08/09/04 03:57:54 JkEGOPhE0
>>681
>警察がPCを速攻で押収して、当然21人の不正採用者の特定も済んでいるわけで、
ここはソース欲しいな。内部の告発か?
701:名無しさん@九周年
08/09/04 04:02:09 zhY61TAB0
30年くらいこういうこと続いてるのは明白なのに、今年の採用者だけこんな厳しい処分では納得できないだろ。
全国の教師をいったん免職して再試験するのがいちばん合理的で納得の行く解決。
702:名無しさん@九周年
08/09/04 04:02:40 kZKG/tmx0
自分の親に文句言えよ馬鹿教師。
703:名無しさん@九周年
08/09/04 04:03:34 qZSetUf20
自ら辞職を選んだ場合、四月以降の職歴が残るが、
採用取り消しの場合は履歴書が空白になる、だと。
大分県教委、心の底から卑劣だと思う。人間の屑たち。
704:名無しさん@九周年
08/09/04 04:05:10 R/h8kBHM0
>>694
警察発表では特定された不正合格者は2年分で約40人。
正確な数字は公判で明らかになるだろうが
URLリンク(www.nishinippon.co.jp)
705:名無しさん@九周年
08/09/04 04:05:16 v9DXqgeh0
>>1
この女が落とされることで、救われる越後屋がいるってことか?
その越後屋は相当な札束を積んだと見るな
706:名無しさん@九周年
08/09/04 04:05:18 XEeciBA60
これからは一家族で教職の人数は一人に制限すべき。
教師どうし結婚したら一人は退職。
親が退職したら子供を雇う。
世界では一家に一人は公務員を雇って家族全員の生活を保障している
国とかはけっこうあるので、その応用。
707:名無しさん@九周年
08/09/04 04:06:11 6EK2HxCZ0
>>698
> 不正合格で解雇になったのを臨時教師で採用するのは極めて異常な行為。
> なんの筋もとおらない
採用取消の根拠を疑う大きな理由になるわけよ。
708:名無しさん@九周年
08/09/04 04:06:30 x1n2y+J10
>>705
だったら最初から受かってるだろw
709:名無しさん@九周年
08/09/04 04:07:24 qZSetUf20
今日の大分合同新聞朝刊、大分大学の山岸教授が県教委批判を一面で。
「県教委内部の不正の責任を対象者に負わせるのはすり替えだ」
このスレの意見でも、県教委の戦略にまんまとはまってるのが多い。
710:名無しさん@九周年
08/09/04 04:08:40 6EK2HxCZ0
>>709
> 今日の大分合同新聞朝刊、大分大学の山岸教授が県教委批判を一面で。
> 「県教委内部の不正の責任を対象者に負わせるのはすり替えだ」
> このスレの意見でも、県教委の戦略にまんまとはまってるのが多い。
そう。と言うより県教委の工作員じゃね?
711:名無しさん@九周年
08/09/04 04:09:14 OBzzXZnF0
>この女性は両親や知人に尋ねたが、不正に合格を頼む”口利き”などは
>一切確認できなかった。
だからテメーの親がいまだにシラ切り通してんだろうがw
712:名無しさん@九周年
08/09/04 04:09:55 FoIanVHg0
>>703
教員再雇用といった県教委との密約もなく、他の職業に転職するんだったら、
この時期の職歴は、むしろ烙印として一生付きまとうんじゃあるまいか。
職歴が残って幸いなのは、県教委との関係を続ける限りだろうな。
713:名無しさん@九周年
08/09/04 04:11:35 x1n2y+J10
>>709
両方裁かれるべきと思うけど。対象者を辞めさせないと真面目に
受験勉強してる人が報われない。
714:名無しさん@九周年
08/09/04 04:13:35 SelwNO3b0
今BSニュース見てた
21人中、1人ってのは一番最初に辞めた一人なんだな
残り20人中12人が自主退職したみたい
残りは8人になったようです
715:名無しさん@九周年
08/09/04 04:14:21 6EK2HxCZ0
>>713
> >>709
> 両方裁かれるべきと思うけど。対象者を辞めさせないと真面目に
> 受験勉強してる人が報われない。
そのとおりなんだが、裁かれるべき県教委に採用中止対象者を決める権限を与えるのは適当ではない。
716:名無しさん@九周年
08/09/04 04:15:33 y//4cvUx0
>>713
そうね、口利きの構造調べ上げてからね
でないと裁きが正しいのかどうかすらわからん
717:名無しさん@九周年
08/09/04 04:15:55 nqAEqF080
明らかに不正で合格した奴が、何年も前からいる訳で
そいつらの親も知人も、自分達が何をしてきたか
知り合いが何をして教師になったか、分かっているだろうに言わないんだよな
言うわけないけど
718:名無しさん@九周年
08/09/04 04:17:26 w5yCyQ5/0
合格点に達してなかったら不合格なのは当たり前
719:名無しさん@九周年
08/09/04 04:18:00 qZSetUf20
歴代の教育長は知事部局出身者。前代・深田の関与は富松の供述から明らかで、
実はこれは、教員出身の県教委幹部でなく、知事部局主導の不正かもしれない。
720:名無しさん@九周年
08/09/04 04:18:16 CXE3sOVVO
県教委が嘘ついていると思う
自分達が気にいらない教師を汚名とともに潰す絶好のチャンス
721:名無しさん@九周年
08/09/04 04:20:42 oFed/0pWO
政治家絡んで名前出せないだけだろ
722:名無しさん@九周年
08/09/04 04:20:58 HZ25loeQ0
半端な処置したら、出所した犯罪者達が、
バレなかった現職教員を恐喝してまわる事にならんかね?
彼らは、誰が対象者なのか知ってるわけだから
723:名無しさん@九周年
08/09/04 04:21:51 5FivRFcU0
嘘ばっかついてる教育委員会が人数に関して本当のことを言うわけないだろう
何もかも嘘なんだよ
724:名無しさん@九周年
08/09/04 04:22:31 ApYkwVPn0
>>718
合格点に達していたから、合格したんでしょ。
725:名無しさん@九周年
08/09/04 04:22:38 Gk3c6SNV0
この女性の言ってることが真実なら新たな火種になりそうだ
726:名無しさん@九周年
08/09/04 04:23:02 qZSetUf20
小矢教育長は大変な憎まれ役を買ったと思う。
不正に関与してないのに、どれだけの人から恨まれるのか。
727:名無しさん@九周年
08/09/04 04:23:14 B0PbE3QLO
学力が足りてなかったからだろ。当たり前
728:名無しさん@九周年
08/09/04 04:24:42 SnGAJrFP0
とりあえず、学歴を示したらすっきりするんじゃない?
ある程度大学の偏差値でわかるだろ。
729:名無しさん@九周年
08/09/04 04:25:27 DBd/SemO0
>>704
URLリンク(www.nishinippon.co.jp)
もし不正を証明できた場合、頭が痛いのが、不正採用者の数だ。
県警の調べでは、得点の水増しで小学校教員に採用された教員は
08年度が約15人、07年度は約25人。大量の採用取り消しも想定され、
どう教員を補充するか難題だ。
去年の分も特定されてて、なおかつ人数も多いみたいだね。
でも去年は無視する教育委員会
730:名無しさん@九周年
08/09/04 04:25:59 CzYMTiUa0
日本の公務員は不正することしか考えてないということはよく分かった。
731:名無しさん@九周年
08/09/04 04:26:24 DhjWiP540
大分県出身者は悲しい話しですが、今後この問題が原因となって差別されるかもしれません。
県外の大学へ進学した場合、ああ あの不正教師だらけの大分県で教育されてきた奴かと同級生から戒めの目で見られるかもしれません。
たった一年分の対応で問題を片付けようとする姿勢が、これからの子供達へ最悪な状況を作り上げてしまうかもしれません。
大学進学や就職で今回のことが原因となって差別されないとは誰にもいえません、その可能性がある事も否定できません。
大分県で民間人として普通に暮らし、普通に納税し、普通に子供を作り、普通に子育てをし、子供の教育を考えていたはずが
公務員の過ちによって一般の善良な県民が差別を受けるかもしれません。
過ちを犯した公務員達の多くは罰せられず、これからも大分県民の税金により、大分県全体では最高峰クラスの給与でぬくぬくと生活していくことでしょう。
732:名無しさん@九周年
08/09/04 04:27:22 FfQQ9Px10
これは面白くなってきたぞw
733:名無しさん@九周年
08/09/04 04:32:37 qZSetUf20
>>729
県警のリークだと、07年度は3分の2が不正採用。
でも"PCデータが上書きされてる"、"江藤参事がもう忘れた"とかで取り消しなし。むっちゃくちゃ。
734:名無しさん@九周年
08/09/04 04:33:37 O3q5C+5dO
矢野さんの娘はお金返さなくてもいいの?
735:名無しさん@九周年
08/09/04 04:34:19 DIj6fj5M0
>>729
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
>江藤被告は07年度採用試験でも不正を行ったとされるが、
>同年度分は「元データの確実な特定ができたとは言い難い」として採用取り消しは見送った。
ということらしい
736:名無しさん@九周年
08/09/04 04:34:37 z+ysON0I0
親と知人は墓場まで真実を持っていくんだよ。
737:名無しさん@九周年
08/09/04 04:35:52 dTGe2tGj0
> 県警のリークだと、07年度は3分の2が不正採用。
> 県警のリークだと、07年度は3分の2が不正採用。
> 県警のリークだと、07年度は3分の2が不正採用。
> 県警のリークだと、07年度は3分の2が不正採用。
> 県警のリークだと、07年度は3分の2が不正採用。
> 県警のリークだと、07年度は3分の2が不正採用。
> 県警のリークだと、07年度は3分の2が不正採用。
> 県警のリークだと、07年度は3分の2が不正採用。
> 県警のリークだと、07年度は3分の2が不正採用。
> 県警のリークだと、07年度は3分の2が不正採用。
> 県警のリークだと、07年度は3分の2が不正採用。
> 県警のリークだと、07年度は3分の2が不正採用。
738:名無しさん@九周年
08/09/04 04:37:45 w5yCyQ5/0
>>724
不正な加点があったから
739:名無しさん@九周年
08/09/04 04:38:15 peKU/2pl0
ねえねえ大分みたいなど田舎に住んでて恥ずかしくないの?
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
740:名無しさん@九周年
08/09/04 04:39:18 e7hzPaFE0
本命守るために、関係ないの切ったりしてんじゃねえだろうな。
不正に合格した教師はもちろんだけど、それぞれに関わった親やら
議員やら教育委員やら徹底的に調査しないと駄目だろ。
「加点があったから」だけで十分な説明のないまま取り消し
なんてえのはうさんくさすぎだろ。ちゃんとやれ。
741:名無しさん@九周年
08/09/04 04:39:51 y7rctosM0
大分の先生達にとって今回のような事は長く長く続いてきた『大分の風習』だった。
「なんか変だな」と思ってもまあそれがこの土地の風習なんだろうと自分に言い
聞かせて、特に問題視する事無く、その暗くじめじめした風習の中で生きてきた。
その風習を受け入れる事が大人の証でもあった。
あるときその風習に外部から強い光が差し込んだ。そしてヨソの人達が一斉に
「おまえら何やってんだぁー!」と叫んで大騒ぎになってしまった。
はたから見ればその「風習」は異様なものなのだが、その中で生きてきた
大分の教員達にはその異様さがわからなくなっていた。
今、彼等の頭の中で価値観がひっくり返ってしまったのだ。
彼等は言いたかった。
「そりゃ良くない行為だという事はわかっている。しかしこれは古来から連綿と
続いてきた風習であり、我々はそれに従って生きてきたのだ。今になって突然
声高に非難されても一体どうしたらいいというのだ。」
と言いたかった。でも言ったら火に油を注ぐ事になるから言えない。
742:名無しさん@九周年
08/09/04 04:41:30 6JrNSau80
この問題はこれで終わりじゃないぞ
10年後ぐらいにまた再燃する
目先の火消しにやっきになってるだけの無能の集団だからな
10年後を想像すればすぐわかる
まず、その時の親の内100人に1人が
2008年以降に教員になられた方に愛息の担任をお願いします
と通告する
そりゃそうだろう
バカに自分の子供を託すまともな親はいないからな
最初のスタートはそこからだ
あとは噂になり
われもわれもになるだろう
もう、最近子供生んだ人の中には決めてる人もいるだろうな
743:名無しさん@九周年
08/09/04 04:41:46 6EK2HxCZ0
>>726
> 小矢教育長は大変な憎まれ役を買ったと思う。
> 不正に関与してないのに、どれだけの人から恨まれるのか。
仕方ないよ。それが責任者ということ。
ただ、確かに気の毒なのは、今まではそれが当然のことのように行われていた事を、一代で正すのは容易なことではないと言うこと。これはいいきっかけだと思うからうやむやにしてはいけない。21人の採用取消で終わったら、うやむやにしたと言うことだ。
744:名無しさん@九周年
08/09/04 04:43:11 qZSetUf20
>>737
07年度 3分の2が不正合格
江藤被告は「〇八年度に比べて依頼人数が多く、作業が錯綜(さくそう)した」と関係者に話している。
URLリンク(www.oita-press.co.jp)
745:名無しさん@九周年
08/09/04 04:45:31 EaRP97d80
何の得にもならないのに
どこの誰か知らない奴を、わざわざ合格させてやるわけ無いだろうが!
何が知らないだよ!不正する奴は性根まで腐り切ってるな!
746:名無しさん@九周年
08/09/04 04:45:45 EUlBwF7a0
>>698
もともと臨時教師は採用試験に受からなかった教師がアルバイトでやるようなもんだ。
747:名無しさん@九周年
08/09/04 04:46:17 qZSetUf20
大分県の採用試験なんて江藤一人がどうにでも操作できるきまぐれ試験だったからなあ。
748:名無しさん@九周年
08/09/04 04:47:48 ApYkwVPn0
大分の教員は、ほとんどが不正採用ってことなんだろ?
749:名無しさん@九周年
08/09/04 04:49:18 qZSetUf20
そのとおり。中には本当にどうしようもないレベルのがいる。
750:名無しさん@九周年
08/09/04 04:50:10 6JrNSau80
今年以降輩出される先生は基礎学力は少なくとも持っている先生ということですな
今年以前の先生は基礎学力もままならない先生が多数混ざっているという事ですな
751:名無しさん@九周年
08/09/04 04:50:20 E6iNxFlX0
不正で教員になってるのに、退職金がでるなんて税金の無駄使い!
752:名無しさん@九周年
08/09/04 04:52:46 SYpKd8HWO
とりあえず、そいつは裁判をおこすべき
ちゃんと身内に相談してな
身内に不正者がいたならば、止めるはず
753:名無しさん@九周年
08/09/04 04:59:53 vi9BelFZO
>>746
ほとぼりが冷めたらコネで正規に格上げするんだよ。
754:名無しさん@九周年
08/09/04 05:18:33 dlUX4EXPO
勝手に採用して勝手に取り消し。この犠牲者に人権ってないの?
755:名無しさん@九周年
08/09/04 05:21:50 EQ9jZgQb0
もとから点数足りてないんで、その時点でアウト。不正とか関係ない。
もちろんかわいそうだけどな
756:名無しさん@九周年
08/09/04 05:22:01 6EK2HxCZ0
教育委員会側も、被採用者側も、第三者機関に調停してもらうべき。
それをやりたくないのは教育委員会側でしょ。
757:名無しさん@九周年
08/09/04 05:22:31 lkpLPLEo0
>県に二次試験の採点表の開示や当時の面接官との面談などを求めた
当然のことだろ
これができないってことは誰の身代わりにされた?
同期で受かった奴の中に現役教員の子供、または幹部に影響力のあるOBが身内にいるとか
強力なコネがあるんだろ
採点表の開示って当たり前のことだろ
758:名無しさん@九周年
08/09/04 05:22:43 6LCRxvq60
不正合格者へ
問題は、不正合格が確認され検証されたかです。不正者が了解出来るか
どうかの問題ではありません。不正の存在が検証して証明された以上、不正者
が不採用は当たり前。不正者が自ら、不正を依頼するしないは関係ありません。
不正の責任を問いたければ、依頼した人に向けましょう!
不正依頼者の存在を調べたらしいですが、依頼者は自ら、名乗りはしないのでは。
不正者自身、納得行かなければ法に訴えればよろしい。放置国家ですから!
以上
759:名無しさん@九周年
08/09/04 05:24:46 cLchCXhH0
本人が悪いなら採用取消だけじゃすまないってことを
公務員脳じゃわからんのかな
760:名無しさん@九周年
08/09/04 05:25:38 6EK2HxCZ0
>>755
> もとから点数足りてないんで、その時点でアウト。不正とか関係ない。
> もちろんかわいそうだけどな
点数を発表したのが不正やり放題の教育委員会だってこと忘れてないか?
今回発表された21人の正当性を裏付ける証拠は提供されていないし、それ以外にいないと言う証拠もない。と、言うより、いるけれど証拠がないから特定できないし、対策はしないということだから他にもたくさんいるのにこれだけでゆるしてね、という態度が見え透いている。
761:名無しさん@九周年
08/09/04 05:27:13 lkpLPLEo0
URLリンク(www.oita-press.co.jp)
2007年度は3分の2が不正採用かよ
7割近くが不正じゃねえか
2007年度に入った教員はほとんど不正合格者かよ
2008年度分しか処分しねえわけだわ
こいつらとことん腐ってやがるな
762:名無しさん@九周年
08/09/04 05:27:51 6EK2HxCZ0
>>758
それで県教委はおかまいなしっことで。
763:名無しさん@九周年
08/09/04 05:30:54 btNzbXSg0
とりあえず全員解雇して再試験が一番ベストだろ。
試験受かっていたというやつも
関係者の調査結果だから信用ならないし。
764:名無しさん@九周年
08/09/04 05:31:39 6EK2HxCZ0
>>763
県教委もね。
765:名無しさん@九周年
08/09/04 05:33:44 lkpLPLEo0
大分でこれだけの腐敗っぷりだと俺のいる大阪はもっとひどそうだ
案外、8割以上が不正合格者ってのも大阪なら十分ありうる
公務員も何もかも腐敗しまくってるからな
766:名無しさん@九周年
08/09/04 05:34:28 Amdl4TShO
当事者置き去り状態ってわけか…
767:名無しさん@九周年
08/09/04 05:36:58 btNzbXSg0
まぁ、なんにせよ。
関係者全員首だろ。
768:名無しさん@九周年
08/09/04 05:37:31 C3vzt6E8O
これは裁判になったら女性教師は勝てる。
不法事案を立証するのは教委のほうだから。
769:名無しさん@九周年
08/09/04 05:38:19 THLSVj8V0
大分のクズ教師 見てるか? とっとと辞めろクソが
770:名無しさん@九周年
08/09/04 05:39:00 y//4cvUx0
>>758
そうねえ、で、検証したの?
データだけあって誰がやったかわからないとかありえんぞ?
771:名無しさん@九周年
08/09/04 05:39:20 pQbFKAxa0
>>1
さすが不正教員w
言ってることのレベルが底辺極まってるw
772:名無しさん@九周年
08/09/04 05:41:58 s9CNQ+qhO
>>1
裁判で争えよーw
773:名無しさん@九周年
08/09/04 05:43:16 8JwldeD10
口利きがなかったとしても「○○大学だから」とかいうのはないのかな。
こういうとこって学閥みたいなものもあるわけでしょう?
不正を立証せず解雇というのどう考えてもおかしいし、スケープゴートにされたといわれても
何もいえないよな。
でもきっちり反論して現場に残れたとしても村社会の怖いとこで風当たりは強そうな。
774:名無しさん@九周年
08/09/04 05:44:14 21MP5X210
つーかもう大分は教育委員会は解体して教員は全員一時解雇した方がいいんじゃないか?
第三者機関による教員の試験を行い規定の点数に及ばない人間は全て不正採用であったと
判断して今年度末をもって解雇、退職金は無し共済も無し。
教育委員会は文部省直轄で運営すればなんとかなるでしょ?
775:名無しさん@九周年
08/09/04 05:44:36 /ZgqAY6K0
これね、別の不正で合格した人をカムフラージュするために
事実無根の人間を替え玉に使ったのw
すぐバレるのにね。
ごり押しで何とかなると思っているんだろうか?
さっすがーw
776:名無しさん@九周年
08/09/04 05:44:59 6EK2HxCZ0
>>773
> 村社会の怖いとこで風当たりは強そうな。
そこが問題だよね。
777:名無しさん@九周年
08/09/04 05:45:47 lPiVPYJc0
裏口入学は親は子供に教えないはずだ。
ばれれば子供も白い目で見られる。
778:名無しさん@九周年
08/09/04 05:46:43 MZR/cwfj0
>>765
全国的に普通にあるよね。ウチの地元の徳島でもこんなの普通だよ。
>>1はまるで被害者だが、知らない訳ねーし。嘘ばっか。こんなネタで騙される人間今更いねーよ。
今だって金積めば、受験資格ある人間なら受かるでしょ。アホクセー。
779:名無しさん@九周年
08/09/04 05:47:14 6EK2HxCZ0
>>775
> これね、別の不正で合格した人をカムフラージュするために
> 事実無根の人間を替え玉に使ったのw
ヤクザが身代わり犯を自首させるみたいなもんだろ。このケースで違うのは、身代わり犯が自首することに合意してなかったこと。
780:名無しさん@九周年
08/09/04 05:48:49 WKo/Plds0
これまでの歴代の不正を正さない限り、
何をどう取り繕っても、誤魔化し。不正。
”腐敗教育”委員会
781:名無しさん@九周年
08/09/04 05:49:18 DBd/SemO0
これから議員の名前とか挙がってくるんだろうな~
挙がってこなかったら検察も隠蔽に巻き込まれてるの確実だろうな~
782:名無しさん@九周年
08/09/04 05:52:02 Sk+6zPhx0
>>760
つまり端的に言うと、「スケープゴート」って事かね。
いや「道連れ」と言うのかな。
不正採用の人だけを解雇すれば、
当然厳しい対応にしなければならないんだから、
不正採用じゃない人もひっくるめて解雇して
「正しい情報が解らないんです、対象者が多すぎてパニックになる」
って方向に誘導したいんでしょ。
この問題発覚してから、県教委はずっと「パニックになるぞ」
って方向に誘導しようとしてたはずだ。
783:名無しさん@九周年
08/09/04 05:52:49 FKiuZ3iL0
人間のクズが善意の第三者面
どこまで面の皮が厚いんだよ
784:名無しさん@九周年
08/09/04 05:54:08 dS7tOECL0
昨日までの期限なのになぁー。
教委は例外を認めるから付け込まれる隙を与えるんだよな。
毅然とした姿勢が出来ないなら、乗り切れまいな・・・。
何でも良いから、不正した教師は消えて下さい。
児童生徒が迷惑被ります。
不正採用で弾き出された不合格受験生の救済が最優先だろ????
785:名無しさん@九周年
08/09/04 05:54:59 zyQEZYrD0
不正を頼んでないのが事実なら、勝手に点数操作されて被害を受けたと訴えればよいと思う。
786:名無しさん@九周年
08/09/04 05:56:10 lV1CNL4g0
調査委員会に賄賂を渡さなかった人たちが不正合格者にされたとかw
787:名無しさん@九周年
08/09/04 05:57:30 F9HqmqB20
>>1
女性の主張が事実なら「身代わり処分」(笑)
ホント大分県の行政は納豆レベルの醗酵ぶりだなあ(・∀・)
788:名無しさん@九周年
08/09/04 05:58:21 U1Tj7OH40
不正を頼まれたのも大分県教育委員会だし
頼まれた不正を実行したのも大分県教育委員会で、
こういった不正は30年に渡り大分県教育委員会で続いて来た伝統なんだろ?
だったら調査云々など装わないで大分県教育委員会の連中が正座して
全てを告白すればいいだけの話しだろ。
789:名無しさん@九周年
08/09/04 05:59:22 s9CNQ+qhO
>>54
集団訴訟を企てる弁護士軍団が現れそう…
790:名無しさん@九周年
08/09/04 06:00:35 6EK2HxCZ0
>>786
そのとおり、と言うか、すでに教育委員会からの発表はそのようにしか受け取れないほど信頼を失っていることは確かだ。
791:名無しさん@九周年
08/09/04 06:00:36 82tIZdPf0
たんにクビにしたかっただけだったりして
792:名無しさん@九周年
08/09/04 06:00:39 dS7tOECL0
例の似非人権派の21人か?
793:名無しさん@九周年
08/09/04 06:00:57 RKaPMJjM0
これ、この女性から訴えられるだろ。
794:名無しさん@九周年
08/09/04 06:03:55 F9HqmqB20
>>789
そして誰も処分されませんでした
(・∀・)
795:名無しさん@九周年
08/09/04 06:05:05 RKaPMJjM0
採用取り消しの根拠を示すのが当然。
根拠も示さずに取り消せば、訴えられて当然。
796:名無しさん@九周年
08/09/04 06:06:09 O7PY4JavO
頭悪いのに受かったんだよ。
本人が知ってようが知らなかろうが点数悪かったんだから仕方ない。
そのかわり再試験は行うべきだとは思うなぁ。
今回の人達だけでさ。
797:名無しさん@九周年
08/09/04 06:06:48 fpKgmQ4e0
これから学校に登校した時にする最初の挨拶は
「本物ですか?」
で決まりだな
798:名無しさん@九周年
08/09/04 06:07:40 vtb+ZSr70
ここまでくるとさ、調査自体が疑わしくなってくるな。
この教師が不正をしたというならそれを証明すべき、
不正はなかったが、基準点に届いてないのに合格にしていたというなら採用側のミス。
どっちにしても採点表の開示等はするべきだろ。
799:名無しさん@九周年
08/09/04 06:08:27 /zhKzRJEO
答案を証拠隠滅したやつを処分してないからな。信用できるわけがない。
800:名無しさん@九周年
08/09/04 06:09:00 6EK2HxCZ0
>>798
ところで合格するはずだったやつはどうなったんだ?
801:名無しさん@九周年
08/09/04 06:09:03 8JwldeD10
>>791
「あの女、サービス残業やりまくりだし労組にも入んねーし、ウゼー」とかw
802:名無しさん@九周年
08/09/04 06:11:10 6EK2HxCZ0
>>801
> >>791
> 「あの女、サービス残業やりまくりだし労組にも入んねーし、ウゼー」とかw
もともと教師に残業手当あるのか?
803:名無しさん@九周年
08/09/04 06:11:56 DIj6fj5M0
>>800
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
>不正の影響で不合格になった人についてはほぼ把握。
>希望者には論文と面接の試験を行い、合格者は来年4月から採用する。
804:名無しさん@九周年
08/09/04 06:14:51 F9HqmqB20
田舎者は道理が通らなくても
ゴネりゃ何とかなると思ってるからなwww
「このまま知らんぷりしてりゃどーにかなんじゃねm9(^Д^)プギャーーーー!!!!」
みたいな親類が1人もいない保証は(ry
805:名無しさん@九周年
08/09/04 06:15:13 6EK2HxCZ0
>>803
> >>800
> URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
> >不正の影響で不合格になった人についてはほぼ把握。
> >希望者には論文と面接の試験を行い、合格者は来年4月から採用する。
そっちの方を早くやるべきだね。
806:名無しさん@九周年
08/09/04 06:18:37 dS7tOECL0
こう云う屁理屈並べて生きてきたんだろうな。
最後には自分が生まれて来なければって考えて下さいな!?
807:名無しさん@九周年
08/09/04 06:19:08 Ya2Ffl2N0
答案を見せれば解決するのになんで答案を見せないんだ?
808:名無しさん@九周年
08/09/04 06:19:57 6EK2HxCZ0
>>807
> 答案を見せれば解決するのになんで答案を見せないんだ?
うそだからでしょ。
2007年について証拠がないと言うのもほんとだかどうだか。
809:名無しさん@九周年
08/09/04 06:20:46 btNzbXSg0
>>807
証拠隠滅
810:名無しさん@九周年
08/09/04 06:22:24 q7WPtFLAO
>>807 答案を処分したから。
職員が年金をゴニョゴニョしてたのをバレないように、台帳を勝手に処分するようなもの。
811:名無しさん@九周年
08/09/04 06:22:44 b+U0E2HT0
教員採用試験担当官とかにして鬼のように厳しい人にしちゃえばいいじゃん。
812:名無しさん@九周年
08/09/04 06:22:55 z/+oYDAK0
この21人って本当の不正採用者じゃないんじゃないの?
単に面接で加点されただけなんじゃ・・・
本当に賄賂で加点されたという連中はそのままになってる
のでは?
813:名無しさん@九周年
08/09/04 06:23:36 IJHm/0bR0
>>66
自分もその可能性を僅かながら考えた。本命の隠滅工作をした可能性
ただ、事が大きくなって逆に気づかれ易くなりもするはずで、積極的には信じられないが。
814:名無しさん@九周年
08/09/04 06:24:09 EXyHhVWs0
取り消しはやりすぎ。
本人が直接関与していればしかたないが、
帰責性がない以上、原則不遡及は当然。
815:名無しさん@九周年
08/09/04 06:24:11 wdIQJtIr0
>>812
俺もそう思った。
これは外の人間が内部に切り込まなければ駄目だな。
更なる不正が発覚したら、今やってる奴ら全員死刑だな。
816:名無しさん@九周年
08/09/04 06:24:44 btNzbXSg0
>>812
だから全員一旦クビにして再試験行うほうがいいと思ってる
努力して来た奴は受かるし、
そうじゃない奴はたとえ前に受かってたとしても
今回落ちるだろ。
817:名無しさん@九周年
08/09/04 06:24:50 Q/oFC0FX0
加点なしで合格できなかったらな口利きの有無なんて関係ないじゃんww
818:名無しさん@九周年
08/09/04 06:24:54 6EK2HxCZ0
>>810
> >>807 答案を処分したから。
> 職員が年金をゴニョゴニョしてたのをバレないように、台帳を勝手に処分するようなもの。
こういうのって五年間保存とかじゃないの?
819:名無しさん@九周年
08/09/04 06:25:17 y1d+LG2P0
もう一度採用試験受ければ?
不正じゃないなあ受かるだろ?
それにこのまま教師続けて
子供たちになんていう気?
それすら考えれないならテスト以前に教師失格だよ
820:名無しさん@九周年
08/09/04 06:25:23 y//4cvUx0
答案現物がなくても調べたと言い張る以上、
その調査内容つきつけてやれないわけがないのに
調査結果が存在するならば、だが
821:名無しさん@九周年
08/09/04 06:26:18 IJHm/0bR0
>>818
ええ。もちろん保存義務年数が定められてますよ。
822:名無しさん@九周年
08/09/04 06:27:16 dS7tOECL0
贈賄による不正採用で教師になった以上、
その利益を享受した最大の本人は「善意の第三者」では無いよな。
形振り構わず御託並べて、裁判裁判って自身の権利主張は似非人権派の差し金?
823:名無しさん@九周年
08/09/04 06:28:22 RKaPMJjM0
>>819
>子供たちになんていう気?
そりゃ「やましいことは一切ない」っていうだろうよ。
馬鹿か?
824:名無しさん@九周年
08/09/04 06:29:48 6EK2HxCZ0
>>819
> もう一度採用試験受ければ?
うーん、入学試験でも、入社試験でもそれなりの準備をして受けるもんだからねえ。合格して何ヶ月か(何年か)経ってから同じ試験受けろって言われても受からないかもしれない。
その上受からなかったら、あいつは賄賂だったのかと言われちゃうとなると困るね。一回目は運が良かっただけかもしれないわけで。
825:名無しさん@九周年
08/09/04 06:29:53 y1d+LG2P0
>>823
やましいことがあったから採用取消なんだろ?
子供はそんなに馬鹿じゃないよw
826:名無しさん@九周年
08/09/04 06:30:15 F40WXTCN0
公務員改革(笑)
827:名無しさん@九周年
08/09/04 06:31:22 y//4cvUx0
>>819
07年度は半分どころか3分の2だって話だからそっちもやるか
試験から1年以上遠ざかってると素で全滅しそうだが
828:名無しさん@九周年
08/09/04 06:31:23 RKaPMJjM0
>>822
不正はないって主張なのに読めんのか?
で相手は「根拠はだせない」とw
こんな馬鹿な話し、納得する奴は地球上にいねーだろ。
829:名無しさん@九周年
08/09/04 06:31:59 6EK2HxCZ0
>>821
だから、教委にやらせてもだめよ。
830:名無しさん@九周年
08/09/04 06:33:27 NkZnbDMDO
生け贄乙
831:名無しさん@九周年
08/09/04 06:36:10 M8pxd8XTO
Bだろ
832:名無しさん@九周年
08/09/04 06:37:24 dS7tOECL0
OR在日だな。
833:名無しさん@九周年
08/09/04 06:39:47 RKaPMJjM0
>>825
やましいことをしてたのは採用取消を決めた教委の方だがw
834:なか
08/09/04 06:40:38 z9ffLbL90
とうぜん、賄賂があったから採用されたんだろw 親族に、法的措置で対抗してくれと頼んでみればわかるw
835:名無しさん@九周年
08/09/04 06:40:45 eS97IbCSO
>>1
そりゃあ知り合いに聞いても「私が口利きを頼んだ」とは言わないだろう・・・
こんな事になったら尚更だわ
836:名無しさん@九周年
08/09/04 06:42:53 TwDGg0J1O
本当の不正採用者を守る為の目眩しだろ。
837:名無しさん@九周年
08/09/04 06:42:59 6EK2HxCZ0
と、言うことはアレか、もし誰かを不採用にさせたかったら、そいつの口利きを頼めばいいわけか。
838:なか
08/09/04 06:43:49 z9ffLbL90
ここまで馬鹿っぷりを全開してくれる女教師って。。。 やっぱ、不正入試はいけんね。
839:名無しさん@九周年
08/09/04 06:45:20 CEv61EFmO
出てけよ。
恥晒しが。
840:名無しさん@九周年
08/09/04 06:47:26 7cM7U8O1O
こんな不正採用を無くすため、校長会は月5000円ずつ出しあって
1年間だけ再発防止をするそうです。
???
841:名無しさん@九周年
08/09/04 06:48:08 mpQVqQfw0
頼んでないのに不正加点がされる可能性があるなら出身大学の派閥が
からんでくるよ。県の教育大学とか、教育委員会の上の人の出身大学
とかだったら、そちらを優先して扱うことがある。一般教員にまで
そういう風に扱うかは謎だが、将来、教頭とか上の管理職になるよう
な人はそういう差別が絶対といっていいほどある。
842:名無しさん@九周年
08/09/04 06:49:12 aZoQDs+c0
「点数が足りてなかった」って言えばクビにできるんだなぁ
843:名無しさん@九周年
08/09/04 06:49:28 6EK2HxCZ0
>>836
> 本当の不正採用者を守る為の目眩しだろ。
まあかなりの数の人間がそう思ってるね。俺を含めて。
844:名無しさん@九周年
08/09/04 06:51:30 vtWTdzmM0
>>426
加点したというのが教育実習と面接では自己採点はしようがないと思うが。
845:名無しさん@九周年
08/09/04 06:51:39 btNzbXSg0
>この女性は両親や知人に尋ねたが、
>不正に合格を頼む”口利き”などは一切確認できなかった。
そもそも不正を犯す奴が素直に教えるかよ。
846:名無しさん@九周年
08/09/04 06:51:44 bhcDBuAB0
もうポルポトみたく教育者を全員粛清した方がイイんジャマイカ
847:名無しさん@九周年
08/09/04 06:53:22 4ON0QJnC0
合格点に届いてない人間が金で喜んでる影で、
教師になれなくてお前の100倍泣いてる人間がいるんですよ
848:名無しさん@九周年
08/09/04 06:53:43 7M7Unoca0
試験結果がすりかえられたとか
不正合格者ウマーなままだったりして
849:名無しさん@九周年
08/09/04 06:54:14 yWqd/WSz0
証拠にならないようなExcelの加点したという情報ならいくらでも捏造できるよな。
口利きした人間依頼した人間全員を逮捕すれば、だれがふぁれの口聞きで加点したか
すべて明らかになるので採用取消にあった教師も納得出来るだろう。
850:名無しさん@九周年
08/09/04 06:54:25 dS7tOECL0
トカゲの尻尾きりでは済まんのは当然だが、
不正教師は消えて無くなって下さい。児童生徒に迷惑だから。
教委・教師全部採用試験を受けなおす様な方策も必要だな。
口利き議員も責任追及せなあかんし、前審議長の大学教授は悪の元だな。処分必要と。
851:名無しさん@九周年
08/09/04 06:55:02 BxY3WA990
親 を 恨 め
852:名無しさん@九周年
08/09/04 06:56:09 pRHACw4N0
他人の不幸で今日も飯がうまいわ メシウマ
+ ____ +
+ /⌒ ⌒\ +
キタ━━//・\ ./・\\━━!!!!
+ /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ +
| ┬ トェェェイ |
+ \│ `ー'´ / +
_|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
> <
/ ─ / /_ ─┐ヽ| |ヽ ム ヒ | |
Χ ─ / / ̄ / / | ̄| ̄ 月 ヒ | |
ノ __ノ _ノ \ / | ノ \ ノ L_い o o
853:名無しさん@九周年
08/09/04 06:57:15 6EK2HxCZ0
>>849
> 証拠にならないようなExcelの加点したという情報ならいくらでも捏造できるよな。
そうなんだよ。
答案がない限り、確固たる証拠と言うのはない。
854:名無しさん@九周年
08/09/04 07:02:16 XOi+kPKhO
不正発覚
↓
臨時講師になる
↓
忘れた頃に普通に採用
855:名無しさん@九周年
08/09/04 07:02:46 AfC2NgrK0
何十年も不正を重ねてた【ワル】が証拠になるPCを処分しないって
信じられる?
しかもデータを残したままで
ありえないでしょ?PCなんてゴミに出しちゃえばわからないのに
856:名無しさん@九周年
08/09/04 07:03:39 16kUMzT2O
間違いなく親か本人が嘘ついてるな
857:名無しさん@九周年
08/09/04 07:04:15 pRHACw4N0
>>855
PCのデータは消去したから安心してたんだろ
復元できるとも知らずに
858:名無しさん@九周年
08/09/04 07:06:14 dS7tOECL0
「データはこうやってドラッグしてゴミ箱に入れたら消去できるんですよ!」
ってお花畑の馬鹿だから不正採用贈賄収賄をし続けてたんだな。
859:名無しさん@九周年
08/09/04 07:07:28 WkjY4BDb0
これ日本での話なのか?
いつからこんな国になったんだ
860:名無しさん@九周年
08/09/04 07:08:07 btNzbXSg0
>>859
ずっと前から
861:名無しさん@九周年
08/09/04 07:09:07 AfC2NgrK0
教育委員会のワル
やばい、もうダメだ警察に嗅ぎ付けられたどうしよう........
↓
取り合えずPCを処分しないと、証拠隠滅だ
↓
まてよ、試験の証拠はこれだけだな...............
↓
そうだ、金貰った奴は正規に合格したことにしちゃえ(後々助けてもらうし)
↓
PCの中身も改竄です
862:名無しさん@九周年
08/09/04 07:09:43 HuZfu8d80
この人のように一部切り捨ては不公平だから
むしろ試験の結果が残ってて合格点を証明出来ない教師は全員解雇すべき
つまり不正まみれの07年以前は全員解雇で臨時講師とやらにしろ
863:名無しさん@九周年
08/09/04 07:09:45 LGPArtYu0
こんなので採用取り消しとか、公益法人とかいくらでもつぶせるじゃん。
864:名無しさん@九周年
08/09/04 07:10:14 ELxcmnejO
身内知り合いは昔からだけど
金もらってって言うのは
やっぱり昔からかねぇ
865:名無しさん@九周年
08/09/04 07:10:36 MyFUwhuT0
親恨めよ
あと、こんなの大分だけじゃないだろ
公平な試験やれ
866:名無しさん@九周年
08/09/04 07:11:03 +omFium4O
結局は採用レベルに達していなかった人間なんだから
採用する必要はなし
867:名無しさん@九周年
08/09/04 07:13:45 Z5zaINk70
>>1
> 一方的に『採用を取り消す』と告げられた。納得できる訳がない」と語る。
> この女性は両親や知人に尋ねたが、不正に合格を頼む”口利き”などは
> 一切確認できなかった。得点データを不正に操作した元県教委義務教育課参事の
> 江藤勝由被告(52)=収賄罪で起訴=ら一連の事件の関係者とも面識はないという。
明らかな釣りだと思うが、真面目に回答すると、
口利きを頼んでいてそれが発覚すると自分に責任が掛かってくるからだろう。
皆シラを切っている。
868:名無しさん@九周年
08/09/04 07:13:55 rf+4qhMx0
点数が足りなかったから落ちてたというので、
十分解雇の理由にはなるだろ?
「知らなかった」というのは、主観的態様でいくらでも嘘つけるし。
ならなんでお前の点数上乗せされてたんだよと。
知ってた知らなかったは刑法の「贈賄罪」成立の問題。
それ以前に、点数が足りなかったら「教員資格」の問題でアウト。
869:名無しさん@九周年
08/09/04 07:14:31 7/RgUUxS0
今まで良くニュース見てこなかったから詳しくは知らないけど、
試験の答案やら採点結果やらは破棄したんじゃなかったっけ?
870:名無しさん@九周年
08/09/04 07:14:47 qRb4SPCG0
気に入らない奴もついでに首。
調査している奴が不正をしていないとは限らない。
誰かをかばう為に身代わりにされたとか。
871:名無しさん@九周年
08/09/04 07:16:31 F40WXTCN0
今日本に必要なのはプーチンみたいな奴だな
こんな事件、あっさり関係者殺して終結させてくれる
872:名無しさん@九周年
08/09/04 07:16:53 Bc9+lxXp0
試験におちどがあったのは県の責任
でも点が足りないのは自分の責任
873:名無しさん@九周年
08/09/04 07:17:07 njixCYfi0
全員取り消しにしてやり直せばいいのに
874:名無しさん@九周年
08/09/04 07:18:33 btNzbXSg0
>>868
いくつか考えられるのは
不正合格させるに当たって特定の奴だけ変にあげるといろいろ問題だから
あげたい奴が合格できるように全体の一部を上下させて調整するって方法だな。
まぁ、不正に合格してたのには変わりないのだから、
現場での経験もできたと思って再チャレンジしろとは思うけどな。
875:名無しさん@九周年
08/09/04 07:18:42 Plg8uUfW0
不正を頼んでなかろうが点数が足りねぇーんだろ?
876:名無しさん@九周年
08/09/04 07:18:49 qRb4SPCG0
示された点数が正しいとは限らない。
加点しているのがばれない様に
無関係の受験者の記録をいじっている可能性がある。
877:名無しさん@九周年
08/09/04 07:19:19 xIPFMsQ9O
今解雇されるってことは、正常な手続で不採用になっていた場合よりも不利益を被るわけで。
合格点とれなかったんだから今解雇しろ、ってのはその不利益を甘受させる理由付けを欠いている気がするけどなあ。
878:名無しさん@九周年
08/09/04 07:19:20 /cAVdLw+O
匿名で親族や関係者の職業を公表すれば?
879:名無しさん@九周年
08/09/04 07:20:54 aZoQDs+c0
不正を頼まれた奴が誰に頼まれたのか白状すれば決着つくだろ?
880:名無しさん@九周年
08/09/04 07:21:16 Zc2jzX0gO
凄く可愛い子なのかな
881:名無しさん@九周年
08/09/04 07:21:50 re0ZHi/t0
試験→点数不足
試験制度→欠陥制度
よってダブルプレイ。スリーアウトチェンジです。
882:名無しさん@九周年
08/09/04 07:22:37 7/RgUUxS0
URLリンク(www.nishinippon.co.jp)
このニュースって、結局は覆されたの?
883:名無しさん@九周年
08/09/04 07:23:00 +omFium40
去年分の処分だけでこれまでの不正揉み消してるだけだろ
これまでの不正合格者が野放しになってる状況は
全く改善されてない事に気づけよ
こんなの尻尾切りもいいとこだな
884:名無しさん@九周年
08/09/04 07:23:17 6DxjfuLkO
不正採用者の取り消しとか、
何で教育委員会にやらせてるんだ?
オンブズマンとか警察とか、PTAが
PCの専門家雇って調査しろや!
不正の胴元である教育委員会の調査なんか、
信用できるはずがないわ
大分のPTAはバカしかいないのか?
885:名無しさん@九周年
08/09/04 07:23:49 7Ozjv1fo0
捜査じゃないから口利きしてないって言っても
信憑性にかけるし
かといって全員採用って訳もいかない
つか好みの可愛い子選んで採用してるんじゃないの?
886:名無しさん@九周年
08/09/04 07:24:43 1YCDZcyA0
これって長年汚職やってた県教育委員会の発表でしょ
自浄能力のない教育委員会が見つけた証拠で採用取り消しって何も信用できないだろ
本当のズルで合格した奴らはコネで生き残って
スケープゴートで採用取り消しにされたんだろ
大体証拠を発表しろよ、PCの証拠なんていくらでも改竄できるぞ
コネ等で採用になってるなら、そう言う繋がりで証拠にしないと全く信用が無い
それに口利きしてた県議とか議員連中の名前が出ないのもおかしいだろ
諸悪の元凶の教育委員会が何言ってんだか
887:名無しさん@九周年
08/09/04 07:27:56 y7rctosM0
>>880
深田恭子みたいな先生だったら
スレの空気が変わるだろう
888:名無しさん@九周年
08/09/04 07:28:32 6EK2HxCZ0
>>887
> >>880
> 深田恭子みたいな先生だったら
> スレの空気が変わるだろう
おぉ。それイイ。
889:名無しさん@九周年
08/09/04 07:28:48 SToQIgKR0
口利きした関係者を全部たどっていけないとおかしくね? タダで合格させる方向には
改竄しないんだから、コネか金で追えるはずだろ?
それを門前払いっておかしくね? そいつに口利きした奴見せつけて現実知らせるのが
最低限クビにする筋だと思うのだが。
この理屈で良いんなら合格した奴がクビになって不正した奴が生き残るのも恣意的にできるじゃん
890:市民
08/09/04 07:28:57 +N1IY8Ok0
裏口教師に教えられる子供は被害者だ。
教育の原点は自らの姿を子供に見せて教化することにある。
ごまかして先生になった人から何を学ぶのか。
裏口採用を継続してきた教育委員会は子供に何か教えられる資格を持っているのか。
不正採用を頼んだ受験生や、親よりも、仲介する教師、元教師のボス、議員のほうが犯情は悪質である。
採用枠を利権として保持して毎年そこから何百万の不正所得を得るのであるから
それよりひどいのは教育委員会だ。
どんな権力者からの依頼でも断る野が当たり前なのにも、賂や天下りの誘惑、権威への迎合から教育行政の基盤を破壊してしまったのであるから
罪は持つとも重い。
県民の付託を受けて将来の地方や日本を背負う子供たちを育成する機関が不正と汚辱にまみれるのは、県民や国民に対しての背信行為だ。
大分県のセンター試験平均点は551.9で、全国43位である。
九州は599.9の福岡、580.7の熊本以外は最下位クラスだ。
長崎566.3 40位 佐賀565.7 41位 鹿児島551.7 42位 大分551.9 43位 沖縄546.2 44位
宮崎544.3 45位 だ。
最下位は525.7の岩手県だ。
891:名無しさん@九周年
08/09/04 07:30:02 btNzbXSg0
>>888
でも実際には先生は顔とかじゃなくて授業の内容だろ・・・
顔とか良ければ授業終ってから質問しに行くのが楽しみになるだろうけどw
892:名無しさん@九周年
08/09/04 07:31:31 6EK2HxCZ0
>>891
カラダも。
893:名無しさん@九周年
08/09/04 07:33:27 8rOHvMyfO
全ての教職員解雇して新規含めて採用試験すればいいじゃん
現役教師が採用基準に達してない訳無いんだから問題ないだろ
894:名無しさん@九周年
08/09/04 07:37:17 LWK5xL1u0
不正に合格していた期間の給与は返納しないの?
本来受ける事のできない所得でしょw
895:名無しさん@九周年
08/09/04 07:37:36 7/RgUUxS0
URLリンク(www.nishinippon.co.jp)
>大分県教員採用 規定破り答案破棄 証拠隠滅の可能性も
>2008年7月11日 13:34 カテゴリー:九州・山口 > 大分 社会
> 大分県の教員採用試験をめぐる汚職事件で、
>小中学校教員採用試験を担当する県教委義務教育課が、
>試験の答案用紙や面接時の評価を記した評定票など、
>内部規定では10年保存すべきとしている採用試験に関する文書を約半年間で廃棄していたことが11日、分かった。
>県警は証拠隠滅が図られた可能性もあるとして、慎重に調べている。
> 汚職事件の舞台となっている2007、08両年度採用試験の答案用紙や評定票はすでに廃棄されている。
>保存されていれば、県教委幹部による点数操作の明確な証拠となったとみられている。
> 同県教委によると、公文書の保存期間は重要度に応じて「1年未満」から「30年」まで5ランクに分かれ、各課が文書ごとに独自に規定している。
>採用試験に関する文書管理の規定は基本的に義務教育課は10年、高校教育課は30年、保管を義務付けているが、答案用紙や評定票などを採用作業が終わる毎年度末に処分していた。
> 三浦徹夫義務教育課長は「答案用紙や評定票は採用者が確定すれば役割を終える。資料が膨大なため、規定を把握せず廃棄していた。隠ぺいの意図はない」と釈明した。
>=2008/07/11付 西日本新聞夕刊=
何度も聞くけど、2008年度のデータって見つかったの?
896:名無しさん@九周年
08/09/04 07:38:15 btNzbXSg0
誰にも不正を頼んでいない。
自分で不正を行った。
こうですか?
897:名無しさん@九周年
08/09/04 07:41:50 UqGR2O1KP
こういうのは親が馬鹿なら子も馬鹿なんだな
どんな顔して自分は悪くないなんていえるんだよ
おれもこんな厚かましい毛が生えた心臓が欲しかったわ
898:名無しさん@九周年
08/09/04 07:47:25 g+NvHgYB0
>面接と模擬授業の点数が 加点されている。
ペーパーテストと違って、採点基準があいまいな所だからな。
可愛いからとか頑張ってるからな理由で加点されたのかもしれない。
いずれにせよ不正の説明責任は教育委員会にある。訳もわからずクビにされたんじゃたまったもんじゃないだろう。
899:ひとりごと
08/09/04 07:47:37 gAj6PQxR0
侮日変態問題に匹敵する大問題なのに
ちゃねらーの盛り上がりは、いまひとつ。
何故なんだろう???
もっとも、ネットがなかったら、少人数を
適当に処分して、「嵐が過ぎ去る」のを
待っていたでしょうね。
900:名無しさん@九周年
08/09/04 07:49:11 TTpthsDx0
不正教師のためじゃなく大分県民のために、
少なくとも加点した実行犯の証言は出させるべきだろうけどなあ。
901:名無しさん@九周年
08/09/04 07:49:15 ahdIFVNt0
これは裁判に持っていくべきだな。
俺の予想では勝つよ。
902:名無しさん@九周年
08/09/04 07:50:40 OsBhiGaI0
21名を黒と判断した上で採用取消を行うわけであるが、なぜ
黒の人間に再度臨時雇用の機会を与えるのか理解できない。普通
であれば、黒という犯罪者である人間の教職免許を最低でも3年間
資格停止処分にすべき。採用取消=免許資格停止処分にしない当局
の甘さが大問題である。
903:名無しさん@九周年
08/09/04 07:53:54 P4OCiTPK0
_ ∩
( ゚∀゚)彡 地位確認訴訟! 地位確認訴訟!
⊂彡
904:名無しさん@九周年
08/09/04 07:56:23 6EK2HxCZ0
>>902
なぜ黒い教育委員会が、そういうことを一方的に決められるの?
905:1000レスを目指す男
08/09/04 07:56:32 zjG+yPDN0
まあ、日本では成績とは別の観点で選出することもあるんじゃないかな?
あまり表に出ないことかもしれないけど。
906:名無しさん@九周年
08/09/04 07:56:40 OhIeZy4XO
>>901
裁判か…なら
「白い方が勝つわ」
907:名無しさん@九周年
08/09/04 07:57:35 8kzusr990
採点者 ←客観的だったのか?
加点した管理者 ←誰に頼まれたのか?
908:名無しさん@九周年
08/09/04 07:57:51 LuaT//Uu0
どさくさに紛れて教育委員会が嫌う教員を紛れ込ませる事ができるな
909:名無しさん@九周年
08/09/04 07:58:41 YRRCyoJLO
>>899
エロがないから
910:名無しさん@九周年
08/09/04 07:58:47 pk1f8s890
あなたの試験結果に加点がありましたよ
という通告だけじゃ
調査ミスかどうかわからないな
911:名無しさん@九周年
08/09/04 08:01:37 sK7oXSgd0
>>902
「辞めろ」と言う方がもっと悪性が強いからじゃね?
912:名無しさん@九周年
08/09/04 08:03:03 P4OCiTPK0
口利き・贈収賄のなかった受験者にも、点数操作の事実の発覚を防ぐために勝手に加点をした者がいる、
という証言があったろう?
これは善意の第三者だろ。それをクビにする気か?
913:名無しさん@九周年
08/09/04 08:03:27 fi/9vXHp0
犯罪者が一般人に「違法行為をしましたか?」と聞かれて、正直に答える奴がいるわけないだろう。
914:名無しさん@九周年
08/09/04 08:05:36 np/NJge/0
多くの若者の人生狂わせておいて上の連中の処分があんなに甘いんじゃ納得しろと言われても
厳しいだろうな。
915:名無しさん@九周年
08/09/04 08:06:20 qRb4SPCG0
不正以外の受験者の何人かを
態と低めに点数をつけて加点することで
カモフラージュしたんじゃねーの。
916:名無しさん@九周年
08/09/04 08:06:46 geFyqpR00
教員は親・子・孫と世襲で汚職採用・違法授業をする。
児童生徒も親・子・孫と代々、汚濁授業を受け、汚辱教員に育成される。
917:名無しさん@九周年
08/09/04 08:07:03 EUsX6P/30
教育委員会は一度総辞職しろ。
918:名無しさん@九周年
08/09/04 08:07:16 xt5YoqJHO
誰を合格させるのが目的だったのかバレにくいように
関係ない人物の点数も操作した可能性はあるな
その場合、この先生も被害者ではあるんだが
ただ、本来の点数だと不合格なんだよなぁ
本来の点数でも合格なら救ってもいいと思うんだが
919:名無しさん@九周年
08/09/04 08:08:35 fz6OLpoK0
口利き頼んだなら当人も知ってるもんだが。
自分は口利きなしで不合格だったんで合格した奴に口利きの有無とか聞いたら
合格したほとんどの奴が県会議員市or会議員or知り合いの校長に頼んだって教えてくれた。
逆に口利きもなしに2次に行っちゃダメだよって言われたくらいだ。
中には親と一緒に議員事務所まで行ったって奴もいたよ。
920:名無しさん@九周年
08/09/04 08:09:08 EJ5OTDBy0
なぜ?ってそんなのも分からないからだろw
921:名無しさん@九周年
08/09/04 08:10:08 GoykTEmN0
この件についての話を聞くと、学校が教員雇用のためにあるんじゃないかと思えてくるよw
922:名無しさん@九周年
08/09/04 08:12:19 qRb4SPCG0
>>918
本来の成績さえ弄られた可能性がある。
第三者以外の調査など意味なし
923:名無しさん@九周年
08/09/04 08:12:26 poNc6P/qO
>>918
その本来の点数がわかんなくなってるから始末に負えなくなってんだよなあ
924:名無しさん@九周年
08/09/04 08:12:44 OY1JAkjqO
今朝のNHKの特集見た椰子いる?
大分教員採用汚職に伴う、臨時講師の若者のハナシ。
こんな真面目な人が貧乏クジ引いて、コネある馬鹿が採用なんて何だかか悲しくなった
925:名無しさん@九周年
08/09/04 08:13:36 yw11yb50O
バレないように教育を…
926:名無しさん@九周年
08/09/04 08:15:19 y//4cvUx0
これ納得させられないようじゃ、調査自体まともにやってねえってことだぞ
おおっぴらにするかしないかは別にしても、
口利きのルート教えてやりゃ大人しくならざるを得ないんだからさ
927:名無しさん@九周年
08/09/04 08:15:33 P+0BcJ270
訴訟起こして開示要求するしかないね。
教員資格の確認と予備的に新たな就職活動を行なわなければならない不利益などの賠償請求。
県側が証拠を積極的に出さないなら勝てるんじゃね。
928:名無しさん@九周年
08/09/04 08:15:49 sK7oXSgd0
テレビ局も縁故採用が幅をきかせてるらしいから、
そのうち報道のテンションも下がる。
929:名無しさん@九周年
08/09/04 08:15:52 gPzUqP7NO
>921
あれ?違うの?
930:名無しさん@九周年
08/09/04 08:17:32 GoykTEmN0
>>929
あ、そうだった、ゴメンゴメン
学校は教員の雇用のためにあるんだったw
931:名無しさん@九周年
08/09/04 08:21:13 P4OCiTPK0
八百長の胴元(=県教委)自身がその裁判をやって処分をする。
そんなものが有効なわけがないだろJK
932:名無しさん@九周年
08/09/04 08:22:57 xt5YoqJHO
本来の点数わからないのか
そりゃ納得いく結論は無理だわ
933:名無しさん@九周年
08/09/04 08:23:29 Y6D9gH96O
>>912
クビで済んで御の字だろ。
もし本人知ってたら、もっと大変だからな。
934:名無しさん@九周年
08/09/04 08:28:07 3ANJhFJAO
仕方ないなこれだけ大事件になった以上
マスコミや世間を黙らせる為には実際に不正した奴以外も道連れで頭数揃えて取消しするしかない。
納得いかないなら自分の運の無さを呪え(笑)
935:名無しさん@九周年
08/09/04 08:28:50 UR/yM03H0
っつか自分で「ああ、落ちたな」とかいう実感みたいなもんはなかったわけ?
どんだけ自分信頼しちゃってんだよ気持ち悪い。さっさと辞めた方が子供のためだ。
936:名無しさん@九周年
08/09/04 08:30:06 P4OCiTPK0
全員解雇、全員再試験、むろん教委総入れ替え。
これ以外に公正な解決策があるか???
審判の不正は没収試合で審判総取っ替えで再試合じゃ!!!
937:名無しさん@九周年
08/09/04 08:30:45 2IiNPXq/O
痴呆公務員やマスコミは民間以上にコネがきくものな~
試験で同点なら確実にコネ。これはしかたないとして、最初から下駄履かすのもあるからな~
大学の同級で教師に採用された奴は、頭悪かったけど、千葉の奴は自民、大分は社会党(当時)の県連や婦人部に親の顔が利いたので採用されたと本人言ってたよ。
938:名無しさん@九周年
08/09/04 08:31:21 GL+DoVZQ0
>>888
生徒は男ばかりじゃないからな
939:名無しさん@九周年
08/09/04 08:33:25 WvyX+EdU0
今回の調査自体も不正、ってことはないの?
940:名無しさん@九周年
08/09/04 08:34:07 r8FOigUH0
これで通すしかないだろう
後で採用取消の無効でも主張するのなら
941:名無しさん@九周年
08/09/04 08:36:02 dZfhcaxTO
スケープゴートにと不正行なってないのに採用取り消しされた奴らもいくらかいそうだ
なんてついつい勘繰ってしまうよー
942:名無しさん@九周年
08/09/04 08:37:20 0HJjmMQXO
親を恨め、親を。
2世3世議員もコネ当選で
同類。選挙区変えろ。とくに結泉。
943:名無しさん@九周年
08/09/04 08:38:37 GoykTEmN0
実は、採用取り消しにならなかった奴らが裏口採用だった、ということかw
944:名無しさん@九周年
08/09/04 08:39:05 E7USHT5F0
訴えればいいだけじゃんw
不正をしてないと言い張るなら実名で訴えるしか無いでしょう?
簡単なことがなぜできない?
945:名無しさん@九周年
08/09/04 08:39:48 Hnmd3wMZO
ほんとに不正じゃないなら誰かの身代わりなんだろ
コネ採用隠しが横行してそうだし
946:名無しさん@九周年
08/09/04 08:40:08 06b5bxbgO
大分県の…いや、全国の教師及び教育委員会は、全員一旦辞めて一斉に試験じゃ。能力のないものはされ!
947:名無しさん@九周年
08/09/04 08:40:48 Ojh7BHwK0
訴訟沙汰になりそう、というかするべき。
948:名無しさん@九周年
08/09/04 08:42:02 6EK2HxCZ0
>>944
> 訴えればいいだけじゃんw
> 不正をしてないと言い張るなら実名で訴えるしか無いでしょう?
> 簡単なことがなぜできない?
裁判は個人的にやるには金がかかるからね。
教育委員会なんかは金持ってるから、かなりちゃんとした弁護士雇わないとやりあえないし。
949:やるぽ ◆Lck3x2OY72
08/09/04 08:42:17 Dp6sAFOT0
>>899
日本の古くからの慣習だからさ
特権階級なら一流大学だって、一流企業だって入れる
それが見えないところにいる人は幸せかもしれないな
950:名無しさん@九周年
08/09/04 08:42:42 y//4cvUx0
>>944
誰が頼んできたか教えてやりゃいいだけなのに
簡単な事が何でできないんだろうね
951:名無しさん@九周年
08/09/04 08:43:03 CcY02jvyO
大分以外の県が全然出てこないのは何故だ
952:名無しさん@九周年
08/09/04 08:43:57 pmEU6p0a0
>>2
しょうがない・・・かわいそうだから、ワッフルワッフル。
953:名無しさん@九周年
08/09/04 08:44:14 sK7oXSgd0
訴訟になっても裁判官に圧力がかかる、誰にも期待できない。
954:名無しさん@九周年
08/09/04 08:44:24 H89uEG2UO
>>944
訴えることを簡単とか言うやつは間違いなく訴訟ジャンキーでdqn
955:名無しさん@九周年
08/09/04 08:45:18 geFyqpR00
採用汚職を捜査している警察とも、恩師・教え子の関係だから、幕引き談合済み。
956:名無しさん@九周年
08/09/04 08:45:45 zx9jxVM6O
何故 今年だけか!
教育長の言い訳の犠牲だ!
957:名無しさん@九周年
08/09/04 08:46:59 GoykTEmN0
この件の意味するのは、全国の表口から採用なったはずの教員も実は不当採用だった可能性も、ってことかw
目くそ鼻くそ・・・いや、ちょっと違うなw
958:やるぽ ◆Lck3x2OY72
08/09/04 08:48:09 Dp6sAFOT0
眠りについて1時間ぐらいで
「通りゃんせ」
の歌が脳内に響いて目覚めて、結局、眠れなかった
ついに狂ったかも、俺
959:名無しさん@九周年
08/09/04 08:50:08 04lUHcIG0
加点した奴を捕まえて吐かせればすべてすむこと
加点した奴は誰よ?
江藤しか捕まってないんだろ
しっかり捜査しろよ
960:名無しさん@九周年
08/09/04 08:50:09 d2zKVOZ2O
>>944
彼らは教師になりたい
教師になるには教育委員会の行う採用試験を受けなければならない
訴える相手は教育委員会である
訴えたところで結果が出るのは数年後
訴えるような人間を不正を行っている組織とその同類(他県の教育委員会)が採用するはずがない
彼らには採用取り消し無効になることにかけて非正規のまま裁判を続ける(この場合裁判終わる頃には採用の年齢制限に引っ掛かる)か、
裁判を起こさずに大分・他県の採用試験を受けるか
その二つしかないじゃん
これは教育委員会が悪質
教育委員会関係者を全員クビにして、採用を別の組織に任せるか
採用取り消しを止めるしか公平な方法はないんじゃね?
961:名無しさん@九周年
08/09/04 08:52:10 zx9jxVM6O
それでも教育長は退職金 をもらって、天下りします。w
962:名無しさん@九周年
08/09/04 08:56:05 GoykTEmN0
>>960
公平な方法というなら、納税者にとっての公平な方法を期待したいね。
既得権をむさぼる教育委員会、教員、教師になりたいそこらへんの人、
そんな奴らの公平なんて二の次、三の次に考えて欲しいね。
963:名無しさん@九周年
08/09/04 09:00:07 6q5yQPZhO
なんか訴訟を阻止するのに必死な脅迫めいた工作員がいるね(笑)
964:名無しさん@九周年
08/09/04 09:04:13 DIj6fj5M0
>>963
?
965:名無しさん@九周年
08/09/04 09:04:27 KrsnQNpV0
何もない奴に加点するわけないだろ・・・
966:名無しさん@九周年
08/09/04 09:12:10 6EK2HxCZ0
>>965
> 何もない奴に加点するわけないだろ・・・
加点したと言う証拠自体が、一旦デリートされて回復された表(エクセル?)しかないわけだが。
967:名無しさん@九周年
08/09/04 09:12:43 uiYDn1FJ0
>>510
>少なくとも民間企業は、単なる好き嫌いで採否を決めても問題ありません。
「単なる好き嫌いで採否を決めて」はいけないとは誰も言っていないが。
親の職業等で差別をすると問題になるよと言っている。
968:名無しさん@九周年
08/09/04 09:14:46 GoykTEmN0
>>965
いや、わからんよ。
これだけ権限が集中かつ情報が遮断されてると、なんでもできるからな。
出来のいい奴は採用してからの他とのバランスという観点から、減点して落とすっていうのもありかもな。
969:名無しさん@九周年
08/09/04 09:16:42 6EK2HxCZ0
>>967
> 親の職業等で差別をすると問題になるよと言っている。
俺が昔働いていた大企業に、別の大企業の重役の子供がいた。出世が早かったね。
やっぱり関係あるよ。
970:名無しさん@九周年
08/09/04 09:17:27 pL+4XwNT0
証拠が無いってまずいだろ。
正規採用者を解雇してコネ採用者を残しても分からん。
971:名無しさん@九周年
08/09/04 09:19:05 6EK2HxCZ0
>>970
> 証拠が無いってまずいだろ。
> 正規採用者を解雇してコネ採用者を残しても分からん。
そのとおりのことをしてると思うよ。決まってる。
972:名無しさん@九周年
08/09/04 09:19:43 3rlYV39Y0
なんなんだ、この「納得できない」の不正教師陣は???
たとえ、自分が不正に手を染めていないにしても、実際に点数が足らなかったんだからクビなんだよ!
いいかげん、納得して引っ込め!
973:名無しさん@九周年
08/09/04 09:21:05 GoykTEmN0
今日、初公判じゃない。
報道されてない新事実が出てくるのかな?
974:名無しさん@九周年
08/09/04 09:21:17 6EK2HxCZ0
>>972
> なんなんだ、この「納得できない」の不正教師陣は???
> たとえ、自分が不正に手を染めていないにしても、実際に点数が足らなかったんだからクビなんだよ!
> いいかげん、納得して引っ込め!
点数が足りなかった、と言う証拠がデリート->再生されたファイルだけじゃあね。それも教育委員会が出してきたものだぜ。
975:名無しさん@九周年
08/09/04 09:21:28 Sp9tMY5mO
推定有罪はまずいだろ。全容を各個で解明しろよ。
誰を受からせるために誰が誰にいくら送ったか。
中間をとりもつやつもすべて洗い出せ。
昨年にかぎったことじゃないんだから遡ってあきらかにしろよ。
976:名無しさん@九周年
08/09/04 09:24:15 +twtS0zV0
本当に口利きがなかったのなら、裁判起こせばいいじゃん
977:名無しさん@九周年
08/09/04 09:26:43 PWWZlqBg0
>1
本当の不正採用者をかばうために、スケープゴートにされたのか?
978:名無しさん@九周年
08/09/04 09:27:01 P4OCiTPK0
>>965
発覚しにくくするために「何もない奴」にも加点したという江藤の証言が初期の報道にあったぞ。
ちょっと掘り出せないが。
さらに↓によると県警の調べで不正合格の疑いのある者は「受験者のおよそ半数」とされてる。
受験者は82人。半数だと「 約 4 0 人 」
URLリンク(www.oita-press.co.jp)
しかし今回の採用取り消しは20人。
ど う い う こ と だ
しかもこの記事では、
>二〇〇七年度の受験では、実力で合格圏内に入っていたのに得点を減点されて不合格となり、
>翌〇八年度には、成績が振るわず合格ラインに届かなかったものの、加点を受けて合格した
>受験者がいたことが二十七日、分かった。
こんなのまでいるぞ。
ど う す ん だ !!
979:名無しさん@九周年
08/09/04 09:27:04 GoykTEmN0
この「納得できない姉ちゃん」を救う会かなんか作って、裁判やってやりゃーいいのにな。
一番嫌がるのは、この姉ちゃんだったりしてw
980:名無しさん@九周年
08/09/04 09:27:48 8dc9vxmFO
テストの採点に納得いかないって何様だよw。
就活で一次筆記で落ちた会社に点数聞く奴いないだろ普通。
981:名無しさん@九周年
08/09/04 09:28:32 fz6OLpoK0
>>976
裁判やったこと無いと億劫だろうね。
ウチは相続関係で原告にも被告にもなったことがあって裁判に抵抗ないから
自分がこの立場だったら間違いなく裁判起こす。
金ならあるし。
982:名無しさん@九周年
08/09/04 09:33:56 d2zKVOZ2O
>>980
採点の結果受かってたじゃん?
一回採用されて半年したら、採用試験で採点ミスがありますた。辞めれ
だったらオメェは納得するのでしょうか?
983:名無しさん@九周年
08/09/04 09:33:57 L+BptbTC0
自分の点数に納得がいかなかったので再調査を依頼したら
別人が自分の答案と名前番号をすり替えていたことが判明
という話もあったよ
それとは別だが
>>977 の言われるような不正があると俺は思うね
984:名無しさん@九周年
08/09/04 09:36:29 GoykTEmN0
>>983
それって、一連の大分の件の話なの?
kwsk
985:名無しさん@九周年
08/09/04 09:38:16 6EK2HxCZ0
>>980
でも、一般企業で後になって採点に不正があったからって採用中止になることはまずないよ。
986:名無しさん@九周年
08/09/04 09:39:35 joaiZIVaO
>>977
だろうね。
本当に罰せられるべき人物は他にいるけど庇ってるんだと思う。
987:名無しさん@九周年
08/09/04 09:41:07 6EK2HxCZ0
>>986
> >>977
> だろうね。
> 本当に罰せられるべき人物は他にいるけど庇ってるんだと思う。
それがみえみえなのに追求しようとしないで被採用者側ばかりでつじつま合わせようとしている態度が気に食わない。
988:名無しさん@九周年
08/09/04 09:43:22 aaBYQWSEO
知識がない引きこもりが いくら討論しても無駄
地方公務員法15条がある以上 裁判しても不正教員が負けるのはミエミエ
だから不正採用教員は裁判しないんだよ 引きこもり君
989:名無しさん@九周年
08/09/04 09:43:33 GoykTEmN0
>>987
ま、教育界の保身のためにはこれが最良と考えたんだろう。
全国の教員も、納得だの、不公平だの言わないで、早く火の始末をしてくれって願ってるさw
990:名無しさん@九周年
08/09/04 09:46:50 aaBYQWSEO
>>985 ワイロ配ったり 人事を脅迫して不正採用されたら 発覚した場合 1番先に解雇されるし お前馬鹿だろ
991:名無しさん@九周年
08/09/04 09:47:01 g+NvHgYB0
>>988
復職は無理でも、賠償金ならとれるだろ
992:名無しさん@九周年
08/09/04 09:50:41 8dc9vxmFO
>>982
確かに半年働いてから「実は不採用」への怒りは分かるんだが、
「加点を除いた私の点数はこんなに低いはず無い」ってのが意味不明なんだよ。
どこからそんな自信が出るんだろ?
993:名無しさん@九周年
08/09/04 09:54:35 +WUPUKrh0
>>992
解雇される納得の証拠提示が本来必要だが。
誰が改ざんしたか、誰が頼んだか。
994:名無しさん@九周年
08/09/04 09:55:50 8WUAn+Kt0
>驚いた。誰にも不正を頼んでいない。勝手に不正採用され、
>一方的に『採用を取り消す』と告げられた
あんたの変わりにそれこそ教師になるために一生懸命勉強して
点数取った人間が落とされてるんだってばぁ
そういうことに頭が回らない人間は教師なんてやるなよ
995:名無しさん@九周年
08/09/04 10:00:11 fz6OLpoK0
>>988
現状じゃ負けようがないよ
996:名無しさん@九周年
08/09/04 10:23:35 6EK2HxCZ0
>>988
第十五条 職員の任用は、この法律の定めるところにより、受験成績、勤務成績その他の能力の実証に基いて行わなければならない。
これはわかるんだが、受験成績が改竄されたという証拠が弱いね。
997:名無しさん@九周年
08/09/04 10:29:39 WiBfWQa6O
大分県民が1000
998:名無しさん@九周年
08/09/04 10:43:40 6EK2HxCZ0
998
999:名無しさん@九周年
08/09/04 10:58:24 uL4jlpnS0
家帰ったらエロフォルダがバレバレっていう名前に変わってた
1000:名無しさん@九周年
08/09/04 11:00:03 JtOqru9A0
shine
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。