【経済】「エンジンの排気量」から「CO2排出量」へ…経産省が自動車税制の変更を検討★7at NEWSPLUS【経済】「エンジンの排気量」から「CO2排出量」へ…経産省が自動車税制の変更を検討★7 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト412:名無しさん@九周年 08/08/28 00:15:03 /yddo+iR0 >>409 おまえの仕業かwww w 413:名無しさん@九周年 08/08/28 00:19:14 SMpWIMLR0 やだねえ こういうくだらないことを計算してカネもらってんのかよ、経済産業省の職員ってのは で「今までよりこれだけ儲かりそうだ」などとホクホクしてるのかと思うとゾッとする 414:名無しさん@九周年 08/08/28 00:20:42 Wq8SX9n10 でかい車やメカニズムの複雑な車は生産するのに、その分大量のエネルギー=CO2発生。ちょっと位燃費良くても意味無い罠。 415:名無しさん@九周年 08/08/28 00:22:18 87vOfaKg0 電動アシスト自転車が売れる予感 416:名無しさん@九周年 08/08/28 00:28:36 GJTKlGru0 >>414 確かに、いろいろな車種をLCAで比較して欲しいね <LCA(ライフサイクルアセスメント)を実施> http://toyota.jp/prius/ecology/ >プリウスは走行段階だけでなく、生産から廃棄までの全段階で排出するCO2や >大気汚染物質の総量を旧型車に比べて低減しています。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch