【米大統領選】共和党・マケイン候補、副大統領候補にアラスカ州の44歳女性知事サラ・ペイリン氏を指名at NEWSPLUS
【米大統領選】共和党・マケイン候補、副大統領候補にアラスカ州の44歳女性知事サラ・ペイリン氏を指名 - 暇つぶし2ch850:名無しさん@九周年
08/08/30 20:16:55 THoP156AO
いかにもアメリカなパワフルかあちゃんだな
なかなか美人だし
日本にもこんな政治家欲しい

851:名無しさん@九周年
08/08/30 20:18:27 Os/xdoTA0
>>952
それこそ自分の力で政治に関わってた訳じゃない、タナボタじゃんw
民主政治の大原則(市民に選ばれた政治家である)を満たしてからの歳月は、両者に倍の開きがある。

852:名無しさん@九周年
08/08/30 20:19:25 8ZUd4lEX0
オバマは黒人の支持者のせいで足をすくわれそうだな
どうしても黒人は黒人の代表として見てしまう

853:名無しさん@九周年
08/08/30 20:20:00 sT1IWyYg0
ああああ

マケイン まさかのいい候補えらんじゃったなー。。。。

ロムニーとかそういうじじくさい保守候補ばっか有力とかいってたから
すげー意外。

これ間違いなく票増やすよ。。。


オバマは副大統領 ちょっとなー。。。
なんというかあまりにも予定調和というか。。。
華ないよ。。
やぱヒラリー選んでドリームチームでやるべきだった。

本当にヒスパニックとか、中西部 南部とかおさえられるのか?


こりゃあ接戦になるぞ。。

予想では最終的にオバマかつと思うが、相当な接戦が最後のさいごまで続くよ。
フロリダあたりでまた決まったら最悪だな。。。

854:名無しさん@九周年
08/08/30 20:20:03 eBSwV3sT0
人口6000人のアラスカの小さい町の市長と、ニューヨーク州の上院議員じゃ
同じ年月の経験でもだいぶ経験がちがうだろう。
ペイリンはワシントンの議会とか知らないんじゃないか?

855:名無しさん@九周年
08/08/30 20:21:28 m2UPMJo80
頭良いよな
民主代表がもしヒラリーになってたら
副大統領に黒人を持ってきてたんだろうな

856:名無しさん@九周年
08/08/30 20:22:20 eBSwV3sT0
ワシントンの議会とか知らないから、怖い物知らずで飛び込んでいけるのかも
しれんが。

857:名無しさん@九周年
08/08/30 20:24:09 OMOVAsG60
>>957
今は市長ではなく知事職こなしてるわけだけど
どっちにしても最終責任が肩にかかるわけだし
議員とは違うんじゃないかな

858:名無しさん@九周年
08/08/30 20:24:39 8ZUd4lEX0
ってかペイリンは将来的に大統領になってほしいな

859:名無しさん@九周年
08/08/30 20:25:10 xxcJjYBBO
マケインはウマくやるね~

860:名無しさん@九周年
08/08/30 20:25:29 5tZnAV6V0
この副大統領候補はいいパンチだが、共和党には大きな地雷がある。
現大統領のブッシュだ。いくらマケイン側にいい要素が出ようとも、ブッシュ
がテレビに出る度に共和党離れが加速する。


861:名無しさん@九周年
08/08/30 20:25:36 eBSwV3sT0
知事も一年8ヶ月の経験だから、もろ新人だね。

862:名無しさん@九周年
08/08/30 20:25:39 D9T59Cz10
>>957
>ペイリンはワシントンの議会とか知らないんじゃないか?
これはむしろプラス。そして、知事であれば、行政のトップとして
の経験、能力があると見なされる。昔は上院議員が大統領の資格だったのに、
今は知事が真っ先に上がるようなった。

863:名無しさん@九周年
08/08/30 20:26:05 0HT9hNRK0
>>961
俺も最初の女性大統領は共和党から出ると思うよ。
女性で保守というのは、一般に受け入れられやすい。

864:名無しさん@九周年
08/08/30 20:26:10 sT1IWyYg0
>>958

ヒラリー が実際かった場合
ほぼオバマが副という選択だったと思う。

オバマはぎりぎりの一番保守的な選択をした気がする。
チェンジなのにベテラン議員のどっしりした人を選んだのが
どうにも矛盾だよな。

ケネディとジョンソンとまでいわないけどな。

バイデン 重いよ。 オバマはロックスターだったのにカントリーソングのおっさんみたいだ、バイデン。

たぶん、今後しばらくは、この女性副大統領の話題ばっかだと思うよ。
マケインより華あるしなーw

マケイン自体はいい人だと思うけど、この人は市場原理主義の弊害がいかに
アメリカをだめにしたか、理解できていない。あまりにも金持ち奥さんと一緒になったせいで
アメリカ経済が名もなき中流層がささえて拡大してきたというリアルな事実をしらなさすぎる。
つまり経済に関しては間違いなく無能だ。 

865:名無しさん@九周年
08/08/30 20:26:28 R3L4273T0
どっちが勝っても日本は終わるからいいよ

866:名無しさん@九周年
08/08/30 20:26:55 ZoxW7KfU0
ペイリンの娘がやたら可愛くて笑った

アラスカ知事だったら日本の捕鯨も理解あるんだろうな

867:名無しさん@九周年
08/08/30 20:27:18 RYn9mqZM0
>>956
オバマ人気って、ヒラリーを倒したときがピークで、今は下がる一方なんじゃないか?
この先、何かプラスになるような材料が出てくるとも思えんし。

今年の9/11の演説で下手打ったら、多分、それで終了。

868:名無しさん@九周年
08/08/30 20:27:36 II9dk1qd0
>>957

957 :名無しさん@九周年 :2008/08/30(土) 20:20:03 ID:eBSwV3sT0
人口6000人のアラスカの小さい町の市長と、ニューヨーク州の上院議員じゃ
同じ年月の経験でもだいぶ経験がちがうだろう。
ペイリンはワシントンの議会とか知らないんじゃないか?

>人口6000人のアラスカの小さい町の市長

おまえ、少し頭冷やして、資料みてこい

>ニューヨーク州の上院議員じゃ
>同じ年月の経験でもだいぶ経験がちがうだろう。
>ペイリンはワシントンの議会とか知らないんじゃないか?

確かにヒラリンは、ファーストレディ、それに上院議員と、
密度の濃い月日を送ってきたと思うよ。
だが、最終的に自分が責任を負わなければならない長と、
議員とはやはり違うと思うが。

お前が、ヒラリンをそれほどにかばう理由が知りたいが。

869:名無しさん@九周年
08/08/30 20:27:41 8ZUd4lEX0
保守派を固めるための人選なのに
あわよくば中道層も狙える候補

これは民主党支持者はやられたと思っただろうね
ヒラリー派と溝があるからこそ余計にね

870:名無しさん@九周年
08/08/30 20:27:56 KxYEfw3m0
「ジョン&サラ」ならスカイネットから人類を解放してくれるって思うんだ
URLリンク(images.teamsugar.com)

バラック&ジョセフ?サタデーナイトライブか?
URLリンク(blogs.chron.com)

871:名無しさん@九周年
08/08/30 20:28:02 OMOVAsG60
>>964
今さらヒラリーが表に出てこられない以上
オバマを大統領候補に据えた民主党がそこを突く事できないのが痛いね

872:名無しさん@九周年
08/08/30 20:29:52 t09zcVnQ0
んー、マケインが死んだらアラスカの田舎者女が大統領か?
冗談だろwww

ってのがインテリ民主党の意見

873:名無しさん@九周年
08/08/30 20:31:07 8ZUd4lEX0
>>969
キリスト教の熱心な信者らしいから
捕鯨に理解がある可能性は高いね

欧米で捕鯨に反対してるのは信仰心のないリベラルな人間ばかりだし
だからこそ鯨が天使だとか言い出す

874:名無しさん@九周年
08/08/30 20:33:49 L66yu86A0
思想はともかく、見た目はいいな。

875:名無しさん@九周年
08/08/30 20:34:00 eBSwV3sT0
>>971
>人口6000人のアラスカの小さい町の市長

おまえ、少し頭冷やして、資料みてこい

She is 44 year old.
Her political experience consists of council member
for Wasilla , Alaska (population 5,500),
former head of PTA,
mayor of Wasilla before becoming Governor of Alaska (population 684,000)
two years ago.
She was also a beauty contestant
her husband is a union man with the oil industry

見た。ゴメン、人口5500人だった。どんだけ小さいねん。。
ーWasilla , Alaska (population 5,500),


876:名無しさん@九周年
08/08/30 20:34:11 II9dk1qd0
>>975
まだペイリンが何を喋るのか分からない状況で、
>ってのがインテリ民主党の意見
は無いだろ。

それとも釣り??

877:名無しさん@九周年
08/08/30 20:34:19 KxYEfw3m0
【米国】マケイン氏、共和党の副大統領候補に44歳のアラスカ州女性知事、サラ・ペイリン氏を指名[08/30]

★ 画像。
米共和党の副大統領候補に指名されたペイリン氏(右)と大統領候補のマケイン氏=29 日〔AP〕
URLリンク(www.nikkei.co.jp) (AP => 日本経済新聞)

★サラ・ペイリンまとめ
URLリンク(wizbangblog.com)
URLリンク(politicalkudzu.com)
URLリンク(nicedeb.files.wordpress.com)
URLリンク(i75.photobucket.com)
URLリンク(cache.daylife.com)
URLリンク(www.palmerelks.org)
URLリンク(cache.daylife.com)
URLリンク(tizona.files.wordpress.com)

★動画にしてみた
URLリンク(jp.youtube.com)



「ジョン&サラ」ならスカイネットから人類を解放してくれるって思うんだ
URLリンク(images.teamsugar.com)



バラック&ジョセフ?サタデーナイトライブか?w
URLリンク(blogs.chron.com)

878:名無しさん@九周年
08/08/30 20:34:27 sT1IWyYg0
まあスキャンダルがでる可能性もあるよね。

いままでつっこまれてないからね。

学生時代から全部しらべられる。男女関係 麻薬。

そして一番問題が精神科医通院暦。

昔精神科通院歴あっただけで、副大統領候補になったけど
途中でおりた候補いる。

879:名無しさん@九周年
08/08/30 20:36:10 t09zcVnQ0
>>979
CNNの人はそういってたよ
つーかいくら辣腕だとしてもアラスカだし・・・
フェザーウエイトだよ

880:名無しさん@九周年
08/08/30 20:36:37 II9dk1qd0
>>978
アラスカ州知事就任を故意に読み飛ばしているのか??

by wiki
1996年、32歳でワシラの市長に就任し、2002年副知事に立候補するも落選したが、
2006年12月4日に42歳で民主党のトニー・ノウルズに勝利し、州知事に当選する。
当時アラスカ州史上最年少で初の女性知事となった。

881:名無しさん@九周年
08/08/30 20:36:40 sT1IWyYg0
美人だよなぁ~。。。。。。

こりゃあああブームになっぞ~

882:名無しさん@九周年
08/08/30 20:36:43 ZoxW7KfU0
ヒラリーよりヒステリックぽく無いから女性受けはするような気はする
男性側のアレルギーも少ない

883:名無しさん@九周年
08/08/30 20:37:58 RYn9mqZM0
>>981
そのあたり、民主党の方がヤバそうだぞw
ビル・クリントンもマリファナ吸ってたし。

884:名無しさん@九周年
08/08/30 20:38:19 ZoxW7KfU0
アラスカだったら軍人票が期待できるな

885:名無しさん@九周年
08/08/30 20:38:24 mZ6x4lWN0
で、この人の知事としての手腕はどうなの?

クリントンもアーカンソン州知事時代は評価されていた。
知事程度でイマイチ手腕だったら、国政はだめだろ。

886:名無しさん@九周年
08/08/30 20:38:50 sT1IWyYg0
この人
めがねとったら
とんでもない美人だろ。。。

ハリウッド女優なみだよ。。。。

すげーゴージャス。。

887:名無しさん@九周年
08/08/30 20:39:12 eBSwV3sT0
>>983

5500の人口の市でカウンシルとメイヤーで8年。
アラスカ州知事で一年8ヶ月のみ。

ちゃんと読んだよ。

888:名無しさん@九周年
08/08/30 20:39:14 OMOVAsG60
>>982
CNN!w
あそこはオバマLOVEフィルターかかってますから
そこ割り引いて見ないと洗脳されますよ

889:名無しさん@九周年
08/08/30 20:40:20 0HT9hNRK0
ワシントンに染まってない人材、というのを
大衆は求めてるわけだから、アラスカ発の
知事、というのは逆にプラスだよ。

890:名無しさん@九周年
08/08/30 20:40:52 8Oy9Xzd40
>>975
どっちにしろ元々共和党票には関係ないな
マケインは保守と中道を押さえれば勝てるし

ちなみにインテリ民主党員のオバマ評はどうなってるんだ?

891:名無しさん@九周年
08/08/30 20:41:39 t09zcVnQ0
>>991
だからインテリ民主党の意見といってるだろ
ちゃんと読め

アメリカ人はバカだから一般人は好意的に受け止めるんじゃないか?

892:名無しさん@九周年
08/08/30 20:41:52 II9dk1qd0
>>982
未知数なのは事実だろうな。
ヒラリンのように、これまで目立たなかったから。
国民の中で、名前すら知らなかった人も多いだろうしね。
これから大統領選の中で、腕前の検証ではあるまいか。

だが、ヒラリンが44の時には、政治家ではなかったわけで、
同じレベルで経験などを求めるのは酷ではあるまいか。
(ボブが32でアーカンソーで知事になっているが・・・)

893:名無しさん@九周年
08/08/30 20:43:09 LBcAZzJg0
この人エバンジェリカルだから、世界にとってマイナスだよ。
原理主義者じゃん。
理想はマケイン大統領・オバマ副大統領なんだけどね。

894:名無しさん@九周年
08/08/30 20:44:21 OMOVAsG60
>>994
共和党員=バカはあながち間違ってないけど
そのバカを見下して過去2回負けたのに学習してないね

895:名無しさん@九周年
08/08/30 20:44:34 8Oy9Xzd40
>>981
ブッシュJrは若い頃に麻薬やったことに対して
「若い頃の私は愚かでした」で終わらせた

アンチブッシュの連中は納得しなかったが、どっちにしろ元々ブッシュに投票しないから関係ない
ブッシュ支持者は「やっぱりwwww 反省してんだからいいじゃんwww」であっさり納得

結局なんの影響もなかった

896:名無しさん@九周年
08/08/30 20:44:40 QKh4Zhav0
アラスカでも荒らすか

897:名無しさん@九周年
08/08/30 20:44:50 KxYEfw3m0
【米国】マケイン氏、共和党の副大統領候補に44歳のアラスカ州女性知事、サラ・ペイリン氏を指名[08/30]

★ 画像。
米共和党の副大統領候補に指名されたペイリン氏(右)と大統領候補のマケイン氏=29 日〔AP〕
URLリンク(www.nikkei.co.jp) (AP => 日本経済新聞)

★サラ・ペイリンまとめ
URLリンク(wizbangblog.com)
URLリンク(politicalkudzu.com)
URLリンク(nicedeb.files.wordpress.com)
URLリンク(i75.photobucket.com)
URLリンク(cache.daylife.com)
URLリンク(www.palmerelks.org)
URLリンク(cache.daylife.com)
URLリンク(tizona.files.wordpress.com)

★動画にしてみた
URLリンク(jp.youtube.com)



「ジョン&サラ」ならスカイネットから人類を解放してくれるって思うんだ
URLリンク(images.teamsugar.com)



バラック&ジョセフ?サタデーナイトライブか?w
URLリンク(blogs.chron.com)

898:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch