【言語】“罵る言葉”が非常に少ない日本語は物足りない(笑) 「我孫子」や「操」の中国語の意味は…宋文洲at NEWSPLUS
【言語】“罵る言葉”が非常に少ない日本語は物足りない(笑) 「我孫子」や「操」の中国語の意味は…宋文洲 - 暇つぶし2ch950:名無しさん@九周年
08/08/23 00:43:57 nLn6CbnD0
いくらでも日本語駆使して罵倒できると思うんだけど
井の中の蛙なのか?

951:名無しさん@九周年
08/08/23 00:44:08 XZpWNsmKO
相手を罵倒する言葉が少ないってことは、それだけ日本人が礼儀正しくて平和的な民族ってことだよな
最近はそうでもないけど
やっぱり外国人が混ざってきたせいかな?
朱に交われば赤くなるって言うし…
日本人の礼儀正しさをどうやって守っていくかが、これからの課題だな

952:名無しさん@九周年
08/08/23 00:44:47 R+dFsyqb0
中国人の言動の酷さがオリンピックで露わになったので、
日本語を持ち上げるフリして中国擁護したいのでしょう。

この人は、「先進国が中国に環境汚染を輸出した」と言って逆ギレした人です。

953:名無しさん@九周年
08/08/23 00:44:51 47UuIuCx0
愛のある関西弁を全国に広めなさい!

954:婆 ◆HKZsYRUkck
08/08/23 00:46:09 Glr97ogG0
>>944>>949
古事記あたりから出てくる古来の罵り言葉って、ようするに呪詛の言葉だから
まさに「人を呪わば穴二つ」状態なのかも知れん。

955:名無しさん@九周年
08/08/23 00:47:32 fZ7adB+yO
>>947
今年のてがぬま花火なんか事件あったってマジ?

956:名無しさん@九周年
08/08/23 00:48:06 qsoY4N6G0
>>947
つくし野は起伏があるから高台から花火見えるね。
最近はマンションたっちゃったけど。

957:名無しさん@九周年
08/08/23 00:48:56 XZpWNsmKO
>>950
一言で相手を罵倒できる言葉の種類が少ないってことでしょ
俺も馬鹿とか糞とか汚れとか死ねとか位しか思い浮かばない

958:名無しさん@九周年
08/08/23 00:48:57 JDyGeIl10
沼南会場なくなったのか!
確かに交通の便があまりに悪すぎで地元の人しか見れなかったからな。

もう全然ないけど合併前の柏市って千葉県をそのまま小さくした形だったのに、
沼南が入ってなんか変な形になった。

959:名無しさん@九周年
08/08/23 00:49:28 FVpHHWfJ0
そんなことに物足りなさを感じるなよww
相手を罵るのには単語より心をえぐる内容があればいいだろう

960:名無しさん@九周年
08/08/23 00:50:18 a0VxuOwQ0
なるほどー、中国人って人をののしることで
自分を優位に置こうっていう民族なんだ。
勉強になった。

961:名無しさん@九周年
08/08/23 00:50:39 Jpx5P1nqO
朝鮮半島からいらしたのですか?


語録そのものではなく、言った意図で罵倒か否かを判別する日本の言語感覚は繊細なんだな。

962:名無しさん@九周年
08/08/23 00:51:09 Pu7+m5NH0
今市とか北習志野とか充分罵倒だよ

963:名無しさん@九周年
08/08/23 00:51:24 5Yw29mrA0
>>955
>>956

知らん。手賀沼の花火大会でなんか事件あったの?
フィッシングセンター近くの沼南側から見ていたから良くわからん。

964:名無しさん@九周年
08/08/23 00:52:12 dSmBGVwGO
日本語に罵倒語や卑猥語が少なくというのは紛れもない事実なんだが、
それすら否定したがる奴がチラホラ混じってるね。
バカなの?

965:名無しさん@九周年
08/08/23 00:52:52 EmeqmZTE0
我孫子さんにあやまれ!

966:名無しさん@九周年
08/08/23 00:53:42 JDyGeIl10
・相手を罵るということ自体が敬遠される行為
・直接的な罵り言葉より婉曲な表現や態度であらわすことが好まれる
・相手を罵る汚い言葉は自分に対しても悪影響となるという(言霊)文化

日本語に罵る言葉が少ない理由ってこんな感じ?

967:名無しさん@九周年
08/08/23 00:53:54 FV00+sll0
よかった。中国が日本の我孫子で。

968:名無しさん@九周年
08/08/23 00:54:02 5Yw29mrA0
>>958

沼南に住んでいるひとは、これで堂々柏市民って事だな。
皆喜んでいるんじゃ?

969:名無しさん@九周年
08/08/23 00:54:18 fZ7adB+yO
>>963
警察がなんかかなり来たって聞いたけど事件じゃなかったのかな?

我孫子中サッカー部全国すげぇwwww

970:名無しさん@九周年
08/08/23 00:55:42 XZpWNsmKO
日本人が平和的なのは資源の乏しい島国 だったからだろうな
貧しい土地奪い合いばかりしてると互いに消耗して共倒れになってしまう
大陸はその点豊かだから、略奪が文化になる
万里の長城なんて略奪文化の象徴みたいなもんだし

971:名無しさん@九周年
08/08/23 00:56:02 Su2vI70JO
ひどい罵倒語なんて基本的に生活で必要としないし…。

972:名無しさん@九周年
08/08/23 00:56:06 1EG1ZGST0
曹操ってのはやっぱり差別的な意味の名前だったんかね。
宦官の孫だから?

973:名無しさん@九周年
08/08/23 00:56:35 hEE2Rnbl0
>>961
バカって言葉ひとつとっても

馬鹿、バカ、ばか、でニュアンス違うし
語尾が↑だったり↓だったりで軽蔑、親愛と違ってくる品

974:名無しさん@九周年
08/08/23 00:56:49 aNlq8CpB0
日本語には褒める言葉も少ないらしいが・・・

とある外国人が、通訳に「どんなに言葉を尽くして相手を褒め称えても、
あなたはなぜ「スバラシイ」としか訳さないのか」と怒った
という話を聞いたことがある。

975:名無しさん@九周年
08/08/23 00:56:55 HZFJu186O
いい事じゃん

976:名無しさん@九周年
08/08/23 00:57:25 VsC6VwqnO
>>907
fightだと戦えって感じになっちゃうのかな、頑張れは便利だけど頑張れって言うと頑張ってるよって言われちゃう
もう少しなんか違う言葉が欲しいな

977:名無しさん@九周年
08/08/23 00:57:26 elf/FRec0
中国人が「罵倒語を教えてやる」と言って、色々言ってきた。
しかし、日本人の私は「そんな言葉は日本には無い」と答えた。
「それなら、一言で俺を怒らせる言葉を言え」と聞いてきたので、
「中国人」と答えた。
相手は、ムッとしたあと落ち着いて答えた。
「朝鮮人って言われたら手出してたところだよ」


978:名無しさん@九周年
08/08/23 00:57:35 9a9LOIekO
人を罵るのが、悪い事・下品な事・自分を落とす事になるという考えは中国にはないのかも

979:名無しさん@九周年
08/08/23 00:57:51 fGu9inzh0
>>966
あくまで一説だけど、

・やまと言葉の原型は音の起伏が狭かったため「劇的な言葉」そのものが作りづらかった

という部分もあるらしい。
いわゆる「黄色い猿」の語源になったシナ系のキーキーと聞こえる言葉とは違い、
日本語って言語としては、ほんと、起伏が乏しいからね。

そのおかげで歌舞伎みたいに「日本語なのに意味ではなく音で楽しむ」なんて文化も育ったけどw
#このあたりが洋楽も普通に需要できる土壌を産んだらしい

突き詰めていくと、ほんと、日本語って面白いわw

980:名無しさん@九周年
08/08/23 00:58:13 ui4cNQkT0
>>2の意訳:「腕立て伏せは体操である」

981:名無しさん@九周年
08/08/23 00:59:04 sb7gMfo50
>>980
腕立て伏せは拷問だろ。

982:名無しさん@九周年
08/08/23 00:59:18 0Z8ZPvta0
お前は中国人・朝鮮人みたいだというのが最高の侮辱ですw


983:名無しさん@九周年
08/08/23 01:01:43 aKMskvYH0
>>981
これがゆとりか…

984:名無しさん@九周年
08/08/23 01:01:44 T2rXcQt00
「中国人」という言葉が使われる場面のネガティブな印象から、
そのうち罵倒に使える言葉になるかもな。

985:名無しさん@九周年
08/08/23 01:02:02 eU/J2pQe0
日本にファックに相当する言葉が無いことに誇りを感じる。

986:名無しさん@九周年
08/08/23 01:02:24 5Yw29mrA0
結構我孫子、柏市のご近所さんもネラーということで良かった。

ちなみに俺はニュー速+と東亜、ビジネス、軍板の住人。
地震板はたまに体験した時のみ。
また、何処かの板で会おう。

987:名無しさん@九周年
08/08/23 01:02:38 Z0xFfGSH0
侮蔑語といって思い浮かぶのが、韓国人とかコリアン

988:名無しさん@九周年
08/08/23 01:03:33 JDyGeIl10

>>979
なるほど。それだと「褒め言葉も少ない」というのも納得だな。

>>968
旧沼南町の人は住所が書きやすくなったって喜んでた。
「東葛飾郡沼南町」から「柏市」の2文字になったから。

989:名無しさん@九周年
08/08/23 01:04:12 s9HVRP3w0
この記事の意図は オリンピックで使えという意味なんだろ?

990:名無しさん@九周年
08/08/23 01:05:07 2mggUsnm0
このボケなにぬかしとんねん、いねやこのクズにおうぞかすが
猿、ブタ、タコ、小僧!いてまうど、おまえのかーちゃんでべそ

けっこうあるけど、こんなもんじゃないということですか?
確かに日本語は、タコとがカスとかふつうのコトバを人に当てはめたり
してるのが多いのですかね?アホとか馬鹿とかの罵倒専用語ではなく。勉強になりました

991:名無しさん@九周年
08/08/23 01:05:23 aKMskvYH0
>>985
やらないか?とかウホッとかあるだろ

992:名無しさん@九周年
08/08/23 01:05:44 2BqRUwb40
「朝鮮人!」に勝る罵倒は無い。
最強。

993:名無しさん@九周年
08/08/23 01:08:18 WOkkLqUP0
漢字の中国での用法が日本と違うだけでしょ。だから何?
日本では日本の使い方だけが有効なんであって、日本では黙ってろや、この野蛮民族。

994:名無しさん@九周年
08/08/23 01:08:27 H16ik/q1O
>>5何たる最上級侮蔑語!

995:名無しさん@九周年
08/08/23 01:09:03 f8UdgKke0
操 支那狗

996:名無しさん@九周年
08/08/23 01:09:39 5BImPyoC0
朝鮮人っていわれたらもう殴り殺すしかない

997:名無しさん@九周年
08/08/23 01:11:52 T5RFWH2R0
>中国人が自分の孫を「我孫子」と言う時は侮辱する意味にはなりません。
>しかし、同性で(異性はまた別)、自分の孫でもない人のことを
>「我孫子」と呼んだ途端、これが相手を罵ることになるのです。

柳田理科雄が当該マンガの設定無視して
無理矢理に科学的にケチつけてるのと似てるな(w

よその国行って、その土地の地名が
自分に呼びかけてると思うようじゃ心療内科患者だよ。

998:名無しさん@九周年
08/08/23 01:12:24 yjdq4Z/80
日本人であることがとても誇らしいです♪

罵る事は攻撃的で脳に悪影響。
相手を攻撃したつもりが、罵る事で自分の脳にじわりじわりと損傷を。

999:名無しさん@九周年
08/08/23 01:12:33 T2rXcQt00
国に帰れw

1000:名無しさん@九周年
08/08/23 01:13:10 sb7gMfo50
アイゴー

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch