【文化】 「X-MEN」などのマーベル社、キャラを日本アニメ風に作り直して世界市場へ本格展開★2at NEWSPLUS
【文化】 「X-MEN」などのマーベル社、キャラを日本アニメ風に作り直して世界市場へ本格展開★2 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@九周年
08/08/26 14:44:18 xvCr0OP50
ウホッ、絵柄が完全に日本w

3:名無しさん@九周年
08/08/26 14:44:37 BF00UXZm0
パワーパフガールズを日本風にリメイクして大コケした先例をマーベルに教えてあげるべき

4:名無しさん@九周年
08/08/26 14:44:43 5kgtMPT30
ファンとしてどうなんだこれは

5:名無しさん@九周年
08/08/26 14:45:27 3Lg9AHJy0
スパイダーマンが巨大ロボを呼び出すんですね

6:名無しさん@九周年
08/08/26 14:45:43 BVfd6HTP0
>主人公の性格などを全面的に日本のアニメ風に作り直し
自分はなぜ戦うのだろうか、とか、悪人にも事情があるのではないかとか
苦悩しだしたり、ヒロインとなかなかくっつかず回りくどい
愛情表現しかしないわけですね。

7:名無しさん@九周年
08/08/26 14:45:44 qL8uY1OA0
また劣化燃えかとほんきで思った俺乙

8:名無しさん@九周年
08/08/26 14:45:57 xQ0Fr5Is0

20世紀少年のように世界は日本のアニメが牛耳るようになる

9:名無しさん@九周年
08/08/26 14:46:09 sO/IOknE0
     ヽ|/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   ・・・・・・・・ゴクリ。
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |

10:名無しさん@九周年
08/08/26 14:46:14 uZCanPYK0
ブーンドッグスもアメコミ系のキャラデザながら絵柄が
日本アニメ風だもんね、ちょっとだけだけど。

結構いいんでないかい

11:名無しさん@九周年
08/08/26 14:46:36 jPvdH4ko0
>>6
その辺は普通にアメコミにもあんだけどなぁ・・・・・

12:名無しさん@九周年
08/08/26 14:46:46 N1obP0/Z0
ゲルト
URLリンク(www.blassreiter.com)

13:名無しさん@九周年
08/08/26 14:46:53 0b7ZY4Vt0
どこを客層としてるのかよく分からん絵柄なんだよな。

婦女子はもやしじゃないと抵抗示すし、オタは男より女がどんなかだし。

14:名無しさん@九周年
08/08/26 14:46:58 Vzbyt/VM0
日本ではアメコミタッチのほうがうけるとおもう。
そういうもんだと思ってみてるから、違和感を感じる。

15:名無しさん@九周年
08/08/26 14:47:13 nI+5eznqO
右の方が恰好いいのに…

16:名無しさん@九周年
08/08/26 14:47:43 NvX0yNjg0
レオパルドンが本家に受け入れられる時がついにきたか!!

17:名無しさん@九周年
08/08/26 14:47:47 VrTC3h9q0
「アメコミの画風は日本に合わない」と言ってたオタ涙目wwwwwwwwwwwww

これでアメリカ作品が世界席捲wwwwwwwwww日本アニメ脂肪wwwwwwwwwwwwwwwww

18:名無しさん@九周年
08/08/26 14:47:49 klUMO4EH0
とはいえ、日本の二次元文化が世界を席巻しつつある中で、
頑固に自分の絵柄を貫いてるアメコミやディズニーは一応
「保護」しておく必要があると思う。
日本式一色になるのもどうかな、と。

いまや、アメリカのアニメであるアバターすら日本風だしな。

19:名無しさん@九周年
08/08/26 14:48:35 WxQjT6l50
>12
ゲルトの人気は異常だよな
ていうかジェゼフみたいなんはアメリカでは受けないだろう
ヘルマンのが向いてるな

20:名無しさん@九周年
08/08/26 14:48:38 Pu+OII6g0
パワパフはコケたの?良く知らんけど

21:名無しさん@九周年
08/08/26 14:48:51 F0QH7u3r0
ついにマーベルから萌えキャラやツンデレが出るか…。
長生きしすぎたようだ…。

22:名無しさん@九周年
08/08/26 14:49:12 N1obP0/Z0
>>10
あれ韓国で作ってたような気が

23:名無しさん@九周年
08/08/26 14:49:23 O/JXbegc0
"strike bitches"で検索すると外人も
「気をつけろ、これはインターポールの罠だ」
「フランチェスカに一票」
「ルッキーニの縞パン最高!」
みたいな感想書き込んでて日本のアニオタとまったく同じだった

24:名無しさん@九周年
08/08/26 14:49:30 qL8uY1OA0
アメコミにはアメコミの良さがあるだろう
アメリカの誇りを棄てるのか・・・・?

25:名無しさん@九周年
08/08/26 14:49:58 jPvdH4ko0
>>18
同意
文化なんてものは、バラバラだから面白いんだ

26:名無しさん@九周年
08/08/26 14:50:04 ZqHnJbNz0
エエエエ(AA略)エエエエエ
アメコミ絵だから良いのに

27:名無しさん@九周年
08/08/26 14:50:15 +Y9cHnrX0
アイアンマンはあの「口」をいかにかっこよく見せられるかがポイント

28:名無しさん@九周年
08/08/26 14:50:16 K4UWuffb0
パワーパックの事かと思ったけど全然違った
URLリンク(www.marvel.com)

マーベルの低年齢向けのシリーズのうちの一つらしいけど
日本人も作画してるよ

29:名無しさん@九周年
08/08/26 14:50:30 uKcDkkYz0
>>16
むう!? それは朗報だな!!


30:名無しさん@九周年
08/08/26 14:50:44 OM8dc9+n0
こんなことよりマーベルはマーベルワールドをやめて主人公ごとに世界を分けろ
あと同じ主人公で何十年も続けずに適当なところで完結させろ
古参以外の読者がついてこないだろうが

31:名無しさん@九周年
08/08/26 14:50:58 WxQjT6l50
>13
ぱっと見た感じは日テレの深夜アニメ見てる大人層だろ
モンスターや攻殻あたり

32:名無しさん@九周年
08/08/26 14:51:09 A1+6yYAGP
アイアンマンの中身って、おっさんだったから、そのギャップがよかったのに



33:名無しさん@九周年
08/08/26 14:51:27 JizSfH2jO
本社が原作レイプwwwww

34:名無しさん@九周年
08/08/26 14:51:28 gzQhJ2oI0
アメコミ調ではアメリカ以外のマーケットでは受けない
かといって、竜の子リファインも過去のモノ

35:名無しさん@九周年
08/08/26 14:51:40 FvYF80pJ0
>>3
結構面白かったけどね
ちゃんと見てた?

36:名無しさん@九周年
08/08/26 14:52:03 firrmtqm0
リトルチャロタッチのアニメにしてアメコミを忠実に再現するべき

37:名無しさん@九周年
08/08/26 14:52:34 G3+McPMD0
>>21
ツンデレなんてアメコミにだっているんだぜ?

38:名無しさん@九周年
08/08/26 14:52:40 WlbS4y490
俺は「アニマトリクス」を見たときには、ああ、アメリカもついに
日本の二次元に屈服したか、と思ったから別に驚かない。

二次元の造形では、どう考えても、現状、日本の到達点とその派生が
圧倒的な競争力を持ってるからな。

今後、世界の二次元がどうなるにせよ、しばらくは90年代に日本が到達した
作風をある程度ベースにしたものになっていくしかないだろ。

39:名無しさん@九周年
08/08/26 14:52:40 w3Q9Ca5rO
アメコミはアメコミの良さがある。
それに気付いて誇りを持ってほしい。


40:名無しさん@九周年
08/08/26 14:52:41 jPvdH4ko0
>>23
あぁ、それそれ
前スレで綴りがわかんなくて困ったんだ

41:名無しさん@九周年
08/08/26 14:53:07 vNF+pE8rO
>>30
そのシリーズ「ヒーローズリボーン」は終了しました

42:名無しさん@九周年
08/08/26 14:53:36 Nb3GqHx40
次スレ立てんなw

>>35
原作を知らない人ほど楽しめるんじゃないかなと思った
悪役の再現度は認めるけど、返ってトーキョーシティには浮きすぎ

43:名無しさん@九周年
08/08/26 14:53:45 59vPJ8vI0
パクってんじゃyねーよ!

44:名無しさん@九周年
08/08/26 14:53:54 rTu4O6m90
萌え風アメコミなんて十年以上前からある。
アメコミのよさがあるのに…とか言ってる奴はアメコミを読んでない。

45:名無しさん@九周年
08/08/26 14:53:55 hdT9XCW50
スパイダーマン、XMEN、バットマン
よくみりゃ全部同じだわなw

46:名無しさん@九周年
08/08/26 14:53:55 BF00UXZm0
>>35
どのような作品でもあなたように支持者はいますが、商業的には失敗です

47:名無しさん@九周年
08/08/26 14:54:02 +Y9cHnrX0
>>30
話に区切りをつける、ってのは度々チャレンジしてるような気もするんだけど、
いまいちどうも上手くいかないっぽいね

48:名無しさん@九周年
08/08/26 14:54:13 PaosN0S20
>>23
度が過ぎると人種差別なくなりそうだな

…あれ?

49:名無しさん@九周年
08/08/26 14:54:13 WxQjT6l50
>28
ロックマンつーかカプコンくせー

50:名無しさん@九周年
08/08/26 14:54:21 +2k6534a0
>>13
世界でしょ
欧州とかあとアジア地域
押井風大友風のいわゆるジャパニメーションを意識してるように思える
アメコミっちゃ割れアゴとブロンドばっかだったからな
シュッとした感じの方がアメ以外では受けると判断したか
マッチョがステイタスになる国って今やそんなに多くなかろう

51:名無しさん@九周年
08/08/26 14:54:21 d1b4zgyP0
X-MENが日本で放映されてたときオープニングだけは日本で制作してて
それを見たどこやらの外タレミュージシャンがその出来の良さに驚いた
って話なかったっけ

52:名無しさん@九周年
08/08/26 14:54:31 F0QH7u3r0
まあしかし、日本のマンガの原点が鳥獣戯画や北斎漫画にあるとしても、
こんにちの商業マンガ、アニメ作品群については、手塚がはじめたディズニーの
模倣が根っこにあるわけだ。ディズニーアニメが日本で日本独自の進化をして、
それが日本アニメとしてアメリカに還流するってのは、文化の化学反応としては至極当然。

例えば漢字を中国から貰った日本が、日本風の漢字を作り、それが再び中国に戻ってるようなもの。
さらにその中国だって、漢字の原点はインドから貰ってる。ようはひとつの文化を、
その時点で文化レベルが高かったり経済的に豊かだったり勢いのある国(民族といってもいい)が
分担して磨き上げればいいわけだ。それが歴史だし、文化の連続。

まあ、漢字を貰ってもすぐに捨てたり、アニメやマンガを物まねする一方で
一切還流しないばかりか、発祥を自称してる恥ずかしい国や民族も近くにいますがw

53:名無しさん@九周年
08/08/26 14:54:34 l0jJy+i10
>>5
チェンジ レオパルドーン!

きみはなーぜー きみはなーぜー

54:名無しさん@九周年
08/08/26 14:54:36 DCZ3ZcTw0
スターウォーズもお願いします。

今の絵だと観たいと思わないんだよね

55:名無しさん@九周年
08/08/26 14:54:40 yvkGwKRRO
>>35
きめぇ…

56:名無しさん@九周年
08/08/26 14:54:50 0b7ZY4Vt0
>>31
で、あるか。
絵柄自体は昔の大張正己に近いと思うんだが、あの路線で行くんかねぇ。

57:名無しさん@九周年
08/08/26 14:55:11 jEimSW3uO
アイアンマンとかしょっぱなから無理難題だろ。
ベトナム戦争で捕虜になった武器商人とかどうやって改変すんだよ。


58:名無しさん@九周年
08/08/26 14:55:19 NkW1S4e10
「MANGA」と「COMIC」は似て非なるカルチャーなんだから
いくら世界でマンガがブームになってるからと言って
絵柄を変えても受け入れられないと思うがなあ。


59:名無しさん@九周年
08/08/26 14:55:23 SBKfoW5l0
なるほど、夏冬のコミケで、欧米人が大量に買い込んだ日本のアニメや漫画
文化の物品は、こうやって、向こう側で研究され、模倣対象になっていってる
わけだな。

60:名無しさん@九周年
08/08/26 14:55:30 N1obP0/Z0
>>19
情報無しで見たらアレが主人公とは思わないね
寝てばかりだし先週はテレビショッピングだったし

61:名無しさん@九周年
08/08/26 14:56:04 vLMxhrsp0
俺はティーンタイタンズの続きが見たいんだよ。

62:名無しさん@九周年
08/08/26 14:56:20 qsKwTOq20
もったいねーなぁ
キャラデ弄るぐらいなら大枚叩いて富野さんに
自由に脚本書かせた方がよっぽど面白いモノ
できるだろうに。

63:名無しさん@九周年
08/08/26 14:56:28 A/GSBVQ10
そういえばウィッチブレイドとかいうのもあったな…

64:名無しさん@九周年
08/08/26 14:56:29 5W5sLp+o0
URLリンク(wktk.vip2ch.com)

65:名無しさん@九周年
08/08/26 14:56:48 uFfkQQL/0
既存のアメコミ風X-MENは世界中に認知されているから
一回作風を変えて心機一転で既存ファンにも売り込むつもりかな?

66:名無しさん@九周年
08/08/26 14:56:49 Nb3GqHx40
X-MENもスパイダーマンも東京ムービーが作ってたのに
見る機会が全然無かったのはある意味不幸

67:名無しさん@九周年
08/08/26 14:56:50 WxQjT6l50
>57
敵は宇宙人になるにきまってるだろう
アメリカものはそういうものだ

68:名無しさん@九周年
08/08/26 14:56:51 +pCobRv40
メガネを取ったらレーザーを発射する
サイクロプス娘とかそんなんか

69:名無しさん@九周年
08/08/26 14:56:57 PaosN0S20
>>19
ストライクウィッチーズ見てないけど、とりあえずゲルトで検索して引っかかったのにゲルトオオオオオオオオオオオって書き込むのはたぶん俺だけだ

70:名無しさん@九周年
08/08/26 14:57:03 WOFJ1WGN0
         |:;:;:;;:;:;:i;:;:::;;|
         |;:;:_:_;_:;:l:;_:_:_;|
         |___|__|
        /   ・    ・ \    ムチムチの方向で頼む。
      /    (●)  (●) \    断じてガチムチではない。
      |       (__人__)    | 
      \________/
         /|├┤├┤|\

71:名無しさん@九周年
08/08/26 14:57:16 FvYF80pJ0
>>18
ディズニーは随分前にセルアニメ完全撤退してCGに完全移行してるから
日本のセルアニメの絵柄の影響はあまり関係無い
日本のCGアニメに影響力あれば別だけど

72:名無しさん@九周年
08/08/26 14:57:28 5Ndcm8W30
ウィッチブレイドっぽいな

73:名無しさん@九周年
08/08/26 14:57:32 oocs3Dli0
>>11
スパイダーマンとかバットマンはその最たるものですな。
ベトナム戦争前のスーパーマンとかはアメリカ最高、勧善懲悪が作品の主で、
ベトナム戦争以降は戦いに対する苦悩とか題材にしているって話をどこかで聞いた。

74:名無しさん@九周年
08/08/26 14:57:42 7KcxDGB80
まぁみんな、これを見てくれ、これをどう思う?
URLリンク(angelstale.studiogu.com)

もうそろそろ、日本は各国に「文化侵略」の罪状で訴えられるんじゃないか
と思うわけだがw
別に、日本が無理やり俺と似たもの作れと強制したわけでは無いが。

75:名無しさん@九周年
08/08/26 14:58:03 E6GBdSvR0
アメコミヒーローが日本側に擦り寄るって事は
ロボット物じゃない大張作品みたいなのがわんさか出てくるみたいな感じなのか
あアレは除外ね最近のあのアレ

76:名無しさん@九周年
08/08/26 14:58:08 xQ0Fr5Is0
>>61
ティーンタイタンズでぐぐったらゾイド描いてた人がこんなん描いてるお
URLリンク(blog-imgs-29.fc2.com)

77:名無しさん@九周年
08/08/26 14:58:24 CCGt5HnV0
どうでもいいからジャスティスリーグの続編を作るべきだ
ホークガールがかわいそうな終わり方で泣ける

78:名無しさん@九周年
08/08/26 14:58:25 SzEX9eSN0
X-MENはメリケンデザインのままの方がおどろおどろしくて良いのに

79:名無しさん@九周年
08/08/26 14:58:25 +Y9cHnrX0
>>57
映画ではテロリストに捕まった武器商人にして科学者、てなってるっぽいな

80:名無しさん@九周年
08/08/26 14:58:37 WVA3itXS0
「ベン10」辺りはバンダイの仕込みで結構玩具売れたらしいな

81:名無しさん@九周年
08/08/26 14:58:46 s2rP/5gQ0
>>1
URLリンク(www.minyu-net.com)
主人公の顔色が浮世絵っぽいスーパーフラットだね

82:名無しさん@九周年
08/08/26 14:59:01 nrpPS8xU0
そう言えば、キャプテンアメリカが降伏して捕まった後読んでないやw

83:名無しさん@九周年
08/08/26 14:59:20 CyyguHP20
バトルフィーバーJ

84:名無しさん@九周年
08/08/26 14:59:36 0b7ZY4Vt0
>>74
なんぞこれw
「萌え」と三大宗教の対決が起こる日もそう遠くないかもしれんな。

85:名無しさん@九周年
08/08/26 14:59:50 Nb3GqHx40
アメコミ作品のいんちきくさい日本語が出るとたまらなく嬉しいのに
日本人が監修入れて修正してほしくない

86:名無しさん@九周年
08/08/26 15:00:12 ssjToM02O
思ったほどひどくない。
バワーパフガールズのときは噴飯ものだったけど

87:名無しさん@九周年
08/08/26 15:01:22 jPvdH4ko0
>>48
つーか、ストッチは
かつて戦争で剣を交えた国々(をモチーフにした架空国家)の人達が
人類共通の外敵に、国という枠組みを超えて、手を取り合って立ち向かう、という
何処に出しても恥ずかしくない(パンツじゃないし)、人類愛に溢れた前向きなアニメだからな。
つーか、登場人物の元ネタが何人か存命なのに、気にせず世界配信するGONZO凄ぇw

>>69
ストッチのゲルトキャラスレは終始そんな具合でございます

88:名無しさん@九周年
08/08/26 15:01:29 +2k6534a0
>>74
ああ、いいな、これ
へたくそだけど愛を感じるな
15年くらい前はこんなの多かったよな
なんか涙出てきた

つーかアラビア語圏ならイスラムだろうから
二次元創作は発達してないだろ
どっかの真似するしかないだろ

89:名無しさん@九周年
08/08/26 15:01:31 H7R5Gj590
>>46
面白いと思った人が多いかどうかではなくて商業的に成功したかどうかがすべてだよな

90:名無しさん@九周年
08/08/26 15:01:40 N1obP0/Z0
>>86
ローカライズなら妥当な線だったかも

91:名無しさん@九周年
08/08/26 15:02:07 n+5rOnoG0
すげえ、本当に日本風だw

92:名無しさん@九周年
08/08/26 15:02:08 yTcDrg710
パワーパフガールズってのがなんなのか調べたら
田代神と戦ってた奴じゃんこいつら
名前初めて知ったわ

93:名無しさん@九周年
08/08/26 15:02:08 vNF+pE8rO
>>85
ツラヤバとかキマグレとかか

94:名無しさん@九周年
08/08/26 15:02:11 uFfkQQL/0
>>70
筋肉が無い女性がなぜ強いのかってファンタジーが
米人に受け入れられるかな。
あっちがガチムチなのは一応リアルに考えるから。

95:名無しさん@九周年
08/08/26 15:02:16 +pCobRv40
バットマンを日本風にするなら

ブルース・ウェインが金に飽かせて悪人を追い詰める
筒井康隆の「富豪刑事」風のものにしてほしい

96:名無しさん@九周年
08/08/26 15:02:19 BZwp740T0
想像できないなー、見てみたい感じもするけど・・・どうなんだろ

ウルヴァリンならあのオッサンだし、わからんなー

97:名無しさん@九周年
08/08/26 15:02:26 M0ceWxGF0
>>74
むしろそれを買うあっちの層が日本のと比べてぶちきれなければよいが…
とか変な心配をしてしまった

98:名無しさん@九周年
08/08/26 15:02:33 QIYQqGKW0
いつもの16色くらいしか使っていない雰囲気のアニメが出来上がるのかな

99:名無しさん@九周年
08/08/26 15:02:37 r2rRGbQa0
アメコミはアニメリメイクより実写映画でやる方が日本ではウケがいい
スパイダーマンとかX-MENシリーズがモロにそうだった
知らない奴が嬉しそうに見に行ってたろ、あんなに駄作なのに

100:名無しさん@九周年
08/08/26 15:02:37 +Y9cHnrX0
なんつーか、アメコミってある意味様式美だからなぁ
下手に崩しても失敗しそう・・・ていうか、今まで何回か失敗してんだろマーベルw

101:名無しさん@九周年
08/08/26 15:02:40 vLMxhrsp0
>>76
ちょっ、おま、仕事中になにを見せww

次はテラをお願いします。

102:名無しさん@九周年
08/08/26 15:03:03 ggStwx880
アメリカアニメの多くも日本の(合作と言われるが実質)下請け作画で出来てるんだから
単に「作画を日本風に戻してやってくれ」と言うだけで日本式アニメが出来る。

103:名無しさん@九周年
08/08/26 15:03:26 jEimSW3uO
>>79

「正義の武器商人」ってのが日本じゃハードル高いのにな。
そこはスルーなのか。


104:名無しさん@九周年
08/08/26 15:03:34 Ku00XAnI0
>>35
少なくとも原作より面白くなかったよ
中盤からオタに標準あわせたあざとい演出増えたし

105:名無しさん@九周年
08/08/26 15:03:47 FvYF80pJ0
>>89
何本くらい売れたの?
休日朝の子供向けだとどれくらい売れりゃいんだろ

106:名無しさん@九周年
08/08/26 15:03:55 O/JXbegc0
>>88
これタイ語だから

107:名無しさん@九周年
08/08/26 15:03:56 BT7/5qgI0
日本の鷹の爪はこれの30年先を走っている

108:名無しさん@九周年
08/08/26 15:04:03 wgm1+pCZ0
人権が21世紀経済を支配する☆分析その2

・中国は一人っ子政策の影響で子供にかかる期待が物凄く大きい。

・熾烈な学歴競争 親の援助 その見返りを当然、親は期待する。

・首都大卒(海外大卒)でも就職先が無い場合もある。

・地方の就職先を1流大学卒が占めて地方の若者があぶれている。

中国版氷河期世代と言えるでしょう。

中国でもニート(噛老族)や失業率の問題が社会問題となっています。

彼らは中国政府の言う所の「不満分子」予備軍になるわけです。

常に鬱屈した社会への不満を持っていると考えてよいでしょう。

そして昨日お伝えした中国政府の少数民族への政策が絡んできます。

・少数民族への大学入試優遇(実際の実情は全くの不明ですが)

・中国が稼いだ経済力の少数民族地域への投資

・中国の若者の就職に対する圧倒的な不安

これらが、中国の若者の胸中にない交ぜになって聖火リレーでのナショナリズムの爆発になっていきます

URLリンク(d.hatena.ne.jp)

109:名無しさん@九周年
08/08/26 15:04:13 floe9ZBD0
>>1
おお、いいじゃん。
ブラスレイターっぽくていい。
アマンダみたいな巨乳キャラもきぼんぬ

110:名無しさん@九周年
08/08/26 15:05:01 +2k6534a0
>>106
タイか
なら仏教か
失礼しました

111:名無しさん@九周年
08/08/26 15:05:04 vIOmA1ql0
日本アニメ風つってなんでいまさらタツノコ風になっちゃうんだ…

112:秋水 ◆rSYUUSuiAQ
08/08/26 15:05:08 0wA0JMXH0
('A`)q□  キャットガールって要するにネコミミだよな。
(へへ

113:名無しさん@九周年
08/08/26 15:05:13 yTcDrg710
>>74
何その体位みたいな文字
って体位じゃなくてタイ語かよ

114:名無しさん@九周年
08/08/26 15:05:17 7KcxDGB80
>>84>>88>>97
タイのブミポン国王に、「タイ人を堕落させ、麻薬的な影響を与えた」かどで
告発されざるをえない。

しかも、タイ人の暴走はとどまることを知らないのか、ニコニコに「東方」の
自作PVをアップしようとする絵師まで登場した。
タイ人がなんで日本の同人市場にまで詳しいのかとかそういうことはさておき、
そのうちタイ政府などから苦情がきてもおかしくない。

115:名無しさん@九周年
08/08/26 15:05:21 oPOteNN60
実際はマーベル全体がアニメ絵になるわけじゃなく、これはスピンオフ扱いでそ
とは言え90年代からアメコミの絵柄日本寄りになってきてるんだがな

どうでもいいけど、マーベルユニバース設定まとめサイトが欲しいもんだ

116:名無しさん@九周年
08/08/26 15:05:42 Fbz7a3KQO
日本のアニメにない感じが好きだったのに…がっかり。

117:名無しさん@九周年
08/08/26 15:05:42 AEp3RfJX0
アメ公も分かってきたじゃないかw
アメ公のアニメや漫画は変に濃いんだよな

118:名無しさん@九周年
08/08/26 15:05:51 ezN4UHVwO
でも
どうせマーベルもほとぼり覚めたら原点回帰するだろうよ

日本だってシリーズ物は色々やってたじゃん
ガンダムだってシドミードにデザインさせてたし

119:名無しさん@九周年
08/08/26 15:05:58 jmB5VHXz0
昔BSで放送してたアイアンマンはみてたなあ

120:名無しさん@九周年
08/08/26 15:05:58 WVA3itXS0
>>89
パワパフのキャラグッズはアメリカでしか出なかったが
ベン10の変身グッズほどには売れなかった

121:名無しさん@九周年
08/08/26 15:06:18 RigBq0xs0
>>94
結構まじめに議論するんだよなあっち。
で、「『キ』の力」ということで結論が出るがw

122:名無しさん@九周年
08/08/26 15:06:23 3TICIO/hO
だいたいアメコミはベタベタなんだよな
正義のヒーローが好きなんだよなアメリカらしいよなホントに

123:名無しさん@九周年
08/08/26 15:06:28 VVM/Kulb0
じっさい鷹の爪団最終話は
アメコミには絶対出来ない深い話だったな
あのまま全米公開すりゃいーのに

124:名無しさん@九周年
08/08/26 15:06:35 miTNx4f+O
マーベルではないんだが
日本がスーパーマンを世界に配信するマルチなアニメにするとこんなんかな



謎の敵の攻撃を受け、滅亡しようとしている惑星クリプトン。

もはや滅亡から逃れられないと悟ったクリプトン星最高の天才科学者ジョー・エルは、謎の敵に対抗するためクリプトン科学の粋を凝らして建造された“スーパーロボ”にまだ赤子である息子カル・エルを乗せてクリプトン星から脱出させた。



………ここまで書いて、以後の展開がまんまゴッドマーズだなと思って止めた。

125:名無しさん@九周年
08/08/26 15:06:37 +Y9cHnrX0
>>103
映画の予告は「正義の」って感じじゃなかったなw
ミサイルとかドカンドカン落として勝ち誇る嫌な奴、て感じだったw
まぁそれがテロリストに捕まって云々、て事になるんだろうけど

是非クリスチャン・ベールのバットマンと富豪対決してほしいw

126:名無しさん@九周年
08/08/26 15:06:39 aZ0wCrrl0
とうとうアメ公が自国の文化を捨てる気になったようです

127:名無しさん@九周年
08/08/26 15:06:46 s7bpPgOA0
画像だとオリジナルのほうがカッコいいじゃん

128:名無しさん@九周年
08/08/26 15:07:03 1a1cgLI20
>>94
そのためのパワードスーツ(変身コスチューム)なんじゃないのか?


129:名無しさん@九周年
08/08/26 15:07:05 /tU5qV0I0
>>1
>日本風アニメ版
なんだ、やれば出来るんぢゃんw

130:名無しさん@九周年
08/08/26 15:07:21 Vq7+HnHY0
まあ、そのうちオリジナルを楽しめるようになるんであれば楽しみ。
世界の生活アニメっぽいのも見てみたい。

131:名無しさん@九周年
08/08/26 15:07:21 Gair5XFlO
>>15
イラストなら私も右がいい。
アメリカのアニメて物の陰影が薄っぺらい印象だから
安っぽく見えるんだよね。

132:名無しさん@九周年
08/08/26 15:07:27 PaosN0S20
>>84
キリスト・イスラムはともかく仏教とかは受け入れそう、と言うか拒絶反応はしなさそう

神道は確実に受け入れるだろうな

133:名無しさん@九周年
08/08/26 15:07:48 tbVEwpx90
>>88
アラビアじゃねぇw あれはタイ語だ

134:名無しさん@九周年
08/08/26 15:07:48 TD5RDTC70
ハル・ベリのエロキャラだけは欲しい

135:名無しさん@九周年
08/08/26 15:08:08 nUW3IdtT0
>>53
アクを取ってソバ食べる~♪

「チェンジ!やっぱウドン!」

君はなぜー、君は鍋ー♪

136:名無しさん@九周年
08/08/26 15:08:11 BT7/5qgI0
>>123
そんなに深い話だったかな?
一番深いのは「さよなら博士」だろ

137:名無しさん@九周年
08/08/26 15:08:14 rLm7NYK2O
単なる劣化日本アニメが出来そう。
オリジナルである事の強みってあると思う。

138:名無しさん@九周年
08/08/26 15:08:51 +Y9cHnrX0
いまだにアメコミを勧善懲悪で濃い顔のオッサンとオバサンだと思ってる奴多いのな

139:名無しさん@九周年
08/08/26 15:08:51 WxQjT6l50
カチムチでないムチムチなら、RDって素晴しいものがだな

140:名無しさん@九周年
08/08/26 15:08:55 FvYF80pJ0
マーベルヒーロズものはもう世界中で飽き飽きだから
そろそろアバターモータルコンバットを日本でも放送してくれ
あれは萌えキャラも多いし猫バスもいるしそれなりにうけるぞ

141:名無しさん@九周年
08/08/26 15:09:00 rTu4O6m90
>>100
様式ってどんな様式?
グリヒルとかタケシ・ミヤモトとかマデュレイラとかマイク・ウィーリンゴとかフツーに人気だが。

>>115
まったく同意。
というか、それ以前からフランスの漫画の影響を受けたり、海外の影響を取り入れて成長してきているってのに
なんかおかしな流れで困る。


>どうでもいいけど、マーベルユニバース設定まとめサイトが欲しいもんだ
公式サイトにあるじゃんか。


142:名無しさん@九周年
08/08/26 15:09:01 0b7ZY4Vt0
>>132
でも、倫理・戒律遵守の意識は日本のそれとは全く違うからなぁ。

143:名無しさん@九周年
08/08/26 15:09:03 y3W8maIt0
・温泉に行く回がある
・頭を抱えたくなるようなキャラクターソングを作る

とかですね。

144:名無しさん@九周年
08/08/26 15:09:22 M0ceWxGF0
>>107
吉田君それはすこし強気過ぎではないかね

145:名無しさん@九周年
08/08/26 15:09:34 3Lg9AHJy0
>>124
で、正体がバレると脳細胞破壊銃でクルクルパーにされるんですね

146:名無しさん@九周年
08/08/26 15:09:41 cflb9bIc0
ハルヒの良さを熱烈に語るあのヘンな爺さんと、ハルヒの売り上げの
好調さをかんがえるに、アメリカ人にも「日本のノリ」ってのがわかる
ようになってきたんだな。
ああいう、セカイ系の話はアメリカ人にはとてもどこを楽しめばいいのかわからないと
思ってたが。

ハルヒが理解できるなら、もうほとんどなんでもイケるだろ。

147:名無しさん@九周年
08/08/26 15:09:50 blD4SKagO
もうアメリカにアバターっていう日本アニメにしか
見えないの作れてるじゃん

NARUTOに負けないくらい人気あるらしいし

148:名無しさん@九周年
08/08/26 15:09:50 Z+QluiuTO
>>16
東映スパイダーマンはもともと評価は低くなかったはず

超合金魂のレオパルドンに解説があったハズ

149:名無しさん@九周年
08/08/26 15:09:58 INb8SHLU0
予想よりは悪くない
これが一因で古典的なアメコミが後退しない事を祈る

150:名無しさん@九周年
08/08/26 15:10:14 K7+MIBe90
ダーマのポージングトレースしただろ

151:名無しさん@九周年
08/08/26 15:10:31 sZZP92jn0
えええええええええええええええええええええええええええ
前にテレ東でXMEN見てたけど、ドンくさい本編は別として、
原作の絵柄を生かしたOPやEDはマジでかっこよかった
マーベルは何考えてるんだよwww

152:名無しさん@九周年
08/08/26 15:10:55 dj4jxb4W0
>>3
パワーパフガールズはひんでんブルク版が一番
URLリンク(kasumi.sakura.ne.jp)

153:名無しさん@九周年
08/08/26 15:10:55 UAiBc6bC0
うまくいくかどうかはともかく、アメコミをそのまま持ち込むだけでは限界があることにようやく気がついたわけだな。

154:名無しさん@九周年
08/08/26 15:10:55 0sOmHyKH0
あれ?ウィッチブレイドって、原作アメコミじゃなかった?

155:名無しさん@九周年
08/08/26 15:11:16 PaosN0S20
>>142
いや、異教徒には寛容じゃね?
仏教ってテロするような原理主義者っているのか…?

156:名無しさん@九周年
08/08/26 15:11:24 +n0zBs8F0
きぼんぬって言うやつって本当にいるんだな・・・

157:名無しさん@九周年
08/08/26 15:11:32 HfFbS0Sx0
普通に押井守るとかに丸投げすればいいのに

158:名無しさん@九周年
08/08/26 15:11:43 ekxPDKcvO
>>149


159:名無しさん@九周年
08/08/26 15:11:56 EDHPfCQ/O
スパイダー『絶望した!彼女が尻軽なことに絶望した!』


160:名無しさん@九周年
08/08/26 15:12:13 1a1cgLI20
アメリカってアメコミに限らず映画もそうだけど
正義と悪ってはっきりしているよな。
日本の作品なんか悪い奴ら側にもそれなりの信じている正義があるし
俺、ガンダムの逆襲のシャアあたりネオジオンあたりの思想に共感したよ。
腐った連邦や官僚に支配された地球を守る必要があるのか?って。

それに対してアメリカの作品で悪役側に共感した作品がない。


161:名無しさん@九周年
08/08/26 15:12:16 rTu4O6m90
>>149
どれっくらいの絵柄をイメージしてるかはわからないけど、下手すると既に消滅してるかもな。
70年代くらいの絵柄と現代では全然絵柄が違うし。

162:名無しさん@九周年
08/08/26 15:12:17 RigBq0xs0
>>143
・おっぱいマウスパットが作られる

・・・なんか本当に作られそうな気がしてきた

163:名無しさん@九周年
08/08/26 15:12:23 BT7/5qgI0
>>157
押井守って極端につまらんじゃん

164:名無しさん@九周年
08/08/26 15:12:27 xIaSPJqz0
アメコミ風の蛙忍者は受け付けない

165:名無しさん@九周年
08/08/26 15:12:46 977bPJ9D0
マッドハウスが制作してるんだから日本アニメ風というより完璧に日本アニメだろ。

166:名無しさん@九周年
08/08/26 15:12:48 XMq5tWx60
題名知らないが、この前youtubeで、もう日本人が書いたようにしか
見えないアメリカのアニメを見た。
アメリカはとっくに日本のオタ系絵柄の理解者だろ。

というか少年ジャンプ系列の絵柄なら、近現代の作風はもう
どれでも完全にストライクゾーンに入るぐらい「理解」できてるんじゃないか?

167:名無しさん@九周年
08/08/26 15:13:09 gI8Sa3hSO
>>128
アメリカのヒーローって生身の時点で超人的で、
コスチュームはあくまでも「衣装」で、
せいぜい鎧としての機能くらいしかないのが多いよね
フツーの人がスーツの力で変身後だけ強いって設定あまりないような。
そういうキャラいる?

168:名無しさん@九周年
08/08/26 15:13:09 x6y1OGF9O
最近のバットマン(アニメ版)とかスターウォーズ(アニメ版)とか日本風だよな

まぁトレンドなんだろ?

169:名無しさん@九周年
08/08/26 15:13:12 n+5rOnoG0
>>46
パワーパフはキャラクター商品が山ほどでてたじゃん
あれ失敗だったのか?

170:名無しさん@九周年
08/08/26 15:13:14 NzV8BTPH0
右かっこよすぎ

171:名無しさん@九周年
08/08/26 15:13:16 SpXXlSpO0
続いてるしw
しかも流れが早いw

野郎はそのまま
女は幼女化でFAだろうw

172:名無しさん@九周年
08/08/26 15:13:18 +Y9cHnrX0
>>160
スパイダーマンの映画くらいは見ろ

173:名無しさん@九周年
08/08/26 15:13:22 +pCobRv40
トランスフォーマーの場合

映画版
URLリンク(www.takaratomy.co.jp)
日本に入ってくると
URLリンク(www.takaratomy.co.jp)
マーベル落ち着け
URLリンク(www.takaratomy.co.jp)

174:名無しさん@九周年
08/08/26 15:13:37 O/JXbegc0
>>155
原始仏教はヒンズー経の異端派でオウムみたいなテロ集団
迫害されるうちに今のような仏像を拝む宗教に変質した

175:名無しさん@九周年
08/08/26 15:13:37 yTcDrg710
さっきの文字がタイ語かどうか確認するためにタイ語のページを開いたんだが
そこがオンラインタイ語レッスンというページで、ロゴがOTL
なんかこのOTLのロゴが気になって仕方ないんだがorz

176:名無しさん@九周年
08/08/26 15:13:46 rTu4O6m90
>>155
スリランカとか仏教徒によるヒンドゥー教徒の虐殺とかあるよ。
ミャンマーのイスラム教徒も相当酷い状況にあるらしい。

177:名無しさん@九周年
08/08/26 15:13:47 WxQjT6l50
>154
アメコミ原作だよ
ちゃんと濃いよ
あれを日本の風味にアメコミの意匠をちゃんとまぜたうのは良い仕事してる


178:名無しさん@九周年
08/08/26 15:13:56 Fh4fyCNJ0
遂にアダム・ウォーレンの時代が来た訳ですね。

179:名無しさん@九周年
08/08/26 15:14:18 rL1BNzSf0
そもそも日本のアニメとアメリカのアニメはジャンルが違うんだからアメコミの独自性を守ろうとする人の意見もわからんではないが
こういうミクスチャーも他人を楽しませようとする提案の一つとして温かい目で見るべきと思う
心配なんぞしなくても根強いファンいるコテコテのアメコミが無くなることはない

180:名無しさん@九周年
08/08/26 15:14:22 1a1cgLI20
>>155
原理主義ではないけど
テロするのはいるだろ。
オウム

181:名無しさん@九周年
08/08/26 15:14:33 jKYeZM/00
アイシールド21の作者に依頼殺到だな

182:名無しさん@九周年
08/08/26 15:14:50 /tU5qV0I0
>>124
ゴッドマーズ、ガオガイガー、電童ですね。わかります。

183:名無しさん@九周年
08/08/26 15:15:04 mDX+hcfo0
スパイラルと阿修羅マンはどっちが先?

184:名無しさん@九周年
08/08/26 15:15:34 WVA3itXS0
>>160
マグニートーとかは人種差別から来てるでしょ
ミュータントは一種の奇形だから迫害されている
人間と共存したいのがプロフェッサーで、人間を排除しようとするのがマグニートー

185:名無しさん@九周年
08/08/26 15:16:05 ggStwx880
日本のアニメ制作能力も落ちてきてるから、再びアメリカに押し返されるのも
時間の問題だろうな。
日本で放送されてるテレビアニメ、特に深夜アニメは99.9%がクズアニメで
アダルトビデオまがいのものが平気で放送され、たまに高品質なアニメが
作られると視聴者の多くが見向きもしないという状態だからな。
制作側も、アニメファン側も「よりよい作品を作りたい、見たい」という欲求が
希薄になってきている。

186:名無しさん@九周年
08/08/26 15:16:06 m9bGkYMf0
ここでロリキャラや幼女キャラが中心に据えられたりするアニメや
擬人化萌えに代表されるような戦闘機女体化などをアメ公が作り始めたら
もうやつらの脳みそは完全にゆだってると判断してよい。

まぁ、キリスト教倫理が強いから、さすがに日本の幼女好きには
ついてこれんだろうがw

187:名無しさん@九周年
08/08/26 15:16:20 bYhB/fgw0
持ち味台無し。
アメ公は自分のコミック文化に自信もっていいんだよ。

188:名無しさん@九周年
08/08/26 15:16:44 +pCobRv40
>>160

今やってるバットマンの「ダークナイト」はそのへんしっかりしてるよ。

189:名無しさん@九周年
08/08/26 15:17:06 CcdJesmq0
x-menはテレ東のOPみたいになるのか。
なんか楽しみだ。

190:名無しさん@九周年
08/08/26 15:17:10 jPvdH4ko0
>>173
そんなかで、一番話が鬱でグロいのが、真ん中ってのが最高だよな
つーか、真面目にアニメ化してくれればよかったのに

191:名無しさん@九周年
08/08/26 15:17:52 KpLO5Ph80
サウスパーク イヤッホー!

192:名無しさん@九周年
08/08/26 15:18:01 m/4ndENF0
アメコミを日本風にするのと
スクライドっぽくなるよね?そうだよね、そうなってほしい

193:名無しさん@九周年
08/08/26 15:18:02 H8q+yodH0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _,  ._i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   
  .しi   r、_) |  それでええのんか?
    .|  'ニニ' /
    ノ `ー―i

194:名無しさん@九周年
08/08/26 15:18:09 PaosN0S20
>>174
>>176
仏教もさりげなく凄かったんだな…w
そういや僧兵ってのもいたか

>>180
原理主義なのか?キリストにかぶれてた様な

195:名無しさん@九周年
08/08/26 15:18:29 0b7ZY4Vt0
>>155
まぁ、一向宗とかVSヒンドゥーとかチンギスハンが結んでたころとか、歴史上は色々…

196:名無しさん@九周年
08/08/26 15:18:31 1a1cgLI20
>>172
あれのどこが?
1は薬品実用化のために無謀なことして暴走。
2は機械の暴走。
3は親友の逆恨みと商売敵の逆恨み

かわいそう同情こそできるけどど共感はできないな。

197:名無しさん@九周年
08/08/26 15:18:49 V5nHRX5q0
ダメだって!
アメコミ風がいいんじゃないか味があるのに
全部日本の漫画みたいになったらつまんないよ
誰か言って来い

198:名無しさん@九周年
08/08/26 15:19:06 HB16o5GKO
板橋しゅうほうの画力を絶賛していたのは前社長だったっけ?

これも時代よのぉ…

199:名無しさん@九周年
08/08/26 15:19:13 s/lG/m5d0
また下請け三文字の仕事になるのか・・・。

200:名無しさん@九周年
08/08/26 15:19:17 0V8a/Hpg0
>>185
ソウルイーターはそんな中貴重にもいい物作って多くに見られてDVDも売れたな
作り手は少なくともアニメーターレベルでならいいもの作ろうという意識はあると思うけど
視聴者側は多くが易きに流れすぎだな

201:名無しさん@九周年
08/08/26 15:19:20 ah1iz9vN0
主人公チームを美形の少年たちにして、
敵も美形にする。
これで少なくとも腐女子はゲットできる。

202:名無しさん@九周年
08/08/26 15:19:43 L4bstRZC0
まぁ、絵柄を和風に変えたというだけで、まだストーリーごと
「もえたん」や「らき☆すた」みたいなロリコン大喜びアニメが
製造されて無いだけ、アメリカはギリギリ踏みとどまってるといえる。

203:名無しさん@九周年
08/08/26 15:20:19 PaosN0S20
>>194
自己レス
ではないけどって言ってるのに…>>180すまん

204:名無しさん@九周年
08/08/26 15:20:34 +c6iZDFe0
ていうかさ、サングラスに向かって「サイクロップス セ~ットアップ!」とか、
言い出したらどうよ? ちょっとは笑えそうだけどね。

205:名無しさん@九周年
08/08/26 15:20:37 xQ0Fr5Is0


日本人でもジェットマンの最終回は理解できないお

206:名無しさん@九周年
08/08/26 15:20:39 +Y9cHnrX0
>>196
お前の見方がそういう風なだけじゃないかw

207:名無しさん@九周年
08/08/26 15:20:58 y1KtqTM00

         、___─ ̄   ̄yヽ
        .彡       /   \
         彡彡 ///⌒Y^\ |
         彡彡//──┬|
         | | ━━━ | |      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヽト ̄ ̄| ̄ ̄フ|/     ./
          | |  |_   | |    ./ 切なくて 悲しみこらえて
          \| ─ |/|  < 
          ___| ヽ─イ   |    \ 今だから 好きと言える気がする
        __//  |  /   \   \
     / ̄/ ./   ___─ ̄ ̄ ̄─Y   .\____________
    ./   | |  __/.___─ ̄ ̄ ̄─ \
   丿  |___|/ __/ /⌒|       .ヽ
   /  /__ \| \.|;;;; |         |
  |   ./ /|/|   \___|;;;; |         |
  \__| .|/|/   ( ̄____  )        | |
  / | ヽ ̄ __/( ̄____  )___       ノ .|
  .| (  | ̄|   ( ̄____  .)  ̄ ̄    |
  |  (⌒|  |    \    |       /
    |  .|  |    |    

208:名無しさん@九周年
08/08/26 15:21:07 KBl9hYQl0
アメコミはアメコミのよさがあるのに
なんで変えちゃうんだろ

アメリカ以外だと受けないのかな

209:名無しさん@九周年
08/08/26 15:21:08 fM5Nkewo0
海外ではCGアニメが作られるらしいけど
URLリンク(www.comics2film.com)

210:名無しさん@九周年
08/08/26 15:21:24 gI8Sa3hSO
>>71
セルアニメ完全撤退と言っても結局「部門独立」させただけなので
ディズニーの名前でセルアニメ作ろうと思えばいつでも作れる状態だよ
形の上では「外注」だけど、スタッフは同じ。
しかもディズニー以外のアニメにも存分に関われるようになったから
以前よりパワーアップしてる。

211:名無しさん@九周年
08/08/26 15:21:25 bsAAH0Qr0
>>169

日本版のパワパフZのキャラクター商品て山ほど出てた?
マクドのハッピーセット以外具体的になにがあったかさえ知らないよ俺

212:名無しさん@九周年
08/08/26 15:21:48 WVA3itXS0
>>185
「版権アニメ」の概念が向こうで火がついたのがデカイよ
「アニメで宣伝して玩具を売る」という80年代式の商業アニメが増えた

213:名無しさん@九周年
08/08/26 15:21:50 2utWwcjl0
アメリカでもこっちの方が受けたらアメコミ終わるのかな

214:名無しさん@九周年
08/08/26 15:21:53 GdGpqUT/0
なんつーか勿体無い事するなぁ… ファンとしてはかなーりガッカリだ。

215:名無しさん@九周年
08/08/26 15:22:12 rTu4O6m90
イスラム圏のとあるCD
URLリンク(d.hatena.ne.jp)


216:名無しさん@九周年
08/08/26 15:22:22 O/JXbegc0
らきすたやひだスケみたいな空気アニメが一番理解困難みたいだな
日本人でも何がおもしろいのか理解できない人が多そうだけど
以前は「ママレードボーイ」がキモい日本アニメの代表のように言われることが多かったけど
今はらきすたかも

217:名無しさん@九周年
08/08/26 15:22:33 AECbtHWq0
>>208
世界の子供の人気が日本のアニメにかっさらわれたからじゃないの?
今や日本のアニメ>>>>>アメコミ。

218:名無しさん@九周年
08/08/26 15:22:49 ktG/GaJ40
油断してるとロリ化したバットマンとか出てきそう

219:名無しさん@九周年
08/08/26 15:22:53 1a1cgLI20
>>173
トランスフォーマーってアメリカの作品ではなくて
逆輸入なんだから元を正せば日本の作品だよな。

220:名無しさん@九周年
08/08/26 15:23:00 WxQjT6l50
>208
アメリカの次に受けてるのが日本
で、それ以外には残念ながらあんま受けてないというか
日本のアニメや漫画に食われてしまった
特にフランスなんかは

221:名無しさん@九周年
08/08/26 15:23:21 CZvBZNVj0
WATCHMENの設定を日本に完全移植すると売れると思う('A`)

月光仮面の娘とか、まぼろし探偵の息子が
世知辛い現代の日本で苦悩しながら「正義の味方」のあるべき姿を模索するの


222:名無しさん@九周年
08/08/26 15:23:20 54rkFNlsO
アメコミはアメコミのままでいいんじゃないか?
まあ元のアメコミは見たことないし見ないけど

223:名無しさん@九周年
08/08/26 15:24:05 L4bstRZC0
>>208
まぁ、商品としての競争力を考えたら、EUでもアジアでもアメリカでも
日本でも、強烈に通用するのが「日本の絵柄」だからな。

マンガなんか、勝負にならないほど日本製の世界市場掌握力は圧倒的だ。
たとえば、北欧じゃ一番売れてるマンガがドラゴンボールw

224:名無しさん@九周年
08/08/26 15:24:07 gI8Sa3hSO
>>168
バットマンのアニメって今はテレコム製じゃなかったっけ?
宮崎駿の古巣。

225:名無しさん@九周年
08/08/26 15:25:01 V5nHRX5q0
なんで変える必要があんのさ
利益は映画とかで取ればいいじゃん馬鹿売れしてんだし
自国の文化をマーベルはよく考えろ

226:名無しさん@九周年
08/08/26 15:25:12 Fh4fyCNJ0
>>173
SWとコラボしたりとか、ここ最近のTFは明らかに独自展開の閉塞感が激しいな。
近年のミクロマンもそうだったし(最近はキャラもののほうがメイン)、タカトミというか
旧タカラの抱えてる病巣みたいなもんが原因なんだろうか。

227:名無しさん@九周年
08/08/26 15:25:14 1a1cgLI20
>>206
じゃあ君の見え方は?
共感できるところは?
あの砂みたいな奴は結局仲間になってくれたから抜きな。


228:名無しさん@九周年
08/08/26 15:25:24 6Xl20gK+0
>>19
ヘルマンの私情流され度は異常

229:名無しさん@九周年
08/08/26 15:25:25 0sOmHyKH0
>>177
やっぱそうか。
俺的に久々に燃えたアニメだったのにいまいち流行らなくて残念だった。

230:名無しさん@九周年
08/08/26 15:25:26 2utWwcjl0
>>220
まぁ日本は許容範囲が広いからな
絵柄の種類なんて作者の数だけあるって感じだし

231:名無しさん@九周年
08/08/26 15:25:50 NnlO8+IR0
トムとジェリーはアメコミ風?

232:名無しさん@九周年
08/08/26 15:26:05 +Y9cHnrX0
>>213
日本風の絵柄のアメコミが増えても、アメコミ風の絵柄が絶滅する事はないでしょ
ついでに言うと、アメコミと漫画の違いって絵柄もそうだけど、
なにげにコマ割りとかにより顕著に現れてる気がするから、その部分でなんらかの変革が起こらない限り、
アメコミらしいアメコミが絶滅するような事はないかと


233:名無しさん@九周年
08/08/26 15:26:19 dsL4KsmD0
キーワード:レオパルドン

レス抽出数:2

234:名無しさん@九周年
08/08/26 15:26:45 Y/hs0C5L0
>>223
キャラの造詣と書き込みの細かさが異常なんだよな、日本の漫画って
DBは書き込み荒いほうだが、それでもあれを週刊誌で仕上げる生産力・・・

235:名無しさん@九周年
08/08/26 15:26:51 rTu4O6m90
>>213
二十年位前から少しずつ日本の漫画の絵柄に近づいてきてる
それが多少加速するだけ。

日本以外にもフランス漫画の絵柄の影響を受けてたりする。

逆に今の日本の絵柄のルーツの一つになったと言われる士郎正宗とか大友克弘とか宮崎駿はフランスの影響を強く受けてるし
さらに遡れば手塚や水木や池上がアメリカの影響を受けている。

影響関係なんて昔からあったんだし、あまり大げさに考えないほうがいいと思う。

236:名無しさん@九周年
08/08/26 15:26:58 gI8Sa3hSO
>>124
そんなあなたに
つ【マイティオーボッツ】
日本未公開のアメリカ版ゴッドマーズ。

237:名無しさん@九周年
08/08/26 15:27:37 2utWwcjl0
>>232
アメコミが単なる手法の一つになるかも知れんぞ
文化としてのアメコミは消えるかもしれない

238:名無しさん@九周年
08/08/26 15:27:52 e0G9Of0mO
水木先生風でおねがいします

239:名無しさん@九周年
08/08/26 15:28:25 K4UWuffb0
>>224
数年前からバットマンとかのアニメはテレコムへの製作を打ち切って
今じゃ韓国に作らせてるみたい

240:名無しさん@九周年
08/08/26 15:28:31 Fh4fyCNJ0
>>211
最近さくらやでDS用ゲームソフトが安売りされてるのを見たw

>>212
一介の映画監督に過ぎなかったルーカスが、あれだけの存在になったのは
SWの商品化権を自分のところに残して置ける形で契約したのが大きいよな。
20世紀FOX(だったよな?)の首脳陣も、まさか玩具があそこまでのヒット商
品になるとは思ってもいなかったそうで。

241:名無しさん@九周年
08/08/26 15:28:48 Z2WNKtIUO
アニメでもクロスオーバーやってくれ


ていうか、作画とか撮影も日本風にしてくれ

ヌルヌル動きはキモい

242:名無しさん@九周年
08/08/26 15:28:49 dsL4KsmD0
>>6
それなんてアメコミ?

243:名無しさん@九周年
08/08/26 15:29:20 +Y9cHnrX0
>>227
>あの砂みたいな奴は結局仲間になってくれたから抜きな。

この部分でもう君と話する気もしねぇわ
ただ自分の考えを押し通そうとする子供なんだもん
それこそ君の考えるアメコミの悪役といっしょでさ

244:名無しさん@九周年
08/08/26 15:29:20 gI8Sa3hSO
>>239
あー、そうなんだ。

245:名無しさん@九周年
08/08/26 15:29:37 oigVrpGz0
>>74
>>114
タイマニアの俺が来ましたよ。

それを言うなら、これも見てくれ。
めちゃ、モー○。
URLリンク(jp.youtube.com)

めちゃ、ジャニー○。つーか実際日本に来てその中で活動してたんだけどな。
URLリンク(jp.youtube.com)


246:名無しさん@九周年
08/08/26 15:29:43 rTu4O6m90
>>220
アメリカの次に受けてるは南米じゃないか?
イギリスやカナダやオーストラリアは別にして。

というかヨーロッパでのアメコミ人気より日本でのアメコミ人気のほうが高いってマジで?

247:名無しさん@九周年
08/08/26 15:30:03 i0xXzhIN0
バットマンのアニメなんか秀逸なのにな。

248:名無しさん@九周年
08/08/26 15:30:09 Uji/S9O30
えらい 日本風って言ってる  
黙って朴李してないね

249:名無しさん@九周年
08/08/26 15:30:11 C5yn8x0S0
>>124
日本が大嫌いなスーパーマン

フライシャー版のアニメでは日本の軍港に脈絡も無く現れて軍艦壊して
去っていくだけの話もあるとかないとか
ニューヨークに居る大日本帝国軍スパイの話とかもあるそうな
数年前にダイソーでフライシャー版スーパーマンのDVDが大安売りしていた時
見ておけば良かったなぁ

250:名無しさん@九周年
08/08/26 15:30:14 KA+/VA7m0
豪鬼だしとけばいいとおもうよ

251:名無しさん@九周年
08/08/26 15:30:39 WVA3itXS0
>>240
でも、最近の日本だと映像作品の方が主流になってるんだよな
ギアスのプラモバカ売れ!とか聞かないし

252:名無しさん@九周年
08/08/26 15:30:40 tx/92zTuO
>>1の違いがわからん。

253:名無しさん@九周年
08/08/26 15:30:44 Nb3GqHx40
>>160
そもそもジオンは悪じゃねーぞ

254:名無しさん@九周年
08/08/26 15:30:44 Fh4fyCNJ0
>>219
でもミクロマンやダイアクロンといった企画&規格の違う商品を、
サイバトロンVSデストロン(向こうだとオートボッツVSディセプティ
コンだっけ?)って形で一つの世界観に纏めたのはアメリカ側
だしねえ。
あの手法は正直見事だったと思うよ。

255:名無しさん@九周年
08/08/26 15:30:59 Z1pbmtNA0
萌系キャラが角角スローモーションで動くのか~
何か不思議な感じがするだろうなあ~

256:名無しさん@九周年
08/08/26 15:31:05 QR5WSg6kO
>主人公の性格を日本風に・・・
「ハイ、お弁当。作り過ぎたからだからね。べ、別にアンタの為に作ったんじゃないんだからね!」
サイクロップスとジーンの会話。ギザ萌えす

257:名無しさん@九周年
08/08/26 15:31:18 riqoXKCm0
米のアメコミヲタがキレるぞ

258:名無しさん@九周年
08/08/26 15:31:21 yALkXzwS0
昔のタートルズのアニメ面白かったな
吹き替えで全然関係ないこと喋ってるやつ。

259:名無しさん@九周年
08/08/26 15:31:23 L4bstRZC0
>>237
別にそれはそれでいいじゃん。

日本だって、新聞の四コママンガみたいなのはとっくに傍流だし、
のらくろ、やアトムみたいな昭和時代のシンプルな絵柄とコマ割りはとっくに
壊滅させられて絶滅危惧種になってるだろ。

少年雑誌のどれを読んでも、もはやアトムやのらくろ、冒険島、見たいな頃の
トーンも無ければ、コマ割りも単調なマンガは消滅してる。
代わりに、ブリーチやワンピースや結界士みたいな異様なほど多くの線をかきこみ、
しかもブチ抜きで登場キャラを「魅せる」表現がもはやスタンダード化してるわけだ。

260:名無しさん@九周年
08/08/26 15:31:35 qwBz8iEK0
トランスフォーマーシリーズみたいにアメリカアニメに日本語の吹き替えやるだけで良い
アドリブはビーストウォーズメタルス程度にしとけば間違いない

261:名無しさん@九周年
08/08/26 15:31:45 rTu4O6m90
>>237
文化としてのアメコミって何だ?
まあアメリカで描かれる漫画もMANGAと呼ばれてcomicって言葉が死語になったらそういえるかもしれないが。


262:名無しさん@九周年
08/08/26 15:31:57 1zClsxZKO
>>247
三宅裕司ですね

263:名無しさん@九周年
08/08/26 15:31:59 dsL4KsmD0
>>241
すっかりリミテッドアニメに飼い慣らされたアニヲタ憐れ

264:名無しさん@九周年
08/08/26 15:32:07 jPvdH4ko0
>>226
「コンスタントに新商品を売りたい」「でも、新商品同士で喰いあいはしたくない」から
無駄に他所と手を組んだりして、違う購入層に手広くやろうとして、どれもgdgdになる、と

265:名無しさん@九周年
08/08/26 15:32:08 UOkc51oL0
アメリカといえばパワーレンジャーだろ!
あれ日本風にアレンジして輸入すればはやるんじゃね??
30年ぐらいは引き伸ばせそう

266:名無しさん@九周年
08/08/26 15:32:16 kLzww7Q3O
>>245
タイの本屋には日本の漫画が大量に売られているらしいね

267:名無しさん@九周年
08/08/26 15:33:12 Wi4wmIjeO
X―FACTORが一時期マンガ絵になってたよな
あれは人気出たのかな
腐女子向けにはならないで欲しいなぁ



268:名無しさん@九周年
08/08/26 15:33:24 fWsDp82E0
>>223
日本のアニメ・漫画の物量は圧倒的だからな
全世界に垂れ流しwww

269:名無しさん@九周年
08/08/26 15:33:28 V5nHRX5q0
>>265
くだらねー釣りすんな

270:名無しさん@九周年
08/08/26 15:33:50 YBEN5dxf0
なんかやだー

271:名無しさん@九周年
08/08/26 15:33:50 vhNJfxxqO
アイアンマンはMVCでのイメージでもっとガッチリした体型だと思ってたんだがなぁ

272:名無しさん@九周年
08/08/26 15:33:59 BSccDjxZ0
>>259
冨樫先生は近年でもシンプルな絵柄ですが。

273:名無しさん@九周年
08/08/26 15:34:09 1a1cgLI20
>>243
理由書けないんだね。
逃げたな。
日本で言うドラゴンボール風の敵が仲間には「良心目覚めちゃいました」キャラは本筋悪役じゃないんだし
それは抜きって事だよ。
メイン悪役に対してはどうなんだ?
共感できるか?

274:名無しさん@九周年
08/08/26 15:34:34 ah1iz9vN0
根本的な問題は
アメコミのヒーローは「アメリカを守る」ための存在であって
たぶん日本などどうなっても構わないと思ってるだろうなー
と日本人が気づいていることでつよ

275:名無しさん@九周年
08/08/26 15:34:36 Fh4fyCNJ0
>>251
企画の段階で玩具化とか想定してないからね。
DVD売れば何とかできる、何とかなるってヌルい商売に走った結果が、
昨今の駄目アニメ乱発。

昔は玩具化前提だったからいろいろ制約もあったみたいだけど、その
制約を逆手に取る形で脚本家や演出家、アニメーターが苦心に苦心を
重ねた結果、子供たちが喜び関連商品も売れるものになってたのだと
思える。

276:名無しさん@九周年
08/08/26 15:34:59 K4UWuffb0
>>236
マイティオーボッツは日本じゃテレビ未放送だけど
吹き替えビデオなら販売されてたよ

マイティオーボッツって打ち切りみたいだけど
何でアメリカ人に受けなかったんだろう?
20年以上前のTVシリーズだけど作画も動きもは結構凄いから観る価値はあると思うよ

277:名無しさん@九周年
08/08/26 15:35:44 tbVEwpx90
>>273
X-MENのマグニートーとかどうよ?
迫害される同胞を守るために人類粛清を決めた人だ。

278:名無しさん@九周年
08/08/26 15:36:02 g/ngn7Nk0
キャラや作品からして日本のアニメ向きじゃないからなー
そんな事出来るのか?

279:名無しさん@九周年
08/08/26 15:36:06 rTu4O6m90
>>274
アメリカと地球がごっちゃになってると感じることはあるけど、
そう感じるほど読んでる日本人自体があまりいない気が。

280:名無しさん@九周年
08/08/26 15:36:17 1a1cgLI20
>>253
主人公側からみたらって事だよ。


281:名無しさん@九周年
08/08/26 15:36:21 GdGpqUT/0
>>258 シュレッダーが突然「もしもしカメよカメさんよ」とか言うんだよな

282:名無しさん@九周年
08/08/26 15:36:33 m9bGkYMf0
>>266
インドネシアのモールの本屋だって、日本のマンガばっかが陳列されてて、
アメリカのマンガなんか端っこにチョボチョボあるだけだ。

まぁ、インドネシア人もCLAMPのちょびッツのちぃとか絶対可憐チルドレンで
オナニーできても、バタ臭い顔のスーパーガールやキャットウーマンで抜く気には
なれないんだろうさ。
アメ公マンガのヒロインは、絵面見ただけで読む気うせるからな。

283:名無しさん@九周年
08/08/26 15:36:38 up/2asFr0
寄生獣は実写じゃなくてアニメでやるべきだと思うんだ。
ウネウネ動くミギーが見たい。

284:名無しさん@九周年
08/08/26 15:36:40 +Y9cHnrX0
>>274
ついでにあいつら、都市単位で動いてたりするよな
ゴッサムシティとかニューヨークとか、縄張りが結構ハッキリしてる
この辺りもアメリカらしいっちゃらしい
で、クロスオーバーになるとお互いの街を行き来するw

285:名無しさん@九周年
08/08/26 15:37:05 i0xXzhIN0
>>279
アメリカ人にとっての世界はイコールアメリカだから変じゃない。

286:名無しさん@九周年
08/08/26 15:37:10 2utWwcjl0
>>261
なんていうのかなぁ
日本でいうと歌舞伎みたいなものかなぁ

287:名無しさん@九周年
08/08/26 15:37:17 bA+Kn+Z2P
なんか日本化が中途半端すぎ
PPGZをもっと見習え

288:名無しさん@九周年
08/08/26 15:37:34 COF4Xhnn0
安彦、美樹本、北爪あたりで止まってる俺には
今風の日本絵にされてもなぁ…という感じ

289:名無しさん@九周年
08/08/26 15:37:36 deTKpfHlO
>>272
広告の裏にボールペンで書いておもしろいのは冨樫だけだ

290:名無しさん@九周年
08/08/26 15:37:37 e1JBMpBb0
大丈夫なのか?
てひょてひょ、とか
出川、とか
一部の人しかわかんないんじゃないのか?

291:名無しさん@九周年
08/08/26 15:37:41 CCh5EKdp0
>>283
俺はあの作者の風子のいる店が好きだったな

292:名無しさん@九周年
08/08/26 15:37:42 OvUzvxOM0
どこの超者だよ

293:名無しさん@九周年
08/08/26 15:37:48 0V8a/Hpg0
今はコマ割へたくそな漫画増えてるな
そういうのは代わりにデッサン力や描きこみでカバーしてるケースが多いんだけど
ソウルイーターの原作はどっちも酷い…

294:名無しさん@九周年
08/08/26 15:37:58 WVA3itXS0
>>225
アメコミは出版社に権利移譲させる形で作家に描かせるから
日本の漫画家のように印税が入ってこない

幾ら漫画が売れようと作家に還元されない形なので
作家人が新会社を興しながら分裂を繰り返し

結果として「スポーン」以降完全新作を作るのが難しくなっている
今ではビジュアルコミックといわれる同人誌が、アメコミでは主流

295:名無しさん@九周年
08/08/26 15:38:24 c7ZoGEglO
>>3
日曜日の朝、「だいた~ん」とかいってるやつですね。分かります。

296:名無しさん@九周年
08/08/26 15:38:41 rTu4O6m90
>>277
マグニートーは仲間になってる。

というか仲間になることがあると、敵とはいえないルールだと
アメコミの敵ってほとんどいなくないか?
ジョーカーとかくらいかな。

あれは共感できねえ。


>>160
個人的にはマグニートーもシャアもただの我侭親父にしか思えないんだが。
好き嫌いは別として。

297:名無しさん@九周年
08/08/26 15:39:02 wI921qu50
男は米国 女は日本

298:名無しさん@九周年
08/08/26 15:39:12 dsL4KsmD0
>>275
なんだその本末転倒は?
なんでまず玩具化は正義!って前提で話を進めてんだよw

アニヲタにも老害が増えたなぁ。

299:名無しさん@九周年
08/08/26 15:39:15 Fh4fyCNJ0
>>279
まあ日本のヒーローも世界制服や世界壊滅を企む組織相手に戦ってても
実質日本だけを守ってるようなもんだし、メインの視聴層はおろかオタでも
その辺はあんまし疑問に思わないからw

そう考えると怪我の功名(もしくは苦し紛れ)とはいえ、海外の敵を叩く為主
人公に海を渡らせた仮面ライダーってすげえな。
平山Pの発想力はハンパねえ。

300:名無しさん@九周年
08/08/26 15:39:34 UOkc51oL0
アメリカといえばロボコップだろ!
あれ日本風にアレンジして輸入すれば流行るんじゃね?
日本の街にいきなりロボコップが現れたら違和感あるから
ハンチング帽に赤いブレザー姿ぐらいにしとくのはどうだろう

301:名無しさん@九周年
08/08/26 15:39:45 S532JsNFO
日本版パワパフは糞だったな… やっぱ原作版だ!
そして原作版バタカは俺の嫁

302:名無しさん@九周年
08/08/26 15:40:00 ggStwx880
日本のアニヲタにアピールするのって驚くほど簡単だからな
目がでかい巨乳女がおっぱいボヨンでパンチラしとけば
アホみたいに財布を開いてくれる

303:名無しさん@九周年
08/08/26 15:40:28 1a1cgLI20
>>277
でもあれって共感できないようなつくりに業としている気がするな。
結局は主人公側一応はだけど人類と共生できているわけだし
あれがミュータント対パワート゜スーツを着た通常の人類だったら
共感できたかもね。

304:名無しさん@九周年
08/08/26 15:40:36 OvUzvxOM0
>>6
スパイダーマンとかスーパーマンはそんなじゃなかった?

305:名無しさん@九周年
08/08/26 15:40:43 QIYJeqEE0
独自も大事だけれどミックスも大事でしょ。
そっから面白いものが生まれる事って往々にあるし。
いいものは“正々堂々”パクリあわ無いとね。

306:名無しさん@九周年
08/08/26 15:41:00 WxQjT6l50
>302
そういう発想で作ったアニメはまずメインターゲットに受けない

307:名無しさん@九周年
08/08/26 15:41:01 WVA3itXS0
>>298
それじゃ作家に還元されない

308:名無しさん@九周年
08/08/26 15:41:18 K4UWuffb0
>>300
機動刑事ジバン

309:名無しさん@九周年
08/08/26 15:41:33 +Y9cHnrX0
>>273
理由書いたり俺が色々言っても、結局
「俺はそう感じない」
って君が言って終わりだろ?
「俺の中のルール」
に固執して話聞かない、そんなのを議論の相手にはしたくないって言ってんの。

310:名無しさん@九周年
08/08/26 15:41:33 dsL4KsmD0
>>279>>285
そんなの日本人だって同じだし。

宇宙規模の物語でも、事件が起こるのは必ず日本だからなー。

311:名無しさん@九周年
08/08/26 15:41:41 Fh4fyCNJ0
>>294
その体制に反旗を翻して、自分で会社起こしちゃったのが「スポーン」の
トッド・マクファーレンだしな。
しまいにゃ自分とこで玩具会社まで作っちゃって、日本でもヒットする程
の商品作っちゃったんだから、マクファーレンのセルフプロデュース能力
はアメコミ業界でも抜きん出ていると思う。

312:名無しさん@九周年
08/08/26 15:42:03 tbVEwpx90
>>303
いやあ共存できるったらシャアだってそうだろ・・・
そもそも奴だってクワトロ名乗って仲間になってた事あるんだし

313:名無しさん@九周年
08/08/26 15:42:28 fWsDp82E0
下のゲームの広告のキャラがミクにしか見えん・・・



68 :名無しさん@九周年 :2008/08/26(火) 12:34:24 ID:K8U/hDQV0
URLリンク(www.gamespark.jp)

いくらなんでも

これはないだろう('A`)・・・・・

314:名無しさん@九周年
08/08/26 15:42:32 wTg1OUos0
>>293
それはヘタになったというより、読者ウケする方向性を
追求した結果、そういう風に進化していっただけだと思うが。

日本のマンガの絵柄や表現方法のバリエーション確保の圧倒的速度の
背景にあるのが、徹底的な「読者による淘汰」だし。
読者受けしない作風をどんどん切り捨てていった結果の到達点が、今の日本の
少年漫画ということになる。

この新陳代謝のスピードが異様に速いんで、作風も異様に早く進化している。
キャラ造形の異常進歩の背景にあるのが徹底した市場原理主義だな。

中二病患者が好む話の展開や、絵柄を、どんどんどんどん中二病患者たちのニーズに
応えることによって、つきつめていってしまったわけだ。

315:名無しさん@九周年
08/08/26 15:42:47 wI921qu50
>>300
歳いくつだよ?

316:名無しさん@九周年
08/08/26 15:43:43 2i+b5N050
萌えがはやってるせいで日本漫画最近面白くない
アメコミ興味あるけど読みにくいんだよなあ

317:名無しさん@九周年
08/08/26 15:43:48 /I/s23XW0
おれずっとマーブルヒーローズって言ってた
マーベルだったのか・・・

318:名無しさん@九周年
08/08/26 15:43:50 Nb3GqHx40
>>280
だから『敵』ではあるけど『悪』じゃないってのよ
ヴェノムやゴブリンの目的は純粋なスパイダーマン抹殺であって
銀行強盗やテロリストじゃない

319:名無しさん@九周年
08/08/26 15:43:53 rB4nIZlJ0
>>300
マザコンロボはいらん

320:名無しさん@九周年
08/08/26 15:44:00 V5nHRX5q0
>>294>>311
漫画書くのに会社興さないとダメなのか

321:名無しさん@九周年
08/08/26 15:44:00 PaosN0S20
>>310
つ地球防衛軍3

EDF!EDF!!

322:名無しさん@九周年
08/08/26 15:44:12 rTu4O6m90
>>294
>アメコミは出版社に権利移譲させる形で作家に描かせるから
>日本の漫画家のように印税が入ってこない
だから契約によると。
インディペンデント系(要するに中小企業)では作家が著作権を持つのが普通だし
DCやマーベルや新聞漫画と言った大手でも作家が著作権を持っている作品は多い。

>幾ら漫画が売れようと作家に還元されない形なので
>作家人が新会社を興しながら分裂を繰り返し
何の話だ?
イメージ独立とか特殊な例を誇張しても仕方ないんだが。

>結果として「スポーン」以降完全新作を作るのが難しくなっている
嘘をつくなw
新作アメコミなんか珍しくないだろ。

>今ではビジュアルコミックといわれる同人誌が、アメコミでは主流
グラフィック・ノベルと言いたいのか?
グラフィック・ノベルが同人誌とどうつながるのか不明だが。



323:名無しさん@九周年
08/08/26 15:44:23 +Y9cHnrX0
シャーマン・キングの作者がスタン・リー原作で漫画描いてたけど、
あれは絵が日本風なだけでまんまアメコミだったな

324:名無しさん@九周年
08/08/26 15:44:33 XfK7ZJ/90
>>302
お前が思っているほど、簡単な話ではないw

萌え業界というものの競争の激烈さは、並大抵では無いぞw
萌え業界というのは、萌え業界の中で、恐ろしく早いスピードで
デッドヒートと潰しあいが行われている。

一昔前の表現技法をありきたりに表現するだけじゃ、すぐに見向きも
されなくなるし、投資も回収できない。

325:名無しさん@九周年
08/08/26 15:45:04 dsL4KsmD0
>>307
はぁ?なんで?

つーか、玩具だと作家に還元されるの?
もう.ワケワカメww

326:名無しさん@九周年
08/08/26 15:45:07 m1e2RYRk0
「アメリカ版ゴジラ」とか「実写ドラゴンボール」みたいな雰囲気だな

327:名無しさん@九周年
08/08/26 15:45:09 jPvdH4ko0
>>321
セリフ一つで北米大陸の守備隊一つが壊滅するゲームだからなw

328:名無しさん@九周年
08/08/26 15:45:13 0V8a/Hpg0
>>314
漫画が読めない子供が増えてるとかいう話も最近の漫画見てれば案外眉唾ってほどでもないのかなと思うよ

329:名無しさん@九周年
08/08/26 15:45:20 DFY7OtIx0
マーブルがマーブルスタイル捨てたら
ただの凡百深夜アニメや大失敗邦画のデビルマンやキャシャーンになるだけじゃないの・・・

330:名無しさん@九周年
08/08/26 15:45:24 Fh4fyCNJ0
>>298
別に玩具化が正義なんて、これっぽっちも思ってませんが?

「DVD売れば最悪赤は出ませんから」といって、結果的にDVDすら売れない程の
駄アニメが氾濫してる現状の一因として、玩具というチャネルの軽視があるって
意味で書いただけだし。
それすら分からんバカ?

331:名無しさん@九周年
08/08/26 15:45:25 KnjmzoCp0
アメリカのヒーローって筋肉隆々のマッチョばっかだなよな。
あれが気持ち悪い。

332:名無しさん@九周年
08/08/26 15:45:47 1a1cgLI20
>>312
シャアの本質は変わってない。
シャアの時もクワトロの時もスペースノイドを守るため
変わったのは主人公側の視点
連邦側なのか反連邦側なのか
ただしエゥーゴも連邦内の一組織だから反連邦というのは果たして正しいのかわからんが


333:名無しさん@九周年
08/08/26 15:45:48 UOkc51oL0
地上派でマーベル系の作品がことごとく視聴率低かったり、興行収入が低いのは(世界的に見て)

あきらかに「日本の地上派で海外に出せるようなコンテンツを毎週やっているから」というのは否定しようがないだろ

334:名無しさん@九周年
08/08/26 15:45:49 fukSEWlk0
日本の場合はアメコミタッチは固定ファンがいてそこそこ売れるだろうけど、
海外はもう完全に日本風じゃないと売れないよな。

アメリカでコンビニやウォルマートなんか行くと、アニメDVD売り場の9割
が日本製アニメで、残り1割がディズニーかアメコミ。



335:名無しさん@九周年
08/08/26 15:45:57 jJ7wV8hN0
その間、日本の漫画業界はどういう経営努力をしてるんだろうか

336:名無しさん@九周年
08/08/26 15:46:05 99hgiib00
>>322
スーパーマンの作者が著作権を主張するのに裁判で争って
著作権が還元された後の話だろ、それは

337:名無しさん@九周年
08/08/26 15:46:18 riqoXKCm0
>>324
外から見たら全部同じに見える
つーか頭身低すぎ目でかすぎの萌えアニメ漫画は全部市ね

338:名無しさん@九周年
08/08/26 15:46:20 VCkJKc5t0
東映がつくったスパイダーマンはもう観れないのかな
マーベラー!のやつ

339:名無しさん@九周年
08/08/26 15:46:25 1zClsxZKO
>>323
あれはなんで武井だったんだろう?
アメコミ好きの内藤とか和月でよかったような気がする

340:名無しさん@九周年
08/08/26 15:46:36 VHRIESujO
CAPCOMvsMARVELは面白かったよ

341:名無しさん@九周年
08/08/26 15:46:42 +Y9cHnrX0
>>320
システムがそうなってたからね
日本では大物漫画家が漫画描いて出版社持っていけば出せるけど、
アメリカじゃいくら大物でも会社の枠に入らないと仕事できない
だから自分で枠を作らざるを得ないんだよ


342:名無しさん@九周年
08/08/26 15:46:44 UIs4ey9i0
最悪になった。

343:名無しさん@九周年
08/08/26 15:47:20 dsL4KsmD0
>>317
マーブルのほうが元の発音に近い。
マベカプじゃなくてマブカプだし。

マブラヴじゃないぞ?

344:名無しさん@九周年
08/08/26 15:47:31 tbVEwpx90
>>332
・・・いや、マグニートーの本質だって「同胞を守る為」で一貫してると思うぞ?
何かあんたの基準が良く解からんな。

345:名無しさん@九周年
08/08/26 15:47:37 pyiVc2jW0
日本風アニメってまだコリエイト&ウリジナル化されてないの?

346:名無しさん@九周年
08/08/26 15:47:37 rTu4O6m90
>>311
イメージ社は複数のアーティストが集まって建てたものでマクファーレンだけじゃない。
自分のところの漫画家と著作権で揉めたり、あんま成功してるようには思えないんだが。
玩具の方は成功してるけど。

>>320
信じるなw

347:名無しさん@九周年
08/08/26 15:47:40 zCd6YPcA0
アメコミは実写化してから輸入すれば?
そもそも見てる層が違うんだから、日米で全く別のストーリーに
するくらいじゃないと無理じゃないか。

あるいは、ビーストウォーズみたいに吹き替えする時に
全く別の雰囲気にしてしまう。声優その他に才能が要求されるけど。

348:名無しさん@九周年
08/08/26 15:48:08 1a1cgLI20
>>318
主人公側から見たらそれこそが悪だろ。


349:名無しさん@九周年
08/08/26 15:48:09 5Qz78E9I0
ベルセルクの実写版希望
当然ガッツは兄貴室伏で

350:名無しさん@九周年
08/08/26 15:48:16 DFY7OtIx0
レオパルドン出さなくても映画のスパイダーマンは面白かったYO!
自分のスタイルに自信を持てよw

351:名無しさん@九周年
08/08/26 15:48:20 iCDfnYvR0
二次元に未来派ない

352:名無しさん@九周年
08/08/26 15:48:29 Fh4fyCNJ0
>>320
描くだけなら興す必要はw

マクファーレンの場合作家に権利が残らない、ロイヤリティが還元されないって現状や、
話を作る人間、絵を描く人間、果ては色を塗る人間と極度に細分化されたアメコミのシス
テムに異を唱えてマーベル(だったと記憶)と対立し、自分のやりたいようにやるため自分
で会社を興しただけの話。

353:名無しさん@九周年
08/08/26 15:48:37 99hgiib00
>>322
グラフッィックノベルはほとんど自費出版だから
同人誌のカテゴリにはいってるんだろ

354:名無しさん@九周年
08/08/26 15:48:39 m1e2RYRk0
>>302
>目がでかい巨乳女がおっぱいボヨンでパンチラしとけば

アメコミ原作で日本版アニメを作る際に、
実際にこれを100%やりきったアニメがある。


駄目だった

355:名無しさん@九周年
08/08/26 15:48:41 anBtxRVr0
>キャラを日本アニメ風に作り直して世界市場へ~

アニメだったら、アメコミ風でも受けると思うがなあ。
漫画はアメコミだときついとは思う。

356:名無しさん@九周年
08/08/26 15:49:10 4M/j+COHO
ダメな深夜アニメみたいだなコレ……。

357:名無しさん@九周年
08/08/26 15:49:24 4S8w9HW90
マッドハウスはじまったなwww

358:名無しさん@九周年
08/08/26 15:49:50 wI921qu50
亀忍者はアニメも実写もおもろかった

359:名無しさん@九周年
08/08/26 15:49:50 CCh5EKdp0
>>313
ただのツインテじゃん

360:名無しさん@九周年
08/08/26 15:49:57 bRz7tH8L0
>>346
著作権つーか「印税」の話な

361:名無しさん@九周年
08/08/26 15:50:13 C5yn8x0S0
>>300
ロボコップはロボット刑事Kのパクリじゃなくて、宇宙刑事ギャバンのパクリだぞ

362:名無しさん@九周年
08/08/26 15:50:29 etHoi1wu0
確かに作風はかなり日本病だが、
それでもまだひんぬーロリキャラのヒロインが空想少女的な声優ボイスで
視聴者を悩殺しないだけ、日本病の病状は軽いだろw

パワーパフガールの方が、ある意味ではビョーキ具合というか日本化は
酷いw
X-MENはまだマシなレベルw
もっとも、いわゆる(二次元上の)少女ボイスをもって、目がキラキラ
したヒロインが、マーベル作品に登場するのもそう遠くない話なのかもしれないがw

363:名無しさん@九周年
08/08/26 15:51:01 +Y9cHnrX0
ロボコップのマスクを取ったら・・・

日本では「美形」
アメリカでは「グロい」

これが文化の差だ

364:名無しさん@九周年
08/08/26 15:51:06 UOkc51oL0
>>361
キカイダーじゃないの?

365:名無しさん@九周年
08/08/26 15:51:16 V5nHRX5q0
どっちが正しいんだwまあいいけど
とりあえずなんでもかんでも日本風にするのは納得できーん

366:名無しさん@九周年
08/08/26 15:51:31 m1e2RYRk0
>>361
エイトマンじゃねえの?

367:名無しさん@九周年
08/08/26 15:51:57 OZCPDCVHO
日本アニメ風にしたら、価値ないだろ

368:名無しさん@九周年
08/08/26 15:52:01 tyh2KrgO0
マーベルはあの絵柄であのアメリカン節だからこそ面白いと思うんだ。

新規はつかない、古参はそっぽ向く、のリニューアル失敗の見本になるんじゃないか?

369:名無しさん@九周年
08/08/26 15:52:06 r7/SKqgV0
>>331
ケツアゴと白目が抜けてる

370:名無しさん@九周年
08/08/26 15:52:08 CCh5EKdp0
>>354
ウィッチブレイド面白かったよ

371:名無しさん@九周年
08/08/26 15:52:12 rTu4O6m90
>>336
スーパーマンに関しては契約自体がいい加減だった70年前の話で、現在とはあまり関係がない。
スパイダーマンとか以降のスーパーヒーローコミックスは契約がしっかりしているので、
スーパーマンみたいな原作者(+遺族)との著作権問題は基本的にクリアしている。

インディペンデント系が著作権を持つのは大手の流れとは無関係。
大手で原作者が著作権を持つと言っているのはVertigoの一部やICONと言った、そういう契約のレーベル。


372:名無しさん@九周年
08/08/26 15:52:19 TbeA6neG0
>>6
 スーパーマンにすらその全要素が入ってるな


373:名無しさん@九周年
08/08/26 15:52:23 fWsDp82E0
>>362
おっぱいキャラよりひんぬーキャラがウケる様になったらアメリカも終わりだな
案外、近い未来かもしれんが・・・

374:名無しさん@九周年
08/08/26 15:52:24 fukSEWlk0
>>362
なに、すぐに和風化されたアメコミマッチョキャラと、ロリキャラの時空を超えた
恋愛物に発展するからw

375:名無しさん@九周年
08/08/26 15:52:33 NwzOkHXi0
マラヴァリン
不壊の超金属アダマンコウムを局部に埋め込まれた性戦士。
驚異の(性的)回復力を持つ。

376:名無しさん@九周年
08/08/26 15:52:52 7PJvGimY0
それでサイロックは?

377:名無しさん@九周年
08/08/26 15:53:04 DFY7OtIx0
>>366
ギャバンっすよ

日本アニメは本当に浸透しているのだなぁ
まさかマーベルがねぇ

378:名無しさん@九周年
08/08/26 15:53:06 1a1cgLI20
ロボコップよりアシモの方が動きなめらかじゃねーーーーえ?。

379:名無しさん@九周年
08/08/26 15:53:18 amun8ZqP0
何がしたいんだよ・・・

380:名無しさん@九周年
08/08/26 15:53:18 ah1iz9vN0
>310
世界=アメリカだと思ってるところが癇に障るんだよ。
「スポーン」って読むたんびに「ちんぴょろすぽーん」を思い出してしまう

381:名無しさん@九周年
08/08/26 15:53:38 anBtxRVr0
>>370
ウィッチブレイドは、アメコミ原作だったのか。

382:名無しさん@九周年
08/08/26 15:53:59 Fh4fyCNJ0
ロボコップのデザインモチーフはギャバン、らしい。
当時デザインを担当した村上克司が、スタッフからデザインのモチーフと
する事を求める手紙が来たと証言してる。

只、空山基画伯の描くレディ・ドロイドを元にしたなんて話もあるんだよな
(こっちは明確なソースがないので少々マユツバだけど)。

383:名無しさん@九周年
08/08/26 15:54:35 a0MeOhku0
>>365
>とりあえずなんでもかんでも日本風にするのは納得できーん

戦後しばらく、俺らは食生活も、ポップミュージックのお約束も、服装も、
西洋化しまくったんだから、むしろ「たまには」アメリカが
日本風にしたっていいだろw

なんでもかんでもどころか、現状、二次元文化だけだろ。
世界が日本をスタンダードとして追従してくれてるのは。
「たまぁに」こっちの影響が外に出るぐらいは別にいいんじゃね?

384:名無しさん@九周年
08/08/26 15:54:50 2i+b5N050
>>356
同意
完全に萌えアニメにした方がマシな気がする

>>361
見た目だけで設定全然ちげえw

385:名無しさん@九周年
08/08/26 15:54:50 7qG3MfUA0
サイロックをエロく描いてくれたらそれでいい

386:名無しさん@九周年
08/08/26 15:54:51 kefZB3bx0
>>320
プロダクション規模で描いているからね。分業だし。
実は日本でも実態はほぼ同じなんだけど、
日本よりもアシスタントの雇用が厳密だから。
わかりやすく言うとこち亀方式というか、さいとうたかを方式というか。

387:名無しさん@九周年
08/08/26 15:54:53 ITf78BL50
タイトル忘れたが、可愛い動物キャラが凄いグロい目に遭うアニメは面白かったけどなー
ああいうブラックジョーク系のセンスは日本人にはねーよなぁ



388:名無しさん@九周年
08/08/26 15:54:59 rTu4O6m90
>>353
>同人誌のカテゴリにはいってるんだろ
誰が入れてるんだよ。

それに現状、個人出版レベルのグラフィック・ノベルが主流なんて事実はないだろ。


389:名無しさん@九周年
08/08/26 15:55:00 +Y9cHnrX0
そもそも日本の漫画風の絵は「人間に見えない」とかでアメリカでは敬遠されてたんだよね。
それが時代が変わって新しい読み手が増えていって、あの絵を受け入れられるようになった、と。

>>375
お前あのスレにいたのか!!

390:名無しさん@九周年
08/08/26 15:55:09 ZlITsgme0
スポーンの映画つまんなすぎワロタ

391:名無しさん@九周年
08/08/26 15:55:16 2utWwcjl0
>>373
アメリカも昔は貧乳派だったんだぜ

392:名無しさん@九周年
08/08/26 15:55:21 bRz7tH8L0
>>371
「著作権」は著作者に帰属するようになったけど
日本みたいに本をするたびに作家に金が入る「印税」の概念がなかったわけよ
んで、中小に分裂して上が下から作品を契約して買い上げる形になったんだろ

393:名無しさん@九周年
08/08/26 15:55:35 o2jWG1e/0
>>337
おっとドラえもんの悪口はそこまでだ。

394:名無しさん@九周年
08/08/26 15:55:45 jPvdH4ko0
>>384
あの「見た目」に凄ぇ衝撃を受けたらしい
ソースは>>382と同じだな

395:名無しさん@九周年
08/08/26 15:56:54 ggStwx880
>>337
萌えアニメは、いくら頑張ってるつもりでも
萌えヲタ、つまり幼女趣味から一歩も外に出ないいわばニートアニメなんだよね。
だから、いくら作品を作っても世間的に評価されることがない。
萌えアニメとひきこもりが切っても切り離せないのと同じだね。

396:名無しさん@九周年
08/08/26 15:57:02 dsL4KsmD0
>>382
ロボコップって日本人デザインだったの?

397:名無しさん@九周年
08/08/26 15:57:14 +Y9cHnrX0
サイロックって日本では人気あるけどアメリカじゃイマイチなのかなぁ

398:名無しさん@九周年
08/08/26 15:57:24 Nb3GqHx40
>>348
君の感性からすると銭型警部も悪なのだろう
理解した

399:名無しさん@九周年
08/08/26 15:57:30 ZMwaPG2g0
プライド無いと楽だね

400:名無しさん@九周年
08/08/26 15:57:49 jKoXfgNAO
いちいち日本風にすんな
気持ち悪い
アメコミ作ってりゃいいんだよ

401:名無しさん@九周年
08/08/26 15:57:56 C5yn8x0S0
トランスフォーマーマニアには嫌がられるが、アメリカ主導の最初のシーズンの
アニメより、超神マスターフォースの方が面白かった。
後の勇者シリーズに骨子が受け継がれる正に日本的なシリーズだった。


402:名無しさん@九周年
08/08/26 15:57:56 9x5WgZcv0
>>71
「セルアニメ」と言っている時点で、何を論じているのか
自分で把握できていない。

403:名無しさん@九周年
08/08/26 15:58:08 kefZB3bx0
>>335
あまりしてない。
アメリカが本気だしたらつぶれる。
そもそも翻訳要員が足り無すぎるし、
日本の漫画アニメ業界に英語が出来る人材が少なすぎるので
欧州の会社のさまざまな要請に応えられてない。
海賊版の普及をここまで許したのは日本の会社の実力不足と言われている。

404:名無しさん@九周年
08/08/26 15:58:17 DGKIMmB/0
スパイダーマ!

405:名無しさん@九周年
08/08/26 15:58:31 2i+b5N050
>>387
肉ばっか食ってるから西洋人は野蛮すぎるw

406:名無しさん@九周年
08/08/26 15:58:32 Fh4fyCNJ0
>>389
タツノコが初期に海外であれだけ作品販売に成功したのは、吉田竜夫御大の
(影響下で制作された作品の)絵がアメコミを原点とするものだったからみたい
だね。

確かにマッハやガッチャマン、キャシャーン、ポリマーと、バタ臭い絵ではある。

407:名無しさん@九周年
08/08/26 15:58:37 a0MeOhku0
80年代後半は
「なんで日本のアニメキャラはしゃべるとき口(テクスチャ)だけ動いて
アゴが動かないんだ、気持ち悪い」
とか真顔で抜かしてたアメ公どもが、しゃべるときアゴを動かさない日本の
表現技法のよさとカッコよさがわかる時代が来るとは。

アメ公の脳みそも、ようやくちょっとは進歩したらしいな。
こっちは
ディズニーみたいにデコボコの顔面骨格したやつが、アゴをがくがくさせながら
しゃべると「キモイ」ということを理解するのに20年もかけるな、と言いたいが。

408:名無しさん@九周年
08/08/26 15:58:43 V5nHRX5q0
>>383
いやむこうの漫画家が影響受けたりちょっとづつ変わっていくのはいいけど
こうやってビジネスとしてドガッと方針変えちゃうのってどうなの
アメリカっぽいって言えばそうだけど
もうちょっとファン大切にしないとダメなんじゃないの反発くるんでは

409:名無しさん@九周年
08/08/26 15:58:44 9mqGAWR10
絵だけ真似ても売れないお

410:名無しさん@九周年
08/08/26 15:58:49 bRz7tH8L0
>>388
だから作家は印税がないから儲からないんだってw
DCとマーベルに中小が並んでる感じだろ、原稿料だけで飯食えるんならいいけど

411:名無しさん@九周年
08/08/26 15:58:58 NwzOkHXi0
>>389
パイロック(本名:エロザマス・ブラホック)
テレパシー能力を持つ。元々はイギリス人だったが女忍者カントンと融合し、今の姿となる。
くのいち忍法を使い、カリクロップスを誘惑した事もある。

412:名無しさん@九周年
08/08/26 15:59:13 gQ0ngPuD0
あれ…ティーンタイタンズとかアバターの話はしてないのか

413:名無しさん@九周年
08/08/26 15:59:14 dsL4KsmD0
>>403
子飼いの漫画家に威張り散らすしか能がない連中だからなぁ‥。

414:名無しさん@九周年
08/08/26 15:59:32 1a1cgLI20
>>398
だから俺からではなくて主人公から見たらって何回書けばいいんだ?
主人公側の理念が善としたらしたら相手は悪だろ。
だれかも一回も俺からみたらなんて書いてないぞ。


415:名無しさん@九周年
08/08/26 15:59:45 rTu4O6m90
>>392
>「著作権」は著作者に帰属するようになったけど
>日本みたいに本をするたびに作家に金が入る「印税」の概念がなかったわけよ
著作権持ちでも印税が入らないってのは知らなかった。
印税って概念事態は

>んで、中小に分裂して上が下から作品を契約して買い上げる形になったんだろ
いや、それ何の話?
何が中小に分裂して、買い上げてるって?

416:名無しさん@九周年
08/08/26 15:59:49 0OiIfN+70
これとかな
URLリンク(www.marvel.com)

417:名無しさん@九周年
08/08/26 16:00:01 fukSEWlk0
>>395
アメリカの家電量販店ベストバイのアニメDVDコーナーが萌えアニメで溢れてる件w
しかも買って行くのが普通の大人w

418:名無しさん@九周年
08/08/26 16:00:01 iY+jbnTX0
衛星アニメ劇場でやってたアメコミアニメ面白かったなぁ。
スパイラルゾーン、シャザーム、アイアンマン・・・

419:名無しさん@九周年
08/08/26 16:00:28 DFY7OtIx0
萌えっても角川から少年誌まで幅がある
中高生向けのだってあるのだぜ
ポルノ漫画の進化は漫画の中でもトップランナー

420:名無しさん@九周年
08/08/26 16:00:47 anBtxRVr0
>>391
日本の場合、貧乳がデフォだからなあ。
日本の場合ドアの外は貧乳が一杯で、何の矛盾もないが、
アメリカの場合、巨デブってか、ホルスタインみたいな乳した女が沢山いて、
理想のスレンダー美人は、何処がスレンダーなんだ?と思うくらいマッチョになって、

乳も巨大。



421:名無しさん@九周年
08/08/26 16:01:03 +Y9cHnrX0
>>411
またお前か!
つかそれ俺が書いたのだ!掘り起こすな!

422:名無しさん@九周年
08/08/26 16:01:03 VqBoBgZIO
それよりマブカプ3を早く作ってくれ。

423:名無しさん@九周年
08/08/26 16:01:17 rTu4O6m90
>>410
>>388へのレスとして意味不明じゃないか?

424:名無しさん@九周年
08/08/26 16:01:34 bRz7tH8L0
>>415
著作権と商品を販売する権利は別だろ
つか、それだと分裂する意味すらないじゃん

425:名無しさん@九周年
08/08/26 16:01:43 1a1cgLI20
アメコミヒーローとは関係ないけど
ディズニーアニメの人間の動きが気持ちをいると思っているのは俺だけ?

426:名無しさん@九周年
08/08/26 16:01:57 RSw/SGcwO
>>1
で、失敗しても日本のアニメなんかその程度って免罪符にされんのか?!┐( ̄ヘ ̄)┌

427:名無しさん@九周年
08/08/26 16:02:14 Fh4fyCNJ0
>>396
ギャバンの見た目のインパクト(全身銀色でメカメカしたスーツ、ゴーグル状の目)などを
元に、アメリカのデザイナーがデザインしたみたい。

>>401
完全に日本のロボットアニメ作法で作ったTFだったしね。
俺も面白く感じて、シリーズ中唯一毎回欠かさずに見ようと思ったシリーズだった。

428:名無しさん@九周年
08/08/26 16:02:36 1zClsxZKO
>>422
作ってるから待ってろ

429:名無しさん@九周年
08/08/26 16:03:13 PaosN0S20
>>422
それよりジョジョリメイクするかカプエス3を…

430:名無しさん@九周年
08/08/26 16:03:28 kefZB3bx0
>>407
そんなあなたに
つ【クラッチカーゴ】

431:名無しさん@九周年
08/08/26 16:03:44 hWC31r1w0
在米韓国人の画策と推測してみる。


432:名無しさん@九周年
08/08/26 16:03:46 9wjXcBDM0
お前ら読み方が浅いぞ!

これは米国が日本に媚びたという、歴史上初の快挙なんだぞ!

433:名無しさん@九周年
08/08/26 16:04:03 1a1cgLI20
トランスフォーマーはジャグテイストが効いたビーストフォーズが面白い。
アメリカ版もやっぱりあんなギャグノリな感じなの?

434:名無しさん@九周年
08/08/26 16:04:20 +Y9cHnrX0
日本で10年くらい前にX-MENからアメコミがちょっと売れた時期あるけど、
あれも結局ジム・リーの絵がアメコミテイストながら日本人に受けるくらいカッチリしてたからだよなぁ

つかジム・リーって最近なにやってんの?
ちゃんと漫画描いてるの?

435:名無しさん@九周年
08/08/26 16:04:32 5Y/tobBm0
>>401
シリーズ構成が星山博之だもんなぁ

436:名無しさん@九周年
08/08/26 16:04:33 a0MeOhku0
IGPXの制作を日本に持ちかけたときから、こういう風に急速に
作画の日本化の兆しは合ったんだと思う。

パワパフとかアバターとか、強烈に日本の影響を感じるようなアニメが
いくつも作られてきた流れの一環だろう。

437:名無しさん@九周年
08/08/26 16:04:40 bRz7tH8L0
ベン10は海外のアニメーション配給会社が作ったけど
玩具を売ってるのはバンダイだよな?

俺もよく分からなくなってきたw

438:名無しさん@九周年
08/08/26 16:04:59 rTu4O6m90
>>424
何を言ってるか意味がわからない。

>著作権と商品を販売する権利は別だろ
だから、アメコミで著作権持ちの作品でも印税なしってのは知らなかったと書いたわけだが。

>つか、それだと分裂する意味すらないじゃん
だから何が分裂したの?


439:名無しさん@九周年
08/08/26 16:05:49 WE0SnkatO
正直アメコミキャラはアメコミ臭がぷんぷんする所が魅力だと思うんだけどなー。

440:名無しさん@九周年
08/08/26 16:06:19 jPvdH4ko0
>>433
原語のビーストウォーズと同メタルスは、シリーズでも屈指のSF色の強い陰鬱な話


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch