08/08/26 15:12:51 XY5iGKYU0
>>972
なら、あんたが批判すべきは
「東宮夫妻を批判してる人々」じゃなくて、
宮内庁職員を騙してまで雅子さんを入内工作した人達なんじゃないの?
それと、現在の東宮職人事に関する責任者。
少なくとも結婚前の浩宮はきちんとしてただろ。
あんたの言うように、身内の皇族や側近がきちんと改めさせてた証拠だよな。
982:名無しさん@九周年
08/08/26 15:13:08 IrqBQItb0
>>976
大きい釣り針に敢えてかかってみるけど、雅子愛子母子のドコに盛り上がる要素が?
悪い意味なら盛り上がるけど、萌えはしないだろ?jk
>愛想もないし、今時誰も着ないようなお仕着せの垢抜けない洋服
同じ色のデザインだけちょっと違う似たような服をいつも着て、般若のような恐ろしい笑顔で常にカメラを見ている母親と、
高そうだけど同じような幼児向けっぽいデザインで口を開けてボーッとしている子のどこに萌えろと?
983:名無しさん@九周年
08/08/26 15:16:05 72Bh23JI0
>>973
>「天皇皇后に即位したが最後、死ぬまで何をやっても敬わなければならない」
順番が逆だな。
「死ぬまで敬われないであろう天皇皇后」が発生できる制度は国民主権にはそぐわない。
それを維持したければそんな人間でも死ぬまで(上っ面でも)尊敬し続けなければならない。
>>975
それは知らんし意味が分からん。
将来的に奇麗な花が咲こうが、今莫大な維持費がかかる上、花が咲くまでは毒を撒き散らすなら切るべきだろう。
984:名無しさん@九周年
08/08/26 15:17:52 JM/gDjmy0
>そこで批判されるべきは朝青龍だけでなく『選んだ人達』、そして『改めさせられない人』だよ。
>こちらには彼らの人間性を改めさせることはできない
えっと、言ってること矛盾してるよw
985:名無しさん@九周年
08/08/26 15:21:05 DxFQBNh10
>>983
個人的には国民主権という概念は暴力的なところが少なくないから賛成ではないが、
天皇・皇后が自ら皇室の制度を破壊するような行動にでれば、国民はその天皇・皇后に
退位を迫るくらいの覚悟を決めないといけないだろうな。
本来なら国民が天皇を選ぶなどということはあってはならないと思うが。
986:名無しさん@九周年
08/08/26 15:21:33 72Bh23JI0
>>984
>>こちらには彼らの人間性を改めさせることはできない
ココで言う『彼ら』って徳仁雅子の事だよ。
987:名無しさん@九周年
08/08/26 15:21:37 hUzmm+yx0
天皇制というのは、単に皇室という特権階級の存在を許す許さないという
問題じゃないでしょう。
日本が多民族多文化国家に移行されれば、
まさに日本の伝統、歴史、アイデンティティそのもの、
卑弥呼から始まり菅原道真、平清盛、藤原道長、織田信長や徳川家康、秀吉、真田幸村、坂本竜馬、
西郷隆盛、勝海舟、・・・・などなど2千年をつないでくれた有名無名の先祖の
歴史を風化させることになるでしょう。
それは自分達自身を滅亡させる始まり。
「自由、平等、愛」というような美しい言葉に逆らえない時代の雰囲気に、
惑わされてはいけないと思う。徳仁殿下はこれに惑わされている。
「グローバリズム」を主導した人々は誰か?
そしてそれが日本のみならず世界中の普通の人々に幸せをもたらしたか?
自分達の存在する場所を、自ら捨てるような愚かなことはできない。
988:名無しさん@九周年
08/08/26 15:22:09 9MuEAVIe0
>>983
余談だけど、
「天皇ってなんの価値があるの?金かかるから無くしていい」という学生さんに、
天皇制を桜の老木に例えて話してたことがあったよ。
「老木を(その木に咲く花(=ご訪問)を楽しみにしている祖父母がいても)
金がかかるなら切るのが当然」みたいに学生さんは主張してた。
> 「死ぬまで敬われないであろう天皇皇后」が発生できる制度
東宮夫妻に学習能力がないと認めるのはかわいそ過ぎる。
今の皇室典範を定めるとき、こういうのは想定されてなかったんだろうな。
989:名無しさん@九周年
08/08/26 15:26:05 12SkXWyZ0
>>988
そのくせその学生さん、日本を貶め続けるよその国にはじゃんじゃんお金を恵んであげましょう、てな考えだろうしな。
990:名無しさん@九周年
08/08/26 15:29:36 9MuEAVIe0
>>989
いや、単純に「天皇制を廃止して、その分福祉に使えばいいじゃん」って。
で、誘導されてどこかの板に移動した。中韓寄りとかじゃなく、単に若い人だと思う。
991:名無しさん@九周年
08/08/26 15:30:05 nZK0nqGw0
>マコカコを多く報道して欲しい@小皿
ははぁ・・・
高円宮3姉妹の華やかさに押されたんだわね。
それと敬宮様のオーラと気品と絶大な声援にも。
この違いは何故か?を胸に手ぇ当てて、マコカコの写真見ながら冷静に
考えりゃ解るものを「沢山出れば人気上昇」ってどんな発想よ?
問題は 回 数 じゃないってのに・・・(ry
992:名無しさん@九周年
08/08/26 15:30:13 72Bh23JI0
>>988
例えがふさわしく無い気がするがな、
徳仁雅子のご訪問を楽しみに出来るのか?
むしろ来るなだろ。
一口に天皇制と言っても個体差はある上、選択の余地がない。
>東宮夫妻に学習能力がないと認めるのはかわいそ過ぎる。
アルかもしれないけど、コッチには分からんからな、
993:名無しさん@九周年
08/08/26 15:32:05 9MuEAVIe0
>>992
確かにこの例えは今の話に相応しくない。というか、単なる人違いだと思う。
たまたま覚えてた話だから説明しただけ。余談で申しわけない。
994:名無しさん@九周年
08/08/26 15:34:48 fPHLVUfa0
>>991
>>考えりゃ解るものを「沢山出れば人気上昇」ってどんな発想よ?
>>問題は 回 数 じゃないってのに・・・(ry
いやまったく御苦労さま。東宮にそうお伝えください。
995:名無しさん@九周年
08/08/26 15:35:08 iuZxlMmy0
徳仁さんの決断一つ。
諦めれ。
996:名無しさん@九周年
08/08/26 15:35:22 XY5iGKYU0
ID:72Bh23JI0よ、>>981に対するレスはないのか?
997:名無しさん@九周年
08/08/26 15:35:48 HAV44YBV0
>>991
あれだけ私的外出のご様子や当たり屋なんちゃって公務で報道してもらっても、
ちっとも人気出ませんものねぇ、東宮一家w
998:名無しさん@九周年
08/08/26 15:36:57 fPHLVUfa0
雅子さんは、小和田雅子に戻る。
999:名無しさん@九周年
08/08/26 15:37:47 72Bh23JI0
>>996
今批判してどうにかなるモンでもないだろ。
最終的に今上もOKしたから結婚できてるんだし。
1000:名無しさん@九周年
08/08/26 15:38:07 iuZxlMmy0
新・真・皇太子 秋篠宮殿下 万歳!
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。