【科学】「引きこもり」や「キレる若者」など対人関係の不適応が問題化 脳の機能や構造を研究 文科省at NEWSPLUS
【科学】「引きこもり」や「キレる若者」など対人関係の不適応が問題化 脳の機能や構造を研究 文科省 - 暇つぶし2ch607:名無しさん@九周年
08/08/19 07:34:49 cLHFEi300
創価学会がどうとか、在日かどうとか、同和がどうとか、
そんな天下国家を論じる前に、ひきこもり様は己の身のことを考えるべき。

ネットで天下国家を論じれば、まるで己が政府高官にでもなって、
重要な政治問題にコミットしてる気分になれるのはわかるが
それは所詮「ゲーム」である。

君達はネット右翼かもしれないが実際の右翼のようなプロ活動は出来ないし
また、政治の世界にうって出る事も出来ないし、ロビイ活動すらもしないであろう。

あくまで安全な2chという場所で演じてるだけなのである。
ゲームが楽しいのはわかるが、ゲームは不毛な娯楽である事を忘れて
過度にのめりこんではならない。

その結果、屁理屈だけで頭がパンパン、そのくせ己の人生はカラッポという
どこに出しても恥ずかしい2ch以外のどこにも居場所のない悲しい人間になってしまうだろう。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch