【ネット】 「フフ、この方、大卒じゃないのよ」 年収260万円男性、結婚は無理?彼女の両親に嘲笑され、悩むブログが話題に★10at NEWSPLUS
【ネット】 「フフ、この方、大卒じゃないのよ」 年収260万円男性、結婚は無理?彼女の両親に嘲笑され、悩むブログが話題に★10 - 暇つぶし2ch2:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
08/08/26 11:59:53 0
>>1のつづき)
 ネットでは、「260じゃそもそも正社員ではないと思われるので、今後の伸び代も期待できない」
 「共働きすれば大丈夫だと思うが...」「35歳無職。21歳の娘に『友達から始めない』と言われ
 悩んでる。今から頑張っても年収300弱か・・・先あんのかな?」などという意見が出ている。

 一方、「男は結婚するべきではない」というまとめサイトが08年08月19日に登場した。
 「2ちゃんねる」の就職板にスレッドが41も立っている話題をまとめたもので、「ニコニコ動画」
 「ユーチューブ」などの投稿動画サイトにもこの内容がアップされている。ここでも年収の
 問題が結婚の大きなネックになっているようで、女性の「年収が400万円と、聞いたらゾッとした」
 などというコメントを紹介。夫の年収が低ければ共稼ぎもあるわけだが、「パートに出ることは
 無理です」と断るケースもある。そうした女性の存在を、夫に「寄生」するだけ、と決め付け、
 男は結婚せず、気ままに生き、自分で稼いだお金を自分のために使えばいい、などとしている。

 格差社会や、ワーキングプア問題が、若者の将来の希望に対して大きな影を落としている
 ようにも感じられるのだが、マーケットコンサルティング・リサーチの中村 泰子ブームプランニング
 社長はJ-CASTニュースの取材に対し、若い男性も女性も楽な方向に流れ、それが負の連鎖に
 なっていることが問題なのではないか、と指摘する。
 「格差社会がなせる業なのかもしれませんが、格差社会に甘えているだけではダメで、年収を
 もっと上げようとか、生きていくための努力をしていくことがもっと必要です。それに、年収が
 低い中での結婚でも、一緒に生活して幸せを感じることも多いはず。そういうことを、大人たちは
 若い人に伝えていかなければならないのではないかと思います」と話している。(以上)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch