08/08/24 00:22:37 F+ozLgwY0
中国製の文房具もかなりやばい
451:名無しさん@九周年
08/08/24 00:25:32 0yErTGSV0
ぶっちゃけ中国製のバッグはダサいと思う
その上危険なら笑うしかねーだろ
ごめん。女心が全然わからん。付録みてカワイイ~とかなの?
平成の現代人が付録商法にひっかってるはずねえし
452:名無しさん@九周年
08/08/24 00:25:38 MVkZHtav0
「40歳以上の女は加齢臭がする」
453:名無しさん@九周年
08/08/24 00:29:09 tuzG/SZe0
塗料じゃないの?中国製品に使ってる塗料がヤバイのは有名だし
454:名無しさん@九周年
08/08/24 00:29:53 CuB0PoAg0
以前流行ったジェリーバックもくさかったなー
プールの匂いがした
455:名無しさん@九周年
08/08/24 00:34:22 yeVJaA740
出版社はにおいの成分とか調べないの?
人体に影響を及ぼすもんだったら大変やん
456:名無しさん@九周年
08/08/24 00:35:20 Aw+hdk+HO
>>432
コスメサンプルは肌に合わないクレンジングは掃除用にする、とかできるからいいよね
ポーチだのバッグだのは要らんわ
そのせいでファッション誌は付録が付かないスープくらいしか買わなくなってしまった
457:名無しさん@九周年
08/08/24 00:38:10 Ka8JtFpN0
>>441
石油とかの揮発系のニオイは確かに身体に悪いし臭いけど、魚や納豆系の臭さよりはマシw
以前三菱に車見に行ったとき景品で貰ったエコバッグ(中国製)がものすごい強烈なニオイだった。
雑巾で腐った牛乳拭いて3日ほど放置したようなそんな臭い。ビニールに入ってたんだけど開けたとたん倒れそうに
なったよw
458:名無しさん@九周年
08/08/24 00:38:49 Vy+1r2Jl0
景品で貰った非常持出袋の匂いが変だなぁと思ってたら、数分で頭痛と眩暈がしてきたことがある。
もちろん中国製・・・
459:名無しさん@九周年
08/08/24 00:43:30 zAcj6t6/O
チャイナフリーはもう常識になる
460:名無しさん@九周年
08/08/24 00:52:34 /DxI5VElO
ファッション誌が付録で売るのはやめて欲しい。
ファッションなのに付録なんて、ダサいもいいとこ。
地方の人間はそれでもブランドのロゴが入ったグッズが欲しいんだろうけど。
それならお前らの地元のしまむらとかでノーブランドでもかっこいいモノを自分のセンスで選べる方がかっこいいし、
それが本来のファッションだろう。
昔みたいに雑誌の内容だけで勝負してよ。
付録の分、高くなってるのはバカバカしいよ。
461:名無しさん@九周年
08/08/24 00:55:06 FnDGfxj00
(´・ω・)2人が吐く言うのはものすごいでしかし!
462:名無しさん@九周年
08/08/24 01:04:26 W7qtBEvU0
>>452
個人的には50歳以上ですね。
50歳以上の女の人は一種独特な臭いがすることが多い。
でもみんながみんなじゃないよ。
463:名無しさん@九周年
08/08/24 01:05:00 /fx0SQbHO
ホルムアルデヒドとかそういうかんじ?
464:名無しさん@九周年
08/08/24 01:13:37 5Bo/wRJ80
部屋に置いてるフィギュア、全部中国製・・・
465:名無しさん@九周年
08/08/24 01:35:46 fZ54VGDd0
なるほど、このバッグを袋に入れて頭を突っ込めば自殺できるんですね?
466:名無しさん@九周年
08/08/24 01:39:54 9aN86Vg20
クレーマーが40人wwwwwwwwwwwwwwww
467:名無しさん@九周年
08/08/24 01:46:44 kHSqWeUaO
>>465
硫化●素を超えたなwww
468:名無しさん@九周年
08/08/24 02:44:23 HyyCM+pL0
うちの市の指定ゴミ袋、たまにものすごく臭いときがある(もちろん使う前の新品)
当然のようにチャイナ製。
市に苦情入れたんだけど「値段を考えると…」とか言われておしまい。
改善してくれ!って食い下がっといたけどさ。
ゴミ袋だからいいような気もするが、目が痛くなるほどのケミカル臭はいただけん。
そんなもん焼却したらヘンなガスとか出そうだよ。
469:名無しさん@九周年
08/08/24 02:46:42 YYfRZeNp0
>>401
先進国が工場進出しても、その国が
汚水や排気ガスの処理をちゃんとすればいいだけ
それが出来ないなら、工場の進出を断ればいいだけだろーーが
何でも人のせいにしてんな、チャンコロ
470:名無しさん@九周年
08/08/24 02:48:02 Usa4B3NDO
>>464-468
ギャアアアアアア
恐いです
471:名無しさん@九周年
08/08/24 02:50:04 YYfRZeNp0
>>468
市の指定の袋を中国に作らせてんの??
472:名無しさん@九周年
08/08/24 03:03:11 unQ3QApd0
>>1
異臭がして体調不良になるって普通じゃなくね?
473:名無しさん@九周年
08/08/24 03:16:08 1G/8VCB00
>>472
においの弱いものに交換してくれる方が異常じゃね?
においの無いものに交換してくれね?
というか、いらなくね?
474:名無しさん@九周年
08/08/24 03:17:50 80O7N9J40
ダイソーとかで、合皮製品の匂いかいでみ。
シンナー臭いから。あんなん買う奴いんのかなw
あ、シンナー中毒なら買うか。
475:名無しさん@九周年
08/08/24 03:21:06 r+PwECqXO
吐くって……………
476:名無しさん@九周年
08/08/24 03:35:57 u2NAWSBy0
レスポートサックもヤバイよな。
たたんで押入れとかに仕舞ってると、久々に出したときにびっくりするくらい臭い。
潰れた銀杏の臭いというか、要するにウンコ臭い。2メートルくらい離れてても分かるくらい臭い。
中に物を入れたら、全部ににおいが染み付く。
単価1万円以上もするバッグなのに、マジで驚くよ。
477:名無しさん@九周年
08/08/24 03:38:56 uUP9CpAM0
昔あった「GON」という雑誌がやたら臭かった記憶がある。
どこの紙だ?ってな感じで。
中身はなかなかおもしろかったのだが
478:名無しさん@九周年
08/08/24 03:39:07 xSNpZXB30
(´・ω・`)割箸を水につけて魚が死ぬ実験あったろ
479:名無しさん@九周年
08/08/24 03:41:14 vzpGXFeR0
おめでた?
480:名無しさん@九周年
08/08/24 03:42:05 80O7N9J40
>>477
読者が「GONも日和ましたね」とか書いたら、
編集者が「あのね、うちは商業誌なんですよ」とか開き直っててワロタ
481:名無しさん@九周年
08/08/24 03:44:08 DWwnUtPr0
妊娠じゃね
482:名無しさん@九周年
08/08/24 03:47:01 Z8tMR3dkO
>>476
それわかる!
自分のもかれこれ10年前のだけと
まさしく銀杏臭
私だけかと思ってた
483:名無しさん@九周年
08/08/24 03:57:20 IO0qgNOiO
前にティーン雑誌に付録でビニールポーチが付いてたんだけど
臭いがキツクて雑誌を一緒に買った友達らも臭い臭い言って誰も使えなかった。
484:名無しさん@九周年
08/08/24 04:34:33 5owf+e9r0
>>481
一緒に散歩した旦那も妊婦か
中国に帰れ
485:名無しさん@九周年
08/08/24 05:06:52 unQ3QApd0
>>1
つかよく見ると布製なのに嘔吐するほど異臭放ってるってどうなってんだ?
薬品か?衛生状態か?
486:名無しさん@九周年
08/08/24 05:37:03 vNUqKLfdO
今時雑誌の付録に惹かれて買う人なんていないだろうに
ブランドとコラボとかして宣伝も兼ねてるんだろうけど
所詮オマケだからショボイし使うのも恥ずかしい
ゴミになるだけだからやめてほしい
487:名無しさん@九周年
08/08/24 05:46:51 UnmrQstS0
これを機に雑誌に別梱の付録つけるの禁止にしてくれ
コンビニ店員の切なる願いだ
紐がけ大変なんだよ
488:名無しさん@九周年
08/08/24 05:50:23 /LC5ACnnO
吐くってことはなんらかの化学物質じゃないのか?
あ、でも臭いってことは・・・
489:名無しさん@九周年
08/08/24 05:56:59 pIYTXm620
俺、食べ物は高くても、日本産だ。それでさ、バーコードっての印刷して有るじゃんか。
49・・・・・ は、日本製 ・・・良く 出来ました。
45・・・・・ は、中国製 ・・・汚れ ていますって、覚えました。
490:名無しさん@九周年
08/08/24 06:08:07 pOY008Hv0
ネットで中国製の合皮のティッシュケース買ったんだけど、すんごい臭かった。
薬臭いのなんのって部屋中充満して気分悪くなって頭痛もして大変だった。
放置して換気しておけばそのうち臭いも飛ぶかと思ったけど無理www
また梱包しなおしてガムテでしっかり密閉。
返品と苦情の電話入れたんだけど、良い人だったんで柔らかくクレーム。
「持病持ちの人は危ないかも」と言っておいた。まじそのくらい強烈だった。
491:名無しさん@九周年
08/08/24 06:18:40 GUsbGH7Y0
書店員とコンビニ店員の手をわずらせる女性誌付録はもう要らない。
どうしても付録つけたければとじこみ付録にしろ。
今月のマキアみたいなのが一番楽チンでいい。
492:名無しさん@九周年
08/08/24 06:27:42 04cJC+myO
雑誌の紐がけゴムがけって店員がやってたのか…
知らんかった
493:名無しさん@九周年
08/08/24 06:43:23 3lwr6lw90
>約2時間後に2人とも吐いたという。
>内側が空気に触れるように形を整え、1週間ほど陰干しするよう勧めている。
これって干して終わられるつもりか?
毒だろ普通に
494:名無しさん@九周年
08/08/24 07:09:24 JB1Y2Ihi0
中国の製品を日本に輸入しないと色々都合が悪いんですw
495:名無しさん@九周年
08/08/24 09:25:06 5Bo/wRJ80
>>480
今はナックルズだっけ。
中身は相変わらずだが。
オカルト系のは面白いけど。
496:名無しさん@九周年
08/08/24 09:25:59 uRNX8vL/0
そう言われてみれば、同じ宝島社が出してる「sweet」の
付録のフリーススリッパも、開けた途端に石油系のきつい臭いが
漂って、一瞬ウッときた。。。
497:名無しさん@九周年
08/08/24 09:29:13 5BBmpLXBO
そういえばツマキはnon・noとspring読んでるんだよね?
ツマキが危ない!
498:名無しさん@九周年
08/08/24 09:29:31 zJ4l/dE/0
最近のファッション雑誌は、ブランドロゴの入ったわりとしっかりした付録つけてるよね
シュシュとかビーチサンダルとかが入ってたりして、使えるものも多い
あのバッグも犬の散歩とかちょっとそこまで買い物、とかレベルだと
使えるレベル
499:名無しさん@九周年
08/08/24 09:31:59 RWJ241OV0
あんなサンダル使ってる人いるんだ
バッグもポーチも鏡もショボすぎて付録は即捨てる
500:名無しさん@九周年
08/08/24 09:37:31 kesHbUuq0
>>499
同意
グッズ系はマジでいらない。
欲しきゃ買うし。500円ぐらいで買えるしあんなしょっぼいもん。
パックとか化粧品の試供品のが嬉しい。昔はそういうのが主流だったのに
501:名無しさん@九周年
08/08/24 09:42:03 Y/B7m9OL0
ARIAについていた
アリア社長もちもちぽんぽんマウスパット(中国製)も、
臭いにおいがして
使っていると吐き気がしてくる。
使わずに引き出しに入れていたら、
そのにおいで充満した。
502:名無しさん@九周年
08/08/24 09:43:53 +SxAY/lg0
これ2~3人で同じものもって、丸の内線にのったらテロだねw
503:名無しさん@九周年
08/08/24 09:46:18 ZmuorRmTO
「お前のバッグ、くっさいな」
504:名無しさん@九周年
08/08/24 09:47:02 tz98ecQyO
「夢の島社」に改称しろw
505:名無しさん@九周年
08/08/24 09:47:10 5BBmpLXBO
>>500
禿同
non・no買ってるけどいいかげんなポーチ付けるたびに値上げするから腹が立つ
去年ついてきたアナスイポーチ、内側触ったら黒い粉がついた
シャンプーの試供品また付かないかな、ナプキンが付いてきたときもあったが
506:名無しさん@九周年
08/08/24 09:51:19 xjZqL3u2P
springて厨房相手の雑誌だからな
俺の妹も買ってるわ
何故かババアのYOUが可愛い恰好して毎月1ページでてる
507:名無しさん@九周年
08/08/24 09:51:27 SWJWbg9eO
>>503
バッグはアソコの隠語
508:名無しさん@九周年
08/08/24 09:55:43 BhhU3ZaY0
吐くほど匂うバッグってなんだよw
509:名無しさん@九周年
08/08/24 10:00:49 iYG7dsuE0
原因物質は人間にも有害で国際的にも問題になってます。
塩化ビニル(塩ビ)製バックや玩具などに使われてます。
これです↓
フタル酸エステル (Phthalate)
無水フタル酸とアルコールのエステル。性能バランスが良い汎用の可塑剤で、広範囲の軟質ポリ塩化ビニル製品及びゴム製品に使用される。
* DOP(DEHP)(Dioctyl phthalate) フタル酸ジオクチル
* DINP(Diisononyl phthalate) フタル酸ジイソノニル
* DIDP(Diisodecyl phthalate) フタル酸ジイソデシル
* DBP(Dibutyl phthalate) フタル酸ジブチル
510:名無しさん@九周年
08/08/24 10:01:53 4ktwFCBr0
吐くってのはすごいな。
印刷のインクやシンナーの匂いがついちゃったとか、
そういうレベルの話じゃないんだな。
511:名無しさん@九周年
08/08/24 10:04:01 mpNj998t0
てか、こんなの持って電車に乗られたら最悪だぜ。
宝島社はことの重大性の認識が間違ってんじゃないの?
512:名無しさん@九周年
08/08/24 10:04:59 iYG7dsuE0
人体への害の件:
URLリンク(www2.incl.ne.jp)
513:名無しさん@九周年
08/08/24 10:06:21 gX86MmcV0
>>9
一人は異臭を気にしすぎて吐いたんだろ
そしてもう一人はそれ見てヤバイと思ってもらいゲロ
514:名無しさん@九周年
08/08/24 10:08:02 ssO3PTEaO
実際嗅いでみたいな
515:名無しさん@九周年
08/08/24 10:08:40 7gLK82a10
ダイソーで買った、雑誌縛る用の麻ヒモとかも
とんでもなく臭くて速攻捨てたな
516:名無しさん@九周年
08/08/24 10:11:35 fIsTFZZVO
ああ、これって、ボーダー柄のやつかな?
うちの会社の女子が、嗅がせてくれたわ。
なんで女って雑誌の付録を使うんだろう。
517:名無しさん@九周年
08/08/24 13:19:57 tdyBlm8gO
>>487
それは書店員も禿しく同意だ
余計な仕事と犯罪を増やすな
付録万引きがひどい
518:名無しさん@九周年
08/08/24 15:37:15 2kXCLuVWO
中国製のコンドームつかったら彼女が妊娠した
しかも俺の種じゃないwww
洗って再利用すんな
519:名無しさん@九周年
08/08/24 16:02:35 Aw+hdk+HO
ハンカチ系の付録なら、醤油こぼした時とかに拭いてそのまま捨てられるからまだ使い道あるけど、
鏡とかポーチとかいらないからw
分別厳しい地方はゴミ捨て面倒だからやめてw
520:名無しさん@九周年
08/08/24 16:37:31 jp/HgLorO
臭いは仕様です。
521:名無しさん@九周年
08/08/24 17:38:52 JfHBLbJT0
雑誌の付録でバイオハザード
522:名無しさん@九周年
08/08/24 17:41:42 oRPK59xbO
キモヲタ雑誌やDVDの特典も臭いのあったけど誰もクレーム付けないのは何故
523:名無しさん@九周年
08/08/24 20:35:49 tdyBlm8gO
>>522
さすがに恥ずかしくて言い出せないんだろ
524:名無しさん@九周年
08/08/25 00:57:35 4bl/TbVy0
>1の吐いた人は、使う前に干したりしなかったのかな?
臭いに気付かないのはありえないくらいの臭いだった。
525:名無しさん@九周年
08/08/25 00:59:39 N8jiYTsjO
>>516
> ああ、これって、ボーダー柄のやつかな?
> うちの会社の女子が、嗅がせてくれたわ。
ハァハァ
526:名無しさん@九周年
08/08/25 01:00:04 IsJMptDTO
さすがは支那製品
527:名無しさん@九周年
08/08/25 01:02:39 N8jiYTsjO
接着剤とかかな?
臭いだけじゃなく健康害しそう
528:名無しさん@九周年
08/08/25 01:03:07 +dnNvjdH0
中国産のギターの潤滑スプレー買ったら手の平がアトピーみたいになった。
529:名無しさん@九周年
08/08/25 01:11:11 4dlNdM540
楽天オークションで本革使用クラッチバッグというのを落札したら
届いたのは中国製の合成樹脂製品だった。粗悪品で臭いがきついので
すぐ返品した。
某社の中国製電子辞書もキーボードが変な臭いがした。
530:名無しさん@九周年
08/08/25 01:13:30 ZH5mKkFXO
前にスペインのあるブランドのバッグをオクで買って届いてみたら、中国製のパチモンだったんだけど、それがありえない臭いだった
なんの臭いとも形容しがたいけど、とにかく鼻について離れない不快な臭い
敏感な人なら多分はくだろうなあ
あれと一緒の臭いかな?
我慢してしばらく使ってたけど、雨で色落ちするわ、持ち手が取れるわ、いくらパチモンとはいえとんでもないクオリティだったw
今日び、ダイソーとかで売ってる1000円のバッグでももうちょい丈夫なんじゃないだろか
531:名無しさん@九周年
08/08/25 01:19:53 OKMgPv8aO
>>496
deicyのやつだよね?
可愛いから開けずにまだ保管してるのに…orz
532:名無しさん@九周年
08/08/25 01:19:59 ySHWsy1t0
中華街で買ってくるおみやげとか臭いよな。
派手な色に塗った刀のオモチャ買って、何か本当にウンコの臭いがするんで捨てたことがある。
お面とかも独特の臭いがするけど、あれ塗料の臭いなのかな?
533:名無しさん@九周年
08/08/25 01:24:14 d+HcvLxk0
>>104
禿同
「店舗にオマケの挟み込みをさせるな!手間かけさせやがって!!」って思う。
紐閉じできない(しちゃいけない)から輪ゴムかけるんだけど、劣化してちぎれた
輪ゴムが売り場に量産されるし、返本の時にも手間取るし。
534:名無しさん@九周年
08/08/25 01:31:30 n414wLwA0
続々と出ますよw
750 :匿名希望さん:2008/08/24(日) 21:19:09
8/22 Spring ポール&ジョーシスターのバニティポーチ
8/22 CanCam エビちゃんデザインのランチトートバッグ
8/22 美的 ポール&ジョーのポーチとファンデ+下地サンプル
8/22 PINKY snidelのフリースポーチ
8/22 MAQUIA Diorのマスカラサンプル6ml
8/22 SPUR アーペーセーのスカーフ
8/23 Ray MERCURYDUOチェック柄ランチトート
8/28 MISS COACHシグネチャー風呂敷 www.miss.jp/page/next/
8/28 NYLON ANAPサテンポーチ
8/28 Numero TOKYO ルイ・ヴィトン×村上隆 「モノグラモフラージュ」マウスパット
535:名無しさん@九周年
08/08/25 01:31:49 ZH5mKkFXO
そういえば付録がつくようになってからはビニールに入れられて立ち読みができなくなった
536:名無しさん@九周年
08/08/25 01:33:59 EbLR1gnI0
嘔吐ガス散布装置付バッグ(中国製)
537:名無しさん@九周年
08/08/25 01:34:16 GKH7SVSR0
COACHシグネチャー風呂敷て・・・
ちょっとほしいけど弁当包めるサイズがいい
あと色が気になる
538:名無しさん@九周年
08/08/25 01:34:33 n414wLwA0
751 :匿名希望さん:2008/08/24(日) 21:20:32
9/ 1 エクラ 山本容子画オリジナルエコバッグ
9/ 1 MAQIA Royale アモーレパシフィックのマスクと美容液サンプル (+ネット予約でシュシュ)
9/ 1 PS ツモリチサトのマルチ缶ケースポーチ
9/ 5 non-no ANNA SUI×non-no ローズプリントコスメケース
9/ 6 Lapita 万年筆
9/ 7 steady サンリオ キキララデジカメ用ポーチ
9/ 7 InRed ツモリチサトのMY箸&ケース
9/ 7 LEE キャスキッドソンスペシャルBOOK(未発売商品先行販売あり)
9/ 7 SCawaii! RODEO CROWNS×s cawaii ランチトート
9/ 8 e-MOOK MILKFED 1300円 MILKFED.のロゴをモチーフとしたデザインと大人気のキャラクターCare Bears(TM)(ケアベア)×ミルクフェドのコラボポーチ
9/12 X-girl 2008 FALL&WINTER COLLECTION ヒョウ柄のBIGトートバッグ 1,200円
9/12 CUTIE コキュ特製 マトリョーショカ柄文具3点セット(可愛いマトリョーショカ柄のペンケース・ミニノート・ボールペンの豪華セット!)
9/12 SWEET ベッツイジョンソンの30周年記念バニティポーチ
9/27 NYLON クリスタルボール by ガルシアマルケス エコバッグ楽天限定版
9/27 NYLON クリスタルボール by ガルシアマルケス エコバッグ通常版
10/ 1 A BATHING APE 2008 WINTER COLLECTION 1,200円 内容未定
10/ 3 PAUL&JOE COLLECTION 2008 猫&フラワーモチーフの復刻柄トートバック 1,365円
10/20 BAPE KIDS by a bathing ape 2008 AUTUMN BABY MILO型のお弁当箱(中蓋付き)1,890円
539:名無しさん@九周年
08/08/25 01:44:01 3b4YxClx0
>>142
旦那が着てるシャツもユニクロのだけは着るとすぐに匂ってくる
ほかのシャツと同じ洗濯方法なのになぜかユニクロだけは臭い
540:名無しさん@九周年
08/08/25 04:58:04 0jJJ+UEy0
VOCEの異臭騒ぎを思い出す。
化粧板じゃ今回より酷い騒ぎだったがν速にスレとかなかったな。
てかこういうのスゲー体に悪そう。
541:名無しさん@九周年
08/08/25 05:18:18 lcpAgGoH0
ドライヤーの熱風しばらく当てれば揮発するんじゃないか?
542:名無しさん@九周年
08/08/25 05:49:07 De/z+gd50
>>522
抱き枕、ってあれシナ産だったらどうするんだろうな?
543:名無しさん@九周年
08/08/25 05:58:26 l4epQ4xGO
俺はスニーカーが臭かった。999円だったから即捨てた。車に入れて置いたら死ねる。ゴムとボンドと石油を混ぜた様な臭い。
544:名無しさん@九周年
08/08/25 06:08:04 VqQRfFSe0
そもそも中国製なんて持つ方がおかしいだろwww
545:名無しさん@九周年
08/08/25 06:18:52 vvL7KIaw0
100均で買った洋服ブラシが臭すぎるので
解体したら茶色のゴミが詰まっていた。
ひどすぎるので返品にも応じてもらえた。
ニオイって結構判断に使える。
ってか、ヤバイものが普通に流通してるのが恐ろしいね。
546:名無しさん@九周年
08/08/25 06:49:39 fvgCO7nz0
中国は無実の人間を拷問にかけて生きたまま臓器を取り出し
殺して高額で売買してます
臓器狩り で 検索すればわかります
URLリンク(hemohemo.web.infoseek.co.jp)
スレリンク(male板)
(↑424を見てください↑)
(((( ;゜Д゜)))(((( ;゜Д゜)))(((( ;゜Д゜)))うわああああ
↑
中国のマジ本物の拷問レイプ画像動画っ!!!
547:名無しさん@九周年
08/08/25 07:33:16 rCsWyqGf0
中国土産で貰ったマロンクッキーも
それを包装した袋から石油臭ぷんぷんだったぞ。
さすがに怖くて食えんかった。
548:名無しさん@九周年
08/08/25 12:08:11 TwWKRmORO
中国土産は危ないから全部捨ててるよ
549:名無しさん@九周年
08/08/25 14:21:36 F1uhzJXAO
まあ 付録が欲しかったのは、りぼんとなかよし位だったな
550:名無しさん@九周年
08/08/25 18:47:30 zFFBSjPL0
ちょっとまえに人形用のミニチュアソファー買ったらめちゃくちゃ臭かった。
欲しくてたまんなくて、届いた時うれしすぎたので
見えるところにおいて寝たら臭いにやられて、モーレツな頭痛に襲われた。
接着剤の臭いだったんだろうな
551:名無しさん@九周年
08/08/25 19:09:58 boBydWTX0
中国製のぬいぐるみってゴミが詰めてあるんだろ
552:名無しさん@九周年
08/08/25 20:01:25 d+HcvLxk0
>>548
先日北京に行った手前、手ぶらで帰るわけにも行かないのでいろいろ土産買って帰ってきた。
家族友人知人に渡したけど、気ぃ遣わずに捨ててくてれたらいいなぁ、と思ってる…。
中国がヤバいなんて、現地に行った人間が一番良く知ってますwww
553:名無しさん@九周年
08/08/26 00:17:56 s8/I9/Sk0
ニッセンの財運風水黄色財布もやたら臭かったな
苦情入れたほうがいいかな
554:名無しさん@九周年
08/08/26 00:27:28 iSvA47eb0
>>551
めちゃくちゃかわいいアザラシのぬいぐるみ、
もらった時から中にビニール袋の感触があって
もしや麻薬密売((((;゚Д゚)))って思ってたが、
ある日なにげなくつぶしてみたら「ピュー」って鳴いたww
こういう詰めものなら大歓迎なんだがねえ…
555:名無しさん@九周年
08/08/26 00:30:09 gr1IkfqbO
>>553
商品からして怪しいがなw
556:名無しさん@九周年
08/08/26 00:39:37 9zZiXzRI0
五味しか作らんのか、あの国は。
国民性は変わらないだろうから、千年以上は発展は無理だな。
557:名無しさん@九周年
08/08/26 00:40:59 9zZiXzRI0
>>551
産廃とか感染性廃棄物もあるから、とても危険。
捨てた方がいい。
558:名無しさん@九周年
08/08/26 18:29:57 6oqGUZtI0
中国製はバッグも家具もヤバイ。ベトナムなど東南アジア製のほうがまともなものが多い。
安いからというだけの理由で中国製品を売るのも悪いが、知っていて買うなら買う方も
悪い。シックハウス症候群や化学物質過敏症になってから嘆いても遅いぞ!
559:名無しさん@九周年
08/08/26 19:30:26 gB0D6JpS0
韓国行った奴なら判ると思うが、明らかに建築資材のホルムアルデヒド規制とかが
日本とは違う、日本の30年以上前の感じ、新築建物に入ると吐き気がすることが多い
560:名無しさん@九周年
08/08/26 19:40:27 sEJYWBGF0
>>552
じゃあ、買うなよ。そうやって、支那人を儲けさせてんだぞ。
561:名無しさん@九周年
08/08/26 19:47:59 MQqBqSI00
なんだよ、ビニール製や合皮なら異臭くらいする……布製?……布製!?
562:名無しさん@九周年
08/08/26 19:51:08 tj+bXZfe0
>>552
俺、上海に行ったときは、伊勢丹で英国だったかヨーロッパの国の製品をお土産に帰ったよw
下手に中国モノとかお土産で渡すと、単なる嫌味でしかないしなw 食品とか口にする
ものだと、変な疑惑を持たれかねんw
563:名無しさん@九周年
08/08/26 19:58:44 qs+g6LZeO
昔社長がおみやげに買ってきたパンダ型のチョコに
プラスチックのかけらが入ってたことがあった。
しかもマズかった。
564:名無しさん@九周年
08/08/26 20:24:03 IruO7TUS0
このバッグを持って散歩に出かけたところ、約2時間後に2人とも吐いたという。
凄すぎw