08/08/26 13:37:07 RNpHcach0
2
3:名無しさん@九周年
08/08/26 13:37:14 1EWtIBKF0
2なら助かる
4:名無しさん@九周年
08/08/26 13:37:20 jSJktgzn0
ここまで読んでみたが、結局、
13-13-13-12-64
になる可能性が一番高いというわけだな。
やたら基準点を上げたがるカキコが見られるが、わざと製図の準備を遅らせて
ライバルを減らそうとする姑息な悪意がひしひしと伝わる。
5:名無しさん@九周年
08/08/26 13:37:21 VqsIv4060
中村医師か?
6:名無しさん@九周年
08/08/26 13:37:59 4pMnqZ1dO
今井?
7:名無しさん@九周年
08/08/26 13:38:13 /tU5qV0I0
あんなところに行くからだ
8:名無しさん@九周年
08/08/26 13:38:26 d7zazJLj0
ランボーに頼もう
9:名無しさん@九周年
08/08/26 13:38:26 XrQRDeLHO
またか
10:名無しさん@九周年
08/08/26 13:38:32 haMQaTSv0
>>4
どこのスレの誤爆か気になるなw
ぱっと見わからん
11:名無しさん@九周年
08/08/26 13:38:42 xlsyvZ4u0
自己責任?自己責任って言うの?また?同胞が殺されて?
12:名無しさん@九周年
08/08/26 13:38:53 46dJQigo0
アホがーーーーーーーーーーーん
13:名無しさん@九周年
08/08/26 13:38:53 pdv0X8ER0
2なら助かる
14:名無しさん@九周年
08/08/26 13:38:53 FDiJByI/0
JOHN・RAMBOだな
15:名無しさん@九周年
08/08/26 13:38:59 ezHTv3vG0
憲法9条さえあれば!
16:名無しさん@九周年
08/08/26 13:39:25 eMrwjals0
覚悟の上だろ?
放っておこう。
本人もそれを望んでいるだろう。
17:名無しさん@九周年
08/08/26 13:39:36 jQvdkdj30
馬鹿は死んだ方がいい
18:名無しさん@九周年
08/08/26 13:39:39 /HwcYj+fO
またイスラムの犯行か
八百万の一部の分際で生意気だぞ
19:名無しさん@九周年
08/08/26 13:39:47 fvrJCexL0
自己責任とか言うあほな閣僚が出てきそう・・・
20:名無しさん@九周年
08/08/26 13:39:59 WnKIg59T0
俺が痛い目に遭うわけじゃないからどうでもいい
21:名無しさん@九周年
08/08/26 13:40:00 VqsIv4060
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
ペシャワール会中村医師「丸腰だから現地の人に伝わるものがある」
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
中村哲医師(「ペシャワール会」)「アフガンはテロの巣窟ではない」
22:名無しさん@九周年
08/08/26 13:40:09 G3XSjHf50
香田くん?
23:名無しさん@九周年
08/08/26 13:40:11 0L99Dbyg0
>ジャララバード
名前からして信憑性無し。
24:名無しさん@九周年
08/08/26 13:40:24 uYKmTTZM0
怒りのアフガン
25:名無しさん@九周年
08/08/26 13:40:34 u4+4+Kal0
おいおい首大丈夫か?
26:名無しさん@九周年
08/08/26 13:40:45 bG5eHams0
まあ布教とかしてるわけじゃなく単に医療活動してるだけだから
現地の偉い人が説得すればすぐ開放するだろ。
27:名無しさん@九周年
08/08/26 13:40:46 xf3iBdl10
自己責任
28:名無しさん@九周年
08/08/26 13:40:50 adfhICdiO
不肖だったら悲しい
29:名無しさん@九周年
08/08/26 13:40:58 bEa1kI030
またラサト師か
30:名無しさん@九周年
08/08/26 13:41:05 br8z//qG0
>>21
>丸腰だから現地の人に伝わるものがある
丸腰なのが伝わって、標的にされたんですね
わかります
31:名無しさん@九周年
08/08/26 13:41:18 ezHTv3vG0
っつーか、ペとアルカイダはツーカーの仲だろ?
なんで拉致されたんだ?
第三の勢力でもいたのか?
32:名無しさん@九周年
08/08/26 13:41:28 BiPV8Rt30
アフガンに自衛隊を派遣しなくても日本人の安全は脅かされたわけだが、
中村医師はどう責任を取るつもりだろうか。
33:名無しさん@九周年
08/08/26 13:41:41 qa94tu460
自己責任論者の急先鋒が総理大臣w
34:mn
08/08/26 13:41:47 7GB4xPGn0
創価、在日、民青、日教組、部落解放同盟の関係者なら、帰って来なくてよい!
カラシニコフの的になってください。
35:名無しさん@九周年
08/08/26 13:41:48 LvjkPdO70
拉致されたのが医師ならば、本人だって殺されてもしょうがないと覚悟はしてるだろう
36:名無しさん@九周年
08/08/26 13:41:50 cWNsMjCT0
ま、ペシャワール会の人なら拉致られるのは覚悟の上だったろうが
ったくアフガンもアメ公が荒らしただけで何もよくなってねえわけだ
もうほっとけよ、ボランティアか何か知らんが
37:名無しさん@九周年
08/08/26 13:41:52 66sjOv580
,.-‐ """''''''- 、
/ \
/ ノりノレりノレノ\ i
i ノcニつ ⊂ニュ ミ |
ノ | <@ ミ @ヽ. | | ・・・・・・キュージョー・・・
イ | (o_o. | |
ノ ! ノ u 丶. ! ヽ
彡 ! (つ ! ミ
ノ 人 " 人 ヽ
ー '''" | '''ニ='〒 "'''ー''
38:名無しさん@九周年
08/08/26 13:42:12 OSL2Ia2X0
お前ら酷いこというなよ
御冥福をお祈りします
39:名無しさん@九周年
08/08/26 13:42:23 zNaOVy230
>>17
馬鹿ってお前のこと? あぁ、確かに死んだ方がいいな
40:名無しさん@九周年
08/08/26 13:42:44 mvqv5bdm0
うはw
医療活動、井戸掘り貢献してるのに・・・・
アメが無茶苦茶やるから・・・
41:名無しさん@九周年
08/08/26 13:42:57 eMrwjals0
丸腰最強
42:名無しさん@九周年
08/08/26 13:43:02 8Cu9JU4tO
誘拐・説得・解放がセットのビジネスなんだろ?
43:名無しさん@九周年
08/08/26 13:43:28 VqsIv4060
丸腰だからこそ伝わることもあるそうだから
本人が何とかして伝えてくれるだとろうさ。
無事に帰ってくるよ。
44:名無しさん@九周年
08/08/26 13:43:37 66xSwAWu0
>>4が気になってしょうがない。
45:名無しさん@九周年
08/08/26 13:43:44 v026TMqA0
お前らのどこが愛国者なんだと
46:名無しさん@九周年
08/08/26 13:43:53 IFK0X8KyO
こんなランチタイムにランチのニュースとは
47:名無しさん@九周年
08/08/26 13:43:59 hfP7LeCm0
>>10
一級建築士試験だと思われる
48:名無しさん@九周年
08/08/26 13:44:02 UvOA9Soi0
医師か… 「ドクトル・ジバコ」を思い出した
49:名無しさん@九周年
08/08/26 13:44:14 FDMpXw4mO
ア、アイム ザパニィーズ.
50:名無しさん@九周年
08/08/26 13:44:15 pEsQYq7K0
イスラム教徒は根絶やしにした方がいいな
無意味なお祈りしてる暇があったら働けばいいのに
イスラム圏が落ちぶれてるのは完全に自己責任
51:名無しさん@九周年
08/08/26 13:44:16 sCeiw0at0
日本もゲリラ専門の特殊部隊つくりゃいいのに
52:名無しさん@九周年
08/08/26 13:44:43 Vvmh+tDNO
医療支援の方か。実に惜しい人を亡くしたな。
53:名無しさん@九周年
08/08/26 13:44:47 0b7ZY4Vt0
日本が何も出来ない場所で無茶やってるんだ。どうにもならん。
54:名無しさん@九周年
08/08/26 13:44:55 /A/sQCMm0
>>31
武装組織っつってもアルカイダだけじゃないし
アルカイダ系の組織だって当然一枚岩じゃないからなぁ
まぁ、拉致られた人の活動内容から考えると、政治的な拉致というより金策目的だろ
55:名無しさん@九周年
08/08/26 13:45:09 ef78zC970
>>40
アメがやる以前から狙撃されたりしてるよ。これまでははっきり言って運も良かった。
56:名無しさん@九周年
08/08/26 13:45:09 LF4dH2of0
劇場版「相棒」の話?
57:名無しさん@九周年
08/08/26 13:45:10 C/FFgRTS0
ペシャワール会の人拉致るって相当勇気いるだろ
拉致ったやつ等皆殺しになるぞ
58:名無しさん@九周年
08/08/26 13:45:41 VqsIv4060
>ペシャワール会は丸腰で現地のために本気でやっています。(被害を受けないのは)何か伝わるものがあるのです。銃剣に守られた
復興支援はありえないのです。
59:名無しさん@九周年
08/08/26 13:45:45 ezHTv3vG0
>>42
ピコーン(AAry
ぺ会のマッチポンpうわなにをあqwせdrfgt54ふじこlp;:@-0
60:名無しさん@九周年
08/08/26 13:45:50 haMQaTSv0
>>47
>13-13-13-12-64
って何なのさ?
61:名無しさん@九周年
08/08/26 13:46:01 cJB4jGjl0
ペシャワール会は日本ユニセフ協会とおなじく
大変尊敬の念を集めている日本の宝です
ペシャワール会はアフガニスタンではかなり善行を積んでますから
現地の方から大変尊敬されているはずですがなぜこのようなことを
62:名無しさん@九周年
08/08/26 13:46:17 CA7s4wlS0
外国人の医者や教授、科学者が何人殺されたと思ってるんだ
この人もやばいぞ
63:名無しさん@九周年
08/08/26 13:46:41 cWNsMjCT0
背中に「憲法九条死守」と書いておけば拉致られなかったかもなw
64:名無しさん@九周年
08/08/26 13:46:44 k43gPPc30
ペシャワールの会ってそんなに現地で信頼されているの?
とりあえずタリバーンには襲われない、っていう妙な自信があるのだけは
わかった。
65:名無しさん@九周年
08/08/26 13:46:52 FHXr6VsGO
丸腰を信念にしてたら、果ては星野道夫さんだぞ…?
66:名無しさん@九周年
08/08/26 13:47:11 c1wqnm3c0
>>10
有名な荒し
資格スレにいってみ。どこのスレにも書いてある
67:名無しさん@九周年
08/08/26 13:47:12 eOTFG1G40
アフガンで拉致されたのは静岡県出身の伊藤和也さん(31)。携帯電話でも連絡が取れないという。
68:名無しさん@九周年
08/08/26 13:47:16 FCyZ14C70
シャレになんねーニュースだな…朝からキツイわ
被害者のご冥福をお祈りします
69:名無しさん@九周年
08/08/26 13:47:17 eMrwjals0
骨までしゃぶり尽くす人的貢献ってやつだな。
まずは、医師として、難民の医療に貢献してもらう。
次に、ある程度状況が改善したら、拉致して、お金も貰う。
1粒で2度おいしい。
70:名無しさん@九周年
08/08/26 13:47:21 bFZF+AG1P
以下ランボー禁止
怒り禁止
71:名無しさん@九周年
08/08/26 13:47:37 6D7VeCns0
半年間ほど無就労で三食付きの高待遇に選ばれし者
72:名無しさん@九周年
08/08/26 13:47:42 0eUvOdlb0
【インドネシア/日本】大麻を密輸しようとした日本人男「クルサイ・シグマリ」を逮捕
スレリンク(news5plus板)
73:名無しさん@九周年
08/08/26 13:47:42 UvOA9Soi0
>>63
耳には書き忘れていたのかも (´;ω;`)
74:名無しさん@九周年
08/08/26 13:47:52 mvqv5bdm0
運がいいだけで何年だ?
結構なるだろ運だけじゃ無理ww
一応現地人もわかってるんでしょ。
暗黙のルールがそれ破るほど荒れてんだな最近・・・
75:名無しさん@九周年
08/08/26 13:48:01 ezHTv3vG0
>>54
っつー事は相手もプロだから、金払っておしまいってコースか。
76:名無しさん@九周年
08/08/26 13:48:23 k8Rjvw9j0
中村医師は確か親タリバーンの立場だったな。
77:名無しさん@九周年
08/08/26 13:48:29 UQzwyjeK0
>>46
【審議中】
_,,..,,,,_ _,,..,,,,_
_,,..,,,_/ ・ω・ヽ/・ω・ ヽ,..,,,,_
./ ・ω_,,..,,,,_ l _,,..,,,,_/ω・ ヽ
| / ・ヽ /・ ヽ l
`'ー--l ll l---‐´
`'ー---‐´`'ー---‐´
78:名無しさん@九周年
08/08/26 13:48:38 VqsIv4060
金なんかいらないだろ。丸腰なら伝わるんだから。
79:名無しさん@九周年
08/08/26 13:48:47 9tyo1COY0
↓ラサト師が一言
80:名無しさん@九周年
08/08/26 13:48:54 ZA8gmAFC0
ラサト師が帰って来たな
81:名無しさん@九周年
08/08/26 13:48:59 0bZcuhHQ0
医療NGOの関係者拉致るって正気か?
住民の支持を一切なくすぞ
そういえばラサト師は今何をしていらっしゃるんだろう
82:名無しさん@九周年
08/08/26 13:49:51 cWNsMjCT0
>>73
芳一乙
83:名無しさん@九周年
08/08/26 13:49:55 txCfzbn+O
>>46
がっ
84:名無しさん@九周年
08/08/26 13:50:11 763fKfYK0
>>60
ティル・ナ・ノーグのシナリオ番号だろ
85:名無しさん@九周年
08/08/26 13:50:12 pd4n47OH0
「沈黙のアフガンコマンドー」ご期待ください!
86:名無しさん@九周年
08/08/26 13:50:17 FHXr6VsGO
無事でありますように…。
87:名無しさん@九周年
08/08/26 13:51:04 fod1OV2y0
9条を唱えればアラ不思議
相手の顔が穏やかになりスマンカッタと以下略
88:名無しさん@九周年
08/08/26 13:51:13 VqsIv4060
9条の精神で帰ってくるよ
89:名無しさん@九周年
08/08/26 13:51:28 LBRwKYU80
御冥福をお祈りします
90:名無しさん@九周年
08/08/26 13:51:33 y3W8maIt0
はいはいユダヤの陰謀×2
91:名無しさん@九周年
08/08/26 13:52:07 HWegntqe0
オバマが大統領になったらアフガンに兵を投入するといってるのを
なんで日本のマスコミは無視してるの?
オバマは戦争を嫌う人間だと思わせたい何かがあるのか?
92:名無しさん@九周年
08/08/26 13:52:12 bFZF+AG1P
>>85
しむら、混ざりすぎ
93:名無しさん@九周年
08/08/26 13:52:28 s/lG/m5d0
アフガン航空相撲殺されるの?
94:名無しさん@九周年
08/08/26 13:52:28 mvqv5bdm0
9条信者はとっとと布教して来いw
日本でやってもいみないわいw
95:名無しさん@九周年
08/08/26 13:52:37 a4n5S7mO0
9条の呪文で助かるよ
96:名無しさん@九周年
08/08/26 13:52:41 XLmYV3dN0
>>37
何?救助?
ホトケノ顔も3度までだろ。jk
97:名無しさん@九周年
08/08/26 13:52:47 7xrfVM8+0
9条が守ります
98:名無しさん@九周年
08/08/26 13:52:52 9uyMmbkUP
平和団体のヤツ以外なら救出して欲しい
99:名無しさん@九周年
08/08/26 13:52:53 43432Ryc0
ペシャワール会だったら政府による救助は無用だな。
憲法9条が助けてくれるはずだからwwwwwwwwwwwwwwww
100:名無しさん@九周年
08/08/26 13:53:07 NEjne+vm0
自費な
101:名無しさん@九周年
08/08/26 13:53:10 dR2uBhcd0
またバカがつかまったのか
102:名無しさん@九周年
08/08/26 13:53:23 z0tcrQUyO
9条さえ信仰していれば助かるよ
103:名無しさん@九周年
08/08/26 13:53:53 ZfWD6KIQ0
日本の侵略に対し無条件降伏を訴えかけてる馬鹿どもはこれ見てどう思うんだろうな
丸腰なら侵略されない?
ねーよ。格好の餌。食い尽くされるだけだ。
104:名無しさん@九周年
08/08/26 13:53:54 RDksHFIIO
男?高遠とかいうガイキチじゃないか?アフガンの人には男に見えたんじゃね?
105:名無しさん@九周年
08/08/26 13:53:57 VqsIv4060
自衛隊なんて武装組織を持つ国が手を出すのは本人も望んでいないだろうな
106:名無しさん@九周年
08/08/26 13:53:58 5kbCHAJb0
ネットのせいなのか小泉期の自己責任論の流布のせいなのかしらんが
日本人同士心配しあうとかそういう文化がなくなりつつあるよね。
お前らを見ていてそう思う。
107:名無しさん@九周年
08/08/26 13:53:59 cWNsMjCT0
憲法九条の条文を唱えていれば極楽浄土間違いなし
108:名無しさん@九周年
08/08/26 13:54:09 2gso7Atv0
>>64
中村哲さんの最新の本、タイトル忘れたが水路を作る話、読めば分かるよ
そもそもペシャワールの会 最近邦人は撤退したってニュース聞いたような気がするが
パキスタン側では政府から圧力受けてるらしいし
109:名無しさん@九周年
08/08/26 13:54:11 XLmYV3dN0
>>61
日本ユ偽フがどうしたって?
110:名無しさん@九周年
08/08/26 13:54:24 PmjCLZLcO
相棒 劇場版みたいにならないことを祈ります
111:名無しさん@九周年
08/08/26 13:54:37 g/ngn7Nk0
医療救援に行ってるやつまで拉致するなんて
向こうの連中のモラルは相当低いな
112:名無しさん@九周年
08/08/26 13:55:08 6ZFYo5hLO
海自特殊部隊、SBUの出番だな
113:名無しさん@九周年
08/08/26 13:55:11 bWZjaoWU0
wikiみたけど、この人拉致られたらアルカイーダが開放にむかうんじゃね?
114:名無しさん@九周年
08/08/26 13:55:29 C/FFgRTS0
てか連れ去られたの中村さんじゃないじゃん
115:名無しさん@九周年
08/08/26 13:55:37 4D0LBFr00
>>10 >>47 >>66
スレリンク(doboku板)
154-156か
116:名無しさん@九周年
08/08/26 13:55:40 j8mGczxbO
ペシャワール会は政府の復興支援はいらないとか言ってる団体だから当然政府の助けもいらないな。
ていうかこいつらなら拉致されたのも日本政府が自衛隊派遣したせいと言うぞ。
117:名無しさん@九周年
08/08/26 13:55:49 rVTBpo6H0
アルカイダと友達のカレを使えばいいじゃん
118:名無しさん@九周年
08/08/26 13:56:10 4rc/rIY40
はいはい自己責任自己責任
119:名無しさん@九周年
08/08/26 13:56:42 wQlc4By60
アフガンの拉致したヤシに、おまいらの声を届けるんだ。
「無事に帰してやれ。」
120:名無しさん@九周年
08/08/26 13:56:51 UQzwyjeK0
>>91
さっきCNNで党大会見たけど
家族の演説やら娘登場やらで幸せ家族強調しまくりだったから
そういう方針なんだろう。オバマの戦略が。
121:名無しさん@九周年
08/08/26 13:56:54 5kbCHAJb0
鳩山法務大臣がネゴシエートすればうまく行く。
122:名無しさん@九周年
08/08/26 13:57:13 cNCdIAXD0
ランボー 「エイドリアーンッッ!!」
123:名無しさん@九周年
08/08/26 13:57:14 EHjtczOA0
アフガン見る豚のケツ
124:名無しさん@九周年
08/08/26 13:57:36 4hyuQLb70
自己責任とは言わんが、犯罪者に屈しては絶対ダメ!!
125:名無しさん@九周年
08/08/26 13:57:38 cJB4jGjl0
拉致された男性はすぐにタリバンが助けてくれますよ。安心して救出の知らせを待ちましょう。
126:名無しさん@九周年
08/08/26 13:57:39 7FcBrJhe0
2007年10月の文章だからアレだけどご参考まで。
「ペシャワール会がパキスタンから撤退、そして小沢民主党とのパイプ」
URLリンク(obiekt.seesaa.net)
むろん給油問題もからんでくるよね。
しっかし、臨時国会の日程が表明された日にこんな事件がおきるとは・・・
ともあれ拉致された日本人男性の無事を祈ります
127:名無しさん@九周年
08/08/26 13:57:45 XLmYV3dN0
>>106
日本のNGOなんざ在日の巣窟だろ。
そんなに半島人が心配か?
128:名無しさん@九周年
08/08/26 13:57:50 k43gPPc30
ああ、そういえばテロ特措法の問題があるんだっけ?
なんか大変タイムリーな時に拉致されちゃいましたね。
129:名無しさん@九周年
08/08/26 13:57:53 G755v1oI0
アッラーのご加護があるから心配いらない。
130:名無しさん@九周年
08/08/26 13:57:57 cWNsMjCT0
(゚人゚)憲法九条
(゚人゚)憲法九条
(゚人゚)憲法九条
(゚人゚)憲法九条
(゚人゚)憲法九条
131:名無しさん@九周年
08/08/26 13:57:57 eMrwjals0
メインは医療かもしれんが、いろいろやってるみたいだぞ。
URLリンク(www1a.biglobe.ne.jp)
132:名無しさん@九周年
08/08/26 13:58:05 VqsIv4060
>>114
もう名前出たの?
133:名無しさん@九周年
08/08/26 13:58:20 pBKFwWp10
>>106
日本人じゃないのかも知れんぞ。
日本人なら、同胞の危機を心配するだろう。
134:名無しさん@九周年
08/08/26 13:58:26 mvqv5bdm0
ペシャワール会のHP見た限りじゃ9条は書いてないな。
つうかこの医師九州大学医学部か、すげな。
エリートジャン。
でこんなことやるのか・・・
尊敬するまねできんわw
135:名無しさん@九周年
08/08/26 13:59:10 wiFsnI2O0
無防備マンなら……!!
136:名無しさん@九周年
08/08/26 13:59:28 IFK0X8KyO
医師なら意志を持って仕事してるから大丈夫だぁ。うぇっうぇっうぇっ。
137:名無しさん@九周年
08/08/26 13:59:34 w//ujTTXO
ナカム・ラサト師を思い出した。
彼は横国でよろしくやっているのだろうか?
138:名無しさん@九周年
08/08/26 13:59:42 i8+QvtCr0
_____
/ .\
/ /・\ /・\ \
|  ̄ ̄  ̄U |
| U(_人_) |
| \ | |
\ \_| /
─┐||┌─┐ l ─ ‐┼‐ . ‐┼‐ヽ. l ノ │ | | ‐┼‐ ‐┼‐
日 フ 口 . メ __|__ .フ |┬ | | ‐┼‐ d
(__ .六 ↑ .田 (___ (丿 ) ↑.ノ│ ノ ヽ__ノ (丿\ ノ
139:名無しさん@九周年
08/08/26 13:59:50 si1i58LJ0
これからは救出費用請求するんだっけか?
140:名無しさん@九周年
08/08/26 14:00:05 5//aeG6V0
NGO「ペシャワール会」職員で静岡県出身の伊藤和也さん(31)
141:名無しさん@九周年
08/08/26 14:00:07 C/FFgRTS0
アフガンで拉致されたのは静岡県出身の伊藤和也さん(31)
142:名無しさん@九周年
08/08/26 14:00:19 zDOR0lR/0
行く奴が馬鹿
143:名無しさん@九周年
08/08/26 14:00:28 ef78zC970
まあ無傷で帰ってくるんじゃないかな。
144:名無しさん@九周年
08/08/26 14:00:32 fcCxCMry0
NHKきたぞ
145:名無しさん@九周年
08/08/26 14:00:46 UaDBb4MCO
散々言われてると思うが
ランボーに助けに行ってもらおうぜ
146:名無しさん@九周年
08/08/26 14:00:47 f87bwRNT0
アフガンで拉致られた!誰に助けてもらう?
1、ジョン・ランボー
2、日本国憲法九条
3、無防備マン
147:名無しさん@九周年
08/08/26 14:01:01 VqsIv4060
中村医師じゃないなら逆に大丈夫だな
現地の人に信頼されてる中村医師が助けてくれるだろう
148:名無しさん@九周年
08/08/26 14:01:15 FS+/Ehn50
ホームページ見たら「信念はいらない命を救え」ってのがあった。
9条とか関係ないんじゃないかな。
今は静かに、ご無事を祈りましょう。
149:名無しさん@九周年
08/08/26 14:01:17 E1XrvbLF0
>>133
> 同胞
pgr
150:名無しさん@九周年
08/08/26 14:01:19 Bn2IczjT0
ボクです^^
151:名無しさん@九周年
08/08/26 14:02:02 bZHnOdBd0
ソイヤッサ! ラサトの兄貴! オッスオッス!
152:名無しさん@九周年
08/08/26 14:02:03 Q/wAao7D0
>>11
うん、危険なとこに自分の意思でいくのは自己責任が当たり前
153:名無しさん@九周年
08/08/26 14:02:04 0b7ZY4Vt0
>>106
立憲議会制民主主義国家だからな。善悪色々な人間がいて当然。
154:名無しさん@九周年
08/08/26 14:02:17 iaHEDr9OO
3馬鹿、香田とは違うから、非難できないなぁ
155:名無しさん@九周年
08/08/26 14:02:24 +XfWPWsi0
どうせテロリストに資金援助するための自演だろ
156:名無しさん@九周年
08/08/26 14:02:27 eMrwjals0
>>134
URLリンク(www1a.biglobe.ne.jp)
■中村哲医師講演会 福島県・いわき市 2008年9月28日(日) 13時30分~ (開場13時)
入場料: 前売り一般1000円 当日1200円
前売り券は市内プレイガイドもしくは9条の会でお求め下さい。
157:名無しさん@九周年
08/08/26 14:02:29 ARdxgRNT0
アフガンやばい、まじやばい
158:名無しさん@九周年
08/08/26 14:02:34 n3g8kZPp0
あああああああああああ・・・
てか勇気あるな。犯人見つかったら虐殺されるぞ。
159:名無しさん@九周年
08/08/26 14:02:39 27j5ZvJ/O
だめだ航空相撲しかでてこない
160:名無しさん@九周年
08/08/26 14:02:48 BiPV8Rt30
救出費用はペシャワール会の基金を取り崩して支払うべきだ。
161:名無しさん@九周年
08/08/26 14:02:51 O6n0MPIl0
結局、高くつきそうだな。
162:名無しさん@九周年
08/08/26 14:03:10 weICR5qh0
>>134
小倉生まれで玄海育ち
この人の親爺は「無法松」のモデルになった人だよ
163:名無しさん@九周年
08/08/26 14:03:29 +x0PcMuuO
またザアニチ侵略きゆうじょうの被害か!
164:名無しさん@九周年
08/08/26 14:03:46 eOTFG1G40
アフガンで拉致されたのは静岡県出身の伊藤和也さん(31)。携帯電話でも連絡が取れないという。
165:名無しさん@九周年
08/08/26 14:03:56 zLKZcDYU0
タリバンはもう昔のタリバンより性質が悪くて、単なる犯罪組織に成り下がっているからな。
イスラムに理解があるとか、NGOで地域住民のための活動だったとしてもとか関係なくなっているw
166:名無しさん@九周年
08/08/26 14:04:08 cWNsMjCT0
>>155
ああ、マッチポンプつーやつだなw
なるほどそれなら納得
167:名無しさん@九周年
08/08/26 14:04:46 qXQkDR1u0
右京さんがアップを始めました
168:名無しさん@九周年
08/08/26 14:04:46 VqsIv4060
そもそも現地住人≠タリバン
169:名無しさん@九周年
08/08/26 14:04:47 ef78zC970
>>148
中村医師 9条 でググってみ
170:名無しさん@九周年
08/08/26 14:04:50 OOCZH4jk0
医療支援で拉致されたの?
これは酷いな。
171:名無しさん@九周年
08/08/26 14:05:06 NLdZOcgY0
ペシャワールの思想と、助け出すべきかどうかは関係ない。日本政府は
無条件で全力を以って助けるべき。それをやらなきゃ国家じゃない。
172:名無しさん@九周年
08/08/26 14:05:09 7FcBrJhe0
中村医師の行動そのものはすばらしい。
しかしそういう人のまわりには変な団体がからんでくるもんだ。
173:名無しさん@九周年
08/08/26 14:06:31 XLmYV3dN0
池田先生の行動そのものはすばらしい。
しかしそういう人のまわりには変な団体がからんでくるもんだ。 ニカ?
174:名無しさん@九周年
08/08/26 14:06:41 nqgPLM5N0
関係者全員が覚悟はしてるんだろうけど、
いざ部下がそうなってしまうと、色々なものが揺らぐな。
175:名無しさん@九周年
08/08/26 14:07:08 KsTbL+Fw0
何回目だこういうの。
こういう保険とか無いのか。
いくらボランティアとは言ってもこうも救出費用が税金から掛かってたら
ボランティアじゃなくて立派な事業並に金掛かってるだろ。
176:名無しさん@九周年
08/08/26 14:07:33 se7+leFh0
もしかしてまたS文書がらみ?
177:名無しさん@九周年
08/08/26 14:07:40 C8iAbfdi0
テロリストは9条が効く
178:名無しさん@九周年
08/08/26 14:07:53 eMrwjals0
>>175
イギリスあたりだと保険屋あるかもな。
掛け金高そうだけど。
179:名無しさん@九周年
08/08/26 14:08:16 2GvVyUPVO
未確認情報ですが、ジェド豪志と、キートン平賀が現地に向かいました。
180:名無しさん@九周年
08/08/26 14:08:23 Zp6Baonz0
ペシャワル会の論理としては
タリバンによって治安が保たれていたのに
アメリカが戦争を仕掛けたせいで無茶苦茶になったからこうなったって言うんじゃないか?
181:名無しさん@九周年
08/08/26 14:08:25 zpcR7CyT0
>ペシャワールの思想と、助け出すべきかどうかは関係ない。日本政府は
>無条件で全力を以って助けるべき。それをやらなきゃ国家じゃない。
まさしく。そうでなければ国家の体を為さない。
182:名無しさん@九周年
08/08/26 14:09:13 VqsIv4060
武力を含まない全力で、ね。
183:名無しさん@九周年
08/08/26 14:09:27 9x5WgZcv0
○○君がつかまったぁ
184:名無しさん@九周年
08/08/26 14:10:03 eMrwjals0
今すぐ現地に自衛隊送って、全力をもって救出にあたってほしい。
185:名無しさん@九周年
08/08/26 14:10:13 mvqv5bdm0
ググッタが長すぎ・・・
ねそうになったわいw
9条信者というより無防備マンのようだ大して読んでないがwww
それを9条信者が利用して公演そんな感じ?
186:名無しさん@九周年
08/08/26 14:10:13 7FcBrJhe0
実は今日、緒方重威元公安の総連事件の公判日なんだよな。
さすがにこれにあわせて拉致されたとは思わないけど、
太田農相の件もあるし、とりあえず緒方裁判はマスコミにあまり
露出しないだろうな。
緒方たすかったな。
187:名無しさん@九周年
08/08/26 14:10:16 weICR5qh0
>>175
中国やアジア諸国へ旅行へ行って
「パスポートと財布を盗まれました。お金が無くなったので貸して下さい」
って大使館からカネを借りてトンズラする奴らも結構いるよ
188:名無しさん@九周年
08/08/26 14:10:33 XLmYV3dN0
フフンもさ、3馬鹿の件で練習問題は済んでいるんだから
さっさと処理しろよ。
てか、ニュースにすんな。
189:名無しさん@九周年
08/08/26 14:11:04 ezHTv3vG0
>>184
ただし武装は禁止します。
190:名無しさん@九周年
08/08/26 14:11:30 TADKlj850
どう考えても自己責任でしょ?
医療のためだとしても紛争地域で危険な場所へ
行ってたのだから。
水没して死んだおばちゃんと変わらないと思うよ
191:名無しさん@九周年
08/08/26 14:12:06 nqgPLM5N0
>>171
政府としてはそうだろうが、
先方としては、9条精神の本質を考えると
「力」や金による救助は迷惑なんじゃねぇかな。
ガンジーを救え!と武装蜂起するようなもんで。
192:名無しさん@九周年
08/08/26 14:12:20 gWm58Y740
これで政界の”悪徳不動産屋小沢一郎”は民間人を派遣して、給油活動は止めろ!なんて言えなくなったな!
193:名無しさん@九周年
08/08/26 14:12:26 BtPH2H0K0
またかよ・・・
194:名無しさん@九周年
08/08/26 14:13:09 m6uthnmp0
∧_∧
(・ω・`) ペシャワール会って?
O┬O )
◎┴し'-◎ ≡
誰もが行きたがらない所に行き、誰もがやりたがらないことをする」
は中村哲医師のパキスタンでの医療活動を支援する目的で結成され
1984年より現地活動を開始しました。
現在パキスタン北西辺境州・アフガニスタンに1病院と2診療所を運営して
年間約87000人(2006年度)の患者診療を行っています。
ペシャワール会の公式サイトより
URLリンク(www1a.biglobe.ne.jp)
確かにオバカ丸出しのピースボートみたいな反日利権団体とは違って
紛争地域で医療活動してきた団体だから、評価すべき団体なのだろうが
あまりにも反戦・反軍にこだわりすぎている部分があるようだな。
しかし、こういう情報もある
中村哲医師は身の危険を避けるためか必要以上にタリバン擁護の発言を繰り返し
一時はタリバンのスポークスマンかと言われるほどだったという。
当然、現地には反タリバンの勢力もいるわけだから・・・
また、民主党の小沢代表との繋がりも確認されている。
URLリンク(obiekt.seesaa.net)
195:名無しさん@九周年
08/08/26 14:13:09 FS+/Ehn50
>>169
ググッた、ああ。すまん。
じゃ、いいや。
196:名無しさん@九周年
08/08/26 14:13:21 rn+NkvcEO
なんで人のために働いている人がむごい目にあうの?
197:名無しさん@九周年
08/08/26 14:13:27 VgNzKfZ90
2なら助かる
198:名無しさん@九周年
08/08/26 14:14:08 BQO3fd4b0
ここはロッキーに頼もう
199:名無しさん@九周年
08/08/26 14:14:24 C8iAbfdi0
死地に行きたい気持ちは分からんでもないけど自力で脱出してくれ
幸運を祈る
200:名無しさん@九周年
08/08/26 14:15:08 vNF+pE8rO
>>179
きっと犯人の犯行声明ビデオで、エディ・マーフィーぽく吹き替えするんだな
201:名無しさん@九周年
08/08/26 14:15:16 w/+BqeyP0
アメリカの正義を世界に広めるために、人柱になるんですね。わかります。
これでアメリカは自分が正義だと世界中に宣伝できるわけです。
202:名無しさん@九周年
08/08/26 14:15:22 eMrwjals0
ま、日本としても下手に手を出さない方がいいだろう。
後は、彼の武運を祈るだけだ。
203:名無しさん@九周年
08/08/26 14:15:37 ezHTv3vG0
>>192
>民間人を派遣して
失礼だな。民主党はそんな事言ってないぞ。
「武装しない自衛官を文民として派遣」だ。
え?シビリアンコントロール?
何の事?
204:名無しさん@九周年
08/08/26 14:15:37 Ws4UOqPlO
大佐が俺の所に来て単独潜入の救出作戦を依頼してきたけどこの事件絡みの依頼か。
ちょっとアフガンで怒ってくるわ。
205:名無しさん@九周年
08/08/26 14:16:09 aNdApsnN0
1000なら無事帰ってくる!
206:名無しさん@九周年
08/08/26 14:16:26 0ykSMgMO0
無事に解放されますように
207:名無しさん@九周年
08/08/26 14:16:35 O64DQRz9O
御冥福お待ち申し上げております
208:名無しさん@九周年
08/08/26 14:16:40 NLdZOcgY0
>>191
さあな。しかし救出するのは大前提だし、それに対して文句言ってるやつは
考え直した方がいい。ペシャワールの思想が気に入らないのであれば、生きて
帰ってきたあとに直接議論をふっかけてやればいいだけのこと。
自分の気に入らない思想の団体がやらかしたからと言って、国家の責任を放棄しろ
という要求をするやつは本末転倒のバカ。こういうことは分けて考えなきゃいけない。
209:名無しさん@九周年
08/08/26 14:16:41 3+fJXgIf0
これはまともなNGOぽいな、と思ったら・・・
う~んんんん
210:名無しさん@九周年
08/08/26 14:16:42 VqsIv4060
>>204
おじいちゃん無理しないで
211:名無しさん@九周年
08/08/26 14:17:04 Gp7RIv5s0
武士道精神でジャーヨウ(加油)
212:名無しさん@九周年
08/08/26 14:17:19 89RnfSwt0
>>192
現状 民間人が派遣されてるも同然じゃん
213:名無しさん@九周年
08/08/26 14:17:47 wCIuWGdT0
アフガンつえぇぇぇ。
冷戦以降の、超大国となったあとのソ連とアメリカ両方と戦争(侵略)だもんな。
214:名無しさん@九周年
08/08/26 14:17:57 5fyZnNq00
>>57
あわゎ
215:名無しさん@九周年
08/08/26 14:18:29 pyWHr73p0
ランボー大活躍
セガールでもOK
216:名無しさん@九周年
08/08/26 14:18:36 ZA1gOUEY0
補給支援が原因だ!これで延長の根拠が消えた!
と野党が言い出すに1ヲン
217:名無しさん@九周年
08/08/26 14:18:37 FAXbxzjI0
ちょっとまて、
ラサト師と中村医師とは同一人物なのか?
ドッペルゲンガーなのか?
それともただの親戚なのか?
それとも師弟関係か何かか?
218:名無しさん@九周年
08/08/26 14:19:19 DRXQlhEW0
丸腰の人間拉致して、なんの意味があるんだよ
軍関係者とかならともかく。
地元でも引かれるだけだろ
219:名無しさん@九周年
08/08/26 14:19:29 c+2zJJbj0
NGO活動自体は崇高な目的の元行われているんだろうが、なんなんだろうね?
善意の行為というか、完全に現地の人の為を思ってしている活動をしていれば犯罪者から見逃されるだろう、とか思ってるんだろうか?
それは甘いねー。無償の善行を行う者が、犯罪者を含む相手方の良心に寄りかかった考えをしちゃダメだね。
それは無償じゃなくて対価を求めてるようなもんだし。
あと、こういう事件を見ると、改めて軍の保護の元に活動することが望まれるな。
軍事力・警察力が無ければ崇高な目的の活動であっても満足に出来ない地域であることを自覚する必要がある。
あと解放金一回払って解放されると毎回同じような手口の事件が続発するから、こういう渡航危険地帯で拉致されるような人は、後にそういった活動をしようと思っている者に対しても、非常に迷惑であるともいえる。
220:名無しさん@九周年
08/08/26 14:19:36 nqgPLM5N0
>>205
ちょwww
221:名無しさん@九周年
08/08/26 14:19:37 VqsIv4060
>>208
とりあえず外務省がチーム作ったことに文句言ってる奴は居ないと思うけど?
ただペシャワール会は「政府よりもアフガンに詳しい」という売りがあったはずなんで
ペシャワール会自身より迅速な対応はできないんじゃないかな
222:名無しさん@九周年
08/08/26 14:19:38 a/uAxm8k0
STSUGAIせよ!
223:名無しさん@九周年
08/08/26 14:20:18 StX1sYP3O
早く殺した方がいい。
224:名無しさん@九周年
08/08/26 14:20:43 LEcCm4mDO
これが悲しみのアフガンってやつか。
225:出世ウホφ ★
08/08/26 14:20:46 0
【アフガニスタン】拉致された日本人は静岡出身のNGOメンバー 運転手とともにさらわれる
スレリンク(newsplus板)l50
226:名無しさん@九周年
08/08/26 14:20:55 NjOMSzZD0
>>190
これを自己責任と言ったらおしまい
227:名無しさん@九周年
08/08/26 14:21:01 hnOf5sdo0
今の日本の首相なら人質にして何か要求したら通る
228:名無しさん@九周年
08/08/26 14:21:06 kN4lDV4zO
国が前に出るよりペシャ会が自前で交渉した方が上手く行くんじゃね?
タリバンとのパイプもある筈だし
229:名無しさん@九周年
08/08/26 14:21:17 IFK0X8KyO
ランボーなら今ボクシングやってるよ
230:名無しさん@九周年
08/08/26 14:21:21 ezHTv3vG0
>>216
>と野党が言い出すに1ヲン
そんなリアルタイムで価値が下がってるゴミ通貨なんか要りません(><
>>218
ちょっとだけマジレスすると、アルカイダがイスラム教徒からも支持されなくなったのはそれが原因。
231:名無しさん@九周年
08/08/26 14:21:22 ip56M3/j0
外務省は一切動く必要なし!
そのうち首チョンパの写真でも出てくるだろう
232:名無しさん@九周年
08/08/26 14:21:50 VqsIv4060
>>218
何度も言うが「現地住人≠タリバン」
ごっちゃにするなよ
233:名無しさん@九周年
08/08/26 14:21:58 BQO3fd4b0
腕相撲強い人に依頼だな
234:名無しさん@九周年
08/08/26 14:22:01 3+fJXgIf0
政府は国民を守る義務があるが
しかし北の拉致ですらまともにやらんのだから
こいつらも拉致されっぱなしだろう
235:名無しさん@九周年
08/08/26 14:22:08 Ikn4ORwP0
またかNGOなんて胡散臭いものばかりだろ
無視しとけ
236:名無しさん@九周年
08/08/26 14:22:11 AboDVSqo0
首切り動画マダー(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チン
237:名無しさん@九周年
08/08/26 14:22:12 hvPH2pV20
3バカは「ノーコイズミ」と言って小泉信者を怒らせたからな。
あの小泉信者どもはどこに行ったんだ。
238:名無しさん@九周年
08/08/26 14:22:21 fVizGgM9O
また救出にカネか
239:名無しさん@九周年
08/08/26 14:22:54 mVNcsHgz0
無防備マン助けてあげて!
ってペシャワール会かよww乙すぎるwwwwwww
240:名無しさん@九周年
08/08/26 14:23:28 NLdZOcgY0
>>221
そうだな。ただ、
例によって「自己責任」と言う言葉を持ち出してるやつは結構いるみたい
だけどな。そういう人らに言ったつもり。いまだにこんなマジックワード
を好む人間がいるのは信じられないかぎりだが。
>ただペシャワール会は「政府よりもアフガンに詳しい」という売りがあったはずなんで
>ペシャワール会自身より迅速な対応はできないんじゃないかな
どうだろうなあ・・・。医師自身も過大評価気味なところがあるからなんとも
以遠よなあ。
241:名無しさん@九周年
08/08/26 14:23:40 AHA2DogMO
私が代わりに死ぬからこの誘拐されたおっさんを助けてくれ
242:名無しさん@九周年
08/08/26 14:23:58 fD+mOvT20
憲法九条が助けてくれるんだよね、平和団体の皆さん?
243:名無しさん@九周年
08/08/26 14:24:18 3+fJXgIf0
九条の会の人間が交渉にあたればいいんじゃね
九条なら救えるよ
政府が出しゃばると面倒だし
244:名無しさん@九周年
08/08/26 14:24:25 VqsIv4060
>>226
いや、安全確保を怠った本人の責任はあるぞ。それを否認しては
いちいち政府の許可を得てからでないと支援になぞいけなくなる。
ただその責任を問うには生きて帰ってくれないとどうにもならんわけだ。
政府には国民の生命を守る義務があるわけだからな。
245:名無しさん@九周年
08/08/26 14:24:34 5fyZnNq00
>>241
オマイもイキロ
246:名無しさん@九周年
08/08/26 14:24:50 ezHTv3vG0
>>238
ぶっちゃけ金でカタがつくなら話は早いんじゃね?
上の方で誰か言ってたけど、誘拐保険とかも実際にあるんだし
リスクが高いならそれなりに準備しておけばいいのに。
247:名無しさん@九周年
08/08/26 14:24:56 pyWHr73p0
沈黙のアフガン
>>232
あと、テロリストの目的は国家の転覆(住民の支持)じゃなくて、アメリカ主導の貿易体制の破壊。
だから住民の支持はあまり関係ない。
248:名無しさん@九周年
08/08/26 14:25:06 ZQy8nOWh0
「フランスの「パリ」ってよォ…………… 英語では「パリスPARIS」って いうんだが
みんなは フランス語どおり 「パリ」って発音して呼ぶ
でも「アフガニスタン」はみんな「アフガン」って呼ぶんだよォ~~~
「怒りのアフガン」とか「アフガン零年」とかよォーー
なんで「怒りのアフガニスタン」ってタイトルじゃあねえーんだよォオオォオオオーーッ
それって納得いくかァ~~~~ おい? オレはぜーんぜん納得いかねえ……
なめてんのかァーーーーーッ このオレをッ!
249:名無しさん@九周年
08/08/26 14:25:12 XLmYV3dN0
>>226
自己責任でいいだろ。
ニートから抜け出せない香具師も自己責任。
年をとって寝たきりなのも自己責任。
強姦に遭って電車に飛び込み自殺するのも自己責任。
なんでNGOだけ特別扱いなんだ。
海外で働いてりゃ偉いのか?
250:名無しさん@九周年
08/08/26 14:25:13 si1i58LJ0
うわマジで9条の会だったw
激しくどうでもいい
251:名無しさん@九周年
08/08/26 14:25:16 S1Hvs1Kx0
怒りの
252:名無しさん@九周年
08/08/26 14:25:51 m6uthnmp0
ペシャワール会はマスコミが異常なまでに持ち上げてる団体だから
NHK初め全マスコミが大々的な「助けろ」キャンペーンをやる可能性があるな。
マスコミは自分達に都合のいい人物をヒーローに祭り上げるものだ。
253:名無しさん@九周年
08/08/26 14:25:57 sKyQRZYg0
シルベスタースタローンがアップをはじめたようです
254:名無しさん@九周年
08/08/26 14:26:09 GxCgXVTq0
アフガン人を病気から助けているのになんで拉致するの?
誰?
返しなさい!
255:名無しさん@九周年
08/08/26 14:26:13 DDSa7v6y0
人質を次々殺害!「韓国人団体、アフガンで拉致」のいましめ。
2007年07月31日13時27分
URLリンク(news.livedoor.com)
256:名無しさん@九周年
08/08/26 14:26:14 nqgPLM5N0
>>228
それができないなら必然的に撤退だよな。
257:名無しさん@九周年
08/08/26 14:26:15 qXQkDR1u0
>>222
クラウザーさん!
258:名無しさん@九周年
08/08/26 14:27:09 KCtHhKiO0
>>252
天皇皇后両陛下も共感されているくらいだものね。
259:名無しさん@九周年
08/08/26 14:27:34 IMO10amv0
日本は戦争しないそうです。諦めて下さい。
260:名無しさん@九周年
08/08/26 14:27:39 hhP9Si1J0
ほっとけ
261:名無しさん@九周年
08/08/26 14:27:39 si1i58LJ0
>>257
良く見ろ偽者だ
262:名無しさん@九周年
08/08/26 14:28:02 BkBE20i30
さすがに国際貢献とニートを同列に考えるのはないわ。
263:名無しさん@九周年
08/08/26 14:28:23 3+fJXgIf0
テロにお金渡すとまずいしな
264:名無しさん@九周年
08/08/26 14:28:37 lpAqkBGT0
ペシャワール会かよ。
お仲間の9条信者が交渉しろ。
お得意の説法を説いてやれ。
265:名無しさん@九周年
08/08/26 14:29:22 FAXbxzjI0
はいはい他己責任他己責任
266:名無しさん@九周年
08/08/26 14:29:35 NjOMSzZD0
>>244
もちろん全くの責任ゼロではないけど、
以前の旅行者とは全然状況が違うんで
今回は全力で助ける努力しないと
>>249
じゃあお前の住んでる所が震災で崩れても
全く助ける必要ないな。
二次災害で誰かを巻き込む前に素直に死んでくれよ。
267:名無しさん@九周年
08/08/26 14:30:27 YPPmKySQ0
これは救出に全力を挙げないと・・
どうか無事で・・
268:名無しさん@九周年
08/08/26 14:30:40 VqsIv4060
>>266
旅行者でも医師でも同じ事だ
命に貴賤をもたせようとするなよ差別主義者
269:名無しさん@九周年
08/08/26 14:30:52 5fyZnNq00
暗黙の掟を破る奴等
270:名無しさん@九周年
08/08/26 14:30:54 3+fJXgIf0
>>262
同じ国民
同じ命ですよ
同列です
271:名無しさん@九周年
08/08/26 14:31:25 TADKlj850
自己責任じゃないって主張は
社会に出た事が無い?
海外に行ったことが無い?
お前らさ、アフガンが今どういう状況なのか
ボランティアの医療活動なんて言う
メンタルマスターベーションを気軽に出来る状況なのか少しは考えろ
平和ボケにも程がある
272:名無しさん@九周年
08/08/26 14:31:31 XLmYV3dN0
人質を発生させた時点で、既に日本の国益には適っていないわけだが。
273:名無しさん@九周年
08/08/26 14:31:52 m6uthnmp0
>>258
あれ、9条信者って天皇制反対じゃなかったの?
274:名無しさん@九周年
08/08/26 14:32:20 PJd4/XDy0
>>266
あなたの意見が正しいと思う。
この会がここでしてきたことは全く持って素晴らしいし日本の誇り。
そりゃ、人間だから100%が全て正しいとは思わないが、
それを差し引いても日本の誇り。
国は国の予算を使ってでも全力で助けるべき。
過去の3バカとかと同列にしか見てない奴は恥を知れ。
きちんと情報を集めて、勉強しろ。
275:名無しさん@九周年
08/08/26 14:32:41 C/FFgRTS0
命を懸けてボランティアにいくことに意味がある
アメリカもアフガンに爆弾撒かずに米ドル撒けばいいのにな
276:名無しさん@九周年
08/08/26 14:32:43 aJMhF6vJ0
あほだなw
277:名無しさん@九周年
08/08/26 14:32:49 VqsIv4060
>>272
ヤクザが起こした火事だろうと聖人君主が起こした火事だろうと
火事が起きたら消火、救出せざるを得ない。わかるか?
278:名無しさん@九周年
08/08/26 14:32:49 c75F5Ble0
r'" ̄`⌒'"⌒`⌒⌒'ー、_
_r' ヽ
( `ゝ ∞~ プーン
( 人_(\!((^i_/ヽ、 }
| /===、 === i リ
| ソ r●=、i r=●=、 | | ∞~ プーン
リ i | | |
~∞ プーン } < ノ > i
| | 丶 `ー'`ヽ | |
ノ ヽ -=='"ヽ / リノ
彡ノ ソ|\  ̄ /| / |__.
{ 彡 | \___/ | ( /|
/ ゙゙'''‐-...,,,,,,,,,,,,,,,,,,....-‐-‐'''~ / /
/._____________/../
|_____________.|/
279:名無しさん@九周年
08/08/26 14:32:50 ezHTv3vG0
>>247
でもさー、イスラム教徒からの支持があるかどうかってのは
存在意義的にも、組織維持(っつーか金集め)的にも結構重要じゃね?
280:名無しさん@九周年
08/08/26 14:33:33 3+fJXgIf0
危険な思想な奴がいるなw
農民を区別するような支那の工作員じゃないのか
281:名無しさん@九周年
08/08/26 14:33:36 mvqv5bdm0
しかたね90式戦車とアパッチもってけ後フル装備の歩兵。。
く
しかたね日本の秘密兵器
戦艦 大和もだすか><;;;;;
282:名無しさん@九周年
08/08/26 14:34:03 KCtHhKiO0
>>273
9条信者がどう考えるかは関係なくて、両陛下が中村医師の活動を知って、
感銘を受け、皇居に招いてお話を聞く機会を設けたんですよ。
283:名無しさん@九周年
08/08/26 14:34:28 nqgPLM5N0
>>277
それはうまい例えだな。
しかし、俺達のが政府よりうまく火を消せる!って連中なんじゃねぇの?
284:名無しさん@九周年
08/08/26 14:34:32 7u1x/m+q0
朝日新聞:人道支援に軍隊はいらない!
URLリンク(www2.asahi.com)
人道支援を行っているNGOは地元の地域社会にとけこんで信頼関係を築き、
情報をもらい安全を確保する。武器ももたず、占領行政から距離を置くことで
自らを守っている。自衛隊が行うとしている自己完結型の活動とは全く逆だ。
285:名無しさん
08/08/26 14:34:53 E5msPtM80
自 己 責 任
286:名無しさん@九周年
08/08/26 14:35:11 c75F5Ble0
Y⌒''''|'"⌒`⌒⌒'ー、_/ 》
\ γ;;;;;ノ..;;;) / /
,,,γ;;;;,,…../ ::::::::::*::/∞~ プーン
(;;;;;;;;;;;;;;;;;;人_(\!((^i_/ヽ、::*::: }
| / -'' ̄  ̄''- i リ
| ソ r(:;;:),,、i r(;;;;;;)、 |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ∞~ プーン
リ i ;;;;;;;; | :::: | |
~∞ プーン } <ヘ ノ ::: /;; > i
| |::::l `;;ー;;`ヽ: l::::| |
ノ ヽ::: ∬ll===ュヽ ::/ リノ
彡ノ ソ;;∬:∬ |、'^Y^',,|:::/| / |__.
{ 彡 |∬ \.`-;;;;-'/ | ( /|
/ ゙゙'∬''‐-...,,,,,,,,,,;;;;;;,,,,,,,,....-‐-‐''~/ /
/.__∬∬__''.;;;;;;;;;;;;.''___/../
|___∬∬__;;;;;;____|/
287:名無しさん@九周年
08/08/26 14:35:48 3+fJXgIf0
>>284
アカヒ・・・
288:名無しさん@九周年
08/08/26 14:36:11 PJd4/XDy0
ちょっと極端なことをいえばこの団体はこのようにして、
拉致されて、そして万一死ぬようなことがあったとしても、
この方々は自分の仕事に誇りを持って死ぬと思う。
それほどの魂をもってる方々だ。
日本は全力で救出せよ!
289:名無しさん@九周年
08/08/26 14:36:21 mdxY0KY9O
無条件降伏すればいいんじゃねえか?
290:名無しさん@九周年
08/08/26 14:36:42 RErDTMH+0
蚊帳スレでついでにペシャワール会が行っている江戸時代の技術を利用した井戸掘り
事業を書いたら、こんなスレが・・・・
ここって911、アフガン侵略以前から活動してた所なんだよな。この種の人間を拉致
するのはアフガン人じゃなくて、中立的見地で活動している人々が目障りなあのくず連中
が犯人である可能性が高いんだよな。ともかく、無事を祈ろう。
291:名無しさん@九周年
08/08/26 14:36:43 fRiNKFuR0
外務省はしっかり働け
292:名無しさん@九周年
08/08/26 14:36:50 lpAqkBGT0
>>274
日本政府としては救助に全力を尽くすが
最悪見捨てる場合もある。
テロリストに金を出したり、
国益を著しく損なう可能性の要求とかは
拒否せざるを得ない。
それは災害救助でも同じだ。
一人助けるために
10人100人が犠牲になるなら
救助できない。
293:名無しさん@九周年
08/08/26 14:37:09 IFK0X8KyO
うちの地方に葬儀やってるNGOあるから
そこが動くな…
294:名無しさん@九周年
08/08/26 14:37:20 BkBE20i30
>>270
命の話なんかしてないんだけど。
自己責任についてのコメントですよ。
295:名無しさん@九周年
08/08/26 14:37:23 c75F5Ble0
∧__∧
(`⊇´) 「イタリア人の死に様をみせてやる」
イタリア人の人質
∧_∧
(@∀@) 「ノーコイズミ!ノーコイズミ!」
日本人の人質
|
| ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| <;`Д⊂ヽ < アイゴー!! 死にたくないニダ。助けるニダ。
| ( ノ \____________
/ ̄ ̄<_)_) ̄ ̄
韓国人の人質
296:名無しさん@九周年
08/08/26 14:37:34 XLmYV3dN0
>>266
大規模災害の場合、自力で3日間生存できるように備えろと
政府は何度も広報しているが知っているか?
俺はご近所のぶんも含めて食料・水・トイレの備えはあるぞ。
いつでも来いや、大震災。
で、人質出したNGOは政府に詫び入れたの?
297:名無しさん@九周年
08/08/26 14:38:13 pAn5IDAC0
3馬鹿との違いがわからない奴大杉
298:名無しさん@九周年
08/08/26 14:38:22 XNWlt6JT0
なんで大阪で誰かが拉致されても報道されないのにアフガンだと報道されるの?
299:名無しさん@九周年
08/08/26 14:38:22 VqsIv4060
>>283
もちろん事後で
・安全確保を怠っていなかったか
・慢心は無かったか
等の責任は確認せなならんだろう。
しかしそれと救出活動の義務とは別の話だ
300:名無しさん@九周年
08/08/26 14:38:39 3+fJXgIf0
安易に金渡せば世界中で日本人がテロリストに狙われるようになるからな
301:名無しさん@九周年
08/08/26 14:39:03 PJd4/XDy0
>>292
それもその通りだと思う。
その範囲でよいから、全力で救出してほしい。
それで死ぬことがあっても、罵倒だけはするな。
同じ日本人として誇りに思ってくれよ。
302:名無しさん@九周年
08/08/26 14:39:25 HjwzCepx0
自己責任かそうではないかという比較をすれば、自己責任。
アフガンは退避勧告されている地域だし、こいつらも危険な地域であることは
十分理解してる。自らの責任のもとで向かってるんだから自己責任だし、
こういう人らはそれを否定しないだろ。
ただこういった時、国が資金的な解決を図ってしまうんだよな。これは
拉致された本人としても迷惑をかけて申し訳ない気持ちになるだろ。
勧告のある地域に自らの意志で向かった場合、一切日本は救護措置を
とらない条件で出国するようにすれば、本人も日本も有難いんだが。
303:名無しさん@九周年
08/08/26 14:39:48 cWNsMjCT0
武装して行かないからこんなことになるんだよ
これぐらい持って行っとけ
URLリンク(mgdb.himitsukichi.com)
304:名無しさん@九周年
08/08/26 14:40:05 m6uthnmp0
>>282
天皇陛下の人柄から考えれば、危険な地域で救助活動をしてる中村医師に
好感を持つのは当然だと思われるが、
普段は天皇陛下を侮辱し北の将軍様を尊敬している9条カルトの連中が
都合のいい時だけ、天皇陛下の御威光を利用しているように見えるけど。
305:名無しさん@九周年
08/08/26 14:40:05 k5hc6Ts60
9条があるから大丈夫じゃね?
306:名無しさん@九周年
08/08/26 14:40:09 NjOMSzZD0
ここでチンパン自らアフガンに赴いてテロ達を説得、
とかやれば支持率急回復するんだけどな。
それくらいの気骨見せて欲しいもんだが。
307:名無しさん@九周年
08/08/26 14:40:18 eMrwjals0
まあ、全力は尽くすだろうが、
基本的に相手も主権国家だからな。
アフガンの警察を支える程度しかできんだろうな。
308:名無しさん@九周年
08/08/26 14:41:01 UKt36P7Y0
>>304
?見えない敵と戦ってるのか?
309:名無しさん@九周年
08/08/26 14:41:13 nqgPLM5N0
>>299
だからさ、その「義務」ってのはさ、助けるポーズをとる義務なの?
そうじゃないだろ?
だったら、実際に助かる確率が高い方法を考えるべきだ。
ポーズの為に無駄な危険を増やすべきでない。
ケースバイケースだろ?
310:名無しさん@九周年
08/08/26 14:41:23 VqsIv4060
ところでイランで拉致された奴がどうなったか気にしてる奴はいるかい?
311:名無しさん@九周年
08/08/26 14:41:47 k/M+IEl50
本人は覚悟してるだろうし合掌
312:名無しさん@九周年
08/08/26 14:41:49 T/p3y1Vx0
日本政府は身代金の準備中かな。
313:名無しさん@九周年
08/08/26 14:41:52 KCtHhKiO0
>>304
今、あなたと9条信者ではない私のやりとりの中でそう言われても
答えようがない。
314:名無しさん@九周年
08/08/26 14:41:59 3+fJXgIf0
外務省がいきなり窓口にならずにワンクッション九条さんを噛まそう
平和裏に救ってくれるよ
315:名無しさん@九周年
08/08/26 14:42:08 c75F5Ble0
危険になった時点で帰らなかったこいつが悪い
というわけで首切り動画まだ?
316:名無しさん@九周年
08/08/26 14:42:11 cJB4jGjl0
自民信者と民主信者がぺシャワール会を軸に
胡錦等派と江沢民派の代理戦争をネット上でやってるだなんて
317:名無しさん@九周年
08/08/26 14:42:30 18U02cXb0
政府の人間が捕まったらそれこそ大問題になるから
彼らがリスクを背負って危険な場所で活動してるんじゃないか
それを自己責任とはあまりに非道
318:名無しさん@九周年
08/08/26 14:43:10 SWW3YhGn0
九条は無敵だったはずだろ、たしか。
九条の人たち、はやく中村医師を九条を使って助けてあげて。
319:名無しさん@九周年
08/08/26 14:43:12 ezHTv3vG0
>>303
バレットM82は?バレットM82は無いの?
320:名無しさん@九周年
08/08/26 14:43:32 eMrwjals0
>>317
> 政府の人間が捕まったらそれこそ大問題になるから
> 彼らがリスクを背負って危険な場所で活動してるんじゃないか
そんな理由初めて聞いた
321:名無しさん@九周年
08/08/26 14:43:40 KEamum1p0
日本人はヤバイ地域に一人も行かないって選択肢もあるだろうけど
現実的にNGOや報道とかは世界のヤバイ地域に日本人が一人も来てないと
いろんな国からから舐められ叩かれりたりするよ
政府だろうと民間だろうと、国際貢献に姿を見せる事はそれなりに意味がある
322:名無しさん@九周年
08/08/26 14:43:54 VqsIv4060
>>309
もちろん助かる確率が高い方法を採るべきだ。
それに反対している奴がいるかね?
323:名無しさん@九周年
08/08/26 14:44:04 C8iAbfdi0
何だかんだ言っても年に一匹くらいこういうのが出ないと面白くないだろ。
生きるか死ぬかの瀬戸際なんだぜ。まあこいつ拉致したのは金目的だろうけど。
324:名無しさん@九周年
08/08/26 14:44:19 8ZW1uH/e0
>>304
俺の記憶が正しければ今の天皇は護憲派
325:名無しさん@九周年
08/08/26 14:44:52 dR2uBhcd0
9条の人たちが助けに行ったらいいじゃん
326:名無しさん@九周年
08/08/26 14:45:14 Gair5XFlO
>>315
おまえが首切られてこい
327:名無しさん@九周年
08/08/26 14:45:26 XLmYV3dN0
もー毎度毎度政府に迷惑を懸けるようなNGOを野放しにしておくのは止めないか。
勝手に海外に出掛ける香具師らは規制しろ。
安全対策を審査して許可制にしろ。
万一の事態に備えて供託金でも積み立て指導しろ。
それも怠るような団体なら最後まで放って置け。
328:名無しさん@九周年
08/08/26 14:45:52 3+fJXgIf0
>>321
まあな
本来は強く支援して欲しいとこだが、思想が違うんで・・・w
329:名無しさん@九周年
08/08/26 14:46:01 cWNsMjCT0
>>319
URLリンク(mgdb.himitsukichi.com)
ほれ
持ってけ
330:名無しさん@九周年
08/08/26 14:46:03 5zGKNCj70
星野がバット片手にアフガンに向かったらしい。
331:名無しさん@九周年
08/08/26 14:46:18 DtuI4zf0O
安倍「漢字一文字で言うなら自己責任ですね。まあ私は他人に責任転嫁して辞任しましたがアハハ…
俺を批判する奴はブサヨ9条教!」
332:名無しさん@九周年
08/08/26 14:46:26 ezHTv3vG0
>>317
外務省の退避勧告を何だと思ってるんだ?
333:名無しさん@九周年
08/08/26 14:46:26 tJVtpzOE0
前回は自己責任ザマーミロな意見が続出してこばぁゃιぃ教祖に
叱られた、今度はおおかわいそうに、我らが同胞を全力で助けろと
大きく振れるネトウヨワロスwwww無学の徒は己の頭で考えられなくて困る
334:名無しさん@九周年
08/08/26 14:46:39 NjOMSzZD0
>>296
自分の周り数メートルしか見えない精神年齢推定3才の
お子ちゃまには理解できんだろうが、このNGO達がやってることは
日本の政治的には非常に国益となる行為。
何せ自分の命の危険を冒してまで他国の人道支援やってんだから。
その彼らに対して感謝することはあっても
謝罪の要求なんてありえん。
335:名無しさん@九周年
08/08/26 14:46:52 18U02cXb0
非政府組織というのはあくまで直接政府が責任を負わないと言うだけで
政府はこの手の危険地域で積極的に彼らの活動を助けているし彼らに情報を提供してもらってます
政府に迷惑を掛けるとは笑止千万
日本政府は命を張れないから非政府組織の人間に命を張らせてるという実情を知らんのか
336:名無しさん@九周年
08/08/26 14:46:53 XLmYV3dN0
>>317
つまり、誰かの委託を受けて活動してる、と。
337:名無しさん@九周年
08/08/26 14:47:24 PJd4/XDy0
↓ほんとに、こんなクソみたいな奴が増えてしまったのが情けない。
武士道のかけらもない。ほんとにみっともないよおまえ。
-------------
315 :名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 14:42:08 ID:c75F5Ble0
危険になった時点で帰らなかったこいつが悪い
というわけで首切り動画まだ?
338:名無しさん@九周年
08/08/26 14:47:38 VqsIv4060
>>327
許可制にするのは賛成できんが、供託金積立の義務化には賛成だ。
どんな立派なお題目でもリスク回避を無視しては何にもならんからな。
まあ今回の経験がどう生かされるかって事だ。
339:名無しさん@九周年
08/08/26 14:47:38 /brRMAnJ0
まーだムジャヒディンとの戦い続いてるの?
340:名無しさん@九周年
08/08/26 14:48:04 eMrwjals0
まあ、いくらなんでも首切り動画願うのは、頭がおかいい
それに関しては、ウヨサヨ関係ない
341:名無しさん@九周年
08/08/26 14:48:40 gxU2NxC/0
政府は見捨てるだろうからランボーの出番だな
342:名無しさん@九周年
08/08/26 14:49:13 lzKO4AlUO
大変だな
ご冥福をお祈りします
343:名無しさん@九周年
08/08/26 14:49:46 VqsIv4060
>>334
素晴らしい活動してるから救えとか
前の学生とは違うとかいう差別主義者は死ねば良いと思う
344:名無しさん@九周年
08/08/26 14:49:52 PnBhKYiC0
ランボーが助けに行くのかね
345:名無しさん@九周年
08/08/26 14:49:58 Xyfvco+hO
9条です!
こんな時こそ9条を唱えるのです!!
346:名無しさん@九周年
08/08/26 14:50:22 LUJMsEPL0
今のアフガンは治安悪化しててイラクよりはるかに危険
347:名無しさん@九周年
08/08/26 14:50:48 cxleDR/bO
>>321
自衛隊派遣が禁じられとるでのう
348:名無しさん@九周年
08/08/26 14:50:52 HrujV5DfO
>>302
自己責任って面は確かに大きいけど、国家は何があろうと自国民を守るのが絶対の義務だろ。
国民を守らないならそれはもう国家じゃないよ。
349:名無しさん@九周年
08/08/26 14:51:16 NjOMSzZD0
>>343
悪いけど木を見て森を見れないバカと会話するつもりないんで。
いちいちレスしてくんな。迷惑だ
350:名無しさん@九周年
08/08/26 14:51:38 c75F5Ble0
がんばれ拉致犯
351:名無しさん@九周年
08/08/26 14:51:46 68eEviJo0
また斬首かね
352:名無しさん@九周年
08/08/26 14:51:55 VqsIv4060
>>349
その言葉そっくりお前に叩き返すぜくそったれ
353:名無しさん@九周年
08/08/26 14:52:00 gTOXuoOR0
きゅーじょーきゅーじょーきゅじょきゅじょきゅーじょー
けーんーぽーうーきゅーじょー
354:名無しさん@九周年
08/08/26 14:52:11 KEamum1p0
NGOを全て同じように考えるのは間違ってると思うよ
政府が介入出来ない問題はNGOを介して行われる事も多い
部族や少数派民族へのパイプなんてNGOしか持ってないし
政府間は仲が悪くても、NGOを連携している場合が多いので
世界のNGOネットワークから入ってくる情報もバカにならない
宗教系のNGOはあまり信用出来ないけどね
355:名無しさん@九周年
08/08/26 14:52:49 C8lKGgMKO
怒りのアフガンてここが舞台なんか
356:名無しさん@九周年
08/08/26 14:52:50 DD1nxVR8P
アフガン撤退して文民支援に切り替えろとか言ってた人達の出番だろ?
対話で解決して来て下さい。
357:名無しさん@九周年
08/08/26 14:52:57 nqgPLM5N0
差別主義者を差別する差別主義者
358:名無しさん@九周年
08/08/26 14:53:26 3+fJXgIf0
>>348
チンパンだし
中国人なら全力で守るとは思うけど
359:名無しさん@九周年
08/08/26 14:53:26 aNdApsnN0
また北産業
360:名無しさん@九周年
08/08/26 14:53:40 ITf78BL50
日本は単に金目当ての山賊どもにカモられ杉だろ・・・
361:名無しさん@九周年
08/08/26 14:53:41 zSNEp6fp0
完全に自己責任だなこりゃ。
救出に掛かった費用等は後できちんと要求しなきゃね。
362:名無しさん@九周年
08/08/26 14:53:42 dS74UpTP0
URLリンク(www.news.janjan.jp)
URLリンク(www.9jo-iryousyanokai.net)
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
九条w
363:名無しさん@九周年
08/08/26 14:53:54 hg8pMfHq0
ランボーは拉致した側の反政府勢力側の人なんだなこれが
364:名無しさん@九周年
08/08/26 14:53:58 C8iAbfdi0
こういうので自力脱出したやつがいないなんて日本人はランボー以下なんだな。
韓国みたいに徴兵義務がないからしょぼいんだろうか。
365:名無しさん@九周年
08/08/26 14:55:33 XLmYV3dN0
>>334
それなら他国で野垂れ死のうと本望だろ。
潔く散って見せろよ。
仮にお前らのやっていることが政治的に非常に国益になるとしても、
経済的には大きな支出を伴うことはどう落とし前をつけるんだ。
誰に断って国庫の金を引っ張っているんだ?
自分の身も守れないのに他人様を支援とかワロスワロス。
366:名無しさん@九周年
08/08/26 14:55:37 0WjInHjs0
>>348
> 国民を守らないならそれはもう国家じゃないよ。
脳内お花畑の見本だな
367:名無しさん@九周年
08/08/26 14:55:48 dbuNqZye0
あっそ
どうでもいいが身代金とか要求されても払うなよ
368:名無しさん@九周年
08/08/26 14:55:56 xZdp9g7t0
こんな時に無防備マンが居てくれたら……
369:名無しさん@九周年
08/08/26 14:56:50 bkcyBi7S0
>>367
元法相の友達の友達が金持ちらしいから立て替えてもらうか
370:名無しさん@九周年
08/08/26 14:56:56 q/wdYfBh0
アメリカも何億も身代金上げたら
何人のアメリカ人が死ぬと思ってるんデスカー
と言ってくるだろうし。
371:名無しさん@九周年
08/08/26 14:57:03 VqsIv4060
何度も言うがヤクザが起こした火事だろうと聖人君主が起こした火事だろうと
火事が起きたら消火、救出せざるを得ないんだよ。
372:名無しさん@九周年
08/08/26 14:57:05 jps1kxLf0
また自己責任厨が湧いてきやがったか。
頭おかしいんじゃないか?
国家の役割についてもう一度小学生から勉強しろよ。
どんな奴であっても日本人は日本国が全力で助けないと。
何のための国なんだよ。
373:名無しさん@九周年
08/08/26 14:57:12 wgm1+pCZ0
第三次世界大戦の危険な匂いは石油から漂う・・
☆前日のエントリーで述べた「新たな世界陣営の区分け」という分析が現実味を帯びてきました。
各国が疑心暗鬼になりながら着々と紛争防衛準備を進めています。
。特にロシア周辺の小国はもはや戦争準備状態と言っても過言ではないでしょう。陸続きの国にとって軍事紛争は常に隣にあるものなのです。
戦争は武力だけとはもちろん限りません、前日のエントリーで述べたロシア市場の急激な下落や、ロシアルーブルによるドル駆逐作戦など、すでに戦争は始まっているのです。
戦争は「正当に見える言いがかり」から始まります。
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
374:名無しさん@九周年
08/08/26 14:57:19 rio065dUO
もう放置でいいよ
375:名無しさん@九周年
08/08/26 14:57:45 NjOMSzZD0
まあテロリストもバカじゃねーから日本政府が
わざわざ動かんでも今回はすぐに開放されると思うけどな。
とはいえ自衛隊のインド洋派遣の撤収を要求されるとちと困るが。
>>365
大きな負担?
仮に一億要求されたとしても国民一人当たり1円以下なんだけど。
その程度の負担すら渋るなんて大した人格者だな。
376:名無しさん@九周年
08/08/26 14:57:45 dS74UpTP0
URLリンク(obiekt.seesaa.net)
>そんな中、ペシャワール会の中村哲医師は対テロ戦争以前、
>その後も、ターリバーンを擁護する発言を繰り返していました。
>確かにそうすればターリバーンに襲われる心配は無くなるでしょう。
>しかし中村哲医師のターリバーンに対する擁護はあまりにも度を越したものとなっています。
九条の人間なのにターリバーン擁護とか…矛盾しまくりだろ
377:名無しさん@九周年
08/08/26 14:57:58 0FrFahPq0
中村医師は政府がアフガン派兵して危なくなったら撤退を考えないといけないと言ってた。
中村医師に関しては理解できるのだが、取り巻きは日本政府に助けてもらうことを良しとしないのでは?
静観でいいのでは?
ふふん!チンパンジーの父君のホウホウは人命は地球より重しとか
超法規的措置とか言ったお方だからどうなることやら。
378:名無しさん@九周年
08/08/26 14:58:04 zSNEp6fp0
>>371
わかったわかった。
でも後で費用はきちんと請求しますんで。
後身代金は駄目だよ。
国防に関する要求があっても無視しますんで。
379:名無しさん@九周年
08/08/26 14:58:33 eMrwjals0
自己責任は自己責任だろう。今回だって当然当てはまる。
国が全力で助ける必要も同時にある。
380:名無しさん@九周年
08/08/26 14:58:41 KEamum1p0
日本政府の対応としては、ただ金を出すというより
アフガニスタンのメディアと協力して、ペシャワール会の活動を
アフガン内に大きく知らせる事じゃないかな
反政府ゲリラにだって民意の支持無く活動出来ないんだし
アフガンの民意から圧力を加えて貰う事は重要だと思う
日本のイメージ戦略にもなるしね
381:名無しさん@九周年
08/08/26 14:58:53 AAOZezPzO
「2ちゃんねる」で初めて自己責任という言葉を知ったゆとりが
顔真っ赤にして暴れてるな。
382:名無しさん@九周年
08/08/26 14:59:13 XLmYV3dN0
>>371
じゃあ、今回のような拉致も過失だとみとめるんだな?
損害賠償請求すんぞゴルァ
383:名無しさん@九周年
08/08/26 14:59:25 L/pt5RPCO
拉致られる覚悟ぐらいは当然しているんだろ
発信機ぐらいあるよな
何も考えず、何の準備もしていない馬鹿はイラネ
384:名無しさん@九周年
08/08/26 14:59:25 cJB4jGjl0
給油活動に参加してアメリカと戦う聖戦士を殺しまくる片棒をかつぐのと、
地道に人道支援や医療支援をするのと、
どちらが日本の国益になるのかわかるだろ?
385:名無しさん@九周年
08/08/26 14:59:26 ZXT9J2ZJ0
無防備マンに頼め
386:名無しさん@九周年
08/08/26 14:59:32 XjyC6mZZO
差入はカレーかな。
387:名無しさん@九周年
08/08/26 14:59:33 VqsIv4060
>>378
もちろん事後に責任を問うことを否認してはいないよ
388:名無しさん@九周年
08/08/26 15:00:26 ZXT9J2ZJ0
ってかアフガニスタンの戦況はとっくに逆転してるって本当っぽいな。
389:名無しさん@九周年
08/08/26 15:00:35 s/xF55UM0
ペシャワール会ってタリバンの日本向け広報やってた連中だろ。
拉致ったのはタリバン系以外の勢力か?
390:名無しさん@九周年
08/08/26 15:00:50 tJVtpzOE0
知能の低い小林信者がまた大騒ぎしてるなw
前は NGO、ボランティア=サヨクとかほざいてた
鳥頭が教祖に怒られて今度はNGOは国益になるだの早く助けろだのと・・・w
まーアホはマインドコントロールしやすいっていう良い見本なんだな
391:名無しさん@九周年
08/08/26 15:01:05 6Z3P6pw70
自己責任を叫ぶなら、この人を非難する資格もない、自己責任なのだから
392:名無しさん@九周年
08/08/26 15:01:17 3+fJXgIf0
>>377
やべ、そうだったなw
393:名無しさん@九周年
08/08/26 15:01:24 /I/s23XW0
行った奴が悪い
394:名無しさん@九周年
08/08/26 15:01:35 m6uthnmp0
>>313
おまいが9条信者でないなら、それはそれでいいけど。
天皇陛下のことは関係なく、
今回の事件がマスコミの9条カルトマンセーに利用されるのがイヤなだけ。
オレ自身は中村医師のことはそれなりに尊敬してるつもり。
>>324
オレの記憶に関係なく、天皇陛下は思想的な立場を示されない。
395:名無しさん@九周年
08/08/26 15:01:44 VqsIv4060
イランで拉致された中村聡志氏と同様に救出に全力を尽くして欲しいね。
まさかこの中にイラン法人拉致を忘れてる奴はいないよな?
396:名無しさん@九周年
08/08/26 15:01:45 DRXQlhEW0
>>372
観光とかじゃねーしな
自己責任って括りじゃかわいそうな
きもする。
オメガがいれば
397:名無しさん@九周年
08/08/26 15:02:10 rrh4Lgpg0
>>36
この人たちってアメ公なんかよりずっと前から現地で活動してるわけだが
それこそテロリストよりもアフガン生活が長い人たちもいるだろ
398:名無しさん@九周年
08/08/26 15:02:31 zSNEp6fp0
>>390
>>NGO、ボランティア=サヨク
残念ながら事実です。
ちなみに小泉が言ってたことは当たり前のこと。
「自衛隊の撤退はない。」「自己責任」
「でも救出のための交渉はする」
よって君はあほ。
399:名無しさん@九周年
08/08/26 15:03:00 Hd0LOI2q0
犯人の人生はカナダの首都だな(´・ω・`)
オワタ オタワ
400:名無しさん@九周年
08/08/26 15:03:02 cWNsMjCT0
>>397
いずれにしても憲法九条唱えていれば大丈夫だよw
401:名無しさん@九周年
08/08/26 15:03:16 gXVbpD6G0
【日米密約】 在日米兵犯罪の裁判権放棄、今も有効 2001年米軍法務担当が論文 法務省、否定せず
スレリンク(wildplus板)
402:名無しさん@九周年
08/08/26 15:03:30 xFMBbqK80
今だ!
チーム九条、発進!
403:名無しさん@九周年
08/08/26 15:04:14 6Z3P6pw70
いくら核武装しようが、過ちは繰り返される
人間だもの
404:名無しさん@九周年
08/08/26 15:04:16 Wa7IUt4B0
NPO法人でもこの人たちは
こも前誘拐された韓国の人たちと違って
ちゃんと活動してきた人たちだろ?
無事開放されて欲しいね
405:名無しさん@九周年
08/08/26 15:04:25 Q63/hrdi0
大丈夫!九条があるよ!!!
406:名無しさん@九周年
08/08/26 15:04:42 q/wdYfBh0
全力で助けるのは当然だが費用は
自己負担ってところが落としどころかな。
覚悟の上で行ってるわけだから。
407:名無しさん@九周年
08/08/26 15:05:03 ZjEpmAHD0
首切りされちゃうんの?
408:名無しさん@九周年
08/08/26 15:05:13 s/xF55UM0
ペシャワール会の支援って本筋からずれたもんばっかじゃん
井戸掘りなんて失敗しただろ。あちこち枯れちゃって。
中村は「地下水が枯渇した!云々」とかほざいてたけど、まず有りえない。
単に手掘り(笑)工法が間違ってただけ。
あれは専門的手法をバカにして独自のやり方でやる時点で狂ってた。
409:名無しさん@九周年
08/08/26 15:05:18 l7oyinDD0
アッー!
410:名無しさん@九周年
08/08/26 15:05:35 CriroicyO
自〇自〇
最も適切な漢字を当て嵌めよ
411:名無しさん@九周年
08/08/26 15:05:35 mnRFYUxN0
今回の事件は日本政府が動くべき。
香田やイラク3馬鹿とは状況が違い過ぎる。
412:名無しさん@九周年
08/08/26 15:05:38 KEamum1p0
政府が無視すりゃNGOから信頼が無くなる
NGOは世界ネットワークだから(一部宗教系は除く)
信頼を失うことは極めて大きな損失
こういうのは民が勝手にしてるって思う人多いと思うけど
実は普段から連携してる場合がほとんど
413:名無しさん@九周年
08/08/26 15:05:42 tHK741Gp0
医療関係者をなんで拉致るとは。放蕩してるアホ共とは違うぞ。
414:名無しさん@九周年
08/08/26 15:05:47 RvcbvGofO
怒りのアフガン
415:名無しさん@九周年
08/08/26 15:06:00 lXikPVGVO
どうでもいい
関係ない
数日後、道路の片隅に頭ぶち抜かれて転がってんだろ
それが彼の選んだ道
416:名無しさん@九周年
08/08/26 15:06:51 AHA2DogMO
>>349
反対意見を言われたくなきゃチラシの裏にでも書いてろ
417:標準家庭 ◆FFZdn0FUM6
08/08/26 15:07:24 KDCfVUpO0
やたらと、サヨクが頑張ってるな・・・。ウヒョヒョヒョ
418:名無しさん@九周年
08/08/26 15:07:35 XLmYV3dN0
>>375
たとえ1円であろうと、金を出すからには口も出す。
さっさとドナー様の意向に従えよNGO。
419:名無しさん@九周年
08/08/26 15:08:00 AqcszZ+BO
>>410
自画自賛
420:名無しさん@九周年
08/08/26 15:08:09 c75F5Ble0
アフガンにいる時点で日本人失格だから好きにしてくれていいよ
もし首切るんなら高画質で保存しておいてね
421:名無しさん@九周年
08/08/26 15:08:30 HjwzCepx0
>>415
全くその通り。
自己責任ではあるけど、第三者が自己責任だとは卑下できんな。
422:名無しさん@九周年
08/08/26 15:08:55 cWNsMjCT0
___
,;f ヽ
i: i
| |
| | ///;ト,
| ^ ^ ) ////゙l゙l; 憲法九条
(. >ノ(、_, )ヽ、} l .i .! | 憲法九条
,,∧ヽ !-=ニ=- | │ | .| 憲法九条
/\..\\`ニニ´ !, { .ノ.ノ
/ \ \ ̄ ̄ ̄../ / .
423:名無しさん@九周年
08/08/26 15:08:56 wxtLCClP0
プロ市民系メディア「アフガニスタンに民生支援しろ」とか言ってたなぁ。
424:名無しさん@九周年
08/08/26 15:09:38 WOFJ1WGN0
ランボーがアップを始めた模様。
425:名無しさん@九周年
08/08/26 15:09:39 jps1kxLf0
何かここのスレ見てると暗澹たる気分になるよ。
「自己責任」とかマジで言ってるのか?
頭おかしいだろ。
俺達と同じ「日本人」が拉致されてるんだぞ。
四の五の言わずとりあえず助け出せ、って声が上がらないのは異常だろ。
まず助ける。話はそれからだろ。
安全対策等に不備があれば後で改善すればいい。
426:名無しさん@九周年
08/08/26 15:10:05 KEamum1p0
日本国民の生命の危機に対してウヨクとかサヨクとかアホらしい
どんな思想を持ってようが、同じ日本人として出来れば生きて帰って欲しい
但し、他の日本人の安全を損なうような対応を取ることは残念だが出来ない
427:名無しさん@九周年
08/08/26 15:10:58 3tF2ELkL0
>>91
オバマと米民主党は中東から米軍主力を撤退させて
その戦力で北朝鮮を殲滅する気だから
428:名無しさん@九周年
08/08/26 15:11:06 j+1d2mLb0
ランボー出張中狙いやがったか
429:標準家庭 ◆FFZdn0FUM6
08/08/26 15:11:08 KDCfVUpO0
んじゃあ、自衛隊派遣するか、米軍に御願いしたらよいんじゃないの?
430:名無しさん@九周年
08/08/26 15:11:17 XLmYV3dN0
支援するかしないかは日本国民であるかどうか確認してからでも遅くない。
記者会見マダー?
431:名無しさん@九周年
08/08/26 15:11:18 TtI6TYhW0
またか。
危険地帯へ行くなと散々言われているのに、何で行くんだろう?
自己責任以外なにものでもないよ。
ただ政治家のご子息や有力者の関係者なら別かもしれないが。
432:名無しさん@九周年
08/08/26 15:11:25 zSNEp6fp0
>>425
わかったわかった。
でも後で費用はきちんと請求しますんで。
後身代金は駄目だよ。
国防に関する要求があっても無視しますんで。
433:名無しさん@九周年
08/08/26 15:11:42 18U02cXb0
憲法を改正して引きこもりやニートを徴発して世界の危険地域で現地のために働かせるようしたらどうか
死ぬやつもいるだろうがたくましくなって帰ってくるやつも多いだろう
日本の国益にも敵うし損失もない
434:名無しさん@九周年
08/08/26 15:11:57 cWNsMjCT0
金で解決→最悪の下策
武力で解放→最高の上策
435:名無しさん@九周年
08/08/26 15:11:59 cJB4jGjl0
傭兵をやとって守ってもらうほうが安全だけど
無償で医療支援をやってる組織だから
自分たちで身を守るしかない。
436:名無しさん@九周年
08/08/26 15:12:05 bNZDv+770
オメガはまだか?
437:名無しさん@九周年
08/08/26 15:12:15 nWwyC42U0
日本の男は数が余ってるから
日本の男は数が余ってるから
日本の男は数が余ってるから
日本の男は数が余ってるから
日本の男は数が余ってるから
日本の男は数が余ってるから
日本の男は数が余ってるから
日本の男は数が余ってるから
日本の男は数が余ってるから
日本の男は数が余ってるから
日本の男は数が余ってるから
日本の男は数が余ってるから
日本の男は数が余ってるから
日本の男は数が余ってるから
日本の男は数が余ってるから
日本の男は数が余ってるから
日本の男は数が余ってるから
日本の男は数が余ってるから
1人ぐらいどってことない
438:名無しさん@九周年
08/08/26 15:12:46 PJd4/XDy0
>>危険地帯へ行くなと散々言われているのに、何で行くんだろう?
勉強不足すぎ。
既に行って活動していた地点があとから危険地域になったんだよ。
439:名無しさん@九周年
08/08/26 15:12:47 fTawe9F5O
>>425
同意
440:名無しさん@九周年
08/08/26 15:13:01 WOFJ1WGN0
台湾の六士先生みたいなお話もあるが・・・相手がそんな風に感ずる相手であるかどうかが微妙なところ。
441:名無しさん@九周年
08/08/26 15:13:03 9CIkDJn00
聖戦だからな 平和ボケした日本人にはわかるまい
442:名無しさん@九周年
08/08/26 15:13:12 wxtLCClP0
「アフガニスタンに民生支援しろ」と煽ってた人達になんとかしてもらいたい
443:名無しさん@九周年
08/08/26 15:14:32 RErDTMH+0
>>432
昔々、通州事件というものがありましたとさ。
中国に商売に行ってた日本人が中国人に襲撃されて日本軍が出張ったのですが
軍隊費用なんて請求しなかったとさ。
昔々のお話ですw
444:名無しさん@九周年
08/08/26 15:14:39 PwnJdnx00
まぁ身代金目的の拉致だとしても、金は支払わず外交努力だけで解決するしかないね
445:名無しさん@九周年
08/08/26 15:14:40 VqsIv4060
>>442
それも事後の話だな。
446:名無しさん@九周年
08/08/26 15:15:35 LVm3lBF70
これでこの日本人男性に何かあったら、ペシャワール会もアフガンから撤退するだろうな。
447:名無しさん@九周年
08/08/26 15:15:38 zSNEp6fp0
>>433
まずニート代表としてお前が行け。
448:名無しさん@九周年
08/08/26 15:15:59 m6uthnmp0
北朝鮮の拉致に無関心な連中ほど
自分の意思で参加したNGOの拉致の場合は
必死で「日本政府は助けろ」って叫んでるように見える。
449:名無しさん@九周年
08/08/26 15:16:06 tPMAGBs/0
とりあえずイスラム諸国に圧力はかけとかんと
450:名無しさん@九周年
08/08/26 15:16:13 XLmYV3dN0
>>438
危険地域になったことが分かった時点でプロジェクトとしてのリスク管理が甘いだろ。
何で撤退しなかった?
手に入れた利権を捨てられなかったのか?
451:名無しさん@九周年
08/08/26 15:16:18 3XODhQTp0
またも自衛隊は、米軍頼みか?
存在意義ゼロだな。
452:名無しさん@九周年
08/08/26 15:16:41 BIPhUpam0
ま、現地の方々に感謝されてる存在らしいし
アフガン人が彼を助けてくれるよ、きっと。
453:名無しさん@九周年
08/08/26 15:16:43 cxleDR/bO
いずれにしてもお題目あげてれば大丈夫だよ
454:名無しさん@九周年
08/08/26 15:16:44 3+fJXgIf0
>>410
自給自足
455:名無しさん@九周年
08/08/26 15:16:48 VqsIv4060
>>443
拉致被害者救出のため行使できる武力を持てというのには賛成だな。
456:名無しさん@九周年
08/08/26 15:16:50 WOFJ1WGN0
飴ウマーとはかなり状況が違うとは思うが、軍隊が出せない以上政府ができる事も限定的にならざるをえんわな。
457:名無しさん@九周年
08/08/26 15:17:54 cWNsMjCT0
乱暴
いかんのアフガン
458:名無しさん@九周年
08/08/26 15:17:55 XLmYV3dN0
>>448
禿同。
459:名無しさん@九周年
08/08/26 15:18:09 77Sbnsqe0
どこかのアホかと思ったら、ペシャワール会か。
宗派関係無しに治療して回ってる人たちを
誘拐するって、イスラム教徒には血も涙も無いのか。
460:名無しさん@九周年
08/08/26 15:18:12 olJWmjH90
なあ。
草莽の志士を見捨てるようなやつにだけはなるなよ。
志をもった義人を笑うようなやつにだけはなるなよ。
伊藤くんと同伴の運転手の無事を祈る。
461:名無しさん@九周年
08/08/26 15:18:27 HwlUmz2bO
パキスタンもグダグダだしアフガンはまた荒れるぞ。
462:名無しさん@九周年
08/08/26 15:18:34 ksRzHny80
平和ぼけかと思ったら、医療活動とか、井戸とか立派な団体じゃん。
この人達拉致るのは許せん。
463:名無しさん@九周年
08/08/26 15:19:00 AHA2DogMO
>>425
その点に於いては左右関係無く意見が一致するはずなんだがな
それからさっきのレスはコピペだったか
まあいいや
464:名無しさん@九周年
08/08/26 15:19:04 /TBrLIPW0
ノー小泉wwwwwwwwww
ノージャパンwwwwwwwwwwwwww
465:名無しさん@九周年
08/08/26 15:19:16 EBzo7DeuO
9条を持った金持ち日本人ってだけで美味しいのに、
丸腰でテロリスト仲間の治療もやらせることができる医師ってご馳走すぎるな。
466:名無しさん@九周年
08/08/26 15:19:55 qL8uY1OA0
ペシャワール会の人間だったら、アフガン人はたとえタリバンでも手は出さんだろ。
アルカイダじゃないのか?
でなきゃアフガンも終わりだ。
467:名無しさん@九周年
08/08/26 15:20:20 c75F5Ble0
>>462
wwwwwwwwww
468:名無しさん@九周年
08/08/26 15:20:24 1yPAoDioO
>>410
自由自的
469:名無しさん@九周年
08/08/26 15:20:34 WOFJ1WGN0
どういう手合いに誘拐されたのかわからんが、相手がタリバンの場合、勝手に地域に安定もたらされちゃかなわんって思想だろうからな。
安定をもたらすのはタリバンでなければならない。
470:名無しさん@九周年
08/08/26 15:20:34 ac7S3Wne0
>>425
同じ日本人として言わしていただくとアフガニスタンに行くんじゃねーってことです。
行ったらあぶないってわかっていって拉致されたら税金使って助けてねってんじゃ納税者として自分の責任で帰ってきてねって思うのは頭おかしいでしょうか?
まず助けたとしてその後の話がこの手の人たちは9条がどうたらやらこれまでの活動がどうたらとかで助けてもらった日本国民に対する感謝の気持ちがこれまでのバカ共からも感じれませんでした。
例えば自己責任と言ってる人や拉致された人を批判してる人も日本人として帰ってくる飛行機代の何銭か負担したとしても感謝もされないしね。
感謝されたいとも思わないけど助ける手助けも別にしたくないって思う日本人が居てもおまいに異常って言われる筋合いはないです。
471:名無しさん@九周年
08/08/26 15:20:47 cWNsMjCT0
>>466
そこで出てくるのが>>410の質問というわけだ
472:名無しさん@九周年
08/08/26 15:21:35 VhndjBZB0
医師は可哀想だな
解放してやってくれよ
473:名無しさん@九周年
08/08/26 15:21:41 mI6eNTc/0
またかよw
自己責任乙
474:名無しさん@九周年
08/08/26 15:21:50 w7BZ8dBC0
ま、また首ちょんぱかな
475:標準家庭 ◆FFZdn0FUM6
08/08/26 15:22:09 KDCfVUpO0
>>438
ぬしのほうが、よほど、阿呆じゃぞ?
URLリンク(www.anzen.mofa.go.jp)
「退避勧告」出ていますよ?
476:名無しさん@九周年
08/08/26 15:22:13 KEamum1p0
とりあえず日本政府としては現地の新聞やメディアにペシャワール会の活動を
大々的に報道して貰う(場合によっては金使って)
そしてアフガンとの友情を絡めたコメントを首相から出すのが良いと思う
477:名無しさん@九周年
08/08/26 15:22:17 XLmYV3dN0
>>410
自尊自立
478:名無しさん@九周年
08/08/26 15:22:32 3hjFbYKJ0
帰してくれないと思うよ。医師って貴重だから。
479:名無しさん@九周年
08/08/26 15:22:54 jps1kxLf0
>>455
その通りだよ。
今回もそうだし、北朝鮮の拉致被害者もそう。
交渉と武力を織り交ぜながら救出に当たらなければ。
何のために国家が自衛隊があるのか?
国民の生命・財産を守るためだろうが。
救出しないのであれば日本国の存在意義が無になる。
いざという時に助けてくれる。その信頼感が愛国心につながるんだよ。
480:名無しさん@九周年
08/08/26 15:23:00 RErDTMH+0
ぶっちゃけ、犯人雨だろ。
481:名無しさん@九周年
08/08/26 15:23:02 e6ppMYET0
>>410
自縄自縛
482:名無しさん@九周年
08/08/26 15:23:19 aXJS6zmGO
いつもの自己責任ですね
483:名無しさん@九周年
08/08/26 15:23:45 PJd4/XDy0
>>470
0点。
もう一度、この会の歴史から見直せ。
3バカとかと同じにするな。
危険を犯してでもしなきゃならないことは0か?
知恵のないおまえには人間の誇りもないのか?
484:名無しさん@九周年
08/08/26 15:23:55 0FrFahPq0
日本人なら無条件で助けろと言ってるやつがいるけど
在日韓国人ならどうする?日本人じゃないぞ。
この団体が日本政府に助けられるのは本位ではないだろ?
静観でいいと思うが。
485:名無しさん@九周年
08/08/26 15:24:01 cWNsMjCT0
>>479
そういう点で糞ユダヤ国家を見習うべきだわな
486:名無しさん@九周年
08/08/26 15:24:29 cJB4jGjl0
>>476
拉致被害者を見捨てる日本政府は信じられない。民主党にやってもらいたい。
487:名無しさん@九周年
08/08/26 15:24:55 rBtmh0WV0
数十億円でカタつけば
まあ安い方
488:名無しさん@九周年
08/08/26 15:25:00 c75F5Ble0
自演の可能性も高いな
身代金の1割貰うだけでもかなり美味しいだろうし
489:名無しさん@九周年
08/08/26 15:25:18 e6ppMYET0
>>410
自暴自棄
自問自答
自由自在
自殺自件
490:名無しさん@九周年
08/08/26 15:26:12 j989LKeHO
ペシャワール会の人がさっき会見してたの見たが
「犯行を行った組織については外務省も日本大使館も把握しておりません。」
って、さも「政府が情報収集を怠っていた」とでも言いたげに聞こえたな。
自分らから政府の支援を断って、アフガンに関しては自分らが特権的立場にあるかの主張を繰り返しときながら
いざ緊急事態になると政府の怠慢のせいにするのは流石におかしくない?
491:名無しさん@九周年
08/08/26 15:26:27 6mPXPxVB0
いいこと思いついた。
現地人とグルで狂言誘拐
日本国政府が身代金○億円支払う。ウマー
政府:どうせ税金だしいいや
弁護士や人権団体が勝手に日本国民を守る義務があるとかわめいてくれる
2chでグチグチ言われるだろうが、ほとぼりさめて海外逃亡。悠々自適
これオススメ。
492:名無しさん@九周年
08/08/26 15:26:42 jps1kxLf0
>>484
在日なら助ける必要なんか無いでしょ。
あくまで韓国・北朝鮮の国民なんだから、あちらの政府が対応するべき問題。
ただし日本国民は何が何でも日本国が助けなきゃ駄目だよ。
493:名無しさん@九周年
08/08/26 15:26:49 eegO6WVu0
新作動画楽しみ~^^
494:名無しさん@九周年
08/08/26 15:27:01 QkoilVdk0
>>483
危険を侵す自由はあるが
好きでやってることだろ
日本政府はとりあえず伝家の宝刀遺憾の意さえ示しておけばいいよ
495:名無しさん@九周年
08/08/26 15:27:05 p61lsrO50
>>425
同意。
朝日がイラクの事件の時「自己責任」なんてワード使って
郡山氏を切り捨てたもんだから、変な流れができちまったよな。
496:名無しさん@九周年
08/08/26 15:27:05 eMrwjals0
>>490
そういう態度はいかんねぇ。
497:名無しさん@九周年
08/08/26 15:27:13 PJd4/XDy0
>>475
だから、こいつらはもっともっとそのムカシからここで活動していて
地元の方にも感謝されていた人々なの。
それで、その後、あとからここが危険地域になったの。
んで、その危険になった上で、それを承知で、もっというと自己責任を
覚悟して、それでも人のため、地域のため、活動しているのだよ。
極端な話し、死んだって、こいつらは自分の仕事に満足するだろう。
それこそが日本の誇りだろう。
こいつらが危険になったのは、政治家を選んだ俺らの責任だってある。
この手のことを3バカと同じにしか見れないなら、おませセンス0だよ。
498:名無しさん@九周年
08/08/26 15:27:17 yAlav/mz0
中村医師の貢献を考えたら日本人拉致なんて出来ないと思うのだが
3ばかみたいにめでたい行動やってたのか?
499:名無しさん@九周年
08/08/26 15:27:21 MRBqSI6K0
自称ジャーナリストなら自己責任だと思うが
医療チームの人なのか?
これは政府がなんとしても無事に見つけ出して欲しい
500:名無しさん@九周年
08/08/26 15:27:42 WOFJ1WGN0
>>490
日本の海上給油活動のせいとかいい始めたら、叩く側に回らせてもらうがな。
501:名無しさん@九周年
08/08/26 15:28:08 cWNsMjCT0
>>490
もう、ほっとけほっとけそいつらは
どうせ自○自○だから
502:やっぱりな・・・
08/08/26 15:29:00 OUmPOhqo0
>>470
禿同。
漏れは中村哲さんとお話したこともあるが、彼の哲学、行動はすばらしいとおもう。
ただ、政府のいうことに耳を傾けず、独自のカネでやり続けたのだから、自己責任といわれてもしょうがない。
503:名無しさん@九周年
08/08/26 15:29:21 eMrwjals0
事件前: 俺ら、外務省なんかより、情報通なんだぜ?すごいだろ??
事件後: 外務省はなんで情報収集を怠ってきたんだ!!
504:名無しさん@九周年
08/08/26 15:30:11 CT6PETtX0
>>410
自分自慰
505:名無しさん@九周年
08/08/26 15:30:13 QkoilVdk0
>>497
そんな昔から活動してるなら
日本政府など足元にも及ばないネットワークがあるだろうし
長老とかつてもあるだろ
日本政府が口出しして混乱させるより
彼らが解決したほうが安全に早く救出できると思う
ペシャワール会の底力をみせつけてやろうぜ
506:名無しさん@九周年
08/08/26 15:30:47 2eBwYI23O
今回の事件で被害者を非難してる馬鹿共は湾岸戦争の日本の評価を絶対知らんだろ
少しは勉強して出直してきやがれ
507:名無しさん@九周年
08/08/26 15:31:40 +JX1bkHu0
中村哲・・・立派なんだけどサヨクなんだよなぁ・・・
508:名無しさん@九周年
08/08/26 15:31:43 DD1nxVR8P
ペシャワール会の理念に基づきあくまで平和裏での解決を目指すべきだね
身代金で身柄を買い取ったり軍隊による武力奪回なんて論外だね
509:名無しさん@九周年
08/08/26 15:31:45 BIPhUpam0
どこの世界でも医師不足なんだし医者は殺さないだろ、犯人がアホじゃない限り。
510:名無しさん@九周年
08/08/26 15:32:20 h9nDhlY00
>>1
ペシャワール会ざまあああああああああああああああ
ペシャワール会を持ち上げてるテロ朝ざまああああああああああああああああああ
ペシャワール会を持ち上げてるT豚Sざまああああああああああああああああああああ
軍隊でも医師でも拉致られる時は拉致られるんだよ
これまでペシャワール会のような組織は地元に受け入れられて危険なことは無いと言ってた奴ら出てこい
ざまああああああああああああああああああああ
511:標準家庭 ◆FFZdn0FUM6
08/08/26 15:32:29 KDCfVUpO0
>>497
~なの!
って、ぬしは、アレか。
まあ、いいが、
退避勧告が出た時点で、退避しなかったのは、
どう考えても所属団体や、当人の判断があったから。
だろ?
512:名無しさん@九周年
08/08/26 15:32:38 PJd4/XDy0
>>505
あほかおまえは。いちいち極論ばかり言うな。
ペシャワール会も、自己責任として自分でできることはする。
日本も国民を守るため、できることをする。
以上だろ。何か問題があるか?
513:名無しさん@九周年
08/08/26 15:33:10 SPj3hs080
これは積極的に助けにゃいかんでしよ。「紛争地帯好き」のニワカ団体とは違うし。
イラク三馬鹿と一緒にするのは気の毒。
514:名無しさん@九周年
08/08/26 15:33:14 TRIg9YCv0
アメCIAが公然と麻薬取引やってるからね。
日本人行ったら確実にころされるよ。
515:名無しさん@九周年
08/08/26 15:33:20 ztOk6RSPO
>>501
・・・(´・ω・`)
自暴自棄?
516:名無しさん@九周年
08/08/26 15:33:24 mXfDmLZU0
明確な意思と
確かな技術を持って行ったのなら
どうか無事でありますように
ちゃんと帰って来いよ
517:名無しさん@九周年
08/08/26 15:34:09 /7E09FKf0
自業自得としか言いようがない
518:名無しさん@九周年
08/08/26 15:34:36 m6uthnmp0
>>490
ペシャワール会はNGOとしては社会的信頼度の高い団体だが
どうしようもないNGOもある。
その手の人たちに共通してるのは・・・
* 自分達は危険な目に遭ってまでボランティアしてるのだから尊敬されて当然
* 普段は政府をバカにしながらも、何かあると政府が何もしてくれないと不満
* 世界中を飛び回って医療活動、病気で寝たきりの自分の親は介護放棄