08/08/19 11:24:51 0
岡山済生会総合病院(岡山市)は19日、乳がん検診の受診者の検体をがん患者のものと
取り違えて、健康な女性の左乳房を全切除するミスがあったと発表した。
受診者を識別するための番号を、職員が誤って検体に記入したのが原因らしい。
同病院は女性に経緯を説明し謝罪した。
同病院によると、乳房を切除されたのは岡山県の40代女性。昨年7月、乳がん検診を受け、
触診では異常がなかったが、組織検査で「がんの疑いがある」と診断され、9月に切除手術を受けた。
ところが切除組織を詳しく検査して、がんでないことが判明。
調べると、検査組織を乗せるスライドに記入された識別番号が、同じ日に検査を受けた別の受診者と
入れ替わっていた。
がんと判明した別の受診者は後日、切除手術を受けたという。
産経新聞 2008.8.19 11:10
URLリンク(sankei.jp.msn.com)