08/09/04 07:46:41 7j2egRiQ0
疑問点は
1 鍵番号で作った鍵はイモビ機能をスルーして運転ができるのか?
2 鍵番号は鍵の物理的な形状とROM内のイモビ情報もリンクしているのか?
と言うことかな
メタルキーにはイモビのチップもついている(送信機を外した状態で)、
メタルキー差し込んでもフェリカード機能ならROMのデータを読むと
思うけどな そのためにメタルキーにICチップがついている(日産車)
盗難盗用多車は単に鍵を差し込んだときは鍵優先?
イモビ機能は働かないのか? 80点主義だから マイナス20点は
鍵差し込んだらイモビ機能を削っていたということか?
カイゼンの結果コストカットですと言うことか?