【論説】 「アフガンの伊藤さん、4年前にイラクで拉致された若者達の幼稚なふるまいとは次元の違う、プロの仕事ぶりだった」…産経★2at NEWSPLUS
【論説】 「アフガンの伊藤さん、4年前にイラクで拉致された若者達の幼稚なふるまいとは次元の違う、プロの仕事ぶりだった」…産経★2 - 暇つぶし2ch527:名無しさん@九周年
08/08/28 14:42:25 tx0Tt3DW0
日本にはそもそも「慈善」という観念じたいが欠如しているってのは
キリスト教文化などと比較してよく言われる事
これは今にはじまった話じゃなく日本社会のもともと持ってる特質なんだよね

よそ様の事に口出ししたり助けたりするという行為はおしなべて「偽善」であり
賞賛どころか非難の対象にしかならない

「教養」「知性」「思いやり」こういった概念は日本では侮蔑の対象にしかならない
親類や親友などごく狭い共同体内の「義理人情」だけを善とみなし
それ以外の世界には関わり合いを持つな見て見ぬ振りをしろが日本人の行動規範
タコツボ村社会の情治国家それが日本


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch