08/08/24 17:44:09 lAnPktTN0
>>514
そこは人間。やっぱり年収とかそんなどす黒いもんじゃなくて、俺自身見てくれるような
人がいいと思うわけさ。
けれど、だからといって、こっちが受け身になってたら、駄目だよな。それはよくわかって
いるし、ここで散々垂れてきたことだ。ただ、そういうの捨ててきた人生だったから苦手で
なw
>>527
俺は自信過剰、楽しそう 大いに結構だと思うね。むしろそれを、駄目だなんてほざくよう
なケツの穴の小さい価値観の奴が、なに偉そうに講釈垂れてんだよって話さ。だったら、
実力の差を見せつけて、その自信を一度壊してやればいい。その後、ハングリーになって
くれれば、本物の自信が身に付く。ようはここだろ?ここで折れるかそうでないか。そこも
所詮、人間のささいな価値観で左右されんのさ。