08/08/31 20:10:19 DrZMxiat0
死亡した二人が在日暴力団員だったら神
722:名無しさん@九周年
08/08/31 21:02:12 tITwbJo00
アマリール
アルマール
アテレック
アレロック
アロテック
これで間違えるなという方がおかしい
723:名無しさん@九周年
08/08/31 21:17:10 OIdcXgCy0
ノルバスク
ノルバデックス
も入れてあげて
724:名無しさん@九周年
08/08/31 23:05:09 llU6Vjz2O
>>702
調べればってのは
この病院ではどうなのか?って意味か?
調べてわかるならみんなボンベがどうなっていたか?とか疑問としてかかんだろ
まあ何度も言うようだが俺は今後こんなミスが起こらないように
危機管理をしてほしいからね
それではじめの単純なレスに繋がるわけなんだが
725:名無しさん@九周年
08/08/31 23:22:45 OIdcXgCy0
どう考えてもボンベの色のことだろ・・・
726:名無しさん@九周年
08/08/31 23:29:28 8cRAEtLx0
>>725
正解
727:名無しさん@九周年
08/08/31 23:38:46 ehTN4MDU0
>>722
今回の件もそうだけど間違えないような対策はしないんだな
全く違うものならおき場所を別にするとか
方法はいくらでもあると思うが
728:名無しさん@九周年
08/08/31 23:40:28 0GOL5NMh0
水の代りに消毒用エタノール補充された事あるよ
729:名無しさん@九周年
08/08/31 23:41:34 yZUb8+KN0
>>725
二酸化炭素は緑、酸素は黒。
間違いようがないんだが。
看護師さんが色盲だったりすると、まずいことに
なるかなあ
730:名無しさん@九周年
08/08/31 23:43:17 yZUb8+KN0
ボンベの色は二酸化炭素は緑、酸素は黒だが、看護師は、
色や「医療用酸素」と書かれた文字を確認せず、
二酸化炭素のボンベの「渡辺酸素」とのメーカー名のタグ
を見て酸素と間違えたという
------------------------------------------------
看護師さん、ちょっとダメだろ・・・
731:名無しさん@九周年
08/08/31 23:52:37 yZUb8+KN0
>>623
のこれを読んだら、看護師さんにちょっと同情したくなった。
そか、医療では緑が酸素と認識されてしまうのか。
これはうっかりミスもあるかもしれないな。
理工系の俺は酸素は黒、二酸化炭素は緑と認識するが、
この認識のまま医療に関わる(かかわることはないだろうが)
とこの看護師さんと似たようなミスをやらかす可能性が
ありそうだ。
------------------------------------------------------------------------
したがって、医療関係者は「緑は酸素の色」と認識する。
そこで、緑のボンベをみると「これは酸素ボンベ」と錯覚する。
実際に、私(諏訪邦夫)自身が錯覚した経験がある。
レストランで熱帯魚の水槽のとなりに緑のボンベがあり
「熱帯魚に酸素をやるのだな」と思った.
数分後に間違いに気づいて尋ねて、
ビールに二酸化炭素を加えるボンベと判明した。
ビールの気が抜けた時に、二酸化炭素を吹き込んで復活させることは許されている由。
URLリンク(www.acute-care.jp)
732:名無しさん@九周年
08/09/01 00:06:26 8cRAEtLx0
>二酸化炭素のボンベの「渡辺酸素」とのメーカー名のタグ
これ本当だとしたら問題だな
予め錯誤が予見されるのだから事前に対策を取るべきだった
733:名無しさん@九周年
08/09/01 00:06:35 /zcML2VD0
わざとじゃないんだし今回は大目に見てやろうよ。
誰でも1度や2度、失敗する事だってあるよ。
734:名無しさん@九周年
08/09/01 00:07:21 KsAKvyuP0
公立八女総合病院って医者の成果主義で成功した病院らしいね。
特に公立病院が医師確保に苦慮している理由について、公立八女総合病院(八女市)を経営する一部事務組合の責任者で、
全国自治体病院協議会県支部長を務めるYさん(58)は「公立病院の給与の水準が、民間病院に比べ低いため」と言い切る。
同病院は06年度、医師の給与が、個人の医療報酬に応じて3か月ごとに変動する成果主義を導入したところ、
患者数が増えて病院全体の収益も増加。増収分を次年度の医師給与に充ててベースを引き上げ、
民間病院との格差を縮め、常勤医の定着を図ってきた。
URLリンク(kyushu.yomiuri.co.jp)
735:名無しさん@九周年
08/09/01 00:08:15 FG9BxLNI0
家で飼ってる金魚とハゼの入った水槽が室温が高くてお湯みたいになってたんだ。
一気に冷やしてやろうとドライアイスを投入。
ハゼも金魚もしばらくは元気だったが突然動きが変に!!
金魚を助け2匹のハゼも完全にひっくり返って死亡・・
金魚は瀕死状態ハゼは2匹ともえら呼吸すらしておらず・・・
すぐにバケツに水を汲んで金魚、ハゼを投入。
棒で必死にかきまぜて酸素を送るとなんと!見事に金魚、ハゼが復活!!
何が言いたいかと云うと二酸化炭素恐ろしい・・・
736:名無しさん@九周年
08/09/01 00:08:23 p4BSYV4a0
>>733
そうだな、池袋のタンクローリー事故も、電車がマンションにつっこんだ事故も
わざとじゃないもんな
737:名無しさん@九周年
08/09/01 00:16:12 jStL0xmzO
ビールサーバーの炭酸ボンベは、ビールに炭酸を添加する為ではない。
738:名無しさん@九周年
08/09/01 00:20:00 xkqAiq8q0
>>735
お前が一番恐ろしいわっ!!!
739:名無しさん@九周年
08/09/01 00:38:44 FG9BxLNI0
>>738
そういえば小さなタニシもその水槽に入ってたんだがタニシも死んでた・・
もし水槽の中に寄生虫や水蛭が湧いたらドライアイスで駆除できるんじゃないかな?
薬品を使わずに無害。二酸化炭素の溶けた水の中では生命は存在できないと思うほど・・・
それほどの殺傷力があるんじゃないかとこの記事を見て思い出した。
740:名無しさん@九周年
08/09/01 00:56:52 5U1VyIVu0
>>739
二酸化炭素が溶けても
液体内の酸素の量は変わらないような気がするが。
急に温度が下がったせい、とか
ドライアイスから出た、大粒の気泡がエラに詰まって
一時的に酸素が摂れなくなったとか、でないか?
741:名無しさん@九周年
08/09/01 01:01:26 kCFX2MSF0
>>733
わざとじゃなくても例えば遊園地で死亡事故をおこしたら
監督責任者は業務上過失致死で捕まるから