【国際】米ウォールストリート・ジャーナル「(民主党政権は)自民党主導の内閣よりひどいことになるかもしれない」★2at NEWSPLUS
【国際】米ウォールストリート・ジャーナル「(民主党政権は)自民党主導の内閣よりひどいことになるかもしれない」★2 - 暇つぶし2ch11:名無しさん@九周年
08/09/03 10:21:55 LbBszedn0
ウヨのよりどころは外国w


>>10
自民がそんな考え持ってるとでも?

「庶民キング」犬作の命令どおり総裁すら解任する自民が?


12:名無しさん@九周年
08/09/03 10:22:59 /+Hm4go60
フェアウェル プライムミニスター フクダ

13:名無しさん@九周年
08/09/03 10:25:19 DPpiW3AS0
サブプライム ミニスター

14:名無しさん@九周年
08/09/03 10:27:49 skROigPzO
自民党のミスで点数稼ぎしてるだけで中身なんもないじゃん
公務員優遇するだけだろ

15:名無しさん@九周年
08/09/03 10:27:53 MiCGfvE30
経済改革とやらは必要ない
必要なのは公務員改革だけだろ
肥大化しすぎた官僚機構を整理縮小し
給与を民間並みに引き下げるべき

16:名無しさん@九周年
08/09/03 10:28:19 gfc087nfO
>>10
そんなの民主党が出した法案の数を見れば判るだろ

ゼロだよ!w

17:名無しさん@九周年
08/09/03 10:30:13 uGClX8qC0
このまま引篭もって、
人口減と経済収縮で衰弱死か、
支那畜・露助に飲み込まれるかだろうな。
何一つ覚悟を決められない国民だ>日本人

18:名無しさん@九周年
08/09/03 10:30:26 ZQdfnYvS0
>>1>かもしれない
この意味側からない人はいるかな?>>3-4わからないふりをしているのかな?

19:名無しさん@九周年
08/09/03 10:30:52 M4FF7qvn0
こいつらにとって改革って「日本を外資に食わせろ」なんだろ


20:名無しさん@九周年
08/09/03 10:31:04 /kKSdxTi0
元CoCo(94年解散)の大野幹代さんの消息が、

まったくわかりません

大野さんの個人事務所サイトも閉鎖されてしまってます

↓のスレで、情報をお待ちしております

【CoCoの】大野幹代・2【知恵袋】
スレリンク(kyon2板)

元CoCoヲタのみなさん、よろしく♥

21:名無しさん@九周年
08/09/03 10:31:14 2akTv72/0
>>15
今ですら公務員の数は先進国最低って何度言わす。

22:名無しさん@九周年
08/09/03 10:31:45 +MFhm8fN0
このスレは伸びる。
なぜなら自民工作員が必死に書き込むから。

23:名無しさん@九周年
08/09/03 10:33:05 bPZx6iNQO
民主が政権とっても駄目なのはわかってる
でも自民がこのままでももっと駄目
交互に政権担当させながら政界再編にむかえば良い

24:名無しさん@九周年
08/09/03 10:33:25 lrYyChPl0
>>22
オマエみたいな民主工作員も沢山いるみたいだぞwww

25:18
08/09/03 10:34:06 ZQdfnYvS0
この意味側からない人はいるかな?→この意味がわからない人はいるかな?

間違いすまぬ。

26:名無しさん@九周年
08/09/03 10:34:09 jn5Jz5uY0
全方位土下座外交しかしなかった自民党の福田より悪くなる政治なんてあり得るのかな?

自民党の中でクルクルバトンタッチしている短期政権ばかりの首相の座なんだから今度一回

民主党の人がやってみても全然OKでしょ。ダメだったらまたまた代えたら良いだけじゃん。

どうせ日本の首相なんて海外で名前覚えてもらえるほどインパクトもないじゃんか。

27:名無しさん@九周年
08/09/03 10:34:28 Twg+HvamO
>>21
よくその話は聞くけど、独立行政法人込みの数字でも先進国最低なの?

28:名無しさん@九周年
08/09/03 10:34:41 LTEk0GQE0
アメリカの方が日本のマスゴミより日本の事を知ってるw

29:名無しさん@恐縮です
08/09/03 10:35:06 bXKe5b/70
民主党一皮向けば、社民党

30:名無しさん@九周年
08/09/03 10:35:58 JjAPdLVk0
米ウォールストリート・ジャーナル「(民主党政権は)自民党主導の内閣より

経営者にとって

ひどいことになるかもしれない」★

31:名無しさん@九周年
08/09/03 10:36:16 tHN6akvs0
ミンスが政権とったら自民の揚げ足取りできなくなるけど大丈夫?
ブーメラン投げずに自分の頭に直刺しかな

32:名無しさん@九周年
08/09/03 10:36:58 ZQdfnYvS0
少なくとも、創価学会は政権から降りざるを得ないだろう。
民主党が政権を取ればね。

33:名無しさん@九周年
08/09/03 10:37:08 cf1xKb1W0

李大統領が小沢代表と会談、パチンコ産業保護と参政権付与など要請
URLリンク(japanese.yonhapnews.co.kr)

李明博大統領が21日、訪韓中の日本・民主党の小沢一郎代表ら一行と会談した。
李大統領は、在日本大韓民国民団の代表らが大統領当選を祝うために韓国を訪問した際、
「小沢代表に、地方参政権を韓国人にも付与するようお願いしてほしい」と頼まれたと紹介した。
また、パチンコ産業の規制が変わり、在日同胞らが苦境にあると聞いたこと言及し、関心を持ってほしいと申し入れた。

小沢代表は、地方参政権問題が、いまだ先送りになっていることを遺憾に思っていると述べ、
以前から日本がまず認めるべきだと、積極的な姿を見せた。
パチンコ産業については、帰国次第、民団側の話を聞いてみたいとした。


34:名無しさん@九周年
08/09/03 10:37:36 FSMsrmGo0
サヨ涙目

35:名無しさん@九周年
08/09/03 10:38:10 +LLtBxbN0
在日参政権成立させて終わりだろうな

36:名無しさん@九周年
08/09/03 10:38:12 RRYKr4sG0
海外の論評気にするほど自称酷使らは追い詰められてるのか

37:名無しさん@九周年
08/09/03 10:38:29 1fb/f1720
政界再編キタ━━(゚∀゚)━━!!!!

38:名無しさん@九周年
08/09/03 10:39:45 FSMsrmGo0

最後の拠り所の外国にすら見放されて馬鹿左翼顔真っ赤w


39:名無しさん@九周年
08/09/03 10:40:14 cf1xKb1W0
>>22のお気に召さない書き込みをした者は、もれなく自民党工作員と認定されます

40:名無しさん@九周年
08/09/03 10:41:55 FSMsrmGo0
>>22
と民主党工作員が吠えています

41:名無しさん@九周年
08/09/03 10:41:56 4WQroUS+0

共和党大会開催中です
まずはアメリカ国民のために戦い
命を落とした「ウォー・ヒーロー」を称える
素晴らしい構成で
民主党奈落の底へ旋回失墜中です

42:名無しさん@九周年
08/09/03 10:44:04 eIuOroF0P
良くわかってるじゃないか
党首からして韓国の口ききだから救いようがない

43:名無しさん@九周年
08/09/03 10:45:46 4WQroUS+0

場内は「U.S.A.! U.S.A.! U.S.A.!」の大合唱です

44:名無しさん@九周年
08/09/03 10:47:09 x4uXpqBQ0
公明党が政権を執る映画が放映中なわけだが。

45:名無しさん@九周年
08/09/03 10:49:06 BF+6/hlz0
どっちに転んでも根本は何も変らないでしょ。
何故なら日本人は今のまま何も変りたくないんだから。
投票したまんま丸投げして政治や行政のチェックはしないし、
自分が責任を取るのが嫌だから声を上げない。
これで今の政治状況の何が変わるんだか。

46:名無しさん@九周年
08/09/03 10:50:12 2StpGjrNO
福田首相が経済改革に果敢に取り組まなかったことを最大の失敗と指摘した
とあるが福田政権末期では麻生を取り込んでから総合経済対策とかすぐに案を出してた
つまり麻生首相なら素早く経済改革に取り込んでくれるんじゃないかと思われる

47:名無しさん@九周年
08/09/03 10:52:09 6HEi8nH70
>>27
独立行政法人が無かった時代から最低なのだから、含めても最低だな。

イメージとしては、日本の役所の運営形態を他のものに例えると、
全員正社員で、将来は重役になる人間がレジを打つコンビニ。
バイトやパートがいないスーパーみたいな感じ。

適材適所ってものが出来てないから、おかしなことになってるわけだけど、
じゃあその正社員の給料を下げまくればいい、ってものでもない。
それやると、派遣や何かを駆使して人件費を下げまくってワープアを大量に産んだ、
トヨタとかと同じ事をやることになる。

48:名無しさん@九周年
08/09/03 10:53:30 o8mlz2H90
公務員の給料を半分にして人数を倍にしよう。
雇用対策にもってこいだろう。

49:名無しさん@九周年
08/09/03 10:54:32 qf7m9jyT0
民主が政権とったらアメリカの日本支配が思うように行かなくなるからだろ

こんな記事見て喜んでる奴はどんだけアフォなんだwww

50:名無しさん@九周年
08/09/03 10:54:34 u7ON0Jyd0


それでも小沢政権を実現させちゃうKY有権者ww






51:名無しさん@九周年
08/09/03 10:54:43 N567xY1a0
案の定、ネットキムチがいっぱい湧いててワロタ

52:名無しさん@九周年
08/09/03 10:56:28 qXPiNuXi0
>>51
煮ても焼いても食えないってか

53:名無しさん@九周年
08/09/03 10:59:04 9q6xh7ybO
日本のマスゴミには言えない正論だなあ。
wsjは正しいのう。

54:名無しさん@九周年
08/09/03 11:00:20 u7ON0Jyd0
>>49
第二社会党なんかいらねぇよww


55:名無しさん@九周年
08/09/03 11:01:36 tbcs9iAJ0
小沢の考えている政策は支持するけど
それが民主党で実現できるとは思えない

56:名無しさん@九周年
08/09/03 11:03:29 u7ON0Jyd0
>>48
ノラ猫捕獲人とかコンビニ監査員とか?

57:名無しさん@九周年
08/09/03 11:03:47 6bscClGn0
>>50
K(貴重なさんご礁を)Y(汚す)有権者?

意味がわからん

58:名無しさん@九周年
08/09/03 11:05:26 pAft/26J0
ザワワ、ザワワ、オザワ。

59:名無しさん@九周年
08/09/03 11:07:18 uwhpTRtZ0
「かもしれない」
根拠も挙げず、見識もない奴の記事は何の価値もないだろう

60:名無しさん@九周年
08/09/03 11:07:31 z73rhhXU0
普段は売国とか言葉が好きなのに、外国紙にすがる自民信者w


61:名無しさん@九周年
08/09/03 11:07:59 ee9mKPyT0
そりゃあWSJは共和党マンセーのバリ保守だからなあ
ミンスよりジミン支持するわなww

62:名無しさん@九周年
08/09/03 11:08:32 u7ON0Jyd0
>>55
「小沢の考えてる政策」って何?

あれに「政策」ってあった?

『とにかく、まず政権交代』『具体的なことはその後で考える』
しか聞いたおぼえがないんだ、教えてくれ。


63:名無しさん@九周年
08/09/03 11:08:52 qA91EeLS0
この話題はなぜか日本のマスコミではスルーされます

64:名無しさん@九周年
08/09/03 11:11:42 qCSuqb+n0
何が小泉の改革の熱意だよ。
派遣関連法案見てからいえ。
まあ、アメリカのいいように
法案通したってんならその通りだが

65:名無しさん@九周年
08/09/03 11:13:24 4WQroUS+0
>>22

必死に書き込まなければならないのは
常識で考えて
民主党(?????)信者だと思いますよ


66:名無しさん@九周年
08/09/03 11:15:49 zBFHsrf80
>>26
>今度一回民主党の人がやってみても全然OKでしょ。
>ダメだったらまたまた代えたら良いだけじゃん。

こうしてマスコミに踊らされ無知で浅はかで甘い考えにより
反日小沢の民主党に主権を握られ日本は崩壊の一途を辿っていくとさ

67:名無しさん@九周年
08/09/03 11:16:04 414DN+2j0
民主党になるとアメリカにとって酷い事になる!

68:名無しさん@九周年
08/09/03 11:16:25 dmgbCGRLO
さすが国士の+民さんは違いますね^^

69:名無しさん@九周年
08/09/03 11:18:19 EZaQ7P4N0
>>1
てことは、民主にしろということか。
俺としては民主政権はかなり不本意だが、
WSJがそこまで言うからには、民主にするのがベストなのだろうな。

70:名無しさん@九周年
08/09/03 11:18:28 8Q1rZJk40
日本の金融資産狙ってるのがバレバレやん。。

71:名無しさん@九周年
08/09/03 11:18:58 LNYR63ns0
朝日新聞が支持
 辻元清美、青島幸男、村山富市、土井たか子、野中広務、加藤紘一、小沢一郎
 人権擁護法案、外国人参政権、従軍慰安婦(1991年捏造)、南京大虐殺(1972年捏造)

朝日新聞が不支持
 橋下徹、石原慎太郎、前原誠司、安倍晋三、小泉純一郎、麻生太郎、中川昭一
 公務員改革、防衛庁、靖国参拝(問題化)、スパイ防止法、竹島は日本領土


麻生支持でおk
    おk_,,..,,,,_   _,,..,,,,_
おk_,,..,,,_/ ・ω・ヽ/・ω・ ヽ,..,,,,_おk 
  ./ ・ω_,,..,,,,_  l _,,..,,,,_/ω・ ヽ   
 |   /   ・ヽ /・   ヽ    l   
  `'ー--l      ll      l---‐´おk
     `'ー---‐´`'ー---‐´     


72:名無しさん@九周年
08/09/03 11:19:36 sNxcJXa10
>>1
小泉てめーあそんでんじゃねーよ、ということですね。わかります。

73:名無しさん@九周年
08/09/03 11:21:28 IjDl38F30
民主党はアンチ自民にしか見えないんだよね
テレビにでても「政権交代が必要で・・・」そればっかり

責難は成事にあらず

74:名無しさん@九周年
08/09/03 11:22:57 bBRQ21OLO
て、言うか物凄い上から目線で記事かかれてるね。

75:名無しさん@九周年
08/09/03 11:23:26 C7n00kG20
>>47
まっとうなやつになら、今くらいのかね払ってもいいけど、
変なのはちゃんときろうぜw

76:名無しさん@九周年
08/09/03 11:30:24 +6ToqbIIO
自民の連中の書き込みうぜー。権力握って甘い汁吸い続けていたいんだろうがお前らじゃ無理だろ?政治は職業じゃないぞ。お前らが私腹肥やすことばかりしてるからこの国はダメになった。今じゃ中韓以下じゃねえか。

77:名無しさん@九周年
08/09/03 11:33:23 VPxY2pN40
経済改革ってなんだ?規制緩和?それでどの業界もボロボロ。


78:名無しさん@九周年
08/09/03 11:33:29 u7ON0Jyd0
>>76
そんなに必死になって下げなくてもwww

79:名無しさん@九周年
08/09/03 11:34:41 NW1sbmdT0
>>15
>>21

減らすべきは人数じゃなくて、総人件費だぞ。

諸外国の公務員数が多いのは、失業対策だからだ。
低賃金ながら労働を与える、福祉の一環。
日本はどうだ? 高賃金の特権階級じゃないか。比べられるわけがない。

80:名無しさん@九周年
08/09/03 11:36:01 +tBCuvhfO
民主党が使えないのはわかっていたが、自民に分裂を促す為には民主党政権も必要だと考えていた。

外国人参政権を無理に押し通そうとする前までは

81:名無しさん@九周年
08/09/03 11:36:43 33lKkAITO
>>78
涙拭けよ

82:名無しさん@九周年
08/09/03 11:37:21 u7ON0Jyd0
>>77
だから、そこに修正を加えようという
麻生が総理になりそうじゃない。

よかったな、小沢と麻生の国民有権者の前でのディベートが楽しみだ。


83:名無しさん@九周年
08/09/03 11:42:55 PcxV5smE0
わかってらっしゃるw
なんせ政権交代が手段ではなく目的になってるからな・・・
自民も腐ってるので、両党の保守リベラルで再編成していただきたい

84:名無しさん@九周年
08/09/03 11:47:58 lrYyChPl0
>>80
民主が勝っても単独政権が無理なら再編だと思うけど
逆に単独過半数になると社民共産と合わせて左派の議席に相当余裕が出るから
民主保守派の反対意見が何の効力も無くなる
例の二つの悪法が通る可能性は高くなるね

85:名無しさん@九周年
08/09/03 11:55:51 ZQdfnYvS0
今の自民、創価よりもましになるだろうだとは思っているんだろう。
ただ悪くなる可能性もあると書いているだけだろ。

>>1は、かもしれない、だよ。

86:名無しさん@九周年
08/09/03 12:11:22 kPKQ6LLb0
民主がなろうと自民がなろうと、言えることは同じ。
「政治屋は国民の生活より、自分の利益!」
与党野党共に事務所費ごまかしてるし、
明らかに詐欺行為なのに詐欺罪で逮捕できないのかね。

87:名無しさん@九周年
08/09/03 12:14:31 chKNnJ+s0
小沢・民主党政権が実現すれば

アメリカは極東の軍事同盟国を失うことになります。

88:名無しさん@九周年
08/09/03 12:15:44 6K055GxU0
アメリカはまず自国の経済をどうにかしてから言えよ

89:名無しさん@九周年
08/09/03 12:17:02 RTcybqQq0
>>84
う~む、自民の売りは結果が出た後の寝技だからな・・・
小沢が知らない筈はないと思うがw

90:名無しさん@九周年
08/09/03 12:17:56 77wmm5Pv0
>>49
米国と中韓、味方にするならどちらがマシかという話じゃないか?

91:名無しさん@九周年
08/09/03 12:18:53 FhwbhSk/O
なんという正論

92:名無しさん@九周年
08/09/03 12:23:34 xqVSBUoEO
ウォール街に都合悪いって意味だろ

93:名無しさん@九周年
08/09/03 12:25:30 jYkHypip0
そりゃあ小泉のおかげでアメリカは儲かったからね(w

94:名無しさん@九周年
08/09/03 12:26:00 9TDQnR4q0
まぁ、小沢みずから、「この政党に政権運営出来る奴は一人も居ない」って
言ってしまったからね。

けど敵前逃亡の自民党も、もうお終いだろしね。
どっちにころんでも日本が良くなる気配なし!

95:名無しさん@九周年
08/09/03 12:26:29 D51GPRer0
>>90

おいおい、49がどこの国のお方だと思ってるんだ?

96:名無しさん@九周年
08/09/03 12:27:20 W35JP7LeO
日本は議院内閣制なんだから、
政治権力の源泉たる、参院議員の経歴を分析しろ
労組と反日ヤクザばっかりの民主党政権がいかに危険かがわかるよ

97:名無しさん@九周年
08/09/03 12:28:17 3wd2oHmM0
誰が自民党総裁でも、所詮は創価の傀儡w

【創価支配】公明攻勢、ばらまき回帰 連立離脱ちらつかせパワーゲーム制す
スレリンク(newsplus板)l50
【政治】公明・太田代表「解散・総選挙は年末年始が第一選択肢」 解散への流れを加速させるねらいか
スレリンク(newsplus板)l50
【政治】公明党:太田代表、矢野氏の参考人招致発言を非難「不見識もはなはだしい」
スレリンク(newsplus板)l50

【政治】「麻生氏-公明党」ラインに主導権?与党主導の政権運営に、福田首相の立場厳しさ増す
スレリンク(newsplus板)l50
【政治】 「ブリーフィング! グー! グー! グー!」と巨体をうねらせ、2回転・・・公明党、太田昭宏代表
スレリンク(newsplus板)l50
> 首相、福田康夫にとって初の内閣改造・党役員人事が一段落した1日夜、
>自民党幹事長に返り咲いた麻生太郎と公明党幹事長の北側一雄は
>さっそく都内のホテルで酒を酌み交わした。2人は同時期に政調会長を務めた縁もあり親交が深い。
>北側は前任の伊吹文明とソリが合わなかっただけに店を出るなり
>「いや~、自公で話ができるっていうのは本当にいいね!」と満面の笑みを浮かべた。

> 公明党代表の太田昭宏も1日昼、麻生の幹事長受諾を聞き、仏頂面を一変させた。
>衆院廊下の赤絨毯(じゆうたん)で記者にブリーフィング(状況説明)を求められると、
>お笑いタレント、エド・はるみのまねをして両手の親指を突き出し、
>「ブリーフィング! グー! グー! グー!」と巨体をうねらせ、2回転した。

【自民党総裁選】 公明・浜四津代表代行、麻生氏の出馬表明を歓迎
スレリンク(newsplus板)l50

【政治】 「麻生首相」でも、自民党は歴史的惨敗。民主党政権・小沢首相誕生へ…総選挙予測・自民100議席超減か
スレリンク(newsplus板)l50


98:名無しさん@九周年
08/09/03 12:30:52 xJEotWRCO
ジャパンバッシング復活

日本への経済制裁決議が出るのは時間の問題だな

99:名無しさん@九周年
08/09/03 12:35:16 VD8C2jq7O
民主党のここがいい!
これだから民主党に投票すべし!って理由を3行以内程度で俺に教えてくれ。

ただし「自民党」という言葉を使わずに。

100:名無しさん@九周年
08/09/03 12:36:35 6HEi8nH70
>>84
民主党内の半分が反対だぞ?
民主と社民と共産と公明で、480議席制圧とかしないかぎり、
自民+民主反対派の方が多いので、実現は不可能。

101:名無しさん@九周年
08/09/03 12:40:42 tXK0Jtge0
自民党のここがいい!
これだから自民党に投票すべし!って理由を3行以内程度で教えてほしい。

ただし「民主党」という言葉を使わずに。 まずはお手本を見せて欲しい。

102:名無しさん@九周年
08/09/03 12:42:47 UdUl1p+60
百合タン、歓喜してます。

103:名無しさん@九周年
08/09/03 12:45:06 VD8C2jq7O
>>101
やっぱりそーゆー反論しかできませんかw
俺は自民党を支持するなどとは言ってない。
真面目に聞いてるんだよ。あんたも民主党支持者なら教えてくれ。
支持者どころか党首からして「まずは政権交代」しか言わないじゃないか。

104:名無しさん@九周年
08/09/03 12:45:31 17TpeeNFO
>>99
ひとつもありません。
ごめんなさい。

105:名無しさん@九周年
08/09/03 12:47:04 mxyFca7E0
>>1

戦争捕虜 負犬(まけいん) 子沢山DQNビッチ
クロンボ猿・ロートルまんねん議員

のダメリカより、ひどいとは・・・・・・・・

106:名無しさん@九周年
08/09/03 12:47:27 iLIH2NpI0
>>99
すまん、漏れの小さな小さな脳で10分ほど一生懸命必死に考えたんだが
皆無だった

107:名無しさん@九周年
08/09/03 12:48:50 ZGSr44Zu0
民主党政権が日本の息の根を止める事になるだろうが、
それはそれでいいのかもと、最近思い始めた。
日本はそうやって何度でも蘇ってきたんだ。
一度、熟れすぎて老朽化した部分をぐっちゃぐちゃにしちゃえば、
新しく作り直すしかないわけだし。

108:名無しさん@九周年
08/09/03 12:49:16 Dyz8S6LoO
>>99

1)消費税10%を公言

2)「財源なんか、政権獲ってから考えればいいんだ」と言う原理で、とりあえず減税を叫ぶ

3)在日参政権

109:名無しさん@九周年
08/09/03 12:52:28 YXWxUiGI0
ウォールストリート・ジャーナルは懲りねえな
こいつらの大好きな新自由主義のおかげで、いまアメリカがどんだけグダグダになってんだよww







日本も巻き込もうとするんじゃねえw

110:名無しさん@九周年
08/09/03 13:00:20 GB9Vnd/o0
そういや小沢の経済政策って何だっけ?
リフレとか上げ潮じゃないよな・・・。
ん?・・・本当にわからねえや。

民主信者、三行で教えておくれ。

111:名無しさん@九周年
08/09/03 13:02:04 lrYyChPl0
>>100
賛成反対を明確にしてる議員の数がそれぞれ同程度いるというだけで
殆どの議員が態度を明確にしてない
不安なのは公約にして選挙をする事と(民意のお墨付が出れば態度を
明確にしてない議員もどうなるか判らない)
民主党の執行部とグループの代表者に賛成派が多いことだよ

112:名無しさん@九周年
08/09/03 13:02:19 2akTv72/0
自民も民主も党としては大差ない。だから後は誰が頭になるかだな。

福田と前原だったら前原だし、小沢と麻生だったら麻生だ。民主はタマがしょぼすぐる。

113:名無しさん@九周年
08/09/03 13:02:36 rR2TgWprO
イギリス


政権交代しないと日本みたいになっちゃうよ(;´・o・)(・o・`*)エー

114:名無しさん@九周年
08/09/03 13:03:11 x9Su6jzU0
投機豚どもがこういってるなら、民主で問題ないな

115:名無しさん@九周年
08/09/03 13:05:16 u9BXcCe10
おら、貧乏でも自由な方がいいな。

116:名無しさん@九周年
08/09/03 13:05:36 tKoHeKNj0
>>22にワロタw
ガン釣りじゃないですかw

117:名無しさん@九周年
08/09/03 13:06:51 1khzIalN0
WSJは自民党信者

118:名無しさん@九周年
08/09/03 13:10:33 qDlNZpi4O
>>107
民主党が政権をとったら在日が参政する。
つまり日本そのものが解体されるかもしれないんだぞ。

119:名無しさん@九周年
08/09/03 13:16:02 2akTv72/0
>>118
地方参政権ごときで何がもでけんよ。しかも日本人有権者の1%以下なのに。

120:名無しさん@九周年
08/09/03 13:17:41 RIsdRG6K0
こいつらのせいで現在のワープア・フリター 派遣 不況があるというのに
こいつらの改革推進=破滅

121:名無しさん@九周年
08/09/03 13:19:56 qDlNZpi4O
>>119
じゃあ人権擁護法は?
在日の天下になるぞ

122:名無しさん@九周年
08/09/03 13:21:11 wCqkSRq90
>>56
自宅警備員を公務員扱いにするんじゃね?

123:名無しさん@九周年
08/09/03 13:21:43 oJuz6ezN0
>>117
自民じゃなくて、米英メディアはほとんど構造改革路線期待だろう。
以前は、何となく民主になれば規制緩和とか改革路線がさらに進むと思い込んでたみたいだが。


124:名無しさん@九周年
08/09/03 13:25:34 uRpixCix0
>>26
全方位土下座外交しかしなかった社会党の村山より悪くなる政治なんてあり得るのかな?

125:名無しさん@九周年
08/09/03 13:28:08 lrYyChPl0
>>119
在日が多い地域じゃ影響力はあるよ
竹島や基地や原発等国政に影響する問題もあるしね

あと民主の推進派が与えようとしてるのは地方参政権だけじゃないよ

【政治】「4分の1参政権」 結党時の基本政策外国人地方選挙権の付与、民主党内で対立
スレリンク(newsplus板)l100

>5月には、「多文化共生社 会」をつくるとして、外交関係のある国の永住外国人に
>地方選挙権を付与▽リコール請 求権、条例制定・改廃請求権、民生委員など公職就任権は
>当分付与せず、検討課題-とする法案整備を提言した。

>当分付与せず、検討課題-とする法案整備を提言した。

126:名無しさん@九周年
08/09/03 13:29:34 D51GPRer0
>>99>>101

どちらも考えてみたがどっちにも積極的な理由ってないな?

景気対策の財源を宗教法人への法人税適用と言えば
他の問題は目を瞑って民主に投票するよ。

少なくともこういえば公明と連立とかはないだろうからな、

127:名無しさん@九周年
08/09/03 13:34:54 6HEi8nH70
>>110
・給料を上げる
・庶民に直接、補助金をばらまく
・内需が回復して、経済も回復

>>111
100人いて、賛成30、反対30、どちらでもない40って感じだろうと思うが、
民主はやはり300議席ぐらい取らないと、どちらでもないが全員転んでもまだ成立不可能。

さらに、民主は公約にして選挙をした事が無い。反対が多くて出来ない。
政権取れるかどうかの総選挙で、公約にして選挙をやる可能性はゼロだ。
そんな地雷をわざわざ大事なときに踏むバカはいない。

128:名無しさん@九周年
08/09/03 13:38:47 1khzIalN0
給油賛成な前原さんはどうなったんだっけ

129:名無しさん@九周年
08/09/03 13:51:21 lrYyChPl0
>>127
外国人参政権は国民新以外の全ての野党が賛成してる(国民新と自民にも賛成派はいる)
民主党が勝てば左派の議席が大幅に増えるのは支持団体を見れば
容易に想像が付くと思うけど・・・


130:名無しさん@九周年
08/09/03 13:51:43 tXK0Jtge0
>>103
おいおい、自民党に揺らいでるから聞いてみたんだぜ?w
まだ民主支持ってわけじゃあないぞw


131:名無しさん@九周年
08/09/03 13:59:41 931MLH9a0
天下り廃止こそが最大の経済改革。

132:名無しさん@九周年
08/09/03 14:01:00 PcxV5smE0
>>130
寒すぎる

133:名無しさん@九周年
08/09/03 14:05:57 tXK0Jtge0
>>132
お前もな。より良い方に票を入れるだけだ。俺にとってはまだ見定めてる最中だしな。

134:名無しさん@九周年
08/09/03 14:13:18 PcxV5smE0
>>133
はじめてオウム返し以外のレスつけてくれてアザースw

135:名無しさん@九周年
08/09/03 14:17:14 hedRdVHe0
社会党総理のときに日本がどれだけボロボロになったか
もう覚えていない人が多いのかな・・・
たしかにテレビなどに出ていいこと言ってる民主党の人いるけど
党内じゃその人達は実力の無い少数派なんだよ?
民主党の正体は労働組合などとべったりの、あの社会党の生き残りたち
たしかに自民党もろくでなしだが、この苦しい二択だと
俺は自民党をせっついて立て直したほうがよいと考えるよ

136:名無しさん@九周年
08/09/03 14:18:41 tXK0Jtge0
>>134
まぁちなみにちょいと目端の利く人間にとっての自民支持の利点3つくらいは
簡単にあげられる。これは言わないでおくがね。自民支持して損するのはB層とやらだがね。

137:名無しさん@九周年
08/09/03 14:19:00 tKoHeKNj0
>>135
こういう事を平気で言う奴の気がしれない。
マジで。工作員とかさ、見えない敵の事は言いたくないけど、
明らかに「分かっててデマを言っている」ようにしか見えないんだもんなぁ。。。


138:名無しさん@九周年
08/09/03 14:19:15 VD8C2jq7O
>>130
文章の意味がわかんないんだけど。
いや煽りじゃなく。

彼はともかくとして真正面から「民主党の支持理由」について答えられる人いませんか?

139:名無しさん@九周年
08/09/03 14:20:12 lrYyChPl0
>>135
民主が勝つにしろ自公が過半数維持するにしろ
拮抗させれば再編に繋がると思うんだけどな・・・

140:名無しさん@九周年
08/09/03 14:22:33 +3XipWRw0
アメリカもよくわかってんじゃん。
民主になったら、中国や韓国朝鮮とつるむ方向へ流れる、日本はアメリカ支配下から
特亜に吸収されるって。
どっちもヤダけど、特亜に吸収されるのだけは絶対に嫌だ。

141:名無しさん@九周年
08/09/03 14:24:20 VD8C2jq7O
>>137
具体性のあること言ったら?

レス中に間違いがあるんなら君が当該箇所を抽出して指摘すればいいじゃん。

具体的なこと言わずに「こいつは間違ってる」なんて誰でも言えるけど誰も納得しないよ。

142:名無しさん@九周年
08/09/03 14:24:26 4DAGYhzF0
大阪府知事選のときは

橋下=自民(公務員改革路線)
熊谷=民主(予算ばら撒き方)

143:名無しさん@九周年
08/09/03 14:26:26 QWYG/dbj0
>>1
朝日に絶賛され、ウォールストリートジャーナルに落第点をつけられる民主www

144:名無しさん@九周年
08/09/03 14:28:12 oJuz6ezN0
>>135
ただ、拮抗のせいで変なのをどんどんのさばれせちゃったのが1993年以来ずっとやってきたことじゃね?

小沢、自民を割ったけど、足りない分を公明をまぜて政権奪取。
自民、足りない分を社民をまぜて政権奪取。
自民・小沢(自由)、公明をまぜて参院基盤安定化。
あと政権奪取と直接はつながらなかったけど、民主も旧社会を数のために入れた、と。

本来なら新しい理念で政界再編するために、再編前に始末しておくべき過去の遺物みたいのが、「拮抗」のおかげでむしろ生き残ってしまった感じ。



145:名無しさん@九周年
08/09/03 14:29:08 tKoHeKNj0
>>141
いちいちめんどくさいんだよ。つーか>>135みたいなレスが
多すぎ。意図的にやってるとしか思えんわ。

一つだけ。
>社会党総理のときに日本がどれだけボロボロになったか
>もう覚えていない人が多いのかな・・・

村山内閣は、実質的に自民党内閣です。
URLリンク(ja.wikipedia.org)

日本がボロボロになった、と言うなら、具体的にどういう形で
村山富一のせいで、ボロボロになった、と言うべき。

抽象的な言葉を使って、印象の悪い対象を取り上げて、
さもそれが大きな影響があったかのように表現する。

最低のやり方ですね。何が目的なんだか。

146:名無しさん@九周年
08/09/03 14:32:56 9GYPgp1/O
B層とは部落・童話だろ。間違えんなよ。

147:名無しさん@九周年
08/09/03 14:34:54 1khzIalN0
「 何せ初めての事じゃったから 」;

148:名無しさん@九周年
08/09/03 14:36:44 AlkUkdfiO
>>141
>>145
結局どちらも抽象的すぎて吹いた

149:名無しさん@九周年
08/09/03 14:38:02 tXK0Jtge0
>>146
ほう、もう一回調べてみろ。おまえこそいい加減な知識披露すんなよ。

150:名無しさん@九周年
08/09/03 14:39:06 PcxV5smE0
俺本当は>>130に寒すぎるとだけ返してほしかったんだ・・・オマエモナーが切なかった

151:名無しさん@九周年
08/09/03 14:39:37 tKoHeKNj0
>>148
しょうがないっつーの。抽象的な問題提起に対して具体的に答えられるわけねーだろw

「日本ってどう?」って言われても、なんて答えりゃいいんだw
具体的に言われりゃ具体的に答えますよ。

152:名無しさん@九周年
08/09/03 14:40:21 TLiAjYqQ0
かつての連立政権(小沢も菅もポッポもいた)の迷走ぶり
安倍、福田もビックリの細川の政権投げ出しを見ていると
民主党に任せる気にはとてもなれない。
「腰だめです」のバカ発言をみんな忘れたのか
さりとて瓦解気味の自民党も信用できない。
どうしたらいいんだ。(共産は論外)

153:名無しさん@九周年
08/09/03 14:40:34 N+HV0FHs0
>>135
村山は自民党内閣ですよwww

村山は「俺は小卒のバカだからできん」と断ったけど野中・橋本らが
押して総理になった。


村山も色々バカやったけど、それ以上のバカを自民党がやって全部村山に
責任を押し付けました。

154:名無しさん@九周年
08/09/03 14:40:44 uQw7bnUU0
>>1
 
   \                      /
    \                   /
      \     ウェーハハハッ♪   /
       \     ∧_∧    /
            _ <=(´∀`)_             外  国  人  参  政  権  マ  ン  セ  ~  !
           /        \  \
          (=m/ \_/ヽ、m=)          小沢一郎 前原誠司 岡田克也 菅直人 鳩山由紀夫
            / ヽ、    ノ ヽ,
           ヽ、 \○○ / /                 民主党 公明党 共産党 社民党 新党日本
――=== (  ) i`―´i (' ) ===――
             ヽ,| | |γ⌒ヽ| | |/               各政党による国会提出状況
           (_| | | | | | | | |_) ブロロロロロロ~      URLリンク(www.geocities.jp)
             ヽ|_| | | | |_|ノ
        /     `'ー | | | ー´     \           民主党 - 15回 公明党 - 27回 共産党 - 11回
     /        ヽ_i_ノ         \         
                                     ※民主党・公明党の共同提出が5回ある
                                     ※民主党・公明党は外国人でも党員になれる
                                     ※共産党は被選挙権も要求している

155:名無しさん@九周年
08/09/03 14:42:07 RTcybqQq0
>>152
思い通りやれ。
結果は、日本人のバランス感覚が提示される。

再編が必要なんだ。

156:名無しさん@九周年
08/09/03 14:46:14 cMC9sHyoO
>>123
何となく、はないでしょ。
民主党は「自民党は改革できない。民主党こそ真の改革政党」を連呼してたでしょ。

157:名無しさん@九周年
08/09/03 14:47:04 N+HV0FHs0
>>152
昨日、夜のTVでポッポが「官僚主義からの脱却」と
また言ってました。


どうやって脱却するのですかねwwwww

158:名無しさん@九周年
08/09/03 14:48:08 tKoHeKNj0
>>141
な、>>145書いても>>135からも、ましてやお前からも、
何の反論も賛同もないだろ?バカバカしいだろ?

あー、本気でバカバカしい。マジレスしちったよ全くw

159:名無しさん@九周年
08/09/03 14:51:05 uQw7bnUU0
>>1
 
【小沢一郎】
 
>小沢一郎代表は翌22日の定例記者会見で「地方参政権については、ずっと以前から認めるべきだと主張してきた。
>旧来の支持者から『おかしい』と叱られたこともあったが、いろいろな切り口から考えても、結論は変わらない」と強調し、
>早期実現をめざす考えを明らかにした。
URLリンク(www.mindan.org)
 
【前原誠司】
 
>前原代表は「私は(代表就任の)前から賛成の立場だ。この問題でスタンスは変わっていない」と明言し、
>政調会長に検討するよう指示する考えを明らかにした。
URLリンク(www.mindan.org)
 
【岡田克也】
 
>会長の岡田副代表は「党として法案提出にもっていくのが使命だ」と表明。
>今後、法案を作成し、今国会に提出していくことを確認した。
URLリンク(www.mindan.org)
 
【菅直人】
 
>菅氏は、永住外国人への地方選挙権付与について、「民主党は実現すべきだとの立場だ。
>小沢代表とともにさらに努力したい」と述べ、党内調整を急ぐ考えを表明した。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
 
【鳩山由紀夫】
 
>鳩山幹事長は21日の衆院本会議での代表質問で「永住外国人の地方参政権はすでに韓国に先を越されたではないか」と述べ、
>日本も早く実現すべきとの姿勢を強調した。
URLリンク(www.mindan.org)

160:名無しさん@九周年
08/09/03 14:51:09 PcxV5smE0
>>158
20分程度反応なしでキレんなよw
まぁその後も返答あるか知らんけどさw

161:名無しさん@九周年
08/09/03 14:52:10 9XGSHoHDO
俺の妄想する衆議院2008-09

与党:自民+社民+田中康夫の党(党名失念失敬)

野党A(与党にとにかく反対):
民主

野党B(緩やかな共闘関係、ちゃんと代案を出す):
共産、又吉の世界経済共同党、戸山の党
(衆院に出るならまた党名を変えるだろう)

野党C(解説は割愛):公明


無所属:中村医師、柘植久慶、
横田めぐみさんの
お母様(またもやお名前失念失敬)
、ニュー速+で鋭いレスをなさる方々、

162:名無しさん@九周年
08/09/03 14:55:49 QWYG/dbj0
>>85
どう見てもそうは読めないな
民主になったらよくなるとは全く書いていない

そもそもかもしれない、は可能性が低くないという意味だろう
もし可能性が低ければそう書く

163:名無しさん@九周年
08/09/03 14:56:32 AIIgo3Be0
そりゃ民主は、至れり尽くせりしてくれたアメポチとは違うモンね。


164:名無しさん@九周年
08/09/03 15:00:37 tKoHeKNj0
>>160
ないだろ。ないと思う。ないんじゃないかな。


つーか絶対ねーw
仕事しよーっと。

165:名無しさん@九周年
08/09/03 15:01:02 7e63TOg70
【最優秀売国奴賞受賞 人類史上前例のない6兆円のナンピン買い?】

農林中金、証券化商品への投資を拡大へ=FT
2008年 08月 25日 07:25 JST

[東京 25日 ロイター] 25日付の英フィナンシャル・タイムズ(FT)紙は、農林中金が資産担保証券(ABS)や
債務担保証券(CDO)などの証券化商品への投資を拡大する計画だと伝えた。
向こう1─2年間で投資規模を少なくとも6兆円(540億ドル)拡大するという。
URLリンク(jp.reuters.com)

166:名無しさん@九周年
08/09/03 15:05:12 QWYG/dbj0
>>163
そうだな、WSJに否定され、朝日に肯定されてる所からもそれはうかがえる

167:名無しさん@九周年
08/09/03 15:09:33 MmAs/vgm0
>>49
ぽっぽも小沢もアメリカよりだけどな
むしろ福田が中国よりで、アメリカ嫌い

168:名無しさん@九周年
08/09/03 15:12:06 mu4VQ1+j0
日本の根本的な問題点は実態が官僚社会主義である事による弊害であって、経済不振は二次的な
表出でしかない。
自民党は官僚支配を変えるつもりは無いんだから、このまま任せておく事自体が間違ってんだよ。
大体、小泉のやった事が改革とか言ってる時点で話にならねぇ、節穴にも程があるw

169:名無しさん@九周年
08/09/03 15:12:29 15lukg6E0
一度民主党にやらせてみたらいい、とか言ってるが、
外国人の参政権みとめただけで、国が滅びるきっかけとしては十分だ。
たとえば対馬に全国の在日の1割弱が移住しただけで在日の市長が余裕で誕生。
議会も過半数が在日になって、教育委員会も全て牛耳ることができる。偏向教育も自由に出来る。
日本人を虐げ、在日を優遇する措置が自由にできる
数年もしたら日本人が逃げ出すようになり、対馬の韓国帰属運動が対馬で大々的に行われ始める。
対馬は手始めで、壱岐、五島とやられても現状では防ぐ手立ては無い。


170:名無しさん@九周年
08/09/03 15:15:24 uQw7bnUU0
>>1
 
中国の反韓・嫌韓を懸念、半数は「日本が一番嫌い」―韓国
URLリンク(www.recordchina.co.jp)
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
 
> 2008年9月2日、韓国の報道各社は最近「中国国内に拡大する反韓・嫌韓感情」をテーマにした記事を連日のように取りあげているため、
>韓国国内では「13億人の中国人が我々を嫌っている」と本気で心配する人々も出現している。
>中国の「環球時報」が伝えた。
 
>北京五輪の開催期間中、韓国の一部メディアは中韓関係のマイナス面だけをことさら強調して報道。
>「女子アーチェリー個人決勝で、観客席の中国人応援団が故意に韓国人選手の競技を妨害した」や
>「野球の韓日戦で、スタンドの中国人は日本チームだけを『加油(がんばれ)』と応援していた」などである。
>また9月1日付の「中央日報」は「急速に悪化する韓中間の国民感情」というタイトルの論評を掲載。
>「反韓・嫌韓感情はインターネットを通じて中国国内に広まった」と述べている。
 
>だが、上海にある中国復旦大学韓国研究センターの蔡建(ツァイ・ジエン)博士は、
>「中国の反韓感情はそれほど深刻ではない。韓国メディアは取るに足らないことを誇張して伝えすぎだ」と話している。
 
>先の「中央日報」が中国在住の韓国人103人を対象にした調査では、
>反韓感情の原因を「中国にある」と答えた人はわずかに5.8%で、 ←←←←
>ほとんどの人が「何らかの形で韓国側に責任がある」と回答。 ←←←←
>さらに「最も嫌いな国民」については「日本」が1位で52.4%。次が「アメリカ」で13.6%。 ←←←←
>「中国」と答えた人は8.7%しかいなかった。 ←←←←

171:名無しさん@九周年
08/09/03 15:31:24 uQw7bnUU0
>>1
 
(自民党の党則)
URLリンク(www.jimin.jp)
 
第一章の二 党員
第三条 本党は、本党の目的に賛同する日本国民で、
党則の定めるところにより忠実に義務を履行するとともに、
国民大衆の奉仕者として積極的に党活動に参加するものをもって党員とする。
 
>日本国民
 
-----------------------------------------------------------------
 
(民主党規約)
URLリンク(www.dpj.or.jp)
 
第2章 党員等
(党員)
第3条 本党の党員は、本党の基本理念および政策に賛同する18歳以上の個人
(在外邦人及び在日の外国人を含む)で、入党手続きを経た者とする。
 
>在日の外国人

172:名無しさん@九周年
08/09/03 15:34:58 SxQbbW9e0
アメリカのマスコミをすげ~なんて思うB層もうそんなにいね~だろ。

173:名無しさん@九周年
08/09/03 15:35:14 Qv5r/PWY0
アメリカを代表する経済紙としては
実に正しいコメントだと思う。
清和会が牛耳る今の自民が下野したりしたら
いろんな意味でアメリカの意のままに
動いてくれなくなるからな。

174:名無しさん@九周年
08/09/03 15:37:23 hs4KqExs0
>>123
自民じゃなくて、米英メディアはほとんど構造改革路線期待だろう。

聞いたこともねえw
IMFくらいだろ、OECDはサービス分野の生産性向上を無理やり構造改革と
日本のメディアが訳してるんだし


175:名無しさん@九周年
08/09/03 15:38:11 1khzIalN0
小沢じゃ90億ドル出すくらいしかやってくれないからな

176:名無しさん@九周年
08/09/03 15:38:30 uQw7bnUU0
>>1
 
【本格的に麻生叩き始めました】(朝日放送の「おはようコール」にて)
 
福田辞任にヤマケンが吼え、中川がぶった切る。2
URLリンク(jp.youtube.com)
 
【山本健治(ヤマケン)】- 大阪府守口市出身のフリーライター、元高槻市及び大阪府議会議員
 
「(本当かどうかは知らないが)禅譲説や密約説が出ている時点でダメ」
「またコイツら、裏で談合・野合しとるな」
「こんな奴にアカンで!」
「緻密さに欠けるわ、このオッサンは!」
「(演説について)あの話のね、ええ加減さ、うわーいきまっせ、うわーぐらいの、そんな感じや!」
「ワシには人気があるて、アホ言うな!」
「こう言うのがもう、一番甘い!」
「アホや、こんなもん!」
「それすら分かってないのや、この男は!」
(一同、ニヤニヤ)
 
【中川謙】- 帝塚山学院大学人間文化学部教授、元朝日新聞編集委員
 
「今誤魔化してます、麻生さんは」
「(麻生人気は)マンガを読むとか、フィギュアが集めるのが好きだとか、ムード的なもの」
「バラマキをする以外に、麻生さんの芽はない」
「(仮に総裁になったとしても)麻生さんも、早期に解散せざるを得ない」
「(一般財源化は)多分、麻生さんには出来ないはずです」
(一同、ニヤニヤ)

177:名無しさん@九周年
08/09/03 15:42:19 RTcybqQq0
誰も読まないのに、長いコピペを貼る奴が居るなか・・・

178:名無しさん@九周年
08/09/03 15:45:37 vl8kaqOK0
とにかく、次の首相では是非とも鎖国をしてくれ!
逃げたい日本企業は海外へ逃げればよし、未曾有の不景気が来てもよし、
とにかく鎖国して、一から立て直そう。
東証一部上位企業に愛国心とモラルが無さ過ぎる。

179:名無しさん@九周年
08/09/03 15:47:41 i0vag4AZ0
>>169
それを聞いてから民主はやばいと思って
質問メールを民主党に出したけど返事がない

仕方が無いから共産に流れるしかないという・・・
どうなってんだよこの国!

180:名無しさん@九周年
08/09/03 15:50:57 O2TOyqnnO
悲しいかな、正論なのよね。
民主が政権取ったら別の取り返しのつかない方向に国全体がバグっちゃう。

181:名無しさん@九周年
08/09/03 15:52:16 1khzIalN0
それも国民の選択ならしかたないでしょ

182:名無しさん@九周年
08/09/03 15:52:44 15lukg6E0
>>179
共産党も外国人参政権を推進してるぞ。
URLリンク(www.geocities.jp)

183:名無しさん@九周年
08/09/03 15:54:26 e+Edi0og0
麻生政権は未知数。
小沢政権はもう細川内閣で結果が出ている。

考えるまでもないんじゃね?

184:名無しさん@九周年
08/09/03 15:57:07 XT5ESGSL0
英米に甘い汁吸わせるのはもう終わり。

外資規制を厳しくしろや!!

185:名無しさん@九周年
08/09/03 15:58:30 RTcybqQq0
>>184
つ・・・釣られないぞ!

186:名無しさん@九周年
08/09/03 15:59:17 rhJej8bu0
アメリカと心中する気はねーよ。
チンパンは最後に日本を救ったかもしれん。

187:名無しさん@九周年
08/09/03 15:59:26 vl8kaqOK0
外資と売国企業を規制しろよ・・・技術者海外にぶっこ抜かれて、散々じゃん。
労働者を大切にする昭和の日本流企業に戻せ。

188:名無しさん@九周年
08/09/03 16:00:58 jwKSa3xaO
民主党が韓国に主権を渡すんだろうな

189:名無しさん@九周年
08/09/03 16:01:05 uQw7bnUU0
>>1
 
Q:「日本で外国人参政権が実現しない理由は何だと思いますか?」
 
 【衆院議員】
 
 ■公明党
  ・石田祝稔 「歴史に対する認識、又相互主義についての認識の欠如ではないか」
  ・上田勇 「外国人と共生する社会になじみが薄い。影響の過大評価」
  ・斉藤鉄夫 「一部保守勢力の頑迷な誤解」
  ・田端正広 「永住外国人の現状についての認識不足」
  ・高木美智代 「日本の純粋主義を守りたいという一部の人々による」
 
 ■民主党
  ・赤松広隆 「自民党内の保守ナショナリスト達が強く反対しているため(安倍首相も含めて)」
  ・岩国哲人 「日本人の潜在的な反外国人感情を恐れる一部の政治家を扇動する政治勢力」
  ・大畠章宏 「実態についての理解不足。諸外国での実情理解不足」
  ・小宮山洋子 「島国で、他の国と国境を接していないことなどから、国民とは日本人のことという意識が強いため」
  ・古賀一成 「未だ、国民・地域の中で本件が十分機能され認識されていない」
  ・郡和子 「憲法は『国民』であって外国人をこのくくりに入れていないのがネックになっていると思われる」
  ・仙谷由人 「いろいろな民族の人で地域が構成されているということについての理解が浸透していないため」
  ・高井美穂 「島国根性。差別意識」
  ・土肥隆一 「国籍条項にこだわる。国際性の欠如、外国人に対する人権への配慮のなさ」
  ・中井ひろし 「自民党内の民族主義な発想の人達の無理解。私は、過去2回法案提出者になっている」
  ・鳩山由紀夫 「民主党は『基本政策』に『定住外国人の地方参政権などを早急に実現する』と掲げて、(ry」
  ・藤村修 「自由民主党の中で賛同が得られていないから」
  ・村井宗明 「イデオロギー的に偏った議員もいるから」
  ・柚木道義 「朝鮮半島の緊張状態。他の大陸諸国に比べて定住外国人達の移動が少ないこと」
  ・横山北斗 「歴史事情から特定の国の外国人の数が突出しており、町・村レベルなら住民票を移動し首長を誕生させることも可能である」

190:名無しさん@九周年
08/09/03 16:04:25 O2TOyqnnO
>>181
国民が死ねって言ったらハイわかりましたって言いそうですね

191:名無しさん@九周年
08/09/03 16:04:35 DC1/adgi0
もう日本\(^o^)/オワタ
自民蹴ったら英米への朝貢はなくなるけど、民主が国内でチョンマンセー始める。
民主蹴ったら英米への朝貢は永遠に続く。
それ以外の木っ端政党は最早存在すらないに等しい。

192:名無しさん@九周年
08/09/03 16:05:27 Ohabkrad0
>1
>双方とも小泉純一郎元首相の強力な改革への熱意を持続できなかった

確かになぁ、 外資のための改革はしなかったよな(笑)
小泉は日本をボロボロにしたが。

193:名無しさん@九周年
08/09/03 16:09:07 AHc/1B0l0
安倍を潰したのは米だろ

194:名無しさん@九周年
08/09/03 16:12:27 8fzAeTMB0
安倍が一番良かった

195:名無しさん@九周年
08/09/03 16:14:29 jMBf3/MW0
そこまで期待してないから大丈夫だよ
最初の年は引継ぎだけで手一杯だろうし

196:名無しさん@九周年
08/09/03 16:16:00 Mh9FkLY80
そらおまえらアメ公にゃワープアとか道路利権とか関係ねぇしな

197:名無しさん@九周年
08/09/03 16:17:48 RARZLgaV0
民主党のサポーターの連中って まだ年会費払ってるのかね?

198:名無しさん@九周年
08/09/03 16:18:25 0/wVCkVE0
ウォールストリート・ジャーナルはよくわかってらっしゃるw
保守系経済誌だからこその苦言というのはここでしか聞けないなw
ああ、日本にも保守系経済誌ほしいいいいい

199:名無しさん@九周年
08/09/03 16:32:58 1khzIalN0
>>190
本当に国民が死ねって言ったら亡命でもするしかないんじゃね。

200:名無しさん@九周年
08/09/03 16:43:20 vMEfO+a50
>>197
払ってんじゃないの?
馬鹿だからw

201:名無しさん@九周年
08/09/03 16:45:36 uQw7bnUU0
>>1
 
Q:「日本で外国人参政権が実現しない理由は何だと思いますか?」
 
 【参院議員】
 
 ■公明党
  ・魚住裕一郎 「一部保守派の頑迷な反対のため」
  ・遠山清彦 「地方公共団体の長や議員は『住民』が直接、これを選挙することを定めている憲法第93条2項について(ry」
  ・松あきら 「偏見があるのでは」
 
 ■民主党
  ・江田五月 「自民党議員の無理解」
  ・喜納昌吉 「保守与党と政府の民族国家主義。一般有権者の関心の低さ」
  ・谷博之 「自民党の反対、なぜ反対かは私からは申し上げられないです。他党のことなので」
  ・辻泰弘 「政権与党たる自民党の反対」
  ・白真勲 「日本の一部にある偏狭なナショナリズムも一因であると思います。『定住』という言葉と『地方』という言葉が抜けて、(ry」
  ・林久美子 「憲法解釈」
  ・梁瀬進 「一部の国民にある偏狭なナショナリズム」
  ・柳田稔 「自民党が反対のため」
  ・山本孝史 「国政レベルと地方自治体レベルの話を誤解している。多文化共生意識が根付いていない」
  ・行田邦子 「憲法15条で参政権を国民固有の権利と定めていることを地方参政権にも準用している」
  ・川上義博 「在日をつくっておきながら責任をとろうとしないその姿勢に怒っている」

202:名無しさん@九周年
08/09/03 16:58:26 6LBH148c0 BE:63346234-2BP(3400)
福田政権の成果は年50億のパンダレンタル契約だけか・・・


203:名無しさん@九周年
08/09/03 17:02:13 15lukg6E0
今は公明党が連立を離脱しても自民党が衆院で余裕の過半数だから
公明党はおとなしくしているが、もし、次の解散で自民党単独過半数が確保できなかったら(多分そうなるが)、
外国人参政権で公明党はごそごそ動き出す。
そのとき心ある自民党と民主党の右派連合が協力して過半数を確保できるかどうかが日本の未来を決める。
おまえらは政党ではなく候補者本人を一生懸命吟味して投票しろ。それが日本のためになる。


204:名無しさん@九周年
08/09/03 17:06:40 6HEi8nH70
>>129
逆。
社民・共産・民主の支持団体で、左派はもう埋まってる。
民主が勝つとすれば、それは前回は自民に投票した人たちが
民主に流れるからでしょ。

そうなると民主が勝てば勝つほど、中道とか保守の票が流れ込むわけだから、
民主内の左派の割合は減る。
民主が大勝しても、民主の中の左派票は今まで通り、その支持団体の人たちしかいないから、
左派の議席は増えようがない。


205:名無しさん@九周年
08/09/03 17:12:07 D9OnoXLt0
民主党って早い話「反対と叫ぶしか能のない素人議員の寄せ集め」でしかないだろ。



206:名無しさん@九周年
08/09/03 17:13:45 vTEPTc+D0
>>187
世界情勢が変っているのに、昭和の時代になんて戻せない。
当時は欧米と日本ぐらいしか「工業国」と言える国なんてなかったんだから。
その中でも日本は賃金がかなり安い方だった。

今はウジャウジャと「工業国」があるんだよ。 賃金もアホみたい糞安い工業国が。

207:名無しさん@九周年
08/09/03 17:19:59 15lukg6E0
>>204
そう単純でもない。
民主党の小選挙区の候補者選びは主に現執行部が行うが、左派が結構多い。
小選挙区制では民主党に投票する時に右派と左派を選ぶことは出来ないだろ?
すでに候補者選びの段階で、右派と左派の割合は決まってるし、多分左派が多くなるだろう。

208:名無しさん@九周年
08/09/03 17:20:44 DC1/adgi0
>>206
まあ、その頃の日本は今の中国みたいな存在だったからなあ。

209:名無しさん@九周年
08/09/03 17:21:22 tKoHeKNj0
>>206
その通り。全く同意。
というわけで、今後はもっと「金融」の分野に強くならなきゃいけない。
ものづくりで立国できる時代はとうに過ぎたわけだからねぇ。

とはいえ、日本の金融業界はほんっとに弱いからな。
オリジナルの金融商品ぐらい作って欲しいわ。ほんと。

210:名無しさん@九周年
08/09/03 17:29:18 5DKFzXW10
>>209
裏打ちがないからできないだろうな。
大概はロンドンのルールを押し付けられてるのだから。

211:名無しさん@九周年
08/09/03 17:37:48 vTEPTc+D0
>>210
アングロサクソンは英国の英連邦のネットワーク
米国の強大な経済力、世界的な情報ネットワークを
握っているからな。
そりゃ資源メジャーや金融を独占できるわな。

が、日本だってシンガポールや香港のように英米の資金・
ネットワークを利用して、稼ぐ方法はあるはずだ。

212:名無しさん@九周年
08/09/03 17:41:10 0owtPxBWO
>>202あんまり日本人なめるなよウジ虫、さらっとさりげなくウソ
書きやがって。お前がむかついたから少し2ちゃんねる見る時間
増やすわ。


213:名無しさん@九周年
08/09/03 17:48:33 0owtPxBWO
【経済/アメリカ】数百の米銀が破たんし納税者負担215兆円の可能性=米投資週刊紙★2

アフガン邦人殺害のタイミング

【政治】洋上給油無償提供の自衛隊 イラクでは米軍から燃料を購入

ウォール街の希望を叶えてくれる自民党

214:名無しさん@九周年
08/09/03 17:48:51 KcmXFLV/0
>>1
 
在日韓国人をはじめとする永住外国人住民の法的地位向上を推進する議員連盟
 
【衆院議員】
 
赤松広隆 泉健太 岩国哲人 岡田克也(会長)
奥村展三 小沢鋭仁 金田誠一 川端達夫
郡和子 小宮山洋子 近藤昭一 佐々木隆博
末松義規 仙谷由人 筒井信隆 津村啓介(呼びかけ人)
中川正春 西村智奈美 鉢呂吉雄 鳩山由紀夫
平岡秀夫 藤井裕久 藤村修 細川律夫
前原誠司 三井辨雄 三日月大造 横光克彦 横路孝弘
 
【参院議員】
 
家西悟 犬塚直史 一川保夫 大島九州男
小川敏夫 岡崎トミ子 加賀谷健 神本美恵子
川上義博(呼びかけ人) 今野東 佐藤泰介 工藤堅太郎
武内則男 谷博之 谷岡郁子 津田弥太郎
ツルネンマルテイ 千葉景子(呼びかけ人) 轟利治 友近聡朗
中村哲治 那谷屋正義 白真勲(幹事;呼びかけ人) 藤末健三
藤谷光信 松岡徹 室井邦彦 藤田幸久
藤原良信 前田武志 増子輝彦 松野信夫
水岡俊一 簗瀬進 山下八洲夫 横峯良郎
 
※民主党の衆参議員65人(衆院29人・参院36人)が参加

215:名無しさん@九周年
08/09/03 17:49:59 DiRD0T+T0
自民党が誰の利益を代表しているかよく分かるニュースだね。

216:名無しさん@九周年
08/09/03 17:52:14 11Yp3zYb0
>>170
韓流ドラマ「風の国」、日本に最高価格で輸出
URLリンク(japanese.yonhapnews.co.kr)

KBS2TVのドラマ「風の国」が、KBSドラマとしては過去最高価格で日本に販売される。
KBSは「3日から開かれるテレビ番組国際見本市のBCWWで、日本のポニーキャニオンと
先行販売の契約調印式を行う」と明らかにした。

ポニーキャニオンは、フジサンケイグループ傘下の大手映像・音楽ソフトメーカーである。
URLリンク(ja.wikipedia.org)


217:名無しさん@九周年
08/09/03 17:52:29 0owtPxBWO
国立病院への贈賄企業からの献金を返還せず、しかもその企業は
麻生グループ経営病院の出入り業者。大手マスコミは完全に沈黙。
麻生は赤旗が報じたように、政治資金を高額な飲食にあてていた。

ロシア外交を潰すために僅かな献金が斡旋収賄にあたると国策で
200日勾留された鈴木宗男、マスコミのバッシングも凄まじかった。

40分、放置されていたにもかかわらず、テレビカメラの前で
〃顔を覆われたまま〃心臓マッサージのパフォーマンスをされた
松岡農水相。この扱いの違いは?

自殺といえば杉村たいぞうの秘書も忘れてはいけない。
杉村も松岡も小泉の側近、メディアマスター飯島秘書官の影が
チラつく。


218:名無しさん@九周年
08/09/03 17:52:55 vTEPTc+D0
>>215
誰? ちなみに米国のNYタイムズというアカ新聞は
自民党お嫌いだよw 更にはキチガイのように日本叩きが好きだが。
安倍叩きなんて常軌を逸してた。 お前は朝鮮人かと。

219:名無しさん@九周年
08/09/03 17:55:36 +4Pk5EX40
経済改革?外資にとって都合のよい政策=小泉売国政策の事だろ?

当たり前だ!こんなもんやったら日本国民の生活は破綻するだけだ!



220:名無しさん@九周年
08/09/03 17:57:13 1khzIalN0
ちなみに英経済誌のFTは福田との総裁選の時に麻生叩きしてたけどな

221:名無しさん@九周年
08/09/03 18:05:31 KcmXFLV/0
>>1
 
永住外国人の地方参政権を求める4・16緊急東京集会 (2008年4月16日、東京永田町の憲政記念館にて)
 
参加国会議員24名
 
<公明党> 6名
衆議院:斉藤鉄夫 高木美智代
参議院:魚住裕一郎 白浜一良 遠山晴彦 山口なつお
 
<民主党> 13名
衆議院:赤松広隆 岩國哲人 横光克彦 末松義規
参議院:犬塚直史 大河原雅子 ツルネンマルティ 白眞勲
     林久美子 藤田幸久 松野信夫 円よりこ
     加藤(名簿に記載なし/加藤公一(衆)又は加藤としゆき(参)と思われる)
 
<共産党> 3名
衆議院:笠井亮 穀田恵二
参議院:小池晃
 
<社民党> 1名
福島みずほ
 
<新党日本> 1名
田中康夫

222:総裁選なんか茶番に過ぎない。自民党は変わりますと体制維持に必死
08/09/03 18:08:21 0owtPxBWO
通称ネット(エセ)右翼は統一協会であり任務は【ごまかし】
【そらし】【刷り込み】
国際金融資本=外資としておく
まず小泉純一郎が、日本の企業を激安で外資に献上した

つまり、多くの日本人の雇用主は外資ともいえる

外資の要求、低賃金にして儲けをよこせ。結果国力は低下した

血液(金)が一部に集中して、末端から腐り、死に始めたからだ

外資はさらに企業減税とその財源、消費税増税を要求

移民政策も低賃金労働者を輸入するための外資の要求

それを実行する体制を維持するために、コードネームポダムこと
正力松太郎がCIAの資金で設立した読売グループはじめマスコミを
使って今地味に売り出し中なのが麻生

野党を売国売国いってる奴らが、肌の色が同じ非、国民、統一協会
戦犯でありながら米国によって統治者にしたて上げられた岸信介と
統一協会教祖文鮮明が設立した国際勝共連合の流れをくむエセ右翼

中韓中韓売国売国いってる奴らこそ宗教形態で日本に居座り、
右翼形態で売国を促進する国籍不問のエセ日本人である

本当に解りやすい構図だね!ごまかしようがねえやこりゃ!!!!!!

223:名無しさん@九周年
08/09/03 18:09:21 J2mS0YmC0
アメリカ様の犬になれる総理が必要だと言いたいんだね

224:名無しさん@九周年
08/09/03 18:10:19 vTEPTc+D0
>>220
英国ファイナンシャルタイムズ、NYタイムズ=リベラル だから。
日本の保守がキチガイのように嫌いなの。

ファイナンシャルタイムズって経済誌だけどバリバリリベラルだよ。
バリバリイデオロギー入っているから経済誌としては使えない。
英国なら>>1にも出ているエコノミストが良いほうが良いな。
エコノミストも編集長が替わってから、かなり香ばしくなったと言う話だが。

225:名無しさん@九周年
08/09/03 18:12:15 X/WFIwbv0
>>1を要約すると。。。

アメリカ:日本のような小国が、アメリカの言う事聞かないとは何事か?
     民主党も自民党のようになりなさい(怒

ただこんだけ。

226:名無しさん@九周年
08/09/03 18:12:28 vTEPTc+D0
>>222
どこの国でも外資・外国企業を呼び込もうと必死だが。
法人税を下げまくってまで。 中国でさえそうだ。
資金や雇用が生まれるんだから。

お前は北朝鮮レベルだよ。

227:名無しさん@九周年
08/09/03 18:12:31 pdxbCDdL0
自民=アメのハゲタカの手先=竹中・小泉

こんな図式ですか?

228:名無しさん@九周年
08/09/03 18:13:53 Eu85rLNX0
>>227
ミンス=韓国の手先=小沢・菅

こうだろ

229:名無しさん@九周年
08/09/03 18:13:57 1khzIalN0
>>226
「中国政府は売国奴」なんでしょw

230:名無しさん@九周年
08/09/03 18:16:45 vTEPTc+D0
>>229
そういえば、民主党は中国の愛国無罪な集団と共闘する政党だったか。


231:名無しさん@九周年
08/09/03 18:21:59 0owtPxBWO
実際は10兆円単位
【長銀(現・新生銀行)売却事件】
1000万円の税金で購入した公用車を、
無制限の修理、整備保証と
100万円のキャッシュバックつきで
暴力団員が、1万円で落札したようなもの
カネの流れ~国民→政府→米国策民間投資ファンド

長銀買収のために創られた、投資組合の中心メンバー

フィクサー、CFR議長デビッド・ロックフェラー
(CFRとは『なんちゃら諮問会議』の本家米国版)

はげたかリップルウッドのティモシー・コリンズ

複数大企業の取締役兼、大学教授マイケル・ボスキン
(竹中みたいなものか、CFRメンバー)

米国の中央銀行FRBの元議長ポール・ボルガー

クリントンの側近、投資銀行幹部バーノン・ジョーダン他

アドバイザーは、悪名高きゴールドマン・サックソ

長銀買収→新生銀行東証一部再上場でリップルウッドの
コリンズや、ゴールドマンサックソのC・フラワーズは
個人で1000億円の利益を上げたといわれる

232:名無しさん@九周年
08/09/03 18:22:20 KcmXFLV/0
>>1
 
民主党 「1000万人移民受け入れ構想」
URLリンク(www.matsui21.com)
 
民主党沖縄ビジョン
URLリンク(www.dpj.or.jp)
 
一国二制度
米軍基地を撤退
本土と時差を設定
沖縄独自の地域通貨を発行
外国人3000万人のステイ構想(沖縄人口は140万人)
外国人に地方参政権を付与
島民には中国語等の学習を行う
国際機関を誘致

233:名無しさん@九周年
08/09/03 18:22:33 SQT3LS/90
アメリカのATMだもんな

支払う金を工面してたのが『自民党』

そりゃ白紙のATMがあったほうがアメリカにはいいわな

234:・
08/09/03 18:25:18 jtjGJt480
イラクを民主化とかと似たような話だな
欧米ってどこまでも勘違いしているのな
だから欧州で今頃になって移民政策の失敗が明らかになるんだよw
勘違いもはなはだしいよん


235:名無しさん@九周年
08/09/03 18:25:42 DC1/adgi0
もう、日本どっち向いてもアウトだな。
英米に頭押さえらて、下から中華その他に突かれる。
耐え切れなくなったところで圧死。

236:名無しさん@九周年
08/09/03 18:26:33 4I2A2IxH0
英国メディアって「麻生は漫画好きだから幼稚」、みたいなこと
去年の総裁選のとき書いてたな。

237:名無しさん@九周年
08/09/03 18:27:10 0owtPxBWO
>>232
それ自民党だろうがウジ虫、だから参政権反対なんだよ自民党は
安い労働移民に選挙権やれないだろ自民は。本音は日本人労働者
からも取り上げたい所だろ

【経済/アメリカ】数百の米銀が破たんし納税者負担215兆円の可能性=米投資週刊紙★2

アフガン邦人殺害のタイミング

【政治】洋上給油無償提供の自衛隊 イラクでは米軍から燃料を購入

ウォール街の希望を叶えてくれる自民党

238:名無しさん@九周年
08/09/03 18:27:57 vTEPTc+D0
>>233
日本は万年対米貿易大黒字国ですが。
今は中国のほうが対米貿易の黒字は多いけど。

米国が貿易大赤字なのにどうして経済が成り立っているかというと
それに勝る投資を呼び込んでいるから。

中国や日本が米国債を持っているのは、強制されているからじゃない。
自分の意志で米国に投資しているの。 それが最もリスクが低く儲かるから。

239:名無しさん@九周年
08/09/03 18:28:09 jSr1j2ca0
アメリカ的には扱いやすいATMの自民政権が一番だからなw
そりゃ援護射撃しまくりだろう。

240:名無しさん@九周年
08/09/03 18:29:04 1khzIalN0
WSJ=アメリカかぁ

凄い世界観だな

241:名無しさん@九周年
08/09/03 18:29:58 7fzqDRlZO
まぁ、小沢だからな…
いまさらかよwwみたいなww
自民党もあれだけど

242:名無しさん@九周年
08/09/03 18:31:48 jLwBVOOD0
でもブッシュ政権よりひどいことにはならない、というオチ

243:名無しさん@九周年
08/09/03 18:33:56 odirzOL/0
まあ自民党ならアメリカの言うことほいほい聞いてくれるからなぁ

244:名無しさん@九周年
08/09/03 18:34:21 TcdaOQws0
小泉への改革幻想は外国メディアには抜きがたいようだが
WSJの論評はそのとおり。



245:名無しさん@九周年
08/09/03 18:34:48 0owtPxBWO
>>238バカかウジ虫、アメリカは破綻国家だ。日本と中国が
アメリカの負債を埋めてるだけだ。売るに売れない不良債権

ホスト狂いのバカ女に金を貢いでるようなもんだ

246:名無しさん@九周年
08/09/03 18:34:59 vTEPTc+D0
>>240
アカは米国も独裁国だと思っているから。
憧れの中国様と同じように。

247:名無しさん@九周年
08/09/03 18:35:03 1khzIalN0
ATM、ATMって、湾岸の90億ドルの時の幹事長は

248:名無しさん@九周年
08/09/03 18:36:08 cG/5PrXjO

昼休みや終業でスレの流れが変わるのが楽しい。

249:名無しさん@九周年
08/09/03 18:37:04 PcxV5smE0
コピペレッテル合戦になってきたワァ

250:電動キムチ ◆QkRJTXcpFI
08/09/03 18:37:04 FO6i6XxwO
日本の凋落を招いた金○や○曽根の子分だった小沢が総理になる国には住みたくないです

251:名無しさん@九周年
08/09/03 18:37:39 frzEYpR+0
いまさら民主党政権になったところでアメ依存は大して変わらんのだから安心せい。

思いやり予算の削減ぐらいだ。

252:名無しさん@九周年
08/09/03 18:38:07 vTEPTc+D0
>>245
その破綻国家から日本は年に10兆円、中国は20兆円の貿易黒字を出してんだが?
今でもダントツ世界一の経済大国。

アカってどうしてアホしかいないの?

253:名無しさん@九周年
08/09/03 18:38:12 D43r1ZGy0
そりゃ、アメリカ様の言うことをきくことを至上命題にしている自民党のほうが、アメリカにとって都合が良いだろ

254:名無しさん@九周年
08/09/03 18:39:28 1khzIalN0
単発って書き込んだ後に反応を読んだりしないのかなー

255:名無しさん@九周年
08/09/03 18:41:55 nQoTtF3F0
民主党では限界
日本共産党が政権を取ったら
ウォールストリートジャーナルは大絶賛するだろう

256:名無しさん@九周年
08/09/03 18:43:56 cG/5PrXjO
反応なんて見ないだろ。
電車や待ち合わせで、ヘッドライン的に見ながら、落書きして時間潰すのに、めんどくさいことはあまりしない。

257:名無しさん@九周年
08/09/03 18:45:59 KcmXFLV/0
>>1
 
元公安調査庁の菅沼光弘氏によると、先の参院選で民主党を応援した山口組など、暴力団の内訳は下記の通り。
 
暴力団構成員の約6割は同和出身者 - 部落解放同盟 - 民主党の支持母体
暴力団構成員の約2割は在日韓国人 - 民団 - 民主党の支持母体("現状では"選挙権無し、党員資格有り)
暴力団構成員の約1割は在日朝鮮人 - 朝鮮総連 - 民主党の支持母体("現状では"選挙権無し及び拒否、党員資格有り)
 
(民主党規約)
URLリンク(www.dpj.or.jp)
 
第2章 党員等
(党員)
第3条 本党の党員は、本党の基本理念および政策に賛同する18歳以上の個人
(在外邦人及び在日の外国人を含む)で、入党手続きを経た者とする。
 
>在日の外国人

258:因幡の白兎 ◆3.61668012
08/09/03 18:47:56 JSKoDwfG0
>半世紀に1度の政界再編があるかもしれない

ねえよ。日本はこのまま終わる。

259:名無しさん@九周年
08/09/03 18:49:32 0owtPxBWO
>>252薄汚いジジイちょっとまってろ夜まで

日本は企業を呼び込んでない。宮崎にGEの工場がきたか?
くるわけない。

日本の企業を買収するかたちでハゲタカを儲けさせるのが
自民党だ、賃金下げて企業減税させ儲けをよこせが外資だ

260:名無しさん@九周年
08/09/03 18:49:36 vTEPTc+D0
>>258
お前の人生は終わる。 というか、既に終わっているが
日本は終わらねえよ。

お前の人生は終わっているんだから、やるべき事はわかっているよな。
そう、それだよ。

261:支那・朝鮮極右と搾取老人の政党・民主党
08/09/03 18:50:21 xN34R1sj0
格差拡大は日本に対して工場回帰させるための賃金の低廉化を一部に押しつけた結果。
つまり、主要にはアサヒる、HENTAI毎日、tbs、講談社ゲンダイ、民主党、連合などの売国勢力の責任だよ。
あいつらは労働貴族の勢力であり支那買弁勢力だから当然だけど。

1.アサヒる、HENTAI毎日、tbs、講談社ゲンダイ、民主党、連合などの売国勢力の後押しによる技術流出(支那、韓国サムソンなど)とその結果の競争激化で、
国内空洞化を止めるために賃金の低廉化が必要になった。

2.さらに、アサヒる、HENTAI毎日、tbs、講談社ゲンダイ、民主党、連合などの売国勢力の後押しで支那人などの
外国人低賃金労働力が導入されて若年者の賃金の値下げ圧力が働いた。

3.さらにアサヒる、HENTAI毎日、tbs、講談社ゲンダイ、民主党、連合などの売国勢力の支持母体である、既得権益労働者、
つまり、団塊の世代やアサヒる新聞の記者、公務員などが賃金の平均的な下落に抵抗し、
そのつけを、すべて、若年労働者に押しつけた。

4.さらに、アサヒる、HENTAI毎日、tbs、講談社ゲンダイ、民主党、連合などの売国勢力の支持母体の団塊より上の世代は
リタイア後に自分たちが支払った額の3倍前後の、年金を若年者から受け取る
吸血鬼勢力であり、そのことで企業負担が増えて正規雇用が増えない圧力になっている。

5.さらに、アサヒる、HENTAI毎日、tbs、講談社ゲンダイ、民主党、連合などの売国勢力は、アサヒるテロ選挙で
小泉安倍により国内に回帰した工場により回復しかけた日本経済を民主党による政策不況に巻き込み、
派遣などの雇用環境の改善に回せるはずだった原資を消し飛ばした。

6.アサヒるテロ選挙によって選ばれた支那朝鮮の買弁勢力の民主党はガソリン税のゴタゴタで政策不況をきちんと実行してみせた。

という風に、アサヒる、HENTAI毎日、tbs、講談社ゲンダイ、民主党、連合などの売国勢力は日本経済の癌そのものなんだよね。

262:名無しさん@九周年
08/09/03 18:53:21 vTEPTc+D0
>>259
GE?  資金を呼び込んだから、工場を経営できて
雇用を維持しているんだろ? 何が悪いの?
日本が外国に投資するように、外国も日本に投資しているだけの事だ。
それで経済が活性化する。

どこの国でも外国からの投資や企業進出を呼び込もうと必死。
日本は法人税高すぎるから、あまりこないがな。
皆、シンガポールとかに行っちまうよ。 団塊とかにもお前と同じように
脳味噌足らないキチガイアカが多いからな。

263:名無しさん@九周年
08/09/03 18:53:42 nQoTtF3F0
アサヒとかどうだっていいから
賃金上げて、
労働環境をよくできる政党だけがこれからは生き延びることができます

そうでない政党や、賛成できない資本や企業は死ぬだけです

264:名無しさん@九周年
08/09/03 18:56:27 1khzIalN0
>>262
日本企業が外国に投資する:日本の資金を海外流出する売国企業
外国企業が日本に投資する:海外企業にピンハネされる売国そのもの

こういう思考の人って多いよね

265:名無しさん@九周年
08/09/03 19:01:07 nQoTtF3F0
>>262
雇用も工場もいらない

266:名無しさん@九周年
08/09/03 19:06:37 KcmXFLV/0
>>1
 
民主党現党首 - 小沢一郎 - 外国人参政権推進派
民主党前党首 - 前原誠司 - 外国人参政権推進派
民主党元党首 - 岡田克也 - 外国人参政権推進派
民主党元党首 - 菅直人 - 外国人参政権推進派
民主党元党首 - 鳩山由紀夫 - 外国人参政権推進派
 
<地方参政権>早期付与へ動き 民主が推進議連
URLリンク(www.mindan.org)
 
>民主党は結党時の「基本政策」に「定住外国人の地方参政権などを早期に実現する」と掲げており、
>これに基づき2000年7月に永住外国人に地方参政権を付与する法案を国会に提出している。

267:名無しさん@九周年
08/09/03 19:12:02 ZxZRTyCM0
アメリカ人はノーと言える日本人を絶対認めたくないのだろう

268:名無しさん@九周年
08/09/03 19:25:59 KcmXFLV/0
>>1
 
外国人参政権に反対する会・全国協議会 公式サイト
URLリンク(www.geocities.jp)
 
各政党による国会提出状況
URLリンク(www.geocities.jp)
 
民主党 - 15回
公明党 - 27回
共産党 - 11回
 
※民主党・公明党で共同提出が5回
※民主党・公明党は外国人でも党員になれる
※共産党は被選挙権も要求

269:名無しさん@九周年
08/09/03 19:29:15 VesB1yJO0
雨公にとって都合のいい自民、特定アジアにとって都合のいい民主
迷走日本の明日はどっちだ?

270:名無しさん@九周年
08/09/03 19:31:13 VLvsR8O70
小泉のような自由主義経済しないだろうしな^^
ユダヤ街にとっては都合悪いだろう


271:名無しさん@九周年
08/09/03 19:31:30 zHfhvtLx0
いえいえ。なかなかどうして。
国民から集めた軽蔑の視線の量は
安倍ちゃんなんか足元にも及ばない規模でしたよ?

272:名無しさん@九周年
08/09/03 19:34:13 iZkwg/S/0
民主党は政権担当能力がないって党首が認めちゃっているからな
過大評価されているだけだ

273:名無しさん@九周年
08/09/03 19:43:24 KcmXFLV/0
>>1
 
日韓関係の強化で一致 小沢氏「在日韓国人の地方参政権付与に努力」
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
 
>韓国を訪問中の小沢一郎・民主党代表は21日、ソウル市内で李明博次期大統領と会談し、
>日韓関係を強化していくことで一致した。
>李氏は在日韓国人への地方参政権付与の実現を要請、小沢氏は「実現に向け努力したい」と応じた。
 
民主の小沢氏、韓国の李明博次期大統領と会談
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
 
>民主党の小沢一郎代表は21日、ソウル市内で韓国の李明博(イ・ミョンバク)次期大統領と約45分間、会談した。
>李氏は日本国内の永住外国人への地方参政権付与を要請。
>小沢氏は地方参政権の付与が実現していない現状を
>「個人として遺憾に思っている」としたうえで「できるだけ実現できるよう努力する」と述べた。
 
民主・小沢氏、韓国特使と会談
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
 
>民主党の小沢一郎代表は18日、韓国の李明博(イ・ミョンバク)次期大統領の特使として来日した
>李相得(イ・サンドゥク)国会副議長と党本部で約30分間会談した。
>永住外国人への地方参政権の付与問題について小沢氏は「個人的にも賛成で、早くやるべきだと考えている。
>党内での議論をまとめて実現していきたい」と協力を約束した。
 
小沢代表:韓国の李特使と会談
URLリンク(mainichi.jp)
 
>民主党の小沢一郎代表は18日、韓国の李明博(イ・ミョンバク)次期大統領特使として来日している実兄の
>李相得(イ・サンドゥク)韓国国会副議長と党本部で会談した。
>在日韓国人の地方参政権問題などでの協力を確認した。
>李特使は2月の大統領就任式への出席を要請、小沢氏は李次期大統領への親書を手渡した。

274:名無しさん@九周年
08/09/03 19:44:09 dVaLCnSr0
全部森と小泉のせいだな。

275:名無しさん@九周年
08/09/03 19:52:22 6MngohxEO
外国人の参政権、移民推進
もう共産に入れるしかない
誰か政党作ってくれ

276:名無しさん@九周年
08/09/03 19:58:43 YxKy7JxQ0

アメリカにとってはマイナスかもなw ただで貢いでくれる鴨が減るようなもんだしなw

277:名無しさん@九周年
08/09/03 20:06:15 0Rp6c3kC0
自民=緩行性の毒・いずれ日本は滅ぶ

民主=即効性の猛毒・日本は即死する

278:名無しさん@九周年
08/09/03 20:10:00 jZoiMuEC0
>>79
遅レスだが、日本の公務員の総人件費は、対GDP比で先進国中最低だ

279:名無しさん@九周年
08/09/03 20:12:46 Fo5S+ryQ0
>>278
一人当たりの給与でも大差なかったハズ。

280:育毛たけし ◆iu/QWdDNjQ
08/09/03 20:16:15 5V1Cr+RZO
民主党指示してるやつらコレに答えろ

①先進国ではあり得ない外国人参政権をやろうとしてる民主党に何を期待するのか?

②民主党は外国人公務員をすでに始動させてることから日本人の仕事はへるばかり

③外国人の強制指紋集めにも反対

民主党に何を期待してるのか

281:名無しさん@九周年
08/09/03 20:22:22 yqMWxarAO
× 自民党主導の内閣より酷いことになるかもしれない


○ アメリカにとって、自民党主導の内閣より酷いことになるかもしれない


まぁ、小沢は元祖アメポチだから心配しなさんな

282:名無しさん@九周年
08/09/03 20:26:51 SipWLTAm0
媚米の自民と媚中の公明だよね?
国民を見ていないのによく支持できるな。


283:名無しさん@九周年
08/09/03 20:28:49 GtMC16AD0
亡国の外国人参政権のことですか


284:名無しさん@九周年
08/09/03 20:29:41 uAb1dR3R0
算数も出来ない民主党は主義主張、政策以前の問題w

算数できる民主党支持者は民主党のデタラメ年金案の数字的裏づけ説明してなw


285:名無しさん@九周年
08/09/03 20:33:30 sakZLdvD0
亜米利加にとってはそうかもしらんな
だから?

286:名無しさん@九周年
08/09/03 20:33:49 DiHbljVtO
>>1
よく解ってんじゃん

287:名無しさん@九周年
08/09/03 20:37:06 jZoiMuEC0
>>1
いくざくとりー

288:名無しさん@九周年
08/09/03 20:38:08 Dyz8S6LoO
前原党首、小沢幹事長だったら、すんなり政権とれる
それも長期政権とれる気がする


オザワの腹芸は、幹事長のポストで最大最強の効果を発揮する

289:名無しさん@九周年
08/09/03 20:38:20 UNz5/Zvq0
まぁ、そうだろうな。

290:名無しさん@九周年
08/09/03 20:40:23 knPjYL9J0
>>288
確かに小沢の顔(悪人顔)を日本の顔とすることが生理的に無理と言うのはかなりの数だと思う


291:名無しさん@九周年
08/09/03 20:42:38 i23llKmZ0
>民主党も経済改革に慎重だと論じ、同党が次の総選挙で過半数を獲得すれば
>「自民党主導の内閣よりひどいことになるかもしれない」

まともな論説は海外発のものしか見れないなんて悲劇以上の何者でもないな。
つまらん新聞とテレビだ。日本人が阿呆になるのは間違いなくお前らのせい。

292:名無しさん@九周年
08/09/03 20:47:06 anZldPkA0
ウォールストリート・ジャーナルって、ロックフェラー系列だったっけ?
アメはユダヤ=ミンスにやられ、日本は在日=ミンスにやられてるんだろう。
アメも日本もミンスは国民国家の敵だな。

293:名無しさん@九周年
08/09/03 20:49:37 xzSzEsLZO
麻生さん総理になったら、安倍ちゃん外務大臣にしてくれないかなあ…そうしたら民主党なんか絶対いれないよ

294:名無しさん@九周年
08/09/03 20:58:32 ejWZT+Fr0
①先進国ではあり得ない外国人参政権をやろうとしてる民主党に何を期待するのか?
  → 自民・公明も同じ。
②民主党は外国人公務員をすでに始動させてることから日本人の仕事はへるばかり
  → 自民・公明も同じ。
③外国人の強制指紋集めにも反対
  → 自民・公明も同じ。

民主党に何を期待してるのか
  → あえていえば、「変化」かな?w

 こ れ ま で と は 違 う 、 日 本 。

 自 民 ・ 公 明 の イ ン チ キ は う ん ざ り w

295:名無しさん@九周年
08/09/03 20:58:41 mnwEbG6F0
290
あそうのひょっとこ顔よかましだと思うがなあ。

296:名無しさん@九周年
08/09/03 20:58:58 Dyz8S6LoO
小沢は、正真正銘の伏魔殿だった旧自民党で、調整役としてパワーゲームを生き残った政治家だから
政治家としてのスキルや感覚は群を抜いてると思う
自分が悪役に徹する事で、政府の法案をことごとく通して来た


...けど、裏方のスペシャリストがてっぺんにいちゃダメだよなぁ...

人形劇の黒子が自分で踊る様なモンだ

297:名無しさん@九周年
08/09/03 20:59:56 I+Dz11fW0
白人どもが焦っているのはいい気味だ。

298:名無しさん@九周年
08/09/03 21:01:22 Dyz8S6LoO
>>294

それじゃ、変化無いじゃんw

299:名無しさん@九周年
08/09/03 21:07:06 JTN0g7Lt0
しかし酷いピックアップスレタイだな。
朝日や読売を通り越して聖教新聞に近いものがある。

300:名無しさん@九周年
08/09/03 21:07:25 Dyz8S6LoO
「裏方がてっぺんにいちゃダメ」ってのは、フフンもそうだったよな

あの、暖簾に腕押しな姿勢は、調整役の幹事長なら有効だろうが
国のトップがのらりくらりじゃダメだよな...

301:名無しさん@九周年
08/09/03 21:07:36 ejWZT+Fr0
>>298
ドラスティックな変化をお求めなら、共産党へどぞーw

とりあえず、今回の衆院選でも投票率が80%を越えなけりゃ、おりゃ何もせんよw
しょせん政治家なんて自分のしたことに責任取ゃせんのだから、どんなに日本人が
苦汁を舐めようが、そりゃ自分が悪いってこったw

302:名無しさん@九周年
08/09/03 21:08:35 zbqc3xecO
酷い事にするのが民主党の目的。
日本の破壊弱体化が彼等の目的。
在日、中国、チョンの為の悪の政党、
民主党を叩き潰そう!
こいつらが政権取ったら、外国人参政権や人権擁護法案、外国人移民等悪法通し捲るぞ。


303:名無しさん@九周年
08/09/03 21:09:10 aWS6nJME0
どっちでもいいよ、公明党さえ野党になれば。

304:名無しさん@九周年
08/09/03 21:11:41 JTN0g7Lt0
「かもしれない」って確率が半分以下のときに使うフレーズだよな。

305:名無しさん@九周年
08/09/03 21:12:47 DmVzU7IpO
悪くなるかもしれない
でも自民党のままでは
もっと悪くなるかもしれません

でも公明党よりはマシです


byアメリカ

306:名無しさん@九周年
08/09/03 21:15:38 iFDpY3Dh0
>「双方とも小泉純一郎元首相の強力な改革への熱意を持続できなかった」と強調した。

性懲りも無くまだこんなバカなこと言ってんのかwww

307:名無しさん@九周年
08/09/03 21:16:12 vb1Td9V/0
アメリカよりはマシw

308:名無しさん@九周年
08/09/03 21:18:17 GcQICHrF0
麻生でばら撒き型に戻るのだけは勘弁。
さっさと借金減らさないと、そろそろ1000兆だぞw

309:名無しさん@九周年
08/09/03 21:18:47 4fU+qrUg0
さすが経済系に絞った新聞は反日記者のいるトコより客観的w

310:名無しさん@九周年
08/09/03 21:19:29 0owtPxBWO
アメリカは66兆ドルの負債、53兆ドルの海外流出、13兆ドルの収入
100円換算で5300兆円の流出に対し日本の貿易黒字8兆円など、
破産予定で豪遊してる社長が、ラーメン一杯食うようなもの

この破綻国家を支えているのが、米国と組んで原油暴騰させ
(1バレルのコスト1~3ドルが140ドル)潤った中東のオイルマネー

そして植民地の日本、首脳陣がネオコンに弱みを握られてる?中国

先進国で破綻国家を支えるお人好しはいない

【経済/アメリカ】数百の米銀が破たんし納税者負担215兆円の可能性=米投資週刊紙★2

アフガン邦人殺害のタイミング

【政治】洋上給油無償提供の自衛隊 イラクでは米軍から燃料を購入

ウォール街の希望を叶えてくれる自民党

311:名無しさん@九周年
08/09/03 21:20:19 Dyz8S6LoO
>>308
オザワは財源すら確保しないでばらまき公言してるんだよな...

312:名無しさん@九周年
08/09/03 21:22:37 tgCmFI5s0
経済は官僚にやらせてればいいし、日本人が真面目に働くならアメリカに意見されることは無いけど

法律を作る面で日本の国会議員の糞さはアメリカを見習えボケ!!


313:名無しさん@九周年
08/09/03 21:24:55 R6ucf62m0
「自民圧勝・民主分裂・公明排除で富国日本創造を」
自民党には単独過半数を取って圧勝してもらいたい。
民主党を分裂させて一部の有能な議員は自民党に取り込むとことも可能になる。
そして次期参議院戦後に創価学会と関係のある公明党は排除するべき。
その後は本当の日本大改革をやってほしい。
<日本大改革要望>
☆小さな政府の断行により社会保障費削減、医療費削減、老人福祉費削減、生活保護削減、雇用保険削減。
これら社会的弱者と呼ばれるものに対する無駄な投資は全て切り捨てて富を強者に一極集中する。
また、WE法(残業なし法)によって、労働者の合法的なサービス残業を確立させ、企業利益を拡大させる。

☆外資規制(航空機、武器、原子力、宇宙開発、エネルギー、通信、放送、鉄道、旅客運送、石油、皮革等の産業に対する参入規制)
を完全撤廃し、アメリカ、欧州、中東からの資金流入によって日本企業に国際競争力をつけさせる。
もちろん外国人雇用規制も撤廃し、生産性の無い日本人よりも優秀な外国人を率先して起用するようにする。

☆政教分離を徹底すること。宗教界と関連のある政党は法律によって解党させ、今後は法律によって完全に規制すること。
また、宗教団体に対する非課税を撤廃し、莫大な利益を上げている宗教法人からは企業法人と同等以上に課税する。

これらの大改革を行うことによって弱体化した日本を、国際的に強いリーダシップを取れる真の富国日本に作り変えていただきたい。

314:名無しさん@九周年
08/09/03 21:26:17 0owtPxBWO
【医療】山口組系後藤組・後藤忠正組長がUCLAで肝移植、FBIが渡航仲介

山口組が民主党支持を宣言

これを〃ほめごろし〃という
ヤクザが芸能人と交際…芸能人のイメージがた落ち

これを狙うわけだ。つまりむしろCIAの下請けヤクザは
当然、自民党とズブズブであり、こんな卑怯なことを
仕掛ける薄汚い↓
【国際】「日本の自民党は崩壊過程にある。権力やそれがもたらす金にしがみついているだけ。」 - 南ドイツ新聞



315:名無しさん@九周年
08/09/03 21:26:37 nQoTtF3F0
>>308,311
どうしてもさっさと国債を返済したいのなら、
自民党と日銀と財務省と経団連で
デフレに設定しているのはどうしてなんだろう?

316:名無しさん@九周年
08/09/03 21:26:47 OFSXYj6+0
実際、2chの特に+で喚いてるようなミンス信者ってさ
ミンスが政権取った次の日からバラ色の人生が開けるとでも思ってるかな?
現実には企業倒産が多発しワープアは無職にクラスチェンジして餓死か自殺かの二択になるだけなのになw

317:名無しさん@九周年
08/09/03 21:32:27 trHOqm9sO
だが、待って欲しい。
今のねじれ国会を解消させるためには、
民主党に政権を取らせるのが、最善ではないだろうか?

318:国民を飢えさせ、外資に儲けさせ、国力を落とした自民を止める
08/09/03 21:35:54 0owtPxBWO
米欧のサブプライムへの対応と正反対

2003年
経済閣僚による銀行潰す宣言。有史以来全世界で
竹中だけ(だろう常識てきに)=金融恐慌の
リスクプレミアムで日経平均7600円
この段階で、アメリカ金融資本の買い
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
会計士を殺してまで(プレッシャーによる自殺?)
他の銀行と大差ない、りそなを無理矢理国有化
必要ない2兆3000億の公的資金注入
(株価V字回復のサイン、銀行は潰さない宣言)
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
金融恐慌のリスクプレミアム消滅し株価急回復
2004
2005
2006
植草、これまでの指摘を書籍化出版予定が
逮捕、長期間勾留、外部と遮断
その間メディアによる人格攻撃
一方
りそな銀は自民党への融資残高10倍増(資金還元)
その記事が朝日の一面に掲載。記者が水死体に!
見せしめ効果で続報なし
【2003年当時】
イ)りそな国有化情報
ン)┏永田町
サ)┃霞ヶ関
イ)┃記者クラブ大手マスコミ
ダー┗外資系ファンド、一部財界人、裏社会

鋼鉄の包囲網完成

319:名無しさん@九周年
08/09/03 21:39:43 5+CkaxbFO
小泉自民党の政策の結果はこれ・・・ちょっとは考えろやアホ小泉自民信者!

現在の日本=3流国家以下

年収300万円未満の世帯 日本人の約30%
 年収200万円未満の世帯が17.5%(03年)
無貯金世帯23.8%(05年)単身世帯は41.1%
無保険(国保)30万世帯(04年)
ワーキングプア(働いても生活保護以下) 400万世帯(全世帯の1割 ) 
サラ金(消費者金融)利用者 2200万人 (平均借入額101万円)
自己破産者数 30万人
自殺者年間 約3万2千人
フリーター417万人(国内労働人口の5人に1人 )
完全失業者313万人
ニート85万人
不登校 13万8722人(35人に1人)
引きこもり110~150万人(推定)
生活保護受給世帯103万人
日本の貧困率(貧困者の割合の率)先進国30ヶ国中 第2位
一人当たりGDP 日本は先進国下位の世界18位・・・・

320:名無しさん@九周年
08/09/03 21:49:40 1NuF0Wly0
>>319
民主党はそれらの問題をどう解決するの?

321:名無しさん@九周年
08/09/03 21:51:11 wdcLUZMWO
いつもは「ウヨ涙目」とか「外国から批判」とか書いてるから、
逆にこういうスレでサヨ涙目と言われないよう、予防的に>>6 >>11みたいな事を
書きたくなる心理を持つ気持ち悪い人をブサヨというのかな

322:名無しさん@九周年
08/09/03 21:53:31 5+CkaxbFO
振替口座サービス:150円→330円
電信現金払い:180円→630円
公共料金払い込み:30円→240円
定額小為替:1枚10円→100円

おい自民党!郵政民営化すれば年金問題も医療問題も解決するんじゃなかったのか?郵政選挙当時の自民党は郵政民営化することで官のリストラが出来ます。
その結果として
(1)少子高齢化の中でも医療、年金など社会保障の充実(笑
(2)雇用と消費を促進して民間主導の景気回復(笑
(3)子供世代に付けを回さない安心、安全な社会を維持(笑
(4)三位一体の改革で地方経済の活性化(笑
(5)戦略的外交の推進、安全保障の確立(笑

をマニフェストに掲げていたわけだw
まぁこのうち1つでも出来ればそれほど批難はされないんだが、

何  一  つ  出  来  て  い  な  い  。 (爆

そりゃ投票した人にしたって文句をいう権利ぐらいはあると思うけどな。
いや、むしろ騙された人はもっと怒ってもいいと思うぞ(笑

URLリンク(www.jimin.jp)

323:名無しさん@九周年
08/09/03 21:58:21 J2mS0YmC0
公明に乗っ取られかかってる自民なんて論外だろ
どうせどこが政権とってもダメな可能性のほうが遥に高いんだから
それならいっそ共産にやらせてみたいと思っている俺がいる

324:名無しさん@九周年
08/09/03 21:58:53 m6pAnu300
>>317
>今のねじれ国会を解消させるためには、
>民主党に政権を取らせるのが、最善ではないだろうか?

こういう誤ったプロパガンダはやめてほしい。

参院の民主会派は単独過半数に届いておらず、
社民党の協力が必須。

共産党は民主党政権でも野党のまま。(「確かな野党」がスローガン)
社民党も村山連立政権で党勢が著しく低下した経験があるから、
せいぜい閣外協力で法案ごとに是々非々対応と思われる。

そうなると民主党の主張する大幅歳出削減で国民の中から
反対が出ると、社民党は反対に回り、参院が通らない。
安全保障面でも先祖帰りした社民党は民主右派と衝突する。

つまり、民主党政権でも、「逆捩れ」が発生する可能性が高い。
マスコミは、政権交代の記事を書きたいから言わないけどね。

325:名無しさん@九周年
08/09/03 22:01:00 Ubg7B/SEO
>>317
みんすが政権とってもねじれ国会ですよ
衆院解散総選挙しないし

326:名無しさん@九周年
08/09/03 22:02:17 bQWmUR2m0
>>324
そうなったら、小沢はやっぱり恨み言いいながら投げ出すんだろうな……

327:支那・朝鮮極右と搾取老人の政党・民主党
08/09/03 22:02:39 xSwrE8jE0
格差拡大は日本に対して工場回帰させるための賃金の低廉化を一部に押しつけた結果。
つまり、主要にはアサヒる、HENTAI毎日、tbs、講談社ゲンダイ、民主党、連合などの売国勢力の責任だよ。
あいつらは労働貴族の勢力であり支那買弁勢力だから当然だけど。

1.アサヒる、HENTAI毎日、tbs、講談社ゲンダイ、民主党、連合などの売国勢力の後押しによる技術流出(支那、韓国サムソンなど)とその結果の競争激化で、
国内空洞化を止めるために賃金の低廉化が必要になった。

2.さらに、アサヒる、HENTAI毎日、tbs、講談社ゲンダイ、民主党、連合などの売国勢力の後押しで支那人などの
外国人低賃金労働力が導入されて若年者の賃金の値下げ圧力が働いた。

3.さらにアサヒる、HENTAI毎日、tbs、講談社ゲンダイ、民主党、連合などの売国勢力の支持母体である、既得権益労働者、
つまり、団塊の世代やアサヒる新聞の記者、公務員などが賃金の平均的な下落に抵抗し、
そのつけを、すべて、若年労働者に押しつけた。

4.さらに、アサヒる、HENTAI毎日、tbs、講談社ゲンダイ、民主党、連合などの売国勢力の支持母体の団塊より上の世代は
リタイア後に自分たちが支払った額の3倍前後の、年金を若年者から受け取る
吸血鬼勢力であり、そのことで企業負担が増えて正規雇用が増えない圧力になっている。

5.さらに、アサヒる、HENTAI毎日、tbs、講談社ゲンダイ、民主党、連合などの売国勢力は、アサヒるテロ選挙で
小泉安倍により国内に回帰した工場により回復しかけた日本経済を民主党による政策不況に巻き込み、
派遣などの雇用環境の改善に回せるはずだった原資を消し飛ばした。

6.アサヒるテロ選挙によって選ばれた支那朝鮮の買弁勢力の民主党はガソリン税のゴタゴタで政策不況をきちんと実行してみせた。

という風に、アサヒる、HENTAI毎日、tbs、講談社ゲンダイ、民主党、連合などの売国勢力は日本経済の癌そのものなんだよね。


328:名無しさん@九周年
08/09/03 22:03:30 emmpo7In0
何このスレ?

329:名無しさん@九周年
08/09/03 22:03:32 neYzvwzK0
ここはまだやってるんだ?


330:名無しさん@九周年
08/09/03 22:05:08 KMMjxQnB0
世論によってコロコロコロコロ方向性が変わる政治。
ダメだこりゃwww

331:名無しさん@九周年
08/09/03 22:05:09 0XQajcp+0
まあ悪の帝国アメリカのCIAの金で作られた
自民党がいつまでも与党って
南米の腐敗した米国傀儡政権みたいなウンコぶりだからな
自民党は日本国民の敵だから解体すべき

332:名無しさん@九周年
08/09/03 22:07:01 04Wyu8+L0
ほとんど大臣経験がないのに、民主が政権とったら株価ガタ落ちじゃないの?

333:名無しさん@九周年
08/09/03 22:08:23 p1kJ7iGg0
> 「自民党主導の内閣よりひどいことになるかもしれない」

しれない?
しれないじゃなくて、そうなります。

334:名無しさん@九周年
08/09/03 22:09:16 5+CkaxbFO
>>332
今日、自民創価党の総裁が総理バックれたせいで株価が爆下げだったが何か?wwwwwwwwwwww

335:名無しさん@九周年
08/09/03 22:09:45 xSwrE8jE0
安倍は朝鮮総連とか防衛庁の昇格とか、結構でかいことやったからな。
福田はほんとになにもしてない。

336:名無しさん@九周年
08/09/03 22:10:50 i6yd8U4XO
>>319
サラ金利用者はそんなにいるのか…。

終わってるw

337:名無しさん@九周年
08/09/03 22:14:02 geFGmF7T0
民主は、共産党より売国な社会党(社民党ではない)と
本家は中国の田中派でできた政党だぜ?

政権を取れば、また村山時代の悪夢が復活するぞ。
その後10年は暗黒だ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch