」を救う会かなんか作って、裁判やってやりゃーいいのにな。
一番嫌がるのは、この姉ちゃんだったりしてw
980:名無しさん@九周年
08/09/04 09:27:48 8dc9vxmFO
テストの採点に納得いかないって何様だよw。
就活で一次筆記で落ちた会社に点数聞く奴いないだろ普通。
981:名無しさん@九周年
08/09/04 09:28:32 fz6OLpoK0
>>976
裁判やったこと無いと億劫だろうね。
ウチは相続関係で原告にも被告にもなったことがあって裁判に抵抗ないから
自分がこの立場だったら間違いなく裁判起こす。
金ならあるし。
982:名無しさん@九周年
08/09/04 09:33:56 d2zKVOZ2O
>>980
採点の結果受かってたじゃん?
一回採用されて半年したら、採用試験で採点ミスがありますた。辞めれ
だったらオメェは納得するのでしょうか?
983:名無しさん@九周年
08/09/04 09:33:57 L+BptbTC0
自分の点数に納得がいかなかったので再調査を依頼したら
別人が自分の答案と名前番号をすり替えていたことが判明
という話もあったよ
それとは別だが
>>977 の言われるような不正があると俺は思うね
984:名無しさん@九周年
08/09/04 09:36:29 GoykTEmN0
>>983
それって、一連の大分の件の話なの?
kwsk
985:名無しさん@九周年
08/09/04 09:38:16 6EK2HxCZ0
>>980
でも、一般企業で後になって採点に不正があったからって採用中止になることはまずないよ。
986:名無しさん@九周年
08/09/04 09:39:35 joaiZIVaO
>>977
だろうね。
本当に罰せられるべき人物は他にいるけど庇ってるんだと思う。
987:名無しさん@九周年
08/09/04 09:41:07 6EK2HxCZ0
>>986
> >>977
> だろうね。
> 本当に罰せられるべき人物は他にいるけど庇ってるんだと思う。
それがみえみえなのに追求しようとしないで被採用者側ばかりでつじつま合わせようとしている態度が気に食わない。
988:名無しさん@九周年
08/09/04 09:43:22 aaBYQWSEO
知識がない引きこもりが いくら討論しても無駄
地方公務員法15条がある以上 裁判しても不正教員が負けるのはミエミエ
だから不正採用教員は裁判しないんだよ 引きこもり君
989:名無しさん@九周年
08/09/04 09:43:33 GoykTEmN0
>>987
ま、教育界の保身のためにはこれが最良と考えたんだろう。
全国の教員も、納得だの、不公平だの言わないで、早く火の始末をしてくれって願ってるさw
990:名無しさん@九周年
08/09/04 09:46:50 aaBYQWSEO
>>985 ワイロ配ったり 人事を脅迫して不正採用されたら 発覚した場合 1番先に解雇されるし お前馬鹿だろ
991:名無しさん@九周年
08/09/04 09:47:01 g+NvHgYB0
>>988
復職は無理でも、賠償金ならとれるだろ
992:名無しさん@九周年
08/09/04 09:50:41 8dc9vxmFO
>>982
確かに半年働いてから「実は不採用」への怒りは分かるんだが、
「加点を除いた私の点数はこんなに低いはず無い」ってのが意味不明なんだよ。
どこからそんな自信が出るんだろ?
993:名無しさん@九周年
08/09/04 09:54:35 +WUPUKrh0
>>992
解雇される納得の証拠提示が本来必要だが。
誰が改ざんしたか、誰が頼んだか。
994:名無しさん@九周年
08/09/04 09:55:50 8WUAn+Kt0
>驚いた。誰にも不正を頼んでいない。勝手に不正採用され、
>一方的に『採用を取り消す』と告げられた
あんたの変わりにそれこそ教師になるために一生懸命勉強して
点数取った人間が落とされてるんだってばぁ
そういうことに頭が回らない人間は教師なんてやるなよ
995:名無しさん@九周年
08/09/04 10:00:11 fz6OLpoK0
>>988
現状じゃ負けようがないよ
996:名無しさん@九周年
08/09/04 10:23:35 6EK2HxCZ0
>>988
第十五条 職員の任用は、この法律の定めるところにより、受験成績、勤務成績その他の能力の実証に基いて行わなければならない。
これはわかるんだが、受験成績が改竄されたという証拠が弱いね。
997:名無しさん@九周年
08/09/04 10:29:39 WiBfWQa6O
大分県民が1000
998:名無しさん@九周年
08/09/04 10:43:40 6EK2HxCZ0
998
999:名無しさん@九周年
08/09/04 10:58:24 uL4jlpnS0
家帰ったらエロフォルダがバレバレっていう名前に変わってた
1000:名無しさん@九周年
08/09/04 11:00:03 JtOqru9A0
shine
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。