【ネット】 「池袋駅にはGoogleユーザーが少ないので」…池袋駅発、"Googleで、できること"キャンペーン開始at NEWSPLUS
【ネット】 「池袋駅にはGoogleユーザーが少ないので」…池袋駅発、"Googleで、できること"キャンペーン開始 - 暇つぶし2ch50:名無しさん@九周年
08/09/02 19:00:27 Pm4xh3sk0
NHKスペシャルのグーグル特集で見たけど、
社内の壁に大きな紙が貼ってあって社員が思いつきを書くようになっていて
Google Money とか Google.gov とか書いてあった。

51:名無しさん@九周年
08/09/02 19:02:52 g2Y7zUUh0
>池袋はGoogleユーザーが少ない

意味がわからない。
どういうことなの

52:名無しさん@九周年
08/09/02 19:06:07 G20hfB5O0
>>1
>グーグルは都内の駅ごとに Googleユーザー、
>ヤフーユーザーの比率を把握しているそうだ。
すごいな

>>46
ワロタ

53:名無しさん@九周年
08/09/02 19:07:53 g/QyKeqr0
池袋は埼玉県民の原宿

54:名無しさん@九周年
08/09/02 19:10:10 CDxanfA60
西武池袋線で通勤してるんだけど
毎日広告見てるおかげで
えるびすというラーメン屋が西口にあるのはわかった。

55:名無しさん@九周年
08/09/02 20:14:47 FDtN10mF0
グーグルはすでに検索したユーザがどこに住んでいるのか
把握してるってことか。
ああ、おそろしい。

56:名無しさん@九周年
08/09/02 20:25:30 peRKcWstO
Google使いは都会的センスの持ち主。
だから池袋に少ない。

57:名無しさん@九周年
08/09/02 20:31:14 Dee1T0nHO
と、埼玉に暮らす>>56が申しております。

58:名無しさん@九周年
08/09/02 20:33:24 m13zsEyg0
あの広告、池袋だけだったのか。
確かに品川じゃ見ないな。

59:名無しさん@九周年
08/09/02 20:35:18 BbXFvoHz0
去年末に渋谷でYOUTUBEシール貰ったけど捨てたわ
あんなの配るなら

60:名無しさん@九周年
08/09/02 20:35:25 EZMmrvvw0
池袋ッ子はIT(イット)に弱いんだろ
埼玉県人だから

61:名無しさん@九周年
08/09/02 20:40:53 r3/GU6eaO
埼玉の小中学生にGoogleを使わせればおけ。

62:名無しさん@九周年
08/09/02 20:45:18 X/mBOrZtO
ストビューで池袋見たら中華街になってた

63:名無しさん@九周年
08/09/02 20:45:29 d4i86EKs0
駅毎にユーザー数の把握するなんて、考えたこともなかった
だが広告戦略的には結構重要かもな

64:名無しさん@九周年
08/09/02 20:48:57 HU6Tt5/90
>>63
米だとフリーの無銭ランやってて、いる場所に合わせた広告サービスってのをやってるそうな

65:名無しさん@九周年
08/09/02 20:50:36 MseMJtrB0
埼玉県池袋区

66:名無しさん@九周年
08/09/02 20:54:40 V3Y03ASBO
Googleでできること、
塀の上から民家を覗けます。

67:名無しさん@九周年
08/09/02 21:04:30 KcX07UUv0
ヤクザ通りをストリートビューで覗いたらいきなりパトカーワロタw

68:名無しさん@九周年
08/09/02 21:04:39 ix6Gs9j90
池袋にGoogle利用者が少ないって事は、埼玉にはインターネッツが通ってないってことなのか?

69:名無しさん@九周年
08/09/02 21:06:32 HS0jcigk0
池袋は柄の悪い町
関東の西成

70:名無しさん@九周年
08/09/02 21:08:23 D5P7afFK0
プライバシー収集事件以来
おいらの周りからGoogleユーザーが消えました

71:名無しさん@九周年
08/09/02 21:29:26 e5f43IMD0
スレリンク(park板)l50x

72:名無しさん@九周年
08/09/02 21:54:50 Ug0e3C2M0
東上線の和光市とか朝霞台とかにGoogleでできることポスター貼ってあったけど、
もしかしてあれって他のところには貼ってないの?
中央線沿線では確かに見ない気がする。

73:名無しさん@九周年
08/09/02 21:57:13 EZMmrvvw0
どうでも良いけど、あの広告のキャラキモイ

74:名無しさん@九周年
08/09/02 22:00:20 06/PFTVhO
ブクロは支那人の町になったと聞いたが

75:名無しさん@九周年
08/09/02 22:02:42 rM1indC6O
シナタウンだからだろ

76:名無しさん@九周年
08/09/02 22:03:13 4wegEcAX0
前はグーグルって画期的、検索しても一番的確!と
思ったが、無料の陰にはおそろしいもんがあって、おいらの
情報なんて微々たるもんだが、ありとあらゆるものの情報を
切り売りして稼いでると考えたらぞっとする。

77:名無しさん@九周年
08/09/02 22:04:11 JhU5DswK0
カラーギャングってまだ居るのかな?

78:名無しさん@九周年
08/09/02 22:06:40 uW40tBX3O
Google社員は自分の家から先に公開しろ

79:名無しさん@九周年
08/09/02 22:16:53 cc3np3+80
わったしーに でーきることー

80:名無しさん@九周年
08/09/02 22:32:00 kbWO/xB7P
>>72
そういえばふじみ野にもあったな

81:名無しさん@九周年
08/09/02 23:22:21 Atzo/aHg0
池袋に行ったらDQNっぽいチビ警官三人に囲まれた。
毒には毒を持って制するとあんな感じになるのか。

82:名無しさん@九周年
08/09/03 00:30:30 hwQZOAt50
>>81
ニュアンスは伝わったが。

83:名無しさん@九周年
08/09/03 01:21:33 9qQA6EPe0
>>32
解決にならないかもしれないが、
g@google.jp宛にメールを出すと検索結果が帰ってくるってのがあるよ。


84:名無しさん@九周年
08/09/03 05:49:31 6ne/Y+8EO

Googleが出来ること


ユーザーデータ280項目収集

85:名無しさん@九周年
08/09/03 06:17:45 ja5fWzZHO
のぞき魔企業Google

みんなよく考えてみろよ

現代版ナチスだぞ



86:名無しさん@九周年
08/09/03 06:19:46 5Mhvp+o60
綾瀬はるかで勃起
スレリンク(idol板:251番)

87:名無しさん@九周年
08/09/03 06:21:14 rwQmzzkS0
池袋でってことになると中国語でやらないとダメだろ。

88:名無しさん@九周年
08/09/03 06:23:31 VKJODh3w0
>>1
支那人に占領されつつあるから。

89:名無しさん@九周年
08/09/03 06:24:21 SFlmg29R0
そりゃ秋葉原と池袋じゃユーザー数に差はあるだろうね

90:名無しさん@九周年
08/09/03 06:35:58 wWXd5fkJO
初めて都会暮らしをした時、池袋に住んだのだが、駅をうろつく浮浪者のズボンがポロポロでチンチンが丸出しだった。
あれ依頼、池袋は三流のイメージ。大学も三流しかないし。

91:名無しさん@九周年
08/09/03 07:01:07 ywW1cmT60
池袋でユーザーが少ないってどうやって調べたの?俺池袋の住民だが普通に
Googleよく使ってるぞ。渋谷と違って訪問者より地元民が多いから池袋ってキーワードで
サービスを検索する人は少ないかもしらんけどな。

92:名無しさん@九周年
08/09/03 07:09:20 i1+uN5c70
日本はヤフーの方が向いてる
それにグーグル社員がまず自分のプライバシー全開にしてから
ストリートビューやれ

93:名無しさん@九周年
08/09/03 07:10:26 lrYyChPl0
池袋駅に居るのは、日本語ユーザーじゃないから・・

94:名無しさん@九周年
08/09/03 07:12:47 coputHU+O
池袋の人間は分からない事は他人に聞くか放置って事?

95:名無しさん@九周年
08/09/03 08:45:59 4pJfHpEO0
女子大生をラフォーレに誘導するとか、どういうつもりなんだ?

96:名無しさん@九周年
08/09/03 09:20:29 ja5fWzZHO
のぞき魔企業Googleだぞ

気をつけろ

97:名無しさん@九周年
08/09/03 09:48:04 0hKQxCYF0
百度ユーザーが多い

98:名無しさん@九周年
08/09/03 10:00:57 CHJQoZsM0
>「渋谷のスクランブル交差点を、家に居ながら歩いてみる」(ストリートビュー)
や、2m50cmは歩行者の目線じゃないから
歩いてないから

99:名無しさん@九周年
08/09/03 12:41:43 DiRD0T+T0
池袋を歩いている人は、みな目的地まで移動してるだけ、と
川本三郎が書いていた。

100:名無しさん@九周年
08/09/03 12:44:43 6wkleqPm0
北口 中国人しかいない
西口 昼間からシンナーでラリってる奴しかいない
東口 自称オシャレ埼玉県人しかいない
南口 ジュンク堂しか行かない

101:名無しさん@九周年
08/09/03 14:19:25 No3DENRx0
>>92
 社員も全開にしてるだろ、副社長だったかがプライバシー保護団体にストリートビューでお家を公開されてたしw

102:名無しさん@九周年
08/09/03 14:22:18 9gUmgrKU0
>>90
新宿、渋谷、上野と玄関口は数あるが、
池袋はその中でも底辺だな。

他のもけっこうダメだけどな

103:名無しさん@九周年
08/09/03 22:07:57 hiu3w2NR0
>>54
ちなみに東口にもあるよ

>>77
とっくの昔にいなくなってるよ 

104:名無しさん@九周年
08/09/04 07:40:44 kChoauVK0
どうして池袋でユーザーが少ないとわかるのか、それのほうが怖い。。。


105:名無しさん@九周年
08/09/04 07:44:33 v+l0cnaT0
北口はチャイナタウン化してるしな

>>104
こんなサービスがあるくらいだから解析してるんだろ

どこどこJP | WEBマーケティング支援 | サイバーエリアリサーチ株式会社
URLリンク(www.arearesearch.co.jp)

106:名無しさん@九周年
08/09/04 20:28:47 js7GhoIi0
>>104
リモホ名に地域略称を付けているプロバイダがあるから
そこから統計的に分かる。

107:名無しさん@九周年
08/09/04 20:36:50 ERNeAUFOO
池袋ってJKが多いんだろ?行ってみたいよ

108:名無しさん@九周年
08/09/04 21:13:05 mAiN70xxO
中国人にストリートビュー教えるんじゃねーよ、カス

109:名無しさん@九周年
08/09/04 21:13:11 js7GhoIi0
>>107
いや、むしろ腐女子のほうが・・・。

110:名無しさん@九周年
08/09/04 22:24:06 lCzKODOY0
>>9をはじめ、全員が理解できてないみたいだから教えてやる。

例えば「池袋 映画館」というキーワードの組み合わせでの検索回数が100件あったとする。
同じ期間に「渋谷 映画館」というキーワードの組み合わせでの検索回数が300件あったとする。

また、池袋の映画館の座席数の合計が1000席で
渋谷の映画館の座席数の合計が1500席だったとする。

映画館の座席数はその街に映画を観に訪れる人の数に比例していると考えてよい。
すると、池袋駅を利用する人でgoogleを利用している人数の指数は100/1000=0.1
渋谷駅を利用する人でgoogleを利用している人数の指数は300/1500=0.2

事実上、日本におけるweb検索はgoogleとyahooの2強であり、yahooで「渋谷 映画」を
検索しているユーザもいるに違いない。
すると当然、google+yahooでは指数は0.2以上になる。

池袋と渋谷での携帯の普及率(かつ携帯での検索の利用率)は変わらないと考えてよい。
すなわち、池袋においてもgoogle+yahooの指数は0.2以上であるはずである。
すると、池袋におけるyahooの利用指数は(0.2以上)-0.1=(0.1以上)であるから、
池袋ではgoogleよりyahooのほうが勢力が強いことになる。

というアルゴリズムでやっている(に違いない)

111:名無しさん@九周年
08/09/04 22:37:00 js7GhoIi0
      ___    ━┓
    / ―\   ┏┛
  /ノ  (●)\  ・
. | (●)   ⌒)\
. |   (__ノ ̄  |
  \        /
    \     _ノ
    /´     `\
     |       |
     |       |

           ___   ━┓
         / ―  \  ┏┛
        /  (●)  \ヽ ・
       /   (⌒  (●) /
       /      ̄ヽ__) /
.    /´     ___/
    |        \
    |        |

112:名無しさん@九周年
08/09/04 22:41:20 lbrZwpuiO


個人情報280項目収集出来ることも

ちゃんと全員に説明しろよ。




113:名無しさん@九周年
08/09/06 11:42:35 UIbXrJEE0
こういうことですか?
よくわかりません。
新宿 の検索結果 約 67,100,000 件中 1 - 10 件目 (0.06 秒)
渋谷 の検索結果 約 58,700,000 件中 1 - 10 件目 (0.06 秒)
池袋 の検索結果 約 31,000,000 件中 1 - 10 件目 (0.06 秒)


114:名無しさん@九周年
08/09/06 11:50:10 qqIL5S5o0
>>113
ちょっとちがいます

115:名無しさん@九周年
08/09/07 10:59:17 B1l2Zaoe0
俺の地元ではネットやってる奴自体が少ないから
ストリートビューなんてあと100年くらい対応してくれんだろうな

116:名無しさん@九周年
08/09/07 11:12:08 WMkwBGij0
お前等 しっかりgoogle mapの情報集めろよ。

俺の好きなthe last guyに使われているんだからな。

さて今日も5000人の行列を作ろうかな。

117:名無しさん@九周年
08/09/07 11:17:14 KtogAS63O
8月31日の朝に池袋構内でgoogleの広告見たような気がする。

あ、googleの広告だ、珍しい。と田舎もんの考えをしてた。

118:名無しさん@九周年
08/09/07 11:22:47 oEFj6JSx0
◆菅「未納三兄弟って言うんですよ!」→自分も年金未納発覚、そしてお遍路へ
◆菅「私の未納は厚生労働省の不手際」と言い訳→当時の厚生大臣は自分
◆小沢、小泉の年金未納批判→自分も未納発覚、民主党代表就任直前で辞退へ
◆岡田「小泉さんは兼職の疑いがある、国家公務員法違反だ!」→自分が兼職、国家公務員法違反
◆永田「お金に魂を売ったのは自分(武部)じゃないですか!」→与党のスキャンダル欲しさに魂を売った永田、辞職へ
◆安倍「外交とは日本の国益を守る事」菅「当たり前ですよ!」→シンガンス工作員の釈放嘆願書にサイン
◆自民案を批判し、結果民主の教基法改正案で審議→「我々の提出した案には賛成できない!」
◆菅が世襲議員批判→菅の息子(ニート)が出馬、ちなみに二回連続落選(菅曰く、優秀な人材を探したらたまたま息子だった)
◆菅「ハマコーさんは金を配っていた」→ハマコーが配っていたのは小沢の金
◆安倍内閣閣僚の事務所費問題追求→小沢はダントツの4億(全部あわせると10億)
◆民主が審議拒否までして機械発言批判→菅は生産性発言
◆諫早湾の干拓工事を批判して「誰の許可でやってるんだ!」→自分が厚生大臣のとき許可
◆小沢「ニートの親は動物にも劣るといっても過言ではない」→菅の息子はニート
◆安倍がアパの社長と写っている写真があるとして批判→鳩山がアパの社長と写っている写真もあった
◆安倍が統一教会に祝電を送っていると批判→鳩山は若手を何人も引き連れて出席
◆小沢、非核三原則に触れた麻生の罷免要求→2002年に「日本は3000発から4000発の核兵器を作れる」と発言
◆鳩山、非核三原則に触れた麻生の罷免要求→1999年に「こういう議論(核論議)をしなきゃいけない」と発言
◆橋本元首相の女性スキャンダルを叩く→菅、戸野本優子との不倫が発覚、「一夜を共にしたが、男女の関係は無い」と発言
◆小沢、小泉の靖国参拝を批判→過去に「所謂A級戦犯が祀られていても参拝に問題は無い」と発言
◆鳩山「佐田大臣は辞めれば良いという問題では無い」→角田副議長、説明に答えず辞任
◆松岡大臣の高額光熱費問題で鳩山「証人喚問を求めなければ」→民主中井議員も高額光熱費計上発覚
◆菅「乾杯だとカンパイ(完敗)になりますから、カンショウ(完勝)としましょう、カンパ~イ!」


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch