【社会】愛媛:「ウナギの餌はパン」「プランクトンを食べるからやせない」と社長 農水省、飼育実態に疑問…産地偽装でat NEWSPLUS
【社会】愛媛:「ウナギの餌はパン」「プランクトンを食べるからやせない」と社長 農水省、飼育実態に疑問…産地偽装で - 暇つぶし2ch1: ◆hP...kaaC2 @窓際記者こしひかりφ ★
08/08/30 09:00:19 0

★ウナギの餌はパン、と社長 農水省、飼育実態に疑問

愛媛県伊予市の「サンライズフーズ」によるウナギのかば焼きの偽装問題で、
大山修人社長が農林水産省の調査に対し「養殖ウナギには、パンくずを餌と
して与えている」と説明していたことが30日、分かった。

農水省によると、餌は通常、タンパク質を多く含む「フィッシュミール」などで、
パンは与えない。パンの仕入れも確認できず、農水省は、大量のウナギの
飼育実態がなかった可能性が高いとみている。

農水省によると、松山市の養殖場に立ち入り調査を行った際、大山社長は、
養殖ウナギ20トン当たり一日600キロの餌を与えており、その大半はパン
くずだと説明した。試しに餌を与えるよう求めると「ここ一月餌をやっていない
ので見せられない」「(餌をやらなくても)水中のプランクトンを食べているから
やせない」などと不合理な説明に終始した。

>>>URLリンク(sankei.jp.msn.com)

【社会】原産地不明なウナギを愛媛産に偽装…愛媛の「サンライズフーズ」に改善命令を出す方針
スレリンク(newsplus板)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch