【国際】 台湾・馬総統、李登輝元総統の中国台湾「二国論」を否定…両岸関係で新機軸かat NEWSPLUS
【国際】 台湾・馬総統、李登輝元総統の中国台湾「二国論」を否定…両岸関係で新機軸か - 暇つぶし2ch157:名無しさん@九周年
08/09/03 21:24:10 u0b8RzqS0
>>135
いいたいことはわかるが、今の日本政府にそんな力はねえ。
むしろ自ら日本省になろうとしてる動きばかり。
 
媚中しかいないアホ議員が多くを占めてるから日本国家にはもう何も言わんが、
欧米諸君は日本が中国に併合されてもいいんですかね?
日本独自の技術や元同盟国と共同で培った技術も中国の手に渡りますぜ( ゚Д゚)9m

158:名無しさん@九周年
08/09/03 21:26:17 Ljx3bF5K0
待て待てお前らこれは大チャンスだよ?
アメリカから見たらアジアの橋頭堡である日本の重要性がますます高まるんだからな。
ポチとか言うなよ。
これが派閥って奴さ。
お前らも大人になれば分かるって。

159:名無しさん@九周年
08/09/03 21:26:44 I81kGtsSO
まぁとにかく日本はちゃんとした軍隊をもたなきゃまずいな

160:名無しさん@九周年
08/09/03 21:27:30 spUwxtNv0
>>152
そういう事態にさせないための今回の発言でしょうが。
かなり戦略的、段階的な発言だと思うよ。

161:名無しさん@九周年
08/09/03 21:27:37 senY6Y7O0
>>157
韓国に引き続き
今や中国に大量に技術者を輸出してますよ
それも、国防の中核企業の三菱・石川島ですよ
すでに日本の中核技術は中国に渡ってると思って良いですよ

162:名無しさん@九周年
08/09/03 21:36:07 U2aGGTd1O
今まで中国寄りになっちゃったから嫉妬して文句言ってたが…
本当ごめん。
日本が不甲斐ないせいだわ。

163:名無しさん@九周年
08/09/03 21:37:08 U9CEUmM10
最近の台湾は「中国様の言うとおり」を新機軸と言うのか。

164:名無しさん@九周年
08/09/03 21:37:20 0XQajcp+0
しかしインディアンを数千万人民族浄化してアメリカ大陸で奪い取って
ハワイ騙し取ってアジアまで攻め込んできた白人国家に
いつまでも味方し続けて中国を警戒してるアホ右翼みてると
まじ脳味噌膿んでるとしか思えん
有色人種で核持ってて白人国家とまともに渡り合えるの中国だけだぜ
わかってんの?

この馬鹿どもは最悪の国賊だろ

165:名無しさん@九周年
08/09/03 21:38:47 N1oAEigq0
>>131-132
船橋会館?

166:名無しさん@九周年
08/09/03 21:41:18 tsYzkHeQ0
>>161
技術なんていずれは陳腐化するからいいんだけどね
問題は日本が政治的に中国やロシアと結びつく事が
欧米には脅威なんでしょうね

167:名無しさん@九周年
08/09/03 21:41:22 nTUGDnX20
国じゃないって言うんなら一地域だってことだな。
完全に国としての主権を失うぞ。このままいくと。


168:名無しさん@九周年
08/09/03 21:41:23 RbZncsL/O
厨国の犬なのに馬とはこれいかに。

169:名無しさん@九周年
08/09/03 21:41:47 XNSxMd0r0
中国の軍事支出は危険水域

過剰な出費で財政破綻させるよ あの額は

ただでさえ地震と五輪で支出超過の大赤字なのに

170:名無しさん@九周年
08/09/03 21:43:13 Ot7JnRLs0
>>164
中国の工作員ってホント米インディアンの話好きだよなあ…w
自分は、同じ有色人種と言いながらチベット侵略して虐殺したりレイプしたりやりたい放題してるくせに、他人のことはそんなに目につくのかw

171:名無しさん@九周年
08/09/03 21:44:15 h/tQIMwC0
馬台湾討つべし


172:名無しさん@九周年
08/09/03 21:45:21 kaHMzzPi0
>>170
人種マニアとして同じ有色人種に虐殺されるなら本望なんじゃないの

173:名無しさん@九周年
08/09/03 21:45:59 0XQajcp+0
台湾もアメリカの狗やってるより中国について
民族千年の大義に奉仕できるなら幸せだろう

いつまでもアメリカのケツ舐め売国やってると
日本の民族主義者は全員中国につくだろ

174:名無しさん@九周年
08/09/03 21:47:34 TAtqHDg00
>>25
伝統的に親支那を標榜しているのは民主党。

共和党はあの大東亜戦争直前までも日米交渉の継続と対日参戦否定を貫いた
党だ。
真珠湾であれだったが。

戦後も日本重視政策を採ったのはほぼ全て共和党だ。

175:名無しさん@九周年
08/09/03 21:49:20 0XQajcp+0
>>170
なんせ白人は世界中で民族浄化やってますからw
モンゴロイドであるインディアンから大陸一つ奪い取ってますからw
中国のチベットなんかガキの遊び

176:名無しさん@九周年
08/09/03 21:51:04 wZfx+gl20
>>157
残念ながら日本がどうなろうと知ったことでないわけで・・・・

13億が14億なろうが欧米は北東アジアでの国家再編と
しかとらえないし、そうなったときはなんらかの条件を
中国に飲ますだけだよ。

177:名無しさん@九周年
08/09/03 21:51:19 9l6gUBoo0
まあ、日本も今回民主にいれたらおわるね。これとおなじになりますね。
台湾のこと笑ってられなくなりますよ? あは。お疲れ様です。

178:名無しさん@九周年
08/09/03 21:51:21 spUwxtNv0
>>167
台湾の「国家」としての体面なんて年々磨り減ってまさあ。
自然摩滅ってやつですね。
近年の減り方は大陸の経済発展と見事に反比例。
ここらでなんとかしようってのが人情でしょうが。

かくいう日本もはるか昔に台湾を国家としては認めてませんがな。

179:名無しさん@九周年
08/09/03 21:52:43 senY6Y7O0
>>166
問題は
産業の空洞化が起きて
次に技術の空洞化が進行中で
さらに学力低下劇進行中の日本なんだよね
弱体化していく日本にとっては
アメリカは頼りにならないし
(と言うかWW2前の日英同盟みたいに肝心なときに破棄するだろうし)
中国はさらに当てにならないし
(崩壊、崩壊しないまでも今の勢いは続かない)
ロシアは・・・やっぱちょっと仲良しになりたくはないし(w
困難な時代が来る予感

180:名無しさん@九周年
08/09/03 21:55:01 wZfx+gl20
>>179
もう鎖国しかないね。w

181:名無しさん@九周年
08/09/03 21:55:29 senY6Y7O0
>>178
でも
台湾は中国と周辺諸国の橋渡し的立場で活躍中
存在感は増してますよ

182:名無しさん@九周年
08/09/03 21:55:34 2C3oEQwVO
尖閣諸島うるさくなるな

183:南米院 ◆qZn4PpFR5Y
08/09/03 21:59:57 6ahfHbUv0
台湾はソフトに中国に吸収されそうだな。
中々やりおるわい、中国政府はqqqqqq

184:名無しさん@九周年
08/09/03 22:00:38 uUDtwcfx0
このところ、本省人を中心に反対勢力が台頭してるから、今後どうなるかな?


185:名無しさん@九周年
08/09/03 22:02:40 I81kGtsSO
>>164
インドは?

186:名無しさん@九周年
08/09/03 22:03:09 senY6Y7O0
>>182
交渉相手(交戦相手?)が一本化できるから
すっきりするよ

187:名無しさん@九周年
08/09/03 22:03:31 BwDsQL4k0
台湾も香港みたいになっちゃうのか。。。残念だな。

188:名無しさん@九周年
08/09/03 22:03:34 WUJARuaQO
馬が消えないとマジで台湾消滅するぞ

台湾人しっかりしろ!

189:名無しさん@九周年
08/09/03 22:05:15 spUwxtNv0
>>181
尖閣問題ではすでに大陸の尖兵役を果たしはじめてますよ。

190:名無しさん@九周年
08/09/03 22:06:09 senY6Y7O0
>>187
いつかチャンスがあったら
もう一度日清戦争の再来で割譲させちゃえばOK
歴史的に日本の浮沈は小幅だけど
中国の王朝交代直前の国力は三流国家以下になるから
またチャンスはあるよ
それまでじっと辛抱して国家を守っていかなければ(w

191:名無しさん@九周年
08/09/03 22:06:16 55E7TaJ9O
>>129
純債務国で経済破綻が確定している国のくせに、相変わらず偉そうだなw

192:名無しさん@九周年
08/09/03 22:09:09 senY6Y7O0
>>189
大陸の先兵役じゃないでしょ
昔から尖閣諸島にちょっかい出してくるのは台湾人
ちょっとだけ香港が有るくらいで
大陸が尖閣諸島のちょっかい出すのは
海軍の観測船くらい

193:名無しさん@九周年
08/09/03 22:10:02 BwDsQL4k0
>>190
>もう一度日清戦争の再来で割譲させちゃえばOK

それは難しいと思うぞ。今の日本には昔のような気概はないよ。
自民もミンスも売国まっしぐらだし、今の中国と対等にやりとりが
できるのはロシアとアメリカぐらいだろう。アメリカも怪しいけどw

194:名無しさん@九周年
08/09/03 22:10:10 itfVFPCE0
台湾オワタ
中共はとっとと潰れろ

195:名無しさん@九周年
08/09/03 22:10:30 4XK9UKnEO
オリンピックで独立宣言しなかったから
もう無理だろ

196:名無しさん@九周年
08/09/03 22:11:22 CIdMaNHg0
尖閣諸島問題で中国と馬があったんだな

197:名無しさん@九周年
08/09/03 22:12:02 0XQajcp+0
>>185
インドは人種の混在地帯で
カースト上層のコーカソイドが
大量の有色人種を奴隷にしてる人種差別国家
ヒンドゥー教を捨てるのなんて不可能だろうし
白人側に転ぶ可能性が濃厚

198:名無しさん@九周年
08/09/03 22:12:49 neYzvwzK0
新機軸って・・・むりだろう。
馬に期待するのは経済の再建だけで、中国と接近することは望んでいない。
ちょっと前まで台湾メディアが言い立ててたじゃないか。
接近し過ぎると政権が持つはずがない。

199:名無しさん@九周年
08/09/03 22:13:43 XuP8Kodq0
大統領制の怖さだな 日本は最悪3年に1度はクビ切りのチャンスがあるし

200:名無しさん@九周年
08/09/03 22:15:00 mTYvTqsJ0
台湾終わったね


201:名無しさん@九周年
08/09/03 22:15:36 9yrPcmk40
光復大陸とか言っときながら島取られてるじゃん
しかも自分達からケツの穴差し出してwwwwwwwwwwwwwwww

202:名無しさん@九周年
08/09/03 22:15:37 s3jzaPnw0
台湾も香港と同じか

203:名無しさん@九周年
08/09/03 22:17:38 bGWxKiEfO
台湾に興味なんてない。連中が選んだ結果だろ。
回り皆反日になろうと日本はただただ黙って静観。
先に手さえ出さなきゃこっつが勝つ。

204:名無しさん@九周年
08/09/03 22:19:30 CIdMaNHg0
鎖国しろー日本

205:名無しさん@九周年
08/09/03 22:19:48 leVzomUK0
もうこなったら、馬を暗殺するしかないな
他にもう手段はないだろ、示しつけたれや台湾人

206:名無しさん@九周年
08/09/03 22:20:09 spUwxtNv0
>>192
ごめん、ちょっと滑った^^
可能性の問題ね。

折々のちょっかいも背景を調べてみると面白いかもね。

207:名無しさん@九周年
08/09/03 22:20:33 1OhaXpx50
支那を内部崩壊させる手はないだろうか?
昔から国乱れて国滅ぶ繰り返してるし。
チベット、ウイグル、内モンゴルあたりで
うまくできないものか

208:名無しさん@九周年
08/09/03 22:22:43 WUJARuaQO
台湾は日本と一緒で指導者に恵まれないな
日本は政権がダメでも国を運営出来るけど、台湾は違う

本省人がんばれ

209:名無しさん@九周年
08/09/03 22:27:17 u0b8RzqS0
>>176
俺がちうごくの国家主席なら日本省を確立したら、三菱公司と東芝公司を併合して、
フランス以上のアトミック企業を構築して世界に営業かけます。

世界は温暖化問題の流れだって?はい、シャープ公司に金突っ込んで太陽光発電も
売り込みましょうかね。
もちろんプリウスなんか目じゃない電気自動車もトヨタ公司に作らせて世界展開します。
 
中国の軍事費は約14兆くらいですね。
三菱公司やら川崎公司に全部突っ込んで陸海空の兵装一新しちゃいます♪
 
海底トンネル掘削とか大型海水淡水化プラント建造とかetcも世界各国に売り込みかけちゃいますよ~(´ー`)

210:名無しさん@九周年
08/09/03 22:28:19 I81kGtsSO
>>197
インド人は全部コーカソイドだと思ってたわw

211:名無しさん@九周年
08/09/03 22:29:35 CIdMaNHg0
とりあえず主権だけは回復してくれ日本

212:名無しさん@九周年
08/09/03 22:29:56 xoWumXyH0
台湾はもうだめだ。
フィリピンも中国の勢力圏だ。

シーレーンは海上自衛隊が自力で護らねばならない。
日本は早急に空母を持つべし。

213:名無しさん@九周年
08/09/03 22:32:59 Adx/dV+B0
尖閣の共同開発で
台湾と中国が合意したらしいじゃん


214:名無しさん@九周年
08/09/03 22:36:18 PAV6kmQy0
台湾に侵食してきた外省人に食われた形だな。
日本も同様に侵食されてるのに他人事で台湾叩いてる奴はなんなの?
ほっとけとか言う奴は、日本も中国に食われるのを待っているとしか思えない。

215:名無しさん@九周年
08/09/03 22:37:37 CIdMaNHg0
>>214
残念ながら日本はもうチェックメイトだ

216:名無しさん@九周年
08/09/03 22:40:20 WUJARuaQO
日本が信頼出来る数少ない国だったのに…

217:名無しさん@九周年
08/09/03 22:49:29 KK7jhtXU0
>>1
おまいらも気をつけろよ。

よく考えもせず「自民にお灸を据える」といったサヨや工作員が作ったプロパガンダを
真に受けるてると日本も台湾と同じ道を歩むことになるぞ。

218:名無しさん@九周年
08/09/03 22:51:10 senY6Y7O0
>>216
幻想・・・
そもそも南京大虐殺とかでっち上げたのは台湾
根本の所はすごい反日
南京派は大陸から追い出されたのは日本のせいだと思ってるから強烈な反日
台湾派も戦争のときに命がけで協力してやったのに
軍票という紙切れだけで放り出されて
その上復興後の経済的恩恵は南京はには厚く台湾母冷遇されて・・・ってなかんじが根底にある
日本との関係が深かった時期は、日本の経済力に屈して日本寄りに梶を切ってただけ
今は中国の経済頼みだから中国側に梶を切ってる
小国の哀れ極まる話し

219:名無しさん@九周年
08/09/03 23:28:09 9rdbxPuS0
あ~あ

220:名無しさん@九周年
08/09/03 23:38:44 OswQ1Biq0
>>216
日本が頼りにならないから中国によるしかないんだろう
ASEANも日本に中国のけん制役を期待していたけど、最近は中国を大国として扱い始めた
日本は骨抜きになってるとようやくわかったらしい

221:名無しさん@九周年
08/09/03 23:40:32 GL9V2jzl0
>>67
あんたが、今日、世界で一番輝いている!

222:名無しさん@九周年
08/09/03 23:45:47 jqwR5vft0
馬が当てにしている中国経済、既に微妙じゃない?

223:名無しさん@九周年
08/09/03 23:57:00 6/cxcUu+0
>>77
アンカーミスで揚げ足取りかw この低脳ポチがw
>>89
そうだな ほんとどうでもいいな 
>>123
プッw 低脳ポチはマニフェストでも崇めてろよ
>>174
日本重視wね 物は言いようだなw

224:名無しさん@九周年
08/09/03 23:58:05 DGBVIflh0
日本が民主党を選択すれば、同じ道を・・・

225:名無しさん@九周年
08/09/04 00:04:23 FVRoQpHe0
一つの中国だが、北京政府と台北政府と政府は二つあるってことでいいじゃん。

226:名無しさん@九周年
08/09/04 00:11:37 cV7iv3MF0
台湾人は正直1国2制度の合流でも独立でもなんでもいいから
戦争なしに安定した地位を気づきさっさと徴兵制廃止してくれと思ってる

227:名無しさん@九周年
08/09/04 00:24:32 9ldjc18J0
武器かおうにも誰も売ってくれないしもう嫌になったんじゃまいか

228:名無しさん@九周年
08/09/04 00:34:42 cuO+NDF90
民進党政権だったころの台湾は経済不況(今も大して変わらんが)で与党
の腐敗もあったからねぇ
それなら少しくらい大陸よりであっても経済が活発になればと馬に投票した訳だな
今になって異常な大陸よりの馬政権を批判しだしてるが、時既に遅しって奴だなw


229:名無しさん@九周年
08/09/04 00:37:54 g3Jj7s5I0
最近台湾に対する冷たいスレが多いな
それこそ中共の思惑なのに

230:名無しさん@九周年
08/09/04 00:38:56 50HMvCQVO
未来の日本だな。台湾をよく見て勉強しとくか(´・ω・`)

231:名無しさん@九周年
08/09/04 00:41:04 uCugE9Kk0
>>228
日本も同じ道辿りそうだなあ

232:名無しさん@九周年
08/09/04 00:41:57 Itjdm2Oy0
台湾オワタ・・・

233:名無しさん@九周年
08/09/04 00:42:28 rBI+ZNRx0
あーあ「幽幻同士」面白かったのにな
テンテンちゃん、金じいいさんさよなら

234:名無しさん@九周年
08/09/04 00:44:21 s5DyxjpS0
あーらら…自作やってるから台湾メーカーにはお世話になってるんだがなぁ
こんなのを選んだ国民が悪いんだがこっちも人事じゃねえよな…

235:名無しさん@九周年
08/09/04 00:44:28 OqS9TxGQ0
>>1


台湾・・・終わった。TT





236:名無しさん@九周年
08/09/04 00:45:05 rBI+ZNRx0
ん・・・幽幻道士だったかな・・・

237:名無しさん@九周年
08/09/04 00:49:34 5Tzkkynw0
つか台湾人の意識は中華の民で、とっくに中国の一部になってるから。
あとはいかに高く自分達を売るかだけ。

勘違いウヨがいくら妄想したところで旧正月を祝い、
ママ山に参拝する彼らは中国人以外ではありえないんだから。

238:名無しさん@九周年
08/09/04 01:00:07 ISpdVT6I0
>>100
そうだな。中国海軍がヤバいことになる。

239:名無しさん@九周年
08/09/04 01:15:21 yihWLdqw0
売国どころかストレートな亡国宣言じゃん
さすがにこれは台湾人も反発するでしょ

240:名無しさん@九周年
08/09/04 01:18:10 9OLUZ7w70
まあ、これは中国人に対するエサだよ。
台湾は中国に支配される可能性などなく、事実上の完全な独立を勝ち得てるからこそ、
このくらいのエサを与えることが出来るわけ。これで、経済利益を得たところで
また揺り戻しで独立路線を取って、振り幅を大きくすれば良いわけ。

241:名無しさん@九周年
08/09/04 04:56:55 7gIMUnm00
いやだから米軍追い出して
核武装すれば台湾の二の舞になんてならないって
沖縄に日本の核兵器おいておけば中国も手出しできないだろうし
周辺国に足元見られた低俗な領土問題も解決
これこそ愛国者や右翼が望む形だろ
その上で大陸と適度な距離を保って関係を築いていけばいい

242:大中華様
08/09/04 06:45:58 RUwawqxYO
ふははははははは(笑)

台湾始まったな(笑)

243:名無しさん@九周年
08/09/04 07:18:03 WZ+ljJDq0
性器を電気棒で焼かれる国を望むのか。

244:名無しさん@九周年
08/09/04 07:19:47 p4vWFoN00
>>237
お前の発想はオーストリアのドイツ系住民は
大ドイツとの併合を希望していると嘯いた
ヒトラーと一緒だな

245:名無しさん@九周年
08/09/04 07:23:26 xgVKGymmO
中国は国民党のものって考えなんだからしょうがない

246:名無しさん@九周年
08/09/04 07:25:06 7JF1kr5JO
GJ

日本巻き込むなよ

247:名無しさん@九周年
08/09/04 07:27:10 uj9VFItZO
ひでえよ、台湾の人が可哀想だ

248:名無しさん@九周年
08/09/04 07:36:25 xgVKGymmO
汚職壊滅や経済転換を期待して民主に入れるみたいなものか
まあいい方に行けばいいけど、どうかな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch