【ネット】 速さに唖然…話題のGoogle製ブラウザ「Google Chrome」at NEWSPLUS
【ネット】 速さに唖然…話題のGoogle製ブラウザ「Google Chrome」 - 暇つぶし2ch925:名無しさん@九周年
08/09/03 13:03:33 RIopnycM0
ニコ動使えるぞ。
使えないって言ってるやつかわいそすぐるwwwww

926:名無しさん@九周年
08/09/03 13:03:37 hxppnGBX0
まだまだ俺はMoon Browserで十分みたいだ

927:名無しさん@九周年
08/09/03 13:03:38 iqOvEKdR0
インストールしてみたけど
開きもせんぞ?

928:名無しさん@九周年
08/09/03 13:03:46 KtDaHVZh0
やべえ、何度も見てると順位が上がってきやがったwww
URLリンク(up2.viploader.net)



929:名無しさん@九周年
08/09/03 13:03:58 eWSu0nob0
そんなに速いのか。まあでも今でも十分の速さだからどうでもいい。

930:名無しさん@九周年
08/09/03 13:04:14 PQQE3Dej0
>>928
ストリートエンジェルwww

931:名無しさん@九周年
08/09/03 13:04:23 RIKEuXlA0
>>921
設定は知らんけど、普通にDLして普通に見れない人がいるなら、それは欠陥でしょ。
まあ、すぐに修正されるだろうけど

932:名無しさん@九周年
08/09/03 13:04:46 4NTkvD230
インストールする人はレジストリのバックアップや復元ポイントを
つくるのを忘れないように。

933:名無しさん@九周年
08/09/03 13:04:47 sqj9fx1b0
やっぱりPCがいきなり再起動するって意見出てるな
俺もなった作業中の物が全てパー視ねクローム

934:名無しさん@九周年
08/09/03 13:04:58 88aHY2Yy0
もうずっとプニルで思考停止

935:名無しさん@九周年
08/09/03 13:05:04 ms91PUMB0
ヤフーのアバターできる?

936:名無しさん@九周年
08/09/03 13:05:43 zqU5t9FG0
bookmarkの編集ってどうやるの?

937:名無しさん@九周年
08/09/03 13:05:45 V3KpaEs+P
マウスジェスチャも高速描写もOperaは10年前から取り入れてるよ。
マウスジェスチャも無いんじゃいつの時代の話か分からんな。

938:名無しさん@九周年
08/09/03 13:05:53 2Mt39PXH0
>>929
試してみたけど、ホントに速い


939:名無しさん@九周年
08/09/03 13:06:03 RIopnycM0
みんなOSなによ。
俺はVistaだけど安定して動いてるよ。
動画も見れてる。

940:名無しさん@九周年
08/09/03 13:06:25 im9C064Q0
ブラウザは、まだViolaでいいや

941:名無しさん@九周年
08/09/03 13:06:26 xYMUse0f0
タスクマネージャー開くとchrome.exeが大量にあるんだけど。。。

942:名無しさん@九周年
08/09/03 13:06:37 dbtjhnb60
>>932
余裕有るなら仮想PC上がいいと思う。

943:名無しさん@九周年
08/09/03 13:06:39 hqFio3aE0
IEより普通に速いな

944:名無しさん@九周年
08/09/03 13:06:57 MyiNfiKy0
google map は明らかに速いな、ストビューも含めて

たまに repaint がうまくいかなくなるみたいだが
速度にふってるせいだろうか

945:名無しさん@九周年
08/09/03 13:07:09 3mG6gELI0
速くて面白いねこれ、あとは機能拡張次第かな

あとアンチが合いの手入れるように煽るってのがワロス

946:名無しさん@九周年
08/09/03 13:07:12 6wkleqPm0
マウスジェスチャー、タブ周りの詳細設定とかもそうだが

履歴が詳細すぎて困るw
「全履歴を表示 ≫」したら
自分のkakikomi.txtを見るのと同じくらい気恥ずかしさを感じたw

「シークレットウィンドウで開く」ってのがあるんだけど
これがどういう位置づけなのかよくわからん。
ていうかシークレットをメインにしてくれw

947:名無しさん@九周年
08/09/03 13:07:13 dw9UoK8a0
ん~~
にこにこ問題無いがなぁ
ダメだった香具師でVISTAの香具師っている???

948:名無しさん@九周年
08/09/03 13:07:29 PEkO2aM60
早くOSの方も出してくれよ。
糞重いVistaを世界から駆逐してくれ。

949:名無しさん@九周年
08/09/03 13:07:55 WYrNrp+m0
そろそろ餡ドーナツを卒業するか

950:名無しさん@九周年
08/09/03 13:07:59 LYvyTsD00
>>905
JavascriptのV8とSquirrelFish(次だけど)の違いとか。
CoreImageはレイアウトに影響しないだろうし。
チョロメはCoreImage利用してんのかな。

951:名無しさん@九周年
08/09/03 13:08:10 SA8Km21K0
たしかに速いけど、
色々いじられてて(レジストリやらなんやら
気持ち悪い
機能も何十年前ですか?って感じだし
俺は使わないことにする
色々削除したけど、これで全部消えたのか不安

お前らがんばれー

952:名無しさん@九周年
08/09/03 13:08:22 mmGYsMR10
どうせそのうちEarthと統合されるんじゃないの?

953:名無しさん@九周年
08/09/03 13:08:23 ChQDAH5r0
>>905
Javascriptエンジンはまったく別

v8

954:名無しさん@九周年
08/09/03 13:08:32 kVa2MT/L0
やっとアンインスコできた めんどっちぃ

955:名無しさん@九周年
08/09/03 13:08:36 VreuSycJ0
表示は早いが縦のスクロールがカタカタ
うちのノートPCでは

956:名無しさん@九周年
08/09/03 13:08:43 skz2sSg00
気分いいな早いって、でも2ちゃんのビジネス板とかだとちょっと引っ掛かりが
あるな、それは2ちゃんのせいだろうけど。

957:名無しさん@九周年
08/09/03 13:08:56 a3v808xd0
>>890
記事を読んだ時に想像したが・・これはヤバいwww
とてもじゃないが使えんw

958:名無しさん@九周年
08/09/03 13:09:02 7hfo3Pa+0
MSやべぇなぁ。。。
これでもうグーグルがOSまで出したら終わりだ。。。w

959:名無しさん@九周年
08/09/03 13:09:02 jQ2ca1g90
インストールしたけど、初期化エラーで
表示すらされない俺涙目。


960:名無しさん@九周年
08/09/03 13:08:58 6Io6+aVs0
★★★グーグルは金さえ払えば営業妨害を代行する犯罪企業★★★

●Googleがフランスの控訴審において敗訴:商標侵害
URLリンク(terryip.exblog.jp)

 フランスの控訴裁判所は、3月16日、Googleの広告ポリシーに対する下級裁の判決を支持し、
インターネット検索エンジンに対して、商標権を侵害した2社に対して75,000ユーロの
損害賠償金を支払うよう命令する判決を下しました。
 ベルサイユの裁判所は、グーグルが「商標偽造」(trademark counterfeiting)で
有罪だと認定し、同社に下級裁判決どおりフランスの旅行会社LutecielとViaticumに
損害賠償金(及び訴訟費用)を支払うよう命令。
 2003年10月にフランスの第一審裁判所はGoogleに対してライバルの「スポンサーリンク」を
表示するのをやめるよう命令しており、その後、Googleが期限内にこの命令に従わなかったため、
罰金の支払いを命じていました。

961:名無しさん@九周年
08/09/03 13:09:03 RIopnycM0
ブックマークの整理できないことない?

962:名無しさん@九周年
08/09/03 13:09:06 tQSo4Lhb0
HAEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
けどDASEEEEEEEEEEEEEEEEEEE

スキンはまだ?

963:名無しさん@九周年
08/09/03 13:09:13 dbtjhnb60
>>941
タブ毎に生成される。
それが売りの一つ。

964:名無しさん@九周年
08/09/03 13:09:13 NzUv+WoC0
ISDNで光並の速度とかのうまい話は無いのかよ


965:名無しさん@九周年
08/09/03 13:09:30 IokZlQeS0
インスコ→アンインスコしたけど、アップデートしてOKかと頻繁に訊いて来る

966:名無しさん@九周年
08/09/03 13:09:32 PQQE3Dej0
まぁいらない人は(俺だけどw)無理にアンインスコしなくても
放って置いてもいいんじゃね?

967:名無しさん@九周年
08/09/03 13:09:37 wCwRT7NW0
sleipnir入れたばかりの俺涙目

968:名無しさん@九周年
08/09/03 13:09:44 1OwIBi/y0
>>947
 俺、XPでダメだった。

969:名無しさん@九周年
08/09/03 13:09:44 29DLpQ5J0
ID:dVaLCnSr0 を抽出してちょっとワロタ

970:名無しさん@九周年
08/09/03 13:09:47 n5R5O0kVO
確かに早いです。ちなみにXP。誰かわかるなら教えていただきたいんですが、ユーザーをチェンジすると、妻のアカウントでは使えないみたいです。(デスクトップにショートカットは作ったのですが、立ち上がりません)どうしたらいいでしょうか?

971:名無しさん@九周年
08/09/03 13:09:58 eWSu0nob0
>>964
今時ISDNかよ

972:名無しさん@九周年
08/09/03 13:10:06 muTEwpOf0
なんかいろいろと問題のあるブラウザのようだね。
インストールするのは正式版が出て安全確認ができたらにするわ。
今は怖くて使えん。

973:名無しさん@九周年
08/09/03 13:10:08 X/RFO+jU0
至急リンクの下線オフをつけてくれ
それだけで常用できる

974:名無しさん@九周年
08/09/03 13:10:28 XbY1y/pA0
>>792
ある意味、それも一つの方法。
Windowsを使っている以上、MSは「やろうと思えば」ユーザーのあらゆる情報を収集できる。
もちろんネット関係に限らない。文字通りの、あらゆる情報に直接触れているわけだから。
だから、その上でMSのアプリを使って情報抜かれる云々っつーても「いまさら」な感じになる。
ところが、その上で色んな他社のアプリを使えば使うほど「それぞれの会社に」色んな情報が
拡散していく可能性が高まる。どうせ情報抜かれるなら、MSだけにとどめておく、というのも
一つの見識ではある。

まー俺はパソコンで大した事してないから、好きに便利なものを使うけどね。


975:名無しさん@九周年
08/09/03 13:10:31 Go+uDxVJ0
XPSP2だがニコ動は普通に見れるしコメントも書き込めるな

976:名無しさん@九周年
08/09/03 13:10:40 j5WTySgg0
まだアンインスコしてないやつは何なの

977:名無しさん@九周年
08/09/03 13:10:42 x1aLG9bZ0
とりあえずマウスジェスチャーとIETabを早く実装してくれ。
あとはブックマーークの速やかな移行をサポート。これは
手順踏めばできるけど一発でできないとめんどくさい。現
状で速いのは確かなんだから。

978:名無しさん@九周年
08/09/03 13:10:44 4vblnUWt0


本気で天下取りたいなら、Googleはブラウザではなく、早急に無料OS、

 Goobuntu(UbuntuベースのLinuxディストリビューション)

を世に出すべき。

URLリンク(ja.wikipedia.org)
いくつかの情報源が「グーグルはこのディストリビューションを幅広く市場に出す可能性がある」ことを示唆している


 

979:名無しさん@九周年
08/09/03 13:10:51 kVa2MT/L0
キチンとアンインスコすべし ゴミが大量に残る

980:名無しさん@九周年
08/09/03 13:10:54 UIE2cL0w0
クロムはー津


981:名無しさん@九周年
08/09/03 13:10:56 5chuo8ba0
しまったなぁ
インスコするときレジストリ監視しとくべきだった

982:名無しさん@九周年
08/09/03 13:11:19 NkjZcbJDO
いいね!グーグルチロメってやつ

983:名無しさん@九周年
08/09/03 13:11:38 U1BQY4pa0
キムチ臭いブラウザは使用しません

984:名無しさん@九周年
08/09/03 13:11:47 QMPRk2id0
>>579
グーグルがアドブロックを提供したら認めてやるよ
絶対ありえないがな

985:名無しさん@九周年
08/09/03 13:11:50 JP3OmKSZ0
Googleのポリシーは「Don't be evil」(邪悪になるな)

今回においても「邪悪な」ことはしてないと思う。多分。

986:名無しさん@九周年
08/09/03 13:11:58 XeN5Y65H0
プニルやオペラなんていらんだろfxマンセー

987:名無しさん@九周年
08/09/03 13:12:03 VH9mWthV0
確かに早いな

988:名無しさん@九周年
08/09/03 13:12:32 5u6AzmS90
こういうシンプル路線でOSもつくってくれりゃいいのに。

989:名無しさん@九周年
08/09/03 13:12:54 Gx985hi+0
OPERAとあんま変わらない・・・

990:名無しさん@九周年
08/09/03 13:13:05 oW9V2IS30
この早やさ異常だろ。。。
クリックするまでも無く見たいと思った時は既に表示されてる

991:名無しさん@九周年
08/09/03 13:13:09 uQMplym90
GoogleUpdateの消し方教えて。
気持ち悪い

992:名無しさん@九周年
08/09/03 13:13:10 20mlVw/t0
火狐とあんまり変わらん速度だけどみんなそんな違うのか?
謎だ・・・

993:名無しさん@九周年
08/09/03 13:14:02 pSqeyE9MO
マカーの俺涙目

994:名無しさん@九周年
08/09/03 13:14:36 icw73zoF0
>>978
ゲーム動かないとメインで使えない

995:名無しさん@九周年
08/09/03 13:14:37 q/K2RI960
>>970
インストールの時にこのPCのユーザーで共通に使うとかしなかったのか、或はそのオプションがなかったのかも?
C:\Documents and Settings\ユーザー名\Local Settings\Application Data\Google\Chromeの下にあるexe叩いて見たら?

996:名無しさん@九周年
08/09/03 13:14:39 PQQE3Dej0
>>991
ドキュメントあんどセッティング ユーザー名 アプリの ググルアップデート削除

997:名無しさん@九周年
08/09/03 13:14:55 tjZpeEiW0
ぐーぐるちょろめ入れました
でもIEでいいです

998:名無しさん@九周年
08/09/03 13:15:27 T1f64V1U0
慣れるまで時間がかかりそう


999:名無しさん@九周年
08/09/03 13:15:34 r73lXmrv0
>>978
linuxねえ
googleはもっと先のOSを見てると思うよ

1000:名無しさん@九周年
08/09/03 13:15:37 qpvukuwD0
はえーよ

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch