08/08/30 17:06:54 XHeg11In0
定額減税の財源は何?
赤字国債?ねぇ赤字国債なの?
76:名無しさん@九周年
08/08/30 18:10:43 F6YfAT8+0
>>74
ボーナスが減る会社のほうが多い&そもそももらってない人のほうが多い
くそっ官僚や公務員にボーナスだしやがって、自公志ね という庶民感情が炎上w
77:名無しさん@九周年
08/08/30 18:19:06 cClPygNP0
民主は自民が行った暫定税率の継続と恒久減税廃止だけをひたすら叩いてれば
政権取れるぜ。 楽勝だろw
78:名無しさん@九周年
08/08/30 21:24:54 sKveMdCd0
国民を騙すしか勝ち目の無い糞自民、早く下野しろ。
79:名無しさん@九周年
08/08/30 22:37:39 wswcPiGX0
読売の1面か
80:名無しさん@九周年
08/08/30 22:40:36 pkJsOSBD0
こうやって解散を引き伸ばしている最中にどれだけの国民が自ら命を絶っているのだろうか…。
81:名無しさん@九周年
08/08/30 22:42:19 OMOVAsG60
いっつも解散が近い、解散が近いって希望書き散らかして何なの
82:名無しさん@九周年
08/08/30 22:44:34 TIexoe+A0
衆院選まで、一般大衆が覚えてるもの(抜粋)
---------------------------------------------------------------
・年金不祥事
・後期高齢者医療制度(姥捨て山)
・事務所費問題
・道路族議員の醜さ
・ガソリン高値(これは敏感に反応するだろうね)全て自公のせいになると思うw
・ガス田、竹島割譲
・北朝鮮の制裁解除(スパイ船入港)
・消費税の増税(どう見ても増税内閣、人権擁護法案内閣)
・毒餃子隠匿(次期国会)
・創価学会の追求(次期国会)
・秋葉原、加藤の乱(奴隷制度)
・中国に媚びるだけで、何もしない猿
---------------------------------------------------------------
面白いのは自公が、高齢者に愛想を付かされてる点
おまけに小沢は、年寄りには強いと見る>保守票をかなり取り込むだろう
自民党時代から誰でも知ってる顔だからな
2chで小沢叩きが凄いのも無理もないこった
自公は今の泥舟内閣で、どうやって勝つ気なのかと
創価は沈む舟から離脱したがってるが、もう遅いし手遅れ
言っとくが、麻生でも無理、創価に取り込まれ福田を担ぎ
古賀と和解した男など、お呼びじゃない
ま、簡単に言うと、ご愁傷様と言うこった
一度、自民党を下野させた後に、政界再編で保守再生だ
こりゃ自民、解党レベルまで行くかもよ(笑)
83:名無しさん@九周年
08/08/30 22:46:01 7H+QRsdl0
>減税法案の成立直後、もしくは、野党が審議引き延ばしに出た場合は、
>その対応を攻撃材料にして減税法案の成立を待たずに解散・総選挙に
>踏み切ることが念頭にあるとみられる。
野党が賛成に回ったらどうすんだよw
郵政解散で懲りてるし、減税なんだから反対しないと思うよw
84:名無しさん@九周年
08/08/30 22:51:31 ++ilpuNZ0
ガソリンの暫定税率を暫定的に外せ
85:名無しさん@九周年
08/08/30 22:52:25 UN9w7dEU0
愛知票は取れそうだな
86:名無しさん@九周年
08/08/30 22:59:01 pkJsOSBD0
衆議院が解散したら胸につかえていた物が取れた気分になれるだろうな。
87:名無しさん@九周年
08/08/30 22:59:52 lEf//qKmO
ガソリン下がらないね
自民党オワタ\(^o^)/
88:名無しさん@九周年
08/08/30 23:09:04 hZsDOeY30
定率減税なしでいいので草加と連立解消してくれないかな?
89:名無しさん@九周年
08/08/30 23:15:13 1AvS/qpL0
161 名前:名無しさん@八周年[age] 投稿日:2008/01/13(日) 09:42:14 ID:????
小泉路線とはどういうものか、説明しておく。
①富裕層に一層富が集まりやすいようにする。
(例:株の一定の投資額以上に対する減税措置 法人税減税)
②富裕層以下の国民は生活レベルを中流より下にして、人件費を下げる。
(例:派遣法などの労働法制の規制緩和。実力主義の推奨)
③上記の二つにより富裕層の資産を増やし、富裕層の投資効率を最大にする。
④格差は固定する。効率的な社会運営ができるように階級流動は極力避ける。
(例:日本育英会の廃止、生活保護費カット、定率減税廃止)
⑤低所得者層の不満は当面は自己責任論を喧伝する事で相殺する。
長期的には愛国心教育をする事により、不満の矛先を避けやすくする。
効率的な社会のため、国を担う有識者は基本的に富裕層のみで構成する社会
を目指し、下層民は低コスト労働者として教育する。下層民は愚鈍であって
も従順であれば問題はない。
(例:日本育英会の廃止、生活保護費カット、定率減税廃止、愛国心教育)
⑤コストを下げるため、社会福祉やインフラ不備の不便は自己責任とし、公的
扶助は基本的になくす。
(例:障害者自立支援法、年金受給年齢引き上げ)
これが事実であり、悪意で曲解したところも、誇張もない。これに腹を立てたの
なら、それは己が小泉改革を誤解していただけに過ぎない。
富裕層の効率的な投資が最重要視され、それに支障を及ぼす社会制度は基本的に
なくすのが「改革」である以上、中間層以下の地方住民や、都市部でも低所得の
確率が高い母子家庭や老人、病人、ネットカフェ難民などは政府がコストをかけ
て 守る対象でもなんでもないということだ。
今の内閣は小泉路線を引き継いでいると公称している。
だから、金持ちでもない人間が今の自民党を応援するというのは真性のバカの
証と言ってよい。
90:名無しさん@九周年
08/08/30 23:20:01 TMWFL8nM0
>>31
都議選が6月にあるから。
住民票移して3ヶ月たたないと投票権ないから、
層化は6月の前後3ヶ月だけは絶対に避けたい。
91:名無しさん@九周年
08/08/30 23:24:34 PA83EQOj0
あのー、犬作党員が9月の都議会選に向けて3ヶ月前に住民票を移動しないといけないからって、
なんで任期満了前に解散をするんですか?
92:名無しさん@九周年
08/08/30 23:31:20 MA+QeUDM0
赤字国債の
定額減税いらない。
それよりも
総合経済対策を
原油と穀物この2つに絞って
やってくれ。
高速道路半額より
小麦値上げ圧縮より
原油安く穀物安くの方が
総合経済対策の効果は絶対ある。
93:名無しさん@九周年
08/08/30 23:32:46 oiu8g2Or0
これで心おきなく、都議選の「準備」ができるな
94:名無しさん@九周年
08/08/30 23:34:58 BH81Rvaq0
解散時期の決定が不純な動機によるものでもなんでもいい。
自民にも公明にも入れないことは間違いないんだ。
95:名無しさん@九周年
08/08/30 23:41:57 AtY5ngEVO
でも民主も嫌だよお(´;ω;`)
どうしたら良い?