【言語】“罵る言葉”が非常に少ない日本語は物足りない(笑) 「我孫子」や「操」の中国語の意味は…宋文洲at NEWSPLUS
【言語】“罵る言葉”が非常に少ない日本語は物足りない(笑) 「我孫子」や「操」の中国語の意味は…宋文洲 - 暇つぶし2ch902:名無しさん@九周年
08/08/23 00:28:43 jWrQYCeo0
日本人は直接罵ることは、ごく少ないからな。

基本的には”陰口”、いない奴の悪口を言うのが一般的。
罵倒の表現も、婉曲というか遠回しというか

「こないだの鈴木さん、あれ、どうよ。」
「あぁ、あん時ね、あれはないわ」
「優秀なんだけど、ああいう所が、ちょっとね」

ってな感じか。たしかに語彙は少ない。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch