【科学】「引きこもり」や「キレる若者」など対人関係の不適応が問題化 脳の機能や構造を研究 文科省at NEWSPLUS
【科学】「引きこもり」や「キレる若者」など対人関係の不適応が問題化 脳の機能や構造を研究 文科省 - 暇つぶし2ch633:名無しさん@九周年
08/08/19 07:42:56 Kxm60zzG0
>>623
行動経済学と制度学のアプローチが適切と考える

社会現象をいきなり脳と結びつける研究で成功例はない
動物行動といっても所詮経済学からモデルを引っ張ってきてるし

結局疫学みたいに統計的アプローチになると予想


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch