【新潟】「ニートは怠けものではない。真面目だから挫折して傷つき、自分をダメな人間と責めている」支援拠点開設1年、脱出は2割★3at NEWSPLUS
【新潟】「ニートは怠けものではない。真面目だから挫折して傷つき、自分をダメな人間と責めている」支援拠点開設1年、脱出は2割★3 - 暇つぶし2ch834:名無しさん@九周年
08/08/24 18:16:49 y/ultirB0
>>827
既得権構造もぶっこわれるわけだから
それが望みの奴も多いだろうなw

835:名無しさん@九周年
08/08/24 18:16:49 /IdfDOTAO
>>824
に同意

836:名無しさん@九周年
08/08/24 18:16:58 FFK8R0VNO
まあとりあえず金だな
金があるならなんも問題ない

837:名無しさん@九周年
08/08/24 18:17:02 eMu96BV7O
ニート問題って難しいよね。

とは言っても、教育・納税・勤労は国民の3大義務なので、働くか勉強しろ。
納税は後からついてくる。

とは、言っちゃダメなのかなぁ。
時として、人生に一回休みは有って良い。しかし、休み過ぎは問題だ。

838:名無しさん@九周年
08/08/24 18:17:13 O8/0aTMd0
>>805
おまえ冷静に考えて無職ニートがいいわけないだろうが
親だって仕事してもらいたいのが本音だよ
法律がどうのこうの言う前に働ける奴は働けっていってるの
納税の義務とかしってるかおまえ

839:名無しさん@九周年
08/08/24 18:17:54 YVBlCGr50
>>827
ブラジルも若者の半分近くがニートだが
経済成長著しいよ!

中国は2000万ニートを抱えるが経済は好調。


840:名無しさん@九周年
08/08/24 18:17:58 hIrWTYsQO
成人した健康な人間で無職の奴は、どっか島に隔離して強制労働とかさせればいいのに。
任期は半年ぐらいにして。で、半年後の召集期限の時点で無職ならまた収容するの。
一回入ったらさすがに次は入りたくないだろうから、一生懸命求職活動するし、働くだろ。
頑張っても行き場がない奴は、収容所が受け皿になって、食いっぱぐれることないし。
子供の頃から収容所を意識させることでみんな頑張るし、切磋琢磨して、より能力高い人間に育ちそう。
結構名案だな。

841:名無しさん@九周年
08/08/24 18:18:02 6d+znpi60
>>762
社内での配置転換が可能なのは、それなりの規模の会社で、従業員が各業務に対して
適正な数がいる場合ではないでしょうか。うちは従業員数が数十人規模の中小企業のため、
直接部門から間接部門への異動など、利益を下げることになるため非常に難しい状況です。
また希望を出した場合、今までと方向性が違うため、上司や周りの対応がひどいものになるのではと。
しかし、貴方の仰るとおり、未経験での転職は厳しいものであると思いますので、
配置転換の可能性にかけ、今は社内で耐えながら資格取得を目指したいと思います。


842:名無しさん@九周年
08/08/24 18:18:22 xvzkhzZN0
>>830
脱出しようとする気持ちがある限り大丈夫
何度でもトライすればよい

843:名無しさん@九周年
08/08/24 18:18:33 HQC7r6NNO
鬱だろうがなんだろうが、個々人の行動追跡せんと何も言えないよな。
自分を責めつつエロ画像集めて立つ言い訳もあるめえし

844:名無しさん@九周年
08/08/24 18:18:40 +13C/1Ma0
>>800
面と向かってでなく2chでやること自体が逃げ道だよ
こんなこと、2chでしか言ってくれないだろ、多分

845:名無しさん@九周年
08/08/24 18:18:40 vYoMpgGtO
>>779
それは名案だ!!
携帯は電話機能限定ならOKかな

846:名無しさん@九周年
08/08/24 18:18:41 ftojD6V10
>>829
海自なんて、海運の運送会社しか支援してくれなかったぞ。
一番天国なのは、海自だけどね。離婚率も高いけど。

847:名無しさん@九周年
08/08/24 18:19:15 bR/42b/v0
>>808
努力だとか能力差なんてちょっとした程度なんだよな
あと損じゃなくて利を説いてやるってのはニートだけじゃなくて普通に人と接する時にもしなきゃいけないことだしね
ただそういう人間は欲がないから利を説きにくいのと
親が援助してるから利がない、更に言えば死を回避することすら利ではないってのが難点だけど

848:名無しさん@九周年
08/08/24 18:19:40 voGpovtL0
なんかこういう問題って景気がどうとか能力がどうのっていうより
対人恐怖症が原因かなって気がしてきた。
スレタイの真面目だから傷つきってのは違うんじゃね-の。
こいつらが傷ついたり挫折したりした障害の度合いが知りたいな。
理不尽な理由で怒鳴られたとか苛酷な労働っても、自分が壊れる限界になれば
逃げたりするだろうし。自分の許容限界が分かってないのかね。
とにかく自分の福祉が最優先ってのを前提に考えればそんなに後ろ向きな発想には
ならないと思うんだがね・・
わがままに見えるかもしれんが、自分が考えている他人への配慮とか遠慮って
意外と空回りなんじゃないのかな。考えすぎっていうか。
なんか理解できないな。

849:名無しさん@九周年
08/08/24 18:19:55 kcdnoUPCO
>>824
ニートとひきこもりを混同してませんか?
ニートは外に出て親の金で遊びほうけてる連中ですよ
それをいじめのせいにするのはどうかと

850:名無しさん@九周年
08/08/24 18:20:09 Q3sp3IkV0
太田総理みたいなスレだなwww

851:g ◆zRMZeyPuLs
08/08/24 18:20:09 B2LVq2Br0
結局は良いデータが集まったらそれを元に「公務員」の新しい仕事になるわけだ。
俺たちは「神」になるしか道はない、諦めろ。「神」は給料制じゃない。
歴史を作る側に廻るクソ仕事は本来お坊さんがやるべきだが奴らは葬式念仏坊主
に成り下がって金儲けをしている、放置して本来の歴史を作る仕事に付け。
今問題になっている場所を問題ない状態にする、時間と脳を無駄に使う位なら
社会に貢献しろ。自分自身がお経になる仏教の逃げ口上は最強。

852:名無しさん@九周年
08/08/24 18:20:10 y5Najmq20
在日朝鮮人を日本国民の血税で養ってやる必要はあるのか?

以下のような、常識では考えられない優遇を日本人の血税で払ってやる必要は全く無いのに、なぜこのようなことがまかり通っているのでしょうか?


・生活保護優遇
(一世帯あたり年600万円が無償で支給。在日朝鮮人64万人中46万人が無職。
なお仕事を持っていても給付対象から外されることはない)
・国民年金全額免除(“掛け金無し”で年金『受給』が可能)
・保険診療内の医療費は全額タダ(通院費も全額支給)
・都営交通無料乗車券給与。
・仮名口座可(脱税の温床)
・上下水道基本料金免除。
・JRの定期券割引。
・NHK全額免除。
・特別永住資格(外国籍のまま子々孫々とも日本に永住できる)
・公文書への通名使用可(在日隠蔽権獲得)
・公務員就職の一般職制限撤廃。
・永住資格所有者の優先帰化。
・公営住宅への優先入居権。
・外国籍のまま公務員就職。
・犯罪防止指紋捺印廃止。
・電気基本料金免除
・ガス基本料金免除


853:名無しさん@九周年
08/08/24 18:20:26 0AfO0G4e0
>>838
義務なら義務教育のように、絶対つける仕事を用意すべきだ
徴兵のように強制で働ける職場を国が作れよw

854:名無しさん@九周年
08/08/24 18:20:46 pM1UA2vI0
>>822
一体何にキレてるんだよwww
だから誰のせいにもしてないっつーのwwww

855:名無しさん@九周年
08/08/24 18:21:09 h1O27tFI0
能力や努力は実際あまり問題じゃない

ってことになるならニート本人が精神的にまずいもの抱えてる可能性が高いだろ
ACだとかアスペだとかソシオパスだとか

856:名無しさん@九周年
08/08/24 18:21:27 JQXiJ/U10
ニートの人は親との関係どう?上手くいってる?
自分は小さいころからなんか折り合い悪くて・・・なんか親不信なんだよね。

857:名無しさん@九周年
08/08/24 18:21:38 oLq8zJTZO
師にたい

858:名無しさん@九周年
08/08/24 18:21:48 fJ6C51or0
真面目過ぎて、挫折して傷つき、自分をダメな人間と責めながらもがんばって働く人 ←普通の人
真面目過ぎて、挫折して傷つき、自分をダメな人間と責めながら働かない人      ←怠け者

でしょ。
挫折とか真面目とか、いま怠けてるかどうかとは何の関係も無い。
挫折くらい誰でも経験してるし、ほんとに真面目ならそもそも働かないなんてありえない。

859:名無しさん@九周年
08/08/24 18:22:09 YVBlCGr50
>>833
インドのカーストの凄い所は
大金を稼ぐ物乞いが居る事

特定エリアの物乞いになるには物乞いの家に生まれないとダメで
その場所で物乞いをしていいのはその家系だけ

そこで物乞いの才能があると凄い事に…


860:名無しさん@九周年
08/08/24 18:22:31 bR/42b/v0
>>838
ねえねえ、親がニートである状況を黙認してる状況で
「働かなければいけない」っていうことを説いても意味ないことくらいわからないの?
他人を動かそうとする上で、利を説かない人間は社会でも他人を自主的に動かせないと思うけど

861:名無しさん@九周年
08/08/24 18:22:37 Q3sp3IkV0
>>856
親との関係が悪いとNEETはきついんじゃないのか?

862:名無しさん@九周年
08/08/24 18:23:08 r7bG5881O
みんな公務員になればいいじゃん

863:名無しさん@九周年
08/08/24 18:23:17 wc3MxIQ70
ニートは親に申し訳ないと思わないのか。
親戚の前にも顔を出せないし、近所の集まりにも友達の結婚式にも顔を出せない。
社会的に抹殺されてるんでしょ?
底辺労働しかなくても、絶対働いたほうがいいと思うよ。

864:名無しさん@九周年
08/08/24 18:23:21 0CvBEOIE0
努力が足りないだの自己責任だの甘えるなだの言う奴が減ってきてつまんねぇんだけど
ニートを罵ってる奴はボキャブラリが貧困だな
努力が足りねーんじゃねーの

865:名無しさん@九周年
08/08/24 18:23:24 Pl6NmADC0
まじめすぎるのかな?
なんとか2割の人が脱出したのか。

866:名無しさん@九周年
08/08/24 18:23:39 CeSZi1RO0
親が生きているうちに貯金しとけ。

867:名無しさん@九周年
08/08/24 18:23:55 wXBeLFU/0
≫771
 ある意味、おまいの言う通りだ。
 2ちゃんに踊らされるのは大好きだよ。
 税金、税金と云うのは品が無い。
 ただ、知ってて踊らされるほうが粋ってもんだろ。

868:名無しさん@九周年
08/08/24 18:23:55 Jn+1aGuwO
>843
オレからエロ画像すらも奪うというのかぁぁぁぁぁ
まあいいけど

869:名無しさん@九周年
08/08/24 18:24:05 pM1UA2vI0
>>856
俺は普通だと思うけどな
人の家がどんなのか知らないし
その汚い部屋を何とかしろとよく言われるけど
こんなの小学校の頃からそうだし

870:名無しさん@九周年
08/08/24 18:24:10 xvikPVfJ0
一応、こういう姿勢なら、
実質アメリカに守られていながら、飼われていながら
上辺だけの世界平和を訴える、唱える平和憲法の護憲派やらは辻褄は合ってると思う

871:名無しさん@九周年
08/08/24 18:24:35 WxCnvL4H0
ニートは臓器タンクとして高く売ればいいと思うよ


……本当にそうなったりしてorz

872:754
08/08/24 18:24:40 Iay1pZkn0
レスくださった方有難うございます。
買取など多額の資金を用意しなきゃいけない事業
やってますんで有能すぎてお客と仲良くなったり、
また物欲の激しい奴なんかより、クソ真面目だけど信用のおける
人材がいいんじゃないかと思ってこのスレをのぞいてみました。
DQN仕事かも知れませんが、ノウハウを学んで、自分がそれで独立
出来た場合はまた別の話になるのではないでしょうか?


873:名無しさん@九周年
08/08/24 18:24:51 xvzkhzZN0
従兄弟がニートなんだよな
大学受験に2度失敗してから、生活がおかしくなってきた
叔父夫婦は本当に苦しんでる
ニートの皆さん、そういう親御さんの気持ちも少しだけわかってやって

874:名無しさん@九周年
08/08/24 18:24:56 +13C/1Ma0
>>854
といいつつ
自分以外の何かのせいにすりかえる
言い回しが上手ですねwww

875:名無しさん@九周年
08/08/24 18:24:56 /IdfDOTAO
受け入れ体制

受け入れ先の改善も必要と思う

876:名無しさん@九周年
08/08/24 18:25:06 a9+/T8uH0
ニート経験がない人間から見ると、
原因も動機も何が楽しいのかも、何一つ理解できないんだよな……

877:名無しさん@九周年
08/08/24 18:25:09 k4cIhYhU0
ニート利権

878:育毛たけし ◆iu/QWdDNjQ
08/08/24 18:25:12 zD2Vk+VcO
>>849
世間的にはneetも引きこもりも同じと認識してると思いますよ。
まあ学生なら引きこもりでしょうけども
とにかく酒飲んだりスロットやったりで本当のNEETは少ないです

政府のだしたNEETの数の大半がメンヘラです。
政府はここを理解しないで税金使おうが無駄なわけで

NEET対策の政治家って誰でしょうかね?
俺話たいんですけど

879:名無しさん@九周年
08/08/24 18:25:24 pXHqxu5v0
すきこのんでニートになってるんじゃない
けど体が弱くて働けない
じぶんから結婚相手を探すのはできないなあ

880:名無しさん@九周年
08/08/24 18:25:41 O8/0aTMd0
>>853
おまえはガキか
自分の就きたい仕事をやりゃいいじゃないか
努力もせずに人から与えてもらうことしか考えられない連中はどうしようもないな
強制とか言っても逃げ出しそうな奴らばかりで話にならん



881:名無しさん@九周年
08/08/24 18:25:44 bR/42b/v0
>>858
結局中身だとかどうとかはどうでもよくて「働いてないこと(行動力がないこと)」だけが問題なんだよなw
ぶっちゃけ口は出すが手を差し伸べてくれない人間の言うことなんて聞くわけないんだし
他人の言葉なんかよりも、養ってくれる親の”養ってくれる”って行動のほうが正しいって心のどっかでは思うわな

882:名無しさん@九周年
08/08/24 18:26:20 Deg3WwOV0
んなことはない
俺はニートだが50でもうだめだから
確かに小学生の頃は真面目だったが
歳で頭がぼけてきている
自然に肉体が劣化している
こればかりは自然だからしかたない

883:名無しさん@九周年
08/08/24 18:26:24 xukp/x07O
いままでは勝手に死ねさっさと死ねだったが
ほっとくと私財食いつぶし
国財まで食いつき食えないと犯罪起こしそうだから

884:名無しさん@九周年
08/08/24 18:26:25 rZaVoqXb0
>>861
逆じゃね?
親との折り合いが悪いからニートになるんじゃね?
進学にしても、就職にしても、実家を出るにしても、親の経済的な援助とか保証とか要るわけよ。
親との関係が悪かったら、そういう話しって出来ないと思うんだよねぇ。
そういう本当に必要な支援を請けられなかったから、ズルズルとニートになるんじゃないかなぁ?

885:名無しさん@九周年
08/08/24 18:26:55 jI25X805O
人とコミュニケーションがうまく取れないニートはどうすれば?

886:名無しさん@九周年
08/08/24 18:27:02 FFK8R0VNO
こうやってここに書いている間にも時間は過ぎていく
いずれは両親もいなくなり、家には己以外に何も持たない自分だけになる
それが現実

887:名無しさん@九周年
08/08/24 18:27:02 r7bG5881O
ニート経験も社会教育の一貫として
学校で体験させるべきだな

888:名無しさん@九周年
08/08/24 18:27:19 dmn4CiVL0
反日デモやってる中国人と朝鮮人をスカウトしてきて
老人ホーム作ろうぜ。責任取らずに若年層に負債ばっか残す
ゴミクズ世代に直に責任取らせて楽しもうぜ!
介護職だけインドネシアとかフィリピンとかからばっか呼ぶんじゃねーよ!
せこいんだよクソボケ老人どもが!

889:名無しさん@九周年
08/08/24 18:27:22 Pl6NmADC0
>>873
2度失敗するとそりゃ誰でも変っちゃうよ・・。
2年目は合格したとこに入ればよかったのに。

890:名無しさん@九周年
08/08/24 18:27:45 pXHqxu5v0
>>754
自給900か1000円 交通費込み
1日8時間以内の勤務ならやりたいですね

891:名無しさん@九周年
08/08/24 18:27:55 xX7vS38AO
ニートはある意味恵まれた環境なんだし、資格の勉強でもしてみたらいい
俺が司法試験受かったの32の時だよw


892:名無しさん@九周年
08/08/24 18:28:07 /IdfDOTAO
>>879 の意見もひとつの資料

893:名無しさん@九周年
08/08/24 18:28:09 pM1UA2vI0
>>874
周りに居た人たちに説得されて受験したのも事実だし
親が金払っちゃったからじゃーちょっと行ってみるよとなったのも事実だし
俺は誰に言い訳してるのか教えてくれ

894:名無しさん@九周年
08/08/24 18:29:01 Zzyn+enB0
>>893
自分自身に言い訳をして納得させてるとしか思えない。

895:名無しさん@九周年
08/08/24 18:29:11 a9+/T8uH0
>>891
そういう向上心とか向学心は
持ち合わせていない奴の方が多いんだよ、世の中。

896:名無しさん@九周年
08/08/24 18:29:14 xukp/x07O
母親に溺愛された豚弟は引きこもりニート
俺は仲があまりよくないので、さっさと家出た

897:名無しさん@九周年
08/08/24 18:29:22 0xKjnVqF0
斎藤貴男

階層間格差の止めどない拡大こそが構造改革の真実だ。
だから小泉政権は将来ビジョンを示さない。
構造改革の恩恵は一握りの恵まれた階層だけが享受できる性格のもので、
中流以下の層に属する者は永久に“痛み”に耐え、
彼らに奉仕し続けるだけの未来しか予定されていないとは、さすがに公表できないのである。
騙されつつ、しかし多くの人々は自らの置かれた立場にどこかで感づいている。
積もり積もった不満や不安を、だからといって権力を有する元凶にぶつければ報復が怖い。
より立場の弱い人々に八つ当たりし、あるいは差別の牙を剥いて、内心の安定を図るようになっていく。

898:名無しさん@九周年
08/08/24 18:29:28 e6uU8m9TO
>>893
自分に言い訳してる

899:名無しさん@九周年
08/08/24 18:29:45 0AfO0G4e0
>>880
おまえのレベルに合わせて徴兵制とか例に出してやったんだよw
やりたい職なんて言ってる時点でもう駄目
そんな事言い出したらやりたい職につけなきゃニートになるだろうが

900:名無しさん@九周年
08/08/24 18:29:44 xdOxroXBO
3割という、当初の目的はあえて低くしたのだろうが、それでも最初は厳しいもんだろ?

901:名無しさん@九周年
08/08/24 18:29:46 k9lubXVn0
>>855
ウソ鬱ババアとかに多いんだが
ウツなんですとか言ってドーピングして空元気とかに職場で
付き合わされると本当の鬱の人は死にたくなるんじゃないかなw
そしてニートとか。

902:名無しさん@九周年
08/08/24 18:29:53 O8/0aTMd0
>>860
親が黙認してる状況だったらニートでもいいってか
そんなわけないだろ
自分自身の意識の問題だよ
周りの働いてる同級生を見て何も感じないのかよ

903:名無しさん@九周年
08/08/24 18:29:57 h1O27tFI0
要領よく仕事できなかったりするとやっぱり上から馬鹿にされるんだよな

あきらめて残るか自分が向いている仕事へ転職すればいいけど

まあ負けてるよな
俺は趣味のための資金源としてこの会社に残っている
妥協してんだよ

ニートやっているやつらって負けず嫌いなのかもな

904:名無しさん@九周年
08/08/24 18:30:07 P9y7U6D80
親が悪い。

以上

905:名無しさん@九周年
08/08/24 18:30:15 r7bG5881O
ニートの乱とか起きないの?

ニートも年功序列みたいにならないのかね

906:名無しさん@九周年
08/08/24 18:30:20 Deg3WwOV0
>>888
おまいも末広がりの888
でもぼけ老人になるぞ

907:名無しさん@九周年
08/08/24 18:30:29 5eeFlKA10
挫折して傷つき、自分をダメな人間と責めている
こんな温いこと言いながら
結局何もしなくても生活できちゃうからニートになるんだよなww

908:名無しさん@九周年
08/08/24 18:30:49 fNM1WuZ+O
>>1スレタイ

それって「ニート」に大別統合される前のとある人種の話であって
ニートが~とくくるから違和感がある。

909:名無しさん@九周年
08/08/24 18:31:10 82TlamNj0
多分、親が死んだらホームレスになるんだろうが行動力ないからホームレスも無理だわ。

910:名無しさん@九周年
08/08/24 18:31:18 i+YAlhOV0
ニートは市民運動の柱になり得る。
つまり国を救えるのは彼らかも知れない。

彼らの好奇心と探究心。そしてその純粋性に期待する。

911:名無しさん@九周年
08/08/24 18:31:20 KU4Td8Th0
>>814
どんなにささやかでも出来ること、褒められることをやってみるってのは重要だな
年がら年中ダメだダメだと否定されてたら、それこそ萎縮しちゃって本当に何もできなくなる
炊事洗濯掃除、ちょっぴりでも何かして感謝されるってのは意欲になるよ
「何々してくれてありがとう」→よし、明日も頑張るか
本来仕事ってそういうものじゃないのかねえ

まあ最初から何もしないってのは論外だが

912:名無しさん@九周年
08/08/24 18:31:38 Pl6NmADC0
>>891
司法試験合格ですか。すごいな・・

913:名無しさん@九周年
08/08/24 18:31:56 +U5Mpx5f0
そうやって傷を舐めあってればいいよ^^

914:名無しさん@九周年
08/08/24 18:31:58 a9+/T8uH0
>>902
>周りの働いてる同級生を見て何も感じない
というか、見てもいないし、接点ないだろ?
ニートはニートで群れ集うし、
DQNが付き合うのはDQNだけだし、
向上心ある人間が付き合うのは同種の人間だけだし。

完全に分離・遊離した社会を形成してるんだよ。

915:名無しさん@九周年
08/08/24 18:31:59 0CvBEOIE0
ニートさえ叩き続けていれば
雇用問題で自民党が叩かれなくていいからな
自民党の盾としてニートが使われている
ニートは使い捨ての盾、自民党から使い捨てられる盾
wwwwwwwwwwwwwwwwww
俺の嫌いな政党に利用されてさんざん使われて捨てられるwwwwwwwww
この屈辱、やべぇぜ感じてきたwwwwwwww

916:名無しさん@九周年
08/08/24 18:32:15 wEdbw0cE0
>>891
世の中おまえのように頭のいい奴ばかりじゃないだろJK
学生時代一生懸命勉強してても勉強できない奴いただろ
できない奴はいくらやってもできない
生まれつき人間は不公平・不平等にできてるんだ

917:名無しさん@九周年
08/08/24 18:32:21 kcdnoUPCO
>>878
ニートの大半がメンヘラなのですか
それじゃあしょうがないですね
精神病院にでも入ってもらうしかない

ニートとひきこもりを同じ物と認識する世間とやらは
正確に認識してから対策を練って欲しいものだ

918:名無しさん@九周年
08/08/24 18:32:22 Q3sp3IkV0
>>896
俺の兄貴かと思ったわ

919:名無しさん@九周年
08/08/24 18:33:01 y5Najmq20
在日朝鮮人を日本国民の血税で養ってやる必要はあるのか?

以下のような、常識では考えられない優遇を日本人の血税で払ってやる必要は全く無いのに、なぜこのようなことがまかり通っているのでしょうか?


・生活保護優遇
(一世帯あたり年600万円が無償で支給。在日朝鮮人64万人中46万人が無職。
なお仕事を持っていても給付対象から外されることはない)
・国民年金全額免除(“掛け金無し”で年金『受給』が可能)
・保険診療内の医療費は全額タダ(通院費も全額支給)
・都営交通無料乗車券給与。
・仮名口座可(脱税の温床)
・上下水道基本料金免除。
・JRの定期券割引。
・NHK全額免除。
・特別永住資格(外国籍のまま子々孫々とも日本に永住できる)
・公文書への通名使用可(在日隠蔽権獲得)
・公務員就職の一般職制限撤廃。
・永住資格所有者の優先帰化。
・公営住宅への優先入居権。
・外国籍のまま公務員就職。
・犯罪防止指紋捺印廃止。
・電気基本料金免除
・ガス基本料金免除


920:名無しさん@九周年
08/08/24 18:33:02 Yg7G08y10
>>884
期間工でもやりゃいいんじゃね。
寮もあるし半年もやればゼニもそこそこ溜まるだろ。

921:名無しさん@九周年
08/08/24 18:33:09 O8/0aTMd0
>>899
屁理屈ばかり言ってんじゃないよ
やりたい仕事ができなけりゃニートって極端なんだよおまえ
妥協ってことを知らんのかよ
クソニートが

922:名無しさん@九周年
08/08/24 18:33:12 FFK8R0VNO
社会人だって毎回毎回ヘマをする度に自分を責め続け
俺ってなんて無能なんだろう、と思ってたりする訳で
でも、そこから這い上がらないと飯が食えないからな・・・。


923:名無しさん@九周年
08/08/24 18:33:22 k9lubXVn0
>>902
意味がわからねえなw
ウソ鬱ババアとかが医者からハッスルする薬もらって
その空元気に付き合わされてって事な。
んで仕事やめてニートと。

924:名無しさん@九周年
08/08/24 18:33:22 3pnxB+uDO
>>810みたいなのがニートの典型的な考えというか…見えない敵が多すぎなんだよ、お前らは。

ネットに踊らされすぎ。そうやって社会に対する恐怖心を植え付けられてんだよ

925:名無しさん@九周年
08/08/24 18:33:23 sTD6U1Ld0
>>1
こう言う人間がいるから「自分はやれば出来る」って勘違いするんだべ

926:名無しさん@九周年
08/08/24 18:33:22 Rz+q2AIe0
働かなくても生活出来るなんて羨ましい限りだ。
みんなでニートになろうぜ!?

927:名無しさん@九周年
08/08/24 18:33:23 rZaVoqXb0
ニートとネットカフェ難民とワーキングプアって、類型の違いだけで、要するに雇用問題でしょ?
まともな生活を送るだけの仕事に就けないという。
誤魔化すのはよくねーよな。

928:名無しさん@九周年
08/08/24 18:33:32 Jn+1aGuwO
>>886

>こうやってここに書いている間にも時間は過ぎていく
>いずれは両親もいなくなり、家には己以外に何も持たない自分だけになる



死の選択しかないその状態を待っている

929:名無しさん@九周年
08/08/24 18:33:33 wc3MxIQ70
ニートや、その親に対して社会的な制裁を加えなければいけないな。
ニートという呼称を止めてうんこ製造機と呼ぶようにしたらどうだろう。
嫌でも働き出す奴が増えそうだが。


930:名無しさん@九周年
08/08/24 18:33:35 lAnPktTN0
>>841
まずは、取得から。

で、その後、なんていうかチャンスはあるよ。その才覚を見せつけてやればいい。
積極的にね。



931:名無しさん@九周年
08/08/24 18:33:58 ftojD6V10
>>839
貧困の格差が都市部と地方で凄いんだよ。
まともに教育さえ受けれないのが多いから。
都市部の発展とは別。

932:名無しさん@九周年
08/08/24 18:34:14 a9+/T8uH0
>>920
寮生活とか無理でしょう>ニート
集団行動とか全く取れないし。

933:名無しさん@九周年
08/08/24 18:34:17 bR/42b/v0
>>902
俺はニートじゃないからわかんねw
1つだけ言えるのはお前の言葉なんて糞の1つもニートの心には届かないってことだけだな

934:名無しさん@九周年
08/08/24 18:34:26 pM1UA2vI0
>>914
そんなことないよ
俺の友達ニートもいるしエリートリーマンもいるし
なんかミュージシャンやってる香具師もいるよ
バンドやってたからかな なんかあんまりそういう
職業差別みたいなのをする人種の方が見たことない

935:g ◆zRMZeyPuLs
08/08/24 18:34:26 0URBEr050
逃げるタイプの「卑怯者」と言う属性も居る、そのタイプならそれに見合った
居場所を作れば又違った見え方で意見が出る、変える必要はない、卑怯であることを
恥じる事はない、恥じる心があるなら別の属性に入ればいい、卑怯ものにしか
出来ない仕事だってある。ザイニチのように最悪最低卑怯ウジ虫のような存在も
この国は飼っている。溺れる犬を棒でたたく人モドキ、奴らには恥じる心はない。
いじめるべき存在を飼っている、生活保護と言う給料を貰っている、いじめ殺しても
いいんだ、悪でしかない、出て行かない、いじめ続けるしかない。出て行くまで
しつこく続ける、この国を守るのに重要な「サンプル」もうデータは取った
がまだ死ぬほどではない、書いても良いんだ、都合の悪い事は読まない、
日本人に解らせるように書く、ふぁびよらせて笑いの種にする、いいんだ、
奴らは給料を貰っている。その金は俺たちが税金で納めた金。叩いて仕付け続ける
駄目な犬なんだ、叩き続けないと調子に乗って悪さをする、中国人の出した答えは
正しい。

936:名無しさん@九周年
08/08/24 18:34:38 xvzkhzZN0
>>889
俺と違って子供の頃から頭良くて、自信満々で
絶対に東大に入るって言い張って、2回とも他は受験しなかった
もちろん親は私立の受験も薦めたが、本人が受け入れなかった

あれから6年、ずっと部屋でグータラしてる
叔母なんて死にそうなくらい悩んでるよ

937:名無しさん@九周年
08/08/24 18:34:39 Q3sp3IkV0
>>929
別に、何とも思わんがw

938:名無しさん@九周年
08/08/24 18:34:46 i+YAlhOV0
>>921
>やりたい仕事ができなけりゃ

そうではなく彼らには「欲」が欠けてるんだよ。
言い換えるならば達観した存在でもある。

そして間違った事も大嫌いと。

939:名無しさん@九周年
08/08/24 18:35:01 wHhr/NaR0
母親の看護で2年間ニートだったけどほんとに辛かった
びっくりするくらい社会から抹殺されてたよ
今は求職活動中なんだけど早く働きたい気持ちがものすごくある
贅沢はいってられないから底辺の仕事でもがんばります

940:名無しさん@九周年
08/08/24 18:35:11 eMu96BV7O
片や増加するニート。
片や後継者不足の町工場や伝統工芸。

点と点を結べないモノか。

941:名無しさん@九周年
08/08/24 18:35:28 kcdnoUPCO
>>927
ニートは只の無職じゃないよ
就職活動も勉強もなーにもしない人間

942:名無しさん@九周年
08/08/24 18:36:01 x5A4NEkh0
まともな所もあるんだな。数年前までニート相手に金儲けしようとしてる糞塾みたいなのが乱立した記憶があるが・・・

943:名無しさん@九周年
08/08/24 18:36:04 9O07UtCNO
>>891
それで就職口あったの?今はもう無理だよ
司法試験とおっても歳とってたら就職なんて無理

944:名無しさん@九周年
08/08/24 18:36:16 SxzaIZz00
>>902
大変だなと思う
敬意を表する

945:名無しさん@九周年
08/08/24 18:36:27 11q4DYrZ0
地元にこんなのあったのか
なんか税金払いたくなくなった
戸塚ヨットスクールでも作ってくれ

946:名無しさん@九周年
08/08/24 18:36:41 lAnPktTN0
>>847
そんな感じ。

あとは継続する努力だね。継続は力なり。いかに能力がある人間でも、積み重ねてきた
人間の引き出しの数や技能には到底及ばない。

だからこそ、今むやみに消費している時間をもったいないと感じないとね。それは今の俺
にも言える。もっと上に・・・そう思うと、ぼんやりなんかしていられないんだよ。正社員だ
ってね。

正社員とか派遣とかそんな陳腐なレベルで語っている場合じゃねぇんだよなぁ。これから
先に待っている日本の姿って奴は。

947:名無しさん@九周年
08/08/24 18:36:52 Q3sp3IkV0
>>940
無理、興味ないから

948:名無しさん@九周年
08/08/24 18:36:52 0AfO0G4e0
>>921
言い返せないから、屁理屈だぁ?糞ニートだ?
おまえがそもそも義務とか言い出したから
妥当な返しをしただけだがw
涙目で見えない相手に糞ニートってキーボード叩いてるお前の姿が笑えるぜw

949:名無しさん@九周年
08/08/24 18:36:58 r7bG5881O
ケインズは失業問題に対して需要の創出をしニューディール政策で解決した
一方で日本は失業問題に対してニートのやる気のなさで解決した

950:名無しさん@九周年
08/08/24 18:36:59 81p/sFKL0
皆好きに生きればいい。それだけ。
他人の生き方を否定する気はない。

951:名無しさん@九周年
08/08/24 18:37:07 rZaVoqXb0
>>920
そもそも面接に行く為のスーツとか持っていなかったり、買う為の自由になる金も持っていなかったりするんじゃない?
餌を与えれれているだけで。
ペットと同じだから。


952:名無しさん@九周年
08/08/24 18:37:07 pM1UA2vI0
>>936
それは多分親の教育もあると思うよ
東大の俺じゃないと本当の俺じゃないとか思ってて
挫折したから社会から自分を抹殺しちゃったんだろうな

小さい頃に誉めてもらえないと
自己肯定できなくてそういう人格に育つらしい

953:名無しさん@九周年
08/08/24 18:37:19 a9+/T8uH0
>>934
友達って言葉使ってる時点で、
何か価値観が大きくずれてる気がするよ。

954:名無しさん@九周年
08/08/24 18:37:23 CeSZi1RO0
月5万円(時給800円。週16時間)程度いいから、バイトしたほうがいい。
親が死ぬまであと20年として
年間60万の所得。20年なら1000万ぐらいは貯蓄できるぞ。
何にもせずに365日過ごすのはもったいない。

955:名無しさん@九周年
08/08/24 18:37:29 kjXx1TRQ0
>>939
看護で家にいるのはニートとはまたちょっと違う気がする
理由があるから家にいるわけで

956:育毛たけし ◆iu/QWdDNjQ
08/08/24 18:37:35 zD2Vk+VcO
今の日本は生きにくすぎますよ

年収の格差 、勝ち組負け組と常に比較、職歴の空白は使えない奴

とにかく比較と競争だけの社会

ついて行けない人は『自己責任』で突き落とす

働いてる人も自分が落ちないように必死に頑張るだけ、もうマスコミに踊らされる比較を止めましょうよ

きっと昭和の時代はリアルな比較ができなかった分、農家は農家 炭坑は炭坑と自分に納得して生きれたんだと思います

957:名無しさん@九周年
08/08/24 18:37:35 FFK8R0VNO
>>928
納得してるならいい。気休めなんて嫌いだしな・・・。

958:名無しさん@九周年
08/08/24 18:38:00 /IdfDOTAO
>>939
それも二年の空白期間で面接官相手に負の部分で認識されるのがいやですよね。
二年間大変でしたね。(ノ_・。)

959:名無しさん@九周年
08/08/24 18:38:04 gXpOtl760
>>940
お前は伝統工芸とか町工場を舐めすぎ、馬鹿にしすぎ

960:名無しさん@九周年
08/08/24 18:39:01 GeRimX+V0
>>959
人がいないことは事実だろ

961:名無しさん@九周年
08/08/24 18:39:05 0CvBEOIE0
雇用問題をニートのせいにして無視し続けたのも
内需が細くなる要因の一つではあるよな
結局、自民党と公明党がバカだったというだけのことさ
ニートを叩いてもあんたの給料は増えないぜww

962:名無しさん@九周年
08/08/24 18:39:12 fNM1WuZ+O
>>940
ハロワとかってそういうとこ全く紹介してくれないの?
ホワイトカラー底辺の陰惨っぷりは酷くなる一方なんだから
ブルーカラーで探した方がいいだろうに。

963:名無しさん@九周年
08/08/24 18:39:22 NbK22Tjz0
ニート抱える親からは、毎月10万ぐらいづつニート税を取り上げとけ。
その親が死んだ後は、そのゼニでニートを食わせればいい。ニートを
作り上げるととんでもなく高く付くことを知れば、ガキの頃からまとも
に育てるだろう。
 こちとら、社会に出て数年後には親に仕送りしてたつうに、この連中は。

964:名無しさん@九周年
08/08/24 18:39:29 pM1UA2vI0
>>>953
俺はズレてるよ。
ズレてる人種同士で付き合ってる感はある
変な奴ばっかりだもんw


965:名無しさん@九周年
08/08/24 18:39:39 kjXx1TRQ0
>>940
作業もひとりでコツコツ系だろうし
適性はあると思うんだけどね
少し高めの給料(国の補助金から支給)とイメージ戦略で
なんとかうまくいかないだろうか

966:名無しさん@九周年
08/08/24 18:39:46 kcdnoUPCO
>>954
そんな意欲があったらニートやめてるかネオニートになってるよ

967:名無しさん@九周年
08/08/24 18:39:46 i+YAlhOV0
>>953
いや、君の世界は狭過ぎる。

たとえばバンドでもやってりゃ友達は公務員からニートやらなんでもいる。
ニートのような奴がやってるライブを公務員を有り難く見にもやってくると。

少しは世間を知った方が良いよ。

968:名無しさん@九周年
08/08/24 18:39:57 xTok2dfwO
人と接しなくても出来る仕事探したら。色々あるよ。

969:名無しさん@九周年
08/08/24 18:40:04 xvzkhzZN0
>>952

>挫折したから社会から自分を抹殺しちゃったんだろうな

まさにそれ

970:名無しさん@九周年
08/08/24 18:40:16 5G3p1f/B0
働いているもののほとんどだって、デブでチビでハゲで不細工で老け顔で
骨格が歪んでいて顔も左右非対称で声もしゃべり口調も奇妙で脂ニキビでギトった乾燥肌で
口臭体臭腋臭足臭頭皮臭がきつくてウンコ屁ションベンの臭いやつらがほとんどだよw

971:名無しさん@九周年
08/08/24 18:40:20 TcbAu5Dq0
俺様はニート様だ
えらいえらいニート様だ
俺がこんなになったのは
お前らが対策をとらなかったからだ
お前らが悪い

ニートジャパン代表

972:名無しさん@九周年
08/08/24 18:40:23 ftojD6V10
そのうち、「ニート介護」とか マスゴミは特集しそうだな。
タバコ~食事・ゲーセン代まで親が支援とか(笑)

973:名無しさん@九周年
08/08/24 18:40:30 wHhr/NaR0
>>955
自分的にはそうでも周りの目がものすごく辛くなるよやっぱ
友達の家遊びに行った時おばさんに「今日お仕事やすみ?」とか聞かれた日には・・・
自分はまだ若いからどうにかなると奮い立たせて求職中


974:名無しさん@九周年
08/08/24 18:40:51 /IdfDOTAO
>>963
親はギリギリだろ

975:名無しさん@九周年
08/08/24 18:40:52 a9+/T8uH0
>>962
職人とか手工芸の世界って、
あくなき探求心と向上心の塊みたいな世界だしなぁ。

ニートのような全てに無気力無関心の人間とは
対極の存在のような気がする。

976:名無しさん@九周年
08/08/24 18:40:56 wXBeLFU/0
≫810
 思ってないよ~!! よく読んでよぉ!!
 597から続いて読めば、
 役人が「ニートに金出してやろう」なんて考えたと
 思ってないことは解るからさぁ・・・!!

977:名無しさん@九周年
08/08/24 18:40:58 bR/42b/v0
「人間は自分の生活費は自分で稼がなければならない」
ってのは社会で働いてる人間にとっては常識だが、ニートにとっては常識じゃない
そもそも「常識だからやれ」とか「周りの人間が普通にやってることだからやれ」ってのはニートには全く通用しない
その理由は「働かなくても親が養ってくれるから」、もっと言えば「死を迎えてもいいと思ってるから」
ニートが働くためには何らか社会の枠にとらわれてない利がなければならない
んなものは考えるだけ時間の無駄だし、罵倒して自己顕示欲を満たしたいのなら会社で部下でもいびってるほうがマシ

978:名無しさん@九周年
08/08/24 18:41:07 gXpOtl760
>>960
人が居ないなら誰でもいいってわけじゃねーんだぜ?
誰でも出来るわけじゃないんだから。
それに町工場ってか下請けは瀕死状態でニートなんか雇ったら潰れる。

979:名無しさん@九周年
08/08/24 18:41:12 FFK8R0VNO
>>949
あの頃は失業保険も生活保護も無いからな・・・。
働なきゃそのまま飢え死にな時代だし


980:名無しさん@九周年
08/08/24 18:41:40 82TlamNj0
>>963
立派だな。メンタルが強いんだろうな。

981:名無しさん@九周年
08/08/24 18:41:58 O8/0aTMd0
>>948
必死になって書き込んだ私がバカだったよ


982:名無しさん@九周年
08/08/24 18:42:04 Q3sp3IkV0
>>977
なかなかわかってるじゃないか

983:名無しさん@九周年
08/08/24 18:42:09 Zzyn+enB0
>>964
じゃあその、ズレた世界とやらで生きていけばいい。
俺や他の人もそうだが、お前の親でも兄弟でも親戚でも無い訳だから。
お前が他人を頼って生きていようがいまいが、ここのスレの人にはまったく無関係だ。
要するに甘えてる坊ちゃんか、釣りかどっちかだ。

984:名無しさん@九周年
08/08/24 18:42:25 GeRimX+V0
結論、ニートは理由を問わずゴミ、そはて屑。

985:名無しさん@九周年
08/08/24 18:42:47 7ITwIxA50
ニートに人権なし

働かないなら強制的に働かせろ

986:名無しさん@九周年
08/08/24 18:42:53 0CvBEOIE0
時給100円でいいって言ってるだろ
それでも誰も俺を雇わない
働かないんじゃない、仕事につけないから働けないんだ

987:名無しさん@九周年
08/08/24 18:43:00 CeSZi1RO0
>>973
そんなの気にしなくていい。
働かないと生計を立てられない人間の僻みだから。

988:名無しさん@九周年
08/08/24 18:43:21 Jtl/Tphw0
>>960
怠け心(世間じゃそういう)がついてるからな
使い物にならんよ

989:名無しさん@九周年
08/08/24 18:43:25 2cLqxxvI0
ニーとは駄目な人間に決まってるじゃん?
冷静な自己分析してるだけでしょ?

990:名無しさん@九周年
08/08/24 18:43:43 kjXx1TRQ0
>>973
うーん、そういう人が家に居て辛くなってしまうっていう世間の価値観が良くないよなぁ
家族の看護は立派なことなんだし、会社に勤めてないからって引け目を感じてしまう世の中は
あまり健全ではないと思う

991:名無しさん@九周年
08/08/24 18:43:58 i+YAlhOV0
ニートは根本的に反資本主義者。自分でも気づいていないかも知れないが。
覚えておいた方が良い。

992:名無しさん@九周年
08/08/24 18:44:22 ftojD6V10
ニートが結束したら、国はヤバイよ
頭だけはよさそうだから、逮捕されない何かで国を困らせるだろー

993:名無しさん@九周年
08/08/24 18:44:36 xTok2dfwO
ホワイトカラーに向いてる人間なんてあんまりいないんだよ。無理に適応しようとしなくていい。

994:名無しさん@九周年
08/08/24 18:44:36 5k3YY4lX0
ニートは怠けものではない。真面目だから挫折して傷つき、自分をダメな人間と責めている。
そして匿名のネット上で「あるべき自分」を演じ、「無職は自己責任」「鬱は甘え」
「努力の結果である勝ち組から税をとるな。怠け者のワープアに重税を課せ」
「ガキは殴って育てろ」「人権とか福祉とか民主主義とか言う奴はサヨク」と書き込んでる。

995:名無しさん@九周年
08/08/24 18:44:44 rzInG4I10
本当にニートとやらがいるのなら…
・体力を作る
 まずは一日一時間の散歩から 部屋の中にいては体力がなくなる
 せめて一日五時間歩き続けて、翌日に支障が出ない程度の体力を
・暇そうな短期バイトからはじめる
 交通量調査でも、コンビニでも、無理しない程度のバイトを行う
・慣れてきたら長期バイト
・そこから正社員を目指す

まずは、散歩をしよう。

996:名無しさん@九周年
08/08/24 18:44:48 Fj+/65us0
チートを使わずに、劣悪な条件でも頑張った奴が、最も割りを食う。

こういう政策をするから、ニートが増えるんだよ。馬鹿役人どもめ。

997:名無しさん@九周年
08/08/24 18:44:54 GeRimX+V0
ニートはその理由を問わず駆逐される存在。
もちろん社会復帰という駆逐方法ではなく、その生命を

998:名無しさん@九周年
08/08/24 18:45:01 dzxAQWdZO
>>968例えば。

999:名無しさん@九周年
08/08/24 18:45:19 /dbLY01y0
なんか、グダグダになってきたな。

1000:名無しさん@九周年
08/08/24 18:45:21 Q3sp3IkV0
1000get
あーしろこーしろ吼えてる奴、さっさと政治家にでもなれよw

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch