【愛知】勤務先の工場に爆破予告の男逮捕 「きょうから1週間ラインを止めろ。さもないと**させる」と電話at NEWSPLUS
【愛知】勤務先の工場に爆破予告の男逮捕 「きょうから1週間ラインを止めろ。さもないと**させる」と電話 - 暇つぶし2ch120:名無しさん@九周年
08/08/20 00:42:31 bADO8k+R0
ID:b7vEzM8P0 は頭悪そうだな

アイシン工機が
「来月からは正社員になる予定だったと」
勝手に言っているだけで、
容疑者がそれを知っていたかなんて
誰にもわからない訳だが・・・・

121:名無しさん@九周年
08/08/20 00:42:48 Iu/u7u9sO
大量派遣解除が起きる時代に 正社員にするとは 嘘臭い

122:名無しさん@九周年
08/08/20 00:43:30 Sf2fez4NO
>>5
会社側の発表だからな

123:名無しさん@九周年
08/08/20 00:48:58 SXeS4Ig20
再来月には社長に就任する予定だった 笑

124:名無しさん@九周年
08/08/20 00:49:00 b7vEzM8P0
>>120
日本語が不自由なのか?

「調べれば判る」と言ってるんだ。
調べて判らない様なら、社員の話はアイシン工機の嘘だ。
理解できたか?低脳君w


125:名無しさん@九周年
08/08/20 00:49:41 HWltQVfg0
日本の製造業なんて無くなっても困らない。
片っ端から潰して行けよ

126:名無しさん@九周年
08/08/20 00:51:05 G33dplYGO
なにが悲しくてライン工になるんだか


127:名無しさん@九周年
08/08/20 00:54:41 VCC+/sfaO
ゆとりってただの薬中なんじゃ…
キーキー喚いて人に迷惑かける薬物中毒患者と 動向が似てるんだけど。

128:名無しさん@九周年
08/08/20 00:56:22 J3pFPofM0
ゆとり見習いさん、相手にしてもらえてよかったね。

129:名無しさん@九周年
08/08/20 01:00:16 bADO8k+R0
>>124
アイシン機工によると、木村容疑者は
入社5か月余りの見習い社員で、勤務態度はまじめで、
来月からは正社員になる予定だったという。
         ↓
アイシン工機が(警察orマスコミに)
「木村容疑者は入社5か月余りの見習い社員で
来月からは正社員になる予定だった」
と話ただけだろ

記事を良く読めよ。どこに見習い社員の発言が書いてあるんだ?

130:名無しさん@九周年
08/08/20 01:00:43 WuQlG7uq0
【労働環境】社内いじめ:アイシンAWの社員が労災申請 仕事中に「臭い」「きもい」、トイレに名前の落書きも…愛知・安城[08/07/08]
スレリンク(bizplus板)

131:名無しさん@九周年
08/08/20 01:03:03 iu4uWwYZ0
ネットより電話のほうが匿名性が高いから
法律で禁止すべし
郵便も匿名性が大問題だから禁止すべし

132:名無しさん@九周年
08/08/20 01:03:20 pLdkzu4zO
馬鹿だなぁ

133:名無しさん@九周年
08/08/20 01:03:22 EfHyFszw0
> 来月からは正社員になる予定だったという

加藤容疑者の工場と同じこと言っててワロス
批判の矛先を会社に向けさせないためのテンプレなんだろうなw

134:名無しさん@九周年
08/08/20 01:03:42 Y7j0X6co0
実は正社員になるのが嫌だったとか?

135:名無しさん@九周年
08/08/20 01:04:33 EUfw1LEp0
9月入社なんてあるんですか?????????

136:名無しさん@九周年
08/08/20 01:04:40 b7vEzM8P0
>>129
お前、ホントに日本語が不自由なのか?
それなら馬鹿にしてすまなかった・・・

>どこに見習い社員の発言が書いてあるんだ?
俺の書き込みのどこに、見習い社員の発言の引用があるんだ?


137:名無しさん@九周年
08/08/20 01:06:12 ckk/Xven0
>>113
今作ってるんじゃない?マスコミ対策用の。
まぁトヨタが押さえ込むだろうけど。

138:名無しさん@九周年
08/08/20 01:08:57 Iu/u7u9sO
来月には正社員になる予定だったと言えば免罪符なんだよ
マスゴミ向けの会社側の一方的な説明だろ

139:名無しさん@九周年
08/08/20 01:10:28 TXgJkK3D0
最近特に流行ってるけど
捕まるかもしれないってことが解らないのかな?
散々「逮捕」と出ているのに、何故そんなギャンブルに出るんだろう。

140:名無しさん@九周年
08/08/20 01:10:49 HQI+lYRc0
何この陰謀論炸裂スレ

141:名無しさん@九周年
08/08/20 01:10:53 kShXjO4O0
>>133
なるほどね
確かにあるかもな、それは
それが本当か突発的に言い出した嘘かなんて、誰も調べないものな
獄中の加藤に聞いてみるべきだな
加藤に取材する人間は
今回の木村も


142:名無しさん@九周年
08/08/20 01:11:59 Iu/u7u9sO
東原に工場見学させる方が 効果的なんだが

143:名無しさん@九周年
08/08/20 01:13:07 kShXjO4O0
>>139
「無敵の人」だからだ
失うものなんて何もないからだ
金も仕事も職歴も
そして、こうやって前科もちになって、名前をさらされれば、
更に、一層、この日本社会内での「無敵」度合いは増す
失うものは一層なにもなくなる

144:名無しさん@九周年
08/08/20 01:13:41 zkRAdXCHO
お盆休みで気分がだらけちゃって働きたくなかったんだろなあ
俺も小学校の夏休み終わるとき二学期阻止するため校舎のガラス割って休校にしようと企んだことがある
工事現場の廃材ぶつけまくったが割れずに未遂に終わったが

145:名無しさん@九周年
08/08/20 01:13:50 b7vEzM8P0
>>139
容疑者が犯人かどうかはともかく
同じラインに、夏休みを終えたくない奴が居たんだろうなw

146:名無しさん@九周年
08/08/20 01:14:05 EUfw1LEp0
中途採用でも試験・面接があって、年に一回か二回の入社タイミングに合わせて
入社するものだと思うんだが。
9月からって、ものすごい中途半端なことする会社だね

147:名無しさん@九周年
08/08/20 01:15:01 par0PS/KO
見習い期間なげーwwww
普通なのか?

148:名無しさん@九周年
08/08/20 01:15:23 bADO8k+R0
>>136
わけわかんね・・・・orz

124 名前:名無しさん@九周年 本日のレス 投稿日:2008/08/20(水) 00:49:00 b7vEzM8P0
>>120
日本語が不自由なのか?
「調べれば判る」と言ってるんだ。
調べて判らない様なら、社員の話はアイシン工機の嘘だ。
理解できたか?低脳君w

↑の「社員の話」って誰の事よ
俺には見習い社員(容疑者)の事と思ったけど?

149:名無しさん@九周年
08/08/20 01:15:33 mcUxGGE+O
そりゃあんだけ機械みたいに働いてりゃこんなことしたくなるのも分かる
トヨタはマジで酷いぞ

150:名無しさん@九周年
08/08/20 01:16:53 Y7j0X6co0
自爆癖のある人はいるんだよ。いいとしして、家族もいても、
ちょっと出世が決まっただけで会社なぜかやめちゃったり自殺したり。
正社員になるのが怖いとかそういう人も世の中にはいるんだよ・・


151:名無しさん@九周年
08/08/20 01:17:14 b7vEzM8P0
>>148
そうか、そいつは俺の書き方にも問題あるな・・・すまん。

>社員の話
正社員にするという話。

152:名無しさん@九周年
08/08/20 01:18:08 dtacSB1q0
俺も試用期間半年だった
別にその期間が終わるときになんかアナウンスとかあったわけでも
扱いが変わったわけでもないから意味なかったけど

153:名無しさん@九周年
08/08/20 01:18:33 EUfw1LEp0
見習い社員って本当にいるんですか?
普通に派遣とかだったんじゃないの?
アイシンって人情味のある小さな街工場みたいな会社なの?

154:名無しさん@九周年
08/08/20 01:19:08 uww+uXsB0
正社員になるのが嫌だったんだろw
じゃあ、やめれば?というかもしれんが、こういうアホはそう考えない

155:名無しさん@九周年
08/08/20 01:19:28 R7LW3qda0
サブプライムで輸出激減で派遣いっせい解雇してるのに
見え透いたウソ言うわな

156:名無しさん@九周年
08/08/20 01:20:56 cthukVbX0
スレタイでわざわざ文字を伏せなきゃいけない状態の方が異常だと思った

157:名無しさん@九周年
08/08/20 01:21:54 12VRI+O90
しかし何でばれちゃったんだろ?

158:名無しさん@九周年
08/08/20 01:22:02 FHD7U17t0
>>75
22才でクビになったからヤケになったってか?
そりゃいくらなんでも沸点が低すぎるだろ

他人に嫉妬しすぎなんだよお前らは
貧乏上等ぐらいで生きろボケ
俺みたいに、家族が寝静まった後、テレビの光だけを頼りに勉強してた人間からすれば
ちょっとした挫折で暴走するバカどもがうざくてかなわん

お前らは、不労勝ち組であるマスゴミの馬鹿どもに煽動されてるだけだ

159:名無しさん@九周年
08/08/20 01:22:25 ZxSJyySc0
ちょww名前www正直ってwwww

160:名無しさん@九周年
08/08/20 01:22:55 b7vEzM8P0
>>152
もうちょっと詳しくw

あんたがやったのは車のライン工か?
試用期間中の身分は?半年なら保険もあっただろ?

161:名無しさん@九周年
08/08/20 01:23:06 a3Iw1Hsv0
正社員直前に犯罪起こすのって、多くね?
どういう心理?

162:名無しさん@九周年
08/08/20 01:24:25 KSg88hNtO
肛門を2つ並ばせる

163:名無しさん@九周年
08/08/20 01:26:22 NDVBEquQ0
このクソ暑い中、エアコンのない拘置所へ志願とは。
よほど、狂ってるな。

164:名無しさん@九周年
08/08/20 01:27:31 EUfw1LEp0
派遣から正社員になって、1年くらいで辞めちゃうやつは結構いる。
正社員の実際がわかって、いろいろ考え直すんだろう。

正社員になる直前にこんなことするのは珍しいと思うんだけど。

165:名無しさん@九周年
08/08/20 01:27:38 XcgYM6+i0
来月から正社員にするつもりだった、というのはどうも怪しいよねぇ。。。

166:名無しさん@九周年
08/08/20 01:27:41 gB6tVEYNO
アイシン機工は中途採用を入社させてたよ…試用期間は半年ただし新卒は3ヶ月だけどね。

毎月のように社員を補充してたかなぁまぁ半年は見習い社員という名の期間工みたいなもんよ
でも半年働けば正社員になれたなれない方が珍しいぐらいに。
人手不足だったのもあって

ちなみに爆破予告は18日と19日の朝2回あってまた不審物探ししてたよ

また社内事情書き込みます

167:名無しさん@九周年
08/08/20 01:28:12 GzoUTCaB0
木村はこれから派遣の人生か…

168:名無しさん@九周年
08/08/20 01:29:03 GQHlamCI0
>正社員になる予定

告知してないんだろ?
予定は未定

169:名無しさん@九周年
08/08/20 01:29:29 EvYys0H/0
派遣がダメなら見習い扱いかよwww
今時の工場なんてひと月も通えば一人前だろww
5ヶ月で見習いならそら切れるわなw

170:名無しさん@九周年
08/08/20 01:29:32 cOQgewc40
見習い社員?いろんな身分があるんだな

要は正社員として発表すると労働法に引っかかる身分って事だろ

171:名無しさん@九周年
08/08/20 01:30:11 xeB0nOsk0
>>166
中途入社でも待遇は新卒でやってきて人とそう変わらないの?

172:名無しさん@九周年
08/08/20 01:31:32 b7vEzM8P0
>>166
おお、現場からか!
仕事に差し障らない程度によろしく。

173:名無しさん@九周年
08/08/20 01:32:05 Al7YwAfmO
>>144
割れなくて良い時には簡単に割れるんだよな。
卒業式ん時に箒でバランス遊びしてて当たって割れたよ。
担任に呆れられたよ。
なんちゅう卒業生だって…orz

174:名無しさん@九周年
08/08/20 01:32:51 EUfw1LEp0
>>166
そういう工場なんですか。
今どき珍しいですね。
派遣を入れてないんですか?

175:名無しさん@九周年
08/08/20 01:33:17 dtacSB1q0
>>160
身分は正社員のときと全く変わらない
「あんまりにも勤務態度悪かったら辞めてね」度の名前だけの制度
そういえば試用期間終わってたな、みたいな
仕事は工場じゃない

176:名無しさん@九周年
08/08/20 01:33:31 zdPxU+/+0
アイシンはトヨタの下請けだけど日本を代表する企業だぞ

177:名無しさん@九周年
08/08/20 01:33:35 c2oq3kfS0
>>77
いや、それは文句言えるだろ

178:名無しさん@九周年
08/08/20 01:37:03 b7vEzM8P0
>>175
ということは、試用期間中はボーナス査定に組み込まれないだけで
保険も有る、社員登用前提の本物の見習いか。

>「あんまりにも勤務態度悪かったら辞めてね」
なにしたんだよw

179:名無しさん@九周年
08/08/20 01:37:14 EUfw1LEp0
>>175
その試用期間半年は、全ての採用に当てはまるやつなのでは?
公務員でも最初の半年は試用期間だよ

180:名無しさん@九周年
08/08/20 01:43:06 Q3ht865P0
>>176
日本を代表する犯罪者養成工場ともいうんじゃないのか?

181:名無しさん@九周年
08/08/20 01:44:21 WTRArx890
米米クラブかと思ってきました

182:名無しさん@九周年
08/08/20 01:46:27 EUfw1LEp0
>来月からは正社員になる予定だった

 このニュース、ここだけが怪しい。

183:名無しさん@九周年
08/08/20 01:50:26 b7vEzM8P0
>>182
しかし、>>166によると
見習い期間でクビでなければ、自動的に社員になる採用だと思うが?

184:名無しさん@九周年
08/08/20 01:50:29 NvHQmPRR0
     ,,,,,,,,,  < この工場でで組み立てロボットになるのよー !
    |;;;;;;;;;|   
    |;;;;;;;;;|
   ノゝ・_・) _√ ̄i_ 
   ノノ'"'πヾ(゚Д゚ ) < やだょ !! 
  _ノノU;;;;;;;| ノ# ̄ヽ   
 |__|];;;;;;;;|ノ__#_ヾ
.,,.,w.,,,,,.,.,,,.,ww,,,,,.,.,,,.,,,,.wwww


           
     ,,,,,,,,,  < 正社員の身分が欲しぃのでしょ !!
    |;;;;;;;;;|   
    |;;;;;;;;;| ペシ !
   ノゝ・_・) _√ ̄i_ 
   ノノ'⊂彡☆))Д´) < ハイ、欲しいです !! 
  _ノノU;;;;;;;| ノ# ̄ヽ   
 |__|];;;;;;;;|ノ__#_ヾ
.,,.,w.,,,,,.,.,,ww,.,,,,,,.,.,,,.,,,,.wwww

185:名無しさん@九周年
08/08/20 01:51:03 y1hiY93S0
> 中国では社会主義に民主主義が殺されてますが・・・
> 中国は役人の不正が多すぎ

日本は社会主義でも共産主義でもないので、、、
・役人の不正なんて聞いたことがない。
・国民が信頼して選んだ大臣が政治しており、政治は国民の意思が反映されている。
・政治家は自分の立場や金儲けよりも、国民の生活や安全を重視している。
・公務員の給料や仕事内容は適正。
・公共事業は、民衆の声に応じて行われる。
・庶民の税金は国民のためになるものにしか使われない。
・大学生の授業料は年々安くおり、国民はみな平等に学ぶ権利を与えられている。
・ヤクザとか詐欺にあったら警察官が親身に相談にのってくれる
・マスコミは、スポンサーに媚びることなく、国民のためになる番組を提供。
・マスコミは、公平な情報提供を行っており、マスコミが大衆を扇動することはない。
・出生が裕福かどうかに関係なく、働きに応じたお金を手に入れることができる。
という幸せな国だよな。。


あれ?日本って、民主主義だっけ???

186:名無しさん@九周年
08/08/20 01:56:08 b7vEzM8P0
>>185
民主主義の対義語は、社会主義ですか?共産主義ですか?w

187:名無しさん@九周年
08/08/20 01:57:37 HScEbXDY0
愛知といえばゴレンジャー

キンパクリューテイリー
金・圷・劉・鄭・李


188:名無しさん@九周年
08/08/20 01:58:16 Q3ht865P0
>>186
日本は民主主義になって63年目だしな
戦後民主義に日本はなったんだよね
それまで社会主義だったし

189:名無しさん@九周年
08/08/20 02:06:20 jNz2o4JQO
>188
日本は民主主義型社会主義
だから国民は揺篭から墓場まで国に頼ってる

190:ネオマーキュライン ◆VT6f4QLuF6
08/08/20 02:06:40 nhh1cqGP0
連休明けで働きたくなかっただけだろw

  いつまでも
       あると思うな
             トヨタ王国

191:名無しさん@九周年
08/08/20 02:07:04 EUfw1LEp0
なんかよくわからんが、
日本は、世界で最も成功した社会主義なんじゃないのか?

192:名無しさん@九周年
08/08/20 02:09:02 4n5ccfa6O
わかるわー東海。ムも,こんな社員いたら良かった

193:名無しさん@九周年
08/08/20 02:10:03 b7vEzM8P0
>>191
中国を周ってそんな気になってたが、西ドイツに負けてた。
スーパーは土曜の午後に閉まるし、労働者優先の国だった。

東ドイツには楽勝だったがw

194:名無しさん@九周年
08/08/20 02:15:36 Q3ht865P0
>>189
この国の国民は国に頼りすぎだろ
もっともっと独立していくべきだろう

195:名無しさん@九周年
08/08/20 02:16:58 EUfw1LEp0
日本は民主主義の資本主義国なんだけど、
王様がいるうえに社会主義的な政策なんだね。

196:名無しさん@九周年
08/08/20 02:19:28 Q3ht865P0
>>195
資本主義じゃない
中国は古来から超資本主義だったが戦後社会主義になった

197:名無しさん@九周年
08/08/20 02:20:42 9Zc5osER0
>来月からは正社員になる予定だったという。

追跡は正当で、妥当なものであると考えている
という警察発表と同じ匂いがする


あと、死んだ子を
「性格はまじめで、明るい活発な子でした」
と同じ匂いがする

198:名無しさん@九周年
08/08/20 02:20:56 fjvSx6Rl0
みんなも寝坊して遅刻しそうになったら
この手を使おうぜ!

199:名無しさん@九周年
08/08/20 02:21:56 M/XGiX7s0
吉良だけに「討ち入り」と脅せば笑えたのに

200:名無しさん@九周年
08/08/20 02:28:21 MMrZ829p0
>来月からは正社員になる予定だったという。

つけたしっぽいな。犯人に直にインタビューしろよ。 


201:名無しさん@九周年
08/08/20 02:31:08 EUfw1LEp0
予定紹介派遣を試用期間だけでクビにして使い回すような
鬼畜な会社は日本にないよね?

202:名無しさん@九周年
08/08/20 02:31:15 MMrZ829p0
予告は一々しないで実行してもいいけど、ターゲットやマスゴミや警察に嘘を流されないように
掲示板にリンクを自動貼り付けするような仕組み作ってからやって欲しいな。
嘘ばかりつく企業や誘導尋問で出してきたような警察発表や都合がいいことしか紹介しないマスゴミにはうんざりだ。

203:名無しさん@九周年
08/08/20 02:31:47 M/XGiX7s0
>>ID:b7vEzM8P0
書き込みすぎ。

204:名無しさん@九周年
08/08/20 02:34:05 b7vEzM8P0
>>203
眠れないもんでなw

んなことよりネタ振れよ。

205:名無しさん@九周年
08/08/20 02:37:18 EUfw1LEp0
>>220
ループなんだけど、
「本人には伝わっていなかったようだ」
というコメントを付ければ、犯人が知らなくてもOK

206:名無しさん@九周年
08/08/20 02:41:59 EUfw1LEp0
まあ、あんまり話題にならなそうなニュースだな

207:名無しさん@九周年
08/08/20 02:42:09 rzV8A+gr0
名前負けってやつか。孫正義と同じパターンだなw

208:名無しさん@九周年
08/08/20 02:42:29 jlUOK+wf0
アイシンw

209:名無しさん@九周年
08/08/20 02:45:14 FRWITaka0
また格差社会の犠牲者か

210:名無しさん@九周年
08/08/20 02:45:38 Q4oySJRv0
これからこういったサボタージュ工作が増えてきそうだな。
無差別に関係ない人を殺すよりはましだが

211:名無しさん@九周年
08/08/20 02:47:58 DvbNlIhDO
犯人はアホだ

212:名無しさん@九周年
08/08/20 02:49:36 yEMXN7h5O
容疑を避妊してるのに追求する警察ってwwww

213:名無しさん@九周年
08/08/20 02:51:16 5m4QsXQb0
さもないと肛門2つさせるだとっ!?

214:名無しさん@九周年
08/08/20 03:00:48 4GKPEPocO
どうせトヨタからみだろうと思ったら案の定w
TMCそのものにそもそもの原因があるとわかる日は来るんだろうか?

215:名無しさん@九周年
08/08/20 03:09:18 u2G58YqB0
アイシンやデンソー(トヨタは知らん)の派遣やってりゃ社員になりたいと思わないよ。


216:名無しさん@九周年
08/08/20 03:12:10 MMrZ829p0
>>205
継続雇用はしないっていう一筆もらうか、または録音しておくのがいいな。


217:名無しさん@九周年
08/08/20 05:08:18 isuJg2myO
>>215
5年いるけど、社員になろうなんて考える気にならないよ

218:名無しさん@九周年
08/08/20 05:09:45 56+SKLiM0
愛知県の自動車部品メーカーなら仕方ないな

219:名無しさん@九周年
08/08/20 05:10:36 PxpO6Iy60
在日だと

>逮捕されたのは碧南市に住む男(22)。


なんだろうな。

220:名無しさん@九周年
08/08/20 05:12:28 WMRDIcDd0
お盆休みがあったからもっと休みたいと思ったゆとりだろうな。

221:名無しさん@九周年
08/08/20 05:15:30 /qk2O5Q2O
休み明けに仕事に行くのが嫌になったんだな。 正直なやつだ。

222:名無しさん@九周年
08/08/20 05:20:04 hb8FQDi40
>木村容疑者は入社5か月余りの見習い社員で、
>勤務態度はまじめで、 来月からは正社員になる予定だったという。

これが嘘だな。どうせ社会保険の加入もさせずにこき使ったんだろう。
下手したら労働保険も未加入かもしれん。

労基から指導こないように、来月から正社員とか言い訳してるのがモロバレ。

こういうブラックな会社は潰れていいよ。

223:名無しさん@九周年
08/08/20 05:20:12 tiZB90+HO
で、ツナギ隠したの?

224:名無しさん@九周年
08/08/20 05:24:07 Rn6k3bka0
愛知でトヨった話なんかもう珍しくないよな

225:名無しさん@九周年
08/08/20 05:25:48 anKEB+mu0

 ま た ト ヨ タ か !

226:名無しさん@九周年
08/08/20 06:47:32 AFQ2MBcO0
>>1
も、もしかして、社員に爆発物の捜索させたの?
ちょっとヤバそうな会社なのか?


227:名無しさん@九周年
08/08/20 07:02:24 2syEglNh0
本人も捜索に参加なら故意に報告してない可能性がある

228:名無しさん@九周年
08/08/20 07:17:06 VxmY+Wec0
>>226
たぶん、普段見てないものがあるかどうか程度だろ

229:かなぶん   ◆zv7.jJXQfc
08/08/20 09:02:21 UJ9Orl6pO
そろそろ低賃金労働で儲けようとする企業に特別な治安維持の社会保障税を課して欲しいぜ。
そうすれば移民入れろなんていう圧力も弱まるかもしれん。

230:名無しさん@九周年
08/08/20 10:29:26 /1KJe3yM0
【経済】トヨタ、プリウスなど2車種値上げ ガソリン高で人気 納車まで2カ月待ち 車両改良を伴わない値上げは極めて異例
スレリンク(newsplus板)

231:名無しさん@九周年
08/08/20 10:54:17 odgqGemk0
なんかこのスレをみると勘違いしているやつがいるが
この犯人は数ヶ月前に正社員採用で採用されて
試用期間6ヶ月満了後に正式採用
という感じだったんだろ(よほど問題がなければ普通は正式採用される)
現にその会社正社員募集してたし(近所なので知ってる)
無職や学生は知らんかもしれんが
会社員にはたいてい試用期間があるぞ(ないところもあるのかな?)

232:名無しさん@九周年
08/08/20 12:26:53 3dh/2B2e0

新自由主義は、国民に貧困をもたらし、人心を荒廃させ、文化を破壊する悪魔の思想だ!!

233:名無しさん@九周年
08/08/20 12:29:44 MyucghqrO
新自由主義が国民どころか世界市場を困窮させてるのは事実だろ

234:名無しさん@九周年
08/08/20 13:58:14 tW5UCKtn0
>>24
基本は1時間100万円だよ。

235:名無しさん@九周年
08/08/20 17:49:07 EUfw1LEp0
>>231
記事の中で”見習い社員”という表現なんだから、正社員ではないんでしょ?
正社員が入社半年未満でも見習い社員なんて言わない。ていうか、
見習い社員なんて初めて聞いた。


236:名無しさん@九周年
08/08/20 17:53:42 XfmM0nBuO
途中入社だと例え正社員でも
来年度初めまでは見習い社員

237:名無しさん@九周年
08/08/20 19:36:12 djkGfX550
>>231
まず1つ。労働基準法で定められている試用期間の期間は14日ね。

それ以降は例え社内規定がどうであろうと、労基上は14日過ぎれば正社員になるんだよ。
つまり試用期間が半年だろうが1年だろうが、正社員と同じ待遇をしなければ指導が入る。

試用期間だからと、法定福利を無視したら、その時点で訴えられたら会社の負け。

>現にその会社正社員募集してたし(近所なので知ってる)
のに、5ヶ月間正社員でなく、試用期間とも言えず(そりゃ公言出来ないよね。5ヶ月は労基違反だし)
出た言い訳が、見習い社員という馬鹿げた回答。

この会社がDQNのブラックなのはこれだけでも確定だよ。

238:名無しさん@九周年
08/08/20 19:43:01 a6iCi1kw0
機工か・・・

鷹岡じゃなくてよかったな・・・

239:名無しさん@九周年
08/08/20 20:06:47 EH9WCzw+0
ヨタ系工場で働いてる奴はどうかしてる

240:名無しさん@九周年
08/08/20 20:09:47 qdH8B06v0
日本の工場勤務は人を駄目にする、想像力・自尊心・キャリアetc
全て奪われつぶしの利かない犯罪者予備軍を作る。

241:名無しさん@九周年
08/08/20 20:10:09 xIKASzAmO
俺も時々会社のビルが倒壊すれば休めるのにとか思う

242:名無しさん@九周年
08/08/20 20:11:36 TeGCzdhAO
ふざけた工場だな。

243:名無しさん@九周年
08/08/20 20:17:16 LvlvrB85O
暑さでやられたんだな…

244:名無しさん@九周年
08/08/20 20:30:57 N3RnSOBNO
さもないとキスさせるだったらよかったのにね

245:名無しさん@九周年
08/08/20 20:33:10 3cnihoh3O
>>237
ハロワで普通に試用期間三ヶ月って言うのたくさんあったけどハロワは黙認って事?

246:名無しさん@九周年
08/08/20 20:34:11 /4SdnU5C0
なんだ腐れブラック会社か。本当に爆破されたら良かったのにね。

247:名無しさん@九周年
08/08/20 20:45:48 Z2zheFfo0
>>237
>労働基準法で定められている試用期間の期間は14日

違うようだぞ?
URLリンク(www.tamagoya.ne.jp)

248:名無しさん@九周年
08/08/20 21:05:16 djkGfX550
>>247
その試用期間は正社員と同様の法定福利が原則だよ。

14日までなら、社会保険と雇用保険なしでも認められる。

>尚、試用期間中の解雇でも、14日を超えて使用した場合は、通常の解雇と同じく、
その文で言えばこれね。

14日を越えた時点で通常の労働基準が適用されるから
この人は試用期間だから保険はまだなんです。は通用しないって意味。

で、ここは対外的に試用期間と呼べないって事はおそらく保険未加入。
その時点で労基違反。

>>245
上記の通り、正社員と同じ扱い(賃金も保険も)なら労基上は問題ない。
要するに対外的にではなく、社内的な問題になるから、それはOK。

ハロワで試用期間って書いてあるのは、(同条件)とか書いてないかい?
正社員で試用期間中は保険なしとか書いてある求人はハロワは絶対認めてくれないよ。

249:名無しさん@九周年
08/08/20 21:07:49 djkGfX550
>>245
ついで言えば例え試用期間でも、1ヶ月前告知無しの即時解雇は違反ね。

250:名無しさん@九周年
08/08/20 21:16:12 LtzYlroxO
ヨタ系に限らず工場はトンズラする人があとをたたず。
まさに世の中の底辺。

251:名無しさん@九周年
08/08/20 21:20:50 EH9WCzw+0
従業員を「死ななきゃとりあえずok」っていう認識しかないのがトヨタ

252:名無しさん@九周年
08/08/20 21:22:39 vQGiW0SS0
> 来月からは正社員になる予定だったという

 嘘っぽいな

253:名無しさん@九周年
08/08/20 21:36:13 3dh/2B2e0
         ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ  こんなんで逮捕されるわけないおwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //   バ
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/      ン
|     ノ     | |  |   \  /  )  /    バ
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     ン
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


        ____
       /      \
     /  ─    ─\
    ./    (●)  (●) \
    |       (__人__)    |、
r―n|l\      ` ⌒´   ,/ ヽ
  \\\.` ー‐ ' .// l     ヽ
.     \        |      |
.       \ _  __ | ._   |
        /,  /_ ヽ/、 ヽ_|
\      // /<  __) l -,|__) >
  \.    || | <  __)_ゝJ_)_>
    \.   ||.| <  ___)_(_)_ >
      \_| |  <____ノ_(_)_ )

254:名無しさん@九周年
08/08/20 21:42:32 qCyRYBOrO
ここは田舎だけあって人間関係もいい会社だよ
半年の見習いもボーナスもでる
まだ募集してるぞ

255:名無しさん@九周年
08/08/20 21:43:47 3PV8EBaWO
>>234
100万どころじゃないから。俺のラインだったら1000万はいくね

256:名無しさん@九周年
08/08/20 21:58:05 Z2zheFfo0
>>248

なるほどね。言いたいことはわかったよ。
でも、この記事だけじゃ確定と断定するにはちょっと弱すぎないかい?
見習社員という回答がどういうニュアンスで出てきたかもわからんわけだしな。

257:名無しさん@九周年
08/08/20 22:14:51 djkGfX550
>>256
確かにね。まあこの会社がDQN確定はちょっと言い過ぎたかもしれない。


ただ労働条件が正社員と同じで労働基準法が適応される場合、
その社内での試用期間って呼び方に関しては、労基は干渉出来ないから

試用期間が認められています。ではなく

>労働者を正式に採用する前に、3~6ヶ月程度ためしに試用することがあります。
そういう事がありますとしか書けないんだよね。

それを勘違いして、試用期間中なら、即時解雇も保険未加入も試用期間中の給料減額とか
やっていいと思い込んでいる会社が多すぎ。

それでそれが当たり前と勘違いして諦めている労働者も多すぎ。

試用期間の条件が、実際の待遇面まで食い込めば労働基準局へ行けば勝てる。
とりあえずこのスレでも勘違いしている人が多いようなのでこれだけを伝えたかった。

258:名無しさん@九周年
08/08/20 23:01:32 SKzszpOJ0
>257
アイシン系の見習い社員は、各種保険と年金に入ってるよ。
資格取得=入社当日のアイシン健保の保険証を持ってたから、本人の勘違いじゃないと思う。
グループ内でも扱いが違う可能性は有るけど、1社だけ法令違反をする理由は無いし、
その辺は同じなんじゃない?
言いたい事は判るし、僕も初めて聞いた時は不審に思ったけど。

後、見習い社員は、始末書級のヘマでもしない限り、若しくは本人が辞めない限り期間明けに正社員になる。
(身分:見習い社員の契約書を、身分:正社員の契約書に更新する。これも両方見たこと有る。)

って言うか、期限付きで労働力が欲しければ、普通に期間工か派遣で入れると思うけど…。
何で態々、正社員募集で釣って無保険→試用期間解雇なんて危ない橋を渡るのさ?

259:名無しさん@九周年
08/08/20 23:08:53 kVB/GDZT0
ちょwwww
うちの会社なんですけどw

260:名無しさん@九周年
08/08/21 01:48:09 0uUh9o4Z0
>>259
見習い社員制度についてkwsk

261:名無しさん@九周年
08/08/21 03:41:09 1YoKuGpTO
見習社員は簡単に言えば新入社員のこと
新卒は6ヵ月、中途は6ヵ月+αで帽子の黄線が消えて正社員になる

262:名無しさん@九周年
08/08/21 05:20:02 1YoKuGpTO
間違えた
新卒3ヵ月、中途6ヵ月

二月に入社して見習い中の正社員という記述が正しい

263:名無しさん@九周年
08/08/21 05:23:05 oHAXcx+t0
予定なんてなんとでも言えるわな

264:名無しさん@九周年
08/08/21 05:50:24 xJcEwBCo0
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、       
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ      
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉     
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|      雇ってあげてるのに
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!      
   | (     `ー─' |ー─'|      なんでこんなことするかな・・
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!     
      |      ノ   ヽ  |      まったく、働けるだけありがたいと思わなきゃ
      ∧     ー‐=‐-  ./      
    /\ヽ         /       正直、底辺の考えはよくわからん
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ        


265:名無しさん@九周年
08/08/21 05:58:26 eenkbGeBO
もったいねー事したな…

266:名無しさん@九周年
08/08/21 06:02:22 YCdDECnd0
> 来月からは正社員になる予定だったという
もったいねえな
っていうか羨ましいわ

267:名無しさん@九周年
08/08/21 06:04:24 P9uOcXZc0
聴いた話なんだがラインは普通に動かしてたらしいよ、、、、

268:名無しさん@九周年
08/08/21 06:07:42 sDoe27uLO
**?

269:名無しさん@九周年
08/08/21 06:19:08 7qNNVkhVO
>>1
碧南在中ならツレのヨタ期間工(登用された?)より月の手取りが低くてキレたんだろw
系列とはいえアイシンとは雲泥の差だしなw
ツレは自分より出来が悪いと思い込んでて僻んだんだろ

270:名無しさん@九周年
08/08/21 06:21:27 icJ4aXvY0
加藤本人は何ていってんのかね
動機があんだろ
この手は会社側のいってることだけ聞いてると何も見えてこない

271:名無しさん@九周年
08/08/21 06:24:34 IwGEMPUl0
>>266
そんなに今は大変なのか?
何度か期間工で行ったが、満期一ヶ月前になると

「社員にならんか?」
「いや、母が病気で(嘘)」
って感じで、断るのに苦労したもんだが。

272:名無しさん@九周年
08/08/21 07:18:35 mMCVeHDC0
ほんとうに正社員にする予定だったのか、犯人側からの言い分も聞いてみたいな

ト○タだから嘘っぽいけどwwww

273:名無しさん@九周年
08/08/21 09:14:30 9+ihw23zO
愛知なら仕方ない

274:かげむしゃ
08/08/21 09:16:07 pU2m2TcrO
タレコミに比べたらここは…糞だな

275:名無しさん@九周年
08/08/21 09:19:04 5SdYXM8t0
トヨタの首脳陣は一連のトヨタがらみの労働者の事件等に関して発言及び謝罪をすべきなんじゃないのかな?


276:名無しさん@九周年
08/08/21 09:50:44 b/KmhSlv0
中途正社員採用試験に合格した者は半年間見習社員として勤務し、問題行動などがなければ正式に社員となる
その試用期間内におきたことだから正社員や従業員ではなく見習社員とした
18日8時半前に警備看守や課長など89名が1時間45分に渡り爆発物を探したが
見当たらなかったため10時過ぎにラインを通常通りに稼働した
木村容疑者は脅迫電話した日も出勤しており、変わった様子はなかった

277:名無しさん@九周年
08/08/21 09:50:55 AHN2bJTM0
アイシンといっても数社ある。
それぞれ社風も違っていて一番マッタリした所はアイシン高丘。
一番儲かっていない所でもある。

278:名無しさん@九周年
08/08/21 10:08:13 ujIARjJF0
トヨタで働くと犯罪者に教育されるんだな
トヨタ系列は本当に人間を物としか思っていないし
金が儲かるのはトヨタの大幹部だけだしな
雑兵には金は回ってこない、結局大企業トヨタは人間を腐らしてしまうんだ
アイシン性器なんて、トヨタの奴隷ナンバー1だろ
結局日本人を食い物にして、大幹部だけが儲かる仕組み
こいつらの年収は億単位だぞ

279:名無しさん@九周年
08/08/21 10:11:23 ujIARjJF0
トヨタは何十万人に恨みを買ってるからな
危険な会社だよ、働いていてトバッチリ食らう可能性がある


280:季節はずれの彼岸花
08/08/21 11:01:47 Zt1VJoWR0
>>24
俺のところの派遣ライン
計算したら1日俺だけの部署で9000万
動いてた

派遣を直接にして流動的になっても対応できるよう
人事部門強化すれば双方幸せになれるんじゃね?
と真面目に考えてしまう今日この頃

281:名無しさん@九周年
08/08/21 11:03:35 yxTsEAym0
正社員なれるって超絶優秀な奴だけなのに・・・

282:名無しさん@九周年
08/08/21 11:09:45 tYTBKLvc0
第2第3の加藤が出現してくれないと、日本は良くならない。
くだらない脅迫する暇があるんだったら、即実行。
これで日本は良くなる。


283:名無しさん@九周年
08/08/21 11:12:41 5luPbibE0
昔はよく、運動会が嫌で前夜校舎に火をつける小学生がいたなあ

284:名無しさん@九周年
08/08/21 11:15:05 IGi1jKkH0
>>280

派遣経由の方がいいって。
突然逃げ出す奴がいても、すぐ代わりの要員が派遣されてくる。


>>282

殺人以外のより穏当な方法がいくらでもあるのに殺人を煽る。
そんな頭だから幸せになれないんだよ。

285:名無しさん@九周年
08/08/21 11:19:22 IGi1jKkH0
>>278

>>トヨタで働くと犯罪者に教育されるんだな

社会人になっても「犯罪はいけません」と言われなきゃわからんのか?


>>金が儲かるのはトヨタの大幹部だけだしな

給料もらってるでしょ。契約通り。嫌なら契約を結ぶな。


>>こいつらの年収は億単位だぞ

理由がある。
取締役はヘマひとつで億単位の損害賠償責任を負う。株主と債権者に対して。
そんなリスクを負いながら、年収数百万円で引き受ける奴がどこにいる。おまえできるか?

286:名無しさん@九周年
08/08/21 11:26:18 SEQ2I0hCO
またトヨタ系か

来月から待遇が良くなる奴がする事ではない
何かあるんじゃね?
秋葉原加藤の会社もそうだが

287:名無しさん@九周年
08/08/21 12:03:54 W4kavRNQ0
**させる

…だめだエロいことしか思い浮かばん。

288:名無しさん@九周年
08/08/21 15:38:35 TvxMcUSEO
アッー

289:名無しさん@九周年
08/08/21 19:56:29 +fVIm1bq0
カンバン方式で自動車工場涙目?

290:名無しさん@九周年
08/08/21 21:03:30 JIQgW5EkO
>>272
> ほんとうに正社員にする予定だったのか、犯人側からの言い分も聞いてみたいな


来月から正社員予定は、多分本当


291:名無しさん@九周年
08/08/21 21:57:22 P9uOcXZc0
>>278
補足:現場にはいろいろ不審物があり、上からの命令でちゃんと整理・整頓しとけボケェという事があったりするw

292:名無しさん@九周年
08/08/21 23:44:40 fzOWx9FI0
しかし、
度が過ぎるかもしれないが
子供の悪戯のようなオイタで
22歳の若さで実名さらけ出されちゃ
この会社、本当に爆破されそうな恨みを
買ったんじゃないか?
なんか、
知恵がないと言うか
浅墓なお頭の会社に思える・・・

293:名無しさん@九周年
08/08/21 23:46:25 yl60ttbV0
もうバカとかアホとかの単語じゃ
説明出来ないっていうくらいド低脳過ぎる

294:名無しさん@九周年
08/08/22 00:18:36 kVDp10U90
>>285
毎日新聞はヘマしたのに、何故か社長に昇格してますけどねw


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch